( 227232 )  2024/10/28 02:34:57  
00

=+=+=+=+= 

確かに山本代表は以前からずっと街頭演説で全国を休む事なく飛び回って、演説では反発する方々にも自身の言葉で今の政治では駄目だと訴え続けていましたからね。 

 

先ずは先の事を考え、身体を休める事も大切でしょう。 政治家である前に一人の人間ですから無理をせずに身体を大切にする事も必要です。 

 

=+=+=+=+= 

この方の掲げる政策に賛成するわけではないが、街角で市民とガチンコで議論する姿勢などは、他の国会議員にも見習う点があると思う。 

 

こういう議員が国会にいることは良いことだと思う。それだけに自身の体調には十分気をつけた方が良いと思う。 

 

=+=+=+=+= 

無理をして選挙活動をしているのでしょうか。 

首班指名選挙で選ばれる方なので 

ゆっくりと静養休養してください。 

野田さんより山本さんが次期総理に 

相応しいです。 

就任した日に消費税を廃止、法人税を80%に増税。 

大企業の内部留保を国庫に回収。 

マイナンバーカードを元に所得800万円以下に 

給付金を配布。 

能登半島の復興予算を策定。 

やる気を出せばすぐに出来ます。 

 

=+=+=+=+= 

つい最近、元気が出るテレビのダンス甲子園の動画を観ました。 

山本太郎さんはアジャコング&戸塚ヨットスクールズというダンスチームで出場し、当時腹を抱えて笑ったけど、今観ても面白いですね! 

メロリンキューの心意気で早く良くなってください。 

 

=+=+=+=+= 

体調は大事にしていただきたい。 

政策に対して賛同できることもあればそうでないこともあるが、はっきりとモノを言う、それなりに筋が通っているという点について、評価している。 

体調を戻されたら、また政局に一石を投じ続けてほしい。 

 

=+=+=+=+= 

帯状疱疹でしょう。 

皆、幼少期に感染し、体力免疫低下や加齢で暴れて再燃を繰り返します。 

 

早期に投薬しないと、 

皮疹は引いても、神経痛が酷くて 

生活の質がガタ落ちします。 

 

相当お疲れですね。。。 

しっかり休めて 

早めに押さえ込んでください。 

 

=+=+=+=+= 

さいたま新都心で、山本さんの演説を見ました。 

キレイ事とよく言われるけど、しっかりした考え、ビジョン、なによりも弱者や若者に寄り添う気持ちと、やる気に感銘しました。 

議席が増えれば、意見も取り上げられるし、何より仲間が増えて、良い人材も加わるようになります。 

体調に気をつけて、頑張って欲しいです。 

 

=+=+=+=+= 

ストレスのためかはわかりませんが、免疫力が下がってるんでしょうね。 

こういうときは大病をしかねないので、無理せず休んだほうがいいです。 

僕もつい先日、40代にして帯状疱疹をやったばかりなので(笑)。 

 

僕は山本さんの「志」はある程度買っています。 

いろいろと支持できない要素もあるので、投票はしませんが。 

 

=+=+=+=+= 

何もかも1人で抱え過ぎると年齢的にも体が悲鳴上げますよ。若い頃は気力と根性で乗り越えてきたとしても40超えたらいきなり体に表れる意味不明な症状あるから無理なさらず少し近くの方に甘えるのも大事かもです。 

 

=+=+=+=+= 

こんな時にも誹謗中傷する人って 

政治を知らない人か富裕層や政権のお友達なんでしょうね。 

山本太郎が総理大臣になったら日本は変わる。 

政治家は国民のために動く人じゃないとね。 

れいわの快進!議席増! 草の根運動がここまできました。すごい! 

 

 

=+=+=+=+= 

思想や政策は置いといて、過労死ラインを超えて稼働してる時の症状です。日本を思う本気の気持ちは評価してます。経験と勉強不足が解消されて現実的な政策に辿り着いた時に化けるかもしれないと期待してます。なので今はお大事になさってください。大器晩成型の方が生き急ぐと何も残せませんので継続は力なりで頑張って下さい。 

 

=+=+=+=+= 

政治世界では若くとも歳はそれなりになってきてる。 

一般の同世代に比べたら体力もメンタルも化物並みだとは思うが、毎回あの熱量でやってたら年々しんどくもなるだろう。 

自分はれいわには入れなかったが、それは別としてこの人が真剣なのは伝わるし、芸能人だったときは結構好きで観てたので、身体も大事にしながら頑張って欲しい。 

 

=+=+=+=+= 

山本氏の行動力、街宣の多さはナンバーワンだろう。 

国会での質疑も資料を徹底的に調べており、 

昔の彼とは全く違っていて説得力もある。 

あれを何年も続けていたのだから、身体は相当に疲労していてもおかしくない。 

考えを整理して近い野党との連携も考える時期になっているかも。 

れいわだけで拡張していくのは、正直、あと何十年費やしても困難だ。効率を考える事を正直に説明すれば納得するよ 

 

=+=+=+=+= 

入院して休みながら冷静に色々考えるのもいいと思うよ。選挙はそれでなくても異様なテンションを継続して要求されるだろうし、かといって一方で冷静に対処もしないといけない。全身への負担は相当なもんだろう。たぶんここまで睡眠時間も削ってやってきてるだろうし、一旦切り替えて衆院選の各党の議席数や動きなどを俯瞰でみるのもいいんじゃないか。まあそれでもいろんなところから携帯に連絡入ってゆっくり寝てもいられないかもしれないが。一時期シャットダウンしても。 

 

=+=+=+=+= 

一定程度認知を得て現実に則した案を提示するフェーズになって停滞している印象。 

妥協案を出してしまうと支持者が離れてしまうんだけど実現可能な提案じゃなきゃこれ以上行けないジレンマをどう脱却するのか見たいので頑張って欲しい! 

 

=+=+=+=+= 

もう何年か前だけど、上野に行ったら演説やってて、さすが元役者さんで生で見るとカッコよかったです。私は、ちょっと政治的な理念が合わないんだけど、身体には気をつけてほしいです。役者さんとしてはファンでした。 

 

=+=+=+=+= 

れいわ新選組は山本氏一人の政党という印象が強く、言っていることは海外の事例を持ってきて、なぜ日本ではこれができないのかというパターンが多い。これは既存体制の大幅な変動を伴うので、素人の意見だと一笑されるが、全く実現不可能かというと、そんなことはない。むしろ、そうしないから、日本が没落の一途をたどっていると言えることも多く、一定の賛同は得られている。しかし、ワンマン政党では政党としての安心感がないので、得票には至らないケースが多いのではないか。政党にそれなりの学識者を組み込んで、安心感を与えていけるかどうかが、今後の同党の課題だろう。 

 

=+=+=+=+= 

写真から少し痩せたかなと思ってた 

今まで若さで突っ走ってきたけど、無理が効かない年齢になったという事か 

やっと政党としてある程度地盤を固めてきたところだし体調には気をつけて頑張って欲しい 

時の政権がやってることのおかしな部分を指摘するある程度発信力のある人は大事だよ 

 

=+=+=+=+= 

山本太郎さんずっとアクセル全開で走り続けてきたので一旦休んで心身共にリフレッシュして欲しいです。まわりのガヤは気にせず大きな目標を達成する為の休養だと思って英気を養ってください。健康でないと正しい判断が出来ないのですから。 

 

=+=+=+=+= 

かつての民主党政権は自民党の批判に屈して、生活保護バッシングに加担しました。経済や政治が不安定になった際、弱者やマイノリティはスケープゴートにされやすいのです。 

荒唐無稽な政策主張も多い「れいわ」ですが、前述したような動きには徹底して反発しています。 

社会保障削減の必要性が叫ばれる世相において、弱者の防波堤になろうとする山本太郎の姿勢自体は大いに評価すべきものでしょう。 

だからこそ健康不安を可能性を伺わせる山本代表の動向は心配です。何か重病を患っていなければいいのですが。 

 

 

=+=+=+=+= 

全国を街頭演説に飛び回りながら、合間合間に見捨てられた能登に通い肉体労働されていたわけですから、むしろよく持った方なのではないかと思います。 

元々相当な体力が無いとあんな生活できませんよ。 

私自身も能登へ支援に通っているので山本代表とはもう何度もお会いしていますが、会うたびにどんどんお痩せになっていかれるので、公示日まで持たないのではないかとヒヤヒヤしていました。 

今までこんなに弱者の為に身を削った政治家居ませんよ。 

やれパフォーマンスだのカレー食うただの言われ、やることなす事叩く材料に使われるので、ずっとお忍びで能登に通っていたんですよ。 

 

=+=+=+=+= 

たまたま生で実際に見たけど、伝わる演説とただやってますの演説とは全く違うなと思いました 

この人に全て賛成ということではないけど、自分の言葉で訴えかける姿勢は、他の政治家も見習うべき所だと感じています 

 

=+=+=+=+= 

帯状疱疹ですかね。この大事な時にタイミングが悪い。芸能界から政界へ。高卒らしいのですが、相当勉強して努力していますよね。三原じゅん子さんも。お二人は芸能界へ戻るなんていう事は考えていない感じで退路を経って頑張っているように思えます。発言も説得力があり頷ける事も多々。今井絵理子さん見習わないと。 

 

=+=+=+=+= 

体調が過ぎれないギリギリの状態で戦ってくれた太郎さん本当にありがとうと言いたいです。 

庶民のために自分を犠牲にする姿は多くの子供達も見ていたと思いますよ。 

きっと子供たちの多くが太郎さんみたいな庶民を助ける政治家に将来僕もなりたいと思ってくれたと思いますね。 

立憲は超野党連合による新時代の政治を計画しています。これは太郎さんが何年も前から主張してきたことです。 

その勉強のノウハウを持つれいわ新選組が政権交代後の政権中核を担うことができれば、政権の躍進に大きく貢献できるのではないでしょうか? 

古い体制を完全駆逐し、しっかりした庶民が主役の政治を日本に根付かせることが先決。 

庶民がいっぱい笑顔になれるから国が栄えるんだとという当たり前の社会を取り戻してほしいです! 

太郎さん今はゆっくり休んでくださいお疲れ様です! 

 

=+=+=+=+= 

山本代表、まずは選挙は終わりましたので病院で検査して、大きな異常がない事をお祈りします。 

与野党関係なく、人間身体が大事ですからね。まずはお大事にしてください。 

 

=+=+=+=+= 

まだまだ、お若いしバイタリティーも溢れているので、体調を崩されてもしっかりとお休みになられたら復活してもらえると思います。 

いつも国民、庶民目線で話をしているので、とてもらわかりやすいです。 

今後もそういう政治を心がけてください。 

 

=+=+=+=+= 

支持者でも何でもないけど、国の現状を本気で憂い、全くの畑違い、ゼロから政党を立ち上げ、国会で総理大臣相手に答弁するまでに至ったのは正直凄いと思う。体調整えまた奮戦して欲しい。 

 

=+=+=+=+= 

これまで長く太郎さん1人が頑張りすぎてきましたからね。長年の疲労の蓄積かと思います。お疲れ様です。きっとあまり休まないですが、少しでもゆっくり静養できますように。 

 

=+=+=+=+= 

今回の選挙戦では各地を飛び回って疲れも出たのでしょう。 

れいわ新選組としての結果も良い方に出たみたいだし。 

テレビ局の持ち回りのインタビューが勝負どころでは無いですから代表としてしっかり国会での仕事をしてください。 

 

=+=+=+=+= 

山本氏と同い年なんですが、私も疲れがとにかく取れず、だるさも残る。年齢的に、無理ができないどころか普通を一生懸命維持しないといけないって感じです。とほほ。 

 

全国を飛び回り、演説する毎日ではさぞかしハードだろうと思います。お大事に。 

 

 

=+=+=+=+= 

これだけ真面目に政治家をやれば体調も崩すだろう 

激務なんだよ、政治は 

自民や他の野党みたいに遊んでできる仕事じゃない 

今日本のまともな著名な政治家は山本1人と言ってももいい 

税金をはじめ、経済への理解度が高く、何より国民目線で政策を考えるから、少しずつ支持はふえていくと思う 

身体は大事に 

自民のアレにも気をつけて下さい 

 

=+=+=+=+= 

ほとんどの政策ビジョンがはっきりしているのはれいわだけ 

別にどこに票を入れるかは自由だけど増税か消費税維持党はあり得ない 

景気悪いのに税金で搾り取ってさらに景気悪くしててもそこに票を入れて 

納得している国民の理解に苦しみます 

 

=+=+=+=+= 

選挙特番の度にれいわを敵視するコメント 

連発の橋下徹など相手にしてられないほど、 

街宣で疲れ切っただろうし、やむを得ない判断。 

 

それにしても、山本太郎の一人親方だった 

れいわ新撰組が着実に躍進を遂げている。 

 

消費税廃止、給付金の増額を掲げつつ 

その財源は国債発行と云う政策に少々 

危うさは感じるものの、低所得者層に 

寄り添って、国会質問では自公政権を 

徹底的に批判。これほど野党らしい 

野党も無いかも。 

 

=+=+=+=+= 

この人からはなにより「誠実さ」を感じる 

まぁ掲げている公約には色々思う事はあるけども 

 

失政こそが政治の本質 

 

政策なんてものはどの党のだれがやろうと 

上手くいく事と上手くいかない事は必ず出てくる 

失敗したのなら悔い改めればいいし改善の努力と勉強をしていけばいい 

問題はそこじゃない 

誠実かどうかだろ 

 

厚顔無恥で金に汚い自民党議員を見ていると 

「誠実でいる事がそんなに難しいか?」と思ってしまう 

 

風邪も流行ってますし体質も年とともに変わっていくので 

体調管理お大事に 

 

=+=+=+=+= 

この人が総理大臣になったら日本がどう変わるか見たい。めっちゃ良くなるか、めっちゃ悪くなるかのどっちかだと思う。消費税をなくして時給1500円の世界になったら最高だけど、かなり厳しい公言だよな。 

また10万円の給付金とかあったら助かるけどな。 

 

=+=+=+=+= 

政見放送で、自民は賃金が上がって豊かになったと言っていたが、れいわは大企業だけが儲かってそれ以外は貧困だという話をしていて自分ごとだったので心に響きました。政策全てに納得はできないけれど期待はしています。 

 

=+=+=+=+= 

体調悪いというのが事実かどうかはわからないですが、選挙の戦術としては最高だったと思います。それまでは全く注目されていなかったのは事実ですし。政策で戦わずして勝って嬉しいのかどうかは不明です。 

 

=+=+=+=+= 

れいわは山本太郎氏でもっていると言っても過言ではない。 

 

消費税の廃止は是非とも日本で実現すべき政策。 

慢性的な需要不足の日本で、消費税という税制は全くもって不適切。 

失われた30年の元凶の一つと言っていい。 

 

体をお大事になさって下さい。 

 

=+=+=+=+= 

山本さんは確かに頑張っておられると思う。財務省を敵に回して減税を声高らかに以外から公約にしてる、心配なのは今まで財務省を筆頭とした既得権益からの暴力に訴えることんだよな〜。気をつけて下さいよ自分達が潤えば大半の日本国民のことなど何とも思わない金に目が眩んでる輩は何しでかすかわからないですからね。 

 

=+=+=+=+= 

この人の考えに100%の賛同はできない。言動もいかがなものかと思うことも多々ある。いまだに「ベクレてる」は忘れてない。 

 

だけど、言動が正しいかは別として行動力や熱意はかなりある。本来議員全員このぐらい前のめりで真剣にやらなきゃいけない。選挙の時だけ頑張ってても、こちらからしたら白けるだけ。 

 

 

=+=+=+=+= 

頑張りすぎたかな?体力を消耗しているから病気に負けちゃうね。 

発言内容は批判されることの方が多いから、気持ちが病んでしまわない様にする事も大切。 

しばらく休んで。 

 

=+=+=+=+= 

震災前から、強烈ではありながらこういう人は政治家として日本に必要、という思いで気になり応援してきました。どれだけ批判されようと、揚げ足とられようと嫌われようと、彼はブレない。一貫して弱者の味方であり、忖度せずモノを言う。そんな人、他にいないのよ。 

 

=+=+=+=+= 

議席増ですか。 

考え方に対しては賛同できない所多いけど、喋りも上手いしパワフルな政治家だと思います。 

相手の話を聞いて矛盾している所を改善する聞く力があればいいのに。スキル全振りは体も心も壊れてしまいますよ。お大事に。 

 

=+=+=+=+= 

年齢的に発疹でピンときたのは帯状疱疹ですかね。疲れとかで顔に出て人目に顔向け出来ないとか。自分も顔に出て同じ心境だった時期があります。 

 

=+=+=+=+= 

小さい党はひとりで走り回るからね 

無理は出ます 

あまり無理すると体ほんと壊すよ 

壊したら活動できなくなる 

体が資本です 

どの党も同じだけど 

身体だけはみなさん大切にしてください 

 

=+=+=+=+= 

彼の政策なり、考え方は全く受け入れられないが、わずか6年で国政にその名を刻む政党を作り上げた手腕は凄いと思う。 

相当身体に無理をさせているのでは。 

 

=+=+=+=+= 

しばらく休んでもいい、許してください。あれだけ全国をまわって土曜日も最後まで支援者と写真を撮ったり他の政治家とは行動力も違う。代表が倒れたら、れいわの勢いがなくなってしまう。 

 

=+=+=+=+= 

>そこにおいていろんなアレルギーみたいなものを…体の中にあるさまざまなアレルゲンがそういうものに反応したんじゃないかって言われました」と説明した。 

 

ストレスはできるだけ感じない工夫をしていこう 

 

=+=+=+=+= 

いちばん政治家にふさわしい人ではないですかね? 

ただ1人で頑張りすぎる所があるので気をつけないと体調崩したら、まだ他に代われる人がいないので無料はしないようにして下さい。 

 

=+=+=+=+= 

ずっとボランティアにも行ってるし、全国飛び回って疲労がかなり蓄積してると思います。ゆっくり休んでください。 

 

 

=+=+=+=+= 

まぁ嫌いな政治家ではあるが 

こいつが自ら休むと言うなら、相当悪くしてるんだろうというのは分かる 

言われてみれば、大立ち回りをしていた前回と比べて 

今回は地味、目立たない存在だったなと思う 

 

=+=+=+=+= 

先ずはゆっくり休んで下さい 

政策がどうのより政治に対して熱く語る姿こそ政治家として向き合っている姿勢に感銘を受けます 

 

=+=+=+=+= 

仕事だけでなく自身の体調管理ができて一流です。体調を考えずに我武者羅は一流未満の証拠です。精進してほしいものです。 

 

=+=+=+=+= 

この方の政策はともかく熱意は素晴らしいと思う。地道に活動して議席を増やしているから大したもんだよ。お大事にして下さい。 

 

=+=+=+=+= 

党首討論で石破総理よりも説得力が有りました。この人の熱量や迫力は健康あってこそ。しっかり休んでまた熱い討論をして下さい。 

 

=+=+=+=+= 

だからアナフィラキシーで倒れた時に言ったじゃないですか、休養取ってくださいって。あの時に1泊入院しただけですぐ前線復帰するから、今また倒れるんですよ。 

 

今度こそしっかり治療して、十分休養取って、万全の状態になってから復帰してください。政治家には体力必要ですよ。 

 

=+=+=+=+= 

なんか痩せましたよね。 

若見えするけどそろそろ色々と出てくる年齢なのでちゃんと休んでお大事にして下さい。 

 

=+=+=+=+= 

政治よく分からないけど山本さんの熱意のこもった演説をみて日本を変えて欲しいと思う! 

私は応援します! 

ゆっくり休んで下さい! 

 

=+=+=+=+= 

発疹が身体に現れるってのはね、身体からの警告ですよ。 

帯状疱疹も、その類い。潜んでたウイルスが警告して表に出て来よる。 

 

=+=+=+=+= 

こんなに熱心な政治家は他にいない。素晴らしい、こんな人に日本を任せたいと思う。政治家はこういう姿勢で国民のことを考えて欲しい 

 

 

=+=+=+=+= 

れいわ支持者ではないが、山本さんのように切り込んでいける国会議員は必要。選挙戦お疲れさまでした。まずはお身体お大事に。 

 

=+=+=+=+= 

消費税廃止なんか言うから財務省に毒盛られたんちゃうか? 

 

コイツの全てを支持出来ないが、消費税なんかなくても全然大丈夫なのは外国バラマキ、オリンピック、万博みてたら分かるよなぁ。 

そのときに「財源が」なんか言わないからね。 

 

=+=+=+=+= 

だから山本太郎さん出てなかったんだ。いつもコメンテーターとバトルするぐらい熱いから見たかったけど、体が一番だからしっかり療養して下さい。お大事に。 

 

=+=+=+=+= 

この人の言うような事ができれば本当に変わってゆくと思う。外野もできないできない言ってないでやらせてみた結果「やっぱりできなかったでしょ」って言って欲しい。 

 

=+=+=+=+= 

アレルギーで一番最初に頭に浮かぶのは、小麦だ。グルテンだ。遅延型アレルギー検査でも受ければいいだろう。グルテンフリーの麺やパンがコンビニに大量におかれるべきだ。 

 

=+=+=+=+= 

大事に至らない事を祈ります 

ゆっくり出来る時に 

ゆっくりして養生して下さい 

選挙も行きました 

応援してます 

 

=+=+=+=+= 

れいわ=山本太郎個人商店だから多忙を極めてるのだろ 

うが、今やっていることの半分位は人に任せていかないと人が育たないのではないかと思う。 

これではいつまで経っても政党として成長曲線は描けないよ。 

 

=+=+=+=+= 

この人の言っている事は正論だが、全くの綺麗ごとだ。 

私は、この人には投票しない。 

非現実すぎるよ・・・ 

 

だけど、こういう人も政治家にいないとダメだと思う。 

頑張れよ!! 

 

=+=+=+=+= 

すごく勉強されてるし説得力もあると思う。まずは体調を万全にして頑張って欲しい。 

 

=+=+=+=+= 

怪しげなパフォーマンスを辞めたり相手を思いやる心が有ればもっと伸びる気がするんだがな… 

 

ベクレてるとかああいう冒涜するような発言はダメでしょ… 

 

まともなことを言ってることもあるし 

 

 

=+=+=+=+= 

やばいな、れいわの当選者個人で見たら、あまり支持されてない。 

ほぼ党の力=太郎の力で当選してるだけ。 

当の本人がいなけりゃ、ただの社民みたいな連中だけで有権者の意に反して好き勝手にやられそう。 

 

=+=+=+=+= 

かなり頑張っていると思いました。 

大変お疲れ様でした。ゆっくり休養してまた頑張ってください! 

 

=+=+=+=+= 

原発反対から政治家として始まり、暮らしまで原発反対活動の為に犠牲にしてまで、ここまでよくやって来た。 

身体があってこそだよ。 

休みましょう。 

まだまだ先があるのでしょう。 

 

=+=+=+=+= 

攻撃的な態度はトランプにも似ているかも。 

今の自民党、裏金問題あっても、 

他政党が弱すぎる。 

ならば山本太郎が暴れるのもありだと思う。 

 

=+=+=+=+= 

太郎さん、お疲れ様 

同年代なので分かります、50歳手前で 

ガタンと体力とか免疫力が落ちるんですよね 

だんだん無理が効かなくなってくる 

しっかり体休めてください。 

 

=+=+=+=+= 

山本代表の話をきちんと聞くと、消費税廃止は実現可能であることがよくわかる。 

理想論だと決め付けて批判する人は、ろくに調べもしない情報弱者だと思う。 

 

=+=+=+=+= 

万が一を考え、口に入れる物、触るものには気を付けられてくださいね 

無論、日本においてはロシアのような闇が無い事を信じていますが 

太郎さんが疎ましい権力者が沢山いる事も事実ですからね 

 

=+=+=+=+= 

自分で以前街宣で疲れたら休みなさいと言ってたじゃなか? 

一人で応援駆けずり回ったもんな。とりあえず議席倍増おめでとう 

 

=+=+=+=+= 

政策うんぬんではなく、山本太郎さんの信念と姿勢、取り組みは尊敬します。とにかく今は無理をしないで下さい。 

 

=+=+=+=+= 

個の力には限界があるので、組織作りも大事です 

れいわの良いところは経済政策がまともなところと、永田町の論理ではなく国民の方を見ているところだと思う 

他の党も真似すべし 

 

 

=+=+=+=+= 

れいわ支持ではないけど、山本さんが普段から飛び回っていたのは知っているので心配です。お大事に。 

 

=+=+=+=+= 

この人、一度総理大臣でもやってみればいい。国民受けする政策ばかりペラペラと語ってるけど、やってみたらわかるよ。表面上だけで国民から受ける政策は絶対その場しのぎの安っぽいもんだって。 

 

=+=+=+=+= 

政治家の一番の敵は病気。政治家は健康であることが大前提。 

せっかく議席増えたけど、これが続くようではドクターストップがあるかも。 

 

=+=+=+=+= 

他の議員さんもやればいいんだよ。街角で民衆との直接討論会。すごく勉強になると思いますよ。 

 

=+=+=+=+= 

体調悪いなら休みなよ。正直特番に出ないおかげで見なくて済んで心は穏やか。お大事に。 

 

=+=+=+=+= 

山本代表は国会に絶対必要な人。まずはお身体をしっかり治療し完治して、また国会で大いに暴れて頂きたいです。 

 

=+=+=+=+= 

各報道番組でもキレッキレだったし 

タブレットでメモ取ってたのも山本太郎だけだった。 

疲れが出ても仕方ないかもね。 

 

=+=+=+=+= 

選挙初日にドタキャンしたのは、顔の売れてない共同代表を、メディアに売り出すためだと思っていましたけど、開票日は橋下さんとバトルするのを嫌がったのかな。と推測。 

 

=+=+=+=+= 

政治家に健康問題 

病状明らかにして進退を公表してはどうか 

私人としては、ご健勝を祈念しております 

 

=+=+=+=+= 

大石さんの裏金問題の説明を生放送で求められたら困りますものね。 

 

同じく、2億円とも言われる匿名の寄付金問題。こちらも違法ですよ。 

 

 

 
 

IMAGE