( 227888 )  2024/10/29 18:12:38  
00

晩節汚したベテラン声優・古谷徹…4年半にわたる「不倫・DV・中絶」醜聞認めこのまま引退へ

日刊ゲンダイDIGITAL 10/29(火) 9:06 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/2bd20d8c5089c733115e77c59d9a6225bc856af3

 

( 227889 )  2024/10/29 18:12:38  
00

ベテラン声優の古谷徹は、37歳年下の女性との不倫が報じられた後、アニメ「ドラゴンボールDAIMA」でのヤムチャ役を降板することとなった。

報道によると、古谷は4年半にわたり女性との不倫関係があり、口論やDV、中絶があったとされている。

この報道を受け、古谷は安室透役やサボ役からも降板し、自らができる唯一の償いとして受け入れていた。

これにより、古谷の声優業は引退に向かう可能性が高まっている。

(要約)

( 227891 )  2024/10/29 18:12:38  
00

古谷徹(C)日刊ゲンダイ 

 

 5月に「週刊文春」などで、37歳年下のファンの女性と不倫が報じられたベテラン声優の古谷徹(71)だが、今月11日からスタートしたフジテレビ系アニメ「ドラゴンボールDAIMA」でヤムチャ役は降板。後任には声優の鈴木崚汰(25)が起用された。アニメの公式サイトは、《「ドラゴンボール」シリーズにおいて、永らくヤムチャ役を務められた古谷徹さんですが、担当声優の交代を行うこととなりました》と報告した。 

 

【写真】古谷徹が37歳年下女性とトラブル…70歳レジェンド声優はナゼ不倫でつまずいた? 

 

 古谷は2023年9月まで4年半の間、ファンの女性と不倫の関係にあり、口論になり手をあげたり、妊娠・中絶させたことが報じられ、本人はXを更新し報道された内容が事実と認め謝罪していた。 

 

 それを受け、古谷の所属事務所は「名探偵コナン」の安室透役、「ONE PIECE」のサボ役の降板を発表。古谷はこの2役の降板について、自身のXで《今の自分に唯一できる償いの形》と表現していた。 

 

「不倫報道後、活動休止状態に追い込まれてしまったが、不倫だけならまだしも、DVと中絶でイメージが地に落ちてしまった。もはや、新規の作品オファーが来るとは思えず、年齢的なものもあり、このままひっそり引退状態になるのでは」(テレビ関係者) 

 

 10歳で声優デビューを果たした古谷はこれまで「巨人の星」の星飛雄馬、「機動戦士ガンダム」のアムロ・レイなど国民的声優として親しまれてきたが、晩節を汚してしまった。 

 

 

( 227890 )  2024/10/29 18:12:38  
00

(まとめ) 

多くのコメントから古谷徹さんの不祥事についての様々な見解が示されています。

声優としての活動とプライベートの問題が別とする声や、キャラクターと声優が切り離されるべきとする声、また不倫やDVの問題を重視する声などさまざまな意見があります。

特にアムロ・レイや安室透など、古谷さんが演じてきたキャラクターに対する思い入れや悲しみが表現されています。

声優としてのイメージや仕事の継続、キャラクターのアプローチに関するコメントも多く、ファンやアニメ業界への影響についての考察が見られます。

また、引退や後任声優の話題についても言及されており、古谷さんの今後に対する期待や不安も反映されています。

( 227892 )  2024/10/29 18:12:38  
00

=+=+=+=+= 

コナンの原作者、青山剛昌氏は安室透というキャラを古谷氏をモデルに古谷氏の声ありきで誕生したキャラです。その裏切りは青山氏はもちろん、アニメ界を冒涜するものだと思います。 

以前、対談で 

青山「ぜひ声を大切に。あなたがいないと成り立たないキャラなんで」 

古谷「承知しました。清く正しく美しく生きていきます!是非また直接お会いしたいです」 

ってやりとりを2022年にしてますが、その時点で思いっきり不倫泥沼真っ最中でした。 

復帰は難しいでしょうね。 

 

=+=+=+=+= 

都内のリハーサルススタジオで、リハーサル開始時間まで時間を潰していた時のこと。 

スタジオの入り口付近に、場違いなスーツ姿の男性が2人いて、ずっと出入口を気にしていた。一体なんだろう?と思っていたのだが、しばらくしてスタジオに姿を現したのが、古谷徹さんだった。スーツの2人組は、古谷さんの到着を待っていたのだった。 

現れた古谷さんは、すごく爽やかで腰の低い感じだったので、今回のスキャンダルを知って少し驚いている。 

 

=+=+=+=+= 

プライベートと仕事は別だという時代は昔の話しなんでしょうね。いくら法に触れなくても私生活であそこまでのスキャンダルを起こせばファンも離れていってしまうでしょう。仮に復帰してもその事は消えないので純粋に古谷さんが吹き替えをしたアニメを楽しめないと思います。今まで積み上げてきたモノがこんな形で崩れてしまうのは本当に悲しいですね。 

 

=+=+=+=+= 

本文では「このままひっそり引退状態になるのでは」というテレビ関係者の予測が書かれているにすぎないのに、記事のタイトルは「このまま引退へ」となっており、まるで引退が決まったかのような誤解を与える見出しです。コメント欄を巻き込んで、古谷さんを追い込みたいのでしょうか? 

古谷さん大変に非道い行いをしましたが、心を入れかえ声優の本分に立ち返り、アムロだけはその役を全うしてほしいです。 

 

=+=+=+=+= 

このスキャンダルでもアムロだけは降りないだろうと思うけど、これからもガンダムというコンテンツを続けていくなら声優の交代は避けては通れない課題でもある。次のアムロ役を考えるきっかけになるかもしれないね。 

 

=+=+=+=+= 

なぜ庇うようなコメントがあるのか… 

DVや中絶、不倫をされた側の気持ちは?この人の軽率な行動によって人生を狂わされたような深い傷をおった可能性もあるでしょう。 

それを謝罪をしただけで許されていたら、された側の気持ちも報われません。 

犯罪を犯すならそれ相応の罰があることを覚悟しないと。 

だから日本はいつまで経っても加害者に優しく、被害者に厳しいという風潮が抜けない。 

 

=+=+=+=+= 

奥さんは声優として期待されていたのに引退させて家庭に入ってもらうよう頼んだけど、したのもイメージ悪いのに、その上、DVとちゅう絶だからなあ。 

声優としてそのキャラ=古谷さんとして固定はしているけど、年々、声質は悪くなり、滑舌もダメになるような年齢だから、今の持ち役なくなったら新規も望めないし、先細りしかない。 

正直、アムロ=古谷徹さんのイメージあるし、降りられるのは嫌だけど、仕方ないことになりそうだ。 

 

=+=+=+=+= 

最近の記事でホリエモンが不倫に対して厳格過ぎる社会であるからこそ少子化を止められないといったことを言っていたが、もし既婚者の自由恋愛が容認される社会なら、こういったトラブルだらけになってしまうと思うよ。 

人間の負の感情というのは、欲望の裏返しでもあるんだし、「捨てられた側」にも負の感情が渦巻くことになる。倫理で既婚者を縛ることは、結局「縛られる」以上の負の要素を増やさないためでもある。それこそ人間が経験によって培ってきた知恵なんだと思う。 

もし自由に恋愛を一生し続けたいなら一生独身でいればいいし、既婚者が他に好きな人ができたなら、きっちりとした手続きをして、配偶者や子供が困らないようにしてから、好きな人を添い遂げればいい。それでも家族は捨てられたという負の感情を持ちながら生きて行くのだから、その十字架は一生背負うことになると思うけどね。 

 

=+=+=+=+= 

古谷さんと言えばカーグラ 

何事も無かったかのようにナレーター続けているが 

引退となるとやはりこっちも降板してしまうんだろうか 

彼のナレーションは松任谷さん、田辺さんと共に番組を構成する 

重要な要素だからな 

品格有る落ち着いた口調は何物にも代えがたい 

いずれにせよ半永久的に続いていくであろうカーグラTV 

少し早い世代交代と切り替えて考えるしかないのか 

全く違う人を持ってくるのも良いが雰囲気重視の番組だから 

そのへん怖いな 

いっそ冗談の様な人選だがアムロ芸人据えるのもアリかもしれない・・・ 

 

=+=+=+=+= 

40年以上続く人気コンテンツであるガンダムシリーズの一番代表的なキャラであるアムロ・レイの声といえば他の誰でもなく古谷徹さんですし、あの独特の声は唯一無二だと思ってます。 

でもこれからもずっとシリーズが続く上で、いつか古谷さんも歳を取り、加齢でじき引退する時が来るんだろうなと時々思ってはいたし、現状まだ古谷さんが声を担当されていますが、こんな形でいずれ変更になるかもと考えると悲しい。 

 

 

=+=+=+=+= 

なんだ、まだ公式的にちゃんと「引退」と発表したわけじゃないのか…。 

この見出しでは誤解を招くような書き方だな。 

つまり、この記事を書いてる記者の勝手な予想だろ? 

 

UCエンゲージの追加エピソードで、新録されたアムロのセリフを聴いた人達曰く「元気がない」「これ本当にアムロ?」っていう反応があるので、もしかしたらそういう可能性も確かにある…とはいえ、本人から引退の発表があったかのような書き方は感心せんな…。 

 

=+=+=+=+= 

降板が発表されていない役だと機動戦士ガンダムのアムロ・レイくらいだけど、アムロも交代だろうな…。 

ガンダムUC、閃光のハサウェイでアムロの声だけ登場させてオールドファンを喜ばせつつ手放さないような仕掛けをしてたけど今後は使えなくなったし使う必要も無くなった。 

オリジンがアニメ化された時に好評だったのか続篇のアニメ化を望む声もあるし、ファーストガンダムのキャラクターが他の作品に登場することもあるけど、アムロが交代すればシャア、カイもオリジナルキャストで池田秀一さん、古川登志夫さんが演じてたけど2人も交代で、完全にキャストを一新して作ることになるんだと思う。 

2人の年齢面を考えても作品の途中で不幸があることは避けたいから、古谷さんのスキャンダルは皮肉ではあるけど1つのキッカケになってしまいそう…。 

 

=+=+=+=+= 

現在50代です、最近アニメを見る機会は少なくなりましたが、古谷徹さんは幼い頃から知っています。 

ガンダムブームの頃は何度も映画を見て、プラモなどグッズも沢山買いました。 

カーグラフィックTVは30年以上見ていますが、古谷さんのナレーションは 

現在でも良いと思います。 

古谷さんは知名度も高いですし、多くの作品で人々に夢と感動を与えて下さいました。 

エンターテインメントにおける声優の地位向上に大きく貢献された方だと個人的には思います。 

文化勲章を授与されてもおかしくない方ですので、今回のスキャンダルは非常に残念ですね。 

 

=+=+=+=+= 

古谷氏が一連の問題を認めた以上は業界も引き留める理由は無いだろう。まして多くの夢を与えてきたアニメの声優が及んだ行為はファンの方々にとってもショックだと感じている方もいると思う。古谷氏が声優界に残してきた遺産は計り知れないが古谷氏自身のXの通り「今の自分に唯一できる償いの形」で名探偵コナン」の安室透役、「ONE PIECE」のサボ役の降板はファンに対して振り絞った気持ちなのだろう。レジェンドと言われる声優の最後の姿がファンにとっても何とも言えない気持ちだろうかと推察する。古谷氏には自身が及んだ行為に対して猛省して頂きたい。 

 

=+=+=+=+= 

池田秀一氏も体調がイマイチで休みがちになりつつあるのでアムロとシャアはセットで交代になるかもなぁ。池田氏も古谷徹氏以外とはやりずらいだろうし。それに古川登志夫氏もいい歳なので一気にファースト組は交代するかもね。 

 

=+=+=+=+= 

ガンダムとコナンで池田さんと古谷さんはセットの印象があるから交代する時はアムロとシャア、赤井と安室も両者声優交代が望ましい。 

安室だけ声優変更で赤井が池田さんのままだと池田さんの存在感にのまれて安室が目立たないまたは違和感が強調されそう。 

赤井と安室同時期なら違和感あるが慣れていきそう。 

池田さんと古谷さんは声にクセがあるから同じようにタイプは違うがクセがある声優さんがいいと思う、イケメン経験者の。 

サラッとした声優だと交代しても前の声優イメージが離れなくて違和感が付き纏いそう。 

ドラえもん変わって違和感あったけど、わさびさんも特徴ある声だから慣れた。 

 

=+=+=+=+= 

なんだかなぁ。 

自分は、声優さんのお仕事って、キャラクターに命を吹き込む仕事だと思っています。 

高齢や病気や事故等、やむを得ない場合は仕方ないと思いますが、こういう不祥事で、自身のキャラクターを殺してしまうのは、流石にどうかと。 

 

原作者、アニメ制作スタッフ、声優仲間、応援してくれるファン等、数え切れない程の人達に迷惑や失望をさせる行為だと、やらかす前に気が付いてほしかった。 

古谷さん自身のキャラクターはともかく、演じられているキャラクターに恥じない行動を取っていて欲しかった。 

 

あと数年頑張れば、有終の美を得られ、世界的にも有名なレジェンド声優として名を馳せる事も出来ただろうに、こんな最低な行為で晩節を汚してしまった。 

本当に、残念。 

 

=+=+=+=+= 

ドラゴンボールダイマは、古谷さんだけじゃなく一話以降は野沢雅子さん以外が幼児化したキャラクターだから声優チェンジだし、まあ青二協力って書いてあったからあぁとは思いましたが、、身体が小学生くらいになったって設定ならばベジータも辛うじて声は変わらなくてよかっただろうと思ってしまった。ベジータの初登場がたしか14歳とかだった気がしたし 

 

=+=+=+=+= 

正直、年齢が年齢なので、ちょい早めだけど引退で正解かと。このような問題が起きたのも、彼の年齢層が持つ男性感と時代のズレによるものでしょう。高齢者の適切な引退は必要なことです。時代に合わない面が大きい彼は、仕事を続け過ぎたかもしれません。 

 

慣れ親しんだ声でなくなるのは、慣れ親しんだ側には残念なことですが、コンテンツがまだまだ続くのであれば、ファン層は徐々に変化しているということであり、新規参入者は参入時の声をデフォルトとするワケです。そして、古参層は減って行く。 

 

ドラえもんの時は衝撃を受けた側の人間ですが、今の声優メンバーも既に20年超えで旧メンバーの年数超えが視野に入ってきているそうです。 

 

コンテンツが長寿であることを喜ぶべきで、中の人が変わるのは粛々と受け入れるべきでしょう。 

 

=+=+=+=+= 

性欲のコントロールって難しいですね。社会的、経済的に成功しても性欲コントロールできずに失墜する人少なくないと思います。加齢、老化とともに性欲も自動的に減るのかと思ってたのですがそうでもないようですね。適度に運動するなどの健康的な生活続けると性欲もあまり減退しないこともあるようですし、加齢で前頭葉機能が低下すると理性が働きにくくなり性欲コントロールがより難しくなることもあるようですね。古谷さんはまさにこれらのパターン? 

性欲の強さも個人差大きそうなのでコントロール方法も結局人それぞれということになりそうですが、少なくとも一つの欲望にとらわれないように常に客観的に自分をみる習慣をつけるべきなのかなと思います。 

 

 

=+=+=+=+= 

2022年公開の劇場版ガンダム ククルス・ドアンの島を、ファーストガンダムという事で約40年振りに劇場版ガンダムを映画館で観ました。 

その時はまさか古谷氏がこんな事になるとは夢にも思って無くて、あの時観に行っておいて本当に良かった。 

 

=+=+=+=+= 

以前は精力的に仕事されているから若々しいんだと思っていたが、こう見ると、不倫相手とのギャップを埋めるための若作りがすごかったんだと感じてしまう。安室さんもシャアも、古谷さんの声で命を吹き込まれ、彼らのカッコよさが溢れている。新作から声優さんが変わる安室さん…自分がついていけるか自信がない…私は声優さん、芸人さん、俳優さんなどの有名人の私生活での不倫とお仕事は関係ないように感じている。皆さん、唯一無二。ファンもたくさんいる。家族と相手と解決すればいい。不倫した事を世間が叩いて無職にした所で、彼らは家に帰っても針のむしろ。顔も割れててバイトもしづらい。そんなので家に居られても、家族も困る。だったら仕事して、良い作品をどんどん世に残してくれた方が、ファンにも不義理した家族にも事務所にも良いと思う。 

 

=+=+=+=+= 

安室透が出てきたとき、古谷さんの声はあんまり合わない気がしてもっと違う声質の声優さんに交代してほしいなと思っていましたが、長年見ているともう安室透は古谷さんの声じゃないとしっくりこないので、よく似た声の清らかな声優さんに安室透を続けて欲しいです。 

 

=+=+=+=+= 

だいぶ以前から、古谷さんて若作りだなーと思ってました。 

十何年前に、日に焼けてTシャツ着てまるでサーファーのような格好。 

不自然なほど若作りでずっと違和感ありました。 

十代の頃から活躍してたのになにかコンプレックスが深いのかと思います。 

今回若い女性と交際したのも、そういう気持ちの隙間の穴埋めだったのか…。 

アムロ、星飛雄馬は永遠です。でも古谷さんはもう活躍は難しいでしょう。 

本当に全てをけがされ残念です。 

 

=+=+=+=+= 

あまりアニメに詳しくない自分でもこの人の声はよく知ってるし唯一無二の声の持ち主だと思う。 

引退は只々勿体ない… 

仕事は今まで通り続けて今後、表舞台での顔出しはしないとかは駄目なのだろうか。 

声を聞くだけで不快だという女性も居るだろうけどほとんどの人は声だけなら気にしないと思うけど。 

本人が反省して謹慎後に西友の仕事に戻ってもらいたい。 

 

=+=+=+=+= 

ワンピースにコナン、ドラゴンボールは、小さなファンの方も多いでしょうから仕方ないでしょうね 

今思えば、星矢なんかは声優を変えてて良かったですね 

ガンダムは、リメイク無い限りはゲームなんかはそのまま続けるのでしょうけど 

セクハラ疑惑もあったけど、裏の顔は演じるキャラと真逆だったのですね 

声が好きだったから、残念です 

 

=+=+=+=+= 

時折声優とキャラは別だから声優の不祥事は関係ない…と言う人がいるけど、既存のキャラや役者の声を当ててるのだから、その声を当ててる声優が今回の古谷さんのようなイメージを崩すような不祥事をやらかすと同時にキャラクターや作品、その役者さん達にも「あぁこのキャラの声はあのやらかした声優だ」ということでイメージの悪化が飛び火するから本当に辞めていただきたいんですよね。 

特に最近のSNSの悪ノリすぐに拡散させて最悪なネタとして定着しちゃいますし…。 

まぁそこら辺はSNSユーザーの民度があまりにも低いという別の問題でもあるんですけども。 

 

=+=+=+=+= 

10年程前に古谷さんが演じられた「空中ブランコ」の医師役を思い出した。 

  

表向きは立派な医師だが、実は心の内に仕事や家庭でのストレスが溜まって人目を避けて発狂する役である。今回の不倫報道から、何となく古谷さん、こんな状況だったのかなぁと思ってる。流石にDVと中絶は擁護出来ないが、不倫に関しては「バレて全部捨てて真っ更になれたら、それはそれで良い」という気分もあったんじゃないだろうか。以上が個人的見解。 

 

 ただ、仕事や家庭のプレッシャーを常に抱える以上、逆に"不倫"は、男にとっては全てを捨てて自分の人生を真っ更にする最終手段なのも事実。それに、いくら"不倫は駄目"と理性で蓋をしたところで、不倫に走る男女は後を絶たない。流石に言葉で抑え込むだけじゃなくて考察、研究が必要な時代ではないだろうか? 

 

=+=+=+=+= 

今回のスキャンダルがなくてもファーストガンダムをコンテンツとして何かしら続けるつもりなら遅かれ早かれアムロとシャアの交代は避けられないでしょう。古谷さんもだけど池田さんも流石に声にハリとツヤが影って来てたからね…口惜しいのはこんな形ではなくドラえもんやルパン三世の様に勇退して次世代にバトンタッチして欲しかった。 

 

=+=+=+=+= 

ワンピースやコナンなど長く続くことが予想できるアニメの主要キャラは若手声優を使う方がいいのかもしれない。 

やっぱり途中で声が変わるのはファンとしては残念。 

声の貫禄とか難しい面があるのはわかるけど、そこは後輩の育成かと 

 

 

=+=+=+=+= 

個人的に後任はONE PIECEでサボを引き継いだ入野自由さんがいいなと思ってます。違和感が無く凄く自然ですんなり受け入れられました。(と思ったらすぐに総集編で古谷氏サボが出ましたが) 

 

氏は過去にガンダムの主要人物というかもう一人の主人公を演じた経験があり同作に出ていた萩原役の三木眞一郎さんと伊達役の東地宏樹さんは同僚役(一時的)。また伊達役の前任藤原啓治さんの役は姉の仇。 

 

そして古谷氏は同作のラスボスでこれまた入野氏が演じたキャラの交際相手関連で非常に因縁のある相手。 

 

というガンダムネタの多い本作ではうってつけ。 

 

=+=+=+=+= 

この声はこの人という役をいくつも思いつく実績のある声優だが、やむをえない 晩節を汚した以外の言葉はない 

 

自分の考えとしては、不倫、暴力等の問題以前に、特にコナンの安室役で作品にはっきりマイナスの影響を与える程役のイメージを破壊してしまった点で完全にアウト 

女性問題以前に、ヲタクとして受け付けられない 

 

女性に対する対応としては、彼以上に責められる点がある声優もいると思うが、役のイメージを直接破壊とまでは辛うじて言い切れなかったのでとりあえずキャリア続行か ギリギリの線だったと思うし、仮にキャリアを失うことになったとしても同情はできなかった 

 

=+=+=+=+= 

スパロボを始めとするゲーム作品が気になる。 

スパロボの場合、声優さんが亡くなった場合は交代か、過去に収録した声をアーカイブとして使うことが基本。 

ただ今回の場合は難しい。 

アーカイブの流用は可能だけど、声を聞きたくないってユーザは一定数いるだろうし。 

交代が基本なんだろうけど、露出が多いアムロが誰になるのかは特に気になりますね。 

 

=+=+=+=+= 

鈴木崚汰さん、ガンダムのアムロ(何かで出るかどうかは分からないけど)の後任にもなるのかな… 

ワンピースの入野くんは何の違和感もなく、なんならもともと入野くんだった方が良かったんじゃない?って思った。 

やっぱりさ、70越えるといくら声優でも年を感じるんだよ。 

青年役ってなかなか難しい気がする。 

 

=+=+=+=+= 

声優デビューが若干10歳の児童劇団在籍時で、 

巨人の星で主役 星飛雄馬役を熱演されて一気に 

スター街道を駆け上がったのも高校生の頃と記憶 

します。そんな古谷徹氏が機動戦士ガンダムの主役 

アムロ・レイ役を熱演された頃も、確か30歳手前 

辺りだったと記憶します。 

 

それからずっと男性声優業界のトップクラスに 

位置されてきたのですが、不倫相手との妊娠中絶 

DVの三悪が報道されて、ご当人もそれを追認 

されて、アムロ・レイ役と星飛雄馬役を除く、 

総ての配役からは自らの意思で降板されています。 

 

今後は被害者女性との示談成立と決まった賠償金 

支払いを終えて、当分の間は謹慎で余生を過ごして 

ください。 

 

過去録音素材を利用した映像素材などへのご出演 

までは制限する必要はないでしょうが、イベント 

参加とか自伝出版とかなどで、いたずらにこれ以上 

いち古谷徹氏ファンとして晩節だけは汚さないで 

ください。 

 

=+=+=+=+= 

新規で役は来ないだろうけど 

これまでやった役の新規作品や収録は続く気はするな 

特にアムロレイは 

 

ヤムチャは降板したとは言え今回野沢さん以外総入れ替えみたいなもんだし 

主要キャラだけど初期以外は特別出番が多いってわけではなかったし 

 

サボは他の声優でも変えは効く気もしなくはないけど 

安室透はキャラからして池田さんとセットみたいなもんだったしなんだかなぁ 

 

=+=+=+=+= 

とにかく残念です。ファーストガンダム世代でガンプラ作り小学時代を過ごし、ZガンダムZZガンダムと見て育って来た。アニメ終了後もプレステのゲームで熱狂させてくれ、ガンダムは自分の一部と言っても良い程。コナンの作者もガンダム好きから、安室透と赤井秀一と言うアムロとシャアを想像させるキャラが生まれ、コナンにも無くてはならないキャラになり慕われて来た。まさか女性に人気の有った安室透の声でナンパし若い子と付き合い、DVに中絶とはガッツリだし、こんな人間だったのか!と驚く。作品には罪は無いし好きな気持ちは変わらないが、新作のガンダム作品でアムロ・レイはもう出て来る事は無いかもね。アホな事したし人気の大御所で、仕事も途切れない安定したキャリアを棒に振り勿体ない 

 

=+=+=+=+= 

晩節?と思ったけどもう71歳なのか。 

古谷さんといえば、ガンダム、巨人の星、きまぐれオレンジロードかな? 

コナンは見なくなって出て来たキャラなのであまりイメージはないけど、 

安室さんは「古谷さん」で生まれたキャラなので、降板はファンにとってかなり残念では? 

重要キャラなので今後出さないは無理だろうし、声優交代も安室さんでなくなっちゃう 

ような気がする。 

 

=+=+=+=+= 

単なるプライベートでの不祥事なら再起の芽もあったでしょうが 

コナンの安室透でキャラ人気を悪用してファンの女性を手にかけたという悪質な事例ですから 

キャラや作品に傷をつけたというのは業界的には重罪でしょう 

原作者が声優ありきで作ったキャラですが年齢的にも苦しくなってきましたし引き時ですね。 

 

=+=+=+=+= 

ドラえもんの大山のぶ代さんは、ドラえもんのイメージを壊すことを考えて自身の病気を公表することをかなり悩まれたと聞きました。私のイメージでは声優の方って、キャラクターのイメージを壊さないように表に出ることに慎重な人がプロな気がします。 

 

まぁでも最近は声優自身がアイドル志向というか、キャラクターを足がかりにタレントとしてテレビ出たり、イベントで表に出て自分自身のファンを増やすことを前提にしているように見えるので、そういう時代なんですかね、、、、。 

 

ただ、実際の声優さんを見てしまうとキャラクターイメージは多かれ少なかれ壊れますよね。。。。生々しくて。 

 

 

=+=+=+=+= 

コナンの安室さんは、古谷さんありきで青山先生が描いたキャラクター。 

古谷徹×アムロ・レイ=安室透(本名:降谷零) 

なのに…ほんと、台無しにしてくれました… 

 

ちなみに、 

赤井さんは池田さんありきのキャラクター。 

池田秀一×シャア・アズナブル(赤い彗星)=赤井秀一 

(だから赤井さんの妹の世良ちゃんは、シャアの妹ということで、セイラ・マス=世良真純) 

 

池田さんも体調不良がウワサされてますし… 

どうなるコナン。。 

 

=+=+=+=+= 

残念・・・50年近く、人気声優のトップを走ってきてこんな形で晩節を汚してしまうなんてね。今年55の私が子供の頃から甘い声の青年役がとても似合う人でした。子供の頃はアニメ好きだったので当時から大変人気のある声優だったのが記憶に焼き付いてます。 

10年ほど前、青二プロに潜入する番組のナビゲーターで古谷さんが出てて。当時60歳でしたが若々しくてなんか嬉しかったのを覚えてます。 

10年後にこんなことになるなんて・・・周りのスタッフが不倫を止めてたらしいのにやめなかったのはご本人が悪いのは充分承知してますが、ほんと情けないって!!!! 

昔のアニメファンとしては残念な気持ちでいっぱいです。 

 

=+=+=+=+= 

別に降板させなくたって、人間臭くていいと思うけどな。 

 

捕まってるわけでもないし、ビジネスとプライベートはわけて取り扱わないと、この手のリスクって、アニメ産業発展の足枷になっていくよね。 

 

僕は古谷さんの人間性は知らないけど、あの声を聞いて育ったから、こんなことで降板して欲しくない。 

 

そんな風潮も作っていかないとポリコレがコンテンツを食い潰すと思うけどな。 

 

=+=+=+=+= 

「スーパーロボット大戦」などの過去の作品が登場するゲームでの新規声とりがある以上は引退はないだろう 

さらに近時は過去作の焼き直し……リニューアルが活発なので、需要はあると思う 

 

=+=+=+=+= 

コナンは自分が子供の頃からやっていて。比較的新しいキャラだけど安室透と言うあのカッコいいキャラが好きだったんだけど。本当に何でこんなことに…アムロと徹から取って付けたと言うほどのキャラを汚してしまったことが心底許せません。毛利さんよりキレッキレの頭脳なのに、潜入だけど毛利さんの弟子と言ってポアロにいる安室さん。そんなキャラが好きだったのに。 

ヤムチャだって悟空が尻尾あるときから見てるし、馴染みあるのに。あの声が好きだったのに。今はもう嫌悪感しかありません。そんなことする人だったなんて。安室やヤムチャ、他キャラや青山先生が可哀想すぎる。何てことしてくれたんだろう。 

天狗になりすぎていたんでしょうか?声優では大御所の扱いだろうし、主役もするのに他も重要な主要キャラばかりだし、何しても許されると思ってた?そんなまさか。皆さんキャラに思い入れあって大好きなんだから、到底許されるわけない。 

 

=+=+=+=+= 

アニメも資本主義の枠組みにある以上、『需要と供給』が成立する 

 

最大の需要者であるガノタにとって古谷徹さんのプライベートを理由にアムロを交代することを望んでる人が殆どいない以上、供給者であるバンダイ及びサンライズがそれを行うとこによる損失をするわけない 

 

なので、アムロは存続するかも 

 

そもそも、アムロ自体が色々な女性と関係するわけで、中の人も同じなんだとしか思ってない人が多そう 

 

=+=+=+=+= 

私の主観としては、声優さんは若手声優さんのようにメディアに露出しなければ、声だけなので不快感は感じません。 

今後は新規のオファーはなくなるかもしれませんが、既存のキャラは、古谷さんの声というよりキャラ自身の声として受け入れているので、わざわざ不祥事の事まで深読みしなければ、不快感なく作品を鑑賞できます。 

EDロールでも古谷さんの名前を出さなければ目に触れる事もないと思うが笑 

疑問に思うのは、不快感をあらわにしてる人たちは、ガンダムやコナンなど、古谷さんの出演過去作はもう観ないというのかな?不快だから観ないという人のほうが少数派で、大半は受け入れて観ると思うのだが? 

 

=+=+=+=+= 

年齢的にもう71ですしいいんじゃないですかね 

十分食べていけるだけの蓄えはあるでしょうし… 

これが30代や40代とかならこの先大変だろうなと思いますけど 

やった事の償いと年齢を考えたら引き時なのではと思います 

 

=+=+=+=+= 

本当に残念です。 

アムロもそうですが、それこそ35年ほど前にFM横浜で日曜10時にやっていたダイヤモンド(エネオス)スーパーステーションの語りは本当に良かったです。アメリカ旅行のロードムービー調で主人公の古谷さんの語りと秀逸なロック・ポップ・カントリー等選曲(ノーカット)で中学生時の休み(当時土曜も学校だった)の最後の夜の締めはこれでした。 

こういう番組またやんないかなぁ。 

 

=+=+=+=+= 

ガンダムがYouTubeでやっていたが声が別人28号でやはりガンダムのアムロと星飛雄馬は古谷徹でないとしっくりこなくてダメだめやこりゃ。 

東京行くと実物大のガンダムがあったがビルの中もガンダム関連で外国人が意外と多かった、80年ぐらいブレークしたガンダムも一時的なもんと思っていたが今だガンダムの人気は続き外国も、これに出た声優は宝くじで3億ぐらい当たった価値がありラッキーな人生や。 

 

 

=+=+=+=+= 

フォローのしようがないし、する気も無いんだけど。 

10の栄光が1の過ちで全て台無しになるのが現実だなって。いやまあ、過ちが1だったかと言われると、1で収まらないかもしれないけど 

 

ベテランであり、栄光が大きいほど落差が大きく、周囲が感じるショックも多きいですね。 

 

=+=+=+=+= 

古谷徹さんだってまだまだ声優活動したいはずなのに、マスコミが公表するから引退なんてことになってしまってるけど、古谷徹さんに限ったことではないはず。 

別の大御所の声優さんだって誇りをたたけばいくらでも悪いことが表に出るはず。 

そういう人たちもこの際悪いことを表にだして古谷徹さんの気持ちをわかってもらいたいですね。 

まあそんなことになれば声優業界も混乱して仕事どころではなくなりますがね。 

一番悪いのはマスコミだからマスコミの業界のスキャンダルでも表にだしてマスコミを混乱させればいいかもしれませんね。 

なんてことはマスコミがするわけないけどね。 

自分たちの首を自らはしめたくないだろから。 

 

=+=+=+=+= 

星飛雄馬、アムロ、星矢と有名どころの声を担当していたベテランなだけあって、このイメージダウンはもう引退しかないと思う。 

今後この人を起用するというだけで、作品のイメージと話題が食われてしまう可能性もあるし、そこまでするアニメってどんなもの?ってくらい、リスクしかない。 

本当の意味で有名になるということの、リスクと責任を身を持って示したわけだ。 

昔から言われてた事が、まさかここでこんな形で牙をむくとは思わなかっただろうなあ。 

 

=+=+=+=+= 

まわりは相当引き留めたことだと想像しますがご本人が耐えられなかったのでしょう。でも降板はするべきではなかった。 

今更後にひけない人達にずっと叩かれ粘着されるかと思うと気の毒です。 

不倫、DVは建前で一番好きな気持ちが高かった時に特定のファンを推しキャラの声で口説いていたのがヘイトに繋がったのだと思います。 

 

=+=+=+=+= 

いい声優さんだと思っていたのに、声の魅力をそんな風に使ってしまっては幻滅されてしまうのも無理はないですね… 

古谷さんもまた昔はルーキーだったのと同じように、新しい若い人がどんどん出てきてくれるとよいと思っています。 

後進に道を譲る、というのでしょうか。 

 

=+=+=+=+= 

アムロ・レイ役はどうすんだろうね。古谷さんが声を新規に録音しなくてはならない新作のアニメやゲームはあったっけ?「閃光のハサウェイ」の続編はアムロの声が無くても成立するかたちに水面下でシナリオが改められたかもね。 

 

=+=+=+=+= 

アムロの声だけじゃなく、車の番組のナレーターもやってましたよね。 

ギャップに驚いたと同時に落ち着いた声が心地良かったのをおぼえてる。 

いい声優さんの代表ってイメージだったのに、音を立てて崩れましたよ。 

 

=+=+=+=+= 

残念。コミック読んでも脳内では古谷さんボイスで再生されちゃう。 

なんかガンダムコンビのオマージュとかも中の人あってのものだったからな… 

キャラクターはキャラクターなんだけど、降谷さんの声は好きだった。 

まあ、これ以後はなんとも複雑で素直に楽しめなくなっていたから代わってもらいたいとも思うようになったけど。 

ただ女目線で思うのは避妊しなかったのは本当にゲスいけど、不倫で中絶するのは一般的。 

不倫する男がなんで喜んで産んでくれって言うと思うのよ。子どもを愛おしく思ったなら不倫関係を絶って育てるとか他になかったのか。 

子どもを男を手元に残すための道具にしちゃダメ。 

日の当たる恋愛して授かったらめでたいけど、不倫は相手家族巻き込むし授かったから堕ろしたくないは通用しないよ。 

不倫は他人事だけど、明日は我が身も絶対ないとはいえない。無関心ではいられない… 

不倫してる女性も男に騙されないでくれ。 

 

=+=+=+=+= 

降板は自身のご決断なんですからお好きにすればいいんでしょうけど 

古谷さんを擁護ではなく一般的な感覚として 

配偶者が居ながら不倫しておいて 

不倫相手の妊娠・中絶は 

果たしてどちらか一方の責任でしょうか。 

 

とりえずこの人が退く事で若手が育ち 

AIなんて目じゃないくらい声優界が活発で居続けることを望みます。 

 

=+=+=+=+= 

ある意味池田秀一さんといいコンビって感じだったのに残念です。 

コナンでも赤井修一が出てきてCVを池田さんが当てたことで「次は自分に役が来る」って思ったって言うエピソードがあるくらいいいコンビだったのに。 

これから見られなくなるストーリや作品が出てきてしまうのかも知れないと思うと悲しいですね。作品と役者を切り離してって言う論争が以前からありますが、この件もそういう悩みが出てくる案件なのでしょうね。 

 

 

=+=+=+=+= 

個人的に子供の頃、ガンダムからドラゴンボールなど幅広く活躍されてきてヒーロー的声優さんでした。 

これまでの作品が素晴らしいだけに晩年でこの失態は本当に残念。 

終わり良ければ全てよし、という言葉があるがその逆で終わりが酷くてこれまでの実績を汚すことになったと思います。 

この件以外でもこれまでも同じような事が過去にあったのかと想像してしまいます。 

不倫でもダメですがDVに中絶は酷すぎる。 

ファンの方の気持ちを踏みにじる、男として人として残念です。 

 

=+=+=+=+= 

小野坂昌也さんという声優さんが声優になりたての時、先輩の声優さんはめちゃくちゃ怖くて不条理な扱いや罵倒を受けたことをラジオで話されていました。 

 

その先輩声優の中で古谷さんだけは後輩に優しくて人格者だった旨のことも。 

 

だからといって同情の余地はなく、DVや中絶など人道に外れたことをされたことが残念です。 

 

=+=+=+=+= 

ルパンの声優が当時モノマネ芸人として活動していた栗田貫一が2代目を務めていることもあるので 

この先を考えたら、 

ドラゴンボール孫悟空はアイデンティティ田島 

アムロ・レイは若井おさむでもいいのではないかと 

思います。 

国民的キャラクターなので、ファンが受け入れるか 

本人も覚悟と本気でやり切る気持ちが必要ですが 

 

=+=+=+=+= 

「親にも殴られた事ないのに!」何故かそんなお声が蘇ってきました。小さい頃から沢山のアニメで親しんだお声で、未だに安室透はファンです。でもこれだけ揃ってしまえば、庇いようがないですね。長年ヒーロー的な役割の声を担当されてきたのに、残念です。年齢的な理由で引退をされてもおかしくないですが、古谷さんのようなレジェンドは、同じ引退をされるなら、それらしい勇退であってほしかったです。 

 

=+=+=+=+= 

あれだけの事やらかしたのは当然の事!もう声優引退した方が良い!いずれ解らないが、最悪「古谷容疑者」として再び出される恐れもある! 

 

 

また、あのアムロ・レイ役であるが、今回ばかりはバンナムも庇いきれない状況であって思いきって役交代して欲しい!ある意味寂しい部分もあるがした事は仕方がないし、そのコナンやワンピースは降板したがガンダムはそのままか!とアニメ界で非難されるのが関の山、またアムロが新作やゲーム、ジ・オリジン新作で起用するなら他声優さんで起用して欲しい!! 

 

 

バンナムよ決断の時だよ!・・・・ 

 

=+=+=+=+= 

自分は、古谷さんといえばタキシード仮面でしたが 

(キャラクターにはもちろん罪はないのだけど) 

印象がどうしても・・・ 

あれからDVDは一度も借りていませんが 

声を聴く度に思い出してしまいそうで 

今後純粋に楽しめるか、ちょっと不安が残ります。 

文章にもありましたがDV・中絶まで事実となると 

視聴者としてもちょっとキツイです。セーラームーン大好きだけど 

タキシード仮面のセリフを素直に聴ける自信がありません。 

 

=+=+=+=+= 

ベテランさんが引退や他界されたとき似た声の方が跡を継いだり極力前任者と違和感がないような演技をしたりするけどアムロにいたってはアムロ=古谷さんだから似ている人や真似たとしてもルパンのクリカンさんの時みたいに荒れるんだろうな…ただ、ルパンの時は山田さんが他界だからしょうがないとこがあるけど古谷さんはやらかしだからね 

 

=+=+=+=+= 

全部基本個人の問題だからその人の近くの人らで片付ければいい。野次馬がやかく言うことではない。なぜなら個人のトラブルの波紋をただ広げてややこしくしてるだけで意味がない。それに意味あったこともない。今の日本の抱える問題と比べて扱う価値もない小さいことかと。 

 

=+=+=+=+= 

どのみち高齢で、今のキャラクターの声をやるには正直見る側としてもしんどかったので、声優交代のいい機会といえばいい機会かも知れない。 

そのうちアーカイブ化したボイスから新しい声や台詞を合成して、本人抜きで新作作られたりするんだろうか…。 

 

=+=+=+=+= 

私見ではありますが、俳優や声優のプライベートな問題で作品に影響が出るのは本当に勘弁してほしい。 

別に私は俳優や声優の人柄を見て映画やアニメを見ている訳ではない。 

キャラクターがいて、それに声や演技などの要素を加える部品の一つに過ぎないのに、そこに問題があったからといってキャラクター自体には何の関係もない。 

商業としてイメージが大切であるのはわかるが、あまりに品行方正を求めすぎている… 

 

 

=+=+=+=+= 

まあ、晩節を汚したのは確かだけど、それでも偉大な業績を残した声優業界のレジェンドであることに変わりはないよ。 

 

まだ衰えているようには見えない(聞こえない)けど、年齢的にも、というのもやっぱりあるんじゃないかな。 

数年後にほとぼりが冷めたら復帰、なんてことはないのかな? 

不倫だ中絶だって言われているけど、別に刑事罰を喰らったわけじゃないし、相手の女性だって合意の上で性行為したわけでしょ。 

男ばかりが責められるのもどうなのかな、と思うけどね。 

 

=+=+=+=+= 

で、 

引退宣言されたんですか? 

この内容だと今までと変わらないようだけど 

吉田拓郎がテレビ?引退するとは言ってたがこの前ラジオはやってたし 

古谷さんまだ自分で発表してないんですよね 

 

交代はキャラが少年青年はもう年齢的に無理じゃん 

ククルスドアンの時はセリフもそんな多くなかったしまだいけるなと思ったけど流石に70過ぎてんだから 

滑舌悪いよ 

キャリアはあるんだから他のナレーションなら別に問題無いかと 

聴けばあああの人かってわかると思うけど 

 

=+=+=+=+= 

主役となると中々すぐ交代出来ないからな 

作品のイメージが一変してしまうリスクがある 

 

まして機動戦士ガンダムなんてバンダイ主力コンテンツだし主役継続は苦渋の決断だったはず 

でも数年のうちに後釜が決まってひっそりと変わるだろうけど 

 

=+=+=+=+= 

芸能界や、声優界だろうが、社会人として業界重鎮としての責任は必要だと思う。 

例え大御所声優だろうが、簡単に復帰出来てしまう例が続いてしまえば、 

後輩でも、ああ多少のスキャンダルでも許させるんだなと言う悪例になる。 

これが一般企業であれば、まずその会社には残れないし、残った所で村八分状態だろう。 

 

=+=+=+=+= 

古谷さんの場合、不倫だけでなくDV・中絶というのもあって悪化したイメージは回復しないだろうな。様々な役をこなされてきて、多くのファンを獲得されていたから、天狗になっていたのだろうか?やはり謙虚さを忘れてはいけないね。 

 

=+=+=+=+= 

昔は「芸の肥やし」なんて言葉もあったけど、今は通用しない世の中だから。 

不倫だけでもギリギリなのに、DVまで行っちゃうとね。 

5年くらい大人しくしていて、それでも声に衰えがなければ、どこかでナレーターに使ってもらえる可能性はなくはないかもしれないけど、アニメの声優は難しいかもね。 

 

=+=+=+=+= 

お亡くなりになったりご高齢で引退する事があり 

変わるのあるけど、声似てる人代役に立てたり 

でちびまる子ちゃんやドラえもんとかそんなに気にならなかったけどワンピースのサボ凄く違和感 

感じた。ルパン三世の栗田貫一みたいな感じに出来なかったのかなぁ!って思った。声で言ったら若井おさむなんだけど、声優って仕事になると難しいのかなぁ! 

 

アムロ ヤムチャ サボとにかく残念 

 

=+=+=+=+= 

不倫はバレなければ大丈夫だったかもしれない。 

しかしDVは犯罪だし中絶は事情からあってはならない。 

不倫だって駄目だけれど、バレたら終わりの遊びだから 

割り切っていればまだ良かったのかもしれない。 

それが全て公になってしまった。 

年齢からも引退はおかしくないし 

名声からも十分な蓄えがあるだろう。 

そこから慰謝料もだせるだろうし。 

静かにしているのが一番だと思う。 

その点は判っているような態度だからよかったんじゃないだろうか? 

兎に角残念です。 

 

=+=+=+=+= 

子供の事や社会的影響無視してどんどん不倫が認められる社会なら復帰可能だろうが、実態としては著名人の特に女性の人格を無視し欲望のはけ口にしたような不倫は社会への悪影響が大きいので厳しいね。 

 

=+=+=+=+= 

内容も内容ですしね。 

一度の不倫だとしてもそういう事に厳しい目の人は多いだろうし、個人、夫婦間の事とはいえガッカリするが、何年もだし暴力と中絶。 

キャラに命を吹き込む、アニメとしては作品とキャラクターを完成させるための仕事の一つだしノイズになってしまうよね。 

コナンの映画もあれだけ人気が出たからこそ、気を引き締めて欲しかった。 

 

 

=+=+=+=+= 

“聖闘士星矢”ときまぐれオレンジロード“のDVDを格安で購入して見始めたらこの騒動で観ていても"女性問題の古谷さんの声だ”と思い集中できず視聴断念。 

そして、そんなことを忘れて3日前から久々にPSPを引っ張り出して“ギレンの野望“をジオン軍でやり始めたので、まだゲーム内でアムロは出てきてないけど、アムロが喋るたびに“女性問題の古谷さん“って思うんだろうなぁ。 

 

50歳男性として、古谷さんが主人公のアニメで育ったので悲しいです。 

 

=+=+=+=+= 

イベントに呼ばれてVIP対応や純粋に憧れからのもてなしが無くなったのが一番効いてると思う。 

71歳だけどまだ仕事できそうだしあの独特の声は勿体なぁと思うけど、引退となっても驚かない。 

 

=+=+=+=+= 

不倫については男女双方に等しく責められるべき部分があるのでは? 

暴力は振るった方の責任だけど、それでも関係を続けた側にも相当な責任があるのでは? 

古谷氏のみがこうまでペナルティを背負わねばならない事に疑問を感じる。 

 

=+=+=+=+= 

DVは犯罪だけど、不倫に関しては違う?んだから、わざわざ報道しなければ、声優続けられるのに。 

一般社会なら不倫バレてもクビにはならないですよね?子供向けアニメの役をしてても報道しなければ、誰も知らず楽しめるのに。 

何か罰を与えたいなら、奥さんと裁判でもなんでもすればいいけど。あくまで声優で、俳優じゃないならあくまでキャラの声として見れるのに。 

社会的にはよくないことだけどね。 

 

=+=+=+=+= 

まぁ、もういいんじゃないですか...? 

71歳になるまで数多くの伝説的キャラを吹き替えてきたし、引退の形が独特なだけ。 

引退に至るイザコザなど、氏自身の人格によるもの。それなりの報いを受ければいいだけの話。これ以上責めたって誰も得しない。虚しいだけだ。 

再び復帰してどうこうだの言う年齢でもないし。 

このまま「霞のようにアムロは去っていく」方が、何か様になっている。 

 

=+=+=+=+= 

ガンダムのアムロをはじめとするコナンの安室さんやワンピのサボなど、作品のメインを張ってて、比較的順風満帆に見えて、女性関係で乱れに乱れ、その結果が降板の末の引退とあまりにも情けない終わり方 

これまでも不倫などで炎上し、向こう数年間の自粛と猛省を経て、復帰した人もいるが、古谷氏はあまりにもひどかったのかこんな形で声優業を去るとは…… 

これを戒めの例として、同じ業界にいる人たちは慎んでもらいたいものだ 

 

=+=+=+=+= 

別に古谷さんだけが、とは思わない。不倫、中絶は当人の問題です大人だから。責任はないとおもうのですが、家族に対してはお詫びするべきですが、他は誰に対してお詫びをするのですか?教えて欲しいです。しかしながら、DVは犯罪です。犯罪は厳しく対応するべきです。でも全て個人的な事ではないですか? 

 

=+=+=+=+= 

事情はともかく、その作品の声優が途中で変更になる事はあまり受け入れにくいな。ドラえもんは後継の声優さんも頑張られてるとは思うが、まったく違う作品に感じてしまいいまだに受け入れられない。声優の変更は作品そのものを大きく変えてしまう。身体的な問題ならまだしもスキャンダルであれば世間的には受け入れられないかもしれないが、個人的には続けてもらいたいと思ってしまう。 

 

=+=+=+=+= 

声優さんだけに関して言えば、本業で無い皆さん(素人さん含む)も同じ声を出し(真似)芸達者にできるので、声優さんの顔が出ていない分作品は維持できると思う。 

何年か前ならミスが抹殺に繋がるまでは行かなかった。 

最近の人間は怒られずに育ったから、人を許す仕方が分からないんだろうか…。 

 

=+=+=+=+= 

作者さんは安室や赤井の行く末をどうするのかって先に決めているのかな? 

悩みながら原稿を描いてるなら、この件で殉職→退場の流れになってもおかしくないよなぁ 

元々いつかタヒにそうって言われてるし… 

 

ガンダム好きでって事で作られたキャラで声優も合わせてたわけで、思い入れも強いだろうし代わっちゃったら何か違うってなるよね 

 

でもファンに怒られるのが怖くて言わなかったけど、あのイケメンに古谷さんの声合ってるか?ってヒッソリ思ってたから、私的には交代しても生き残ってくれていいんですけどね… 

 

キッドがちょいちょい出てくるようになってから少し落ち着いたとはいえ、エグい女性人気だったし物語の本筋に絡んでるから即退場にはならないんだろうけど…(編集に止められてそう) 

 

 

 
 

IMAGE