( 227872 ) 2024/10/29 17:53:38 0 00 =+=+=+=+= 無所属の須藤さんが1000票差で2位って実はすごいことだと思う。自民党、公明党の組織的な支援を受けた大空さんに3000票の差をつけている訳で。この結果に気落ちせず頑張ってもらいたい。
=+=+=+=+= 須藤元気氏について重要な情報を補足しておきます。 これを何故公約にいれないのか謎すぎる。 選挙おつかれさまでした。歌は好きです。
Wikiより 健康政策 ワクチンやマスクなどのコロナ対策に疑問を呈している。ワクチン陰謀論を唱える講演会に登壇するなど反医療的な姿勢を隠していない
=+=+=+=+= 酒井さんの子育て世帯バラマキ案よりも、パート主婦の103万の壁を取って、もっと働いてもらって増えた収入で教育費に充てればもっと世の中良くなるんじゃないかと感じます。
=+=+=+=+= 須藤元気は隠れれいわでエセ科学信じてるっぽいからなあ。 次は国民民主とかから自民立憲以外からのちゃんとした第三の選択肢が出てくることを期待したい。
=+=+=+=+= 立憲民主党でありながら、HPVワクチン推奨してくれている酒井さんが、反ワクチンの須藤さんに勝ってくれて、大変嬉しく思いました。日本の公衆衛生にとって科学リテラシーのない議員は迷惑以外の何者でもないので。
=+=+=+=+= 悪夢の民主党政権時代が繰り返されないか心配だ。 若い人で記憶にない人もいるのかな? コンクリートから人へ→河川氾濫など災害で多くの人命が失われた 2位じゃだめなんですか→日本の基礎化学や製薬などの技術低下を招いた 福島原発視察→現場の対応を遅らせメルトダウンを引き起こした 最低でも県外→米軍基地を沖縄に残した
=+=+=+=+= 国民民主が公認してたら間違いなく当選したのに。シンバ幹事長と会いそうだし主張も国民の公約とかぶってるんだけどなあ。次頑張って欲しい
=+=+=+=+= 政府が拡充した児童手当って、民主党が子ども手当として14年前に主張して自民党の反対で潰れたものだ。14年間先送りになってたってわけ。
=+=+=+=+= 自民党と、対して政策内容は変わらないのが実は立憲民主党。財務省を意識してか?大幅に減税はしない。
=+=+=+=+= 酒井さんも国会で仕事を頑張ってほしいです。実績が出来れば次の選挙も勝てます!!
=+=+=+=+= 隠れれいわの可能性が考えられるので投票しなかったが、予想を大きく超える善戦に驚いた。
=+=+=+=+= 子育て世帯を主軸にされてたので遠慮しました。 子育て関係なく政策お願いします。
=+=+=+=+= 須藤さんは、政策が近いなら国民民主かれいわで一旗あげるのはどうかな。
=+=+=+=+= (バックのない)無所属だったことは敗因の大きな要素。
|
![]() |