( 225478 ) 2024/10/23 16:12:22 2 00 政治家の鉄板「助けてください」にツッコミ「助けてほしいのは…」テレ東名物社員の指摘にX賛同日刊スポーツ 10/23(水) 13:24 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/1329e53397f6df6eaea414e98e474d4f31eead5b |
( 225481 ) 2024/10/23 16:12:22 0 00 篠原裕明氏のXから
テレビ東京の名物報道局員として知られる篠原裕明氏が23日、X(旧ツイッター)を更新。衆院選で立候補者が連呼する「助けてください」について私見を述べた。
「選挙戦終盤における政治家の『助けてください』演説は『?』といつも思う」と書き出した上で「助けて欲しいのはむしろ有権者の側であって、あなた(の生活)を助ける筋合いは我々にはない」とバッサリ。続けて「こういう意味のない演説は是非なくしてほしい」とつづった。
篠原氏の指摘に対し「ほんとにそうです。助けてほしいのは国民の側だろうがよ」「私は? ではなくクソとしか思えないです。じゃあ立候補するなと言いたい」「選挙は政治家の就職活動じゃない」などと書き込まれていた。
篠原氏は、小学生のころに「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」に出演し、「ちびっこ篠原くん」として人気を集めた異色の経歴の持ち主。04年にテレ東に入局し、制作局でバラエティー番組制作に携わった後、報道局に異動。18年に官邸キャップとなり、ニュース配信サービス「テレ東BIZ」YouTubeチャンネルなどでの分かりやすい政治解説で人気者になった。4月から同局「WBS(ワールドビジネスサテライト)」(月~木曜午後10時、金曜午後11時)のデスクとなり、番組制作の指揮をとっている。
|
( 225480 ) 2024/10/23 16:12:22 1 00 このテキストは、政治家や候補者が選挙活動中に使う「助けてください」という言葉に対する批判や皮肉が多く含まれています。
候補者が政策や実績を示すべきであり、単に助けを求めるだけでは支持を得ることは難しいという意見もあります。
日本の政治に対する厳しい視点や候補者に求められる姿勢についての議論が含まれている一方で、選挙活動や候補者の行動に対する皮肉や嘲笑も含まれていると言えます。
(まとめ) | ( 225482 ) 2024/10/23 16:12:22 0 00 =+=+=+=+= 「助けてください」実は演説聞きに来ている通りすがりに対しては、聞いてもらってようがなかろうが、候補者本人にはどうでもよく、助けてほしいの言葉は彼らの支援者に対しての言葉。支援者に奮起を促して地盤を固める為の言葉。だから裏金たくさんばらまいた議員の方が良く使う言葉。
=+=+=+=+= 本当にそのとおり!国会議員は有権者の声を国に届けるのが仕事。 国会議員を有権者が助けるのではなく、有権者を助けるのが国会議員。 裏金作って所得を隠すような人間を誰が信用するというのか。 有権者の大半は年末調整、確定申告で真面目に申告しているというのに。 泣き落としでその地位に縋りたいほど余程旨みがあるんだね…としか思えない。
=+=+=+=+= 丸川さんが街頭演説で泣いてたけど、裏金問題で苦しい立場にあり、助けてくれと言わんばかりに泣いてる感じだった。応援に来てた安倍昭恵さんの前でも、安倍元総理云々のくだりの場面でわざとらしく泣いてた。 今を生きるために大変な思いをしてる国民のために泣いてるのではなく、自分のために泣いている姿にマジ不信感しかない。
=+=+=+=+= 「助けて下さい」は弱い立場の者が遣う言葉ですから権力側にいる者が遣う言葉ではない。そして助けた結果何をしてくれるんですかという話ですよね。助けて当選させた結果が裏金作りに勤しんで国民のためになる仕事を何もしていないのでは話にもならない。 本来ならば「国民を助ける仕事をするので私を推して下さい。」というべきで「助けて下さい」は私の生活のために議員バッジを下さいと言っているようなもの。 さらに言えば不正を働いて情勢が厳しい候補者ほど助けて下さいと言っているように感じる。誰が助けるねんという話。
=+=+=+=+= 馳浩現石川県知事が議員として初出馬した際に、奥さんの元タレント某さんが涙ながらに平伏してたのを見て、猛烈な違和感を感じた事が懐かしい。議員はただひたすら政策だけを喋れ。支持団体でのお涙頂戴、駅頭での握手攻勢、力を貸して下さい等々、そんな時代はとっくに過ぎ去った。まだそれに絆される人間も、正しく恥を知れだ。
=+=+=+=+= 裏金作って「助けてください」はないだろ。 助けて欲しいのは、アベノミクスとやらで円安が止まらず、物価高に苦しむ庶民なのだが…
先日、報道番組を見ながら食事をしていた際、思わず吹き出すことがありました。 裏金議員が「政治改革に邁進します」と演説をしたからです。いわゆる「おま言う」ですよね。是非とも広辞苑に「おま言う」の例題として採用して欲しいと思います。
=+=+=+=+= 国政選挙だと、涙ながらに訴えて…とか大きく取り上げられて話題になりこの件のようにツッコミが入るが、地方の市議会レベルだともっと酷いけどね。
選挙カーで期間中名前を連呼するだけ、たまの街頭演説で政策を話せる時間があっても名前を連呼するだけ。声を枯らして選挙戦を闘い抜きましたって勝手に感極まっても名前の連呼で枯れただけ。 こんな政策も何もかも空の人間に投票なんか絶対しない。 国政も地方も政治家の劣化が目立つが、有権者が投票や政治への関心を放棄した結果だと思う。
=+=+=+=+= 政治家は、選挙の時には床に頭をこすり付けるようにお願い、お願いの連発だが、当選して国会に行くとふんぞり返って議会では爆睡。 これが政治不信の根源。 だから有権者も政治に関心を持たなくなり、投票率も下がって、やがて我が国の存続が危ぶまれるような状況になる。
=+=+=+=+= 裏金議員さんは、国民のために仕事をしてくれるという有権者の信用を裏切って、私腹を肥やす行為を行ったのでしょう 選挙に立候補すること行為を恥じてほしい 「助けてください」ではなく「申し訳ございませんでした」を繰り返す選挙戦じゃないとおかしいと思う
=+=+=+=+= 全くもってその通り。 街頭演説とは、候補者が、自らが掲げる政策を聴衆に訴えて支持を得るもの。 ただその実は、どうせ組織票は決まっているが、街頭に立って演説するフリをしているだけ。 その上、情勢が危ういと「助けてください」と言い出す。しまいに泣き出す。 ふざけている。 そんなの政治でも何でもない。 こちらには助ける義理なんかない。
=+=+=+=+= その通りです 円安インフレ放置、各種社会保障費の激増、自分達はカルトとつるんで裏金不正三昧 我々の国民生活を破壊した日本の敵自民党に投票する義理は一切ありません
これで勝たせても彼らは反省をしないで不正を続けるばかりでしょう カルト自民を落選させて反省をさせるべきです
=+=+=+=+= 数年前、大阪市の廃止にまつわる住民投票の際、吉村氏が演説カーで「僕を信じてください!」と連呼してて、誰が信じるか!と思った。助けろ、信じろ、その結果30年間の不況でしょ。第二次安倍政権では2回の消費増税だしね。具体的な改善策なら耳を課すが、抽象論なら聞くだけ無駄になる。
=+=+=+=+= 仰る通りに自分達を助けてくれと言いたいのは弱者=国民で有る 一般国民もだが被災者の方々の暮らしを少しでも良くして欲しい 今まで散々美味しい思いをしてきた政治家共の暮らしなんぞどうでも良い、あなた達の仕事は弱者を助ける事です 上の人達の顔ばかり窺ってきただけの政治家共は国民には必要有りません
=+=+=+=+= 本当に助けて欲しいのなら議員などやめて普通に暮らせば良い。政治家の役目は人々を助ける事である。それが出来ないのならば退場するるべき。
=+=+=+=+= 〉あなた(の生活)を助ける筋合いは我々にはない
まさにコレですね。 政策や実績を評価して下さい、ならともかく、そう言ったものが何もない、頭空っぽだから、相手(有権者)も同レベルだろう、と同情を買おうとする…。 「皆様にお縋りするしかありません…!」とか、え?今まで何してきたの?と…
全体的に、言ってる事もやってる事も昭和なんですよね、選挙って。それで入れちゃう有権者も有権者(主に高齢者)なんですが。
=+=+=+=+= 高飛車な物言いで有名な某女性議員も、情勢通り落選すればただの人! が然し…東大 元テレ朝なので、元自民党の金子恵美のポジションを取りに行くか、来年の参院選で辻元清美の様に名簿上位で当選確実…或いは…干されて名簿下位…或いは落下傘の玉に成るか…(笑)
=+=+=+=+= 助けてくださいと言うことは、情勢的に負け戦になっていることを認めているようなもの。 そこを捻じ曲げようとするのは、単純に自然の摂理に反していると思うのだけど…
=+=+=+=+= 助けてください!
たぶんこの言葉が出ちゃうってのは己の事しか考えてないって現れからだよね、だから出るんだと思うよ。 いかにもなアピール表現に観えても、その腹の中を 見せてるって訳だ。 自分ら(自分)の立場を保持したいだけの為の運動って事をまざまざと伝えてるって訳だ。
=+=+=+=+= 議員を目指すのであれば国民のためになる政策を公約してそれを実現してくださいよ、そうすれば助けを乞うことなんかしなくても当たり前のように当選するでしょ? 最近の政治やはなんか勘違いしてないか?
=+=+=+=+= 誰一人として、国民一人一人を助ける気も無いのに選挙の時だけってのはね!消費税5%にしますとか、国民の暮らしを助けて欲しい!
=+=+=+=+= 「助けて下さい」は、「アンタを助ける “ 義理 ” は無い!」……、この一言で潰れる訴え。 「義理と人情、秤に掛けりゃ、義理が重たい」は昔から語られて来た。 『自民党』の “ 重鎮 ” と呼ばれる長老を始め、幾度も当選する立候補者は、「今、楽に暮らせているのも、〇〇先生のお陰!」と予め “ 恩 (義理) ” を売って置いた方が集票への近道である事を知っている。 尤も、ソレ (義理) 以上に人を動かすのは、嫉妬心を利用する事であり、コレが極めて効果的。
「人間はね、理屈なんかじゃ動かねえんだよ。」(by 車 寅次郎)
「民衆の正義とは、富豪や、資産家や、貴族や、その他の幸福な者に対して、利己的な嫉妬を感ずる事である」(by 萩原 朔太郎)
「この世で成功するには二つの道しかない。一つは自分の勤勉に因るもの、一つは他人の愚かさに因って儲ける事」(by ラ・ブリュイエール)
=+=+=+=+= 助けてくださいか。自民党には助けるべき人物がどのくらいいるだろうか。助ける必要のない人物を助けようとする自民党。 こんな組織に自身の改革は勿論、国政で改革などできるはずがない。根っこには国民軽視と保身のみ。
=+=+=+=+= 政治家は 助けて下さい あなたの力を貸して下さい やりもしない事を妄想みたいに叫び 選挙に受かれば あー選挙終わった終わった〜 会社会社〜 で 会社の年中行事をこなして 毎年毎年国民生活は酷くなる とうとう 自民党が遊び過ぎて アジア圏でビリ 先進国では無い 助けて下さいは とりあえず言えば政治家っぽくなるって 見栄えをよくしてるだけ
=+=+=+=+= 選挙で言う言葉はその場、票集めの時だけだもん。今もわーわーやってるけど。 見てて冷めるんだよね。 向こうが熱くなればなるほど。 「◯◯が皆様のお声を国会に届けます!」みたいなさ。 届いた試しないよ。
=+=+=+=+= 笑わせてくれるよね。 是非夫婦でハローワーク通いを始めてください。 市井を知る良い機会になるかと。
=+=+=+=+= 「助けてください」なんて言う奴は政治家じゃないよ 「選挙屋」 それを「政治」だと勘違いしてるから、「(選挙の勝つためにばらまくから)政治には金が掛かる」なんて平気で抜かしやがる
=+=+=+=+= 選挙カーが耳元で「おさわがせしております!」ってのも、お騒がせしてるとわかってるならヤメろと。 狭い道でやられてさすがに耳痛いから耳ふさいだらマイクで「申し訳ありません!」って言われてキレかけた
=+=+=+=+= 我々国民の方が余程、助けてほしいわ。
再び国会議員に返り咲いて、旧統一教会や裏金疑惑議員が法律作りに参加できるわけないやろ。 泥棒 のような元国会議員が政策発言したところで絵空事にしか聞こえんだろうし。
=+=+=+=+= 「助けてください」と言うってことは、自分がこれからすべき仕事を理解してませんと言ってるも同じ。 そんなのに貴重な1票を入れる気にはならんね。
=+=+=+=+= まったくだよ。 本来は「助けてください」じゃなくって「助けるから投票してください」だよ。 国民のために働くって考えがないから、自然とこういうお願いの仕方になっちゃうんだろうね。
=+=+=+=+= まったくだよ。 本来は「助けてください」じゃなくって「助けるから投票してください」だよ。 国民のために働くって考えがないから、自然とこういうお願いの仕方になっちゃうんだろうね。
=+=+=+=+= 誰に物言うとるの物言う相手が違います多分 いろいろ聞いたら大した事何処も言って無い全部自分自身の事反省して欲しい! 当選したら後は知らん顔こまった時だけ頭下げる真似ろくな人ゃ無い!
=+=+=+=+= 国民の窮乏は助けず見ぬふりをする。
この候補者の窮乏には対立候補支援で答える人が多いだろう。
=+=+=+=+= 「主人を男にしてやってください!」てのもよく聞いたなぁ。でもさ、「女にしてください!」て絶叫は聞いたことない、今のところ。なぜだろうか? いずれにしても今はジェンダー問題でNGだろうけれど。
=+=+=+=+= 「お願いします!」「助けてください!」昭和、平成初期の営業言葉。銀行員はみんな使ったことがあるはず。今の時代は通じないよ
=+=+=+=+= これからは街頭演説で
「助けてください」
と候補者に言われたら
「助けてほしいのはこっちだ!」
返すことにしましょう。
そしてその動画を拡散しましょう。
=+=+=+=+= 出たい人より出したい人をと言われるが、現実には違法な裏金作りをやっていても議員に成りたい人の多いこと。
=+=+=+=+= 他の人も記事になってるけど国会議員だった人の助けて下さいって何なのと思う 毎日の暮らしを必死に生きてる国民が言いたいわ
=+=+=+=+= 助けてください! このままじゃオマエラと同じ搾取される側になっちまいます!
最後までちゃんと言ってほしいよね
=+=+=+=+= 助けてください! 裏金脱税で私腹を肥やせなくなってしまいます! ってか。
無茶な増税で国民の貧困を煽った自民党を助ける義理はない。
=+=+=+=+= 助けてください! 裏金脱税で私腹を肥やせなくなってしまいます! ってか。
無茶な増税で国民の貧困を煽った自民党を助ける義理はない。
=+=+=+=+= 確かに助けてほしいのはこっちで、あっちは助けようともしないのに助ける義理はないわな。
=+=+=+=+= 選挙演説、特に野党は与党の金銭問題ばかりを叫んでいるが、それよりも自分たちの政策を具体的、現実的に述べよ。
=+=+=+=+= 選挙の時だけ有権者の前に出てきて握手して仕事した気になってる政治家って多いんでしょうね!
=+=+=+=+= 気にした事なかったけど言われてみれば確かに笑っちゃうくらいおかしな演説ですね。
=+=+=+=+= では、聞こう。 政治家さんは"私たち一般市民を助けたか?"とね。 余程、自衛隊/自衛官や救急隊/隊員や警察官の方が役に立っている事実。
=+=+=+=+= 政治家は日本国民を助ける 政治屋は日本国民に助けを請う
全く違う。 こんな議員は落選させた方がいい。
=+=+=+=+= 国民の叫びはガン無視してる癖 都合が悪くなると 助けて下さいと泣きながら演説 恥ずかしいとか思わないのかね?
=+=+=+=+= 政治家を助けたところで増税で返礼してくるんだから助ける甲斐がない。
=+=+=+=+= 本部が非公認にまで助成金撒いてんだから、ほんとに呆れてものも言えん。 自公は一度崩壊させなきゃどうにもならんな。 根っこまで腐りきってる。
=+=+=+=+= 助けてください。 丸川珠代も泣いて言っていたな。
甘い! 助けてとか泣いたりすればいいってものじゃない!!
=+=+=+=+= 名前を車から延々と連呼する愚か者は減った。前はこのような候補者に絶対入れるものかとおもっていた
=+=+=+=+= 議員とは 決議する権利を有する者。だれのための議決なのかが分かっていないから大衆に平気で泣きつく。
=+=+=+=+= ある種、本音なのかもな。 議員の座に居座って、懐潤して、美味い飯食いたいもんな!
=+=+=+=+= おっしゃるとおり、国民がこの人ならこの国を助けてくれるかな?と選ぶのが選挙ですよね。 助けてくださいってw
=+=+=+=+= 何を今更という感じ。 与党も野党も昔から言っているだろ。 なんで今回に限ってピックアップしているのさ?
=+=+=+=+= 「私は◯◯を政策として通したい! だから皆さん、お力をお貸しください!」 っていえばいいのに
=+=+=+=+= 当選がスタートではなくゴールになってますからね、、 当選してしまえばこっちのもの。
=+=+=+=+= 政治家の最後のお願いも聞けません。何回も騙されました。
=+=+=+=+= 立候補者で助けてください連呼する奴は私利私欲で立候補してますよって公言しているもんだろ
=+=+=+=+= 局アナでTVタックルとか出てたときは面白いコだなーと思ったけどなぁ。
=+=+=+=+= 能登の人を見捨てておいて、選挙に負けそうになったら、国民に助けてください?ふざけるのもいい加減にしろよ。
=+=+=+=+= 「助けて下さい」って言う候補者が当選して、国民を助けたことがあるのか? そらぞらしい。
=+=+=+=+= かといって「私はあなた達を助けたいのです!」と叫ばれてもウソつけとしか思えないのよね。
=+=+=+=+= 上級国民として生計を立て続けたい️ そのようなヒトから助けてくださいって本末転倒ですね️
=+=+=+=+= まぁ困っている人をあえて助けて代わりに「借り」を作らせる狙いもあるはずだが…?
=+=+=+=+= 助けて欲しいなんて言ってる人が他人を助けられるわけがない…
=+=+=+=+= 「助けてください」という候補の言葉と涙に私のようなジジイはころっと騙されるんですよ。
=+=+=+=+= こっちのセリフだわ。そんな事すらわからないのか。呆れるを通り越してる。
=+=+=+=+= 私腹肥やす為に誰が助けるよ。 公に税貪りつくしてるだけなのに
=+=+=+=+= 当選することしか考えてないから、そういう言葉になる。
=+=+=+=+= 国民わ助けないのに、自分を助けろとは都合良すぎ
=+=+=+=+= 助けてほしいのは こっちだ!
=+=+=+=+= 候補者アンチパターン
「助けてください!」 「日の丸必勝!鉢巻」 「土下座」
この3つは正直...
=+=+=+=+= 助けて下さいではなくて、不記載を許して下さいでしょ。
=+=+=+=+= 国民を助けるのがあなたたちの仕事でしょ笑
=+=+=+=+= びびるぐらいその通りwww
=+=+=+=+= ごもっとも
=+=+=+=+= 禁止にして欲しいわ。腹が立つ
=+=+=+=+= てか、駅前や街中で立ったりお辞儀をしたりしている姿を見ると、この人たちは一般人から何か施しを受けたい、恵んで欲しいのだろうとしか見えない。
=+=+=+=+= 禁止にして欲しいわ。腹が立つ
=+=+=+=+= てか、駅前や街中で立ったりお辞儀をしたりしている姿を見ると、この人たちは一般人から何か施しを受けたい、恵んで欲しいのだろうとしか見えない。
=+=+=+=+= 税金どろぼうをなぜ助けなきゃならんのか? 日本と日本国民は将来の不安が増して行くばかり 今の政治屋が全員でこんな日本にした事実 助ける理由は1mmも無いです 落選して下さい
=+=+=+=+= 裏金等悪い事をした人間に助けてくださいと言われても自業自得だと思う。そもそも選挙に出たら駄目な人は落選すれば良いのである。
=+=+=+=+= 街頭演説で涙を流して同情を誘うような行為は政治家として失格。ただの演技。かわいそうだから投票してやろうなんて思う人はいない。
=+=+=+=+= お涙頂戴作戦は毎回見られる。どっかでは安倍晋三に貰った靴を履いて選挙しているのもいるし、ついでに貰った裏金をレイにして首から下げればと思うよ。
=+=+=+=+= 泣いて助けを求めるような人が政治家になっても何も成せないでしょう。 無能な議員は政治に関わっても国民を豊かにできないんだから退場願いたい。
=+=+=+=+= 至極まっとうな意見で全面的に同意します
わかりやすく説得力のある政策論を語れば 助けてもらわなくとも票は集まるだろう 助けてという時点でそいつは無能じゃ?
=+=+=+=+= 裏金貯めて脱税しておいて助けてはありえない。 裏金返納、納税して一般人に戻ればいい。 牛丼1杯でも高いなと思って生活してる国民を助けろ! 外国、外国人にばからお金を使うな。 生保止めて強制送還しろ。
=+=+=+=+= 自業自得、ざまぁ、としか思わないな。 自民党から立候補なんて、「私は金の亡者です」と自ら言ってるようなもん。
|
![]() |