( 225988 ) 2024/10/25 00:44:12 2 00 衆院選出馬の有田芳生氏 討論会開催めぐるX投稿に主催者から削除要求 萩生田氏陣営からも「迷惑です」と批判 削除はせず「これが事実です」と説明デイリースポーツ 10/24(木) 16:15 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/3441afa56faa9db03d0909c4e69994262c723151 |
( 225991 ) 2024/10/25 00:44:12 0 00 有田芳生氏
27日に投開票される衆院選で、立憲民主党から東京24区に立候補している有田芳生氏が23日、自身のX(旧ツイッター)を更新。その投稿に対し、八王子青年会議所の公式Xが削除を要求し、同区に出馬している萩生田光一氏の事務所も「迷惑です」と非難した。
【写真】八王子青年会議所の投稿
有田氏は23日にXで「八王子青年会議所(JC)の討論会は明日。萩生田光一候補が欠席というので私も出ません」と投稿。八王子青年会議所の公式Xは24日、この投稿を引用し「八王子青年会議所と申します。本日、討論会と記載がございますが、そのような予定はございません。SNSの投稿を早急に削除して下さい」と要求した。
また、自身の欠席を理由とされた萩生田氏の選挙事務所も、公式Xで「萩生田事務所です。選挙期間中に誤った情報に基づく投稿をされると迷惑です。当方から八王子青年会議所の公開討論会を断った事実はありません」と反論。「青年会議所側から連絡があった際に『全候補が揃わない場合は中止にする』との説明がありました。当方が回答する前に『欠席者が出たので中止します』と連絡がありました」と経緯を説明し、「リハックさんのご提案は選挙戦最中のご提案であり、スケジュールが合わない為お断りしました」とした。
相次ぐ反論に、有田氏は「これが事実です」とつづり、自身の選挙事務所の投稿を引用。事務所は今回の経緯について文書で「①八王子青年会議所(JC)主催の討論会は、出席者が集まらず中止となりました。②その後、YouTubeチャンネルReHacQより討論会開催の提案があり、有田芳生は『萩生田光一氏が出るのであれば出席する』と返答いたしました。③しかし、萩生田氏がスケジュールの都合で欠席するとの連絡を受け、有田芳生も出席を見合わせました。以上の経緯により、東京24区の討論会は開催されないことになりました」と説明した。
|
( 225992 ) 2024/10/25 00:44:12 0 00 =+=+=+=+= 八王子青年会議所の公式Xが削除を要求しているんだから、削除すべき。経過の事実を伝えても、有田氏のXが明日開催されます、では迷惑だという話。なぜこの有田氏は人の話が通じないかね?
=+=+=+=+= これは有田氏は許されないレベルの嘘情報を流したことになる。訂正や釈明をみない人もいるので言ったもの勝ちの卑怯なやり方。有田氏も国会議員としての資格はないと感じます
=+=+=+=+= 基本的には地元に根付いたJC主催なら、萩生田とのパイプは太いであろうと思います。常識的に考えれば、八王子JCが討論会を呼びかけた有田芳生に、直接お話しになれば、問題にはならないでしょう。 それだけ公平公正とは言え、恐らく八王子JCは萩生田とのパイプが太く、有田芳生との意思疎通がとれていなかったと言うことなのだと思います。
=+=+=+=+= この有田氏、統一教会に詳しいだけで、議員になっても何も問題解決出来ず辞めた方ですよね。また何故出馬を? もし、この有田氏が国会議員時代に統一教会の問題をクローズアップしてれば、もっと変わっていたかも知れませんし、安倍さんもあんなめに会わなかったかも知れませんよね?
=+=+=+=+= 有田ヨシフの手口なんていつもこんなもの。 田中優子による女性蔑視・人格攻撃だろうが、統一教会の聖地表現だろうが、 開催場所の記述を間違えようが相手を攻撃出来ればどうでもいい。 「攻撃出来た」と言いう事実や報道が残り、 自分の功名心を満足させられれば有権者の事など二の次なんでしょうな。
=+=+=+=+= 自分がこうだと思うとそれが間違っていても正しいと言い続ける。それが立憲には多い気がする。良いとは思うけど、それが有権者にどう捉えられるのかちゃんと理解した方が良い。批判だけで有権者は動きません。有権者が求めているのは政策です。
=+=+=+=+= そもそも候補者全員揃わなければ開催しないとのルール自体、やる気を疑います。JC自体が自民党の支持母体みたいな組織なので最初から都合のつかない人のいる日を設定した可能性もありますよね!
=+=+=+=+= いろいろと再反論を並べたところで、主催者からも「削除してくれ」と要求されている時点でな。 まぁ、以前の衆院補選でも下関のことを随分な表現をされていて、それが有田先生の人となりな訳だが。 その上で選挙区民が裏金の方が重要だと考えるなら、それでもいいんじゃないの。
=+=+=+=+= この時機、切羽詰まった状況なのかもだが、事実は一つである筈。評価で変わる事柄ではない。今回選挙ではこの種のことが多い気がする。あれこれ迷わねばならぬ今回の選挙、投票に関わる有権者はしっかり押さえるべき点と思う。
=+=+=+=+= 記事を信じると、 ①八王子青年会議所(JC)主催の討論会は、そもそも中止になっており存在しない。 ②その後、YouTubeチャンネルReHacQより討論会開催の提案があり、有田芳生は「萩生田光一氏が出るのであれば出席する」と返答したが、萩生田氏がスケジュールの都合で欠席するとの連絡を受け、有田芳生も出席しなくなった。
なら、「八王子青年会議所(JC)の討論会は明日。萩生田光一候補が欠席というので私も出ません」といのは、八王子青年会議所(JC)の討論会ではなくて、YouTubeチャンネルReHacQによる討論感の間違いに思えるけど違うのかな?
=+=+=+=+= この一連の騒動を見て、政治家としての責任感や誠実さが問われていると感じます。選挙期間中に誤った情報を発信することは、有権者を混乱させる行為であり、特に事実に基づかない投稿は厳しく戒められるべきです。また、討論会が行われないという事実を正しく伝えることは、候補者としての信頼に直結します。選挙戦は政策で戦うべきであり、情報の扱いに慎重であることが、国民に対しての誠実さだと思います。
怖
=+=+=+=+= 記事を読むに、有田氏は青年会議所の討論会とリハックの討論会を混同して最初の投稿をしてしまった、という印象。
萩生田氏に当選してほしくはないが、 だからこそ対立候補は慎重かつ正確な情報発信を心がけるべきだと思う。
=+=+=+=+= 裏金、統一教会と萩生田さんにとっては落選も有る危機だけども、それはそれ。政策の事言わんとね。有田は裏と統一しか言わない。それが、この選挙の本分としたらホント情けない。悪い事は悪いで当たり前の事で、批判するのは当然だけども、有田が当選した後に国会での仕事は何なの?裏金と統一の二つだけ?全容解明は大事な事です。当たり前。でも、代議士になるんだよね。本分も忘れてはならない。なんか、相手を貶める言葉の羅列に扇動されたかの様な群れを引き連れているようで興醒めするな。原因を作ったのは自民だ、と言えば間違いでは無いけどね。
=+=+=+=+= 不記載も問題だが、このように人を陥れるような嘘をつく人は、議員としてはもっと問題だと思う。大きな明らかな嘘でなく、人によっては自分に都合のいいように解釈してもらえるような嘘は、言論(政治)の世界において、到底ふさわしくなく、本性を現した以上、この人物への投票は危険であるともいえる。
=+=+=+=+= ネットが発達した現在、討論会が開催できなかったことだけで非難するべきではありません。ネットに接続できない人はいるでしょうけれど、有権者全体にどれだけプラスかで考えるべきです。 討論会は有権者にとってどちらの政策が良いか選択する材料を提供する場です。罵倒するだけでは、そもそも討論会を開催する意義に乏しいといえます。 足を引っ張ったり罵声を浴びせたりしても、国民は幸福になるわけがありません。
=+=+=+=+= なんというか「有田芳生」の底が知れるのでいいんじゃいですか、こういうの。こんなことせず大人しく普通の選挙戦してれば余裕で勝てるだろうに。でもこういうのが有田芳生氏なので有権者は投票前に理解できてよかったですね。
=+=+=+=+= 本当に八王子市民はヨシフを選ぶのだろうか。 もしそうなったら、野党立民で役職もなく、党内の影響力もなく、八王子に思い入れも全くないので国政の後ろ盾が全くなくなるが、それを八王子市民が選ぶと言う事だ。
=+=+=+=+= 萩生田さんも、河野さんも、ずっと前から地元の候補を擁立しておけば普通に勝てると思うのだけど、なぜわざわざ負ける道を選ぶのか。 ここ数回の立憲の選挙は、民主党時代からの古参議員を守るための野党共闘でしかなく、党勢拡大につながるような刷新も本気度も伝わってこない。
=+=+=+=+= 昨日、職場の人が24区なのでみんなで「大変だね~」なんてツッコミ入れてましたが、この方はご両親が日本共産党員なんですね。聞いてびっくりしました。(ただのジャーナリストだと思ってました) 立憲民主党から出馬されているけれど共産党の選挙カーがたくさんいてびっくりしたと話していました。この方以外は渦中の萩生田さん含め自民に感覚が近い党の人なので票が割れて、八王子が嵐になったら困ると言ってましたがどうなるんでしょうね。。。 というよりも、私の選挙区もなんというか。。。もう投票には行きますが、入れたい人がいなくて、何を基準に選べばいいのか悩みます。
=+=+=+=+= 記事読んだけど、流石にこれは、有田芳生の言っている事の意味が分からん。
何もしなかったら寧ろ立憲の大勝利の選挙区のはずだけど、何と言うか さすが有田芳生、開いた口が塞がらない。
他の野党も候補者を出してるみたいだし、正直なところ、その人たちの 誰かに勝って欲しい。
=+=+=+=+= まあ、萩生田さんも有田さんもどっちもどっちということではないでしょうか。どっちにしても国政を任せられるようなお人柄ではないということなんじゃないかな。結局私はだいたい消去法で投票することになる。すなわち、どの候補者がまだマシか、という視点である。政策ももちろん大事だが、私はむしろお人柄で選ぶような感覚だ。少なくとも、国政選挙で、その選挙区のために働くなどと宣う候補者には絶対投票しない。今回その点でわかりやすかったのは、ある候補が、「八王子の土になる」と言ったことですね。国会議員って、国のために働くのでしょう。何も、その選挙区の人々のために働くのではありません。
=+=+=+=+= 萩生田氏の対抗馬として有田氏を差し向けた立憲民主党のセンスの無さ。 今回狙うのは萩生田氏の岩盤支持層の破壊力ではなく、萩生田氏に投票すべきか否か悩むライトな自民支持層の取り込みだろう。 有田氏ではリベラル色が強すぎてライト支持層の取り込みが難しいのではないか。 増してやこの記事ような事があるとライト支持層は益々離れてしまう。 萩生田氏は逃げたと言いたいのだろうが世間の受け止めはちょっと違うようで、結果として萩生田氏をフォローしてしまってる。 個人的には萩生田氏の当選は望んでいないが、なんだか当選しちゃいそうな気がしてきた。
=+=+=+=+= 選挙期間中のコメント投稿について
当選をさせない目的での候補者に関する虚偽の事実の投稿、名誉毀損や侮辱等に当たる投稿は、公職選挙法等の法令に違反する場合があり刑事罰などの法的責任を負う場合もあります。詳しくはインターネット選挙運動のページ(総務省)をご覧ください。
この様にコメント欄の注意書きがあるのに関わらず候補者自身が注意書きにある様な事をするとは何とも情けない。
=+=+=+=+= 有田芳生という人間が見ている世界が、彼にしか通用しない理屈で組み立てられていることが分かる一件に感じました。
有田氏御本人が認めている経緯と比べても、「八王子青年会議所(JC)の討論会は明日。萩生田光一候補が欠席というので私も出ません」という投稿は事実を反映した内容とは読み取れません。
ところがこれを削除しないどころか、自分は正しいとしている。正直、わけがわかりません。
有田氏が人気(?)を得たのはオウム真理教や統一教会への対決姿勢ですが、しかし敵の敵が味方とはかぎらないということを有権者はきちんと肝に銘じておくべきでしょう。
=+=+=+=+= 最悪自民党がかろうじて過半数を獲得するか、保守系無所属の追加公認するか、連立の組み換えで対応するかで政権を維持できるのは立憲民主党が自民党の批判しかできない政党だからである。どういうことかというと令和5年10月20日に臨時国会で政府が提出する閣法のリストを松野官房長官が持ってきたときに安住財務大臣は性犯罪や名誉棄損を厳罰化する改正刑法ぐらいしかなく(共産党や社民党は反対する日米韓安保宣言はあったが)、対決法案がないと嘆いたが、コメント欄の書き込みで自ら憲法改正案やロックダウンを可能とする緊急事態基本法案を提出して、対決を演出してみろと言われる始末である。立憲民主党は右から左までの烏合の衆なので経済から外交・安全保障政策まで幅が広いので議論が始まるとまとまらないので、出来るのはバラマキ政策、自民党の不祥事の追及しかないのである。故に批判はうまいが、批判を受けるとしどろもどろになるのである。
=+=+=+=+= この選挙区には地元で頑張っている立民系の若い地方議員も複数いるというから、そういう清新な候補を立てれば萩生田に勝てたのではないかと思うが、よりによって有田なんか立てるのだから、立民も本当は勝って政権交代する気なんかないのだろう。責任のない立場から文句だけ言ってる方が楽だからね。
=+=+=+=+= やっぱりやらかした。「下関は統一教会の聖地」発言以来ボーンヘッド、今この人にあるのは政治や政策そして選挙区のことではなく他者をどうやって貶めようかそれだけ、事実と違うことを投稿したならちゃんと謝罪・訂正をしましょう。いい大人が「これが事実です」とは何が事実なのか?有田氏の投稿と事務所の説明では話が変わってますよ?
=+=+=+=+= 立憲はチャンスだったのになんで有田氏を出馬させたのか?これでは萩生田氏を後押しするような戦略にみえる。もっと国民を味方につける候補はいなかったのか?有田氏には立憲支持層でも嫌悪感を持っている人が多いのではないか。
=+=+=+=+= 有田氏に物申す。 人を貶めるのもいい加減にした方が良い。 正々堂々と勝負出来ないなら選挙に出るべきではない。 私はこの様な候補者のいる立憲民主党に票を投じる人の気持ちは理解出来ないが、自公の与党を否定するなら立憲民主党だけではなく他にも政党はある。 今回の選挙ではいわゆる裏金問題ばかり扱われ大事な政策の話はほとんど報じられない。 野党議員にも政治資金収支報告書未記載の人達がいたが、訂正したとしてメディアではたいして問題視されていない。自民党議員も訂正すれば良かっただけではないのか?と思う。 本当に大切なのは、国民生活や国防の事を真剣に考えているのか?と言う事。 増税容認の自民党や立憲民主党だけではなく、減税等の国民負担を軽減させ、国民生活を豊かにしようと訴える政党もある。 自民党にお灸をすえるなら、立憲民主党だけではなく、他の野党の政策にも目を向けて欲しい。
=+=+=+=+= なぜこういう事が起きるかというと、有田氏は落下傘候補で市民のための具体的な、独自の政策がないからだと思う。
HPを見ても、◯公正な政治を◯日本の政治は遅れてる◯八王子は自由民権運動の伝統があるなどの主張は見られるものの、肝心の政策は立憲民主党の引き写し。 「日本国民(あるいは八王子市民のために)これをやります!」という彼個人の具体的な政策がない。 だから、裏金と統一教会問題でひたすらネガティブキャンペーンを張るしかないのだろう。
それらは重要な問題だけども、 議員に当選した時に国会議員として日本のために何をしてくれるのか、これが示されずネガキャンしかない候補は、やはり政治の外野から批判を続ける立場の方がお似合いだと思う。
=+=+=+=+= どう読んでも有田氏が間違えてますよね。別の討論会の話を、八王子青年会議所の討論会の話として語っているのですから議論の余地もないかと。なに、これですら間違いを認めることも謝罪することもできないわけ? いい大人が何やってんの。さすが山口で統一教会の聖地と風評被害をまき散らしたまま恥じることなく後足に砂かけまくっただけはあります。選挙区の住民の迷惑など何も考えず気にもせず、当選する気もそもそもなく対立候補に嫌がらせすることだけが目的の出馬です。これむしろ萩生田氏に同情票が集まるんじゃないの?
=+=+=+=+= メールかなにかで開催依頼があったのでしょうから、「ファクト」を出せばいいだけの話ですよね。 「有田先生」に限って出さないってこともあり得ないでしょうし、電話みたいないたずら電話がありそうなものを「ファクト」にされないのは活動を見て理解しています。
=+=+=+=+= 偽情報を流したのは誰かわかると思います。野田さんしっかりした人を立候補させてください。政策論をしっかり語れる人、初出馬でもある程度国政を語れる人でないと批判しかできない国会議員は必要ない。
=+=+=+=+= 「これが事実です」なんて反論する前に、JCや萩生田氏、そして有権者に謝罪するのが普通の感覚ではないのかな。 今回は政権選択選挙、統一教会しか云えない人間に大切な歳費を託し、この国の未来を託せるのか今一度考えたい。
=+=+=+=+= どちら様が悪いのか分からないが、こういった事が起きた時に結局曖昧というか何も処分なく終わるから悪い。 徹底的に追求して処分をしっかりする事で再発防止になるのではないか? 仕掛けた者勝ちがを選挙の常套手段にしてはいけないです。
=+=+=+=+= 左に特有の、話も通じず自らに利があれば他のそれは完全無視し、迷惑かけようが傷つこうが全く気にしない言動には嫌悪感しかない。 今回で言えば、主催者サイドが削除を要求しているのであれば応じるべきだろう。気をつけて自己正当化するようなことじゃない。 私は、羽生田が以前から嫌いだが、どちらかにしろと言われたら萩生田を選ぶ。危うさの質が違うと思う。例えるなら、萩生田はトランプ…私的に悪さもするだろうが、国益を考え、仕事もするだろう。一方、有田はプーチン…周囲を顧みず、好き勝手やるだけ。 世界を見回してみて、どちらが幸せなんだろうね。まぁ八王子有権者には賢明な判断を望みたいところだ。
=+=+=+=+= 統一教会の専門家みたいなことを主張しておきながら、国会議員になってからカルト宗教問題に取り組まず、安倍首相が殺されてクローズアップされてから騒ぎ出し、しかも相変わらず問題解決するような行動をしなかったのが有田芳生。
こんなのに投票する人はカルト宗教や宗教2世についてどうでも良いと思ってる。 ジミンガー出来るから統一教会を批判してるだけで、ジミンガー出来なければ批判しない。 そもそも左の思想の連中は宗教2世、苦境に陥ってる人に手を差し伸べるなんてことはしない。 政府は対策しろ!!と主張しながら予算を増やしたら無駄金だ!!利権だ!!と批判する。
=+=+=+=+= この有田さん、いつも誤った情報を平気でネットで拡散する。そして、それが間違ってると指摘されても、決して認めない。
そう言えば、どこかの選挙で、旧統一教会の聖地発言、思い出しました。
こういう資質の人が、果たして国会議員にふさわしいのか…。有権者はよくよく判断すべき。
=+=+=+=+= 有田氏はいつものことです。通常運転です。荻生田氏の嫌がらせに立候補しただけで、国民のことや八王子地区のことはひとつも考えていません。もしかしたら、地区名もわかっていないかもしれません。そういう人だと思っていればなんということはありません。
=+=+=+=+= 八王子青年会議所主催の討論会が、YouTubeチャンネルReHacQの討論会に置き換わり、最後は、東京24区の討論会が開催されないことになりましたと語り…これが事実ですと啖呵を切る。
ご本人的には無意識なのでしょうけど… そもそも、東京24区討論会は誰が主催でいつやる予定だったのですか? 思い込みが激しすぎて怖い。
=+=+=+=+= 有田さんっていまいち信用できないんだよなー。 その昔は共産党員だったのが、内部でもめて?脱退したり、オウム真理教事件の時は、「オウムに破防法適用は必要ない、基本的人権を守れ」と言ったり、かと思えば、「統一教会は解散させろ」と言ったり、一貫性がないというか、その時その時で方針が変わったりする。何か彼の中では一貫してるのかなあ?
=+=+=+=+= 八王子青年会議所と途中から何の脈絡もなく突然名前が出てきたReHacQというYouTubeチャンネルとの関係性が記事では全く分からないのだが、記事を読む限りリハックというチャンネルが行おうとした討論会に萩生田氏の参加が実現しなかったから欠席って事なんじゃないの? 八王子青年会議所とReHacQが=でないのなら青年会議所側からしたら変な巻き込まれ方した上に間違った事を正してもらえないとかヨシフ側の謎対応に困惑しかないだろうな
=+=+=+=+= 私は萩生田議員の落選が必要だと感じている視点です。
しかし、有田候補が間違った見解でポストを出してしまったのであれば、削除・謝罪したほうがいいと思います。真実だということであれば根拠をきちんと示して戦っていただかないと有権者は不安になります。
青年会議所が萩生田陣営を支援するため事実を歪めているとしたらそれこそ大問題ですが、さすがにそのようなことは無いと信じます。そこまで八王子が腐ってしまっているとは思いたくありませんし。
それと、投票先を選ぶために公開討論はとても参考になるため皆様に出てほしかったです。(リハックで本日9時頃から2名の討論があるので視聴しますが、ほぼ欠席という残念な状態ですが。) それぞれを批判することは選挙戦として仕方ないのかもしれませんが、候補者皆様が前向きに政治を語っていただく姿を見て聞いて、判断したいというのが投票者の心情ではないでしょうか。
=+=+=+=+= >有田氏は23日にXで「八王子青年会議所(JC)の討論会は明日。萩生田光一候補が欠席というので私も出ません」と投稿。
>有田氏は「これが事実です」とつづり、自身の選挙事務所の投稿を引用。事務所は今回の経緯について文書で「①八王子青年会議所(JC)主催の討論会は、出席者が集まらず中止となりました。②その後、YouTubeチャンネルReHacQより討論会開催の提案があり、有田芳生は『萩生田光一氏が出るのであれば出席する』と返答いたしました。③しかし、萩生田氏がスケジュールの都合で欠席するとの連絡を受け、有田芳生も出席を見合わせました。以上の経緯により、東京24区の討論会は開催されないことになりました」と説明した。
有田氏が勘違いしてるだけじゃないか。 これが事実です。の前に訂正するなり謝罪するなりあるんじゃない?
=+=+=+=+= 日本もガチの討論会をするべきだと思う 兵庫県知事選の討論会もかなり突っ込んでガチでバチバチ 東京は萩生田と一緒で逃げた 自分でやったつもりが 違う事とかいろいろ有るので候補者同士で どうするか どうだったのか? 候補者を知ることが出来る ただ逃げる人もいる
=+=+=+=+= えーと、つまり青年会議所の方は別に萩生田さんが欠席を決めたわけではないんだよね。という事は、有田氏の投稿は誤解を招くものであると言えるわけで、それを削除しないというのは、政治家としてどうなのかね。デマでも攻撃できればいい、という考えを持っていると受け取られても仕方ないね。そういう人物に政治は任せたくない。
=+=+=+=+= これは有田氏側に無理があると思う。 萩生田氏側には中立な立場のJCが「そのような予定はございません」と言って削除要求しているというソースがあるのに対して、有田氏側のソースは自分の事務所の文書。 また、リハックの討論会は別物。
=+=+=+=+= 討論会を直接執り行うのはリハックだけど、事実上主催するのは JC。それを有田が 「JC の討論会」 と言ってしまったので、JC は 「うちがやるわけではない」 と言った。しかし、JC からこの討論会について、萩生田事務所に連絡が来ている。結局 JC の揚げ足取りにすぎない。有田は訂正には及ばないと考えて突っぱねている。
=+=+=+=+= 「八王子青年会議所から討論会の提案があり有田氏は了承したものの萩生田氏が拒否したためお流れになった」というのが有田氏の主張で、萩生田氏も「提案があったけど断った」ことは認めているのだから、青年会議所が事実無根である削除せよと主張してるのはなんかおかしくない? 有田氏だって別に「討論会するので皆さんご来場下さい」なんて言ってないよね。萩生田氏が断ったのでお流れになりましたと最初から言ってる。
=+=+=+=+= 正直 ネガティブ要素があっても 地元出の強い萩生田さんが自分の選挙区の政治家なら入れるけどな。 選挙区の候補者がどの方も頼りなさげだから。
八王子の人はどういう所がよくて 有田さんがいいんだろうか?
=+=+=+=+= 萩生田事務所の言ってることが本当かどうかは分からんね。萩生田は討論会にでたくなかったと思うよ。裏金議員であることのデメリットあるからね。 たしか補選でも青年会議所の討論会があったが、その時は欠席あっても開催と言うことだったと思うが。その時は立憲の候補者には開催日の前日夜のギリギリに連絡したらしい。立憲候補者にはハンディだったと思うが、参加したようだ。青年会議所の恣意のようなものも感じるね。
=+=+=+=+= 批判コメ多いけど、経緯を見たがどこかおかしなところがありますか? 裏金だけを主張して選挙戦を戦ってると言うコメも多い、しかし政策も語っている いつも思うのが立憲に対するそういうレッテル貼り、国会中継見たことない人が、こういう報道見てレッテルを貼っていく、しかし結構いい政策を国会ではいっている。 当然野党だからいい政策を語っても取り上げられないしマネされる そしてよく聞くのが「どんな仕事した?」ですが政策が通らないのにどんな仕事も何もしようがありませんよ。 こうやってレッテル貼りにやられ立憲は減少していった、それに呼応するかのように日本経済も衰退の一途。 応援する自民党がなん十年もやってきた政策は間違ってなかったのでしょうか それらを支えてきたのがレッテルをそこらに貼りまくってる人たち どう見てもこの先日本は世界から置いて行かれる、円安で留学もままならない若者は世界を知らないまま成長する。
=+=+=+=+= 中立の立場で無料で討論会を開催してくれている青年会議所に失礼な話。 一定の候補者に偏らず、市民が知りたいことを話し合う場を作るのは本当に大変なのに可哀想です。
=+=+=+=+= これまでの彼の色々な発言からして有田というのは信用ならない男のように思われる。左派特有の自分たちこそ正義に取り憑かれている。だから何を言っても何をしても構わない、マスコミも自分たちを守ってくれると思っているようだ。
=+=+=+=+= 有田氏の最初の投稿が不正確だったようだが、訂正してください、ではなく、削除してください、という所に不信感がある。 開催の予定があって中止の連絡が届かなかったのだから、明日開催と投稿しても次の投稿で訂正したら問題ないだろう。 予定が変更したからといって、過去の投稿をいちいち削除しなければならないとは聞いたことがない。
=+=+=+=+= 私は反日左派が嫌い(相手が公明の場合のみ涙を飲んで投票します)なので萩生田氏贔屓になってしまうが、Xのやり取りを見てるとお水のかけ合いに見える。事実関係は有田氏のコメントが正しいと思うが結果的にそうなっただけで意見の食い違いが原因とも取れる。ノートが付いた有田氏コメントは逃げられるような文言になってたので、あれなら後からでも何とでも言えるなーと思った。まず情報を小出ししてるから事実確認が出来ず、「昼段階では」は確定してないことを表し、「出席希望だそうです」は又聞きを強調してます。だからJC当日になってから反論したのですね。突っ込まれポイントが出来ても「あの時は違った」と言えるのでウソにはなりません。社会人でメールを武器にしてれば分かりますよね?相手がどうとでも取れるように書いて、反論に反論する方法です。
どうとるかは有権者次第です。 レベルが低そうに見えてもこれが選挙戦です。
=+=+=+=+= オウム真理教事件の頃の正義感溢れる行動の欠片も見られないほどに、野党勢力にどっぷりと浸かってしまったのでしょうか? 相手を攻撃するためだけの投稿はいじめ加害者の論理にいていると思えます。 一日も早くあの頃の有田さんに戻ってほしいと思えます
=+=+=+=+= この記事だとどう読んでも有田さんの勘違い。しかも勘違い自体は多分本気で、それを悪用しようとして失敗しているかなり恥ずかしいモノなんだと感じる。さっさと謝罪して訂正すればいいのに。
これ多分本当に萩生田さん勝ちますね。有田芳生って悪い意味で本当に凄い。
批判ばかりの立憲民主のイメージ、危険思想という昔の共産党のイメージ、無理矢理なこじ付けをしようという浅知恵、謝罪出来ない大人のダサさ、70代という年齢、直近に他県で負けているという事実…。
票を入れたくない理由がここまで多方面に充実してる人間なんて他にいないでしょうに本当に何故こんな人選を。絶対にわざととしか思えない。
自民都議連の裏金の関係で特捜部が動いてるみたいな報道もあったけど、どう考えても本丸の刑事責任には届かない所で手打ちにするだろうし。司法も腐りきって「絶望の国、ニッポン」って感じですね。
=+=+=+=+= わかりにくいが、有田さんは実質的に間違いを認めて「訂正した」ということでいいのかな。
ふたつの出来事を混同して書いていたものを、「事実はこうでした」ときちんと分けて書いたということだよね。
「これが事実です」という表現もわかりにくいな。
=+=+=+=+= 八王子青年会議所が公式に否定&削除要求しているんだから有田氏の言い分は通らないでしょう。先日の萩生田氏陣営に対する街宣みたいな活動といい、彼らは本当に広い支持を集める気はあるんでしょうか。自民に不満はあってもやはり彼らは支持できない。
=+=+=+=+= これまでジャーナリストや政治家として活動してきた人間が虚偽の情報を流して悪びれることもしないというのは、過去のあらゆる言動にまで疑念を抱かれない行為だという自覚はあるのだろうか。
=+=+=+=+= 普通に公職選挙法違反で、しかも競合の候補者がこれをやるっていうのは見過ごせない悪質さだと思います。 有権者に対して謝罪と訂正を真摯に行うべきでしょう。
=+=+=+=+= 有田氏への批判が多いように感じますが、なぜなんでしょう? 多額の裏金を受け取り、統一教会とも深いつながりがある萩生田氏と、自民党保守派とつながりの強い青年会議所の言説をそのまま信じるのはかなり無理があると思います。
=+=+=+=+= 萩生田さんは今回は落選し欲しいなと思っています。
それにしても立憲は何故、有田さんを対立候補にしたのだろう... 彼より強力な対立候補はいるだろうに... 有田さんだと萩生田さんが勝ってしまう可能性もあるのだが...
=+=+=+=+= 有田氏は当初の劣勢を挽回し今では優勢との事。しかしこのような話題がニュースになれば有田氏にはプラスにならない 。そもそも有田氏が優勢なのは敵矢で優勢になってるだけなのを見誤りなさらないで頂きたい。
=+=+=+=+= 政治家として働いてくれる人に投票するだけ。 衆院選挙なのですから。 ジャーナリストを選挙で選んでも、政治はもちろん国民の生活が良くなるはずがない。 ジャーナリストは自分がやりたいことだけをやるのが目的なんですから。 今回の有田氏は、言いたいことを言ってるだけでしょ。自分で証明してる。
=+=+=+=+= アンチ萩生田の八王子の有権者です。
自民党は、形の上では萩生田を非公認にしていますが、地元の自民党や公明党の事務所や岩盤支持層は、これまで以上に萩生田当選に向けて結束しています。これに加え、創価学会や旧統一教会の信者も、これまで通り彼に投票するでしょう。 残念ながら、ライバルが地元に無縁の70過ぎの候補では、今回も萩生田の圧勝でしょう。 野党が本気で萩生田と戦うには、地元出身の有能な若手ないし女性の統一候補を擁立すべきでした。
=+=+=+=+= 元々萩生田は好きになれなかった上 今回の状態は自業自得この上無い 一票を捧げるには値しないのは間違いない が 何だ?この有田ヨシフのやりようは 議員としての資質以前に 社会人としてありえないのは明白 どっちもありえない 漁夫の利は誰が得るのやら・・・w
=+=+=+=+= 有田氏の性格がよくわかる。
選挙区民でもなく萩生田氏の支持者でもないが過去の言動見ても有田氏はない。
立憲ももっとまともな人立てられないのかね。
=+=+=+=+= 人間、追い込まれるとこんなにも狂ってしまうものなのだなと。 これまで歯が立たなかった対立候補者が落選するかもしれない追い風をどうにかモノにしたいというプレッシャーが、国民のための政治という信念、人としての道徳感を失わせてしまったのか。
=+=+=+=+= 有田さんやマスコミにしたら事実などはどうでもよくて、とにかく萩生田氏のイメージダウン&貴重な時間を奪えれば成功という作戦ですよね。虚偽の情報を流したところでニュースで取り上げないようにして目に付かなくすればお咎めなしですし、そもそも大衆というものは事実よりもイメージや評判のほうを大事にするものです。要は騙せる人だけ騙せればそれでよいのです、野党やマスコミにとっては。
=+=+=+=+= 立憲も裏と壺しか言うことないのかね? 確かに良くないよ、でもね、他に有権者に伝える事あるのではないでしょうか。 まあ、セメントが副代表だったかな?だから根本的に治さないとだめかもね。他の候補者がんばれ。
=+=+=+=+= 有権者が可哀想。自分はここの選挙区じゃなくて本当に良かった。 極左の最先鋒のヨシフにだけは投票したくは無い。萩生田も論外だけど。 維新も国民民主もいるんだっけ。もし自分ならそっち入れてたな。
=+=+=+=+= これって絶対に分かってやってるでしょ。 少しでも萩生田側に悪いイメージをつけたいのだろう。 立民にとってはせっかくのチャンスなのに、結局こういう事が自分にマイナスと気づかないのだろうか。
=+=+=+=+= 要は企画段階で折り合いがつかなかっただけの事なのに「相手が逃げた」みたいな印象操作をする所が有田氏の卑怯な部分だよね。 だから信用できないんだよ。嘘つきに権力与えたらロクな事にならないって、悪夢の民主党政権で皆さん懲りてますからね。残念でした。
=+=+=+=+= こういう選挙区に何も出来なくていいからタレントぶち込めば有田も萩生田も落とせるのになぁって思う。他候補は政党も弱ければ無名もいいとこで当選するわけない。消去法で悪名議員がまた再選する…国民はバカじゃないってよく聞くようになったけど賢いなぁ国民って思った事はないな。
=+=+=+=+= "主催者"からの削除要求を無視する意味が分からない… 周りのスタッフは何してるんだろ…
今回の選挙は特に 間違ったことをしたら速やかに潔く謝罪する"姿勢"を見せたほうが 「私は裏金議員たちとは違い、誤りは誤りとして認め謝罪する」って 対立候補陣営を牽制する材料として変換できたし 明らかに"得"だったと思うんだけどねぇ… なんなら降って湧いたチャンスだったのに このタイミングで何してんの?…
=+=+=+=+= そもそも立憲は何故この人を擁立するなんて自滅行為をしたんだろうね 有田氏の議員としての実籍なんて皆無といってもいいくらいだしオウムだの統一教会だのについてだってジャーナリスト時代にはコトが公になるまで何も言ってなかった人だよ? 問題視され騒がれるようになってから昔から取材していて詳しいような触れ込みでテレビに出るようになっただけ 政治家としてもジャーナリストとしても何ら実績のない人を擁立しようって時点で立憲民主党の程度が知れるってもんでしょ
=+=+=+=+= 自民党支持ではないけど、こういう謀略まがいの投稿はやめた方がいいよ。 勘違いなら勘違いでしたと謝って削除すればすむ話でしょ。 敵には何をしてもいいという言動が、国民の支持が広がらない原因だと気づけないもんなのかね
=+=+=+=+= 共同討論会予定が本当にあったのならメールやら手紙やらで文章として残ってるんではないの? 有田がウソつくにしても、青年会議所がウソつくにしてもどっちも嘘つくとしたら相手のイメージダウンが目的だろうからあと3日の間で真実が明らかになることはないだろうけど
=+=+=+=+= 嘘をついて、指摘されても開き直る 有田芳生だけの話ではない
裏金や統一教会とうるさいマスコミの言うことを鵜呑みにして、このような特定の野党の人たちに投票してしまう前に 投票先が本当に議員としてふさわしい人間なのか考えてほしい
=+=+=+=+= なんでこんなの送り込んだんでしょうね。 勝っても負けても構わない中途半端な刺客にしか見えないところでしたけど、この様では大差で負けでしょう。 国民民主の浦川さんも頓珍漢だし。 真摯に政治のことを考える人間ではなく他責思考で相手を貶めるタイプを送り込んだってことは萩生田帝国切り崩しは考えていないってことなんでしょうね。
=+=+=+=+= 有田氏の説明によると、「八王子青年会議所(JC)の討論会」は間違いで、リハックの討論会ですね。なぜ、この間違いを、有田氏は直さず、JCや荻生田は指摘しないのだろう。両者とも自陣を良く見せようとして選挙民を混乱させている。
=+=+=+=+= 立憲民主にしては全国的にも絶対的に落とせない「萩生田光一地本・肝の八王子」に落下傘の有田氏とは→曲がりなりにも安倍晋三&統一教会&創価学会とズブズブの萩生田光一を軽るく見たとしか思えない…共産党との共闘を避けておいて有田落選などしたら目も当てられない不始末で野田以下執行部の責任重大!
=+=+=+=+= 八王子青年会議所(JC)主催の討論会が正式にコメントを出せば済む話。 ①八王子青年会議所(JC)主催の討論会の計画の有無②それが中止になった理由。この2点を明確にすれば良いだけだが、JCだから萩生田さんに忖度する感じもする。しかし、嘘をつけばその他の候補者からクレームが出るでしょうね。
=+=+=+=+= 有田氏は共産系の議員だからなんでも有り。 八王子の私の自宅に萩生田さんを貶めるパンフレットが投函されていました。 この様な活動の資金はどこから出てるのでしょうか? 自民党の裏金問題よりも気持ち悪くて不安です。 有田が当選したらはち、日本が不安になりまし。
=+=+=+=+= 有田氏は23日にXで「八王子青年会議所(JC)の討論会は明日。萩生田光一候補が欠席というので私も出ません」と投稿 ーーー カツ丼家有田氏、虚偽事実をXで拡散 党首の顔に泥を塗る行為 折角自民に逆風、何もしていない立民に微風 無風、若しくは逆風にならなけれならなけれ良いのだが ーーー 衆院選公示日となった10月15日午前、野田佳彦代表は、東京24区で立候補した有田芳生候補と八王子駅北口で「第一声」!! ※引用:立憲民主党HP,top>ニュース>2024年10月15日【衆院選】野田代表、有田芳生・東京24区候補と八王子で「第一声」
=+=+=+=+= >全候補が揃わない場合は中止にする
という事は、討論会の予定は有ったという事でしょ。 有田氏のX投稿に対して「そのような予定ありません」は、全候補が揃わなかったからで、有田氏が偽りを投稿したかのようなX削除要求は大間違い。 候補者全員が、荻生田氏だけだったりして、と却って有田氏を悪者にする様な作為にも感じる。
=+=+=+=+= 元幹事長の名前なら知ってますが、有田さんの名前なんて知りませんよ。 討論会とか言ってますが、萩生田氏の名前を使っての売名行為ですよね。 他人のふんどしを巻いて有田芳生の選挙活動をしないでください。
=+=+=+=+= 八王子の有権者は、萩生田氏か有田氏の2択なら萩生田氏に入れるでしょう。 批判ばかりで絵空事ばかり言う左翼にはうんざりしている。 萩生田氏は色々と批判されているけど、これまでに地元や国レベルで多くの実績を残してきたのは間違いからね。
|
![]() |