( 225942 )  2024/10/24 18:29:59  
00

=+=+=+=+= 

政治家という立場を勘違いされているのではないでしょうか。国政を任せられる人材ではないと思われますが。まあ、頭数合わせのアトラクション的な立場と考えればこの党にとって必要なのかもしれませんが。議員に対する不信感や自民不支持の理由の一つになっていることは間違いないと思います。 

 

=+=+=+=+= 

SPEEDは中学生で売れっ子になってるので、レッスンやらTV出演に忙しくて おそらく小中学校すらまともに通ってないんだと思います。 

違ってたらすみませんが、政治の知識など限りなくゼロに近いんじゃないかな。初当選したときにも池上彰から質問されてもまるで答えられず、「これから勉強します」みたいなこと言ってたしね。こんな人が政治家になっていても日本は回っていくのをみると、日本は平和は国だな・・・と感じる。 

 

=+=+=+=+= 

もう今井絵理子議員は国会議員として終わっているんだと思います。国会議員にはなったけど国会議員として仕事も果たせてない、ろくに仕事も出来ない、アイドル気質が抜けきれてないと同時に今現在自分の立ち位置がアイドルの延長線上にあるんだと思っているんじゃないかなと思う。じゃないと、フランス研修の報告書未提出に然り、新幹線の中で手を繋いでスクープされたり、極めつけは決めポーズをSNSに貼り炎上起こす。要は世間から自分をもっと見て注目してと言わんばかりに活動しているのでは?と思う。 

 今井絵理子議員は国会議員として不必要だと思う。 

 

=+=+=+=+= 

こんなことを言うと怒る方がおられるかもしれませんが、自民党が今井氏に求める役割は「注目を集めること」であって、今回の写真もご本人は大成功の認識かも。 

少しでもみんなの目を裏金や統一から反らせますし、ご本人は写真を撮っただけなので裏金と違って批判されても痛くも痒くもない。 

 

ひょっとして今井氏に批判コメを送ること自体、今井氏に踊らされているのかも、などと考えてしまいます。 

 

=+=+=+=+= 

今井は国会議員としての資質にかけるとかもう。国会を何など思っているのかフランスなど研修目的で行ってもなんの報告もない。 

自民党も他の政党も票集めのためだけを考えて芸能人を選挙で立候補させるなら大きな間違いだ。芸能人が悪いというのではない。 

中には西川きよしのような良い人材もいた。 

もっと真剣に人格などを考えて立候補させてくれ 

 

=+=+=+=+= 

本当に懲りないな 

こんな事が続けたいなら芸能人のままでいればいいのに、何故国会議員なんかになったんだろう 

初当選した時に記者から沖縄の基地問題に対する考えを聞かれた時も、「これから勉強していきます」と答えて周囲を唖然とさせたが、これをみても政治に関する勉強なんか一切したこともなく、当然政治家になることを考えたことさえないのがよくわかる 

突然自民党の方から「選挙に出ませんか、あなたの知名度があれば100%当選間違いありません」とおだてられてその気になってしまったんだろうけど、普通の人間なら自分にその資質がないことがわかるし、断るのが当たり前なんだけど、残念ながらそういう思考回路を持ち合わせてはいないということなんだろう 

 

=+=+=+=+= 

有権者はしっかり選ばないといけない。間違った事をする人、犯罪を犯す人、国民のために働かない人は当選させてはいけない。選挙は人気投票ではない。選挙の時にきれいごとばかり言っている人よりも実際にどんな行動をしているかを見て判断する必要がある。特権を利用して税金の無駄遣いばかりしている人に投票する事は絶対に間違っている。 

国民を豊かにすることが仕事のはずなのだから。 

 

=+=+=+=+= 

体調不良と言って1ヵ月も休んでいましたが、またこういう今回の報道でまた欠席気味とかにならないのかな。 

国会という立法府の議席に座る自覚が薄いように思うし、国民の信任票をただの国会議事堂への切符だとしか思ってないように感じる。 

女性局でのフランス研修も放置され、もう女性局もどういった機関としての役割をを果たしてるか分からないし、局の解散も視野に入れた方が良いのではないかと思えてきます。 

 

=+=+=+=+= 

今井絵理子議員の政治資金収支報告書を見ますと、支部家賃として月80,000円の計上がなされてます。 

そして、支払先はライジング・プロ・ホールディングスとなってます。 

これ二つの点で疑問と言うか問題だろうと思うのは、まずこのライジング・プロはグレーゾーンの企業です。 

社長が検挙されたこともあり、またバーニング系列の事務所と考えられ、その場合は反社との関係性が疑われます。 

そして賃料ですが、80,000円・・これはこの六本木地区の賃料としては相当な安さだなと感じております。 

つまり、今井絵理子議員は反社の疑いのある事業者から不当に安い賃貸借契約を結ぶことで利益供与されてたとも考えられるのでは? 

反社の疑いのある事業者との間で賃貸借契約を交わすこと自体問題ですが、賃料を安くしてもらう代わりに利益提供していないか、それを調べるべきであると思いますね。 

 

=+=+=+=+= 

この方を取り上げるのは、政治活動以外のゴシップばかりで、おそらく自民党候補者の皆さんはこのタイミングでの記事は決してウエルカムではないのではと思いました。 

まぁ、応援演説を要請する議員もいるようですが、会場に集まる聴衆皆さんの多くは、個人的にはこの方への政治家としての興味ではなく、元?芸能人見たさの客寄せパンダ的なのではと、邪推してしまうほどです。 

まぁ三日後には、国民の審判を仰ぎ国政が決まりますが、どんな結末が果たして待ち受けているのか待ちたいと思います。 

 

 

=+=+=+=+= 

日本の国益や有権者の生活を考えたことが無いのだと思います。参議院議員は有名人がなれる職業だと勘違いしているのではないでしょうか。多分、国民主権という意味を知らないのだと思います。民意にそぐわない国会議員は全て辞職、落選して欲しいですが、彼らにはその自覚があるのか疑問です。適切にご自分で判断して欲しい。 

 

=+=+=+=+= 

常識や想像力に欠けてるから、同じ過ちを繰り返してるのではないでしょうか。  

普通なら想像力が豊かである事は、経済の動向や世論の分析に必要不可欠なので、政治家にとっては重要な資質だと思います。  

しかし、政治屋さんが多くなった日本では、今井さんの様な議員が当たり前に増えてしまいましたね。 

 

=+=+=+=+= 

自分だけかも知れないが、なんかキムタクさんと被って見えてしまいます。頑張れば頑張る程マイナスに向いてしまうというか。2人ともあんなに人気があって一時代を築いたような人達。実力も有り‘’出来る人‘’だと思うのだけれど。一人になると露呈してしまうのかな。憶測と偏見で申し訳ないけど、改めてて‘’学‘’って大事なんだなと思いました。 

 

=+=+=+=+= 

この人が参院議員に担ぎ上げられたのは、あくまで自民党の広告塔としての役割を果たす事であり、当初より政治家としての資質に問題のある事は明らかでした。 

その結果要職を任されてもタレント気質は変わらず、議員としての自覚を疑われるような言動ばかりです。今さらですが何のための国会議員なのかをもっと考え直してもらいたいものです。 

 

=+=+=+=+= 

議員とは 

政治の専門家であり、その道の勉強をしっかりした人が選ばれるべき。 

芸能人、歌手、スポーツ選手、お笑い芸人など、 

政治家として不向きな人は出馬しないでもらいたい。 

比例も無くすべきだ。 

 

=+=+=+=+= 

タレント議員の政治家としての資質は、各人各様であるが、投票時にそれを判断することは難しい。従って、残念なことではあるが、知名度だけで当選する者も現れてしまう。 

従って、有権者の見識が問われることになるが、万一不適格者を当選させてしまったら、次の選挙で厳しく判断し、落選させることが、肝要である。 

自民党には多くのタレント議員が存在するが、今度の選挙が通信簿になることを望む。 

 

=+=+=+=+= 

国会議員は国民に選挙で選ばれたが故に、辞めさす事が出来ない。 

 

しかし選んだものの理想と現実の違いが露呈した場合や、あまりにも議員としての行動で問題のある場合など、一定のハードルを設けて辞めさす事ができるようにすべきではないだろうか。 

 

この記事の議員だけでなく、議員にふさわしくない人が散見される。 

 

=+=+=+=+= 

国会議員も一般常識などの選考筆記試験を儲けた方が良いと思う。 

また、議員1年目に関してはネットリテラシーや言動の注意点などの研修をみっちり行う。 

もちろん研修という名の旅行ではないです。 

あとは国会議員もリコールの対象にして常に緊張感を持って国会を盛り立ててもらいたい。 

国民の血税で、それだけの報酬を貰ってますから。 

 

=+=+=+=+= 

参議院議員の任期が長すぎる、固定されてるのが問題。 

本来の趣旨、任期を6年で解散なしにしてることをわかっていない。 

こんな人が参議院議員になってはいけないんだよ。 

参議院議員も任期を短くするか解散ありにするかしないとこういう議員は減らないと思う。 

 

=+=+=+=+= 

何も知らない世間知らずが担ぎ上げられて国会議員になるからこういう頓珍漢がことになってしまうんじゃないかな。 

全然同情もしないし庇うつもりもないけど、ある意味、被害者なのかもね。でも、国会議員になったからには勉強も必要だし、結果を出さなきゃいけない。それは一般社会でも当然同じな訳だし。 

出来ないなら潔く身を引くってことも必要だと思うけど、議員特権がその判断をさせないんだろうな。 

 

 

=+=+=+=+= 

今井参院議員は未だにアイドル気分であり国会議員として如何なものか。先日は今井氏は国会を長期休暇してその理由が彼氏との喧嘩で落ち込んだ事だった。加えて事務所の税優遇も受けていた。前々から今井議員は何かと世間を騒がせている。選挙の時だけ出てきて普段はどんな活動してるか分からない。参議院議員は1度当選すれば6年間は安泰。解散無しで緊張感ゼロという美味しい立場にしがみつき国民の大事な血税から多額の歳費を支給されてるとはあり得ない。これだけ世間を騒がせたら国会議員として職責を果たすのは困難である。今井議員は今までの行動を深く反省して議員辞職した方が良い。 

 

=+=+=+=+= 

資金集めのパーティ-ですら、飲み物すら出さず、さしずめアイドルの握手会形式で改善を言われても”このほうがいい””という記事が以前あった。一度そういう立場に立つと、取り巻きは持ち上げるばかりで成長の余地はない。本人は過去のまま人気者の気分で今もいることはしょうがない。当選という現実でそれを体感するんだろう、目和覚ますには落選という現実を与えるしかない。 

 

=+=+=+=+= 

この手の常識や他者からの見られ方というのは勉強(小中高の勉強は教養の基礎の基礎を学ぶこと)を含めた学校生活の中で芸能人以外の一般人の友達や先生たちから教えられ、身につけていくところが大きいんだよな。 

 

=+=+=+=+= 

議員として自分の立場を勘違いされてませんか?何回も不適切な動画配信したり議員として恥ずかしいと思わないのか聞きたいです。こんな議員に国民の税金が使われてるのが遺憾だと思います。 

 

=+=+=+=+= 

この記事の趣旨だと、国会議員は誰も彼も同じ範疇に属する人間でないといけない。 

みたいな下らない論説だと思う。 

彼女は『タレント性が特化』している処に存在価値があるのだ。 

誰もがピッチャーで4番みたい選手の集まりでは、チームは成り立たない。いろんな個性の集合体がチームとして機能する。  

彼女は今のままのスタンスで良い。 

 

=+=+=+=+= 

比例区は新興政党にとっては梯子の役割をするものだが、この様なものを国政政治家として送り出してしまう選挙制度でもあり、国民にとっては諸刃の剣である。 

知名度の高い芸能人やスポーツ選手等の新人の著名人は、比例区ではなく選挙区候補者のみにすればよい。 

"フランス研修"の報告を追って出すと言っていたが、あれから一年半近く経過するが未だに報告をせずに芸能人じみたキメポーズで写真撮影すれば批判されて当然だろう。 

この上なく税金の無駄遣いの国会議員であることは間違いない。 

 

=+=+=+=+= 

かっこいい写真撮ってアップしようが構わないが、自分の仕事はなんなのか理解してる?ってことじゃない? 

少なくても有権者からすれば何の仕事してるのかわからない。 

普段から仕事してる?って思われてるところにこの写真アップすれば「イヤイヤ、あなたの仕事はこれじゃない!」ってツッコミが入るよね。 

結局のところ有権者がやって欲しいことと本人がやってることのギャップに気が付かないのであれば議員に向いていない。 

辞めた方がよろしいかと。 

 

=+=+=+=+= 

そもそも元アイドルってだけで投票してる奴がいることが問題。 

自分の生活を託すわけだが、彼女は経済や政治の事を何か学んでたんだろうか? 

一般社会の常識や感覚、経験すら乏しいんじゃないだろうか。 

ガーシーとかもそうだけど、投票する前にもう一度よく考え直して。 

 

=+=+=+=+= 

そんな学力は無いのに政治家になっているから。そんな人を選ん出ないのに選挙で比例だと選んだ事になる選挙制度を比例を無くさないとこれは無くならない。 

その例が辻元さんとかかな選挙区では負けてるのに比例復活は国民は選んでないのに政党が勝手に選んでる。 比例は民主主義ではないと思う。 

 

=+=+=+=+= 

聾唖者への援助活動でそれなりに名を挙げていた人物ですが、一度バッシングが始まると止められない、ということなんでしょうね。 

ウラガネを叩いている人たちにもかなりの数、ウラガネが何なのか理解していない人がいて、ただ単に「絶対に正しい自分が絶対に間違った悪に対して、安全な場所から石を投げたい」だけの人がいかに多いかに愕然とします。 

誰かに石を投げる、というのは、現代ではエンタメの中心と言ってもいいのかもしれません。 

 

 

=+=+=+=+= 

個人的には元々芸能人なのでこれくらいの事では目くじら立てるほどではないと思うけど肝心なお仕事の方を疎かにしてる。 

その上にフランス視察問題や不倫騒動があったりと議員としての資質や品格が無いし自覚も足りないので批判されるのでは? 

 

=+=+=+=+= 

同じ芸能人出身者でもれいわ新撰組の山本太郎代表は、政治経済に関して凄く勉強しているので、どんな質問を受けても即答できるだけの答弁能力及び対応力がある。 

それに比べ今井絵理子議員はまだアイドル気分の抜けない自民党のタレント議員であり、多くの国民はこの人物に対して何も期待してはいないと思う。 

 

=+=+=+=+= 

地方議員でも国政でもなんでも、被選挙権を得る国家資格作った方がいいんではないのか。 

あまりにも安っぽい立候補者が多すぎる。 

有権者はそのスローガンだけで立候補者を判断するには情報が乏しすぎる。 

 

=+=+=+=+= 

この方沖縄出身ですよね? 

なのに辺野古基地について質問されても何も答えられず、「これから勉強します」と言うのが精一杯だったね。 

申し訳ないが、国会議員になろうとしている人の言葉とは思えず、ア然を通り越してボー然でした。 ただのデコレーション議員ですか? 

 

こんな人が当選してしまう比例代表制は、議員保険でしかない。 

いい加減、撤廃しないとますます投票率は下がりますよ。 

 

=+=+=+=+= 

「国会グラビア投稿」で批判殺到の今井絵理子、“不適切な言動”を繰り返してしまうワケ 

との見出記事より 

 

簡単な話しだと思います。 

それだけの資質だと言う事です。 

単に党勢拡大の為の議席確保タレント議員だと言うことです。 

もう、日本にそんな余裕は無いしその様な時代では無いと思います。 

税の無駄遣い排除からも特に参議院議員の定数大幅削減は必須です。 

 

=+=+=+=+= 

自分が何をする立場なのか、国会議員として数年働いてるのに未だ理解できてないんだろうね。 

自民党の人気取りで議員採用されたとしても、仕事ぐらいちゃんと出来るように成長して欲しい。次は無理だろうな。 

 

=+=+=+=+= 

政治家としての意識の欠如以外に何があるの?やるべきことをやらない。自分でやりますと言ったことをやらない。自身の責務から逃げる。 

どれも税金から給与を受け取り有権者からの信任により今の立場があると認識していればやらないでしょう。 

 

=+=+=+=+= 

名前は売れてるんだからパフォーマンスみたいなことはやめて黙々と仕事をしてればいいと思いますけどね。 

 

こういう時代は本人の意思とは関係なく受け取った人の印象が全てなんだから、それくらいは勉強したほうがいいですよ。 

そして、周りも止めるところは止めないと一時が万事ですよ。 

 

=+=+=+=+= 

単純に国民の感覚とズレているだけ。やることやらずにアピールだけしてるようではダメですよね。観光研修参加者の詳細な行程、何をテーマに何を学んだのか、今後何に活かしていくのか、どうしてそんな普通のことを公にできないのか。そんな基本的なこともできずに、政治家の資格はあると言えるのだろうか。 

 

=+=+=+=+= 

そんな写真撮ってる暇あったら仕事しろ!と言う人がいますが、彼女はあんな写真撮らなくたって、仕事なんかできる人材じゃないことは、すでに分かっているんじゃないんですか? 

そんな人に票を入れる人をバッシングするべきかと思います。 

 

 

=+=+=+=+= 

知名度だけでタレントに票を入れて議員にしてしまった国民が元凶を作った事を忘れないように。タレント議員でまともに仕事をした人はごく稀です。票の重みを感じながら投票に臨みたい。 

 

=+=+=+=+= 

不適切な言動を繰り返す大きな理由・・・不適切だと思っていないこと 

ではないでしょうか? 

あとは政治的な能力がないので政治的なこと以外でしかアピールできなく 

結果、政治とは無関係=政治家として不適切な行為になっていることも 

原因として挙げられます。 

 

総じて今井には政治家としての器量は皆無なので辞任して売れない芸能人 

でもすればいいのではないでしょうか? 

 

=+=+=+=+= 

小泉新次郎は議員立法提出ゼロらしいがこの人は出しているのだろうか。 

議員立法に限らず仕事実績があるならキラキラだろうがいつまでもタレント気取りだろうが奪略愛だろうが国民は納得するというか許すだろう。 

年に一回でいいから議員立法に限らず議員がした仕事の実績を国民に見える化、簡単に周知できる仕組みを作って欲しい。 

それを見て国民投票の政治家ランキングを国会主導でしてほしい。そうしたら選挙の時の選ぶ目安になるだろう。 

報酬もどうなっているか知りたい。仕事人高市とこの人の報酬が同じだとしたら国民は怒り狂うだろう。 

政党に支払われるお金の仕組みも知りたい。 

国民にいつでも誰でも見られるように国会議員の実績、政党に流れるお金の流れを完全見える化してほしい。 

 

=+=+=+=+= 

客観的にみれば、 

普通に投票することが大切だと伝えているだけ。 

また知名度のある人が投票行動を促すのは 

世のため人のため。 

決して批判されることではない。 

 

この記事自体が、名誉毀損でしかない。 

会社の質が問われる。 

とはいえ、今まで蓄積したことで批判したくなるのかもしれないが、そこは冷静に判断する記事があってもいいのでは? 

 

=+=+=+=+= 

結局のところ、キラキラな場所と自分が好きなんでしょうね 

 

自民党の皆さんもこの方の政治家としての手腕よりもやはり知名度をあてにしてるだけのような気がします 

なりたての頃、質問されても答えられずに勉強しますと言ってましたよね 

その結果がフランス研修? 

これだって結局のところ疑惑と言われる始末 

そして 

> 窓の外を見つめるポージングで、<皆さんの一票が未来をつくります。> 

自分の頭の蝿を払えてないのに、ポージングして一票をといわれたとて… 

 

> いまや政治家にとってSNSはなくてはならないツールです。しかし、これまでを振り返ると、残念ながら今井議員はそれを使いこなすスキルに欠けているのではないかと思われます。 

結局、自分を見せる方法しか知らない故… 

失礼ながら芸能界出身だからと言われてしまう典型例では? 

 

=+=+=+=+= 

恐らく本人は何の罪の意識も無いと思う。出馬を了承する際に党との契約書的な物を交わしたかどうかは知らないが、他党の集票目的アイドル同様、「適当にSNSやって、適当に国会で原稿棒読みして、たまに海外旅行に行ってくれれば良いから」と言われているはずだ。 

 

=+=+=+=+= 

若い頃から自分がこんな事しました!こんな風に思いましたって発信すると 

凄い!かっこいい!かわいい!って、褒められ続けてきたから 

その感覚が抜けずに何が常識的なのかわかっていないんだと思う。 

お金に困った事もあまりないだろうしね。 

 

=+=+=+=+= 

立候補者への一定の知識を確認する試験制度を導入するべき。 

試験制度で得点の高い人の選挙費用の補助など、優秀な人はお金が無くても、立候補できる制度に変更。 

また、二世議員は選挙費用を倍にするなど、ハンデをつけるなどが必要。 

 

=+=+=+=+= 

まだいたのか。こういう議員を排除するのも真の政治改革じゃないのかね。 

定期的に議員としての実績を客観的評価し査定するシステム作れないかな。基準に達しない人は辞めてもらう。完全に国民をなめてるとしか思えない。稲はその後どうなった?何かしてる話も伝わってこない。まあこうなるとは思っていたけどね。 

 

=+=+=+=+= 

選挙区の代表として国政に参加しなければいけない。また、子供達の模範にならなくてはいけない。それがどうだろう。スキャンダル、フランス観光旅行、報告書なし。あなただけではないが、昨今の政治家は何のために出馬するのか。特に、自民党の議員たちにその様な傾向が多いよう思われる。国、選挙民のためにもう議員はやめるべきだ。 

 

 

=+=+=+=+= 

この写真に批判してるのってくだらないと思ってしまいます。 

グラビア?これが? 

窓の外を見てるだけの写真で批判されるのか、こんな事で批判なんてどうでも良くないですか? 

視察という名のフランス旅行は税金も大量に投入されていて、ご満悦な写真はどうなのかと思いましたが、今回の写真は別に…ですね、何にでも噛みつけば良いってもんじゃないでしょう。 

 

=+=+=+=+= 

この方は議員じゃなく感覚が芸能人のままなんですよ。議席確保のために担ぎ出されただけですからね。政治向きな事、一切わからないまま当選したのだから余程勉強しないとこうなるのは当たり前です。これは選んだ有権者も悪いんです、それと担ぎ出した自民党も。 

 

=+=+=+=+= 

ズルをして国会議員の座を取得した訳ではないので 

選んだ人達に見る目が無かったとあきらめるしかないのではないか 

 

アイドルを推して議員にしたのだから議員素性が無くて当然 子供の頃から歌って踊る事だけに全勢力をかけてきたのだからアイドルなのです 

 

本人も議員に なりたくて なりたくて とアイドルの最中に活動していた訳ではなく 解散後に広告塔にする事が党の思惑で声をかけられ 頑張れ議員になって国をかえようと軽く洗脳され 担ぎ上げられただけなのです 

 

=+=+=+=+= 

別記事では、衆議院選の応援演説に引っ張りだこだとか、結局は客寄せパンダ。やはりこの方の価値はそのくらいしか党内でも認識されていないのだろう。それなりに聴衆は集まるだろうし。 

今この自民党の置かれている状況で、このような画像を出せば批判が出ることは今井議員のまわりの人間も分かっていたのでは?それでも止める人間がいないのは、逆に放置しているかどうにでもなれば良いと思われているのかと。 

こんなに数々の問題を起こしていても、全く謝罪も辞任もせず党からの処分もされないのは、まだ党として利用価値があるから?こうやって客寄せパンダとしての価値は未だにあるからでは? 

単独比例が許されるのは自民の規則では2回までらしいし、今井議員も次回の選挙では選挙区から出るしかなく、沖縄で準備を進めているらしいから、党はこのまま放置して落選するのを待っているのだろう。 

 

=+=+=+=+= 

次期参議院選挙に立候補する気がないから開き直ってやりたい放題なんだろ。 

この世間知らずの議員は自民党が宣伝効果のために比例候補で設定した者だからね。 

今後こんな国会議員を出さないためにも比例区を廃止して中選挙区に戻すべきだ。 

 

=+=+=+=+= 

すっかり炎上系国会議員としての地位を確立した今井サンだが、このヒトから見れば炎上も想定内で、宣伝費も使わずにSNS上で自分の名前を連呼してもらってホクホクしているカモ知れない。このように、今の今井サンは何しても良い印象は持たれないから、大人しく議員らしい仕事をして、少しはマシになったと思われないと今井サン叩きは収まらないっすよ。 

 

=+=+=+=+= 

自民党の人気取り政治家は本当にこれだから信用できない。 

彼女が一体、恐らく政治家を志した理由であるはずの障害児らのためになにをやってくれたのか。そして自民党がそれを本当に進めているのか。 

 

先日も若手の弱者に優しいことを言う有名人が起用されたけど、 

「弱者に優しくしてますよ」の看板に使われるだけなのにどうして自民党から出るんだろう。 

自民党は富裕層が利権団体で、むしろ弱者を使って売り上げを上させ、税金を巻き上げたいだけ。 

その方が彼らの雹が磐石になるから、 

弱者に優しくするわけがないのに。 

それはそれで政策として分かれているからいいんだよ.だから選挙に行く意味がある。問題は弱者層と言われる人達が自民党に嘘の看板として乗せられてしまうこと。 

日本人の政治リテラシーが薄すぎる。 

 

=+=+=+=+= 

もう時代遅れだよ。自民党は人気取りの戦略として元芸能人の起用をしたりしてきたが、大半が化けの皮が剥がれ、逆にマイナスのイメージが今では強いですね。 

今井絵理子なんかは特に承認欲求の塊だろう、私を見て感が痛いほど強い。普通政治家は政策の提言など見てもらう事はたくさんあるのだが、SNSで自撮りを見てなんて痛すぎる。 

かの安倍さんでもコロナで外出自粛の動画を公表したとき、痛すぎてすぐ戦略変えたではないか、、 

今井絵理子などの承認欲求は抑えきれないのだろう。私にはたくさんのファンがいると思ってるからアンチもたくさん作るんだよね。 

 

=+=+=+=+= 

どんなに批判されたとしても、当選すれば国会議員。 

もう一度、フランス旅行へ行くこともできるし、恋もできる。 

 

批判記事だったとしても注目集めて当選するかもしれない。 

当選すれば、それが民意だということ。 

 

=+=+=+=+= 

色んな立場の方が政治家になるのは良いこと…。でも「今から勉強します」「報告書を出します」と未熟を露呈してるなら本当に必死に勉強して国民の代表としてキチンと仕事をして欲しい。不倫して報告書も出さない…これでは信用、信頼はされない。 

 

 

=+=+=+=+= 

人集めにスカウトされて 

かつての有名人が後の収入と地位を兼ね備えた本人達には画期的なシステム。 

 

お金に関する事を全て明らかにして,報酬等の見直し 

人員整理や定年制等を実施したら自民党を見直すかも知れません。 

 

=+=+=+=+= 

一般的に見ておかしいと感じることを国会議員の方々からはどのように見えているのだろうか?芸能人議員や世襲議員が多いと選挙民との間に金銭感覚や倫理観に大きく差があるように感じる。 

 

=+=+=+=+= 

こんな、「ザ・ど素人」を起用する自民も自民だが、当選させてしまった有権者も反省して欲しい。選挙前の政見放送などから解りそうなものなのに。彼女の為に落選した志のある候補者や、多額の血税を支払っている我々の身にもなって欲しい。 

 

=+=+=+=+= 

国会のJ-POP化、、、手厳しい表現です。言い得て妙、とは思いません。国会議員にもJPOPにも大変失礼な表現なので違和感があります。 

 

とは思いつつも、このまま行くと耳あたりの良い夢ばっかり語るだけで何も変えられないハリボテ政治になりそうで、しっかり選んで投票します。 

 

そこは、そこだけは今井議員の言うとおりです。 

 

=+=+=+=+= 

幼少の頃から芸能界で活躍されていたので、その名残が残ってしまうのかも知れませんよね。本人に悪気は無いのかも知れませんが。誰が後見してアドバイスする人とかが付いて、しっかりと面倒見てあげるとかすれば良いと思う。 

 

=+=+=+=+= 

>ステージの上に立ってファンから憧れられるために心がけてきた取り組みのまま、政治家になってしまった。 

 

なるほど、ファンが支持する事と有権者が支持する事との違いが認識できていないということね。 

ただ、党としてもその辺のタレントとしての人気を当てにしているだろうから一概に本人だけの問題とも言えない気がするけどね。 

票集めのアイドル議員でいるかそこから一皮むけるかは本人次第。今はまだ、、、ということだね。 

 

=+=+=+=+= 

同じ党のおじさまがたも「今井さんはアイドルだからそのままでいいんだよー」なんて言って政治家として育てようなんて微塵も思ってないのでしょうね。甘やかしてる孫みたいな程度。 

誰も彼女に厳しい事を言わない。 

言ったとしても「この人嫌だーこわーい」って言って距離置いちゃうから尚更手が付けられない。 

まあ政治家なんてこの人に限らずこんなもんなのかも。 

 

=+=+=+=+= 

そもそも、はじめから政治家に向いてなかったというだけのことだと思いますけどね。 

 

アイドルで世の中のこと学ばずに育ったので仕方ないと思いますけどね。 

 

政治家になって民間の乗り物のなかで手を繋いで不倫といわれてますし。 

 

息子のために、職務といいながら海外にいってみたりしている人ですし。 

 

おまけに、少子化視察と国民にとって重大な問題を言い訳してエッフェル塔問題に利用する人ですし。 

 

=+=+=+=+= 

参議院の比例で票を稼ぐ為に担がれた集票マシーンだから、政治家に向いていないのは仕方ない。 

もしかしたら、金があって生活には不自由していないから一般の人より政治に無関心かも… 

そんな人でも投票して当選させてしまったんだから仕方ない。 

この人の何に期待して投票したのか理解できないけどね。 

 

=+=+=+=+= 

そのうち48人いるアイドルグループの出身者が本物の総選挙に出て、当選して似たような末路を辿るのは目に見えている。ファンだった人は気を確かに持って投票していただきたい。 

 

 

=+=+=+=+= 

かつての不倫相手、今は内縁の夫?のハシケンさんが今井さんの事務所の代表アドバイザー?みたいな形で雇っているような記事を以前読んだのですが、となるとこういうSNS関係もハシケンさんのアドバイスなのですかね。そうしたらこれまでのことも全部面目に出ていますね。不倫相手まで税金で養ってほしくないです。 

 

=+=+=+=+= 

多分本人は悪気がないですよね 

チヤホヤされてファンがいてる環境下で小さい時からいてるので仕方がないというか今まではこれで喜ばれたという感覚なんでしょうね 

フランス視察の批判に、噛みついて報告書を出すと言って全く音沙汰がないことに余計に批判がとまらないんでしょうね 

 

=+=+=+=+= 

客寄せパンダ要員として必要なんでしょう。衆院選のさなかですが、応援演説に来れば人は集まる。特に地方は芸能人が珍しいからね。いずれにせよこの人が議員でいる限り税金の無駄遣いには間違いない。 

 

=+=+=+=+= 

落選してサッサと政治の場から退場すべきでしょう。 

芸能人が立候補するとついつい投票してしまう人がいるが彼女の名前を一度でも書いて投票した人達は自分たちの行動をよく考えるべきではないか? 

気分で投票するとこう言う税金の無駄遣いを生む。 

 

=+=+=+=+= 

日本人って、こんなことで憤慨するくらいに民度が下がってるんですね。 

政治家になりたい人が増えないのも頷けるよ 

結局なりたい人が増えないと競争が起きない 

だから変わらない。 

有権者はこんなことで批判するんじゃなくて中身見てください 

そして政治家になりたい若者が増えるようにしましょうよ! 

 

=+=+=+=+= 

元々、比例上位に推した政党に非がある。比例区上位に誰がいるかくらいは確認して票を投じないと、こうなってしまうと言う良い事例である。 

 

=+=+=+=+= 

別に芸能人が政界に進出するなとまでは言わないし、しっかりと政治家として仕事をした人だっている。しかし、心構えがなってない人ばかりが目立ってしまって批判の的になるわけで。 

 

=+=+=+=+= 

ふわふわした人生を生きる、それが今井絵理子だろうな。アイドルタレント上りなんてその程度のもんですよ。これからもタレント上りが国会議員になるだろうが、マイナス期待くらいでちょうどよいと思うよ。 

 

=+=+=+=+= 

知名度だけで中身の無い人を当選させてしまうのは国民の責任ですかね。 

政治の事も知らないで仕事が出来ないこの様な人か何千万と給料を貰ってると思うとなんか腑に落ちないです。 

 

=+=+=+=+= 

結局は、国民の為に働くの意識が乏しいからでしょ。 

パリレポートもそうだし、何ら疚しいところが無ければ開示すればいいだけ。 

それをしない時点で、国民の為になる活動ではないってこと。 

 

 

=+=+=+=+= 

議員の数を減らしてもこんな人がいるので何の影響も無いの良く分かります。よく2期もこの人当選させたのか不思議で税金でこんな当選する事だけが目的の人を養っている事に憤りしかない。 

 

=+=+=+=+= 

そもそもこの方、国会議員がどういうものかわかっていらっしゃらないのでは? 

歳費は高くて(税金だ!)おじ様おば様にチヤホヤされて(元speedだから)、その上海外旅行まで無料(税金だぞ!)となれば、当選さえすれば努力しなくても高給取りになれるのだから、芸能界に戻るのは馬鹿らしくなるでしょう。 

ただ、芸能界にいた頃の承認欲求も抑えられないから芸能人らしい写真を撮るのが好きなのかな? 

 

要するに良いとこ取りしかしない議員。 

 

こんな人ばかりの自民党を支持する人ってまだいる? 

自分の首を自分で絞める結果になるだから止めた方が良いと思う。 

 

=+=+=+=+= 

今井恵理子さんは芸能人に戻られた方がいいですよ。 パリでのエッフェル姉さんの後釜も立派にツアコンやってましたが、国会議員ではなかった。 

視察ではなく観光旅行し、報告も出さず、それで議員のつもりでしょうか? 

おやめなさい。政治家に向いてませんよ。芸能界に戻って歌でも歌っていて下さいね。 

 

=+=+=+=+= 

真面目に政治活動に取り組んでいらっしゃるのであれば、今回のSNSの写真もそれほど叩かれなかったと思います。 

参議院の比例代表で票集めの広告塔として当選して、実績と言えば不倫だとか物見遊山の研修旅行とか、そんなんばっか。 

挙句のあてに研修の報告を追って致しますと言っておきながらなしのつぶてで、事務所からの回答は一般には公開しませんだって。 

やることなすこと政治家としての資質に欠けてるから、ここまで叩かれてるんです。 

 

=+=+=+=+= 

こうやって宣伝するためだと理解してるでしょうね。 

嫌なことは記憶に残りやすいが、50代から記憶のあやふやな人が健康な状態でも増えていき、覚えている顔や名前がエピソードが繋がらなくなることの増える人がいる。苦痛の人が多いのに名前連呼が悪化と同じ。 

 

=+=+=+=+= 

彼女の様な国会議員は、一律排除すべき。 

国政を壟断する以前に、政治家ですらない。 

また自民党をはじめ、知名度だけで政治の素人を担ぎ上げるのはやめて欲しい。 

 

素人でもそれなりに勉強熱心なら良いんだけど…。 

国会議員も評価制度にして、落第点の議員は自動失職させる様にしてほしい。 

 

=+=+=+=+= 

子供の頃に売れてしまったから一般常識とか世間を知らな過ぎる! 

 

当選した時にこれから勉強するとか、不倫していたのに嘘をついて今では堂々と夫婦同然の関係。 

 

ただ比例とはいえ自民党のやる事を許して来たのは投票した人達。 

いい加減この人の次は無いと信じたい! 

 

=+=+=+=+= 

待て待て! 

仕方ない。これしか出来る仕事ないのよ。結局、過去の人気(グループの)に政府が便乗しようとオファーしただけで、政治活動出来るなんて政府も思ってない。過去にやってきたことしか出来ないから、とりあえずファン(今のかは知らん)が喜ぼそうな写真を撮ることが本人に唯一出来ることで本人はそれが自分の唯一の仕事だと思ってる。この人に仕事しろって・・・何させるつもり?仕事しろいうたら海外行って研修と称して税金で観光楽しんでくるだけやん。 

あと男と小旅行するだけやん。 

もう逆に仕事しないでいてくれた方がいいと思うわ。 

 

マジで何考えてこの人とガーシーに投票したのかした人に聞いてみたい。 

 

=+=+=+=+= 

私は変に政治家ぶるよりこっちの方がまだマシですけど。 

それで受かるか落ちるか決めるのは国民ですからね。 

議員が馬鹿なことしてる=国民が馬鹿なわけで。 

そういう議員を1人1人落としていかないといけないんです。 

女性議員たちのフランス旅行も裏金問題もなんもかんも同じで問題起こして、それを解決しないままで生きていけると思われているんだってことを国民は恥じなくちゃいけないし、それを悔いる意味でも今回の選挙でちゃんと落としてあげないといけないと思いますよ。 

分かってますか?八王子の皆さん? 

 

=+=+=+=+= 

アイドル気分のまま政治家になり、なった後もアイドル気分が抜けないのでしょう。 

ですから勿論、政治家としての仕事も満足には出来ませんし責任感もありません。責任感があるならばフランスの報告書位は最低限出せます。 

 

 

 
 

IMAGE