( 225857 ) 2024/10/24 17:00:13 0 00 =+=+=+=+= 火のない所に煙は立たぬ、驕れる者は久しからず、そのどちらも丸川さんに当てはまる言葉だとつくづくそう思うものです。 自らでこれだけ信用失墜させたのだから、涙を流して頼み込む事よりも、国民が納得し得るご自身の出処進退を明確にさせるのが賢明なのでは。
=+=+=+=+= その前に報道にある裏金の説明をすべきだと思います。そういう方を何故助ける必要があるのかと理解させてほしい。安部さんも以前は私人だからといった人、どういうことででてこられるだろう。故安倍首相ならこうしていただろうとかいう話は本当はわかるはずもないことだとおもいます。
=+=+=+=+= 自公で過半数近くまで議席を取らせるようなら何も変わらないかも知れない。 裏金裏取引の得意な自民党なら、無所属や少数政党を巻き込んで過半数まで持って行き、今まで同様好き勝手しながら体制を整えて行くだろ。 だからトコトン叩きのめして一旦は下野させて大きなお灸をすえる必要がある。 今回の選挙で自民候補へのお慈悲や同情は必要ありません。 不安はあるかも知れないけど、未来の日本、子供達の為に大治療が必要な事は明らかで、それが今だと感じて下さい。
=+=+=+=+= 勉強はできるけど、仕事できない人のイメージ。 助けてくださいって!それに値する何があるの? 今回の選挙の結果は、これまでの議員としての評価だから、結果によっては、今後の身の振り方を決断するいい機会になるんじゃない?
=+=+=+=+= 裏金・脱税・統一議員を愚か者と判断できるのは今回の選挙! 「お助け下さい」と、平国民が国会議員に申し出ても結局は上級国民への寄り添い政治ばかり・・・ これって結局は金の力ですよね? 裏金・脱税・統一議員が助かった(当選)暁には平国民に寄り添った政策が出来ますか?私には再度、裏切られる政策が行われるとしか想像出来ませんが。。。
=+=+=+=+= 民主党が提出すると、「愚か者」になり、 同じ法案を自民党が提出すると何故か賛成に回る。
夫婦別姓に大反対していおきながら、自分は夫婦別姓で旧姓のまま。
夫婦共に裏金で、散々贅沢三昧しておいて、選挙になると、涙ながらに 「助けてくださーい」 昭恵も遺影持って登場、 「安倍晋三の声が聞こえる―」とかやってる。
助けてほしいのは、増税物価高に苦しむ国民の方で、 安倍晋三の声が聞こえるなら、裏金と統一教会問題を説明させろ。
=+=+=+=+= この人に求められているのは、有権者にお願いすることではなくて裏金の説明責任を果たすこと。また、過去の暴言について素直に反省すること、政策として何をやっていくのか、自分が当選することで国民はどんなメリットを享受できるのかを有権者に分かりやすく説明することだと思います。未だにお願いだけしかできない人間に誰が投票するのか。
=+=+=+=+= もちろん議員だって、代議員とは言え人だしピンチが訪れるのは理解するけど、そのピンチも自分が政界にいる時に自分の行為が発端で作ったピンチならば、そのピンチの突破口は有権者ではなく、自分自身で切り開かなければならないと思う。 国会全体の問題として、国会議員は国民の信任に基づいて委譲された代議員であるのに、国民の信任票をただの国会議事堂への切符だとしか思ってないような議員は見られるし、政界全体が政治とは何かを原点に立って考えることが機会だと思う。
=+=+=+=+= お助け下さいって… 何を助けるのか? 助けて頂かないと 普通の一般市民になって恥ずかしいのか? 先生って呼ばれなくなって惨めなのか? お金が入らなくなって 食べて行けなくなるのか? 何で助けて欲しいのか是非とも理由が知りたいですね。 別にこの人居なくても国会は回るし 日本国が無くなる訳でも無いし。 むしろ必要無い人だし。 賢い人で無い事は良く分かった! 一般市民になって、普通に働いて 少ない給与から税金むしり取られて 生活して見れば、きっと庶民の痛みが少しはわかるでしょう。
=+=+=+=+= 街頭演説ってわざわざ見に行ったものへのメッセージで支持者にお助けくださいはおかしくはない。もちろん反対の日刊ゲンダイも行かれたのかしれませんがあなたたちにお助けくださいと言っているわけではない。 例えば政策で戦争しますと言えば批判対象ですが街宣でお願いを否定するのはおかしい。
=+=+=+=+= 学生の時にニュースステーションに顔を出し、その後自民党から国政に立候補したのだが、本人はそれまで選挙の投票に行ったことが無かったそうで、なんでそんな人間が急に立候補するようになったのか? 自民党がタレントのような感覚で取り込み、本人がそれに乗っただけではないのだろうか。 愚か者め発言や、個人の口座に政治資金を入れるような事を軽々とした上で、今になって選挙民の前で泣き顔を見せるなんて、どんな神経なのか。 森、加計、桜から始まり、様々な悪行を重ねてきた安倍元総理について、その森問題に大きく関わった元総理夫人に応援されるなど、今後もたいして役に立つ事はしないのではないだろうか。
=+=+=+=+= 涙で同情票を取り入れようとする所までこの人は落ちるとこまで落ちたと言えます。普通の人の常識なら選挙の立候補を辞退するはずなのに、本当に自民党の非公認の方々は図々しいとしか言えない、新聞赤旗の新たなスクープによると非公認に2000万と言う大問題なことが起きました。政党助成金からなる2000万はいわゆる国民の税金かららしいので本当に自民党は許せない
=+=+=+=+= 同じ人物がこんなにも変われるものだと感心する。今まで見下してきた国民に選挙の時だけ泣きついても誰が助けるもんですか。芝居がかった泣き落としなど通用しません。楽して稼げる国会議員は一度やるとやめられないですよね。回を重ねるとどうしても国民のことより自分の保身を考えますよね。だから駄目なんです。一度庶民目線で世の中を見てからまた出直して下さい。
=+=+=+=+= 手中にした特権、地位を失いかねない恐怖はいかばかりか。我々庶民には想像すらできない、選挙、有権者が、政を付託するに値する者を選出するための機会。確固たる活動実績があるのなら、それほど切羽詰まる事もないものを。一個人の地位保全の為に「助けて」と言われても。助けてを求めて、助けが必要な被災地を無視するかのように強行された今回の総選挙で、更に明らかとなった政治家の本性を我々、有権者が心に深く刻み込んだ事をこの後に及んでまだ気付けないのか。
=+=+=+=+= 丸川って19年の参院選だと110万票でトップ当選だったんだな。でも今回出ている東京7区に対して丸川が何かしてきたわけじゃないからどうなんだろうね?感だよな。お助け下さいと言ったところで助ける義理があるのか?って話でしょ。言い方は悪いんだけど、ここが私の地元ですって言えないヤツがそれ言ってもなぁ感よな。
=+=+=+=+= 助けないといけないのは能登半島の災害地域で あなた達ではない。 十分蓄えもあるだろうし助ける必要がどこにありますか??? あと、助けてくださいってどー言う意味なんだ。 安定した収入が欲しいからなんとか当選したいのか。 人の為に尽くすのが政治家だろう。 それが人に助けを求めるのはオカシな話だ。
=+=+=+=+= 愚かなこと、心配し過ぎたコメントと信じたいのだが、投票が終わらないと分からない。ここにコメントする者の多数が対象選挙区でないとも思うが、これまでも何度となく野党攻勢と言った記事も多かったと思うが結果は与党大勝だったこともある。 この候補者の対応はあまりにも酷い、政治家なのだから政策で語れば良いのだが涙の訴えとはね。当選するようなことがあれば後が酷くなる、そうならない様願うだけ。
=+=+=+=+= 選挙で泣く泣く訴えざるを得なくなったのも自業自得、因果応報だ。むしろ泣きたいのは庶民の私たちのほうだ。
丸川珠代の所業は特に「悪質」極まりない。裏金を捻出したどころか、その「水揚げ」を個人口座に入金までしていたのだから、どう言い訳しようとも税法上の「雑所得」であり、所得税を納税すべき事案だ。
支援者から預かったパーティー代や献金を掠め取り、納めるべき租税を逃れていた者が、立法府にこれ以上身を置ける筈も無かろう。
スキャンダルに厳しいと云われる都市部で、彼女が一体何を訴えて当選するつもりなのかは知る由もないが、本人のみならず、公認推薦した自民党都連の見識も疑わざるを得ないのは間違いない。
裏金額は「公称」で822万円とされるが、実態は億単位の噂も。党の処分対象にも満たずお咎めすら無かった。これに賛同する有権者など皆無だろう。
=+=+=+=+= いや…他の記事で話題になっていたけど 増税に次ぐ増税と度重なる値上げで 助けてほしいのは民衆の方だよ!! 百歩譲って税金は仕方がないとして 増税して→の、レスポンスが 全く感じられないのは何故なのか? 増税した税金を何処にどのように回して 何に行かしているのか? そこを説明してから国民に信を問うべきではないのかね? それが道理というもの、 「お願いします」は、そこからでは?
=+=+=+=+= 助けてくださいでトレンドワード入りした点で、選挙戦略どおりなのでは、と予想している。
たとえ悪目立ちでも、いっこも話題にならないよりは百倍良い、という。
個人的に思うのは政治家の「助けてください」はダメワードで、それを言ったらおしまい。政治家になる理由が、政策で何かを成し遂げたい、というならば、政策を訴えるのが選挙だと思うから。それをしないなら政治家になりたい理由が、政治家という肩書きが欲しいから、にしか思えず、そういう人は政治家になってほしくない。
=+=+=+=+= 愚者の心は口にあるが、賢者の口は心にある。 byベンジャミン・フランクリン
だいたい、世の中で「泣いたから解決しました」 って事例、あるんでしょうか。少なくとも私の経験上はありません。
泣いてる暇があるなら、問題になってる金の流れを透明にして、 きちんと謝罪して、きちんとした政策を訴えればいいのに。
=+=+=+=+= 選挙は政治家を国民が助けるイベントではありません。 国民にとって有益な政治が出来る政治家を選出するためのものです。
丸川氏はすでに国会議員として何年も活動されており、その間に役職にもついており、その成果について国民の審判を受けるだけです。国民に対して有益な活動、言動をされていれば自然と当選するでしょう。 泣く理由も、必要も何もありません。「天は自ら助くる者を助く」という言葉もありますので、自ら勝手に助かれば良いのだと思います。日本は小泉自民から連綿と続く自己責任国家日本なのですから。能登半島も岸田自民、石破自民でも予算も組まれずに放置されていますので、議員のお願いも放置が適切だと思います。
=+=+=+=+= 今の今までこの人は右肩上がりの人生しか経験してないのではないでしょうか?人生はよくできたものでプラスが起こればマイナスが起こる。今からが彼女の人生の学びが始まる時期ではないでしょうか。
=+=+=+=+= 今回の解散総選挙が裏金の禊としての選挙なら、泣こうが喚こうが自民公明の連立に過半数を取らせるわけにはいかないと思う
それにしても情けないよね、悪いことをやっておいて追い詰められたら女の泣き脅しですか 個人的には助けるメリットを感じない
=+=+=+=+= 今回の自民候補が「助けて」って、「どっちがどっちをだよ」のツッコミの余地があり過ぎる。 今回ばかりは「お助けください」ではなく、「私は〇〇、〇〇、という実績を残しています、どうぞ御評価ください」という選挙運動をしたほうがいい。 あと「当選したら、普段から笑顔を増やします」も多少効果ありそうだよ。
=+=+=+=+= 東大出てて、頭が良いはずなのに人の気持がわからない人何ですね。考え方が自己中心的だから、選挙でこれまでの実績を話したり、これから何をやるかを話すこともしないで自分を助けてくださいになってしまうのだろうね。裏金議員なのに自分は正しい道を歩いている、組織(自民党)の論理で非公認になってしまったと話していましたが、反省がたりないと言うか、全く反省していないと感じました。
=+=+=+=+= この人がどうして起訴されないのか、全くもって理解不能。この国には三権分立などないのだろう。 表で涙を流しながら、裏で舌を出してそうなイメージ。選挙区の皆さんの良識に期待します。
=+=+=+=+= 「お助けください」は国民のセリフであり、これだけでいかにとんでもない存在なのかがよく分かる。
確かこの人間が初めて立候補し当選した時には、それまで連続して当選していた自民党のベテラン議員が票をガッツリ奪われて落選するという事態になった。それくらい高く評価されたのだから当然国会議員として優れた能力を発揮するのかと思ったら、実際に話題になるのは”愚か者発言”など碌なことではなく、それでいて五輪大臣になるなど明らかに能力無視で手厚い処遇を受けながら、結局何もしないまま消えている。
もしこれで今回も当選するようなら、もはや議員自身の問題では無く東京都民の”民度”を日本中に知らしめることなり、そっちの方がかなり情けないことだと感じる。
=+=+=+=+= なぜウラ金議員なのに衆院に鞍替えしたのだろう。まさか公認され重複名簿に記載してもらえる口約束でもあったのか。あるいはウラ金といっても参院議員だったので目立たないとも思ったのか。見通しが甘い以外ないだろう。いわば勝手に鞍替えしておいて「お助けください」と言われても。2019年の参院選と今とではまったく状況が違う。まして小選挙区。旬が過ぎたうえにウラ金。比例名簿からはずされて、小選挙区のみになったのは、有権者のせいじゃない。そうなった原因も自分。昭恵さんなんか呼ばないで「お助けください」は石破さんか森山さんに言えばいい。
=+=+=+=+= 丸川氏は裏金の為に逆風になったと 思っているなら間違い 国会で酷いヤジを飛ばした子育て審議を 自民党はアッサリと反故にしたが その時の言い訳、反省がとても酷くて 許されるものでは無いこと 所詮は党の主張を目立たせるための 捨てゴマだとハッキリと分かった瞬間だった 自民党の女性議員の活用の仕方に 問題点があるのはもちろんだが そうまでして権力に擦り寄る人物を なぜ国民代表として送り込まなければ ならないのか 女子アナが所詮はそんな人たち という印象を与えたのも間違いないだろう 国民の女性議員への期待はそんな事ではない ご自分の志向に合った職業を選んだ方がいい
=+=+=+=+= その後子供手当を大幅に減らした上で、年少扶養控除を無くしたままにした自民党。税収が少ないから増税するのは経済を知らないことを公言しているようなものです。 裏金も含め政権交代すべき時期に来ていることは明らか。
=+=+=+=+= 国民を助ける守る様な仕事もせず、満足いく仕事をしなかったばかりか説明責任もしてない候補者に助けてくれって? 本当に助けてもらいたいのは国民だと思いますが…。 どうか、選挙区の皆さん冷静なお考えで投票お願いします。
=+=+=+=+= 小渕優子さんが、ドリル後に地元に帰られた際、地元後援者のオバさまが 「優子ちゃん、大変だったねぇ~」と言いながら 思いっきり ハグされていました それに、小渕さんも半泣きで応えられていましたけど・・・ (泣きたいのは国民の方です) 公明党の山口前代表が、街頭演説で「なっちゃんですぅ~」と叫べば オバさまが、「なっちゃ~ん」と叫びながら 手を振りますからね (どっちも 70歳超えた よいお歳ですよ) 丸川さんも 泣きながら「助けてください」と訴えれば それにほだされる、オバさまは多いと思います オバさまは、基本 暇なので選挙に必ず行きますしね もちろん、日本の全てのオバさまが そうだとは言いませんが こういう単純な思考のオバさまが もっと 真剣に政治について考えれば この国は、もっと良くなると思います
=+=+=+=+= 今回は落選して反省し次回選挙を目指すべきだと思う 悔し涙なのか謝罪の涙なのかなんの涙かわからないけど演技ではない事を祈る 助けて欲しいのは国民の方なんだよな 非公認議員に2000万報道は劣勢議員を更に窮地に追い込む内容
=+=+=+=+= この際、胡散臭い議員やいわゆる裏金議員を一掃してしまいましょう なんなら議員定数1/3くらいに減らして頂いて、地元利益誘導の根元となる小選挙区制をやめて全国比例代表制にしてしまえば良いです
いい加減、日本の政治は三流と言われない様に国民皆さんで議員連中に投票で分からせてあげましょう
=+=+=+=+= お助け下さいってさ、落選したら生活できなくなっちゃうんですみたいに感じちゃう。お助けではなくてさ、堂々と当選したら何をするか政策を話してこういう事をしたい、どうしたいって話せばいいのに。でもって裏金についてきちんと説明しなさいな。これで落選したら何の説明もないままバックレてお終いだもんな。当選しても有権者の信認は得てるとか言うのかな。
=+=+=+=+= 政治家は国の為、国民の為に正義を持って尽す仕事です 私利私欲にまみれたお方がする仕事ではありません。 ましてや自身が選挙で不利になれば泣いて国民に助けを求める 最低な人間のする仕事ではありません 何もかも甘い考えのお方です。このお方自民党の公認です。 自民党も再生できませんね。
=+=+=+=+= 助けてほしいのは国民だよ。
国会議員になるために助けてくださいって、 自分はそんな国会議員はいらない。 情けない。
でも過去には高齢で土下座してお願いしていた原健三郎ってのがいたけど、 土下座して通るこの国だからどうなるかわからない。
=+=+=+=+= 比例外されて、小選挙区一本になったのは別に我々国民のせいじゃないよ。 お宅のボスが決めたことでしょ。 何故、そうなってしまったのか、その原因も我々国民のせいじゃないし、「お助けください。」って懇願する相手は国民じゃないのでは…。
=+=+=+=+= 民衆の言葉や願いを議会で代わりに発言するから、代議士。 代議士は、民衆の願いを聞く立場の人。
丸川さんは、民衆にお願いしてるんだね。
いままで民衆の声をちゃんと聞いてきたなら、民衆にお願いを聞いてもらえるかもしれないよ。
どうかな。
=+=+=+=+= 国民を助けない政治家を何で国民が助けるんだよ。自分は裏金ガッツリ貯め込んで国民からは根こそぎ搾り取るのが自民党。
=+=+=+=+= これで助ける有権者が出るようなら日本は斜陽化がどんどん進むだろう。 サラリーマンなどはガラス張りにされ税金は払い過ぎて年末調整等で還付を受けている。 忘れていたとか知らなかったと説明する時点で政治家の資質ゼロ。
=+=+=+=+= 怖い怖い。
過去に調子に乗っての言動が今になって足枷に成るとは。
落選後、小中生くらいに、動画で授業で見せれば、良い教材に成るので、議員では無く、肖像権でお稼ぎになられたらいかがでしょうか?
=+=+=+=+= しかし森友問題といい裏金問題といい政治家の本文ってなにかね? 誰も政治家にクリーンな仕事なんて求めてないよ。 それに何かしらのお金をもらっていない政治かなんておらんて。 会社員だってジュースおごってもらったりビール券もらったりするだろ。 それを申告してるか?してないからクビって言われたらどうする? だからと言ってすべてを拒否してたらどうなる?人間関係なんてなくなるよ。 そんなことよりまずは国が国として存在し続ける事。 すべてそれがありきだろ。 それを蝕もうとしているのは、極東の日本以外の三国(C、C半島の二国)や、 不法滞在者たち。それとそれを容認したり、さらに権力を与えようとしている 媚中議員たちや左派議員たち。 お金をもらおうが何だろうが、そっちの仕事をきちんとしてくれればよい のでは。きれいごとばっかりいて国が無くなっても良いのか? なくなったらきれいごともなのもすべて終わりだぞ。
=+=+=+=+= 自民党対一本化された野党なら絶対落選なのに野党が割れてギリギリ当選なんてなれば自民党自体が大きく議席を減らしても気分悪いわ。この人と萩生田の2人は絶対落選してほしい。
=+=+=+=+= 選挙ではお助け下さい。当選すれば踏ん反って見下す。 大人としての振る舞いに問題があり、国民の手本とはなりえないと思う。 なにか実績がある議員でないなら国会からは去っていただきたい
=+=+=+=+= お助けてください涙の訴えって今さら何を言ってるのですか. 822万円も裏金貰って記載してなかったくせに庶民は物価の上昇で助けてほしいですわ. しかも夫婦で裏金を貰って記載してなかったくせに愚か者めがはあんたでしょ. 裏金を貰った議員どもは絶対忘れん 反省もせずに出馬してくるだけでもおこがましいでしょ.
=+=+=+=+= 涙ながらに「お助け下さい!」と頭を下げたところで、仮に当選したらすぐ以前の強気な態度になるんだろう。ま、これは丸川だけでなく政治家なんて選挙期間だけ国民に愛想振りまいたり泣き落としもするけど、当選した途端「下級国民が気安く話しかけんな」オーラ出すんだろうね。
=+=+=+=+= 丸川と銀座三越ですれ違った事がある。 着物を着ていて、真っ直ぐに前進しながら 混んでいる店内を行き交う人達に、 どけどけって感じで周りの人達を威圧しながら進んでいた。 時々睨みを効かせながらの態度に この輩は議員になった事に慢心していると感じた。
↑これ見て、あぁー、丸川ってやっぱりこういう人なんやねと思った。
=+=+=+=+= うわあ。。。このツーショット写真はある驕れる自民党の象徴だわね。 安倍婦人は荻生田のところといい意図的に裏金議員の応援にまわっているみたいだね。 田中派を竹下が乗っとり、その竹下が作った経世会を小泉がぶち壊し、小泉が膨張させた福田派を安倍晋三が支配し、その安倍派を田中派にいた石破が壊滅させる。歴史は繰り返すね(笑)
=+=+=+=+= お助けくださいって、なに? この人の本音が出たんでしょうね。 そんなことより国民を助けてください。 多くない給料から年々上がる税金を引かれ、物価は高騰するばかり。しかも、国外への多額のばら撒き。もっと先にやらなければならない国内のことに税金を使っていただきたいです。
=+=+=+=+= この方に期待はしてない人はいないと思うのは私だけでしょか?派閥の政治資金パーティーを巡るパーティー券のキックバック分822万円を政治資金報告書に記載していなかったのが解決してないなに 立候補になるなんて 流石 鋼のメンタル
=+=+=+=+= イソップ童話の「アリとキリギリス」を見る様だ。調子のいい時は他人の忠告も聞かずにやりたい放題。挙げ句の果て、困った時は助けてくれと懇願する。貴女は政治家なのだから、堂々と国民の審判を受けるしかないのだ。
=+=+=+=+= 本当に同一人物か?と思うほどの違いっぷり!
でも、助けてほしいのは国民のほう。 裏金や利権でさんざん美味しい思いをしておいて、都合が良すぎますよね。
こちらの選挙区の方、良く考えて投票をお願いします!
=+=+=+=+= この方は、自民党のヤジ部隊の印象しかありません。 選挙の時だけ、泣いて助けて下さいと言うのは、国会議員としての優雅な生活が出来なくなるから、助けて下さい、と叫ぶのでしょうね。 国民のために一生懸命仕事をするとは思えない。 ただ、ひたすら自民党のために仕事をする方でしょうね。 国民のためにならない、タレント議員は皆、辞めていただきたい。
=+=+=+=+= 仕事をしないで国会で居眠り 税金を使って国内外の旅行 会合と言う名の楽しいお食事会 税金払わないで脱税し放題 領収書なしのたくさんのお小遣いもらい放題
選挙の時だけお助け下さいって こんな人をなんで助けないといけないの?
=+=+=+=+= 子ども手当には「この愚か者めが!」と反対してたくせにこれだもんな 「泣きたいのは国民のほうだ」 「この人は国民を助けたことがあるのか」 「裏金の追加徴税分を納めてから言ってください」 「裏金議員の唯一の弁明の場も出席せず説明しなかった」とある人が言ってたけどまったくその通り
自民党を潰さないと日本人が潰される
=+=+=+=+= 国民を蔑ろにした事は有っても 国民を助けましたか? 選挙だけのお願いに国民は騙されてきましたがこれからは騙されませんよ どんなに泣いてもね
=+=+=+=+= こういう旧安倍派の人たちが 同じ旧安倍派の関係者に応援されてる姿は 本当に痛々しい。 誰も持ち上げてくれなから自分たちだけで褒めあって もうこの世にいない安倍氏を賛辞する‥ ヤバすぎるでしょ。
=+=+=+=+= 「お助けください」というのは違うのでは? 政治家というのは国民の役に立つかどうかだけで、情けでなれるものではなく、これまでの実績、経験、能力が問われる。故に比例は廃止した方が良いし、能力無き者は去るべき。
=+=+=+=+= 劇場型演説ですな。これだからテレビ、知名度だけで当選したもの者はダメなんだよな。選挙する人は学習しましょう。涙で訴えるのは、女性議員の武器なのかね。だから女性議員は。。
=+=+=+=+= この選挙が終わったら、自民も立憲も増税しますよ。 理由は、財務省に洗脳されるトップだから。 この人もその政党で活躍してきた人、外国人移民3000万員を目指す? 今340万人、この9倍になったら各外国人の集落ができまくり。 あなたの町に出来て、そこで子が増えて、爆音小僧も出るし、治安はどうなる? 考えただけで日本人の子供には幼少期から格闘技でも?? どうする? 俺は反対。 これ以前から言ってるのは参政党だけ。 自分で考えろよ。
=+=+=+=+= 裏金の自民党の方々に一言。 「裏金知りませんでした」「秘書に任せていました」なら、百歩譲って能登半島の被災者の方々に全部寄付するくらいの気持ちがないのかと問いたい。
=+=+=+=+= 元々選挙区変更で比例復活狙いが裏金でボツったからやる気はなさそう。支部も党本部から押し付けられたのを排除して自分らの候補を出せるしね。そのまま引退か参院の選挙区で出るか。
=+=+=+=+= そもそも「助けて下さい」って言って当選しようとするおかしいから。当選すればいいとしか思ってない人の考え。 アイドルとかの人気投票じゃねぇんだぞ。 もう勘弁しろってこういう候補者。政治家と言われる奴の思考が停止してるのよく表してるわ。 お涙ちょうだい。いつまで昭和のやり方で選挙してんだよ。時代の変化にもついていけてないねかよ。 情けない。
=+=+=+=+= 丸川珠代を助ける義務も恩義も義理も無いのだが… 選挙ってお願いしたり、助けを請う運動じゃなくて自分の主張を周知して票を貰うモノでしょ? 有権者に見下した言い方してれ場所イイじゃん。
=+=+=+=+= この人の功績は何? 他のタレントもそうだけど今まで何してきたの?
タレントさんは所詮タレントさんでしかないわ
タレントだけじゃないけど 国を背負うんんだからきちんとした知識があり責任感のある人がやるべきじゃない?
=+=+=+=+= 何を助けてもらいたいのか? 民意により我々の代表者を選ぶのが選挙に過ぎないのに。丸川が何年、議員をやっているか知らないが、民主主義のイロハを身につけていないと断言できよう。
こんな政治屋に議員続けさせる?
=+=+=+=+= 国民の生活を守り経済を活性化させるのが議員の仕事。国民は議員を助けるために納税や選挙はしていません。
=+=+=+=+= かつてユースケ・サンタマリアさんのドラマの主題歌で 「タ・ス・ケ・テ~、タ・ス・ケ・テ~」というのがあったな。 「お助けください」? はい、ダメ!! 落ちたら、たけしさんに泣いて頼んでTVタックルに出して貰ったら?
=+=+=+=+= 安倍晋三氏に担がれて議員になった人。ヤジ将軍、今はその事がブーメランになって、SNSで袋にされたらエエんですよ。今井絵理子もそうやし、三原じゅん子もそうやけど、議員になって何をしたん?荻原健司もそうでしょ。結局は名前が売れてるから票集めで議員になっただけ。丸川議員は今回の選挙で落選して、4年間地域で頑張ったらええんです。裏金議員はみんな一度辞職をして自分の力で議員になったらええんよ。
=+=+=+=+= 助けて下さいの呼びかけは違うと思う。 政治家として勝負しないと。 崖っぷちだからこそ、どんな政治心情を持っているかアピールするしかない。
=+=+=+=+= 丸川を助けても、国民には何も良い事はない。 こんな事で涙を見せるくらい弱いのなら政治家なんて務まらないので違う職業を見つけた方がよい。
=+=+=+=+= この人に限らずですけど よく候補者が 「お助けください」っていうけど なんで、助けなあかんの? おかしくないかい 有権者は、良いと思う人、いい政策の人にいれるわけで 助ける?
ていうか、裏金議員は全員落選でいいよ 今回は
=+=+=+=+= 普段からきちんとしておかないと 世間は静かに見てます もう自民党首相から全てが信用出来ません 政権交代が必要だと 私は思います
=+=+=+=+= 選挙の時だけ「助けてください」はないだろう。 国民が助けを求めてもこういう輩は知らんふり。 女の涙は強いとでも思っているところが浅はかである。 こういう情けない姿をマスコミはどんどん流してほしい。
=+=+=+=+= 助けてくださいはおかしいよな。 国民が自分達の暮らしを助けてくれる政治家を選ぶために投票するのに、なんで政治家を助けるために投票することになるんだよ。
=+=+=+=+= 多分人として問題があるのだろうな。有権者にも見透かされてしまった。ここは思い切って自分に投票しない奴は愚か者と叫ぶと良いと思うが。
=+=+=+=+= 自民党議員のひとつの特徴、薄っぺらさを具現している人、人の気持がわからないどころか感情ありますか
助けてください も、ただ文字の羅列にしか思えない。 大臣?スピード? 他のタレント候補と十把一絡げです
=+=+=+=+= 何でこちら側が政治家を助けないとならないのか 助けてほしいのは、収入のわりに物価が上がって生活が困窮している国民です
=+=+=+=+= 何でこちら側が政治家を助けないとならないのか 助けてほしいのは、収入のわりに物価が上がって生活が困窮している国民です
=+=+=+=+= 国の将来考えたら落選させるべきだと思います 他の自民党議員に対して見せしめで 危機感植え付けて怖がらせないといけない
=+=+=+=+= 何を助けるんだ?あんたらの生活か?助けてほしいのは国民だし、困ったいるのは国民。選挙のときっだけいいこと言ったり、お涙ちょうだいで何とか当選したいんだろうけど、「この愚か者めが!」そんなうまい話あるわけ無いだろ!
=+=+=+=+= もう政治の世界から去っていただきます、国政の仕事が出来ないのは今までの行動で実証されてます。
=+=+=+=+= 都合が悪い時だけ 助けて下さいって… 涙を流す前に、裏金について 謝罪もしくは説明責任を果たし 政策を訴える事が先じゃね? 政治家なんだから。 もうさ、アナウンサーに 戻ったほうがいんじゃね?
=+=+=+=+= 「愚か者めが」って言葉の意味がわかっていないみたいなので演説会場でみんなが「愚か者」コールして、教えてあげたらいいと思うが。
=+=+=+=+= 日本の将来のためにも本人の(人格形成の)ためにも、落とさないといけないな。
それだけは強く感じた。
=+=+=+=+= この人、何かやった印象ないから、議員は辞めれば良いと個人的には思います。何を言っても責任のないコメンテーターとかの方が気楽だと思うけどな・・・。
=+=+=+=+= 頭は下げつつも腹の中で舌を出してるよ。 投票日が終わって仮に当選しようものなら後の364日間は国民を馬鹿にしながら過ごすつもりだろうね。
=+=+=+=+= いい大人なんだから、あまり人前で誰かを罵ったり、人前で泣いたりすることは、しない方が良いですね。
|
![]() |