( 226765 )  2024/10/27 01:09:37  
00

- 各コメントには、議員や政党に対する批判や期待、投票行動に対する意見、個々の政治家への不満や支持、選挙戦略に関する疑問などが見られました。

 

- 確実に票数を減らす可能性があるという指摘や、選挙戦における悪手だとするコメントが多く見られました。

 

- 石丸氏に対する批判や疑問が多く、その登壇に関して国民民主党の信念や方針に疑問を持つ声も見受けられました。

 

- 投票率の重要性や政策重視、政治家への期待など、有権者としての責任や意識を示唆するコメントも散見されました。

 

- 最終的な選挙結果や各党の影響は不明瞭であるが、石丸氏の登場による影響や、選挙に対する不満や期待が様々な形で表現されている様子が窺えます。

 

 

(まとめ)

( 226767 )  2024/10/27 01:09:37  
00

=+=+=+=+= 

党所属議員が全員同じ政策なんてあり得ない。むしろ異なってる方が当たり前だと思う。 

いろいろな意見があり、それを国民のためにすり合わせて政策を立案していく。綺麗事ですが。 

 

それを疎かにして自己保身に走る議員が多いからおかしくなる。 

税金を使用して運営しているわけだから、もっと危機感、緊張感は見せて欲しい。 

 

=+=+=+=+= 

子育て支援より老人福祉に税金が使われるのは、年寄りの投票率が高いし人口も多いから 

確かに、一人の投票で世の中変わらないが、候補者が当選したければ投票率の高い世代を支援する政策を訴えるのは合理的な選挙戦略だろう 

だから、投票率をあげるのは意味があると思う 

 

=+=+=+=+= 

本当に政党支持者が言っているのか石丸アンチが言っているのか分からないので賛否については何とも言えないが、 

スピーチの内容は応援するでもなく当たり障りもなく、選挙に行きましょうというだけのものだったので取り立てて騒ぐほどのことではないでしょう。 

玉木さんが現在ライブ配信を行っていてその件について触れてますが、本当に急に来たみたいなので話題になって選挙が盛り上がれば良いという以上の理由は特にないでしょう。 

 

=+=+=+=+= 

私は税金を納めるまで選挙に興味がありませんでした。納税分がなければ暮らしそのものももっと楽になるし子育てもしやすくなる。所得の壁を無くしてみんなもっと納税する様になれば投票率も上がるのでは? 

だって揚げ足取りを国会でしてるだけで沢山給料もらえて領収書のいらないお小遣いもある。ちょっとお金に緩いことやってもクビにもならない。一般社会でこんなおかしいことはない。 

 

=+=+=+=+= 

反石丸の人が騒ぎ始めたが、石丸さんはなんだかんだ東京都知事選で165万表を取ったのです。 

その実績は計り知れない。さらに、石丸さんの演説は玉木さんも知らなかったようだし、偶然訪れたのだと思います。 

また、直接的な支援ではなく選挙に行こうという趣旨の演説でした。 

この程度で国民民主党の支持をやめる人はそんなにいないでしょうし、石丸支持層が国民民主党に入れることでプラスになるかもしれない。 

そもそも私が期待しているのは玉木さんの政策であるので外野がどうなろうと信じきります。 

自民党に任せて何か変わりましたか?国民民主党の小さな弱点を見つけるよりも新しいところに任せてみるべきと考えます。 

 

=+=+=+=+= 

高校生でも分かることだが、給付増額と減税は両立しない。 

にも関わらず、多くの政党が給付増額と減税の同時実現を公約に掲げている。 

実現可能性の低い公約を掲げる政党に投票して、後から「騙された」等と主張しても、時すでに遅しだ。 

明日は私達の責任ある選択が問われる。 

 

=+=+=+=+= 

リハックであったのは、従来主張してきた政策をどうアピールするか(ゾンビ税制とか)のやり方を教わっただけで、石丸さんと対談して何か政策が変わった事は無いです。 

 石丸さんから来た人にはちゃんと国民民主党の政策(手取りを増やす政策以外)と方針(与野党問わず政策本位で連携)を理解して、投票すればいいです。 

 

=+=+=+=+= 

選挙に行くか、行かないか。 

政治に期待するか、期待しないか。 

自分で頑張るか、政治に文句言うだけか。 

色んな選択があると思う。 

私は頑張った分を税金に取られたくのて増税反対。 

頑張って子育てが終わったのに他人の子供を育てたいとも思わないので少子化対策も興味なし。 

自民党は給付金くれてたけど嫌いになったので自民党以外に投票に行きます。 

 

=+=+=+=+= 

石丸に懐疑的な人でも、これで国民民主党を離れるんなら、その程度の考えの人って事。むしろ石丸が登壇した事で選挙に行き、国民民主党に入れる事があればプラス。しかし、石丸は維新信者じゃなかったの?応援じゃなくても選挙に行くのを促すのは良い事。まあ応援じゃない、支持しない政党なのにその場に了承なくあがるあたりが石丸っぽい。 

 

=+=+=+=+= 

間違っても石丸さんが国民民主に入るということはないと願いたい。高圧的な物言いとか政治家の強硬さとか、逆に夢物語描いて有権者に媚びへつらうのが嫌な層が国民民主の支持層だろうから、石丸さんが入ると党が一気に崩壊へと向かうと思う。 

 

 

=+=+=+=+= 

批判多いけど、非公認に2000万送金する党にくらべたら蚊に刺されたようなもの。 

 

「そして党の応援では無い」を批判する人は動画みてないでただ批判してるだけ。 

 

党の応援にはならないが、この言葉を送りますが 冷静な解釈。 

 

=+=+=+=+= 

支持層が違うからプチ炎上してるらしい。ただ面倒くさい事を言う人は何をやっても文句を言う。私は玉木氏の信者でもなく単純に積極財政を支持してるので国民民主には頑張って貰いたいのだけど、石丸さんの事で揉めれば政策を実行出来なくなるので下らない事で騒ぐ人は迷惑でしかない。ハッキリ言って後ろから鉄砲撃つ人を軽蔑してる。自分の願う政策を国家に通す為に理論的に考えて何が大事か一番考えれば決して下らない事で騒がないはずだし石丸氏の票を持って来れるなら美味しいと思うはずである。文句ばっかり言っても世の中は変わらない。これが平和な世の中だから許されるけど、もし戦争してて自分の部隊にこう言う人がいたらと思うとゾッとしますね。 

 

=+=+=+=+= 

選挙カーからの候補者の演説を聞くために耳を傾けている有権者は、促されなくても投票に行きそうだけどね。ニュースで取り上げられるとか、YouTubeに動画が投稿されるのを狙ったのかな、と、まずは下らないことを思ってしまいました。 

 

=+=+=+=+= 

勝馬に乗るとか風見鶏とか言われてるけど皆んなちゃんと各党のマニフェスト読もう! 

自分は自民党推しやけど今回は民主党が完成度高いよ! 

真面目に政治と国策を考える人が増える事を願います。 

 

=+=+=+=+= 

もう今日が開票日になりましたね。 

 

石丸さんは、フジ系の開票報道番組に出演されるとのことでしたが、都知事選の時に山崎怜奈さんが出演していた番組枠でしょうか? 

 

そこが少し気になりました。 

 

=+=+=+=+= 

数か月前の東京都知事選で、石丸氏側から考え方が似ているからと維新に応援をお願いしたという事が伝わっているが、石丸氏は今回の衆議院選挙で斜陽気味の維新から上り調子の国民民主党に乗り換えたのだろうか? 

 

大衆操作は上手くても中身のないところは自民党の誰かと似ているが、石丸氏にとって国民民主党は利用価値があっても国民民主党にとって手を組む価値があるかは疑問なので、玉木氏はずっと今は白紙ですという対応を続けておいた方が良いと思います。 

 

=+=+=+=+= 

応援でないのなら、特定の政党の選挙カーの上でマイクを握り前座などすべきではない。玉木さんは嬉しかっただろうが、とは言え、玉木さんは利用され続け飲み込まれないよう、賢明に一定の距離は保った方がいい。 

 

=+=+=+=+= 

人ではなく政策で選んだ云々のご意見もありますが、玉木さんという人間のことも信じてた人が多いでしょうから普通に信用問題ですよね。国民民主の応援をしてたわけでもないって話なので少なくとも本件がプラスになることはありません。ほんとに最後の最後にただただ悪手でした。残念。 

 

=+=+=+=+= 

ノートパソコンで中継見てたけど、登壇したのが石丸と分かった瞬間 

「うわぁ・・・・・・(汗)」と声に出てしまった。 

今の国民民主党の状況を考えたら 

石丸人気を利用してでも党勢を拡大させなくちゃいけないというのは 

理解はできるし、リハックでの玉木さんと石丸の対談以降 

多くの石丸の支持者が国民民主党の支持に回ったことも事実ではあるんだけど 

最後の最後の、最も大切な街頭演説の街宣車に 

石丸を登壇させた国民民主党関係者の軽率な判断には、心底ガッカリした。 

 

=+=+=+=+= 

国民民主は、石丸氏とは距離を取ったほうが良いと思う。今回はPV稼ぎのために阿吽の呼吸で選挙カーに載せたのだろうが、石丸氏がまず何をしたいのか、政策は何かを聞いたうえで、担ぐなら担いだ方がいいと思う。 

 

 

=+=+=+=+= 

個人的に仲がいいのは勝手だけど、国民民主党を支持している方々には負のインパクトになってしまった。 

ましてや政党の応援でもないなら、ただ石丸さんに利用されて損を被った格好にしか見えない。 

 

=+=+=+=+= 

「僕は国民民主党とその党首が嫌いです。かなり嫌いです」 

 

石丸さんは、ご自身のYouTubeチャンネル(10月13日配信)で、はっきりそうおっしゃっています。 

 

そんな人をマイク納めの演説会で登壇させるとは、国民民主党は度量が広いのか、それともノー天気なのか。忘れられつつあった石丸さんに、話題のネタを提供してしまいました。 

 

=+=+=+=+= 

国民民主党にいれようって思ってたけどいれるのやめるわ。 

玉木さんが毎回いいなって思うのになんか違うんなってなるのがこういうところ。 

もう落ち目の石丸と絡んでるだけでも嫌なのに選挙カーにのせるなんてあり得んな。 

 

=+=+=+=+= 

石丸氏はうまいなぁ。 

国民民主党の議席は少なくともかなり増える予測。 

最後に石丸氏を登壇させたのは悪手だと、私は思いますが、 

その具体的な数字は(増減も含めて)誰にもわからないので「国民民主大幅増の立役者は石丸伸二!!」と言えちゃうもんね。 

誰も影響を否定できないし、そう言われちゃったら玉木氏も感謝せざるを得ない。 

玉木さん、うまく踊らされちゃったね。あくまで感想です! 

 

=+=+=+=+= 

国民民主党の応援ではないのなら、なぜこの党の選挙カーに乗ったのか。党も石丸を利用し、石丸も党を利用し、今後も含めて利益が重なるからだけなんだろうが、なんか釈然としないね。 

 

=+=+=+=+= 

この方、10月13日の自分のチャンネルの配信で「国民民主党がかなり嫌い」と怒ってましたよ。理由は国民民主党の人が僕を嫌ってるようだからだそうです。政策的に嫌いとかではなく私怨です。でも玉木さんが謝ってくれたから翌日の配信で「好き」になったんですって。 

応援にきたわけではない? 国民民主党の会場で演説している以上、応援していると受け止められるのがわからないのでしょうか? 応援でないなら一人で違う場所でやればいいのに関係者になっちゃってますね。 

 

=+=+=+=+= 

ガッカリだよ。国民民主党に入れようと思ってたけど止めるわ。 

あんなの若年層が騙されているだけ。それなりに社会経験積んだ大人ならYouTubeで彼の市議会での発言を見れば他人と他人の仕事を尊重しない(但し自分より頭の良い人間を除く)パワハラが好きな人間って分かるはず。 

都知事選では彼の発言動画とか見ずに「若くて優秀で新風を吹き込んでくれるという幻想」に踊らされて投票した人が多いと思うが、もう既に実態を知ってしまったので無理だろう。 

 

=+=+=+=+= 

この石丸の登場を悪手だと思う層だけでは、国民民主は野党第一党にすらなれない。パイを広げるための作戦としてある意味上手くやったなぁって個人的には思う。 

 

=+=+=+=+= 

投票を呼びかけたいなら、自分たちの力でやるべきじゃないかな?これはちょっと軽率だなと感じる。 

こういう事をしているから泡沫政党のままなんだろうね。 

 

=+=+=+=+= 

この人岸田さんの対抗馬として立候補するとか色々言ってたけど結局何もしてない。都知事選で知名度もアップしたし、今後もYouTuberで食っていけるという事かな? 

 

 

=+=+=+=+= 

アンチも無視すれば良いのに、無視できない存在なんでしょうね。 

わざわざ動画の所に行って、アンチコメント残していく労力が凄いですよね。 

 

=+=+=+=+= 

神奈川11区という、このご時世でも選挙に行く意味の薄い横須賀民です。 

でも、それでも投票しに行って来ました。 

もちろん、小泉以外、自公以外です。 

とにかく、インボイスとマイナ保険証のゴリ押しは一旦立ち止まって欲しい。 

 

=+=+=+=+= 

最近、急に国民民主の動画がYoutubeで流れる様になったが、裏で動いている人間が同じとかあるんだろうか。そう勘ぐられても仕方がない動きのような感じがする。。。 

 

=+=+=+=+= 

こんなことでごちゃごちゃ文句たれんな 

やっとまともな野党ができるめでたい選挙なんだから 

今回できれば30議席近く取って 

来年の参院選挙でも議席を増やして保守政党として頑張ってください 

立憲みたいに批判だけの野党なんか無意味どころか有害なんだよ日本に 

 

=+=+=+=+= 

今回は国民民主党やりきってるよ。 

 

完全に風を受けてる 

明日は21議席突破してる事を信じてる。 

 

石丸氏は粋やね 

 

批判してる人は 

国民民主党に騙されるな 

してた人かな? 

それももう隠せないよねー 

 

=+=+=+=+= 

せっかく国民民主党の人が面白い話してたのに、それを中断し、石丸に代わったら、とくに面白くもない話をするものだから、さっさと話をやめて代わってくれと思いました 

 

=+=+=+=+= 

正直、答え合わせ感があります。 

 

国民民主党を支持する言い方の結構な割合が、 

石丸氏を持ち上げてた人達の言い方と酷似してたんですよね。 

 

恐らく、プランナー周辺が同じなのだろうと。 

 

=+=+=+=+= 

期日前に行ってきたけど比例で国民民主党と立憲民主党の略がどちらも民主党なんだよね。こうやって書いた人の票ってどっちに行くんだろうと疑問がある。 

 

=+=+=+=+= 

投票に行くも行かないも本人の意思であって勝ち負けではない。 

投票に行かないなら行かないで構わない。 

自分の頭で考えるようになればそれで良い。 

 

誰が議員になっても変わらない? 

何がどう変わらないのか。 

何がどう変わってほしいのか。 

 

=+=+=+=+= 

応援したわけじゃないのに国民民主に失望したと言う人の結びつけ方が強引すぎてすごい 

あと、文句があるなら当事者本人に注意を促すべきではないですかね? 

 

 

=+=+=+=+= 

まぁこんな感じで石丸さんに関わると痛い目にあうよ、という事を学んでくれたら良いです。玉木んは人が良すぎるから。。 

 

=+=+=+=+= 

うーん、この手はもったいない悪手。 

刷新感のイメージがまだある石丸氏を国民民主党がつかうなら「知らなかった」ではなく、「支持、不支持を超えて国民民主党への率直的な意見を述べてもらいました!」と言うべきだった。 

知らなかったは通用しない。 

 

=+=+=+=+= 

党の人間が知らないとは、スタッフが勝手にやってるとしたらかなりヤバいけどな。いちいち自分は党とは関係ないとか、呼ばれてる時点で繋がってるのが分かるレベルなのに、意味が分からない。呼んだスタッフも何を期待したのか意味不明 

 

=+=+=+=+= 

勝手に来たなどが万が一本当だとしても(そんなことは普通ない)、その人を選挙カーに乗せ、演説させたのは確信犯。 

 

今回の国民民主、玉木さんの戦い方、そしてそれにより集めた新しい支持者は今までの国民民主と違ってしまったと感じていた違和感。やっぱり。  榛葉さん、それでいいの?勝てばそれでいいの? 

 

=+=+=+=+= 

石丸氏を登壇させ、マイクを握らせるようではね 

国民民主党も馬脚を現したかと考える他無い 

期日前投票しなくて正解でした 

残念です 

 

=+=+=+=+= 

悪手、比例入れるつもりだったけど入れませんと言ってる方々の過去のX見ると 

今まで何も国民に言及してないどころか 

他の党の支持者で一杯だけどね。 

 

=+=+=+=+= 

石丸の言説をパフォーマンスと理解できないで高圧だな何だの言ってるのは浅すぎる 

あんな露骨なのを本気でやってるならこんなに目立ってこない 

 

=+=+=+=+= 

今回石丸さんのショート動画を作成した業者に国民民主党は依頼したらしいね。急に伸びた謎はこの辺やったんやなあ。 

 

=+=+=+=+= 

石丸の批判コメントもう一度どの支持政党が書いたのかこれもデータ出るといいな 

ほぼあの時と同じ結果だとおもう 

 

=+=+=+=+= 

先の短い老人がいつまでも議員にいることが萎えるのよ。 

そして、そんな老人を支える固定票の老人。 

老人達が日本の未来など本気で考えるわけないと思う。 

 

 

=+=+=+=+= 

先の短い老人がいつまでも議員にいることが萎えるのよ。 

そして、そんな老人を支える固定票の老人。 

老人達が日本の未来など本気で考えるわけないと思う。 

 

=+=+=+=+= 

参考までに。 

石丸と玉木の対談動画(ReHacQ) 視聴回数98万回 

まあまあ、石丸は国民民主党に貢献してる模様。 

 

=+=+=+=+= 

投票所に行きたくても行けない事情がある人以外で投票に行かない人はツキが回らなくなるかもよ 

 

=+=+=+=+= 

給付するくらいなら税金取るなよ。増税に頼らず国家運営しろよ。政治家は官僚に予算編成を任せるなよ。以上 

 

=+=+=+=+= 

そう言うなら、全ての政党から登壇して呼び掛けて初めて意味を為すはず。これでは、どう受けとめるかは…言わずもがな。 

 

=+=+=+=+= 

勝手にやってきた無所属の人間を壇上に上げたスタッフの責任がある。 

とりあえず玉木さんはツイッターで一刻も早く釈明した方がいい 

 

=+=+=+=+= 

こんなところで演説してないで、広島1区から立候補して岸田前総理を落選させれば良かったのに。 

 

=+=+=+=+= 

比例は国民民主に入れるし、この事で変えたりはしないけども。 

 

悪 手 

 

もいいとこだね。ユーチューバーにちょい噛みさせるべきではない。 

 

=+=+=+=+= 

俺の予想では萩生田の応援に小池百合子とともに八王子に行くと予想していた打だけに驚きだ。 

 

=+=+=+=+= 

都知事選の時はインパクトで票を集めたが、だんだん中身が無いことが露出してきましたね。なにがしたいのかわからない。 

 

 

=+=+=+=+= 

玉木さん的には内心おいおいって思ったと思うけどなぁ 

勘違いする人は絶対いるやろうな。 

 

=+=+=+=+= 

悪手すぎるな。 

国民と会話ができない人物の力を借りるとは結局この程度の政党だったということ。 

 

=+=+=+=+= 

なんか石丸って刺激的なことを言う割にズレてるよね。 

いかにもこれが正論みたいに言うけど独りよがり的な事が多い気がするのは私だけ? 

 

=+=+=+=+= 

有権者という重みをしっかり考えて頂きたい。 

 

=+=+=+=+= 

今日、石丸信二に投票する石丸教の人たくさんいそう。無効票アップに貢献しますね 

 

=+=+=+=+= 

投票率が上がると、国民民主党は勝てると確信しているんでしょうね。 

 

=+=+=+=+= 

画期的だな 

素人には想像つかないわ。 

みんなが選挙いくといいな。 

 

=+=+=+=+= 

集めて一部にバラ撒く政党よりも 

集めず手取りを増やしてくれる政党を選びたい。 

 

=+=+=+=+= 

玉木さんは勝手に来て演説したと弁明してるけど、それが事実にしろ仕込みにしろ、上に上げてマイク握らせてしまったのは悪手でしかないわなぁ 

ちょっと危機管理能力無さすぎるわ 

 

=+=+=+=+= 

選挙に行ってほしかったら、行かせてみせてほしい。世襲だらけの候補者並べた選挙に行ってくださいとかお願いしている時点で不合格だよ。 

 

 

=+=+=+=+= 

「有権者は投票に行きましょう。」というようなことを語った人がいたのですね。 

 

=+=+=+=+= 

この方は、都知事選挙のあと広島1区(岸田候補者の選挙区)から出馬したら面白いみたいな発言をしていたけど、なんで出なかったの? 

 

=+=+=+=+= 

国民民主は連合と手を切って独自路線を歩むべき 

 

=+=+=+=+= 

なんか石丸氏が出てきて一気に冷めた。玉木さん、今回はパスするわ。 

 

=+=+=+=+= 

東京三菱本店が見えるとこでの演説か… 

人生なにがあるかわからないね 

 

=+=+=+=+= 

党そのものの応援ではなく政策を応援する意味でもなく、何もないのに選挙カーに上がって演説することなんかあり得るのか? 

 

=+=+=+=+= 

玉木さんが知らなかったって…、党のガバナンスは大丈夫なのか? 

 

=+=+=+=+= 

最後の最後に自ら票数減らしにいくのがほんと国民民主って感じ 

ほんとアホすぎる 

 

=+=+=+=+= 

みんなまず投票に行け、 

民主主義を放棄するな! 

 

=+=+=+=+= 

選挙に行こう。以上でしょ。 

 

 

=+=+=+=+= 

浅い連中ばかりで興ざめしたわ。政策みてたんじゃないの? 

 

=+=+=+=+= 

これで国民民主党の票は確実に減るね、、、 

 

=+=+=+=+= 

今新規で国民民主に入れるか迷ってる人には 

完全にマイナスでしょ。 

 

=+=+=+=+= 

同じ広告屋が裏に付いていて繋がってるんだろうな。完全な利権。 

 

=+=+=+=+= 

それって逆効果にならないの? 

 

=+=+=+=+= 

やっぱりこいつなに言ってるかさっぱりわからん 

 

=+=+=+=+= 

田中さんって、あの田中さん? 

 

=+=+=+=+= 

ほらね 

勘のいい人ならわかりますよね 

第二自民党 

 

=+=+=+=+= 

何がしたいんだこの人 

 

=+=+=+=+= 

最後の最後になにやってんだ 

ガッカリだよ 

 

 

 
 

IMAGE