( 226273 ) 2024/10/25 17:19:31 2 00 萩生田光一氏“自民党本部2000万円振込”に「ありがた迷惑」と激怒もどの口で?《自業自得では》とSNSでバッサリ日刊ゲンダイDIGITAL 10/25(金) 13:32 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/9966a3dffc8579b1aeb4a4f727175b55fc883165 |
( 226276 ) 2024/10/25 17:19:31 0 00 大ピンチに焦っている?(C)日刊ゲンダイ
「私が支部長を務める自民党東京都第24選挙区支部の政党交付金専用口座へ、2000万円が選挙公示後の10月16日付で振り込まれたことを確認した」
【一覧】旧統一教会にモーレツ支援された自民候補にトドメ!内部資料&証拠写真を鈴木エイト氏が入手
東京24区から無所属で立候補している萩生田光一候補(61)が24日夜、事務所のX(旧ツイッター)に動画を投稿。自民党の派閥の政治資金パーティーを巡る裏金事件で非公認となった候補の政党支部に対し、党本部が2000万円を振り込んでいた問題について言及した。
白いシャツに黄色のネクタイ姿で登場した萩生田候補。たすきを肩にかけたまま淡々とした口調で、「(党本部が支給理由に挙げた)党勢拡大の何について一体使用できるのか。非常にわかりにくく誤解を招くものだ。執行部の判断に対して大変疑問を抱いている」と指摘。自身が非公認となった基準も含めて「首をかしげざるを得ない」と執行部の対応を強く批判した。
今選挙では、非公認とされた自民党の裏金候補の苦境が伝えられている。選挙終盤になって、さらに追い打ちをかけるような事態になったことに対し、憤りと不安を感じているのだろう。
萩生田候補は「ありがた迷惑な話だ」と突き放していたが、SNS上では、この説明に首をかしげる人が少なくないようだ。
《1週間以上も前に振り込まれているのに気づかなかったのか?2000万円ものカネだよ。支部長なんでしょ今も?信じられないね》
《「ありがた迷惑な話」とはどの口が言っているのか。自業自得ではないのか》
《自分が裏金を作って非公認となったのに執行部批判とは……。犯したコトの重大さに今も気付いていないらしい。迷惑なのは国民だよ》
そもそも最初から裏金を作らず、政治資金規正法に則って処理していればよかっただけ。バレたら慌てて修正し、それも「不明」ばかりという杜撰さ。執行部を批判する前に自身の行動を顧みるべきだ。
◇ ◇ ◇
いいよ27日に裏金選挙の審判が下る。関連記事【もっと読む】《石破首相の逆ギレは説得力ゼロ 「2000万円支給問題」は裏金事件と同じ構図…またも露呈した無反省ぶり》【さらに読む】《自民党“2000万円給付”に国民激怒!「裏金政党が裏金非公認候補に裏金で裏公認」のトンデモ》などを取り上げている。
|
( 226275 ) 2024/10/25 17:19:31 1 00 この文章群からは、自民党の萩生田氏に対する意見や批判が多く見られます。
- 萩生田氏が2000万円を受け取ったことや、その後のコメントに対して不誠実だとの批判が多い。 - 裏金問題や疑惑に関連する発言が矛盾しているとの指摘がある。 - 自民党内部の選挙戦略、党勢拡大のための動きに疑問の声が上がっている。 - 萩生田氏の行動やコメントに対する信頼性の低さ、政治家としての倫理観の欠如などに批判が集中している。
総じて、萩生田氏や自民党に対する不信感や怒り、政治家に対する懸念などがこの文章群に反映されています。
(まとめ) | ( 226277 ) 2024/10/25 17:19:31 0 00 =+=+=+=+= 日曜日夜の開票速報で萩生田さんが落選して敗戦の弁を述べているシーンが観たい! 自民大敗の象徴的なシーンとして歴史に残りそう。 いつも与党圧勝で開票速報はつまらなかったが、今回は下手なバラエティー番組より面白く、スカッと出来ると思うので期待している。
=+=+=+=+= 我々にとって萩生の存在そのもが悪夢、迷惑でしかない 選挙に出ること自体が間違いであろう もはや我々が鉄槌を下すしかないのだ 選挙に行かなければ、組織票で生き延びてしまう 選挙に行き、他の候補者に投票するしか萩生に引導を渡すことはできない 我々が権利を行使するしかないのだ 八王子のみなさん、よろしくお願いします
=+=+=+=+= そもそもだけど、よくもまぁ〜今回の選挙に立候補したわ!って思っている国民が殆どなんじゃないのかな? 東京24区という自身の選挙区にどれだけ貢献したのか?また地道な政治活動をしてきたか?によっても有権者の投票行動は大きく動くだろうが、八王子という東京のベッドタウンいう地理を考えら、組織票云々よりも無党派層の動向次第で当落は決まるだろうし、萩生田氏の一番の対抗馬が有田氏というのが、萩生田氏の唯一の攻めどころだった救いだった筈だ…。 しかし、ここに来て自民党本部からステルス公認料である政活費2,000万円の振込みがあったという、オクトーバーサプライズが出てきたては、蜘蛛の糸が切れたようなものだろうな。 穿った見方をすれば、或いは石破総理は毒をもって毒を制したのかも知れないけど…笑?
=+=+=+=+= ポーズで憤慨と言ってるがそのお金はどうするんだ今後。 また収支不明のままなのか。 能登の災害復旧がこれほど遅れてるのにこんな大金を裏金議員に配る神経を疑う。
裏金で国会議員は不信感を持たれてる選挙前に政党交付金2000万円を配ると判断した与党の状況判断の甘さ、党首、党本部のまるで第二次世界大戦後半戦の幹部と同じだ。 未だこんな感覚の人が政治の中枢にいると日本は間違った舵取りをする。 森山氏や菅氏麻生氏の旧態然とした感覚はもはや世界情勢やスピードの変化を感じないようだ。だから政策の遅さが目立つ。国会議員全体を新陳代謝させないととんでもない事になる。 政局しか興味がない人たちはもう引退です。
=+=+=+=+= 国民は、 30年 給与は上がらず物価は上がる、非正規増えて低賃金、増え続ける教育費、天井知らずの光熱費、毎年上がる介護保険。
政治家は、 使途不明の多額裏金、政治団体通せば何でも非課税、2期やれば選挙区 都内に家が建つ、金集めが政治活動、国を思う気持ちは少しだけ、泡沫議員は女好き、世襲非難はどこ吹く風、選挙が終われば反り返る。
それでも、「助けてください!」と叫んでいる候補者もいた。
=+=+=+=+= 政党助成金は5万円以下は領収書がいらない。 支払を現金手渡で行えば、政党支部が報告書を作成するだけで良い。人件費に使えば報告書すらいらない。つまり何にでも使えるダークなお金。それが税金から支払われている。 石破総理は、党勢拡大のための資金で非公認議員が選挙に使うことは無いと断言しましたが、誰が何に使ったかは分からなぃお金です。 そもそも、選挙自体が党勢拡大の最たるもの。非公認議員が支部長で、支部長以外に誰が使うのか? 石破総理は、お金のかからない選挙にしなければならないといいましたが、公認候補、非公認候補に2000万円。70億円程度を支払ってます。それも税金から。 自民党は金に汚すぎる。それでも自民党を支持する国民が25%程度いる。この方々が腐敗政治を作ってることを認識していただきたい。 選挙に行きましょう。
=+=+=+=+= ・裏金問題が明らかになってしまって、その後に謝罪(ただし納得のいく説明はしていない)
・統一教会との関係が明らかになってしまって、その後に弁明(その後も、弁明時には触れなかった写真が複数出てくる)
・党本部からの2000万円の振り込みが明らかになってしまって、その後に「ありがた迷惑」
こうしてみると、明らかにならなければ、隠し続け、当然、謝罪も弁明も責任転嫁もしない。こう言う状態ですから、まだバレていないがゆえに隠していることがあるとしか、思えません。
=+=+=+=+= そもそもなぜ今選挙があって自民党がこんな状況になっていると思ってるのか。 石破さんもうーんと思うところはあるにせよ、もとはといえば安倍派の面々がやりたい放題の出鱈目ばかりやったせいで国民の政治不信を買い、党が四散しないように党内力学との妥協も図りながらギリギリの運営でその尻拭いをしているのを、元凶の人たちが逆ギレして不平を言い立て足を引っ張っているようにしか見えない。
=+=+=+=+= 基本的に思うのは,ホントに2000万ポッチなのかなということ.もしそうなら,それほど嬉しくないのも頷けるな.萩生田さんクラスになると,もう自分で人を率いること考えるだろうから,桁は違うはずですよね.アッ,自分を通して配れという事でキレてる?
=+=+=+=+= 権力欲と金銭欲に骨の髄まで犯されたらここまでひどくなるんだなと思った 裏金のけじめもつけず反省も皆無で勝手に振り込まれたと逆ギレ そしてこの状態で選挙に立候補できるとは怒りとか呆れを通り越して逆に感心してしまう もはや落選したらこの世の終わりだという心境なんだろうな だからこそ自分自身が現在置かれている状況が全く分かっていないんだろう
=+=+=+=+= いかにも執行部からやられた感を出しているが、塩対応される自分の行動はどうなの?どの口が言うの?厚顔無恥とはこのとこか.... 「政治資金として各支部に配布した金」であることを党が強調しており、支部長という立場にいるのであれば、自らもそれに倣った言動を発するべきなのではないだろうか。 まぁ非公認候補が支部長というのもおかしな話なんだけど。 かなりの力を持っている政治家であろうと、結局は自分の事しか考えてないんだろうな。
=+=+=+=+= マスメディアが報じたから「ありがた迷惑」と言ったように見える。とりあえず、お金が入った時に直ぐ様党本部に何か苦言を呈したのかの事実確認が必要ですね。これで何も言ってなかったのなら、マスメディアが報じていなければ「ありがた迷惑と思っていなかった」ということが明らかになります。
=+=+=+=+= 今回の選挙ほどTVの開票速報が楽しみな選挙はない。 ただし、楽しみとは言っても自民党の惨敗の結果その後の政治体制がカオス状態になるような気もして一体日本の政治はどのようになるのだろうかと期待よりも不安の方が大きい。
=+=+=+=+= 裏金好きなんすね 表金はいらないってことやもんね? 裏金の2000万円以上集めておいて表金はありがた迷惑とは不思議なお方なんですねー
萩生田光一さんは議員落選したら政治コメンテーター恥裏行為恥(はじうらこういち)の芸名でバラエティにでも出たら?
議員としてはもう無理やん 宗教もお好きなようだし萩生田教団の教祖でもしたらいい
=+=+=+=+= この2千万円の件も裏金問題同様、バレなければしらばっくれていたのだろ?ずっと前に振り込みがあったのに、赤旗で暴露された途端そのようなコメントを発するとは。 コメントが事実ならば、何故振り込まれた翌日に返金しないのだ?裏金問題を全く反省していない証。
=+=+=+=+= この方が競り合ってる時点でどれだけの利権があるのか? 政治改革をし新しい日本を造る為には絶対に当選させてはいけない人物! 利権ではなく一般国人の為に働く政治家を選びましょう。無党派層の皆さんは選挙に行きましょう!
=+=+=+=+= 萩生田さんに出したんじゃないってさ。党勢拡大の為に政党支部に出したんだってさ。しかも、萩生田さんが所属する政党支部は選ばれて 500万円上乗せされてるんだよ。他は公認料はあるけど、1500万だからね。特別にめをかけられた支部なんだよ。同じようなところもあるけど。共通点は非公認議員が支部長のところなんだよ。だけど党勢拡大の金を上乗せしてもらえたんだよ。ありがたい話でしょうに。
=+=+=+=+= 小沢一郎氏、鳩山氏にしろ 不記載で臆を越えた金額だった!
日本では議員への陳情が多い訳です 其れに伴い私設秘書が野党に比較し多くなる
だから検察も不起訴にする理由
野党の様に代案もなく批判するならば私設秘書はいらない 野党議員にしろ不記載が有ってもマスメディアは問題もし無いし、他の野党も問題せず
国を護るべき憲法改正をしましょ。 そんな議員を推しましょ
=+=+=+=+= 記事だけ読むと分かりにくいので実際の動画をXで見た方が良いかなって思う。 お金の問題ってよりも、これ自民党内に工作員がいそうだなぁと思うくらいの出来事。 なんかドラマや映画みたいな展開だな。 個人的には自民には入れないけど、長年政権を握ってるということは相当大きいことだし、簡単に崩壊されるとトンデモ政党が漁夫の利なので、ここは踏ん張って欲しいところだなぁ。
=+=+=+=+= 石破氏率いる?自民党は、見事なオウンゴールを連発している。
まず本件。荻生田氏の「ありがた迷惑」発言はこの言に限っては真っ当で、背水の陣を敷いたつもりが廃水に飲み込まれそうになっている党への逆風を大いに煽っている。 次に、総裁時点での突然の解散宣言。自身の言すら裏切った。 何よりも、劇的な総裁就任劇。本意かは定かではないが、既得権益包囲網によって座長に祭り上げられた短期尻拭い劇団は、見事な自縄自縛支離滅裂劇を上演している。
さて、この一連のショートコントは観客の評(票)を待つばかりだが、呆れて退場したい気持ちを抑えて、まあ意思は投じようと思う。
=+=+=+=+= 脱税まがいのことしておいて、よくもまぁ選挙に出てくるもんだ。政治家じゃなくて一般市民なら即追徴課税の事案ですからね。税務調査に「分からなかった」「秘書に任せていた」などは通用しませんからね。
=+=+=+=+= 悪いのは自民党執行部であって萩生田候補を袋叩きにするのは筋違い。やったことない環境で必死に選挙戦を戦っている時にこんな事をされるとありがた迷惑と感じるのは普通の感情。立憲側の人が数人で必死に批判コメント入れていないか調査すべき。
=+=+=+=+= そのような隠れた金がないと、心が治まらないのでしょう、金塊だったり、ピーナツ、ピーシーズ、ポケット、茶封筒だったりと、いろんな金が見えてくる そんな夢さえも見れなかった、野党の時は悪夢しかなかったのだろう、そのため民主党は悪夢だったと白状 もう政権党には無理かもしれない、日本国を背負って政治をなす政治の根幹をもう一度勉強しろと言っても無理か!
=+=+=+=+= 裏金と全く一緒の話だね。
裏金をさんざん貯めておいて、発覚したら知らなかった、悪い事はしていない、俺は関係ない。
2000万も発覚しなければそのまま懐だったのを、赤旗にすっぱぬかれたから 知らなかった、迷惑だ、関係ないって言っているよね。
2000万が振り込まれて知らないってあるか? 2000円だったら仕方ないが、少なくとも会計責任者なり、秘書なりが 2000万振り込まれたって言うでしょ。 それとも、会計責任者が全て懐に入れてしまったのか?
=+=+=+=+= 自分に火の粉が振りかからないようにするのに必死だねいつも自民党の多くの方って。
自分から言い出せばまだしも大々的に取り上げられて批判殺到してから有難迷惑だ。必要ないのに。なんていって説得力があると本当に思ってるのかね?
まぁそもそも政治家自体がいつなん時も あやふやに曖昧に反省しとけばなんとかなる御立場の人達だもんな。 そこに国民に届くか言ってる事が真実だと思って貰えるか否かはぶっちゃけ関係ないんだろえなw
=+=+=+=+= これのどこが激怒なの? 激怒だったら、支部長として知ってたんだから、なんでその時に「やめろ、バカヤロー」と断らなかったのか。 仮にこんな大事な事も知らされない支部長って、執行部からバカにされてますよ。 ほしい金を裏でもらってるくせに、バレたら執行部批判のポーズだけやん。 全くもって、舐めくさってます。 それに、与党から圧力がかかっているようで、あまり報道されないから良かったね。
=+=+=+=+= 支部に2000万、70億くらい配ってるって誰か書いてたけど、そのカネで票を買おうとせずに、今回はクリーンな選挙を目指すから、普段支部に配っている税金を災害の被害者に回すとかいう度量はないのかね??
=+=+=+=+= この人は全国的には総スカン。将来の八王子に役立つ人がどうか八王子市民もよく考えて投票していただきたい。もし、今回受かったとしても自民党内では浮いた存在で元のように権限は無い。いつまでも付き合ってたら八王子が総スカン喰らいますよ。
=+=+=+=+= 萩生田はいつ喋らしても、全く反省していなんいだろうなー。と言うか悪いことをしたと思っておらず、むしろ中途半端な処分を行った党執行部へ、逆ギレする始末。ほんと救いようがは無い人間。
けど、こんな人間でもまた当選して、変わらずデカい顔して偉そうに国会議員バッジ着けるんだろうね。
=+=+=+=+= 知らない間に振り込まれてたので返金するように打ち合わせ中です 程度の事をサラッと言っとけばいいのに
「首をかしげざるを得ない」「ありがた迷惑な話だ」とか 常に喋るたびに言葉の節々からなんか上から目線な感じを受けるんだよなあ
こういう所が有権者からしたらカチンと来るのだろうな
=+=+=+=+= 萩生田は1週間前に振込まれた2000万をダンマリしていた しめしめ選挙に使える、非公認に私に石破ありがとう しかし2000万が公になって今度は、勝手に振込まれ 私は迷惑なんだ、石破何してくれるんだと手のひら返し 分かりやすい人だなあ
=+=+=+=+= 送る側も送られる側も全てがジェスチャー。 裏ではありがとうございますって言ってるだろう。 大体報道が出てから反応するってのがおかしすぎる。
=+=+=+=+= 13日には、「振り込み通知書」なるものが発送されている。
10日以上、通帳記帳もせず、ポストも見なかったなんて、 誰が信じられる?
まるで自分が被害者であるかのような言い方だが、 だったら速攻でどこかに寄付しろ。
=+=+=+=+= 今まで選挙の投票にはあまり行かなかったけど、今回はすでに投票しました(野党に) みんなで投票しましょう! 投票率を上げましょう! 自分達に出来るのはこれしかない
=+=+=+=+= 非公認にした現執行部には批判してますが 自身が執行部のときに行った愚策愚行はどうなるのか この人当選したら八王子の好感度ガタ落ちだろうな 落ちたら好感度大幅アップだろうな 八王子市民のみなさん、地元利権より国益を考えて投票お願いします
=+=+=+=+= 自民党に逆風が吹いている中ですが、期日前投票で追い討ちしてきました。 裁判官は前回の国政選挙区割り(参議院選)で1票の格差が2倍以上あるのに合憲とした2名に×印を付けました。
=+=+=+=+= ありがた迷惑とは何様のつもりで言っている?国民の税金だぞ、納税している我々国民のほうがよほど迷惑じゃ。国民から集めたお金を好き勝手にもらっておいて迷惑とは、、そんなら返せよ納税者に
=+=+=+=+= ホントは安堵してたりして…まぁ昔からよく言われる 選挙には金が掛かる。今回の非公認陣営に二千万…相変わらず金使いの荒い政党ですね…選挙の最初にけんな事が明らかにな面々め彼の動き 読めてない。
=+=+=+=+= 萩生田氏を落選させるためには、一時的に有田芳生氏が勝っても仕方ないと思う。しかし、4年後しっかり落選させましょう。 4年計画で行きましょう。 今回萩生田氏が当選したら、信任を得たとか言って、またとんでもない悪さをしますよ。
=+=+=+=+= 解散まで現職議員であったこと。裏金、旧統一、議員浪人時代まで遡っての数々の疑惑。何ひとつ説明せずに有耶無耶、国民を裏切り続ける、欺き続ける。そして今回の選挙に立候補。
それらすべてに国民は首をかしげていますよ。
=+=+=+=+= 世襲でも、官僚出身でも、大物政治家の娘婿でもない、実力だけで今の地位を築いた萩生田さんは立派な政治家です。 石破政権の増税路線にブレーキをかけられるのは、萩生田さんだけです。
=+=+=+=+= 2000万はありがたいけど、バレてしまったから迷惑な話だと。 どうせやるならバレないように上手くやってくれって気持ちでしょうね。 バレなければ懐に入れられたのに。
=+=+=+=+= 国民をなめるにもほどがある愚策。 自民党は墓穴を堀り、ますます票を失うだろう。 それにしても、こんな愚策などやるだろうか? 未公認候補者を絶対に落選させるためのダメ押しの手とでも思いたくなる。
=+=+=+=+= 迷惑なのは与党の皆さんでしょう。まるで全員が裏の人たちと同じ扱いじゃないの?裏の人達は、他の議員の結果に責任持てるのか? しっかり対応していれば、こんなになっとらんでしょう。 野田も煽りすぎ。元の民◯も政治資金では問題あったでしょう?国民が忘れていると思って・・。今の時代調べれば分かるのよ。
=+=+=+=+= 偽装非公認なのは認めるしかないですね!非公認で自民党の応援演説もあったし、推薦と言う事なのか、当然したら禊が済んだと党に復帰。恐らく非公認と言っていても、裏では支持基盤の党員や宗教団体も当選に向けて動いているのでは?皆さんの考え通りには行かず、恐らく当選かなー?またコメ欄が八王子民の悪口しか書かれなくなる。
=+=+=+=+= そもそもなぜまだ支部長でいるのか?2000万円の振り込みうんぬんよりも、離党もせず支部長でいる自体が問題だと思うけど。
=+=+=+=+= 萩生田さんはきちんと反省したことを前面に押し出さないから国民の怒りが増幅するんだよ。言葉足らずだよ。国会で説明しなかった事が一番大きいな。
=+=+=+=+= 萩生田氏は、何を言っても、信頼ありませんね。そんなコメント言うなら、説明責任を果たして釈明すればよいのに。質疑応答の質問に答えられないから逃げていたのに。何故立候補さしたのか?贅沢な生活のため?
=+=+=+=+= 2000万円振り込まれて喜んでたのに明るみに出てしまった途端、急に迷惑だとか… 人間的に終了してます。 八王子市民さんたちはこんな人で恥ずかしくないんでしょうか?この人が当選したら超不思議…
=+=+=+=+= 党本部から2,000万円支給受けながらブツブツ 必要ないなら返せば良い。 1週間前に振込み受け知らぬ筈ない。 又もや机の中に置いていたのか。 原資は国民の血税ですよ!
=+=+=+=+= この2000万円配布を赤旗が見つけなかったらバンバン選挙で実弾を使って票の獲得に誰もが動いていたと思う バレたから迷惑がっているだけ
これで政治の信頼回復ってよく言うわって呆れるしかないwwww
=+=+=+=+= 裏金と一緒で取り沙汰されたから迷惑になったんでしょ? 報道されなきゃ『ありがた』で終わってたでしょうに… 一事が万事、バレなきゃ良い良いの風潮はなかなか直らないだろうね…
=+=+=+=+= この2000万振込は、安倍派裏金議員を落選させる為とも取れる。それで自民党を自浄しようと言うなら良いが、安倍派を弱体化させ、石破に責任取らせ総理になろうなんて考えてる奴が居るなら本当に自民党はどうしようもない。 何か裏の裏が有りそう。これだけ騙す政党だけに。
=+=+=+=+= 良く政治家を先生と呼ぶ人がいるが全くの見当違い。 そんな呼び方をするから政治家も勘違いをして自分が偉い人なんだと錯覚を起こしてしまうんだよ、先生では無く○○議員と呼ぶようにしよう。
=+=+=+=+= 他にも「要らない、返す」と言ってる人が居るが バレなきゃ貰ってたでしょ! 貰う気無けりゃとっくに返すし、そもそも振込み拒否も出来る。 だから信用されないんだよ
=+=+=+=+= 本当に自民党という政党はルールを守らない。いや、言葉の意味を理解していない政党。自民党は政党という表現で正しいのかな? 本当は旧統一教会と同じ反社では。
=+=+=+=+= 2000万円を自民党に返すと言ってる奴がいるが、16日に振り込まれてすぐに返せばいいのに。 メディアに出てから、俺は迷惑してるとか、きれい事ならべてるのが情けない。 石破さんドンドンピンチやね。
=+=+=+=+= >「(党本部が支給理由に挙げた)党勢拡大の何について一体使用できるのか。非常にわかりにくく誤解を招くものだ。
あなたの大好きな自民党が、政策活動費の使い道の説明の際に散々繰り返した「党勢拡大、政策立案、調査研究」のうち「党勢拡大」のことだよ。
とぼけるなよ。
=+=+=+=+= 2000万もあればどれほどの人間が助かるか、、、 こんなやつに使わないで本当に困ってる人を助けてほしい
=+=+=+=+= この方を応援しているわけでは全くないですが、選挙期間中にマスコミが特定の候補者を叩くのはどうかな?と思います。
=+=+=+=+= 旧統一教会の組織票はカウントしないでくださいねー。振り込まれたお金と裏金は是非是非、国庫に返納してねー。そうすれば、人間と認めてあげます。
=+=+=+=+= 事務所の引き出しに2700万円入ってても気が付かない人だから、あり得るかもしれませんね。
=+=+=+=+= ありがた迷惑と言う事は、完全なる迷惑ではないと言う事だ 有難い気持ちもあるとよく分かりました
=+=+=+=+= 非公認は、当たり前です!勘違いすんなあ。支部にはいったので非公認が、受け取るのはないです!非公認が、受けるからだめ何かなあ返しました?きっぱり言えよ!
=+=+=+=+= かなり昔のニュースだったと思います。竹藪に大量の現金の落とし物。ありがた迷惑だったのでしょうね。
=+=+=+=+= 国民の税金をこんな人たちの選挙資金に回してること自体許せないよ。もしこんな人が当選でもしたら日本マジで終了だと思う。
=+=+=+=+= ありがた迷惑かも知れない。だが自民党はそんな党と言う意識が国民に知れ渡って良かった
=+=+=+=+= 自民党って通知もせず、湯水のように資金垂れ流す経理システムなのか? 政治と金以前に常識がないのでは。
=+=+=+=+= 何がありがた迷惑なんだよ? 非公認なのに金振り込まれた ラッキーとでも思ってるんだろ? 国民にしてみれば法律を蔑ろにしておいて 何で選挙に出てるの?って思ってるよ。
=+=+=+=+= 全て後出しジャンケン。 騒動として表に出なかったら有難く懐に入れてたはず。 三文芝居にもほどがある。
=+=+=+=+= ありがた迷惑とは言いながら、支払うように圧力かけたのはもらった側でしょ、きっと
=+=+=+=+= 迷惑なら裏金も全額慈善団体に寄付すればいい。ただありがた迷惑で済まそうとする。
=+=+=+=+= 厚顔無恥、傲岸不遜、この言葉が似合う人間は彼ぐらいじゃないかな。立憲候補者とせってるらいしが、彼に投票する地元の方々の神経がわからん。
=+=+=+=+= 自分の時は、裏金…知らぬぞんぜぬ…政倫審も雲隠れ…旧統一協会とのズブズブの関係… も知らぬぞんぜぬ…。 反して、このような表現を積極的出てくる。 ひどい奴。
=+=+=+=+= 何ひとつ説明責任を果たさない奴が何を言ってるんだよ!
元凶をただせば萩生田!お前が逃げ隠れしてるからだよ! 統一教会はどうなった? 奴らが居れば金はありがた迷惑だよな!www もう自民党は駄目だな! 後に控えしは極右翼だもんな!萩生田…お前もだよね~(^_^;)
=+=+=+=+= 本当に厚顔無恥以外の何者でも無い。こんな奴を応援する八王子市民 どんな見返りを期待してるんだろう
=+=+=+=+= これ、赤旗が報道しなかったら、自分から自民党から2000万振込あったけど、迷惑だ!ってマスコミに言いますか?言わないでしょ。
=+=+=+=+= 迷惑でしたら返却または慈善団体に寄付しましょう。 でも口だけではなくて証拠を見せてくださいね。
=+=+=+=+= これって元をただせば、我々の税金もらって「ありがた迷惑」って言ってるんだよね。どういうつもりだ?
=+=+=+=+= 裏金に続き、裏公認、裏入金。 自民党執行部による高度な嫌がらせか? 税金の無駄使いは止めて欲しいなー
=+=+=+=+= 党の落選させるための作戦でしょう。野党もチャンスなのにアシストばかり。与党も野党もやる気なし
=+=+=+=+= 一度、非公認者の支部には振り込んでないと否定会見したよね!!?? あれもウソだったのか!!! あらゆるところ、ウソだらけじゃないか!!自民党!!!!!!!! お前ら、常識、誠意、倫理観持ってるのか?
=+=+=+=+= いいよな 税金から2000万円振り込んでもらえるなんて 党勢拡大なら国民にその金を配ってよ お友達だけじゃなくてさ 投票行ってこよ
=+=+=+=+= 「ありがた迷惑な話だ」 赤旗にすっぱ抜かれての発言ですね バレなかったら有り難く頂戴してたでしょうね
=+=+=+=+= オウンゴールをしているのは、幹事長と自民党副総裁と前総裁と、爽やかな若君だろう。
=+=+=+=+= それなら何でスッパ抜かれる前に言わなかった? 振り込まれてから結構経ってるはず。
=+=+=+=+= 激怒······? 嘘を言っては駄目でしょう、実際は嬉しくて·͜·ᰔ嬉しくて·͜·ᰔ堪らない癖に。 政治家として再び戻って来なくてみ結構です !!
=+=+=+=+= 萩生田光一ありがた迷惑?裏金大好き2000万円では足りないありがた迷惑 官房機密も頂かないと足りないありがた迷惑と、SNSバサリ落選。
=+=+=+=+= 裏金は喜んで受け取ったくせに、政党交付金はありがた迷惑。
やはり裏からでないとお金はダメなんですかね?
=+=+=+=+= 迷惑ならサッサと返還しろって。どうせ出来ない規定になってるとか何とか、見えすいた言い訳して後は知らん顔だろうけど。
|
![]() |