( 227733 )  2024/10/29 15:19:14  
00

「降りろバカヤロー」停車中に中国人男性2人に囲まれてパニック急発進。殺人未遂に問われた被告人の真相

週刊SPA! 10/29(火) 8:54 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/b8358275c25c752e3de615827e5a78465639f43c

 

( 227734 )  2024/10/29 15:19:14  
00

28歳の男性Aが起こした殺人未遂と傷害の事件が東京地裁で審理されている。

Aは中国人の男性2人との交通トラブルでパニックに陥り、ボンネットに乗せたまま176メートル走行させて転落させたり、別の男性にも車に衝突させたとされている。

裁判でAは「ヤクザ仲間だと勘違いし、防衛のつもりで過剰な行動を取った」と主張している。

検察側は懲役7年を求刑しており、次回の判決で結論が出る予定だ。

(要約)

( 227736 )  2024/10/29 15:19:14  
00

東京地方裁判所/筆者撮影 

 

「ヤクザか半グレなのかなと。早くここから去りたいと思っていました」 

 法廷でそう語ったのは、殺人未遂・傷害の罪に問われた被告人A(28歳男性)。Aは、東京都大田区内の幹線道路で、交通トラブルになった30代で中国人男性のBさんをボンネットに乗せて176メートル走行し、転落させて逃走。さらに、同じく30代で中国人男性のCさんにも車を衝突させたとされている。 

 

 事件当時、Aは交通トラブルに発展していると気づかず、赤信号で停車中に中国人の男性2名から「降りろ」などと迫られたことで「仲間同士のヤクザ」だと思い込み、パニックになってしまって犯行に……。だが、2名の男性はお互いに顔見知りではない、赤の他人だったのだ。 

 

 10月15日から東京地裁(江口和伸裁判長)で始まった裁判員裁判は、同月18日の第4回公判で論告・弁論が行われた。法廷に現れたAはスーツ姿で小柄、ごく普通の20代男性で緊張している面持ちであった。 

 

 事件は、2024年1月25日午後7時50分頃、羽田空港付近の幹線道路で発生。この日、Aはフランスでの出張から帰国する彼女を迎えに行くために羽田空港へ車で向かっており、その最中に事件が起きた。 

 

 検察側の冒頭陳述によると、事件の発端はAの車線変更をめぐる交通トラブルだという。現場は、交通量の多い3車線道路。Bさんの車が中央車線を走行していたところに、右車線を走行していたAの車が車間距離を十分に取らずに車線変更したとされている。 

 

 BさんがAの車を避けようと左にハンドルを切ったところ、路上で駐車していたCさんの車のドアミラーと接触。BさんはAの車を追跡し、CさんもBさんの車を追うように走行した。 

 

 Bさんの車はAの車の前に入り込むなどしたが、Aは隙間を抜けてアクセルを踏んだ。その後、赤信号で止まったところで、Bさん、Cさんの車が後に続いて停車。Bさんは車から降りて、Aがいる運転席側にまわり、降りてくるよう説得しながらドアノブを数回ひいたり窓を叩いたというが、Aは応じなかった。 

 

 その数秒後、今度はCさんが車から降りてきて、同じようにドアノブをひいたり、窓を叩いたりしたものの、Aが降りる様子がなかったことから、中央分離帯に移動して110番通報をした。 

 

 

 そしてBさんは、Aの車を発進させまいとフロント部分に移動。青信号に変わり、AはBさんを避けながら発進しようと、左にハンドルを切った。だが、Bさんは瞬時に左側へ移動。そこで、Aは右にハンドルを切ったところ、突然制止しようと中央分離帯から飛び出してきたCさんに衝突したのだ。 

 

 Cさんに衝突した直後、Bさんにも衝突。Bさんがボンネット上にうつ伏せの状態で身を乗り上げたまま、176メートルも走行したところで、転落。この時、最大で時速約64kmものスピードだったという。そのまま、Aの車は走り去っていった。 

 

 これよって、Bさんは右ひざを骨折するなどの全治2か月の重傷。Cさんも、左ひざを打撲するなど全治1週間の傷を負った。検察側は、AがBさんに対して殺意をもって車を発進させたとする殺人未遂と、Cさんに対する傷害罪で起訴。 

 

 しかし、Aは起訴内容の一部を否認。弁護側も、Aは交通トラブルになっていたことに気づかず、Bさんらは事件当時「降りろ」など威迫してきたことから、被告人が「ヤクザ」などと勘違いし自身を防衛しようしたところ、誤って過剰な防衛行為をしてしまった「誤想過剰防衛」で減刑を主張した。 

 

 一方で、検察側は冒頭陳述で、Bさんらは「Aを威迫するほどの大声を発してはいない」と述べた。 

 

 だが、筆者は被害者のどちらかが大声で「降りろ、バカヤロー」と言っていたのをはっきりと耳にした。 

 

 それは、初公判での証拠調べの時だ。証拠として、中央車線に停まっていたタクシーのドライブレコーダー映像が提出され、法廷内の大型モニターに映し出された。 

 

 そのドラレコ映像には、右車線に赤信号で停まっているAの車と、その後ろに続いてBさんとCさんの車が停車。停車してすぐ、BさんがAの車の運転席側にまわってドアをガチャガチャ、「降りろ、バカヤロー」という声が聞こえた。数秒後、Cさんも運転席側にまわってドアノブを引いていた。 

 

 なお、ドラレコ映像の最後には、Bさんをボンネットに乗せたAの車が逃げ去る様子も。タクシーの車内から「なにアイツ、気狂ってんの」という男の声が聞こえ、まさに映画のワンシーンのようだった。 

 

 

 第2回・第3回公判では、検察側が請求したBさんとCさん、目撃者Eさんの証人尋問が行われた。 

 

 BさんはAに対して「降りろ、とは言っていない」と証言。さらには、事故があったことを説明して車から降りるように説得していたという。 

 

「私は、日本語で『事故が起きましたので降りて下さい』と言いました」 

 

 Cさんも「降りろ」などと命令する言葉を発していないといい、Aは横に手をふって降りないというジェスチャーをしていたと語る。事故当時はAの不審な挙動から、「私は、お酒を飲んだ人なのか、薬物を使った人なのだろうと思いました」とも振り返った。 

 

 これに反して、Aらの隣の車線で事件を目撃していたEさんは、当時のBさんの様子を「少し怒ったような口調だったと思います」と証言。 

 

 終始怒っている様子ではなかったようだが、「窓を開けろ」と大きな声を出していたこともあったとも述べた。 

 

 第4回公判では、Aの被告人質問が行われた。弁護人は「Bさんが車から降りてきて、どう思った」と質問すると、Aは「とにかく怖かったです」と回答。 

 

 そして、Bさんに窓ガラスを叩かれたため、Aは「次から気をつけます」と言いながら謝るジェスチャーをしたという。ただ、Bさんは怒鳴り続けて前にまわってきたとのこと。 

 

 続けて弁護人は「その人のことはどう見えたか」と聞くと、Aは「ヤクザか半グレなのかなと思いました」と振り返った。 

 

 検察側は、交通トラブルの原因を、Aの車線変更の時にBさんの車にぶつかったことだと指摘する。だが、Aはクラクションは鳴らされたものの、衝撃はなにもなかったと話す。 

 

 さらにAは、Cさんを“Bさんの車の同乗者”だと思っており、110番通報していた姿を見て「仲間を呼んでいる」と思い込んでしまったという。パニックになったAは、ボンネットを叩くBさんを避けようとハンドルを切ったが衝突。AはBさんをボンネットに乗せたままアクセルを踏んでしまったのだ。気づいた頃には、Bさんはボンネット上から姿を消していたという。 

 

 他方で、Cさんが逃げようとしたAの車を阻止しようと飛び出してきたことは「パニック状態で気づかなかった」と主張。Bさんを落下させ、そのまま逃走し、羽田空港で彼女と合流した。 

 

 

 偶然にも中国人同士だからか、「ヤクザ仲間」だと思い込んでしまったA。検察側は、犯行の危険性などを考慮し、懲役7年を求刑。 

 

 一方、弁護側はBさんがAの車線変更の時にアクセル踏んだ可能性を指摘。Bさんの行動には、暴力の危険性が差し迫っていたとして「誤想過剰防衛」を適用し、示談が成立していることなどから、懲役3年執行猶予5年が相当だと結語。Cさんについては飛び出してくることは予想できないとして無罪を主張した。 

 

 次回、10月29日午後3時から判決が予定されている。 

 

文/学生傍聴人 

 

【学生傍聴人】 

2002年生まれ、都内某私立大に在籍中の現役学生。趣味は御神輿を担ぐこと。高校生の頃から裁判傍聴にハマり、傍聴歴6年、傍聴総数900件以上。有名事件から万引き事件、民事裁判など幅広く傍聴する雑食系マニア。その他、裁判記録の閲覧や行政文書の開示請求も行っている。 

 

日刊SPA! 

 

 

( 227735 )  2024/10/29 15:19:14  
00

この記事では、日本での免許取得に関連する問題や交通トラブルについての事案が取り上げられています。

特に中国人に焦点が当てられており、免許取得の容易さや運転マナーなどが問題視されています。

記事全体を通して、外国人ドライバーによる事故やトラブルに対する懸念や不安が表現されており、政治家や法律の見直しが求められているとの声も見受けられます。

なお、過剰防衛や法の適用についての意見も多く寄せられています。

 

 

(まとめ)

( 227737 )  2024/10/29 15:19:14  
00

=+=+=+=+= 

日本の免許に切り替えに中国人が押し寄せてるらしいじゃないの。 

10問の2択問題で取得できるって。 

知り合いじゃない2台が両方とも中国人という事実からも、ものすごく多いんだろうね。。。政治家は何をしているの?裏金がどうので騒いでないで、こういうとこきちんとやってよ!! 

 

=+=+=+=+= 

この手の話し、登場人物がアルファベットで表記されると、各々の関係性が読んでいる途中で分かりづらくなる場合が多々あるが、この記事については最後まで読み返せずともスンナリと頭に入ってきた。 

要するにAが起点になりBがCにぶつかり、Bが多少喧嘩っ早くて、Cもたまたま同じ母国語を話すBに同調して、運転マナーの悪い小心者のAを懲らしめてやろうとしたら、Aが「窮鼠猫を噛む」状態になった…という構図らしい。 

 

=+=+=+=+= 

路肩に寄せてドアはあけずに警察を呼ぶべきだったよね。警察が来てから話をすれば自分の運転が原因で事故が発生したことも把握できるし、人をボンネットに乗せたまま逃げるなんて映画みたいなことをせずとも済んだ。この加害者とされる人も大概だよ。車の運転をする以上、自分が悪くなくとも事故は起きるわけです。ちゃんとトラブルがあったら警察を呼びましょう。 

 

=+=+=+=+= 

中国人がたった2人で、この騒ぎ……。 

だったら、中国国内の交通および運転事情は 

どんなふうになってるんだろう? 

路上のあちこちでカースタントとか殴り合いとかが 

起きてるんですかね? 

 

先日も埼玉県川口市で、飲酒の上100km以上で 

逆走して衝突した相手を死なせてしまった中国人が 

いたけど、国内にこのまま中国人ドライバーが 

増え続けると、そういった「通常の交通事故」では 

なく、物騒な「交通事件」が多くなりそうですね。 

ほんと、恐い恐い……。 

 

=+=+=+=+= 

A、Bさん、Cさん、状況説明が詳しいのは良いが、途中でよくわからなくなり、バナナマンの怖い話っていうコントを思い出しました、 

 

=+=+=+=+= 

予想を遥かに超えて、中国人や韓国人などの移民が居住してるんだなと思った。 

帰化する外国人もすごく多いので、未来は移民国家になるんだね。岸田や河野、その他移民政策を推進している議員のお陰で、日本人の税金や社会保障を享受する外国人が半数を超えるのは、意外に凄く速そう。 

 

=+=+=+=+= 

急な車線変更で、第三者を巻き込む運転 

パニックであったとはいえ、人をボンネットに乗せて約170m 

そこから姿が見えなくなったからと、停車し確認することもなく、彼女のもとへ 

 

当人同士が示談で解決してるのであれば、関係ない私が罪について言う事はないですが、許されるなら、こういうドライバーには運転して欲しくないし、街で会いたくないですね 

もらい事故になりかねないし、万が一の時の対応に不安が有ります 

 

=+=+=+=+= 

そもそもで言えば安全な車間距離を空けられないにも関わらず車線変更に踏み切ったのが原因でしょう 

パニックになったとの事ですが、そんな事をすればトラブルになるかもしれないという想像力に欠けているように見受けられます 

方向指示器を出していれば相手が勝手に空けるだろう·避けるだろうと認識しているような無茶な車線変更の輩は一定数いますよね 

この人もそれに当たるかは分かりませんが、教習所で何を学んだのかと言いたくなります 

 

発進、後退、右左折、合流、車線変更どれも「行う前の安全確認」が前提ですよ 

 

=+=+=+=+= 

交通トラブルになっていると気付かず…って所は疑問が残りますね。 

 

最初に静止しようとした相手に対して明らかに逃げてる。 

 

気付いてないなら、なんだろう?と思うはず。 

 

自分の運転が横着だったとわかってたからこそ逃げたんでしょ。 

 

そりゃ、静止しようとしても逃げる相手なら止めた時には怒号が飛んで当たり前だと思います。 

 

=+=+=+=+= 

ホテルの住所で免許を取りに行こうとする例も報じられてるし、本当に現行の制度上のままでは、在留者による交通事故やトラブルは今後も懸念されると思う。 

制度の見直しはもちろんのこと、実際に事故や明らかな実害があれば、それ相応かつ、抑止となるような徹底的な刑が必要だと思う。 

これを機に入国審査等、日本の内部で残っている深刻な在留者などの問題を改めて真剣に考えることになればとは思います。 

 

 

=+=+=+=+= 

普通ならAの車をBが阻んでいる所で、110番する方が良かった。 

AがBとCを怖い人だと思い恐怖で逃げたいのは、100歩譲って理解出来るとしても、人をひいてそのまま逃走したのは誤った判断だ。 

せめて、安全なところまで逃げたら警察に通報し、事情を説明するのが普通ではないだろうか。 

そのまま彼女と合流という感覚は、個人的にないな。 

 

=+=+=+=+= 

今朝ちょうど原付で出勤中交通トラブルを見かけました。ことの発端は分かりませんでしたが見通しの悪い坂の下り途中で前方の車に後方の高齢男性ドライバーがものっ凄い怒号とともにドアをガチャガチャガチャガチャガチャとやってました怖かったです。通りすがりに見たところ双方車に破損は見られなかったように見えました原因不明ですが責められてるドライバーさんは兎に角窓を開けず外に出ず警察を呼んでーと思いつつ仕事にきてしまいましたがどうなったんでしょう。こういう時は自分も何かするべきだったんでしょうか。記事の件も正しく対処すれば全然違ったのに車は便利ですが時に人生を狂わせますね。 

 

=+=+=+=+= 

どう考えても「ミラー見てないでしょ」って車線変更は、結構見ます。多分ピラーの死角に入ってしまって、真横の車がいるのに気づかないことが考えられます。 

 

で、割り込みされた車が回避のためでハンドル切って、別車線の車と接触・・・もうこれは、どうすれば良かったのか。 

 

=+=+=+=+= 

中国に駐在しています。 

 

一般的に日本の企業から派遣されている駐在員は、中国での運転は禁止です。何故なら日本と比べものにならないほどマナーが悪く、事故が非常に多いからです。 

 

彼らが簡単に日本の免許を取得でき、普通に日本の道路を走っているのは恐怖です。実技検定も行い、免許を交付するように改めていただきたい。 

 

=+=+=+=+= 

事故の責任比率はともかく、降りて来て威圧的な態度で接したというのは目撃者の証言からして本当だろう。あくまでAの言い分を信じればだけど、いきなり信号待ち中に運転席の横に来て怒鳴られれば素直に降りる事はなく逃げたくもなるでしょうね、そもそも赤信号だし、その場で降りろというのも無理がある。まぁ、偶然とはいえそれだけ車を運転している方にも外国籍の方は多いという事も感じた、国が変われば常識も変る、気をつけたいと思った。 

 

=+=+=+=+= 

Aは接触していないので 

BとCがぶつかった事故には 

関係ないとされるでしょう 

 

追いかけてAを捕まえたところで 

警察を呼んでも 

BCの事故ですから 

保険もAは賠償の対象外 

 

BCはAのナンバーを控えるか写真をとる 

くらいで良かった 

 

Aは何が起こったのかわからない状況 

車から降りないのは間違ってない 

携帯を持っているなら 

警察を呼べばよかった 

 

携帯を持っていないなら 

車を移動させ警察に行く 

 

Bが車の前に立ちはだかるのは 

危険な行為 

してはいけない 

続くCも同様 

 

Aは車を移動させて 

人に接触した 

この時点で車から降りて 

救護や警察に連絡をしなくては 

いかなかった 

 

BCの落ち度もある 

殺人未遂や傷害罪を求刑の裁判は 

無罪でしょう 

 

交通事故裁判にするべきだったと思う 

 

=+=+=+=+= 

トラブルの多くは人の車の前に割り込む事、或いはその逆ではないかな。割り込んだ方は安全に入ったと思っていても、目の前に入られた方は無理やり入られたと思って激昂する。他車の前に入る時は慎重に距離を取って進路変更をやらないとトラブルは尽きない。こみ合っている都会では難しいかな。 

 

=+=+=+=+= 

書き直しです。相手の予期せぬ車線変更で無理に避けて事故を起こした場合、過失は無理に避けた自分に有りその相手が死んだら接触事故死で自分も人生終わりです。安全に避けれるなら避けて、避ける事で自分が加害者になるぐらいなら、俺なら避けずに、接触されたとしてもできるかぎり安全に停車する事を選ぶ。それなら、安全確認を怠って無理な車線変更した相手の過失。無理に避けて二次被害で別の人が死んだら終わりやけど、最初にうーんといれた人は、最初の相手は避けて接触してないから、その後の接触した自分の過失なるけど、それでも良い?車の接触事故はあたった当人の過失やけど。 

強い弁護士雇って訴えて、自分の命優先の緊急避難的な扱いもありやけど、微妙やけど?少なくとも二次被害で相手巻き込んで死なすよりはるかにましやおもうけど。 

 

=+=+=+=+= 

3〜4年の実刑になるでしょうね。 

誤認とはいえ人をケガさせたことを知りながら「逃走」した、という事実が大きい。 

一歩間違えば、被害者は亡くなっていたのだから。 

これで執行猶予が付いたら、法の倫理としておかしい。 

 

もし逃げずに、救急車を呼び、警察に通報していたら、執行猶予もあったかもしれない。 

 

=+=+=+=+= 

パニックになってしまったとしても、振り落として逃げて彼女と合流というのは納得できない。 

だって、相手をケガさせたのは事実なんだから。 

 

相手が何人であろうと、逆上して危険を感じる状況であれば、カギをした上でまずは路肩に止めて警察を呼ぶ。 

逃げたら追いかけられるし、籠城が1番安全だよ。 

なんでみんなすぐ逃げ回るんだろ? 

逃げる方が相手の感情を逆撫でするに決まってるのに。 

 

 

=+=+=+=+= 

第一原因を作った人はそのつもりが無くとも相手は怒り出しても無理はない。即座にすみませんでしたなりの 

謝罪が無ければ腹も立つ。 

接触して無くても原因を作り逃げたのはいけない。 

相手がハングレだろうと暴力団員だろうと多国籍だろうと関係なく 

そもそも原因を作り出すまでは 

普通に走行していたのだから。 

ごめんなさいを直ぐに言っていれば 

それだけ交通がある場所なら 

逃げないで目撃者もいる。 

殴られた等なら目撃者も通報してくれるはずだから。 

相手が原因を作り出した訳でもなく 

逃げたから追ってくるのは 

当たり前に思える。 

自分が悪かったの言葉も記事にはなく 

怖かっただけでは 

その原因で時間も労も取られた事に誰でも怒る。 

 

=+=+=+=+= 

事故の原因を作ったのはAだが、実際に接触はしていない。 

事故自体はBとC間で起きた事。 

Cが止めるべきはBで、何故Aに詰め寄ったのか意味不明。 

たかがミラーで命を落としかけた。 

車は2トン近い鉄の塊です。けっして前に立ち塞がる様な事をしてはいけません。 

外国の方にも日本の交通法規をちゃんと理解して貰う必要がある。 

 

=+=+=+=+= 

何があろうが、人をボンネットに乗せたまま64キロのスピードで170メートル近く走行してしまったことは事実であり殺人未遂と言われても致し方がないし、その後彼女を迎えに行っている行為も問題である。 

示談が済んでいるので減刑はされるが、これで執行猶予がつくようではいかがなものか。 

 

=+=+=+=+= 

加害者に優しい法律を見直して、簡単に日本で免許の取得できないような狭き門にしてほしい。誰でも彼でも簡単に日本で免許取得して日本のルールではなく向こうのルールで迫ってこられても嫌です。 

 

=+=+=+=+= 

危険な車線変更したのが悪いけど、降りろバカヤローとか言われたりドアノブガチャガチャされたらそりゃ怖くもなる 

まあ結果人轢いたのが許されるわけじゃないけど 

 

あとドラレコで状況うつってるのに目撃者は違う事言ってるってのは怖いな 

嘘を言わせているのか、目撃者の記憶違いなのか分からないけど、目撃者って信用できないんだな 

 

やはりドラレコは大事 

車買うときはいいヤツつけようと思う 

 

=+=+=+=+= 

そもそも、BとCの方、他の国に来て接触事故を伴う事案が起きたなら、降りて恫喝するんじゃなくて警察通報で良かったのでは? 

Aの緊急回避行動も当たった認識はあるだろうから、すぐ自身から通報すべきだと思う 

 

=+=+=+=+= 

Aの運転が下手くそなのは置いておいて 

Bは停止中にこちらのドアを開けようと何回もノブ引いたとの事。 

日本では普通はやりませんので相手の風体次第で相当な危険がありえる事も想定します。 

おとなしくしていたら拉致されて、なんて事は多数発生していますしドアのロックもどこまで信頼できるかわかりませんし、大事に至った後で警察が来ても手遅れですから自力脱出を考えるのもありでしょう。 

Bがドアを開けようとはせずに窓を指でノックしたのなら判断も変わったんじゃないですかね。 

多文化共生はいろいろな事が起こって素晴らしい。 

 

=+=+=+=+= 

そもそも車線変更の意思を示す車輛があれば、譲ってあげるのが事故防止の基本なのだが。譲り合いの精神なんて中国には無いのかもしれないが、ここは日本だ。それに、中国外交部の報道官の言葉を借りれば、他国では良くあることなのでA氏は無罪が当然。それに何より一番の問題は、こんなにいい加減に外国人に対して日本の免許を乱発していること。せっかく一部の国では免許の訳文を添付していれば日本の免許で運転OKな国もあるのに、こんな危険な運転をする外国人が日本の免許で世界中で運転し、トラブルを多発させたら日本の免許の信頼性は完全に失墜する。こちらの問題を早急に解決して欲しいと思う。 

 

=+=+=+=+= 

AがBの車の前に割り込んで、慌ててハンドルを切ったBの車がCのドアミラーと接触した事が、原因だという事だと思うけど、Aの無理な割り込みが原因で接触してるから追いかけられたと思います。 

余計な言葉を入れ過ぎてるから記事が読みづらい。 

 

=+=+=+=+= 

てか、映像資料がある以上、正当防衛が成立してしかるべき。相手の車に乗ったり、ドアを開けようとするのは、かなりの恐怖感、命の危険をともなう恐怖感があっても、おかしくない。 

 

自家用車の中は当然、居住空間と同様に守られてしかるべき空間でなければならない。 

 

 

=+=+=+=+= 

接触事故に関しては事故を誘発した被告に責任がある 

この後からは事故原因を知らないままの被告はただただ恐怖でしかなったと思う、Bも怒鳴り散らすから勘違いをされる、自分に非がないからと噛みつくからこうなる 

そのあとは偶然の不幸が重なった 

 

=+=+=+=+= 

自動車同士が接触すると、軽い事故でも衝撃がすごいので、接触したのが分からなかったというのは嘘だと思います。 

道路脇に停めず、警察を呼ばなかった加害者の落ち度だと思います。 

他に気になるのは、羽田空港付近で偶然事故に居合わせた、二人の中国人です。 

白タクが問題となっており、警察が注意している場面を何度も見ています。 

本当に互いを知らず、偶然居合わせただけなのでしょうか。 

 

=+=+=+=+= 

一旦中国人であることは置いておいて、少しパニックになりすぎ、逃走するにしてもボンネットに乗せたままはマズイ、殺人の意図があったと受取られ兼ねない。ただ、被告人の話も一貫して説得力もある。ここで外国人であることを戻すと、いきなり外国人に囲まれて降りてこいとか、言われたり、開けられそうになったりすれば、私でも怖いと思うし逃げなきゃという感覚には襲われる。まず、降りようとは思わない。 

逃がさないことは大事かもしれないが、実力行使に訴えてきているようにも見えるし、自力救済しようとしたように受け取れるので、過剰防衛は間違ってないようにも思う。 

被告人が交通トラブルになっていることに本当に気付かなかったのか?ということも、被害者が車線変更でぶつかりそうになってよけて、隣に当たるという状況も疑問符が残る。 

 

=+=+=+=+= 

煽られていると感じた人の半分以上はこの無自覚な煽られ運転が原因かと思います 

相手が酒か薬物等でおかしくなってない限り必ず切っ掛けがあります 

安全運転を心掛けましょう 

 

=+=+=+=+= 

最近の事案だと、これ国籍が逆だったら不起訴で終わってんじゃないの?その辺の説明を司法はしていないよね。今国民は一番外国人に対する法がどうなっているかをしりたがっていると思う。 

 

=+=+=+=+= 

事故の回避は周りに車がいないことが確定的でない場合を除いて、ブレーキを思いっきり踏む事なんだけど、身体からシートバックが浮いていて、ハンドルの頂点を握ってるようなポジションが悪いドライバーは、反射的に大きくハンドルを切ってしまうんだよね、普段から止まるべき場合なのに、ちゃんと止まらない、ドライバーも緊急ブレーキを踏む能力が無いと思うんだよな、 

 

=+=+=+=+= 

Cさんの飛び出しは予想出来なかった。 

普通に運転していても歩行者自転車、バイクがどんな動きをするか予想して運転する人はいない。 

その為に適切な車間距離を取るか減速徐行するのが普通。 

逃げる為なら轢き逃げも止むなしだから、止まらないのは少しおかしい。 

普段、何もない人にいきなりヤクザも半グレも来ないしね。 

クラクション鳴らされた事は気付いてるのだから自分にはぶつからなくても他者に事故を起こさせた時点で加害者であり違反対処になる。知らないでは済まないよ。 

 

=+=+=+=+= 

クラクション鳴らされた時点で交通トラブル起こしたことに気付くはず。赤信号で仕方なく止まるまで逃げ続けたのだから、トラブルに気付かなかったはただの言い訳。相手が粗暴な態度だったとしても車内から110番するなど方法をとるべきで、BとCにも問題あったとしてもAの罪が許されていいわけがない。 

 

=+=+=+=+= 

不適切な車線変更が原因だったのかな。それにしても「降りろバカヤロー」は説得ではないよね。仮に自分がこういうトラブルに遭遇しても、態度や口調には十分気をつけないといけないと実感しました。 

 

=+=+=+=+= 

最近、日本人の運転が下手くそになりすぎだ。 

今回の事件に当てはまるかどうかわからないが、ウィンカーを出さないのはもとより、ウィンカーを出せば、周りの交通状況がどうであれお構いなしに右左折や車線変更をする最優先権があると思って、意味不明な動きをするケースに何度もヒヤヒヤしたことがある。 

高速道路では、ずっとサイドバイサイドで並走して、肉眼で確認せずにウィンカー即死角の肉眼確認なしの車線変更、とか。 

なんで日本人はこんなに運転が下手くそになってしまったのだろうか。 

 

 

=+=+=+=+= 

うーん、Aがあとでヤクザとか言って言い訳を考えたようにも聞こえるかな。 

なぜなら、彼女を気にしてとにかく急いで向かいたかったんじゃないかなと。 

何もしてない人がボンネットに人を乗せた走行後、そのまま彼女を迎えにいきますか? 

大声を出して怒った感じになるのはしょうがないと思う、 

だって窓閉められてたら大声ださないと 

聞こえないと思うのが普通ですよね。 

 

=+=+=+=+= 

加害者に非があることは間違いない。 

しかし自分の運転の未熟さに自覚が無いとすれば、なぜ降りろと迫られているのか理解できなかったのも分かるような気がします。 

そりゃ、危険な割り込みされた上に他の車にぶつかる羽目になったら、誰だって怒りますよ。 

教習所では危険な割り込みについても、しつこいくらいしっかり教えるようにしてもらいたいですね。 

無理な割り込みする人、結構いますよ。 

 

=+=+=+=+= 

記事の内容は分かったが 

 

そもそも、 

Aの車の急な車線変更によりBが運転を誤ってCに追突した というのは正しいの? 

 

その部分の映像がないとBは擁護できない。 

 

今確定してる部分は 

・BとCがAを車外に出そうとしていた 

・Bが車の進路をふさいだ 

・BとCは、車を止めるために自分の意思で車にぶつかった というところ。 

 

 

Aも嘘を付いてる部分はあるかもしれないが、筋は通ってる。 

正直、 

BとCが「そんなに強く言ってない。お願いしただけ」みたいに言ってるのが 

嘘がめくれてるだけに、とても印象が悪い。 

 

=+=+=+=+= 

我儘な運転による事故の誘発、逃走が原因なのを、すり替えて刑事罰を逃げる!! 

悪知恵が入り、被害者顔するようにも見えますが。正直になりたいですね。法律家は正しく裁いてくれないと、しこりだけが残ります。 

 

=+=+=+=+= 

外国人がかなり車の免許証を取りやすくなっており、中国人も多くの免許証を交付してもらえているようですね。日本の政治家は本当に政策のスキルなくても金があれば政治家になれるという時代を崩さないとだめですね。能力なくても金に物言わせて、知名度あげて、なんでもかんでも自由に国を操り始めていますが、もってのほかです。 

 

=+=+=+=+= 

普通でも怒ってる様に聞こえるので、2人にまくし立てられたら怖いだろう。 

私だって命が惜しいから逃げちゃうかもです。 

こんなトラブルが日常茶飯事になるなんて、考えただけでもゾッとします。嫌だ嫌だ。 

そんなに日本が良いのかなあ。 

少し厳しくしてやってよその国にも散らしてやって欲しいです。 

免許、厳しくするなら今だよ。急いで欲しい。 

 

=+=+=+=+= 

以前会社の入社間もない新人が繰り返し物損事故を起こしたことがありました。 

駐車場目の前の建物のエアコン室外機を破損させておきながら、そのまま目的地に向かい、事故を問いただしたが記憶がないと言います。 

パニックを起こした際の記憶を無くす人間なのかなと。 

このドライバーも同じような類なのかも知れません。 

運転してはいけない人です。 

 

=+=+=+=+= 

記事を読んで納得しました。Aさんが車を乗るための知識がないだけですね。運転出来れば良いだけではなく事故を起こした時の対処、基本的な運転、保険の知識が必ず必要です。 

 

=+=+=+=+= 

詳細が分からないから何ともねぇー。 

ただ、ボンネット上に人が上がったり、ドアミラーをつかんで暴行行為を行っているのであれば、 

車を急発進させて振り払っても罪に問うべきでは無いな。 

ガラスを破られ暴行を受け負傷、死亡することが十分予見できるし、 

車の損傷も最低限に出来る。 

そもそも轢いてボンネットに乗り上げたのではなく、ドアミラーに引っ掛かったわけでは無いのだから。 

黙って止まっていて警察が来るまでに上記の様な事が起こった場合、 

警察屋、検察屋、裁判屋は一切責任を取らない。 

まして、相手が外国人だったらどんな犯罪でも警察屋、検察屋、裁判屋は必ず忖度するし、してきた。 

死んだ者でも生き返らせる事が出来るのであれば警察屋、検察屋、裁判屋の屁理屈も皆が納得するだろう。 

だから、故意にボンネットに上がり暴行を行う者を車を発進させて落とすのを罪に問うべきではない。 

 

=+=+=+=+= 

中国都市部で、外国人狙いの交通トラブルは多いと聞きます。 

本国の会社からは、危険なので運転せずに現地人ドライバーを雇うように指導されています。 

 

そろそろ日本国内の治安維持に力を入れる時かも知れません 

 

 

=+=+=+=+= 

最近よく見るタイプは車線変更する時は後ろ確認しない、無理な割り込みしようものなら俺が入るんだからブレーキ踏めよと言わんばかりのク〇みたいな運転をする。 

なのに何かトラブル発生したら対処方法がわからないやつが多い。 

免許取得の試験をもっと難しくして更新時も応用の試験をやるべき。 

 

=+=+=+=+= 

>車線変更の時にアクセル踏んだ可能性 

こういうの結構多いのでは?割り込ませまいとアクセルを踏んでクラクション。ブレーキを踏んだり避けたり、いくらでも回避できる状況だったのに、余計なことをして、それに相手が反応できず事故るパターン。自分が正しくても余計なことはしないほうがいい。 

 

=+=+=+=+= 

>Bさんの車が中央車線を走行していたところに、右車線を走行していたAの車が車間距離を十分に取らずに車線変更したとされている。 

 

これが事実なら…避けようとしてBとCがぶつかったら、Aを止めようとするのは当然だし、その際にAに対して「降りろ」とも言うだろうね。Aは彼女を迎えに行くから遅れたくなかったのだろうけど。 

普通ならドラレコがあるなら自分の身で車を止めようとは思わないけど、中国人だからと言うよりも、人によってはそう言うこともあるだろうね。 

パニックになったと言っても、彼女さんを拾っているし、少なくとも人にぶつけてしまった事実はあるのに、BとCから離れた場所に停止して警察に通報することもしていない。あまりAには同情できない。 

 

=+=+=+=+= 

一般人にできる自己防衛の勉強したくて元警察官や自衛官の人の動画見てるけど、共通して言っているのは日本人は武装したほうが良いだった。武器に限らず心の準備の面も。当然だけど法律の範囲で。過剰防衛の心配しすぎて無防備でいても、喜ぶのは悪人だけだって。 

 

もちろん中にはいい外国人もいるんだろう、うまくやろうと我慢や努力してる人に追いかけてまで悪く言う気はない。 

 

ただね、じゃああなたの知ってる良い外国人が、何かしてくれるんですかね。 

 

=+=+=+=+= 

BはAを避けてCにぶつかったとあるが、最初にAがBにぶつかったのであれば記事の終盤ではなく最初に伝えるべき、この事件の重要なポイントの一つ。フランスとか彼女はどうでもいい。5回位読み直した。タイトルにある被告人の”真相”に触れてないし。ライターを気取るなら先ずは国語、文章能力を養うべき。高校の頃から裁判傍聴に熱中し学業を疎かにしていたことが伺える。 

 

=+=+=+=+= 

中国国籍がどうこうは関係ない事故だな。 

日本人同士でも急な進路変更で自車と接触しそうになり、 

回避行動を取って他車と接触してしまえば、 

事の発端の急な車線変更をおこなった人物がすぐに出てきて謝罪しないと 

大きなトラブルになる 

 

=+=+=+=+= 

もしAの立場で、輩に絡まれて怖いって感じたのだとしても、普通は車に閉じこもって110番でしょ 

パニックになって人を乗せたまま走行するとかってどうよ 

性格的に車の運転はしない方がいいかも 

 

=+=+=+=+= 

自民党や公明党の親中政治屋どもが無節操に中国人に在留資格を与え、野放図に運転免許を交付するからこういう問題が増加する。これは間違った政治に根本的原因がある。 

 

=+=+=+=+= 

何なんでしょうねこの事案。 

事の発端はAでその後の対応もパニックになってたとはいえ、悪い方悪い方へと進んでいくし 

BCに関してもいくら被害者といえども確かにヤクザと思われてもしょうがないことしてる。 

素人判断からすると過失はだいぶAにあると思うけど、Aの判断力、落ち着きの無さといい 

BCのたちの悪さといい、お互いがお互いすぎて正直呆れるというかなんというか… 

 

=+=+=+=+= 

交通トラブル。けんかをしていないで警察を呼びなさい。素人どうしで話しても時間の無駄。事故、トラブルは警察に通報。警察でない人どうしで話しても無駄です。なぜ警察に通報しない?怒鳴っても解決しない。感情になっても解決しない。 

 

 

=+=+=+=+= 

トラブル防止のためにも外国人の方の入国を制限する方がお互いハッピーじゃないでしょうか 

日本に入国していなければ今回のトラブルは回避できました 

お互いの為にも外国のかたの入国を制限するべきと考えます 

 

=+=+=+=+= 

ずいぶん古い歌だがLiving Color のFunny Vibeを思い出した。 

 

俺は別に強盗でもレイピストでも無いがなぜお前はそんな気まずそうな態度なんだ、今どう俺を思ってんだという黒人の歌。 

 

今更どっちが正しいも無い。この歌のずっと前から差別と偏見が悪いので今更どっちが悪いという議論は発生しない。ちなみに1988年の歌。日本が今、何年代か知らないが、あえて言うなら中国人を大阪人に置き換えるかね。 

 

大阪弁が怖かろうが、地域や出身や言葉で怖がって良いというのは偏見じゃないのかね。本件は外国人だとは気づかなかったので差別していないって言いたげだが、その証言を避けてる風に読めるね。つまり気づいていたと。 

 

別に中国人大好きとか日本人嫌いでも無いが、日本人として世界の水準に進んで欲しいだけ。知ってて相手を否定する事と否定してる事すら気づかない事では大きな差があるので。 

 

=+=+=+=+= 

ほとんどの日本人は、降りてこいってドアノブガチャガチャされると恐怖を感じると思う。どう考えても話し合いじゃなくて引きずり出して何かしようという意思表示にしか感じない。 

 

=+=+=+=+= 

日本の司法は純粋な日本人より国外から入ってきてるやつに優しいからな。 

最近の判例を見てても明らかにその傾向はあり、選挙で最高裁に×つけさせるより地裁高裁の裁判官をどうにかしないといけないレベル。 

 

=+=+=+=+= 

急な車線変更で、第三者を巻き込む運転、人をボンネットに乗せて約170m 

、停車し確認することもなく、彼女のもとへ 

このような人があおり運転受けたって言う人の大半、周りが全く見えてない独りよがりの運転で他者に迷惑をかける。そもそも右車線走る資格がないドライバーだ。 

 

=+=+=+=+= 

次からは気を付けますじゃないんだよ。 

最初から気を付けてもらわないと死亡事故になるんだよ。 

だから怒られるんだよ? 

ミラーで確認しても目視もしないと危ないのは教習所で教わったよね? 

こんなことでトラブル引き起こすなよ。 

周りの人も見てて恐いんだよ。 

 

=+=+=+=+= 

理由は別として、これだけ多くの中国人を在留、帰化可能にしている自民党政権の問題だとつくづく思う。 

媚中議員により、好き勝手してきたが二世は議員になれずにいる。 

残党がいるが、一気に免許証取得や白タクに観光バスと日本の法を改正してハードルを一気に上げる政権になって欲しい。 

ある意味自民の敗北は良かったかも知れないが、立憲では期待出来ないのは事実。 

 

1番は日本への在留資格審査を厳格にして人数制限や送還基準を下げ帰って貰うことだと思う。 

 

この馬鹿げた入管法を改正した法務大臣は当選したが、改めて廃案にすべきだと思います。 

 

小泉法相は6月迄の入管改正法で本人が在留特別許可を申請でき、不法滞在、犯罪に関わるなどして、国外への退去強制手続きの対象となった外国人に、法相の裁量で例外的に在留を認める措置すると。 

 

=+=+=+=+= 

実際のことはわからないが、本来なら免許証をもてないはずの方たちに安易に免許証を渡すこの国に責任があると思う。国民性が全く異なるので、怖いとしか言えない。 

 

=+=+=+=+= 

BはAの車を避けてCの車のミラーにぶつかったとしても当たったのはBとCなのだからその場でAを巻き込んでも意味がない。即座に警察を読んでBとCて話し合うのが筋じゃないの 

 

=+=+=+=+= 

なんでこんなに外国人がいるんだ!日本の治安がどんどん悪くなってるじゃないか!この方針も自公が決めたのか!自民党なんか、本当の保守ではないからな!参政党がもっと増えてたら期待できたかもしれないが!日本の土地を買い漁ってる外人や不良外国人から日本を日本人を守る政治をしてほしい! 

 

 

=+=+=+=+= 

日本の標識を理解できなくても、簡単な問いかけだけで日本の運転免許を差し上げる、中国人に特に優しい制度も、おそらく親中派の議員の働きかけで出来たのだろう。 

 

=+=+=+=+= 

特に都内を走る車は相手が間隔を空ける前提の車線変更?強引な割り込み?的な人が沢山います。これらが避けたから事故になってないのを分かってない。 

 

=+=+=+=+= 

中国はジュネーブ条約に加盟していないから、中国の人はそもそも日本で運転できないはずなんです。中国大好き大政党が勝手にルールを押し曲げてますからね。理由は、日本のたくさんの不動産を買ってくださって、多額の袖の下をもらえるからです。 

50年後、日本はなくなり、中華人民共和国日本省となっています。 

日本語は現地語とされ、強制的に中国語を強要されるでしょう。日本中のすべての看板が中国語表記に。その作業は、すでに国力ゼロの日本人にやらせたらいいだけだから。 

 

=+=+=+=+= 

適切な車間距離って少々強引に入られてもヒヤッとする事はあるがぶつかる事は無いけど、 

この加害者がよほど運転が下手で未熟な人間だったのか。 

けどこれで懲役7年はちょっと長いような。 

他の事件の刑罰ももっと厳しくしないとおかしいな。 

 

=+=+=+=+= 

AT免許なんていう、比較的簡単に免許が取れるようになった弊害。経団連、トヨタの会長が作った他国にはない免許で、AT免許でも運転が上手い人もいるが、運動神経がない人が取りやすくなったからな。 

 

=+=+=+=+= 

事の発端を起こした車も悪いが追いかけて追い詰めるのも悪い、やられたらまずはナンバー覚えて警察に頼むべき。ドライブレコーダーがあるなら尚更自分たちで追いかける様な事はしないこと。 

 

=+=+=+=+= 

車線変更するときにノーブレインノールックミラーの天才思考運転手が多い。 

運転手の危険防止装置は出し尽くしたんだから、運転手の危険運転防止装置にシフトして欲しい。 

 

=+=+=+=+= 

公明党が中国人の外免取得を手引きしていたことが明確になってきました。今まで中国人優遇処置をとってきたツケが今回の選挙で出たのだと思います。どっちを向いて政治をやっているのかバレました。日本人ファーストの政策を進めていたら違う結果になっていたかもしれませんね。 

 

=+=+=+=+= 

Aの車線変更はミラーだけでは駄目ですよ。 

ミラーに映らない左横を肉眼で確認し、十分な車間を取ってから車線変更しなくてはならない。 

一方Bはハンドルではなくブレーキを踏んで下さい。 

Cは可哀想。 

 

=+=+=+=+= 

職場にとても頑張っていて日本に帰化する予定の外国人がいて感想が難しいのだが、 

国は基本外国人に免許を与えない方向性でお願いしたい。 

特に都内を運転していると交通法規全く知らなさそうな外国人が多いと感じる。 

 

 

=+=+=+=+= 

此の手の車が良く有る、追い越し後即後車の前に間髪も入れずに変更をする車が多く見られる。此の場合被害者が一方的に見えるが被害者で有り加害者でも有る。 

 

=+=+=+=+= 

その被害者Bに対しては、右車線から割り込みしされたら、ハンドル切るよりもブレーキだけで対処できなかったのかが、先ず気になった。 

Aは、左に寄せてまず警察に電話すべきだった。 

 

=+=+=+=+= 

ガラの悪い男たちに車を囲まれて「降りろ!」と怒鳴られても降りてはいけません。 

そのまま警察に電話すべき。 

バールなどで攻撃されたら、車を発進して逃げる。命の危険があるなら緊急避難が適用されます。 

 

=+=+=+=+= 

なんだか被告を擁護してるような記事で違和感あります 

トラブルの原因を作ったのも被告なら実際に相手をはねたのも被告 

気付かなかったとかパニックとか言ってれば通るとでも思っているんでしょうか轢き逃げした人が頻繁に使う言い訳ですがね 

 

=+=+=+=+= 

これは正当防衛などと言える様なものではない 

60キロ以上なんて過剰防衛どころか、殺人未遂と言っていいだろう 

ヤクザだと思った?パニックになったから仕方がない? 

ヤクザをひき殺していいなら、ヤクザを一掃出来るってか? 

危険運転が妥当だろうね 

 

=+=+=+=+= 

本当か嘘かは知らないが、自分の運転が原因で交通トラブルが発生している事に気が付かないとは、いかに周りを見て運転していないかを周知しているに他ならない。巻き込まれたのが2人とも中国人だというのは結果であって、揉め事の原因が中国人みたいなタイトルはどうかと思う。 

 

=+=+=+=+= 

外人への免許証の発行が出鱈目な状態になっているので、今後このような事案が増えていくだろう。 

 

暴言や威嚇で押されて。 

 

岸田のおかげで日本人が日本で安心して暮らせなくなった。 

 

=+=+=+=+= 

発端はAの運転未熟なせい。 

本人は知らないと言い張るが、こういう事で事故は起きる。 

まわりの車の動きや、スピード、車間距離を把握していない、自分の道だ的な運転が周りに迷惑を掛ける。 

 

=+=+=+=+= 

中国人が日本の免許更新を 

10問中7問正解と甘々な試験。 

彼らの最終目的は国際免許を 

取るために一旦日本の免許証を 

作る事で国際免許を取りやすくなる。 

また公明党が絡んでいるらしく、 

しかも免許証記載住所は 

カプセル・ビジネスホテルなどの 

住所で通してしまっているらしい。 

これって銀行や様々な場所で 

身分証として成り立っている 

日本で全く意味がなくなり 

犯罪マネーロンダリングの温床に 

なっているのではないですか? 

とにかく自公連立政権は 

新しい日本人を作る(河野太郎談) 

とか言って治安悪化・犯罪激増と 

日本をカオス(混沌)にしてるだけ。 

 

=+=+=+=+= 

何故中国人が日本で運転出来るようになってるの? 

他の国ではどうなの? 

簡単に国際免許与えたら危ないんじゃないの? 

世界一難しい日本語で書かれた表示や標識がわかるの? 

 

 

 
 

IMAGE