( 226493 )  2024/10/26 02:41:47  
00

河野太郎氏がご乱心? 応援演説で聴衆に敵意ムキ出し「独裁政権」「工作員」のナゾ発言も

日刊ゲンダイDIGITAL 10/25(金) 15:03 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/2e47e502e067f114b7f133ce2eda85378baf91c3

 

( 226494 )  2024/10/26 02:41:47  
00

前デジタル担当相の河野太郎氏が自民党総裁選で8位に終わり、神奈川15区からの衆院選出馬に臨んでいるが、一部の有権者からは「大丈夫か」「怪しい発言があるのではないか」といった声が上がっている。

河野氏はワクチン接種を推進し、演説中に聴衆からワクチンに関する批判が寄せられることもある。

また、独裁政権に関連する発言も行い、一部では「デマ太郎」というあだ名もつけられている。

選挙まで残りわずかで、河野氏には賛否両論の声が寄せられている。

(要約)

( 226496 )  2024/10/26 02:41:47  
00

大丈夫?(C)日刊ゲンダイ 

 

「これまでの経験を生かして日本のリーダーとしてこの国をさらに前に進めたい」 

 

 9月27日に行われた自民党総裁選への出馬会見でこう意気込んでいたものの、結果は1回目の投票で9人中8位と惨敗し、上位2人で争う決選投票にすら進めなかった河野太郎・前デジタル担当相(61)。 

 

【写真】河野太郎氏が爆睡中…国会審議中もお構いなし! 

 

 今回の衆院選では神奈川15区から出馬し、各メディアの情勢調査では優勢が伝えられている。当選9回を誇り、全国的な知名度の高さから他候補からの応援依頼が相次いでいるようなのだが、河野氏の応援演説を聞いたとみられる有権者などから出ているのが《大丈夫か》《なんか発言が怪しいのではないか》といった声だ。 

 

 河野氏は閣僚時代、新型コロナワクチンの担当として、ワクチン接種を積極的に推進してきた。このため、河野氏が応援候補の街宣車に乗って演説に立つと、ワクチンの健康被害に関するプラカードなどを持つ聴衆が多く集まる傾向にあるのだが、それが面白くないのだろう。 

 

「ワクチンが危ないと言っている裏にはお金が絡んでいる。お金を儲けようとして、そういうことを一所懸命宣伝する」「人の演説を邪魔する。街頭で怒鳴っているだけでは物事は何も解決しません」…などと突然、感情的になり、敵意をあらわにして声を張り上げるからワケが分からない。 

 

■「デマ太郎」といった不名誉なあだ名が飛び交うのも無理はないかも 

 

 別の候補の応援演説の際にはこんな事も言っていた。 

 

「おそらく、ここに集まっている人の中にも独裁政権の工作員と思われる人が紛れております。様々な形でお金をもらっているのかもしれない。様々な形で独裁政権から便宜を図ってもらっているかもしれない」 

 

 選挙の街頭演説を聞く人の中に独裁政権の工作員が紛れ込む? 独裁政権から便宜を図ってもらっている人がいる? 

 

 おそらく、この演説を聞いた人は河野氏が言う独裁政権とは何を指すのか、工作員とは何かサッパリ分からないだろう。 

 

 そもそも今は“ただの人”とはいえ、閣僚経験のある政治家だ。公衆の面前で発する言葉としては不用意ではないか。 

 

「デマや誹謗中傷について」。自身に関する様々な意見についてホームページで説明している河野氏だが、「デマ太郎」といった不名誉なあだ名が飛び交うのも無理はないかも。 

 

  ◇  ◇  ◇ 

 

 裏金選挙の投開票日まで残りわずか。【もっと読む】『旧統一教会にモーレツ支援された自民候補にトドメ!内部資料&証拠写真を鈴木エイト氏が入手』【さらに読む】『萩生田光一氏“自民党本部2000万円振込”に「ありがた迷惑」と激怒もどの口で?《自業自得では》とSNSでバッサリ』を取り上げている。 

 

 

( 226495 )  2024/10/26 02:41:47  
00

神奈川県15区の河野太郎氏に対する批判や擁護、マイナンバーカードやワクチン接種に関する意見など、さまざまな声が寄せられています。

一部では河野太郎氏に対する不信感や批判が強く表明される一方で、地元の有権者からの支持や地盤の強固さが指摘されています。

また、彼の政策や言動に対する賛否は分かれており、人格的な側面や政治家としての適性についても指摘する声があります。

 

 

総じて、河野太郎氏に対する批判が多く見られ、彼の対立候補への性格や姿勢、国内外の関係に対する姿勢について懸念や不満を示す声が目立ちます。

一方で、支持者からは地元の活動や個別の政策についての肯定的な意見も一部見られます。

 

 

(まとめ)

( 226497 )  2024/10/26 02:41:47  
00

=+=+=+=+= 

神奈川県15区が、河野太郎氏の選挙区です。 

前回までは、あまりにも河野太郎氏の地盤が強固すぎて、力を入れた対立候補が現れなかったのですが。 

今回は、無所属の立候補者が反河野太郎氏を全面に打ち出しています。 

かなり難しいとは思うが、一発逆転があるのか開票日を待ちたいです。 

 

=+=+=+=+= 

自分の1票では何も変わらないからと投票に行かない方が多くおられますが、今回こそ自分達の未来がこれ以上傲慢な政治によって壊されないために行くべきだと思います。 

候補者を選ぶだけではなく、選挙ではどの世代が多く投票に来ているかも調査されています。 

いうなれば投票によく来る世代に向けての公約が多くなり優遇されやすいという事です。 

なので全世代で自分たちは政治に関心があり、政治家の働きをきちんと見ているという意思表示をする事は自分達や次の世代にもとても重要です。 

特に今回の衆院選では最高裁判官についてもきっちり国民審査をするべきです。過去にも様々な問題のある判決がありましたが、最近ではトランスジェンダー問題など国民がよく考えるべき大きい判決が出ています。 

そして選挙自体も過去には自分の投票した候補者が0票だったという事も起こっています。出来ればボールペン持参で投票に行きましょう。 

 

=+=+=+=+= 

中国とズブズブの関係にある自分を差し置いてよくそんなことが言えるな?親族が経営する日本端子は中国の息が掛かっていないと説明できるのか?原発に反対するのは太陽光利権に絡んでいるからではないのか? 

 

河野太郎の落選運動が起きているが、当然のことだろう、人の意見を聞き入れず、ブロックする人間が国会議員として相応しい訳がないからな。国益を毀損してばかりの太郎だが、落選すればいいのにな。 

 

=+=+=+=+= 

生まれた時から、よくわからない特権を有しており、父親も国益を損なう政策、行為を、行ったと私見だが思う。息子も理解できていないんだろう。今国民が願うこと、置かれておる状況が厳しいこと。 

河野側からすれば、注射が良いことだし、デジタル化した方が皆んなハッピーじゃん?と思うのだろうが、別に必要じゃないよ、と考える人もいる。マイナンバー保険証を利用してない人が多数なのがその証拠じゃないか。 

なぜ国民に寄り添わない?なぜそこまで上から目線でモノが言えるのか?我々国民にではなく、親交ある中国共産党本部に行き習近平に勝手に領海侵犯すんなよ!所管外だけどそれは言わせてもらう!と言えば良い。弱いものに強く、強いものに猫じゃ、必要ないよそんな議員。 

 

=+=+=+=+= 

わかるけど、周囲でガヤをしている集団も異様ですよ。それを全く報じないで、リアクションだけしている政治家のみ取り上げるのも、ミスリードだと思いますけどね。 個人個人での主張はあって良いと思いますが、それを盾に強引なまでに選挙活動を邪魔したり、意味もなく怒号を上げて叫び続けたりなど、何をやってもいい訳じゃない。 

 

=+=+=+=+= 

演説動画を見てみたが・・・SNSのブロックなどもそうだが、ベテラン政治家としてはあまりに神経質で器が小さい。 

 

陰謀論的な話などはどうでもいいのだが、実際にコロナワクチン摂取の副作用による被害がある以上は、理性的かつ冷静な対応が必要になるはずなのだが・・・ 

それを公の場で「敵」として扱って声を荒げていたのでは話にならない。 

 

安倍晋三氏も同じ過ちを犯していた事があるが・・・ 

相手云々ではなく、ベテラン政治家であれば繰り返すようだが理性的かつ冷静な対応が必要なはずだ。 

 

=+=+=+=+= 

自分が例の注射を促進させた事で、打たれた人の中に重篤な症状がずっと残ったり、命さえ奪われた犠牲者が結構居るにも関わらず、何の客観的検証や接種の中止の決断もせずに、更に被害を拡大させた挙げ句、反省や謝罪の言葉も一切発する訳でも無く、ひたすら外国の製薬会社の利益拡大に進ませた張本人だからこそ、国民の間で根強い不信感が生まれたのだ。 

この事実を素直に受け止めるでも無く、それどころか抗議している一般人を他国から回された工作員呼ばわりしたり、便宜を受けただのと罵り、敵意を剥き出しにする姿勢は、一国の政治をリードしていく指導者としては、余りにも不適格な人物とのイメージが既に出来上がっているのも有り、 

先の総裁選でもそうした傾向が如実に反映され、決選投票に進めなかったばかりか、箸にも棒にも引っ掛からなかったのが現状だから、自身が認識するのが先決だ。 

二度と上がり目は無い。今や、過去の人との印象しか無い。 

 

=+=+=+=+= 

動画を見たが正直心配になるレベルだ。どうしちゃったんだろう?まぁ、統計的には100人に1人は思考や感情を統合する機能に失調をきたすことがあるというし、その中から一定数は幻覚や妄想などの反応を示すことがあるのだから、不思議ではない。もし、体調に不調があるなら療養した方がいいかもしれない。 

 

=+=+=+=+= 

今日平塚市役所に期日前投票行きました。マイナライドシェア太郎には絶対入れたくないが他もたいていひどい候補なんで小選挙区はしかたなく無所属の方に。 

まあ比例で自民党以外に入れられたし無駄にはならんでしょう 

 

=+=+=+=+= 

ワクチンに関しては当時世界中がパンデミック状態。藁にもすがる思いで皆がワクチン接種を望んだのだから、河野氏の責任者云々は筋違いだと思う。 

 

河野氏の評価が下がったのは何よりもマイナンバーカード普及の為に強引に進めた事が原因でしょう。 

 

健康保険証と云う人命を人質に普及を早急に押し付けるやり方に国民は腹が立ってるのではないでしょうか。 

将来的には全国民にマイナンバー保険証を所持して貰うのが良いのかも知れないが、今はマイナンバーカードが世に出てから未だ数年。 

 

普及の途上中なのだから段階的に普及させ、全国民取り零し無く平等に受けられる様に進めるべきです。 

 

何故拙速に普及させたがるのかの説明も無い現状では、関連業界の利益の為に尻を叩かれてるのでは?と疑われても仕方ない。 

少なくとも私が投票基準は保険証継続かどうかで決めようと思ってます。 

 

 

=+=+=+=+= 

マイナ保険証に反対の人は思想的な理由だと発言しているのを聞いたとがあります。そのような人たちが聴衆の中紛れ込んでいるということなのでしょうか。この保険証に反対の人の多くはただ単に使い勝手が悪いから反対なのだと思います。右も左も関係ないと思います。もっと良いものを考えて呉れれば誰もが喜んで使います。 

 

=+=+=+=+= 

当選は確実とは言え自分の不人気にかなりの焦りはあるのだろう。このままでは新内閣でも無職になってしまう。独裁的なのはこの人で中国の手先と思われるのもこの人。まさにこの発言は血迷ったとしかおもえない。野党はもっと強い対抗候補を出すべき。 

 

=+=+=+=+= 

まぁ、日本はスパイ天国だからそこら中にスパイがいるのは確かだろう。しかし、不確実なことを言っても足元をすくわれるだけだろう。本当に危機感をもっているなら公安任せではなく政治家なら他国に負けないような諜報機関を造る努力をして欲しいものだ 

 

=+=+=+=+= 

選挙カーも演説も迷惑、この時点で自分達が何か特別なものだと勘違いさせてしまっているのではないでしょうか。 

現代では演説を録画し、ネットで配信すれば国民の誰しもが空いている時間に何処でも見る事が出来る。 

やっている事事態が国民の皆さんに話しを聞いてもらう言動ではなく未だに国民から信頼を失っている事を理解していない証明になってしまっているのではないでしょうか。 

 

=+=+=+=+= 

河野太郎氏は終わったと思う。直接的には、マイナカードの強権的な普及の仕方がマズかった。そこで実績を上げて有力政治家の仲間入りを図ったのだろうが、如何せん選んだ分野が失敗だった。強きな性格がモロに出てしまったのだ。 

だが、そもそも原発反対の旗を下げた頃から、人心は彼を離れ始めていた。 

重要な政策で首尾一貫しない姿勢に国民は厳しいのだ。 

今後の政治家としての残り方は難しい。自民党そのものも危ないのだが。 

 

=+=+=+=+= 

この選挙区の他候補はよく知りませんが、勝てないまでも肉薄するくらい接戦になれば強固と呼ばれる地盤が崩れ、河野氏もこれまで通りのやりたい放題も出来なくなるのでは、と勝手に期待しています。 

 

出来れば落選が望ましいのですが。この男がやった事に許せないものが数多くあるので。 

 

=+=+=+=+= 

政治家であれば冷静にご対応いただきたい。そもそも国民に敵意を向けることが間違っています。議員はあくまで国民の代表であり代弁者です。エリートだと気取られていませんか?世襲の悪いところが出ています。なぜ国民から否定されているのか、理解されるべきです。その態度が政治に出ているんです。 

 

=+=+=+=+= 

困った人だ。それは太郎ちゃんの言うような連中もいなくはないだろう。でも、そんな輩も含めて有権者に政治家としての自分の政策、主張を話すのが筋。それがわからないようじゃ、被選挙権を持つ者としては不適格と自白しているようなもの。幼少期からよほど甘やかされて育てられたのじゃないのかな。できたら議席を持ってもらいたくないタイプの人物ですな。 

 

=+=+=+=+= 

動画見ましたが、本当に酷い演説でした。 

ネット書き込みで検閲NGされるくらいレベルの内容。 

こんな人を国務大臣にしていた歴代総理の責任は重い。 

総裁選挙でも、最下位から二番目の不人気ぶり。こんな人を再選させたら日本に未来は無いと思いました。 

ただ選挙区の既得権者の組織票があるから安泰でしょうね。選挙区の有権者の責任とはいえ、気が重くなる。 

 

=+=+=+=+= 

選挙区の有権者の人達は 本当にこの人でいいんですかね? そのうち 魔女狩りとか言い出すんじゃないの? 親父も本人も中国とズブズブなんでしょ。こんな人国会議員にすると危険だと思うけどなぁ。ワクチンやマイナカードの問題もあるし 有権者の方々には 正しい判断をお願いしたいですね。 

 

 

=+=+=+=+= 

応援の弁士として来てあの発言。私が応援される側なら卒倒します。だって応援にならないし逆風になるから。有権者に対してのあの態度。次回衆院選では過去例がないほどの批判を集め落選運動が本格化するでしょう。河野太郎の政治生命は終わっています。今回も野党が少しだけ知名度の高い候補を立てれば落選したと思います。世襲何代の議員でも落とせる時代はもう来ていますね。それは近い未来に実現するでしょう 

 

=+=+=+=+= 

この選挙区在住なのですが、はっきり言って野党に文句を言いたい! 

河野さんのかなり強固な地盤があるのはわかりますが、お願いだからまともな対立候補を立ててほしい。 

出るだけムダとふんで立憲も維新も国民民主も共産党でさえも候補者を立てていない。 

出ているのは社民党、参政党、無所属のみ。 

それぞれ支持されている方はいると思いますが、私は支持はできない。 

もう自民党には任せたくないって人はたくさんいるのに、自分の考えに近い候補がいないと、正確な意思表示ができません。 

白票じゃきちんと意思が伝わらないんですよ。 

いましっかりした対抗馬がいれば、負けないまでも以前と比べていかに地盤が揺らいでいるかがはっきりするでしょう。 

そうやって重鎮に緊張感を与えるのも、野党の役割だと思います! 

 

=+=+=+=+= 

ひとつだけわかるのは、前回の総裁選から3年で随分と嫌われたなあ、という事。3年前の人気は外務大臣などの花形要職に起用してもらい、対中対韓で強気の姿勢を示し国民に溜まっていた鬱憤をはらす役割を与えてくれた安倍さんのおかげだったという事。その人気を怖れた岸田が国民から嫌われるITだのマイナンバーだの面倒な変化を促進させる損な役回りをさせた、と思うと岸田はやっぱり策士で嫌な奴だった、という事。一応自力で総裁になった男はそこらへんは強かだね。今回の総裁選に出馬しなかった方針も完全に逃げ上手だし。たあだあ、その策士にまんまとしてやられる程度の器だったという事やね河野お坊ちゃんは。 

 

=+=+=+=+= 

河野の神奈川県の選挙基盤は代々で強固なので崩すのは難しいのであろう。 

神奈川には菅や進次郎も含めなぜか業界との繋がりが強い。マイナ保険証を国民の反対を押し切り問答無用の推進。河野は閣僚などにするとリスク管理が出来ず職権を利用し猪突猛進になる。総理も閣僚もしてはならない人物である。 

 

=+=+=+=+= 

うーん、素人のプロファイリングごっこなんだけれども、子供の頃から”褒められてアタリマエの、みんなの人気者、河野太郎くん”だったんだろうなあ…って感じてしまった。 

 

”自己肯定感”が強過ぎるから、判断を誤って批判されれば、本来は反省すべき処が、”オレは絶対正しい!!誰かの責任だ!!”で、トラブルから逃げてしまうのだろう。 

 

ミスはミスだ!!で本来は”皆様からのご批判を受け入れて、今後はより皆様の力に成れるように粉骨砕身頑張ります!!応援してください!!”ってスタンスが取れないタイプなのだろう。 

 

今まで政治家としても、派手な批判もなく順風満帆にしてきたのが、急に逆風に成れば、”自分で泥をかぶって、決着を着けられる”だけの器量を見せるべきなのに…そこが”お坊ちゃま”なんだと個人的に感じるのだ。 

 

=+=+=+=+= 

動画を見たが挑発に簡単に乗ってしまいかなり感情的になっていたね。この短気が政治家として伸びない原因だろう。 

 

=+=+=+=+= 

てか自民さんも、まともにやるならそれなりの意志疎通が国民に解りやすく説明するべき、これで投票取れると思わないで頂きたい️国民は、全て観てます。納得出来る解答が無いなら投票は出来ません️ 

他党に、投票が流れる自覚をお持ちなれば、 

国民が納得出来る解答を即頂きたい️ 

それで解答出来ないなら、与党、国政は撒かせられない事に党として、国政、国民の上に立ち行うなら適切な政治理論、国政、これまでの不祥事に対する適格な説明は、行うべきであり、 

自民として、説明責任を果たしてから選挙するべきでは? 

白黒果たしてから、はっきり説明責任を果たして頂きたく考えております。 

 

=+=+=+=+= 

「自分がやったことに間違いは無い」のであれば堂々と議論の場に出てくればいいのに、「運び屋」宣言した後は「所管外」を連発して逃げ回ってるから批判を浴びるのは当然のこと。 

コロナワクチンしかりマイナ保険証しかり、国民が苦しんでいることに正面から向き合おうとしない卑怯者は政治家を続けるべきではない。 

 

=+=+=+=+= 

こういう歯止めがきかない。自分の置かれている立場や価値も度外視、同時に短絡的に口に出してしまうといったことを見られて、麻生さんは「まだ早い」「勉強しろ」などと言ってきたのかもしれませんね。 

 

=+=+=+=+= 

神奈川15区で河野太郎は負けるはずがないということで「日曜に用事のある方、期日前投票を利用しましょう」などと街宣車で呼びかけていた。余裕だ。 

河野太郎を徹底批判する候補も現れてはいるが、泡沫と言って良く、太郎の圧勝だろう。 

自民がどうのこうのよりもとにかく河野太郎が困る。任意のはずのマイナンバーカードを保健証を人質に事実上の義務化しようとしている嘘つき議員であること。マイナ保険証一本化で医療は混乱必至であること。本当にどうかしている。今すぐ引退してほしい。 

野党は、もう少し力のある論客候補を用意してほしい。河野家が強いのは選択肢がないからだ、実力者をぶつけ続ければ、いずれ化けの皮が剥がれる。 

 

 

=+=+=+=+= 

河野さんへの批判は限度を超えていると思う。 

流石の河野さんもメンタルやられちゃったのかもしれませんね。 

マイナンバーの普及もワクチンも何も悪いことはしてませんよ。 

副作用で亡くなられた方もいるかもしれないが、河野さんのせいではない。 

ワクチンで救われた命だってある訳ですから。 

 

=+=+=+=+= 

自分が独裁者気質なのに、言い草が凄いな。国民や記者の質問や意見は無視、自分の意見を押し通し、その結果問題が起こっても知らん顔。中華企業とは、ソーラーパネル利権分け合い。と嫌日売国を隠さない態度では、太郎さんが強く憎んで嫌う日本国民やマスコミどころか、党仲間からも警戒される親中派ぶり。元々こうした性格なのか、慢性の寝不足でテンパってるのか知らないけど、性格をを切り替えて日本ファーストにならないと誰も支持してくれなくなるよ 

 

=+=+=+=+= 

河野にも世襲議員共通の傲慢、排他性が顕著に見られるようになってきた。故安倍晋三も自分を批判する主権者たる国民を『あんな人達』と排斥する演説があったが、同種の傲慢さ、上から目線は麻生、最近では『あくまの民主党政権』と安倍を模倣した石破にも見られる。自民党国会議員に占める異常な数の世襲議員が国民をなめ、金権腐敗政治を助長していることは明らかだ。 

 

=+=+=+=+= 

人として尊敬される人格ではない 

人前に立つ事すら阻まれるべき 

将来、この人物は歴史の教科書に掲載されると思う 

 

平塚市民の皆さん 

将来の子供達が見ていますよ 

 

=+=+=+=+= 

具体的にどこを指しているのかは知らないが、どこぞの独裁政権が工作員を送り込むにしても国民から支持を失い総裁選で惨敗した今の河野太郎相手にわざわざリソース割かないでしょう。 

この人が落選したところで大勢に影響は無い。 

 

御自分を買いかぶりすぎて視野が狭くなっているのでは? 

 

=+=+=+=+= 

私もブロックされていたみたいですが、自分と違う意見をブロックして聞かないようにしているので、リアルでどんなに自分が嫌われているかわからなかったのかなと思いました。ワクチンやマイナ保険証のことでこの人にはもう懲り懲りです。なんとかならないのでしょうか? 

 

=+=+=+=+= 

独裁政権って何処の事?自公政権そのものじゃ無いの?LGBT法案も無理矢理通したのは何処の政党かな?マイナカードも保険証や運転免許や銀行口座に取り込み一本化しようとして国民や医療界隈から指示されて無く、不具合が解決していないにも関わらず推し進めてるのは何処の政党かな?紛失したら再発行に様々な点で手間が掛かる!現在の状態でも医療界や国民は何の不自由も無い訳なのに!外国人が保険証を違法に使うって言うならば、外国人対象に制度改正すれば済む話し!政治家が無理矢理推し進めるのは利権が必ず絡んでいる!マスコミや週刊誌は此の点を徹底的に調べ上げるべきだと思う!国会答弁にしても河野は逃げてばかり!まともに答弁すらしない!HNKで放送されなくても今はSNS社会。YouTubeで国会質疑はいつでも見れる時代!そんな国会風景を河野は国民が知らないとでも思ってるのかね?本人に言いたい。河野、政界から去りなさい! 

 

=+=+=+=+= 

地元民です。 

 

自民党が大敗した2009年の選挙ですら難無く当選している手前、今回も即当確でしょう。 

身軽になった分、ここ最近は地元のイベントにも頻繁に顔を出してるそうです。 

 

野党にとって、神奈川15区の場合は比例票をいくら稼げるのかがポイントとなります。 

 

=+=+=+=+= 

「独裁政権」だの「工作員」だの、それって大多数の国民が河野氏に対して感じていた気持ちなんですけどね。 

河野氏が人気を失ったのは、マイナ保険証の普及に当たって、任意のものを実質義務化するような、ルールも何もかも無視した独裁的やり方だったり、親族の中国との繋がりや再エネでの中国ロゴ問題だったり、国民が色々と疑問を持ってもブロックしたり、正に貴方が誰かに言っていることを貴方自身がやっているようなものだからでは。 

 

=+=+=+=+= 

河野氏が言う独裁政権とは何を指すのだろう? 

そして、また、工作員とは何かサッパリ分からない? 

今回あまりにも指名選挙において、票が少なかった為か、知らないが身内から敵を作るなど考えられ無い! 

 神奈川15区の有権者にとっても、対立候補は厳しいと思われが、頑張ってやっつけて欲しい。 

 

 

=+=+=+=+= 

ゲンダイが言うほどみんなが理解できないような話ではないが、そこだけフォーカスしても取れる票は知れてるんじゃないか。。。と思うけど、そうでもないと言う計算なんですかね 

 

それとも彼しか知らない工作実態があって、それを警告してるんですかね 

 

それともちょっとそっち方面に頭がもっていかれすぎてるんですかね 

 

いずれにせよ総理に就くには、石破さんと同じくらいの我慢の時間と運が必要な感じですかね 

 

=+=+=+=+= 

ここまで国民の声を聞かずブロックし、批判する議員が過去にどれだけいただろうか? 

国民に職を与えて貰いながらその声を聞かないのになぜ議員なの? 

議員ってその選挙区の人達の声を代弁し、国をより良いものにする事が仕事じゃないの? 

それとも選挙区の人々はそんなに恩恵受けてるんだろうか? 

 

=+=+=+=+= 

お金が絡んでいるのはコロナワクチンを推進している側ではないのか。ぼろもうけの日米の製薬会社、医師会。それらを経由して政治家に流れるお金。 

あと神奈川県の自民党政治家が中心の再エネ議連には、日本の再エネ業者や中国系のソーラーパネル会社などから補助金が還流されているのは常識ですよ。 

 

=+=+=+=+= 

独裁国家の工作員っていうなら、速やかにスパイ対策の法律を作ったらいいと思いますよ。自分の主張に否定的な人を工作員とするのではなく、本物のスパイを。議員生活15年くらいで議員立法0本の議員もいるらしいので、その人と共同でしたらよろしいかと。 

 

=+=+=+=+= 

首相候補としては、この人は終わった人。 

麻生さんにも、最後は捨てられた。 

 

それが、この人にとっての今度の総裁選だ。 

国民もそう見ている。 

 

理解出来ているのかもしれないが、受け入れがたいだろう。それで、精神の安定を若干欠いているのかもしれない。 

 

だから、それが話しの端々に現れる。 

記事の内容が事実なら、「殿、ご乱心」と思うし、陰謀論的に聞こえるようだ。 

 

マイナ保険証はゴリ押しが酷かったが、自分のことになるとやはりキツイのだろう。彼も人間だということだ。 

 

選挙には強い人だから当選はするだろうが、外交などには怖くて使えない、ということになろう。 

 

当たらずとも遠からずというところか? 

 

=+=+=+=+= 

この人以前は総理にしたい政治家アンケートで上位につけていたんじゃなかったか?。 

それがやりたくもないマイナカードやらワクチンやら押し付けられ、それが不評をかった事から人気下降っぷりが甚だしい、そんなこんなでイライラしてるようにも見えるんだよね。 

いづれにしても政治家たるもの演説中に冷静さを欠いてはいけません。 

もうひとつは、独裁国家の工作員が紛れ込んでいる事を把握しているなら、一刻も早くスパイ防止法を制定して欲しいもんだ、それが政治家本来の仕事でしょう?。 

 

=+=+=+=+= 

なんつーか。 

また当選は良いけども、この人だけにあらず当選させると言うことはつまりはその地区そのもの。当然有権者の代表だから。 

不評と言うのかな、ちょっとこれまでに類を見ないようなマイナにしろワクチンにしろ、やや異質なものをはらんでるわけで。 

しかも国中でのはなしで。 

選挙区の人たちに、そこら辺の意識はあるのだろうかとやや気にはなる。 

 

=+=+=+=+= 

マイナンバー対応については不人気になる様にしむけた策士岸田に嵌められ強引に押し通す性格を利用されました、最近は敵対、批判する人には烈火のごとく怒り逆暴言になっています上手くかわしたり出来ない性格なのでしょうが 

議員には向いていなかったようです、むきにならない冷静沈着さが養われる 

まで反省、隠遁してください。 

 

=+=+=+=+= 

マイナンバーカードに次から次へと色々なモノを紐付けを増やして、マイナンバーカードを余計に複雑不便なモノに独断で付加して、あとは 

付加された側の責任に振り替える? 

健康保険証が良い例、自治体や医療機関は不完全な紐付けに不便、不利益を訴えている️ 

河野になって急に湧いて出たマイナ保険証問題だけど、かなりの利益を得る者が居るのか? 

誰だろうか? 

 

=+=+=+=+= 

だから選挙民に対して敵意ムキ出しって、こう言う人間性が支持出来ない理由のひとつだ。どんなにヤジ飛ばされてもお願いします連呼も出来ないようじゃね。河野氏が率先して行ってきた政策は中・国とズブズブ、国益を損ねてる。今まで国会議員でいられたこと感謝なさいね、28日からただの人になるのが楽しみ! 

 

 

=+=+=+=+= 

他の選挙区民ですが、今回は流石に自民に愛想が尽きました。今日期日前投票で、自民候補では無い方に投票させて頂きました。自民は最低限向こう10年間は、野党として研鑽を積んで頂きたい。もう暫くは政権は任せられない!! 

 

=+=+=+=+= 

どこまで根拠があることなのか知らんけど、この記事を見る限り応援演説の場所でマイクを持ってる河野氏が一方的に発言したってことか? 

例えば、独裁者だか工作員だか知らんけど、言われたその人が同じようにマイク持って反論できる場なら好きにすれば良いと思うが、自分だけマイク持って一方的に相手を決めつけて攻めるのはどうかと思う。 

ま、SNSで散々言われっぱなしで頭にきてはいるんだろうが、時と場所をわきまえろって思う。 

品が無さすぎる。 

 

=+=+=+=+= 

ワクチンどうたらとかヤジる人も河野太郎も意見が正反対なだけで人間としての中身は一緒。 

その時点でどっちの話も聞く必要もなければ賛同する事も無い。ただひとつ違うのはかたや一応市民、かたや国会議員、人間性が重要視されるのはどちらなのか?は一目瞭然ですけどね。 

 

=+=+=+=+= 

木の腕時計をつけてるくだりとかをしてた時はクレバーで可愛さもある素敵な人ってイメージだったけど、どんどん意固地になってる気がする。 

 

=+=+=+=+= 

数年前に民主党政権から再び自民党に変わったとき、河野さんは確か外務大臣だったと思ったが、韓国に対して厳しい姿勢をとっていた。父親である河野氏とは違うなって期待したのを覚えている。ところが月日が経つとこの有様。やっぱりダメでしたね、というか最悪に近い。もしこれでこの人が再選するなら日本は完全に終わった。 

 

=+=+=+=+= 

それが本当なら、違和感ありますね…好き嫌いもあるかと思いますが、私はこの方を支持していません…選挙区の方々には寄り添って居られるとしても、とても国民に寄り添っているようには思えませんし‥総理の器には無い人物だと確信しています‥ 

 

=+=+=+=+= 

ワクチンは安倍さんの指示で動いただけ本人の考えでは無いからお互いに同レベルの批判合戦になるワクチン摂取で被害者が出てしまったのも事実だし軽症者が多いのも事実、私の同僚は疾患持ちで射てずに亡くなってしまった 

自分の仕事を人に納得させるにはデータを示すしか無い社会人が数字を出す事は当たり前 

他の言動は私には意味不明 

 

=+=+=+=+= 

過去からの言動から中国シンパで責任回避と感情的対応をしてる様に私には見えます。 

防衛庁長官時代に中国からの偵察バルーンが発見された時、それは中国に聞いて下さいと問題視しなかった無責任な議員だと思いました。 

とても、日本を任せられる首相の器には私には見えません。 

 

=+=+=+=+= 

太郎君を当選させなければ日本人の目覚めも進んだということになるな。。 

まあ、そういった点では、彼が日本人の民度、政治理解度、社会制度の理解度の基準になりそうだな。。 そういう点では楽しみだね。。 

 

=+=+=+=+= 

今まで二世議員としてなんの苦労もなく当選し、順風満帆な人生を歩んできた。自分で蒔いた種とはいえ総裁選の順位はショックだっただろう。もう人生が終わった、引退したいと思ったならまだ見込みもあるが、立候補してしまった。させられてしまった。情勢が読めない党も悪い。 

 

 

=+=+=+=+= 

もしこの河野が当選するようなら 

神奈川県15区の選挙人は 

河野が大臣の時行った事(コロナ予防、マイナンバーカード等々)全てに賛成し 

全て正しい事だと認めた事で有る。 

一度この選挙区の人色々と質問し 

考えを聞いてみたい 

 

=+=+=+=+= 

言い訳ばかりして責任転嫁、責任逃れを繰り返してきた人物。権力を笠に着て怒鳴り散らす。ブロックしたり質問を飛ばしたり都合の悪いことは避けて通る。国民の意見を聞かない。こんな人物を大臣はおろか国会議員にして本当に良いと思いますか。 

 

=+=+=+=+= 

>>「ワクチンが危ないと言っている裏にはお金が絡んでいる。お金を儲けようとして、そういうことを一所懸命宣伝する」 

 

はい、これそのまま 

「ワクチンが安全と言っている裏にはお金が絡んでいる。お金を儲けようとして、そういうことを一所懸命宣伝する」 

 

と置換してもなんら違和感ありません。実際にメディアでそう言っていた医師や大学教授は製薬会社からの献金をたんまりもらってるのは厚生労働省公開データで事実ですから。 

 

ところで「こんな街頭演説中のところまで来て」とヤジった聴衆を河野太郎は非難するが、だってそれは仕方がないですよね? 

河野さんはツイッター等のSNSでブロックしまくってるのだから、一言どうしても申し上げたい人は直接言いに行くしかないですよね? 

 

=+=+=+=+= 

この人に限らず、自民党員はもうずっとご乱心だと思います。 

自民党政権って何年でしたっけ? 

その間、国民の所得はどれだけ増えたんですか? 

自民党員は裏金で稼いでますが、国民は物価上昇で苦しんでますよ! 

「自民党以外」に投票しないと日本の未来はないです。 

 

=+=+=+=+= 

残念ながら民主主義を旗印としている国には相応しい発言ではなさそうですね。国家権力が国民の私的情報を独り占めする様なマイナンバー何とかを推進した方には民主主義や独裁権力もご理解されてあないのではととらえかねません。残念です。 

 

=+=+=+=+= 

河野さんは中国と関係が深いと噂されるが ここで独裁政権の工作員に狙われているという事は 私は中国と敵対していると 要は私は中国と深い関係ではないと印象付けたい思惑があるのかな? 

 

=+=+=+=+= 

神奈川15区にお住みの有権者様は河野氏の態度、ブロックをどう評価されているのか知りたいです 

ワクチンもマイナカードも河野氏単独ではなく看板役をされただけ、だとしか考えていない私でさえもこの方はもう政治から離れて頂かないとご本人が日本全体が蝕まれていくだけと考えます 

 

=+=+=+=+= 

石破総理の御蔭で様々な現実が見えてきましたね。小泉にしろ河野にしろ、日本の古来からの精神性などお構いなしで、将来展望など無い政治家が如実に出現してきていますね、選出されれば適材適所で使うしかないでしょうが。 

 

=+=+=+=+= 

都合の悪い耳の痛い意見は全てシャットアウトの極めて狭量な人物。 

一般人なら嫌われ距離を置かれるだけだが政治家となると話は別。 更に大臣を歴任してきた人間となると国や国民に対する損害は計り知れなくなる。 

当然国民の不平不満は溜まって過激な言動に出る人も出てくる。 その状況に間違いを認めず反省もせずに自分を正当化し、相手を貶める事ばかりしていると更に不平不満が大きくなる事が理解出来ない無知性丸出しのボンボン。 

日本人は大人しいとタカを括っているのか自分だけは大丈夫と考えているのか、あまりにも視野狭窄で周囲の状況が見えていない。 

以前からダメ人間の片鱗は見せていたが、こんなのに投票した地元有権者にも多大な責任があると言える。 

 

=+=+=+=+= 

この記事、3つのポイントがありますかね。 

1)独裁国家の工作員はもうどこにでもいるでしょう。それを何を言っているんだと否定するのはゲンダイらしい。 

2)陰謀論的には中国とべったりの河野氏が何を言っているのかと。 

3)河野氏も総裁にならなくてよかった候補者の一人と改めてわかりました。 

 

 

=+=+=+=+= 

「独裁政権」「工作員」という言葉が何を指すのか、この期に及んで説明するまでもないのに、この記事はそれを意味不明と書くのは、なかなかオモシロイと感じました。 

今時メディアでも情報番組などで普通に使ってますよね。 

 

=+=+=+=+= 

マイナンバーカードのごり押し?免許証紛失時車乗れるの?地方住まいどうするの?医療保険受けれるの後払い河野受け取りに回るの?もどうなるの?そもそもセキュリテー保持のための施策がマイナス・しか身分証明ゼロを独裁推し進める完全に国民生活から乖離の政治家。 

 

=+=+=+=+= 

地元(選挙区)からこんなニュースが流れて来るようではダメだわ。 

それも応援演説で聴衆に敵意ムキ出しとは、やっぱり世間の知らずのお坊ちゃま議員だった事がそれに反応しているのだろう。 

岸田前政権時での国会答弁でも、言葉巧みに逃げているだけで真実を答弁しない、見ている人は見ているのだ、だから「工作員」などと言われてしまう。 

特に「マイナ保険証」は利用者や医療関係者などを完全に無視して、政策を推進して居た発言は正に「独裁者」と言われて当然である。 

また、ライドシェアなどは如何にもタクシー不足で国民が困っているような発言をしていて、蓋を開けてみたら交通困難者を口実に、タクシー配車システムなど関連するシステムを含む某企業の為の認可を求めた政策であったようだ。 

この河野氏の政策は、国民の為の政策でなく政策の為の政策、自己主張の為の政策でしかないのかもしれない。 

これでは当然、批判されて当然である。 

 

=+=+=+=+= 

ん? 

スタンフォード大学ってありますけど河野太郎さん。 

お父上河野洋平氏、日本にどんな足かせ着けてくれましたか? 

もうねえここの親子、どこの方か分からなくなってきたよ少なくとも日本の市民の為に働いてはくれない。 

電気公司の紙どこ行った? 

今はどこの事で動いているのですか? 

総裁選でボロボロと今後の実行ロードマップを発言されてました、これ即ち実行されます。 

言っていただけただけでスッキリしましたよ河野太郎さん、こんな厳しい条件を背負わされてこの後日本で生きていかないとならないんですから。 

 

=+=+=+=+= 

この人は自分の感情をコントロールできない典型例ですね。自らの意見と反する意見を言う者には感情むき出しにして、政治家としてふさわしくない単語も使いながら見事に瞬間湯沸かし器と化している。このような人に一国の総理大臣なんてなってほしくないし、国会議員にも向いていないのでは? 

 

=+=+=+=+= 

自分の立場も弁えずちゃんと根拠も出さずに陰謀論的な話を持ち出すのは軽率だよ。 

こういう人がより影響力を持ったら大変だろうとみんな思ったから総裁選でも票が集まらなかったのでしょうよ。 

 

=+=+=+=+= 

いっそ演説中にストップモーションばりに団体行動、行進とマスゲームに万歳三唱で選挙応援をすればニッコリなのでは? 

市民(笑)の応援までブロックしないよな? 

駅前街頭演説中に所属党の不祥事が流れた候補者もいたが、今回は与野党どこもネタには困らないな。 

…ネタしかいないから、投票先に困ってるのだけは笑ってはいけないが。 

 

=+=+=+=+= 

過去の自らの率先垂範されたことを今になって責任転嫁して逃げておられるようでは話にもならない。 

ブロックしてるつもりが世間からブロックされる側になるのも時間の問題なのかも。 

もういい加減に気付かないと手遅れになるよ。 

 

=+=+=+=+= 

神奈川選挙区の方 

頼むから世襲の高圧的な坊ちゃんを 

ただの人に戻してやってくれ 

どれだけ世間とずれているかを坊ちゃんに 

知らしめてあげてくれ 

 

教祖みたいに崇めている方が多いから 

落とすのは難しいと思うが 

 

良識あるご判断を! 

 

=+=+=+=+= 

河野さんの選挙区に対抗して立った内海医師の演説に対して言ってんのかな? 

あの話を聞いたら確かに河野太郎ヤバい人と思うよね 

内海さんの言ってることが嘘なら河野さんは訴えてもいいレベルだと思うが 

そういう行動に出ないってことはあながち嘘ではないのかなとも思う 

そもそもワクチン担当として今ワクチンの被害認定されてる人に対して 

謝罪くらいしてもいいんではないのかと思う 

責任者だったのに知らん顔すぎて怖い 

 

 

=+=+=+=+= 

身内や知り合いがワクチンで体調を壊したら怒れるよね 

そう言った小さな声を聞かないでお金が絡んでいる? 

自民党は言っている事とやっている事と全く違うからね 

もう少し緊張感を持たせるにはやっぱり勝たせ過ぎてはダメだな 

 

=+=+=+=+= 

確かに、選挙演説の聴衆の中にも、メディアにも学界にも政界にも、近くの大きな独裁国家の工作員がいるでしょうね。それは事実だと思いますが、突然言うのが良くも悪くも河野さんらしくはある。 

 

=+=+=+=+= 

日刊ゲンダイが、陰謀説、工作員などをやっきになって否定するのはある意味自然。 彼らの日頃の一方的な報道をみれば、彼ら自身が河野太郎氏が言おうとしている組織そのものである可能性があるわけだから。これ誰が否定できる? メディアは表現の自由を振りかざして、資本構成や従事者の国籍など一切はブラックボックスなんですよ。日本に影響力を行使したい外国勢力なら、まずメディアの彼らを取り込むか、人を送り込むか考えるのは当たり前。沖縄のメディアにしろ、あれだけ偏向した記事を書けること自体、何か変、どこか異常と疑うのが健全なメディア観だと思う。 

 

=+=+=+=+= 

性格なんでしょうが、エキセントリックで怖い。 

この様な方が総理大臣にならなくて良かったし、今後も勘弁して貰いたい。 

いくら世襲議員でも向き不向きが。 

政治家も適性検査をされる事を勧めます。 

 

=+=+=+=+= 

ありがとう。 

今回の選挙は極めて重要だということを、改めて思い知らせてくれて本当にありがとう。 

あなたはその役割を十分に果たしてくれました。 

 

=+=+=+=+= 

そもそもカードのどこがデジタルなのか、ちゃんと説明できます? 

デジタル庁のやるべきことは楽天じゃあるまいしカード作成してもらう事より、まず国や地方含めた役所の仕事をまずデジタル化させる事から始めろ。 

 

=+=+=+=+= 

独裁政権ってさ、今まで派閥で結託して大臣の席を貰っていたんでしょ? 

それがもらえなくなったからって暴言を吐くなよ。 

総理が必要とした人材を採用するのは必然。 

いままでコネで大臣の席に座れてたのがそもそもおかしいのよ。 

いうこと聞かない麻生なんかが大臣になれてたのも、総理の仕事を邪魔しているに過ぎない。 

 

=+=+=+=+= 

河野太郎って頭良さそうなのになんかバランス感覚が無いと言うか、デジタル化の責任者になってからは、この人に任せて大丈夫なのかな?と疑問を感じざるを得ないです。選挙区の住民で基本自民支持だけど、この人には今回投票しないつもりです。 

 

=+=+=+=+= 

なんだかんだで比例で楽勝通る予定なんでしょ? 

是非とも落選して改革の狼煙となって欲しい。 

キチンとした理由を伴って、この人を応援する人を見たことがない。この人自身からも聞こえてくるのは管轄外だの説明責任拒否の文言のみ。 

これからは説明責任と情報開示出来ない政治家は門前払いで淘汰されるべき。 

 

=+=+=+=+= 

全国から遺族が集まりました。 

「息子を返してほしい」と声を震わせながら演説していたお父さんの動画にはこちらも涙が出そうでした。 

河野太郎氏は遺族のこともSNSでブロックし、演説で「金儲け」「それしかやりようがないから、こういう所に来て大声を出している」と。 

それを聞いた英利アルフィヤ氏は隣で拍手していましたが、よくそういうことができるなと呆れました。 

 

 

 
 

IMAGE