( 228083 )  2024/10/30 03:04:04  
00

「選挙終わったばかりなのに」テレビの大谷報道に「もうウンザリ」の声…フジ『めざまし』は60分丸ごと“番宣”

SmartFLASH 10/29(火) 18:04 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/d0ae2a01c5d1fab821f8ca3cb91b4d0c4824b22c

 

( 228084 )  2024/10/30 03:04:04  
00

MLBワールドシリーズのドジャース大谷翔平選手の活躍で報道が過熱している。

しかし、朝のワイドショーには、大谷選手やワールドシリーズに関する情報が溢れ、その一方で政治の話題や他のニュースが取り上げられないことに不満を持つ声が多く上がっている。

10月29日には「大谷ハラスメント」とまで言われる状況となり、衆議院選挙投票率の低さにも大谷の影響があるのではないかといった意見まで出ている。

(要約)

( 228086 )  2024/10/30 03:04:04  
00

大谷翔平選手の報道が過熱している(写真・アフロ) 

 

 ドジャース大谷翔平が出場し、大いに盛り上がっているMLBワールドシリーズ。 

 

 だが、第3戦がおこなわれた10月29日の朝、Xではこんな声が。 

 

【写真あり】「大谷の気持ち考えて」5月には、フジテレビクルーたちが大谷翔平の新居に直撃 

 

《朝からTBS以外の民放は全て大谷大谷 大谷に興味ない俺にとってはいい迷惑 馬鹿の一つ覚えみたく、大谷大谷で、うんざり 早く終わってほしい》 

 

《朝8時、ZIPもモーニングショーもめざまし8も大谷翔平…。せめて同じ時間にやらんでも》 

 

《テレビ全部大谷やんけ、衆議院議員選挙終わったらすぐこれ。もういい加減にしてくれ》 

 

 朝のワイドショーが軒並みワールドシリーズに関する情報を流していることに、「うんざり」するという声があふれているのだ。ちなみに朝8時台のTBS系で放送されているのは、バラエティの『ラヴィット!』だ。 

 

 なかでも多いのは、朝の情報番組『めざまし8』(フジテレビ系)に対するもの。 

 

《めざましテレビ永遠に大谷選手のことやっててそろそろうんざり…てか、あの時間帯なんてバタバタしてる社会人多いんだからちょっとでもニュースやってよ…こないだの選挙のこととか、台風とかやってよ》 

 

《大谷&ドジャーズだけで1時間か?大谷番組か?他にニュースは無いのか?これならワールドシリーズの特番を8時からやれよ。 #めざまし8》 

 

「この日、フジテレビでは朝9時からワールドシリーズ第3戦を生中継。そのため『めざまし8』は9時までの短縮放送となりました。しかし番組で扱ったのは、大谷選手とワールドシリーズだけ。つまり、9時からの生中継に向けて60分丸々“番宣”を放送したことになります。前々日には、日本の政治の大きな転換点となり得る総選挙があったばかりというのに、これではなんのための情報番組なのかという批判があるのも当然でしょう」(芸能記者) 

 

 その後に放送されたワイドショーでも、大谷&ワールドシリーズの話題に大きな時間を割いていたことは言うまでもない。『ゴゴスマ』(TBS系)では、冒頭で少し天気の話題に触れただけで、そのあとは14時58分まで大谷の話題だった。 

 

 すでに“大谷ハラスメント”なる言葉さえ出るほどの状況だが、ついにはこんな意見までも出てきた。 

 

《選挙特番で、なぜ投票率が上がらないのか、と言ってたけど選挙前に自公政権の政策振り返ったり、各党の分析したりせず、トップニュースに大谷さんやら米国大統領選やら選挙と無関係なこと特集してなぜか選挙後の開票速報にだけ注力してるTVメディアのせいでは?》 

 

《テレビ各社が、大谷翔平に割り当ていた時間の半分でも、政治のことを取り上げていたら投票率は上がるんじゃないか》 

 

 10月27日の衆議院選挙の投票率は53.85%で、戦後3番めの低さだったが、まさかそこに大谷の影響がーー? 

 

 

( 228085 )  2024/10/30 03:04:04  
00

テレビ番組で大谷選手の報道が過剰であるという意見が多く寄せられています。

特に同じ内容が繰り返し放送され、他の話題やニュースが取り上げられないことへの不満や、大谷選手に対する過剰な期待や報道に対する批判が見られます。

一方で、他の選手や他のニュースなどにもっとバランス良く報道してほしいとの声も寄せられています。

 

 

このように、大谷選手の功績は認めつつも、報道過剰やバランスの欠如に対する批判や不満が広がっていることが伺えます。

報道や番組制作において視聴者の関心やニーズを考慮し、バランスよく内容を提供することが求められているようです。

 

 

(まとめ)

( 228087 )  2024/10/30 03:04:04  
00

=+=+=+=+= 

何度も何度も同じ場面が繰り返して流されるから(盗塁で脱臼の場面とか)テレビ局も本当に他に話題はないのかなと、大谷さんを場繋ぎに使っているのかなと、逆に大谷さんが気の毒にも思える、それから勝利投手になった山本由伸さんのことももっと触れてあげて 

 

=+=+=+=+= 

まぁ確かに大谷大谷とどの局もしつこい 

仕方がないので、そのニュースのときには別のチャンネルにしています 

 

彼の功績は本当にすごいとは思うが毎日だとさすがに飽きるよね 

 

あと、朝のフジテレビはニュース番組じゃなくて、バラエティ番組なんで全く見る気にもならないですね 

 

=+=+=+=+= 

MLBのワールドシリーズで活躍する大谷は確かに凄いが、報道と放映が過剰過ぎる。 

所詮、太平洋の一部の国でしか行われていないオリンピックでもイレギュラーな競技、ワールドシリーズと日本シリーズが同時期に実施されている理不尽さ、世界的にはワールドスポーツの久保の方がはるかに知名度はある。 

アメリカが日本抜きに勝手に開催しているワールドシリーズを放映、話題にするよりサッカーのワールドカップのアウェイ戦を是非放映して欲しい。 

 

=+=+=+=+= 

以前からMLBをNHKのBSで見てきた私にとってフジテレビの中継は、正直なところコマーシャルを見るのが辛い。BSの場合、ぶっ通しで放送してくれるんだけれども、トイレのタイミングの問題はあるけれども、回と回の間に入れてくる解説者の話とか、過去の名シーンとか、記録に関する細かな情報とか、7回のみんなで歌う歌とか、そういうのがね。結構いいんですよ。 

 

今回のフジテレビの中継は、もちろん、歓迎を受けた部分が多いと思うんだけれども、例えば、日曜日の9時からとか10時からとか大事なアニメやってるでしょう、それを毎週楽しみにしている子供たちとかからすると、ちょっとどうかなと言うのはあったんじゃないかなと。まぁ想像するんですけど。 

 

すみません、私はフジテレビのヤンキース対ドジャースの試合は、NHK BSで見ているため、全く見てないにもかかわらず、言いたい放題行ってしまいました。すみません。 

 

=+=+=+=+= 

大谷関連の報道が、やや食傷気味になっているのは、大谷の話題が嫌なのではなく、大谷を過剰にヨイショするような報道がほとんどだから、もうたくさんです、となるのですよ。実は、現在、ドジャース自体はは絶好調なのだが、大谷一人が絶不調なのですね。例えばその大谷の不調を正しく報道するのなら、多くは大谷の話題を嫌がることもないのだろう。大谷は日本の宝ではあるけれど、だからといって、大谷の四球後の、絶好調のフリーマンのホームランによる先制点まで大谷の存在感!ゆえにと大谷の手柄のように報道をしていると、なんだかゲンナリして面白くないとなりますね。 

 

=+=+=+=+= 

もう大谷に関する事なら、何でもいいみたいな流れになってますね。 

個人的に、ドジャースの選手にも「大谷についてどう思う?」みたいなインタビューしたり、第2戦の時も、左肩の負傷を対戦相手のヤンキースのジャッジにまで聞いていたはやり過ぎでしょう。 

 

せめて、大谷以外の選手も、もっと取り上げてほしい。山本投手をはじめ、ドジャースにも日本人からも好かれる選手は数多くいる。 

 

=+=+=+=+= 

最近思うのですが、こういう記事の「声」って、全体のどれくらいの割合を示しているのか?と疑問に思います。また、取り上げる方々はどんな意図で取り上げているのか?に関しても疑問に思います。 

人は色々な意見を持っているとは思いますし、それで良いと思っていますが、良い事は良い。シンプルにそれで良いような気がします。 

 

=+=+=+=+= 

大谷さん側からたくさん放送するように言われてもいない。 

テレビ局側が勝手に取り上げている。 

 

8時過ぎに朝のニュース観ようとテレビをつけたら、日テレ、テレ朝、フジと、みんな大谷さんのニュースでした。 

 

大谷さんは凄い方ですし、大好きです。 

でも、どの局も過剰に報道しすぎ! 

恵さんの番組は特に! 

 

大谷さんは何も悪くないのに過剰に報道するテレビ局のせいで大谷さんが嫌われたり、批判されるのはあまりにも大谷さんが可哀想すぎます。 

 

=+=+=+=+= 

選挙前の1週間くらいは、どの局も総力を上げて「皆さん国を良くするために、選挙に行きましょう」と、それこそ避難指示並みに呼びかけてくれたら、少しは投票率も上がるんじゃないでしょうか。 

 

スポンサーの顔色ばかり伺わず、せっかくの影響力の大きな全国区のテレビ局なのだから、一票の大切さを、もっと伝える努力をして欲しいなと思います。 

 

=+=+=+=+= 

テレビ局のトップは自局の報道をどう見ているんだろう?なぜテレビ離れが進むのか、もう一度原点に帰って考えてみては?マスコミの本来の社会的使命をちゃんと考えている人がテレビ局にどれだけいるんだろう?誇りと責任を持ってもう一度報道してほしい。 

 

 

=+=+=+=+= 

ワールドシリーズの放映権を単独で取れたフジが騒ぐのは致し方ないとは思う、それ以前からオオタニオオタニ煩かったけど 

 

こういった時こそ他の民放が選挙や今後の政局に特化した報道に力を入れたり国内外の情勢を取り上げたりすれば良いと思うのだが 

 

民放各社の在り方が問われる時代になって来てると思うよ 

 

=+=+=+=+= 

夕食前の時間帯にニュースを流しながら夕食を作っていますが、民放5局のうち3局は同じような時間帯に大谷選手のニュースばかり。残りはアニメと地方のローカルな話題。 

各テレビ局のセンスのなさを感じます。 

この時間以外は民放を見ない(サブスク動画配信を見てる)のですが、野球に関心のない自分にとっては、もうちょっと内容のあるものを放送してほしいです。 

 

=+=+=+=+= 

大谷選手のニュースは、確かに興味がある。しかし、スポーツのジャンルの1つに過ぎない。 

記事にもあるように、今は衆議院議員選挙が終わり、この混沌とした日本に与党が大敗し、日本がどこへ行くのか流動的な時にマスコミは何をやってるのか? 

ワイドショーといえども政治問題も扱うのだから、今こそあちらこちらから噴出している問題を取り上げるべきではないのか? 

経済問題、対米を含む諸外国との外交問題、年金問題、少子化問題、観光と外国人の問題、夫婦別姓問題、エネルギー問題、食糧問題、軍備拡大問題…挙げればキリが無い。 

しかし、これらは国民が個人個人で解決できる問題では無い。 

今こそ政治の出番なのに、見ての通り与党は政権を行使できるのかさえ怪しい。 

しかし、マスコミはこれらを国民に実態を知らせる使命がある。 

在京キー局で一つずつ問題を取り上げても足りない。各局横並びで大谷、大谷と騒いでいる場合ではない。 

 

=+=+=+=+= 

個人的には大谷選手に活躍してほしいですが、メディアの大騒ぎには閉口します。世界一と言ってるけどただのアメリカの1番でしょ。日本中の子どもたちに夢を、と言ってるけど、ほとんどの子どもは興味をもってません。大谷グローブはいつでも使えるように職員室前の廊下のロッカーに置いてあるけど、この8ヵ月、誰も使っていません。勧めても、そんなのあったね、という反応しかありません。子どもたちはそんなもんです。 

 

=+=+=+=+= 

朝の貴重な時間。なのにニュースを見ると大谷、大谷… 

彼には何の罪もないどころか、稀代の偉大なアスリートである。 

その偉大なアスリートの名を多くの人に「うんざり」と思わせるに 

至ったメディアの報道姿勢は大いに非難すべきだろう。 

自分は大谷連呼が嫌で、朝はニュースを見なくなった。 

代わりに時間をかけて新聞を読んでいる。結構楽しいよ。 

大谷報道に辟易している人には新聞を勧めます。 

 

=+=+=+=+= 

ドジャースを応援している自分としては、山本由伸が素晴らしいピッチングしたのにその話題はほんの少し。肩を痛めた大谷のニュースのが相当時間が長い事に違和感。そして活躍もしてないのにチャンスを作っただの貢献しただのの無理やり感はちょっとやりすぎだと思う。 

 

=+=+=+=+= 

大谷選手、興味もあるし、凄いと思うし、応援もしているけどテレビの情報もバランスを欠いてますよね。あまりに片寄っている印象は否めない。選挙もあったし、日本シリーズだってやっている。そもそも大谷大谷ともううんざり」という声が出る事自体大谷が気の毒、もう少しバランスを保った報道をしてくれれば視聴者ももう少し素直に応援できるんじゃないかなぁ。 

ホントに大谷自身に全く責任はないだけに何とかならんか?。 

 

=+=+=+=+= 

大谷さんは別に好きでも嫌いでもなく、他の野球選手と同じような感じでテレビに映ったら、あ〜大谷選手頑張ってる、とつい最近まで思っていましたが…残念ながら、もうくどくて、最近は映ったら即チャンネルを替えます。 

 

YouTubeチャンネル見たり、ネトフリ、プライムビデオ、NHK+等々、あれこれ今はテレビで自分の好きなものが見れるので️ 

 

=+=+=+=+= 

朝から晩まで大谷、大谷、大谷。 

朝の情報番組などでも、同じ番組内で大谷の話題を何度も取り上げる。チャンネルを替えてもまた同じ大谷の話題。 

毎日毎日報道しているにもかかわらず、週末は今週の大谷ダイジェストなどを流す。 

もううんざりです。朝日の力石などは、ロス特派員のはずなのにいつから大谷の番記者になったのでしょうか。 

どの放送局も大谷選手に関する報道のやり方を見直すべきです。 

 

=+=+=+=+= 

これでワールドシリーズ優勝したら大変な 

ことになるでしょうね。1週間くらい毎日 

続きそう。オフはオフで豪邸やら結婚式の 

話題で引っ張りあっという間に日本での 

開幕戦になりそう。大谷選手も野球も好きは好きなんだけどな~。 

 

 

=+=+=+=+= 

せっかくニュース番組においてはスポーツコーナーという枠があるのに、番組序盤でいきなり大谷選手のニュースをやったり、普通の政治ニュースや社会情勢のニュースの最中に混じり込んでいることがあるのが疑問です。 

何のために番組後半にスポーツコーナー枠を用意しているのか良く分からなくなるし、大谷選手の話題を報じるにしてもせめてニュースの枠はニュースの枠にして、スポーツコーナーはスポーツにするという当たり前の振り分けくらいは制作サイドでしっかりしてほしいなと思う。 

 

=+=+=+=+= 

大谷さんは応援してますが生放送の情報番組でほとんどの時間を大谷選手のことに費やすのはやりすぎだと思います。そんなに大谷選手のことをやりたいなら大谷選手の番組を編成してやってほしいです。 

 

=+=+=+=+= 

自分は野球大好きだけど、最近の大谷報道は見たくなくなるね。野球好きで嫌になるんだから、興味ない人からしたらほんとたまったもんじゃないよね 

テレビ離れって言われてるんだから、視聴者が嫌がる事してたらほんと終わるよ 

 

=+=+=+=+= 

朝と夕方のニュースは大谷サンとMLBの話題が一切出ないMXテレビの 

ニュースを見ている。放映権が高くて流せないのかもしれないが新鮮な 

気持ちでニュースを見られる。先日、夕方ニュースの堀潤キャスターも 

それをアピールしていた。 

 

=+=+=+=+= 

地上波は朝から晩まで大谷、大谷。 

この国には大谷ネタか野球ネタしかないのかと思うくらいにしつこく放送される。 

結局は、民放キー局に視聴者を引きつける番組を作るアイディアも努力もなく、手抜きして視聴率を取ろうと言う浅はかな考えなんだろう。 

ここまでしつこく大谷と野球ネタしかやらないので、もともとどうでも良かった野球が嫌いになってきているため、地上波で大谷か野球ネタが始まったら、即座にCSへチャンネルを変えるのが習慣になった。 

CSを契約してて、本当に良かったと思う。 

 

=+=+=+=+= 

地上波TVは朝から晩まで情報番組、或いはニュース番組が多すぎるとは思う。 

毎日だしそんなに新しいニュースや話題が湧いて出てくる訳じゃないから同じ話題の繰り返しになるんじゃないかな。 

ただ、昼間仕事で見られない人がいるから夜のニュースでまた大谷選手の話題を流すという事だと思うが。 

それを一日じゅう家でマトモに見ていたら誰だって嫌になる。個人的には野球も大谷選手も好きだが一日一回見ればいい。あとTVは録画したドラマやYoutubeなど見たりしてる。 

 

=+=+=+=+= 

他に報道しないといけないこと幾らでもあるのになぜ報道しないのか?小泉進次郎氏が辞めたことや総選挙のことやウクライナやアメリカの大統領選についてや他にもあるのに、 

なぜか大谷選手のことが確かに多いように思う。情報バラエティなので報道番組みたく出来ないのも理解できるけど、もう少し時事問題も報道してもらえると助かります。 

 

=+=+=+=+= 

大谷は凄いと思うし、礼儀もあって尊敬できる。 

しかし、野球自体に興味がない自分にとってはハラスメントにしかならない。 

スポンサーの兼ね合いもあるだろうが、もっと伝える情報があるだろう。 

YouTubeで、利己的なら情報しかとらなくなった今だからこそテレビでは へーっておもえる事を流す媒体役割を担ってほしい。 

 

=+=+=+=+= 

大谷さんの活躍を楽しみにしている一人ですが、あまりにも時間を割きすぎ。大谷さんに責任は無いのに、テレビで見るのが嫌になりました。政治(選挙)であったり被災地の現在であったり犯罪(防止)であったり経済であったり・・・。広く知りたいのは自分だけではなかったようです。偏った放送が続くようなら今後ますますテレビ離れが進むでしょう。 

 

=+=+=+=+= 

流行りに飛びつくと瞬間的に市場が一色に染まる。如何にも日本的だなと思うが、それでも通常は受給関係がそれなりに釣り合っている。今回は圧倒的な供給過多であり誰もが食傷している。 

どんなに凄い選手であろうと、ダイジェストで伝えるならば1番組10分もあれば十分。それを過去何試合も遡って毎度おさらいをする。ある意味洗脳だし時間の無駄使いである。 

また各局が揃いも揃って同じコンテンツを組むのも情けない。選挙であればB級グルメイベントのように各局工夫を見せられるが、大谷となると決まった映像と結果を使い回すしかない。 

皆同じメニューでは限られたパイを奪い合うだけで、結局習慣的に選ぶ局に視聴者がはまるのみ。後塵を拝す局に視聴者を開拓するという気概はないのかね。 

 

 

=+=+=+=+= 

ハッキリ言って,私はMLBもワールドシリーズも大谷翔平も全く関心興味は無い.MLBが世界の何ヶ国で放映されているというのか? 毎日毎日朝から晩まで日本のTVニュースは二言目には大谷のことばかり.他の何を差し置いても彼の一挙手一投足がそんなに大事か? もういい加減にしてくれと言いたい.世界のスポーツは野球を中心に動いているのではないからである. 

 

=+=+=+=+= 

たしかに最近は朝から夕方まで大谷選手の話題が多いですね、チャンネルかえても同じ内容ばかりでお腹いっぱいです。 

申し訳ないですけどみんなが大谷選手ばかりに注目している訳ではありません 

 

選挙が終わった後のこれからが大事なのに視聴率ばかり気にするのではなく、もっと政治や被災地の復興の状況など身近な事を放送するべきでは? 

 

=+=+=+=+= 

大谷選手がいくら稼いでも、私達の生活は苦しいまま。物価高より大谷の怪我の心配、政権が揺れ動いても大谷がWSに出るのか?…それをニュースの冒頭で延々と。 

確かに彼の活躍は素晴らしいし、日本人を元気づけてくれるかもしれないけど…ここまでの過剰報道だと逆に住んでいる世界が違いすぎると偏屈になってしまう。 

選挙運動中の模様も時間を削られ、選挙後ももっとこれから日本がどうなるか展望をテレビを通して(まともな)識者を交えながら伝えてほしい。 

あと日本シリーズも蔑ろにされてなんか気の毒… 

 

=+=+=+=+= 

テレビ局も上場企業。業績や株価は大事。 

視聴者のほうはあまり見ていないのかなと思います。 

業種問わず株主重視の経営が今の時代は普通になってきているなと感じています。 

やはり企業側にとって視聴率が取れたりスポンサーが付きやすいのは魅力なのでしょう。 

 

=+=+=+=+= 

米メジャーリーグに記録を打ち立てていく大谷翔平さんが現れて、NHKのBSなどでもドジャースの試合はよく放映されています。 

それだけ視聴率も稼げるから放映もしていると思うけれど。 

「日本のプロ野球は一体?」と思うくらい、ニュースや情報番組でも大谷翔平尽くし。 

 

それは大谷翔平さんのせいでは無いけれど、「どこも視聴率が欲しくて取り上げている。」のが分かるだけに、「他の話題無いのか?」という声が出るのも仕方無いと思います。 

 

=+=+=+=+= 

大谷さんは好青年で嫌いじゃないですが、ほんとに毎日毎日番組で取り上げると彼に罪はないですが嫌いになりそうです。 

試合を見たい人は専門チャンネルで見るようにして通常のチャンネルはもう少し露出を控えてほしいです。これは大谷さんだけでなく、お笑いタレント、芸能人、アイドルタレント、スポーツ選手もほどほどの取り上げ方でお願いしたいものです。 

 

=+=+=+=+= 

大谷選手は前人未到の功績を残し、 

これまでにない前代未聞のスーパースター選手であることは確かです。 

が、しかし毎日どの局もこぞってほぼ同じ場面を放映されると流石に「また大谷選手かよ」とはなる。 

すごい人であり日本人の誇りとも言える選手だけど、局のやり過ぎ感は否めない… 

 

=+=+=+=+= 

人気があり注目されるのは大谷選手に良いことかもしれないが、メディアの偏った報道によりイメージが悪くなることもある。 

大谷選手は何も悪くないのに。 

メディアは何か話題になったもの、既に世間が注目しているものに目を付け後追いし、尾ヒレをつけて注目を集めようとする。 

自ら話題を見つけ、真実をありのまま報道しようという努力が足りないのではないか。 

 

=+=+=+=+= 

ワールドシリーズが無くても、くだらないバラエティ番組やらドラマの番宣やらをやるでしょ。あと日本シリーズ。 

とにかく国民に政府の動きを知らせないように圧力かけているのでは? 

小泉政権から、国民にはくだらないバラエティ番組を大量に見させて、知らないところで国民に都合の悪い政策を決めていったのでは?その結果が今の少子化や格差拡大に至っていると思う。 

貧しいバカにならないように、まずはテレビを消して、事実を知るようにしよう。 

 

=+=+=+=+= 

視聴者のことを考えていると思いますか?番組を作るために提供企業から制作費をいただいているんだから現時点で世の中の話題があるものを垂れ流すのは当たり前かと。大谷やら助けてください議員など垂れ流せば勝ちみたいな番組が増えたなぁ。 

最近テレビを見る時間が1週間で1時間もない。毎日かじりついて見てた時代、ザ・テレビジョン買って見たい番組に丸付けていた時代が懐かしいなぁ。 

 

 

=+=+=+=+= 

今時のテレビ局はテレビの使命や、プライドや、誇りはあんまり重要視していないと思います。  

視聴率ありき、お金ありき、国民の機嫌ありきの残念なコンテンツになってしまいました。 

でも、スポンサーによる収入源が命綱であれば仕方がないかもですね。 

 

国の未来よりも、今日の大谷の方が大事でしょうね。 

 

資本主義は、もうかなり行き詰まってるなとつくづく感じます。 

 

=+=+=+=+= 

大谷選手が悪いわけじゃないけど、どの局も大谷選手のことばかり放送するから、正直飽きた。 

で、元メジャーリーガーとかっていう解説者(?)があれこれ話してるけど、その殆どが「予想」に近いことばかりで、何も参考にならない。 

もっと他に報道することがあるだろって思う。 

私の地元では、大学生が公園で暴行されて全裸で放置されていた事件があって、大学生の女2人と、17歳と18歳の男が逮捕された。 

逮捕された女の1人が被害者と付き合ってた。 

何故暴行されたのか? 

他にも共犯者がいるらしい。 

そういった事件もあったんだから、事件や事故を報道してほしい。 

最近のゴゴスマなんか、大谷選手(メジャーリーグ)のことと、天気のことしかやってない。 

 

=+=+=+=+= 

確かに大谷選手はすごい選手だけど、他の選手もすごい。特に山本選手もすごく頑張ってるのにと思う。 

街中のアメリカ人に大谷をどう思うとか聞くのもやめてほしいし、他の選手にも大谷は素晴らしい的なことを合わせるのもやめてほしい。何より山本選手に大谷のこと聞くのは1番やめてあげてほしい。 

 

=+=+=+=+= 

地上波のテレビに長い時間出ていることはそれだけトレンドで視聴率が見込めるという判断なんでしょう。見たくない人は今はBS放送もあるし、配信番組とかYouTubeとかラジオとか昔に比べれば無数のメディアがあるからそちらを見ればいいんじゃないかな?ただ、そればかり放送しているというアレルギーは感じる人もいると思います。 

 

=+=+=+=+= 

フジテレビはやる事が無いのか、大谷氏におんぶにだっこ、スポンサーも離れていくのではないのか、明るい話題ではあるが、大谷氏が活躍しても庶民の生活が潤う訳では無い、 

それなら選挙を真っ直ぐとらえたほうが、今後の生活の指針になるのではないのだろうか。 

 

=+=+=+=+= 

地上波のテレビ局の殆どが同じネタで同じシーンばかり流してるからもううんざりと言うのは気持ちとしては分かりますし、理解出来るけど、テレビって一大イベントでクライマックスの時は、どの局も被ってしまうのはやむを得ない事かなと思います。それだけ、注目度も高く、知名度もあるから視聴率も上がる、そうした事を見込んで放送しているのだろうと思います。 

 

=+=+=+=+= 

今のフジテレビには報道番組と名乗る資格無し、他のテレビ局も同じ感もしますけど。ワールドカップ放映して少しは自局に対する非難の矛先交わそうとしてるのか。あと、番組MCやタレント達が品物やグルメ番組に出てくる料理に安い安いを連呼するけど、庶民感覚すると結構高いですから、自覚有るなら自重してくれと言いたいです。 

 

=+=+=+=+= 

大谷さんは何も悪くないですね。また、政治離れをメディアのせいにするのは違うと思いますけど、一端は担ってる気もします。たしかに政治の放送はすべきですがコメンテーター的なゲスト?に政治に知識のない人が専門家気取りで話すのはとても気分が悪いです。政治を批判のネタに番組作りされていて観ていて楽しくないですし、理解しやすくして色んなアイデアを創造してもらえるような番組作りをしてほしいです。このニュースも批判が入口でしょ。この風潮何とかならないでしょうか…。日本の美しい文化って誰が作ってきたんでしょう。ここは日本じゃないんですか?番組作ってる方や発信される方には日本の文化を学んでほしいです。 

 

=+=+=+=+= 

確かに、もっと政治のこと、世界の情勢こと、株価や先物取引等お金のこと、世界のエンタメのこと、世界的タレントがどんな発言をしてるか、なんかをもっと流して、「現実世界で起きてる事が自分事である」のを自覚する番組を作ってほしい 

 

=+=+=+=+= 

昔から野球が好きで、大谷も普通に応援していたけど、ここ何年かの過剰なメディアの取上げで、大谷がテレビにうつっていたらチャンネルを変えるようになってしまいました。飼ってる犬とか嫁とか、なんも興味ない。もうお腹いっぱいです。能登とか政治とか世界情勢とか、もっと知っておくべきニュースをしっかりやってほしい。 

 

 

=+=+=+=+= 

大谷選手に恨みつらみは全くなく、いつも活躍を期待しています。しかし、多くの方々が指摘しているとおり、報道内容が大谷選手に偏りすぎ。大谷選手の話題なら視聴率は取れるのでしょうが、公共の報道機関としての使命をもっと自覚すべき。今や、日本のマスコミは「金になればなりふり構わず」の姿勢だと言われても反論できないでしょう。三流ゴシップばかりのマスコミ界から、使命感に燃えた真のジャーナリズムを発揮できる会社が台頭してくることに期待しています。 

 

=+=+=+=+= 

過剰な報道だと思います。妻の話まで出てくるし。彼はアメリカに行って成功して多額の収入を得ている訳で、そんなに気になるなら他の国民もアメリカ進出を出来るように国の英語教育を変えれば良い。日本が良いという割にはアメリカで活躍している彼が気になってテレビ局も視聴率取れるから報道するし。今の日本の暗い世の中で彼が余計に輝いて見えるのだと思う。 

 

=+=+=+=+= 

すごい選手ってことはすごくわかるけど。。。 

 

どこのチャンネルつけても大谷さんの事しかしてないときありますよね。。 

その時は、ため息が出ます。 

 

もっともっとニュースで伝えないといけないことはたくさんあるはずでしょう、、、。大谷さんの事より政治の事をより深く報道して欲しい。日本の現状の事を知りたいです。 

 

=+=+=+=+= 

同じ映像が流れるのは放送権料と著作権の問題で、繰り返し使うのは予算の問題ですね。視聴率も大谷くんを出せば満遍なく取れるので、テレビ局としては大谷くん推しでいくしかないのだが、さすがに当日の夜に再放送を流すのかいかがなものかと 

 

=+=+=+=+= 

大谷さんは素晴らしい選手だし何も悪くないのにマスゴミが騒ぎすぎるしあまりにしつこいせいで、すっかり苦手になってしまいました。 

最近はCMに大谷さんが出るだけで即チャンネルを変えてしまうようになりました。 

周りの人も苦手という人が増えてきてしまって、大谷さんにとっても気の毒な事です。 

 

=+=+=+=+= 

大谷の活躍の報道は楽しみだが、それだけを目的にTVを見ている訳ではない。もう少し報道内容のバランスをとってもらいたい。自分も最近は地上波よりBSのニュースを見る事が多くなった。 

 

=+=+=+=+= 

大谷選手のプレイは好きですが、テレビ局の報道はやり過ぎだと思います。大谷選手が好きな私でも、報道の繰り返しでしつこいと感じます。大谷さんの事を放送すれば何でも視聴率がとれるとでも思っているのでしょうか?ここまでやると、かえって逆効果でしょう。 

 

=+=+=+=+= 

大谷選手、四六時中見張られてそうで大変だろうなぁ。ただ好きな野球をとことん突き詰めて夢を追ってるたげなのに。そろそろ違うスポーツにもスポットを当てて欲しい。 

 

=+=+=+=+= 

ワールドシリーズを放送したあげく、夜にもダイジェスト番組。さらにワイドショー、ニュースと大谷だらけ。これじゃ何とも思ってなかった人にまで嫌われるよ。 

もう他の局はスポーツニュースのみで扱う条件で、生中継、再放送、ニュース、ハイライト、特集をひたすら放送する大谷専門チャンネルでも作れば?笑 

興味ない人が目にしなくて済むから、大谷ハラスメントは解消される。 

 

=+=+=+=+= 

本当に今日は休んで欲しかった。 

あんなに左腕を庇いながら出場する選手なんて見たことない。 

それだけ無理できないって状況。 

優勝の時にスタメンにいたいのは分かるけど、もしかしたら日本への忖度もあるように感じる。 

 

 

=+=+=+=+= 

コンプラ、忖度、不適切、色々気をつけないといけない世の中。大谷さん流しておけば安心・安全。他のニュースだって、どのテレビ局も同じ報道。深掘りしない内容ばかり。予算がないのか報道も東京近辺の事ばかり。地方の例えば能登の事ももっと報道すれば皆の関心も集まりもう少し早く復興するかもしれないのに。 

 

=+=+=+=+= 

大谷は我々日本人がMLBで最も注目を浴びているアスリートで有る事に誇りを持って応援出来る事 

 

衆院議員選挙は国のいく末を決定づける大事なイベントである事に異論は無い 

 

気に入らないのは双方にしゃしゃり出て好き勝手に自分らの思想や方向を国民に吹聴し先導したがるメディアだ 

 

大谷も恥じているであろうこの国のスポーツメディアは恥ずかしい事この上無し 

 

そして自分らの思想を国民に植え付ける変更メディアにも辟易する 

 

=+=+=+=+= 

テレビで繰り返し政治、選挙を考察すると投票率が上がる。そうすると自民党が落選しまくる。 

民主党に政権を取られた教訓から自民党はテレビの首根っこを押さえた。選挙に行こうとか、自民党はダメだという空気を作らせないために。日本人の行動はすべて「その場の空気」で決まります。 

自民党が落選して困るのが広告代理店の電通。テレビは電通が困る真似は出来ない。 

大谷翔平も電通案件。自民党も電通案件。 

 

世に起きた事を公平公正に広く世に伝えるのが「報道機関」と呼ぶのなら、日本に報道機関はありません。すべて「広報機関」です。 

 

=+=+=+=+= 

もはやこれは、キー局の番組の内容の画一化が極限まで進行していると言う他ありません! 

 

 

 特にフジテレビは、ワールドシリーズの放送権を取った以上、『めざましテレビ』での大谷選手の話題は極力控えるべきです! 

 8時から9時まで『めざましテレビ』の生放送をした後、すぐワールドシリーズの生中継をするなら、大谷選手の話題は冒頭の1~2分と、最後の5~10分に抑えて、残りの50分は全く別の報道に充てるべきです! 

 

  

 キー局の番組の内容がみんな同じなら、いっそのこと、テレビ局の数を削減したらどうでしょうか? 

 

 

 その方が制作費も大幅に抑えられるため、テレビ業界全体にとってもメリットが大きいと思います。 

 

=+=+=+=+= 

テレビ局に勝手に過剰放送され、「ハラスメント」とひどいこと言われる大谷選手は気の毒です。悪いのはテレビです。大谷選手ではない…。テレビは大谷選手に迷惑をかけてる。 

 

テレビ局はスポンサー企業との利益(お金)の為に過剰報道しているそうです。「誰がテレビに金を払ってると思ってるんだ?」というネットコメントを見た…。 

 

テレビは公共の電波なので、テレビ局の営利追求を総務省や国で考え直したほうが良いと思います。 

 

=+=+=+=+= 

大谷選手はWSではそれほどの活躍もなくそれどころか負傷までしてしまいましたよね。 

余り取り上げ過ぎても本人とってもどうなの?と正直思います。 

日本のスポンサーは莫大な資金投入しているとは思いますが、選挙の方が国にとって重要である事は確かです。 

 

=+=+=+=+= 

大谷選手に罪はないが、過剰な報道には辟易です。なのでテレビは見ないです。昔はメジャーリーグのファンだったが、日本人選手が活躍し始めてから日本人ばかりを取り上げるので興味がなくなりました。日本のマスコミも少しは大人になって欲しいですね。 

 

=+=+=+=+= 

正直活躍はしてないよ! 

パドレス戦とのリーグチャンピオンシップ入ってから 

ホームランが打てなくなったからじゃなくて 

強い当たり、芯にあたるあたりが全く出ていない 

80年代あたりから妙に誇張するようになったよね 

例えばアナウンサーをまるでアイドル化 

それでアナウンサー人気、フジテレビおかげで女子もフジテレビにアナウンサー志望で入社希望も増えただろうし 

F1人気もセナをアイドル化することでセナ人気もF1人気もフジテレビのおかげなんだけど 

でも誇張するってのはね 

今はそれが大谷さんになっとるのね 

ポストシーズンになってから本調子じゃないけど 

どうな扱いされてるのだろう 

奥様のことやデコピンや豪邸や若かりし頃の話題などに焦点あてたりしてるわけ? 

肝心な試合での活躍は鳴りを潜めているけど… 

どうなの? 

フジテレビも含め最近はもう地上波は見てないからわからないのだけど… 

 

=+=+=+=+= 

なんかこの頃このような声が出ていますね。私も野球には興味ありませんが大谷さんは偉大な方というのは黙っていても耳に入ってくるので十分わかっています。なのでもう結構ですよ、という気持ちはあり自分の好きな番組が流れてしまったりすると彼が悪いわけではないけど面白くないのは確かです。 

 

=+=+=+=+= 

予想通り、いやかなりハードルを上げた予想でも追いつかないほどの酷さ。 

ニュース番組の重なる時間帯、どこを回してもオータニサン、はすでに珍しくない光景。しかも「1回やったから、後はまともなニュースだろ」もすでに通用しない。 

油断すると・隙を見せればオータニサンが“また”始まる、日本のマスコミの程度が知れる。 

これでWS制覇などということになったら(なりそうだけど)、絶望的鬱です。しかも五輪より遥かに長く続きそうだし。帰国時とかも面倒な報道になるんだろうなあ。 

特に酷いテレビオータニ(俗にいうテレ朝)さん、せっかくのドラマなので、右京さんに「オータニサンという野球選手のようですねえ」なんて下らないセリフ言わせないで下さいね。それをしそうなほど重症だから心配。 

 

 

=+=+=+=+= 

なんでそうなることが分かっていて、わざわざ民放を見るのか分からない。前見た記事で、しゃべくりやドッキリGPが見られない、と文句を言っていた人がいたが、それはまだ分かる。見たいものが見られなくなったのはきっと苦痛だろう。ドッキリって人を驚かせて、びっくりしてるところを見て、笑う番組でしょ。何となくそんなの見て喜ぶのはどうかとも思うけど、好きな人にとっては大事なんでしょう。 

しかし記事にあるのは情報番組だ。大谷情報のない情報は、ネット見ればいくらでもあると思う。選挙関連も無数にネットで転がっているよ。わざわざ、大谷情報満載だと容易に予測できる民放を見て文句言ってないで、ネットでユーチューブ等、好きなものを見ればいいんじゃないの。 

 

=+=+=+=+= 

今の時代、情報の収集はテレビだけでは無い。テレビ局は商売でやっているのだから、気に食わないなら見なければ良いだけ。 

ここに書き込んでいると言う事はネットを使える環境なのだから、そこから入手しても良いのでは? 

情報を含め、何でもかんでもテレビから得ようとする時代では無い。 

 

=+=+=+=+= 

テレビ離れが深刻化してるから数字を取れそうな大谷特集をするのか、はたまたただただ新コーナーを企画したりニュースを深読みする取材力がないから大谷特集をするのか… 

 

視聴者はニュースが見たいんですよ。それがわからない限りテレビ離れは進みますよ 

 

=+=+=+=+= 

私個人としては野球自体が好きだし、異次元の活躍をする大谷さんは凄いと思うし尊敬する。 

が、別にストーカーでもなんでもないから四六時中見ていたい訳じゃない。 

最早我々凡人には理解出来ないレベルに大谷さんはいるのに、それをずっと流されてもへーとしか感想が出ない。 

マスコミは馬鹿の一つ覚えのように大谷さん流してりゃ数字取れると思ってるかもしれんが、人間そんな単純じゃない。 

ワールドシリーズ制したところで、別に日本人初でも無いわけだからやっぱりへーとしか思わない。 

みんながみんな熱狂的ファンだと思ってんのかね。 

 

=+=+=+=+= 

確かにな、俺も野球は好きだし大谷も好きなんだがさすがに食傷気味。 

 

あとヤンキースだって松井がアドバイザーで在席してるしその松井を敬愛するジャッジとか日本にゆかりあるチームなんだがね、完全に憎き敵扱いだよな。 

あとパドレスはダルビッシュ、メッツは千賀も投げたのにね(千賀打たれた時は悲しかったね)。 

 

もうちょいクールに大谷を見れないもんかな、「俺たちの大谷」「日本人の誇り」的なものは1,2年目くらいはあってもいいけどもうさすがにいいんじゃね、とは思うけどね。 

 

=+=+=+=+= 

記事の中のコメントでもあったけど、朝の8時くらいからようやくひと段落ついて自分の準備に取り掛かれる時間で。テレビなんか見ないって人もいるかもしれないけど、受動的に情報得れることって自分にとってはすごく便利なのです。だから少しでもニュースや情報を得たいのに毎日毎日どの局も長い時間大谷さんのことしかやらないのは凄く不便で苦痛。。 

 

=+=+=+=+= 

制作の人たちがそろって楽して、冒険しないで、もちろん限られた予算の中での安全運転しか頭にないからどこの局もこうなる。大失敗して怒られてもいいから思い切りやりたいように楽しめる番組作りたい!ってテレビマンはもういないのかなあ。 

 

=+=+=+=+= 

総務省、永遠と繰り返し放送される「日本の宝・大谷翔平チャンネル」の電波枠を是非! 

民意として本当にお願いします。 

 

キー局は毎日毎日、朝から晩まで大谷翔平選手をこの先何年も続けるつもり? 

スポーツニュース枠だけならまだしも、チャンネルを変えても変えても大谷翔平選手。 

キー局の傾向放送、つまり放送法はもはや皆無で大谷無双。 

もううんざりで見たくもない。 

 

日本にとって重要な報道をしなくてらならない事があるのに解説者やコメンテーターを出し、明けても暮れても楽で楽しい道を選ぶキー局。 

大谷翔平選手が本当に好きなら、ご本人の立場も考えるべき。 

愛している者同士が、24時間365日一緒に居たい気持ちが、いつのまにか義務感覚になって苦痛になってしまうのよ。 

何事も適度な温度(熱量)と距離感が必要。 

 

今のメディアはつきまとい・ストーカー報道に過ぎない。 

 

強制的視聴「ハラスメント放送 ダメ 絶対。」 

 

=+=+=+=+= 

選挙よりNLBの方が魅力あるし、希望が持てるんですよ。 

どうせどこに入れても同じと思ってしまうから、選挙に行かないんじゃ? 

日本の各政党も大谷選手並みに頑張って見たらどうでしょうか? 

そうしたら少しは興味持たれるんじゃないでしょうか。 

野球見たくない人はここにわざわざコメント入れないでほしいですね。 

頑張っている人は注目されるんです。 

そもそも大谷選手と国会議員さん達では気持ち的には大谷選手の方が見ていて 

気持ちは上がりますからね。 

頑張り方がそもそも違いすぎますよね、、、 

 

=+=+=+=+= 

大谷さんは好きだけど野球に全く興味がない。批判されるかもだけど、大谷さんの記録がどれだけ凄いことなのか正直全然分かってないレベル。サラッと他のニュース並みに流してくれるだけでいいです。 

 

 

=+=+=+=+= 

フジのイットでは連日木村拓也アナウンサーがドジャースのユニフォームを着て番組出演しているが、ドジャースファンの芸能人ゲストでなく局アナとしてはやりすぎではないかと思う。 

ヤンキースに日本人選手がいたらそのようなことはしないと思うが。 

 

=+=+=+=+= 

大谷が多くてうんざりなのはわかるが 

>選挙と無関係なこと特集してなぜか選挙後の開票速報にだけ注力してるTVメディアのせいでは? 

 

この意見は流石にどうかと思うわ。 

選挙ってのは、元々は金持ちの男性しか出来なかったところから大正デモクラシー、婦人参政権運動と正しい民主主義を勝ち取るための先人達の涙ぐましい努力によって、成人していれば誰でも選挙が出来る今の制度になった。 

 

そうした歴史を重んじ、全員が行けること自体に感謝しなきゃいけない「権利」なのに、「テレビで情報出してくれないから分からないので投票しませーん」という受け身の態度でいるのはただのわがまま。民主主義の放棄とも言える。 

 

=+=+=+=+= 

大谷選手のファンですが、さすがに選挙当日と翌日は選挙特番を多めにやって欲しいです 

特に、多角的な切り込み方をして貰えると自分の見方と別の考えが持てるので、ぜひもっと厚く選挙情報をしていただきたいですね 

 

大谷選手情報はネットやすぽるとon TVer等でも見られますのでね 

 

=+=+=+=+= 

それだけ大谷選手の活躍の様子が見たい観たいと思っている視聴者が多いだろうというテレビ局の判断なのでしょう。 

でも、巷を歩いていると、大谷や山本がいるドジャースではなく、日本人選手が所属していないヤンキースの帽子を被った人たちがたくさんいます。ドジャースファンよりヤンキースファンの方が多いように見えるのですが・・・。 

 

=+=+=+=+= 

野球に全然興味が無い自分からすると棒振って玉打ってるだけなのに…って思ってしまう 

大谷さんは異次元のレベルだからすごいのはわかるけどさすがに報道し過ぎだと思う 

どうせなら他のスポーツの取材にも時間を割いてほしいな 

 

=+=+=+=+= 

大谷自体は功績も素晴らしいし本当に素晴らしい存在だと思う 

しかしテレビで大谷の話題が出ると番組を変えたくなる 

その原因は日本のメディアのしつこいまでの報道の仕方に他ならない 

大谷本人が嫌いな人は少ないだろう 

しかしやりすぎ過ぎな大谷報道が懲り懲りという人は物凄く多いんじゃないか? 

大谷の住居報道で多少は反省したと思っていたが結局何も変わってないのだろう 

日本のメディアはまた同じ過ちを犯すんじゃないか? 

 

=+=+=+=+= 

テレビを見なきゃいいんだよ。ネットもあるし。 

昭和世代はテレビ掛け流しの悪弊があるからね。 

私はWBCの時世界ニ位決定戦を世界一とかしつこいからテレビを卒業しようと思ったけど、ラヴィット面白いよ。真子ちゃん可愛いし。朝の憩いだ。 

大谷のおの字もなくて朝からゲームやってる。 

選挙とか気になれば適当にチャンネル変えればどこも同じ事やってる。 

 

=+=+=+=+= 

まあ、さほどにコストがかかっているんだろう。 

スポンサーにも高い金をねだっている以上、万が一にも芳しくない視聴率だと事業に響く。 

 

それに、この試みが失敗すると、民放はもうWSには手を出さない。 

それをファンとして支えようとするかどうか、だと思う。 

 

=+=+=+=+= 

なんか、テレビとかネットのニュース記事でも、電話やメールの迷惑通知みたいに、特定情報をブロックできる機能が欲しいですね。 

 

例えば、「大谷」というキーワードにヒットするネット記事とテレビ番組を自分の視聴から排除する機能があると助かるんだけど。 

 

=+=+=+=+= 

すごいのはわかるけど、野球興味ない人から見ればふーん、ってなって終わる話だからなー 

 

過剰な報道は下手すれば子供らにも影響しちゃうかもね 

自分が野球に興味持てない理由って、子供の頃に野球試合の延長で好きだったアニメが潰されたり、時間ずれて録画できてなかったりしたのが原因だし 

 

よくわかってない子供らからすれば、またこの人ばっかり、なにこれ野球?野球嫌い!なんてなるパターンもなきにしもあらず 

 

いやすごいのはわかるんだけどね、すごいのは 

 

 

 
 

IMAGE