( 226488 )  2024/10/26 02:35:55  
00

堀江貴文氏「いい加減不倫とかで叩くのやめようよ、下らない」苦言に共感の声相次ぐ

日刊スポーツ 10/25(金) 19:21 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/b9f0856dc03e9b51031d0c555316986279a0edae

 

( 226489 )  2024/10/26 02:35:55  
00

ホリエモンこと堀江貴文氏(51)が、モデル女性が不倫関係を告白し、専属モデル契約解除の報道に対して、「いい加減不倫とかで叩くのやめようよ、下らない」とコメントした。

フォロワーからは共感の声が相次いでいる。

(要約)

( 226491 )  2024/10/26 02:35:55  
00

堀江貴文氏(2023年撮影) 

 

 ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(51)が10日までにX(旧ツイッター)を更新。相次ぐ不倫報道について苦言を呈した。 

 

【写真】共感の声が相次いだ堀江貴文氏の苦言 

 

 堀江氏は、ミュージシャンの男性と不倫関係にあったことを告白したモデル女性が、その件をうけ、ファッション誌の専属モデルの契約を解除されたことを報じる一部メディアの記事を添付。「いい加減不倫とかで叩くのやめようよ、下らない」と述べた。 

 

 この投稿に対し「間違いない」「本人同士の問題ですね」「不倫したことない人ってどれぐらいいるんでしょう?」「当事者の問題だしね。第三者は関係ない」「不倫を叩く人を叩く方向にシフトしたい」「本当にそう思いますわw」「ほんと、どうでもいい」「本当にそれ思う。得する人が誰もいない」「くだらない、本当にくだらない」「ホントそう思いますね」「そうですよね。不倫とか当事者間だけの話でよいはずです」などと共感の声が相次いでいる。 

 

 

( 226490 )  2024/10/26 02:35:55  
00

(まとめ) 

日本において、不倫に対する報道や意見は多岐にわたっており、不倫を叩く声、容認する声、報道の是非についての意見などが相次いでいる。

一般的には不倫は個人の問題であるとされつつも、被害が及ぶ家族や周囲への影響が大きいことから、一部では厳しく問題視されている。

週刊誌やメディアの報道により、不倫は一般市民にも大きな関心を持たれており、芸能人やスポーツ選手などの不倫報道は注目を集めることが多い。

また、不倫を「くだらない問題」とする一方、甘い目で見るべきだとする意見や、報道の過剰さに疑問を呈する声もある。

不倫に関する倫理観や社会的価値観の違いから、様々な論点が提示されている。

結婚や家族、倫理観、社会の秩序などさまざまな要素が絡み合い、議論が広がっている。

( 226492 )  2024/10/26 02:35:55  
00

=+=+=+=+= 

個人的には報道する必要はないと思いますが、需要があるので週刊誌等が取り上げなくなることはないでしょう。ただし不倫は当事者の問題ですので、今のような報道され方は問題がるように思います。週刊誌の報道により不倫の事実を知ってしまうのは当事者家族にとっては残酷です。報道するなら相手方がその事実を知り離婚や訴訟等の段階に移ってから記事にするのが適切ではないでしょうか。なかにはゲスな不倫もありますが、プライベートなことで芸能人やスポーツ選手が活躍の機会を失うのはもったいない気がします。 

 

=+=+=+=+= 

海外はどうなんでしょうか?不倫に対しても世界基準と同じでいいんじゃないですかね。海外も不倫に対してそんなに寛大ではないと思うけれど。そもそも、なぜ既婚者は奥様や旦那様を愛さないのだろうか?何でそれよりも「不倫」なのだろうか?日本は自分のパートナーや家族を軽くみすぎ。馬鹿にしすぎてる。家族はかけがえのないものですよ。愛してると子供や夫や妻に毎日言わなきゃ。そして愛情で関係を育てなきゃ。不倫に寛大になる前にそれが一番今の日本に必要だと思う。今の日本、刺激求めて不倫したって相手に暴露されて破滅になるだけなのに。素人でも相手に金払えと脅された、と何度か聞いたし。昔と違い、不倫は危険です。それに海外の人たちは「家族」を本当に大事にしてますよ。いつもハグしたり、子供も大人も家族に辛い事があったら手を握りしめて慰めてる。 

 

=+=+=+=+= 

一般論として不倫は良いことではないという意見が多数であり、また不倫を擁護する方も一定数存在している事も事実である。一例としてある芸能人が不倫したと記事になれば視聴者サイドでは良い印象には映らないのである。不倫によって家庭が壊れるケースもあり不倫を叩かないでという堀江氏のくだらないという意見は容認出来るものでは無い。しかし当事者でない第三者が不倫について介入すべきではない。不倫という問題を解決するには当事者同士の離婚や慰謝料などの話し合いにより或いは話し合いが決裂した場合は裁判で白黒はっきりさせると言う方法しかないでしょう。 

 

=+=+=+=+= 

それがお金になるんだから無くならないでしょうね。 

渡部の件だって彼が分かって居るだけで約4億の利益が有るって言ってたからね。 

裁判で法外な違約金の支払い命令が沢山出ればやらなくなるだろうけど、こういう話しが大好きで、叩く事が正義と感じる人が居る限り無くならないと思う。 

 

=+=+=+=+= 

人によって報道の内容に忖度なのか差があるのもおかしい。記者の個人的な感情や考え方に偏った記事もあるし。炎上するように書かれた人の人生は急転直下。それでも無責任な記事は無くならないのは出版社は旨みがあるからですよね。 

 

=+=+=+=+= 

不倫は犯罪です。 

民事不介入によって刑法犯ではなくなり刑事罰は無くなりましたが、離婚原因となり損害賠償、慰謝料の請求原因にもなりれっきとした犯罪です。 

だから不倫した人が叩かれるのは当然です。 

 

=+=+=+=+= 

良い話ではないけど、こういったことは基本的に当人の問題。 

ストレス発散目的の無関係の第三者が口出すことじゃない。 

 

それとは別に、当人が仕事などに与える影響は免れないわけです。 

これによって損害を与えることがあるなら、ある程度は自己責任ですね。 

 

今回で言えば、雇用主側に大きな損害を与えそうなので、解雇は仕方ないです。 

 

=+=+=+=+= 

まぁ自分に自信が持てない人は切実な問題なんだろうね。 

真面目相手は一定数いるのに、真面目な相手よりもそういったパートナーを選んでいるのが誰なのか考えた方がいいと思う。 

 

=+=+=+=+= 

一般人だと、配偶者に何かおかしなことあって、どうしても確かめたかったら、探偵雇ったり、自分で徹底的に調べあげたりしなければいけないけど、 

有名人は、週刊誌等が代わりに、配偶者やパートナーの不倫、不貞行為を調べてくれるから、感謝している人もいると思うよ 

 

=+=+=+=+= 

個人的に親類縁者の者で夫婦仲が悪かったのもありますが不倫をして家庭が大変な家族がいます。 

 

うちのケースでは不倫から何十年にも及びますが、高齢になっても愛人=不倫相手=妾から親類縁者の私達の方に「本人が高齢で健康状態が良くないので高齢者施設に入れようと思いますがお許しいただきたい。」と連絡があり、うちとかから後で知らされた当の家族の者が密かに高齢者施設を見学しに行き...と何十年にも渡って残された家族を苦しめて、親類縁者の私達も僅かですが一部巻き込まれて大変なので、不倫を「大した事ない。」だの、「当事者達だけで済む話。」だの矮小化しないでください!! 

 

子供達も1人は独身で、もう1人は結婚して温かい家庭を築きましたが思春期以降は覚めていて、笑ったり話も良くするのですが何か取っ付きにくい印象があり、うちでは「そこそこの見栄えなのに、家庭がああだから可哀想に。」と何時も言っていました。 

 

 

=+=+=+=+= 

ネガティブなことはよくわかるけど、所詮は当事者同士の問題なんですよね。 

私なんかはどうでも良いです。 

 

過剰に反応する人はそもそもご自身がその環境にすらなれない人、過去にされた経験を代わりにぶつけているだけが大半なのかな。 

 

自分の人生、生活をよりよくすることに時間費やした方が良いですよね。 

 

=+=+=+=+= 

不倫は当事者にとっては大問題だが、赤の他人が首を突っ込むようなことではないし、仕事を辞めなきゃいけないようなことでもない。 

 

赤の他人の不倫を叩いている人達の中には、表向きは正義やモラルを語るけれど、結局は興味本位なだけで、ゴシップ好きな野次馬も少なくないように感じる。 

 

=+=+=+=+= 

有名人や芸能人は高額な報酬を受ける。その人たちは圧倒的な経済力のもと、不倫も破廉恥も自由自在でしょう。 

それがバレたら社会的制裁を受けるという歯止めが必要ではないかな? 

やはり、芸や文化、学術に携わる人にも日本人的価値観は持って頂きたいです。 

社会的批判は価値観が違うからです。 

くだらないですが、それで社会の秩序も保たれている面もあります。 

 

=+=+=+=+= 

個人的に人の不倫なんて欠片も興味は無いけど、不倫をバッシングする心理についてもわからないでもない。 

 

結婚という行為は、単なる男女の関係を超えた社会的行為にあるとされる。これは結婚という行為に法的な根拠が与えられていることからも明らかだと言える。 

 

結婚が社会的な行為である以上、社会に対して結婚を宣言するということは、社会から祝福されると同時に、社会的倫理の制約下に置かれることになる。だから「不倫」は社会的倫理に悖る行為として必然的に社会から糾弾される。 

 

不倫をバッシングするのは、「ヒト」という社会性を発達させた動物に備わる本能に根差しているのだろう。つまり不倫をバッシングする人は理性的ではなく、より本能的に行動しているということになる。 

 

繰り返すけど、個人的には人の不倫について欠片も興味はない。 

だけど不倫した人間を擁護する気も欠片もないけどね。 

 

=+=+=+=+= 

芸能人や政治家に関しては、イメージダウンになるから批判されること自体は仕方がない。 

ただ配偶者等、当事者らの問題でしかないから長々と報道する必要がないだけ。 

同じ報道するにしても不倫が事実かと結果、別れるなりしたのかの結論だけで良い。 

不倫内容の詳細とか、どうでも良い。 

 

=+=+=+=+= 

不倫は決して褒められる様なことではないにしてもあくまでも個人的なことであり、その不倫に至る過程にもお互いになんらかの問題があるからそうなるのであろう。それは他人には窺い知れないものがあり、他人がとやかくいう筋合いのものでもあるまい。 

 

=+=+=+=+= 

「不倫とかで叩くのをやめようよ、くだらない」とは思うよ。 

他人の恋愛に世間がとやかく批判するいわれはないわ。 

 

ただ、モデル(芸能人)としての商品価値が大きく下がったのは事実。 

事務所としてはたまったもんじゃないわな。 

ミュージシャンがバンドを脱退したのは、 

バンドメンバーと事務所が決めたことだろうしな。 

 

不道徳だと叩くことと、事務所の判断とは別に分けて考えるべきだと思うよ。 

 

=+=+=+=+= 

不倫して問題になったらいち早く反応してHPからその芸能人を削除するのは企業だけどね。イメージを著しく汚された、もう二度と使わない、という答えでもあるし、コンプライアンスが厳しくてもなお欲望を優先する芸能人に嫌悪感を抱く人も多いのだろう。それまで良きお母さんとか子煩悩なイメージでメディアに出てた人も多くそうした人の不倫報道はなおさら反感も強い。叩くのを止める一番の方法は芸能界に一切無関心になる事だと思うけどね。 

 

=+=+=+=+= 

不倫はいけない事だから、マスコミで報じられると世間から批判されるのは仕方ない事であるが、以前と比べて今は過剰というか異常なまでのバッシングにさらされる。子供が可哀想だとか、配偶者が可哀想だとかの理由であるが、所詮は他人事である。よっぽど正義感の強い人かヒマな人かなぁと思う。 

 

=+=+=+=+= 

他人に対して余りにも清廉潔白を求めすぎと思うが、情報番組も週刊誌もこういうネタの方が注目されたり売れるのでしょうね。 

いくらこういう意見を出しても、ニーズがありそれに対して意見を出して憂さ晴らしをする人達がいる限り一生変わらない。 

 

 

=+=+=+=+= 

うーん、不倫問題に関してはいくつかの種類に分けて考えるべきでは? 

 

例えば、芸能人同士、敢えて言えば”生臭い”世界に住む人達の不倫なんかは”さもありなん”でスルーすべき問題で、”そもそも、ネタとして飽きた!!”で良いんだと思う。 

 

でも、変に道徳的な事を言ってる人の不倫であるとか、政治家なんかの不倫、それにセクハラ・パワハラにまたがった不倫なんかは、その人に対するトータルを考えるべきなのだから、結果的にそれを構成する要素の1つである不倫ネタは報道されるべきなのだろう。 

 

不倫は個々人の道徳論の問題で社会的的影響が無い!!で、プライバシー論と絡めて、報道すべきではない!!なんて論法もあるが、ただ、芸能人が売り出したい時は都合よくプライバシーを切り売りしてて、困る時だけは、”芸能人にもプライバシーがある!!”って論法は、個人的にはいただけないのだ。 

 

=+=+=+=+= 

若い綺麗な女と不倫したいと思う男は【不倫に寛容な世の中】になって欲しくてホリエモンみたいな事よく言うよね。 

不倫に寛容な世の中になれば自由に不倫しまくれるもんね。 

でも不倫で両親が離婚して経済的に苦しい思いをする子供達が大勢いる。 

日本は養育費を払わずに逃げる親が多いから。 

アメリカは養育費を払わないのは子どもへの虐待として、養育費を払わないと免許取消しとか収監されるとか厳しい罰がある。 

日本もそうなれば今よりは不倫に寛容な世の中になるかもね。 

不倫、離婚で罪の無い子供が1番不利益を被るから。 

それとは別に芸能人が不倫によってイメージダウンしたならクビを切られるのは当たり前だと思う。企業はお金払ってイメージ下げられたらたまったもんじゃない。 

 

=+=+=+=+= 

刑事事件絡みはともかく、芸能人とはいえ大多数の人にとっては赤の他人ですし、なぜ多くの人が他人の不倫に対して過敏に反応しているのか疑問でした。 

それもこれも、マスコミはもっと報道するべきことがあるでしょうがって感じですよ。 

 

=+=+=+=+= 

不倫とは何かとの問に関連して、結婚とは何かとの問も問われることになります。結婚の価値を考える時、不倫は社会として許されないとの価値観は当たり前にあり、不倫を批判する人はいるでしょう。当人同士の問題で他人は関係ないなど言えるわけがない。 

 

=+=+=+=+= 

芸の肥やしだなんて言われて許すのが良い妻とされてた時代も気持ち悪かったですが、今は今で過剰な叩かれ方だなと思います。出直すチャンスはあっても良いと思ってましたが某芸人さんの事もあったので余計に世間の目は厳しくなっているかもしれませんね。傷つく子ども達が可哀想。 

 

=+=+=+=+= 

もちろん不倫は当事者間の問題ではありますが、この方のように不倫に対し嫌悪を抱かないのも、また逆に嫌悪を抱くのも、感想を持つ側の自由です。 

 

貴方がそう思うならそれで良いじゃないですか。でも、そう思わない人だって世の中に大勢います。いちいち他人にあなたの感想を強要するなって話です。 

 

=+=+=+=+= 

いつ頃から始まったんですかね。昔はそんなに騒がなかったと思うんだけど。不思議なのはプライバシーの問題だからとか、個人情報だからとかやたらと神経質になってるのに不倫という極めてプライバシーな案件についてはお構いなしなのが不思議でなりません。 

 

=+=+=+=+= 

不倫騒動を叩く人の多さに唖然としたことが何回もある。コメント欄には「◯っくん」「◯ちゃん」など知り合いみたいに書いている人がたくさんいた。自分に投影して怒り狂っているのだなと感じた。不倫は個人の問題。叩いている人は自分は道徳的に完璧に生きているのか、自分が口を出すべき問題なのか冷静に考えてほしい。そんな事で正義感を振りかざすなんで知性を疑う。 

 

=+=+=+=+= 

確かに個人的なことであるけど、やっぱり面白いし、色々と想像してしまう。 

人間の好奇心をくすぐる不倫報道は刺激的です。 

日常生活の活力にもなりますし、文春やFLASH編集部の方は頑張って欲しい! 

 

=+=+=+=+= 

賛否があるのは理解できるけど、否定の方が多いだろ不倫なんて。 

しかも、イメージ商売してる人で、その否定される要素があるのが致命的。別にどっかの誰かが不倫してるのなんてどうでもいいけど、視界に入るところに不倫チラつく人が映るのはマイナスでしかない。 

 

 

=+=+=+=+= 

不倫か、、 

個人的なこととはいえ、あまり良い印象はないからなあ。 

お互い独身なら浮気ですむし、嫌なら別れればいいけれど、結婚してると法律上色々あるから簡単に分かれます、というわけにもいかない。 

まあ、でも結婚て契約なわけですよね。 

ビジネスに例えると契約違反なわけですから、ペナルティはつきものだし。 

不倫する方は夢中だから周囲の迷惑は関係ないかもしれないけど、された方はメンタルやられるし、経済的なこと、親権は大概母親に来るけれど不安が大きいと生活そのものを心配しなきゃだし。再構築するにトラウマとの戦いもあるし。時間経過が長くてもなかなか癒えるものでもないし。 

理由は色々あるけれど、不快なことは間違いないわけで、過剰なのは論外だが、とくに広告塔になるような有名人はそのイメージ含めて露出する。消費者はイメージで購入することもあるから、ある程度は仕方ないのかな。 

なんで結婚するのかな? 

 

=+=+=+=+= 

確かにその通り。しかし対象は変われども、延々とそういう話題で盛り上がるのはなぜか?マスコミも「売れるから報道する」それに尽きるわけだから。 

では不倫に「注目が集まる理由」を考えると、それは「他人事ではない」「自分はそもそも相手すら居ない」という二つの理由ではないか? 

前者は既にパートナーがいる人にとって「明日は我が身」という危機感だ。それはある意味当然。特に「苦労して」相手を見つけた人間にとって「もっと魅力的な誰か」がパートナーを奪うというのは「人生最大のリスク」である。 

また二番目に理由は現代ほど大きいと思うが「そもそも恋愛すら出来ないのに不倫するとかバチ当たり」という強い嫉妬心だ。いま全く異性と接点すらない人は非常に多い。そういう人は良く「リア充爆破!」みたいにリアルなカップルを見ると不快になるらしいが、まして不倫するというのは「いけない事」とか言う以前に「怒りしか感じない」のだ。 

 

=+=+=+=+= 

ずっと気になってること:確かに不倫は駄目なことだが、 

刑法230条の名誉毀損罪とか、230条の2の公共の利害に関する場合の特例とかを見ると、「芸能人の不倫」のスクープ報道というのは、どう考えても触法してるとしか思えない。もっとも、親告罪だから立件されないんだろうけど。 

 

=+=+=+=+= 

本当にそう思う。 

 

私は不倫されてに怒りを覚えるとしたら自分の夫だけだから、不倫で怒ってる人は全然理解できない。 

他人の不倫はどうでもいいし、女優俳優なら演技、芸人なら笑いが出来ればいいと思う。 

 

不倫内容で嫌悪感を持って見たくないと思った人は一人だけいるけど、わざわざそれを主張したりもしない。そっとチャンネル変えるだけ。 

 

不倫許せない人がよく「不法行為」だというけど、民法だし配偶者に慰謝料の請求権があるだけ。 

配偶者が訴えなければ罪でもなんでもないし、公認であれば不法行為にあたらないという判例もある。 

つまり、どこまでいっても夫婦間の問題。 

(契約内容によりスポンサーや事務所との問題もあるけど) 

 

配偶者が処罰感情があって週刊誌に報道を依頼するならまだ報道の意義はあると思うけど、それ以外は追いかける必要はないと思う。 

 

=+=+=+=+= 

まぁ不倫を日常的にやってるような人には受けがいいでしょうが・・・ 

ミュージシャンにしたってファッション誌のモデルにしたって人気商売です 

不特定多数の購入行為によって成立するお仕事です 

配偶者の不倫を気にしないというのはかなり特殊な事例だと思います 

結婚していなくても将来の配偶者の不倫を笑って流せるのは極少数でしょう 

ホリエモンの意見を真に受けるかどうかは各自の自由ですが、不法行為の不倫を容認できない層が圧倒的多数です 

表立って叩くかどうかは別にして、不倫ミュージシャンの曲を買いたくない層や不倫モデルの雑誌を見たくない層も多数派です 

プロなら売れるように行動すべきだと思います 

不倫を叩くのがくだらない以上に、人気商売なのに不倫なんかするプロ意識が欠如した人間がくだらないと思います 

まぁそういうネタで炎上商法もくだらないんですが・・・ 

 

=+=+=+=+= 

私が不思議に思うのは「子供がかわいそう」という意見で叩く人達ですね。 

ほんとにそう思ってるならなぜ全く無関係の人間が騒ぎ立てるんでしょうか。 

その子たちにとっては実の親。騒ぎ立ててる貴方達こそ子供達を傷つけてるんじゃないのって毎度思います。 

 

=+=+=+=+= 

言いたいことは分かるけど、俺は不倫は叩かれて然るべきだと思う。理由は不倫する人が少しでも減って欲しいから。不倫した人が慰謝料を背負い、職を失い、社会的に叩かれることで初めて不倫は悪いこと、してはいけないことなのだとの示しが世の中にされる。 

不倫した人間への罰が大きくなれば、それだけ不倫を安易にする人間が減る。それが重要。 

ものを盗んだり事件を起こすような社会の輪を乱す人間は社会から排除される、それは不倫についても同様。 

された側が一方的に苦しむ世界は嫌だ。 

 

=+=+=+=+= 

本当に赤の他人の不倫を許せない人は刑罰にしろと言えばいいが、絶対に皆んな言わないし賛成しないだろう 

単に不倫を利用して抹消したいヤツを叩くというのが本音 

仮に刑罰になったら会社から何人くらい人がいなくなるかな?ヤフコメ人減るだろうね 

スポーツ界や芸能界、政治家に医者いや全職業だなw 

プロ野球は4球団くらいに縮小かな 

代わりに全国の刑務所の数が倍になるかな 

現実世界に芸能人の不倫で騒ぐ人なんか周りにいないだろ、ただ他人の足を引っ張りたいだけ 

SNS大人しくなるだろうな 

 

=+=+=+=+= 

不倫はいけないとか、正義マンが沸いてるけど、僕を含め、ここに書き込んでる全員の正妻なのと、大谷の愛人で月に一回会うのとでは、後者の方が幸せな女の人はかなりの数いるはずだろ 

魅力のある男にはどんな立場でも幸せを感じる女の人が居るのは世の常だ 

動物も子孫を残せるのは優秀なボスだけなのが多いので、人間の本能もそう言う部分もあるのではないか 

 

=+=+=+=+= 

これには完全同意。 

配偶者や家族が責めるのはわかる。イメージ商売やスポンサーのいる仕事についてる人が仕事を失うのも理解できる。 

ただ直接関係ない第三者が人格否定のように叩くのは訳が分からない。どんな背景・事情があるかも分からないのに。  

しかも大抵女性は叩かれ続ける一方、渡辺謙や武豊のことは崇めるマスコミ・世の風潮よ…現巨人軍監督は宅配業者の格好で不倫してたっけ。14歳の金メダリストも干されたし、女性は斉藤由貴以外ほとんど活躍できてない。福原氏は卓球界に一番貢献した人なのにね。 

私はミスチルファンでゲスも聴く。一方で純愛ソンググループのボーカルの不倫はドン引きで聴けなくなってしまった。 

おそらく叩かれるか否かは不倫発覚前の勝手なイメージとのギャップも左右するのだろう。 

ただ嫌なら私のように避ければ良いだけ。他人の不倫を執拗に叩く人は、不倫されたことある人なのかなと思うくらい疑問である。 

 

 

=+=+=+=+= 

個人レベルでの価値判断で「くだらない」というものはいくらでもある 

だがこの「くだらない」は、違う方にとっては「とても大事」な事もある 

自分の価値が全てではない 

 

その記事も同様に被害者側からすれば「とても大事」な事だろうと推察できる 

また、少なからずも叩く言葉に被害者は救われる気持ちもあるのではないだろうか 

 

「良い事は良い、悪い事は悪い」と社会に問題提起するのはメディアの仕事 

それを怠れば、情報が無い発展途上国同様に大きな問題も他人事となるだろう 

 

「たかが不倫」だが、言葉を正せば「人の道を外れた行い」である 

人の道を外れた行いが他人事になれば、どの様な社会になるのだろうか 

 

見つからないだろう、騒がれないだろう、といった子供じみた発想が不正につながる。欲望の自制が効かないのは犯罪者思想同様だ 

 

問題なのは「どれだけ叩けば気が済むのか」 

それぞれ個人レベルの自制が問題だろう 

 

=+=+=+=+= 

不倫という言葉でわかる筈だけどね。 

倫理に反しているし、社会が乱れるからでしょ?子供がいた場合には、子供にも影響する。 

世間が騒ぐ事は当たり前ですよ。浅はかで時代に迎合した考え方は、ただのカッコつけだと思います。 

 

=+=+=+=+= 

この人は浮気された事が無いのか、本気で人を愛した事が無いのかどちらか。 

された側はした側とその相手に殺されている。 

人殺しをした人は裁かれて欲しい。 

のうのうと生きて欲しく無い。 

不倫、浮気をした人は法に裁かれ、これをしてはいけないと分からないといけない。 

今の闇バイト、広域強盗事件と同じで自分の事だけ大切で、やられた方の事がわからない奴ばかりで信じられない。 

 

=+=+=+=+= 

不倫は悪を成敗するリアル水戸黄門みたいな感じに思えるんじゃないかな。 

不倫はほとんどのケースが悪いでしょう、お互い了承済みで子供も両親も居なくて傷付く人が存在しないなら知った事じゃ無いけど。ドラマや物語読んでて酷い人に裏切られる人に感情移入するのと一緒で可哀想、裏切った奴不幸になれ〜とはどうしても願ってしまうよ。 

だから簡単に叩けるなら当たり前に叩く結果になり炎上する。 

昔はネットは無かったけど、共感と同情した主婦が敵にまわるんだから怖いと思う。 

簡単に家族を裏切れる人種は信用出来ないしね。 

 

人間は感情で動く生き物なんですよ。堀江さんは人間の感情への想像力が足りない気がします。 

 

=+=+=+=+= 

当事者同士の問題だから他人がとやかく言うことではない 

けどスポンサーにしてみれば商品イメージに直結するから契約解除されても仕方ない 

 

一般会社だって不倫して万が一会社に迷惑かかれば倫理規定とかで左遷や降格されることだってあるし 

 

一般の人が叩く必要はないけどそういうリスクがあるのは仕方ない 

決していいことではないからね 

高確率で相手方のパートナーや家庭を不幸にしているわけだしイメージがいいわけない 

 

どうしても好きなら離婚してから付き合えばいいだけ 

 

=+=+=+=+= 

どこからが不倫で、これは不倫ではないという基準は人それぞれだと思います。ましてや周りにバレるから不倫と表現されるのであって、永遠にバレなければそれはそれでいいのだと思います。 

 

=+=+=+=+= 

これはめちゃくちゃ同感です。不倫で叩いて良いのは配偶者とか家族だけ。関係ない人が不倫した人がまるで人でなしみたいに、人格否定までして叩くのは意味不明です。自分に被害があるわけでもないのに。有名人であっても同じ。 

犯罪行為なら多少叩かれても仕方ないとは思うが。 

 

=+=+=+=+= 

不倫は犯罪ではないが民事上「配偶者の権利を侵害し精神的損害を与える」不法行為として損害賠償請求されますからね。 

家族は必ず深く傷つき多くの場合家庭が崩壊する。 

「心の殺人」なんて言われることも。 

共感性の高い人はそこに憤りを感じると思いますよ。 

 

=+=+=+=+= 

既婚者側はもちろん、独身者側も、 

家庭を壊す可能性はあるわけだし、 

もし子供がいたら子供がかわいそうなことになる。 

そういう行為は叩かれても仕方ないが、 

強制性交とか自分の子を虐待とかの犯罪よりは全然たいしたことないではある。 

他人がとやかく言うほどでもない。 

 

=+=+=+=+= 

世間の大多数は不倫を叩きたいわけではないと思います。 

ごく一部の過激な人たちが歪んだ正義感を振りかざしているだけで。これはしょうがないですね。 

 

ただ有名人の不倫ネタを“好物”にしている人は多いと思いますよ。 

今だにゴシップ誌が生き残れている理由です。 

 

それとですね、堀江さんが不倫はやましいことではない!と主張するのなら、もうコソコソと不倫するのはやめましょうよ。 

堂々とやっていればゴシップ誌も撤退するしかないですから。 

堀江さんの回りはみんな不倫しているそうですから、ぶっちゃけてしまえばむしろ不倫しているみんな楽になるんじゃないですかね? 

これからは不倫は文化でいきましょうよ。 

 

 

=+=+=+=+= 

海外ではどうだとか、人として何たらだとかどうでもいい。 

不倫だけじゃなく、やたらと他人の不祥事に目くじら立てる人全般どうかしている。 

そんなことして何が気持ちいんだか理解できない。 

そもそも週刊なんたらの記事なんて読んでいる人が本当にいるかも信じがたい・・・ 

 

=+=+=+=+= 

不倫を叩いて不倫は悪いものだという風潮のままでいてくれた方が、配偶者いる人でそんなに美男美女でもない人にとってはありがたい状況だと思う。 

堀江さんは独身だからともかくとして、多くの人にとってはこのままの方が良いと思う。 

 

=+=+=+=+= 

不倫などの芸能ゴシップ盛んな時はその裏で多くの国民の生活に直接悪影響を及ぼす様な国政の重要案件が次々と決められているのが現状です。特に行政のパブリックコメントが募集されている時期などは注意しましょう! 

 

=+=+=+=+= 

不倫は叩かなくていいか。しかも賛同者の多い事。不倫って人を欺いて己の欲望を満たしてる行為なのだが。それも家族という一番信頼する人達を‥ 

甲斐性あるなら隠さずやれよ。もしくは別れたらどうだ?個人的には叩かれて当然の報いだと思うが。 

 

=+=+=+=+= 

不倫した芸能人とかを相手に、信頼を裏切られたとかいうけどさ 

勝手に期待して勝手に失望してるだけじゃんね 

本当の信頼って裏切られてもそれでも善良であって欲しいと願うか、見る目が無かったんだって自己完結するものだよね 

他人に願望を押し付けてるだけじゃないかな 

仮に嫌いになっても不倫するようなつまんない奴〜で終わって執拗に叩く必要は無いんじゃない 

だって人生に1mmも影響しない訳だし 

 

=+=+=+=+= 

まぁ不倫で迷惑掛ける相手って、イメージを崩されたスポンサーや諸々のクライアントと当事者とその家族くらいですよね… 

そもそも「オマエに迷惑かかったか?」って奴が、赤の他人の不倫に真っ赤な顔して怒り狂ってる。 

ソレを見ると、冷めますよね。まるでお隣の国の南◯京事件の話とか、慰□安△婦問題とかで日本人と話してる時みたいな雰囲気です。 

たぶんですけど…皆様、羨ましいのだと思います。羨ましい方向性が、不倫そのものだったり、不倫に掛けられる「余暇の有無」だったり、「お金の事情」だったり。 

正直、私は羨ましいです。私には不倫に掛けられる様な「余暇」も「お金」もありませんし、そのお金や余暇があれば、私なら家族で旅行に行きたいなぁ〜と。その勿体ないお金と余暇を私に譲ってくれへんかな?と。まぁ、地道に努力せぇって話ですけど。明日も仕事頑張ろうっと。 

 

=+=+=+=+= 

不倫の方のテレビ出演自粛には理由が有る。 

放送法 

第四条放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。 

一 公安及び善良な風俗を害しないこと。 

二 政治的に公平であること。 

三 報道は事実をまげないですること。 

四 意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。 

「善良の風俗」は社会の一般的道徳観念を指します。つまり不倫は罪じゃないと勘違いしていますが罪じゃなけれは、何故民事裁判で不貞行為とされ損害賠償が争われるのか?考えれば分かる。 

 

=+=+=+=+= 

不倫に限らず第三者が叩くのが本当に見苦しいし腹立たしい。 

そう思いつつヤフコメ見ちゃう自分も悪いんだけどね。 

その中で、至極真っ当なコメントをされている方がいると、なんだかとっても救われた気分になる。 

 

=+=+=+=+= 

LINEの会話まで世間に公表されたり、報道の仕方に問題を感じる。不快だと感じる人はいたとしても、人の人生を詰ませるほどのことじゃない。人の堕ちていく姿を楽しんでいるような風潮が気持ち悪い。不倫しなければいいでしょって言われそうだけど、、、完璧に生きれる人なんていないよ。 

 

=+=+=+=+= 

芸能人、著名人はスポンサーとかお金と信用が絡むのでくだらない事ではない、単に個人だけの問題ではないから、叩くのやめたら、やり放題になって都合のいい人もいますね、だますの簡単、してやったりとかね。 

 

 

=+=+=+=+= 

記事になると気になるから読んで、自分なりの感想も持つけど、個人的には赤の他人が不倫しても関係ないのでどうでもいいかなって感じです。 

TVで不倫断罪してるコメンテーターも裏では浮気とかしてるんだろうなって生ぬるく見てます。 

有名人になればなるほど機会も多いし、してるでしょ〜 

一般人ですら不倫して会社飛ばされる人多いのに。 

 

=+=+=+=+= 

不倫するなら表に出る仕事は最初から諦めたほうがいいね。というか色々諦めたほうがいい。 

専属モデル雇う方は『遊び』じゃないので。リスク背負って使い続ける会社は滅多に無い。 

その枠が空いて他の人に機会が回るのは良いことだろうけどな。 

個人の行動の責任は当事者にあるが周りに迷惑かかるなら切るのが普通。切られて文句垂れるのは筋違い。 

 

=+=+=+=+= 

倫に不ず(世の倫理にそぐわない)ということだから個人の問題ではなく社会道徳に反するって認識だと思うけどね 

なぜ「個人の問題でしょ」と言いたがるコメントが多いのか 

少なくとも現代日本においてはパートナーを裏切る形で第三者と肉体関係を持つのは裁判でも負けるし道徳的にもNGラインを超える 

「個人の問題」じゃないってことだよ?「道徳的に悪いこと」なんだよ 

 

=+=+=+=+= 

不倫まで許すと秩序が無くなる。 

その内、お金持ちを襲って強盗してもいいという風潮が出来るのではないか。アメリカなど100か200ドル以下の物を取っても罪にならないらしいじゃないか。これはまともな社会とは言わないだろう。 

 

=+=+=+=+= 

いろんな意見があるのはわかるが「不倫したことない人ってどれぐらいいるんでしょう?」ってのは、どこまでもおかしい。 

類は友を呼ぶって言うよね。不倫する人の周囲には不倫する人がいる。だから「みんなやってる」みたいに思うんじゃない?しない人な周囲は、しない人たちなんだよ。 

 

=+=+=+=+= 

ぶっちゃけ不倫とかどうでもいい。 

もちろん、仲の良い夫婦姿を見せるようなことを仕事にしたり、仕事のイメージ戦略としているなら別だけどさ。 

むしろ不倫でも何でもして子供を産みまくれよ。 

 

と、「自分に関係ない」ところなら、どうぞ。 

関係あるところはごめんだよ、ネトゲで人妻が独身と関係持ちまくってドロドロしたり、そんなのであっちこっちから相談聞かなきゃいけなかったり、今でも年下の友人が不倫して別れた元奥さんが親権取り戻そうと画策しだしてるとか愚痴聞くとなんともつらい。 

奥さんも彼女も不倫相手もいない独り身な俺にはわからないから勘弁して欲しい。(だから話をされるのだろうけれど) 

 

=+=+=+=+= 

不倫が社会的に許容されてしまったら、社会のモラルが崩壊してしまいます。不倫をされて悲しむ人がいる事を忘れないでほしい。子供たちは一家離散は望んでいません。 

 

=+=+=+=+= 

雑誌記者やメディアの者は金儲けなのでシッカリと大盛して書くだろうね。 

如何に記事を売るか、それが仕事だから仕方が無い処もあると思うヨ。 

不倫が見つかるのは言い換えれば下手な行動をして居るから見つかる。 

不倫・浮気はごく普通に起きていること、こんな記事を書く奴も不倫して居ると思う。 

 

=+=+=+=+= 

叩くのは必要ないけど、企業が切るのは当然。イメージの良い行為ではないから。それでも残る芸能人は実力や魅力があるのだろう。消えるのはその程度の実力だった事が表面化しただけ。 

 

=+=+=+=+= 

不倫を完全に夫婦だけの問題にするとなると、 

この先、恋愛も結婚も今以上にハイリスクですね。 

 

だって、結婚しても不倫で別れない保証はどこにもないわけだから。 

 

やっぱり手放していけないのは経済力ということかな。 

 

こうなってくると、家族になるためのパートナーって居ない独身者の方が、案外、人生の勝者なのかも知れない気がしてきた。 

 

 

=+=+=+=+= 

確かに周りが騒ぐことでもないよね 

それに一人の人に束縛されるのってどうなんだろう 

別に離婚したいわけじゃないけど 

結婚相手以外の異性に興味を持つって普通じゃないの? 

 

=+=+=+=+= 

他人が一方的に殴られていようが、金脅し取られていようが、当事者同士の問題? 

自分の妻や夫に不倫されても下らないと言える? 

人間社会にモラルは必要だと思うよ 

 

=+=+=+=+= 

それが例えば知人友人レベルの人なら個人の問題。しかしメディアに出て稼いでる人は別。ある意味イメージもそこに付加しているわけで言い方を極論にすれば詐欺。 

同じくメディアに出演することを生業としている人でも悪役稼業の人なら不倫しようが薬物に手を出そうが叩かれないよ。少しでも好印象を対価にして稼いでいる人稼いでいた人は そら叩かれるでしょ。 

 

=+=+=+=+= 

そう言っても、不倫してる歌手が恋愛の歌を歌ってたらファンは嫌だろうし、不倫してる俳優が幸せな家庭のドラマに出たら違和感あると言われるだろう。そういう事でスポンサーは影響を気にするから、何かしら代償は必要。 

 

=+=+=+=+= 

他人事だから 

当事者じゃないから 

そんな理屈が通るなら、全ての犯罪報道も同じことだよ 

 

飲酒運転やあおり運転を叩いてる人は、みんな当事者か? 

詐欺やマルチ商法を叩いた人はみんな被害者か? 

J事務所を叩いてた人はみんなジャニタレか? 

多目的不倫を叩いてた人はみんな佐々木希か? 

都合良い時だけ「当事者の問題」とか言うんじゃないよ 

 

J事務所と言えば、裁判でハッキリと「黒」と出てるのに 

みんなして知らぬ存ぜぬしたな 

キッカケは英BBCの報道だったかもしらんが、実際に変えたのは「世間の声」であり「大勢がバッシングしたから」だよ 

 

不倫報道も同じこと 

なんの社会的制裁もなく野放しにしてたら好き放題になるだろ 

報道されて制裁受けて、はじめて「抑止力」になるんだよ 

 

本来ならばプライバシー侵害にあたる不倫報道がなぜ法律的に許されてるのか考えれば分かるだろ 

 

=+=+=+=+= 

分かります。堀江さんが「くだらねえ」と言うのも分かります。でもね。 

政治家が違法スレスレでお金を集めることを「けしからん」と叩くのと、やらかしておきながら涙目で「お助け下さい」と懇願するのを「けしからん」と叩くのとだと、やっぱり違うんですよ。 

前者は「倫理的には破綻した強者を叩く」のに対し、後者は「ただの人の惨めさを蔑む」わけです。さっきまで国会議員だった人がただの人になった上での惨めさは「ざまあみろ」感が圧倒的でしょ。 

ささやかな人生を歩んでいたら、実はモテるかもとの勘違いから不倫して不幸な庶民(実はそこそこの人数いる!)からすれば、本来なら更なる成功とお金を手にしたであろう人が自ら転落する様は「ざまあみろ」感が圧倒的なんでしょうね。 

私はどっちも無縁です。だから。堀江さんの「くだらねえ」って意見に共感しますけどね。 

 

=+=+=+=+= 

ぶっちゃ本気で許せないとか誰も思ってないでしょ。 

でも不倫ネタは面白いから。 

関係ないとか言われたら世の中のだいたいの事が自分と関係ないんだけど、ネタにしても大丈夫そうならネタにして楽しむよね。 

まあでもイジリ倒すくらいにしておくのが妥当かな。 

叩きのめすのはやり過ぎだね。 

 

=+=+=+=+= 

子供が18になるまで不倫して別れたら養育費は給料の何%没収とか罰があればいいのに。養育費を払わなければ前科がつくくらい厳しいものを。子育て中に浮気なんかされたら、子供やされた側はたまったもんじゃない。 

 

=+=+=+=+= 

>いい加減不倫とかで叩くのやめようよ、下らない 

 

何が言いたいのやら? 

 

誰かの不倫を報道するなと言いたいのか?不倫の報道に対して、無関係な人間が批判をするなと言いたいのか? 

 

まぁ、批判するなと言いたいなら、擁護もするなと言うべきだけどね? 

 

不倫の地位向上とか考えるなら、コソコソやらずに自分から公表することから始めるべきだ。どうせバレたっていいじゃないかという意見だろ? 

 

まぁ、バレたっていいじゃないかというなら、報道されても問題ないはずだけどね? 

 

バレなきゃ大丈夫とか、あんまり考えもしない人間が不倫とかするのだろうが、そんな人間の意見など大したことないのは目に見えてるけどね? 

 

=+=+=+=+= 

この記事も一緒なのかもですね。 

これ見て叩きたい人もいるし、そうだそうだ!って言いたい人もいる。 

みんなそれぞれ感じることはあるけど、叩くの止めません?って言ってると捉えてます。 

 

 

=+=+=+=+= 

いつも思ってるけど、文春や新潮の記者や編集者ってどれだけ清廉潔白なんだって思うわ。 

 

どこかのYouTuberあたりが完全密着して、同じことをやってみたらいいのにと思う。 

 

=+=+=+=+= 

いやどんどんたたいてくれ。周りが認知してないと知らずにCM起用したりしてあとから発覚、炎上する。そんで周りから事前に調べろよと理不尽なこと言われる。悪いことした人は共通認識してないと危ない。 

 

=+=+=+=+= 

そもそもルール守れない人をイメージキャラとかアンバサダー的な立ち位置に置くことはできないと思うので、叩く叩かないの問題ではないのでは? 

 

=+=+=+=+= 

それはTV局に直接言ってくれ。 

あとは、それを報道してる番組のスポンサーによ。 

でも視聴者の興味をそそる番組造りとして他人の不幸ほど注目されるニュースは無いのだよ。 

 

ただ 

まぁ……くだらないという意見には同意ですけどね。 

 

=+=+=+=+= 

不倫で叩くのもどうかと思うが婚姻は重大な契約だから不倫は刑法上の犯罪でいいのでは?じゃないと結婚という契約の意味がなくなる。 

 

=+=+=+=+= 

本当に下世話だし他人のプライベートだし、叩くのも話題にするのも馬鹿馬鹿しい。 

ただ叩きたい人は、ただの暇潰しや鬱憤晴らしであって、ネタは何でもいいのだと思う。 

メディアもただの視聴率稼ぎ。 

ただそれだけのことだから、なくなりはしないよね。 

 

=+=+=+=+= 

くだらない芸能スキャンダルは、不都合な政治問題などがある時に、国民の目を逸らさせる陽動作戦として、昔から政府が民法を使って意図的なタイミングで使われています。 

ワイドショーでくだらない芸能ネタが繰り返されてるときは警鐘です。 

しれっと裏で増税関連の法案など通らせています。政府とテレビの関係性があるので、くだらないネタ報道が尽きることはありません。 

テレビを観てるとバカになる理由です 

 

=+=+=+=+= 

他人の不倫に興味はないが、自分の身にも起こり得るので、見せしめによる抑止効果を期待して叩く方向に動くかな。 

石田純一が言っていない「不倫は文化」になりかねないからね。 

 

=+=+=+=+= 

なんか、思い違いしてる人が大部分でビビるんだけど。。。 

 

不倫報道大歓迎。それは表舞台に立ってる人の宿命。 

下らないのは、その報道に対して野次馬ってるコメント民。 

つまりは、ここ10数年のSNS一般化。 

 

有名人の不倫、へーそうなんだ(笑)で話のネタの一つに 

過ぎないのに、しょーもない正義感振りかざして正論言って 

自分偉い的な一般人コメント民がうじゃうじゃ湧いてるのが、 

下らないんじゃないの? 

 

=+=+=+=+= 

十把ひとからげと言う訳にはいかないでしょうね。確かに極めて個人的な問題である人の恋愛問題に他人が口出すべきではないだろう、でも人による、特に男性の場合は擁護出来ない話が多い。 

 

 

 
 

IMAGE