( 227071 ) 2024/10/27 18:02:02 0 00 3人の子どもたちとシノブさん【写真提供:シノブ】
国際結婚をしてアメリカへ移住したシノブさんは、「Brasians」というYouTubeチャンネルで、3人の子どもたちと一緒にリアルな日常を発信しています。日本で長女、アメリカで次女と長男を出産したシノブさん。今回は、アメリカ育ちの子どもたちが、一時帰国した日本で衝撃を受けたことなどについて伺いました。
【写真】「アメリカではマナー違反」と日本で驚いた光景の写真
◇ ◇ ◇
長女・エリカちゃんが2歳のときに、日本の米軍基地で働いていたアメリカ人の前夫の帰任に伴いアメリカへ移住し、在米23年目を迎えるシノブさん。次女・アシュリーちゃん、長男・ショーンくんをアメリカで出産し、2011年に離婚。その後、アメリカ在住イギリス人と再婚し、現在は家族5人、アメリカ南部で暮らしています。
シノブさんが子どもたちを連れて日本に里帰りするのは、年に1度。子どもたちの夏休み期間中に、シノブさんも2週間の有給休暇を取得して一時帰国しています。
エリカちゃんは日本生まれですが、アメリカで生まれたアシュリーちゃんやショーンくんとともにアメリカで育ちました。そんな3人の子どもたちにとって、日本滞在はさまざまなものが新鮮に映り、驚きの連続だそうです。
子どもたちと日本に一時帰国【写真提供:シノブ】
子どもたちがある程度大きくなり、日本滞在中に外で夕食を取る機会が増えました。そして、あるときの帰り道、子どもたちをとても驚かせる出来事があったそうです。
「子どもたちは酔っ払いを見たことがなかったんです。アメリカだとマナー違反の認識が強く、公共の場で酔っ払っている人はいません。
道で寝てしまっている人、電車でフラフラしてしまっている人、途中で降りて嘔吐している人……『酔っ払うと人間ってこうなるんだ!』と、めちゃくちゃびっくりしていました」
日本人のマナーの良さや礼儀正しさは、世界的にも定評があります。それにもかかわらず、公共の場でひどく酔っ払っている日本人がいること、さらにはそうした人を見ても驚きもせず日常茶飯事のひとコマになっている状況に、子どもたちは驚きを隠せなかったのだそうです。
「裏を返せば、日本は安全なんだなということなのですが(笑)」と、シノブさんも思わず苦笑いを浮かべました。
3人の子どもたち【写真提供:シノブ】
子どもたちが日本で驚いたことは、ほかにもあります。
多くの外国人観光客が驚く日本のトイレ。3人のアメリカ育ちの子どもたちも、例外ではありませんでした。
アメリカでは、トイレのドアは閉まっていても、ドアの上下や壁との隙間が大きく開いていることがしばしば。また、日本のトイレは暖房付き便座、シャワー機能、自動洗浄やトイレ用擬音装置などさまざまな機能が備えつけられ、快適に利用できるよう多くの工夫が施されています。
「温水洗浄便座はお金持ちのおうちにしかないものだと、子どもたちは思っていたそうなんです。でも、日本では公共トイレにもほとんど備わっていることに、衝撃を受けていました」
日本人は当たり前に感じるトイレ機能。世界的にみると利便性が高く、先進的に映る憧れのアイテムのようです。
アメリカに移住して23年目のシノブさんは、日系企業で経営事務という本業の傍ら、副業でアメリカの保険商品の仲介業も行っています。加えて、ポッドキャストにYouTube配信と、そのパワフルさとバイタリティはあふれんばかりです。
将来、日本に帰ってきたいという思いもあるのだそう。ただ、3人の子どもたちは英語を母国語とし、アメリカで生活基盤を作っています。それもあり、現実的にはこのままアメリカでの生活を続けていく覚悟です。
「一番の理想は、たくさん稼いで、日本とアメリカのどちらででも暮らせるようになることです」
豪快に笑いながら、今日も育児に仕事に奔走しています。
◇シノブ・フィリップス 日本で大学を卒業後、オーストラリアへ2年留学。帰国後にアメリカ人と結婚し、長女・エリカちゃんを日本で出産。2002年にアメリカ移住。次女・アシュリーちゃん、長男・ショーンくんをアメリカで出産。2011年に前夫と離婚、2013年にアメリカ在住イギリス人のアンディさんと再婚。YouTubeチャンネル「Braisians」やポッドキャスト「毒舌アメリカンライフ」を運営中。
Hint-Pot編集部
|
![]() |