( 228553 ) 2024/10/31 15:23:01 2 00 【速報】北朝鮮が弾道ミサイルの可能性があるものを発射 「ロフテッド軌道」で発射の可能性 防衛省TBS NEWS DIG Powered by JNN 10/31(木) 7:22 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/5cea77cf01e3e26c205f24d76c8aedd47fe26559 |
( 228556 ) 2024/10/31 15:23:01 0 00 TBS NEWS DIG Powered by JNN
防衛省は、北朝鮮が弾道ミサイルの可能性があるものを発射したと発表しました。政府関係者によると、通常より角度をつけて打ち上げる「ロフテッド軌道」で発射された可能性があるということです。
【画像】10分もしないうちに到達の可能性も「弾道ミサイル」発射時にとるべき避難行動とは
海上保安庁は、船舶は、今後の情報に留意するとともに、落下物を認めた場合は、近づくことなく、関連情報を海上保安庁に通報するよう求めています。
石破総理は、午前7時14分に 1、情報収集・分析に全力を挙げ、国民に対して、迅速・的確な情報提供を行うこと 2、航空機、船舶等の安全確認を徹底すること 3、不測の事態に備え、万全の態勢を取ることの3点を指示しました。
TBSテレビ
|
( 228557 ) 2024/10/31 15:23:01 0 00 =+=+=+=+= 北のミサイルは今に始まったことじゃないけど、これの対応について議論することはあっても、この行為によって海にダメージ入っていくことにはほとんど触れる事はないんですよね。 「プラスチックがー」とか「汚染がー」とか「生態系がー」とか普段から言う人ならこの件にも突っ込めよと思ってしまう。
=+=+=+=+= ロシアに派兵した見返りに、相応の資金が北朝鮮に流れているらしく、兵器開発に余念が無いようだ。 兵士する満足に3食食べられない食料事情で、腹一杯食べられるという甘言に行く兵士がほとんどらしい。 1人あたりいくらが金正恩の懐に入るのか知る由もないが、これを聞いた兵士はどんな心情か知りたいところだ。 他国への兵士派遣は国際法違反であるが、共産主義国には法律を遵守する気風や土壌が無いことが分かる。
=+=+=+=+= 北朝鮮からの弾道ミサイル発射は、地域の安全保障に対する重大な脅威です。防衛省や海上保安庁の迅速な情報提供は重要ですが、一般市民としても、こうした状況下での避難行動をしっかりと理解し、備えておく必要があります。万が一の事態に備え、冷静に行動できるよう心掛けたいですね。特に、周辺地域への影響を考慮すると、国としての防衛体制や、隣国との連携強化が求められると思います。
日本は国として何をすべきか、具体的な行動に移る以外ありません。表面的な『遺憾砲』は終わりです。実際に国民を守るための具体策を講じ、抑止力を強化することが求められています。国際社会と連携し、根本的な問題解決に向けて、実効性のある対策を進める必要があります。
=+=+=+=+= 毎年の軍事パレード、為政者はスタンドの上から、自分自身がとてつもなく強い軍隊を持ってると煽られるんだろうね。軍の将軍たちは、これだけのものを持ってると思うと、一度は使ってみたくなり、戦争をしたくなるのだろう。 ロシア、中国、北朝鮮、インド、パキスタンは、核兵器を持ってるからと無敵になったような行動をとっている。現実は、核兵器を所有する巨額の経済負担を強いられている。その上、人類史上最強の軍事力を有する米国の前では、豆爆弾にしかならない。米国はいつでも、世界を滅ぼせる力を持ってる。プーティンは、そのことをよく理解してるようだ。今でも北極海のどこかに核ミサイル搭載の原子力潜水艦が数隻海底に沈んで命令を待ってる。
=+=+=+=+= 北朝鮮のこの時期の弾道ミサイル発射は、アメリカ大統領選を踏まえ危機感を煽り、アメリカと交渉して経済制裁を取り除きたい意向があるからです。 一方ミサイル開発自体は度重なる実験を経て、様々な改良がなされているはずで、侮っていると判断を誤ることになりかねない。 特に北朝鮮は宇宙用ロケットの実績も踏まえミサイル自体の打ち上げには支障はなく、目標に向かって大気圏再突入時の安定性確保や目標到達精度、核の小型化(ICBM搭載可能にするる)などが進捗すると脅威は高まる。
=+=+=+=+= どの方向へミサイル発射されたかくらいは、速報出来ないならこの報道自体が必要か?
これがウクライナ方面とかなら恐ろしい話だが、これまでも韓国への威圧的な脅しは何度と有りました。日本政府が発表する限り日本への何らかの影響有る情報であるならば、早急に正確な発表が必要でしょう。
それが出来ないなら、国民を不安にさせるばかりです。
=+=+=+=+= 北朝鮮は本当に何をするのか分からないから怖いですよね。 核弾頭を搭載したミサイルをある日突然首都東京に撃ち落とす…そんな暴挙に出ても何らおかしくないと思います。 ちなみに北朝鮮から核弾頭ミサイルが発射された場合、東京に着弾するのは10分程と言われている。 もし緊急アラートが鳴った場合は可及的速やかに頑丈な建物に避難し身の安全を確保して下さい。
=+=+=+=+= おっしゃる通り、北朝鮮の核開発や原子力潜水艦の建造は、日本にとって大きな安全保障上の懸念です。もしアメリカが米本土への脅威を優先し、日韓の防衛をそれぞれの国に委ねる方針に傾くようであれば、日本はより自立した防衛戦略が必要になります。特に、米軍の抑止力に頼るだけでなく、独自の防衛力や同盟強化が重要になってきます。
核武装については、日本国内でも賛否が分かれる非常にデリケートな問題です。しかし、周囲の安全保障環境が厳しくなる中で、どのような選択肢が最も国益に適しているのかを冷静に議論することが重要です。今後も日米関係の動向や地域の情勢変化を注視しつつ、安定した防衛体制の構築が求められます。
=+=+=+=+= ミサイルの可能性のあるものが発射されたという事で、これが弾道ミサイルであるならば、今年は12回目のミサイル発射だそうで、月1回以上発射されている事に憂慮すると共に、ミサイルによる被害が無い事をお祈り致します。また、プンゲリの核ミサイルの施設での実験配備も済んだことからも、そうした事も行われる可能性もあり、改めて北朝鮮の蛮行に抗議すると共に、近隣諸国や米国との密な連携が必要だと思います。
=+=+=+=+= 北朝鮮は弾道ミサイルや核実験は計画したものを淡々と行っているだと思う。実験準備やタイミングは考えていると思います。 日本が総選挙後、政権が不安定な時期である事、アメリカ大統領選挙直前であるので絶好のタイミングと考えていたのでは? 金正恩はアメリカとの対話で体制の保証が目的だと事を見て冷静に考える必要があると思います。 北朝鮮が単体で対アメリカ、日本、韓国に戦争を仕掛ける事はないとは思いますが、台湾有事やウクライナ戦争の影響で西側の国との戦争も視野に入れている様に思います。 そこの心配はあるですけどね。
=+=+=+=+= 極論になるけど、核開発の進行が明らかになった時点で、それを断固阻止しなければならなかったんだ。外交で無理なら実力で阻止する必要があった。
関係する国が連携し、精密で高度な外交で戦争拡大防止の対応を万全にしての核兵器拡散防止を目的にした、あくまで限定的ではあるが軍事侵攻にて問題解決を行うべきだった。
誘導ミサイル等精密爆撃か特殊部隊による潜入破壊工作か、いずれにしろ核開発施設の破壊と開発研究組織の無力化ということに踏み切れんかったことが、今、更なる危険な方向へ向かわせてしまった。当時とは事情が変わってきた現在、もう遅い。
=+=+=+=+= 落下物を認めた場合は、近づくことなく、関連情報を海上保安庁に通報するよう求めています。・・・。一刻も早く落下物等は、センサ-(レ-ダ-)とかの監視装置でキャッチし把握したいものだ。と、そもそも北になめられている。だからと言って、後方支援もなく強気に出ると脅されてしまうだろう。その位、今の我が国は軍事的劣勢である。この辺に大きな課題がある。北は、なんだかんだと迷惑なことを繰り返し今や驚異的に軍拡を継続し、その進化が目覚ましいし危険だ。負けてなるものか。
=+=+=+=+= 到達高度も着弾点も予告しないこうした発射実験の常態化により、いつまでも日本海には民間機が飛ばせないまま。漁業にも環境にも影響出ている。北自身の大和堆でのイカ漁含め、どの国にとっても経済的影響は大きい。 ロシアも特別軍事作戦中に北方領土を含め海軍全体を使った大掛かりな演習を行った。能力の実証、牽制と威嚇を狙った行動という意味ではおそらく共通のもの。 万一、南の北進や半島外からの米軍の作戦行動があった場合、北もロシアも二正面作戦を強いられる可能性が高く、派兵に影響が出かねない。 ロシアの援助を受けた結果としても、さらに援助を得るためにも、北としては技術力を示すことが可能であり、必要となる。北の戦略として、一応合理性はあるということになる。他の国としては踏んだり蹴ったりで困った話だが。
=+=+=+=+= このような報道は、もはや慣れっこになって、何の感情も湧かなくなってきた。 だが現実には、核保有国に囲まれた日本の国防は、喫緊の課題として突き付けられている。 完璧な迎撃を目指すのか。核には核で対抗するのか。同盟国に頼り続けるのか。それとも、経済や人道の力で、友好と平和の路線を徹底して歩むのか。 ロシアによる窮鼠猫を噛む的な核使用が、現実的なものになっている。勢力均衡論を前提とする核抑止論が根底から崩れつつある。 政治とカネの内向きな問題ばかりでなく、安全保障問題を真剣に、見える形で議論してほしい。
=+=+=+=+= 報道する時と事後報告だけでしない時があり、扱いが恣意的に思える。国民の不安をかりたてる意図があるのではないかと疑われないように公正な報道、情報公開に務めるようマスコミの皆さんも良く考えて報道して欲しい。
=+=+=+=+= 興味深い事に政権交代してすぐこのニュースが出た。
口で遺憾と言っても対応は一歳変わらないし、拉致被害者も帰っては来ないのだから、交渉出来る立場になる為にも核武装は必要だと思う。
=+=+=+=+= いつも思ってるけど本気で日本を狙ってるかどうかはどうやって判断するんだろう。撃たれたあとにミサイルを迎撃するのはリスクがあるし発射直前か直後にミサイルを破壊することも考えるべきだと思う。
=+=+=+=+= 発射って?落ちてからじゃ遅いんだからもっと向こうが発射した時点での方位とか早く知りたいんですけど指くわえてみてるものではない。もっと安全且つ正しい情報を得たい
=+=+=+=+= 多くの国民が北のミサイルのニュースに対して免疫が付いている風潮である。 日本政府が「遺憾である」を声明を出す事しか能がなく、日本国民とすれば成す術がない状態である。どこまで自公政権が北のミサイルに対して真剣に捉えているかが不透明である。北とすれば背後のロシアが友好国であり日本に対してミサイルを打ちまくる事によって北の国家として威信を示しているのだろう。日本政府にはそろそろ北に対する外交姿勢を本気に考えて頂きたいものである。
=+=+=+=+= これいつも思うんだけど、もし万が一、北朝鮮が制御を間違って弾道ミサイルが日本の領土に落ちてしまい大きな被害が出たら、日本政府はどういう行動に出るだろうか? 制御を間違えた=攻撃の意図は無いということで、人的被害が出ていたとしても相変わらずの遺憾砲だけで終わらせるのか?それとも果敢にも自衛隊に反撃させるのか?後者だと戦争になっちゃうから、前者なんだろうなぁ…。結果として日本はやられっ放しになるということか。
=+=+=+=+= この手の報道、速報は入っても
実際なんだったかの検証がいつも不十分です
速報でらしきものと大きく報道するなら
最後になんだったのかの結論までしっかりと報道する様にメディアは務めてください
無駄に不安を煽るだけの記事になってますよ
防衛費増税の大義名分が欲しいだけの記事に見えます
=+=+=+=+= 日本国民を護ることを禁じた占領憲法があるから、何も出来ない現状です。 拉致被害者の救出に行くことも憲法違反になるから出来ません。 飛んでくるミサイルを撃ち落としたら破片が落ちるからと、パックスリーの配備さえ反対され配備出来ません。 日本以外の国は平和を愛し公正と信義があるからと安全の全てを外国に委ねてしまいました。 本当にこれで良いのか真面目に考えないと日本国家は終ります。
=+=+=+=+= いつもの世界に向けて北朝鮮を忘れないで〜と怖いか?なら我々の有利な条件で交渉しろ!の定期便。 国内向けに国威発揚しないと国がダメになるし、ミサイル発射でさらに経済制裁で国がダメになるし。 もちろん何もしなくてもロシアと中国の支援が無ければ勝手に滅ぶと思う。 武器作って輸出しても国民が食べて生きていけない。
=+=+=+=+= もう報道が出ても国民も麻痺してて、またかくらいになってると思います
政府もアメリカも散々これまで中国も北朝鮮も甘やかしてきて、しまいには手を付けられなくなって
力関係も、今じゃ日本国では太刀打ちできなくなってしまって 再び対等に意見するならば、もはや日本国も力をつけなければならないのかと思いました
=+=+=+=+= 他のことには検討しますだの議論しますだの玉虫言うんだから、 頻繁に脅威を感じさせられるようであれば、新防衛兵器の開発、核共有配備についても検討議論を進めざるを得ない。その選択肢もある。 くらい言えよ。 言葉だけでの揺さぶりも出来るだろう。
それとも言葉の無力を理解してるからか? そうなら遺憾砲外交は矛盾しとる。
=+=+=+=+= 2023年計18回 2024年1~6月計7回10発 7年振りとなる核実験も予測されている
石破政権での国民の安全安心における 国防施策が試されている
課題を積み上げるだけでなく 全力を尽くし 項目の精査に務め対峙してほしい
=+=+=+=+= 日本国内の体制がまったく整っていない今、有事にどう対応するのか 北朝鮮のような国はとりあえず牽制するでしょうね その手段がミサイルを撃ち込むという手段というのが情けないですが、しかし原始的ながら暴力的な脅しは効果的です そして石破は脅威ではないという確証を持ったら、また何してくるだろうか 政治空白のような今だから怖い
=+=+=+=+= 北朝鮮がロシアvsウクライナ戦争に参加した今 またアメリカではトランプ氏が大統領への可能性が…と今までとは空気が一変している
第3次世界大戦の様相を呈してきてる…と言うか 御膳立てが出来つつある… これからの戦争は 人ではなく化学兵器 ドローン等々へ変わっていくだろう?
日本では 衆議院選挙結果からみて 何事にも時間がかかる政治に… 今必要なのは 党の権力争いではなく 有事の際に誰が外交を行うのか? そして「自衛隊」に、いかに動いてもらうのか?
各党党首は 言葉を濁さず説明が必要なのでは無いでしょうか?
戦争は もはや対岸の火事では無いと思いますけどね
=+=+=+=+= ミサイルの発射よりも7回目の核実験と現在建造中の攻撃型原子力潜水艦の建造も心配だ、恐らくトランプが大統領になれば北朝鮮の核保有を認める代わりに米本土に届く大陸間弾道弾の廃棄を求めるだろう、その他中短距離の核ミサイルに関しては日韓が個別に交渉するように突き放すだろう、彼は米国第一主義者米国に被害が出なければ良いとの考えの持ち主、又トランプの有力支持者のマスク氏はプーチンの友達でしんぱんに連絡を取り合いケネディ議員は全世界から全米軍を引き上げて米国だけの防衛に徹し又遅れた米国国内のインフラ整備をするべきとの考えの持ち主、日本は米国頼りの防衛をやめて核武装を含めて防衛力の強化するべきだ。
=+=+=+=+= いつものことだが、いい加減日本政府も遺憾砲から更に踏み込んだ次の手を打つべきではないだろうか。38度線も緊張感が増している。日本もかまってさんにいつまでものうのうと付き合っている場合ではないと思う。
=+=+=+=+= 余談だが、原潜が今のこの国に不要と言えるのはこの事例があるから。 長期間の潜航によって奇襲を仕掛けられるみたいな発想に対して、地上から撃ち出す弾道ミサイルですらこのように事前に察知することは困難に等しい。 絶対に原潜でなければならない必須性にはならないということ。 それでなくても中露北との距離はご近所とも言える距離感。 互いの本土からミサイルを撃ち合っても届く距離です。 遠く離れた敵地に侵攻する気もなく、領海内でしか活動する気のない状態での原潜の保有は宝の持ち腐れ。 まだ北と同じようにミサイルの基礎とも言えるICBMの開発をしていた方が抑止力も一石二鳥で有意義とすら言える。
=+=+=+=+= 正直またかとあきれています、自国民を飢餓状態にしてまで発射を繰り返す、独裁恐怖政治の三代目ともなると制御が効かないのですね、実験の段階なのでしょうが「核技術」を持つ危険な隣国です、いつ「本物」が飛んできてもおかしくない緊張状態です。「拉致問題」等様々な外交の課題を抱えている日本ですが「金正恩」になってからは全く聞く耳を持ちません、そのような国に正攻法で挑んでも何も効果が有りません、強硬な姿勢、態度で臨むべき時期にきていると感じます、こちらが幾ら騒いでも痛くも痒くもない、ただ状況を楽しんでいるだけなのですから。
=+=+=+=+= ミサイルと言うか、飛翔体でしょう。 その精度は、実験を重ねるごとに、正確に向上しているでしょう。 また、アメリカの領土、日本を標的にするのであれば、意味もありますが、そうでなければ、東京にミサイルを撃っても、何のメリットもありません。 北朝鮮のミサイルを話題にするなら、世界一、ミサイルを実践に使用しているアメリカを話題にするべきです。現在も、中東で実戦の為のミサイルを撃っているのですから。爆弾やミサイルと言えば、アメリカです。 日本は、アメリカの圧力で、何も報道できないだけです。 また、多額の資金を日本から、毎年、奪い、それで最新鋭兵器を作り、日本に押し売りしている、世界中で、真の悪はアメリカ政府です。 日本人は、アメリカが指導した教育を行っているに過ぎません。 日本国民の税金を奪い取るアメリカが、日本を守るはずもありません。 アメリカは、日本へミサイル技術を教えません。
=+=+=+=+= 北朝鮮のミサイル発射は、今に始まった事ではないが…遺憾の意を表すだけで、完全に舐められてます。何の対抗措置も取らないと、 考えている。日米韓の防衛システムを探っているのか。ますますエスカレートでしょう。 ロシアとの連携も懸念される中、ますます 目が離せません。
=+=+=+=+= いつも発射したという報道だけで落下したところの報道が無いのを不思議に感じます。落下したところに船がいないのでしょうか?また、目撃者もいません。被害を受けたことがありません。日朝両国が平和で友好的であることを強く望みます。
=+=+=+=+= どの方向に発射したのかぐらいは言わないと、留意も通報もできないでしょ……。
いつものパターンだとナホトカ・ウラジオストク方向に発射して北朝鮮沿岸に落下してるけど、今回はどうなのか?
=+=+=+=+= 自衛隊が装備できないなら、在日米軍にB2爆撃機のような、核が搭載可能な足が長く速い爆撃機や攻撃機を配備してもらいたい。 核攻撃の可能性があると思わせることが抑止力なので、日本が核武装できないなら米国の核の傘を最大限利用できるよう、法的にも物的にも整備するべき。
暴力に対抗できるのは暴力しかない。 これは、長い人類の歴史が証明してきたこと。 暴力が拮抗している状況の時が「平和」であり、争いが起きない。 拮抗が崩れるとき、暴力が暴発し人が死ぬ。
=+=+=+=+= ロフテッド軌道で飛行中ということで韓国側の予想していたICBM実験ですな ロシアは兵士を募るほど弱りイランはイスラエルと対峙中 北はこうなると核カードで何とかするしかない 金正恩は反乱可能性も警戒しながら非常に困難な舵取りを行うことになる 正直金王家存続の方が極東は安定するだろうがどうなるか?
=+=+=+=+= 自国民を兵士に仕立て上げて、縁もゆかりもないウクライナまで陸路で送り込む一方で、ミサイル的なものを打ち続けるんだものなあ。 どこの国も北朝鮮に攻め込んでなんていないのに、国民を犠牲にすることになんの意味があるんだろう。
=+=+=+=+= 石破政権や立憲てこの事態がもっと具体化した時に対応出来るのだろうか… 国内のゴタゴタも必要だけど、国際的な立ち位置とかの方が今は見るべきところなんじゃないのかな?
いくら賃上げ・減税したところで、他国に侵されたら意味ないけどな…
=+=+=+=+= 北朝鮮相手に即座に反撃出来る能力がちゃんと整っているならば「遺憾砲」はどうぞ今後もおやり下さい。 国民の我々が怒っているのは何の対応策も示さずに「遺憾砲」ばかりやっている様に見えるからです。 北朝鮮が「日本に反撃されたらヤバい」と思える行動や声明を発して欲しいと思います。
=+=+=+=+= さっきの石破総理の発言で、ミサイルを発射されました、or発射致しましただったか変な言葉遣いで違和感を感じた。相変わらず、誠に遺憾であり、断じて認められない、中国の大使館を通じて厳重に抗議したと会見で言うのでしょう。もう聞き飽きたし緊張感も伝わらないので、AIで会見なりさせたら?
=+=+=+=+= 〇午前7時10分ごろ 韓国軍合同参謀本部は、北朝鮮が日本海に向けて31日午前7時10分ごろに首都ピョンヤン付近から弾道ミサイル1発を発射したと発表しました。 〇午前7時16分 海上保安庁は防衛省からの情報として、「北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが発射された」と午前7時16分に発表しました。 〇午前8時前 林官房長官は午前8時前に総理大臣官邸に入る際、記者団に対し「情報収集中だ」と述べました。 〇石破総理は、午前7時14分にの3点を指示しました。
時系列で並べたが問題ないか?
=+=+=+=+= 朝鮮半島もこれから寒い冬を迎えます。 多くの国民が、飢えと寒さで亡くなるのでしょうか。ミサイル一発でどれだけの国民が救われるか将軍様は微塵も考えたことはないのでしょうね。国民は痩せ細り、自分と娘は栄養過多。
=+=+=+=+= 発射したからって 簡単に射程距離等がわかる わけではない。 角度、スピード、重さ、燃料の量で 刻々と着地地点はかわってくる。 そしてアクシデント等による爆発。 それ以上に探知能力が知られる わけにはいかないから 国民にはまともな情報は入ってこない。 ほとんどが事後報告となる。
=+=+=+=+= ロシア、ウクライナの戦争を皮切りに世界は戦争に対する抵抗が無くなっている。国連という組織も全く機能はせず体を成していない状況。 イスラエルとパレスチナ、イランの戦争で世界は主導者の思惑で侵略、ご都合的な戦争を起こしやすくなっている。
そんな世界が不安定な中、日本と言えば目も当てられない様な呑気な平和ボケ風習。不謹慎な発言だが北朝鮮のミサイルが国会敷地内に落ちない限り日本の政治屋は全く気が付かないんだと思う。
=+=+=+=+= 日本の記述はいつも弾道ミサイルのようなもの、可能性があるとか曖昧な言い方に終始している。非常に馬鹿らしい表現です。花火をあげているのではない!韓国ははっきり弾道ミサイルとしている。少なくとも日本国民を本気で守る気があるなら表現を曖昧にせず、しっかり後の対処法までニュース表記すべきです。曖昧な表現や遺憾の意は聞き飽きた。
=+=+=+=+= こう言った事態になると、果たして、今の日本政治そのもので大丈夫か?と思える。
社会党村山政権の時にパチンコ献金が明らかになり、安倍政権の時の統一教会ネタもあって、本来は、こう言った事態になれば、その辺りを一掃して、外国に都合の良い日本から脱却すべきなのだ。
それなのに…だ。
内実は自民も統一協会や中国ハニートラップネタもあってドロドロだし、立憲も外国人献金ネタでグチョグチョだろう、と個人的には感じている。
さて、本当に今のままで良いのだろうか?パー券外国人購入なんかでかすかに浮き上がりつつあるが…
日本国内のパー券理研問題も、片付けねければならない問題であるが、まだ日の当たらない…在日問題なんかである種のタブー化してる外国人献金問題の方が、今の状況を考えれば、早めに炙り出して、吃緊に片付けるべき問題ではなかろうか?
=+=+=+=+= ロシアに精鋭部隊も主力部隊も送ってしまい、居るのは金正恩一家を守る親衛隊ぐらいで、攻められれば終わりって恐怖感から、ミサイルを撃って脅しているだけで、もし中国が世界の平和と無関係な戦争に巻き込まれる北朝鮮国民の為と言って牙を剥いたら、自国民に金正恩一家がやられるかも。
=+=+=+=+= ここは共産党と国民民主党の出番ではないか。 自民党の裏金と2000万支給を糾弾した共産党は弾道ミサイルを止めることはできるはずだ。 若者に人気の国民民主の玉木氏も弾道ストップキャンペーンで北朝鮮のミサイル発射を禁止できるはず。 それができないなら単なるパフォーマンスではないだろうか。 やはり自民か立憲民主でないと北朝鮮に伍せないのでは。 共産党や国民民主は北朝鮮の言いなりなのかもしれない。
=+=+=+=+= 事後報告。 ありがとうございます。 何の為の一斉訓練をしているのでしょうか。 実際にミサイルが落ちる(落とせるけど相手もビビってる)として、通勤通学中、買い物客が避難とすればまぁ、逃げきれないでしょ。 リアル避難訓練をしてみたら良いと思います。 ビル、地下街なんかに車止めてダッシュなんか絶対できませんから。
=+=+=+=+= 慣れてしまっているというより、政権政党がきちんと対応しないといけないのが、本来ですが、胡座かいて、馴れ合いで、誤魔化して、対応しない。選挙で、政策実行しない、政権与党には、決別するべきです。
=+=+=+=+= この件に関する各政党と党首の反応などは興味深いですね。 特に立憲民主党は野田代表の安全保障に対するスタンスが垣間見えると思います。
=+=+=+=+= ミサイル発射は大変なことだけど、各局報道に時間をとりすぎ! とくにABEMAはもう30分以上も同じ事言ってる! どうせ海に落ちてすぐにみつかりゃしないんだから、ほかに報道すべき事があるなら、さっさと話題を切り替えてくれ!
=+=+=+=+= テレビはどうでもいい大谷の報道してるけど、ほとんどの日本人には関係の無いこと このような情報を報道機関のは早くそして随時、どこに落ちたかまでをニュースしてほしい そして、自衛隊には撃ち落としてほしい
=+=+=+=+= 知らない人も多いかと思うが 北朝鮮に 核技術とミサイル技術を提供したのは 1991年のソビエト崩壊で職を失い 北朝鮮に スカウトされたウクライナの技術者達 それが日本を始め 世界に脅威を与えているというのも皮肉な話 その北朝鮮はロシア支援で ウクライナに派兵し恩を仇で返しているし
=+=+=+=+= いつか必ず誰か犠牲が出るのではと思ってます。今は威嚇の目的なのでしょうが、絶対はありませんので、大きな被害になる前に北をどうにかしないと行けません。この方のお爺さんは他の国とも交流があったのに、なぜ孫はここまで独裁的で残忍な人になってしまったのか。
=+=+=+=+= いつも思うが落下地点を把握しているなら ミサイルの破片とか回収物があっても 良さそうだが全く公表されていない。 本当に発射されているかどうか怪しいものだ。 国民に不安と恐怖を煽り軍備増強と洗脳し 米英から古い軍備品を購入する為だ。と 又防衛増税をすることが財務省の思惑である。 日本国民の為に何ら政策をしていない 売国官僚と政治屋により日本は衰退の一途である。
=+=+=+=+= 発射から10分程度で着弾するならば、今の防空システムでは役に立たない。 ミサイルを破壊する光線や電波による誘導など開発を急ぐ必要がある。 漫画のような発想でも。
=+=+=+=+= 日本政府は線引きをはっきりし、〇〇以上の事は許さない、その場合には具体的にどう行動すると、できるだけ早めにまた明確に知らせる必要があると思う。
=+=+=+=+= 今回の選挙は経済対策が主な争点だったと思うけど防衛に関してももっと気にするべきだったかな我々国民も
いつまでこの国が平和でいられるかなんて分かんないし いい加減好き放題ミサイル飛ばさせてるのもどうにかした方がいいよ
=+=+=+=+= このような事態が隣国から頻繁にあるにもかかわらず、日本人の危機感の薄さはまさに平和ぼけですね。投票率にも出ています。マスコミや政府が危機感を煽らなければ、ある日突然大変な事態に陥っても遅い。
=+=+=+=+= もう何年も前から、snsやヤフコメで訴え続けていますが、常にスルーされています。おびただしい数のミサイルの残骸が沈む日本海。海に生きる生き物に悪影響を及ぼしていることは間違いないですよね。最近は大好きだった魚類が恐ろしくて食べられなくなりました。。
=+=+=+=+= 石破総理は、午前7時14分に 1、情報収集・分析に全力を挙げ、国民に対して、迅速・的確な情報提供を行うこと 2、航空機、船舶等の安全確認を徹底すること 3、不測の事態に備え、万全の態勢を取ることの3点を指示しました。
いつものテンプレ声明ですね。 この後は「北朝鮮に対して極めて遺憾の意を伝えた」と来ますね。
他に無いのか?
=+=+=+=+= しかし… 着弾点も予測できない、迎撃するわけでもない 遺憾を意を示すだけ。こんな情報を垂れ流す防衛省や排米マスメディアの思惑は、在日米軍の正当性と米国から要らぬ武器を買うプロパガンダに過ぎない。日本の国政選挙は戦後3番目の投票率に終わる顛末。トランプが日本を突き放してくれると良いのだけどね。日本の近代史は外圧でしか変わらない。仮に北鮮が日本本土に一発落としたとしても、「強い遺憾の意を示す」で終わることは100% ┐(´~`;)┌。
=+=+=+=+= 誰も見たことも聞いたことも破片の残骸を確認したことも無い 昨今の北朝鮮ミサイル。
航空機の飛行制限も行われない、近くの船舶へ注意すら発動もされない。 それに過去そのいわゆるミサイルらしきモノで実質被害があったことも無い。
ただマスメディアの報道がそっちばかりになって「良かった」と思う人がいる ことは確かだ。 今回は何だろ?!
=+=+=+=+= ロシアのように核で脅して、取り返しがきかない時代が何十年後にきそうだな。韓国も日本も。ホントにこれで遺憾とか経済制裁で意味あるのか。やり合うのは韓国だと思う。北にはロシアからの支援で経済制裁も、意味がなくなってきていると思う。 段々、世界の中央で武力進行が進んで、日本が戦争したくなくても、核や兵器が必要な流れになりそう。少なくとも防空システムは大事なのだと、最近見ていて思った。イヤな時代だ。
=+=+=+=+= 政権がとくだん崖っぷちに追い詰められていないときは、北朝鮮がミサイルを飛ばしても、なぜか緊急アラートが鳴らない。国民を守ると言いながら、鳴らしたり鳴らさなかったり意味がわからない。説明が必要です。
=+=+=+=+= 発射したロケットが発射したその辺に戻って行く防衛が出来たら良いのにね。
全弾戻れ! 防衛にして、ある意味凄い攻撃でもある。
奥歯将軍め…ロケットが戻って来たらどんな顔するだろう…
=+=+=+=+= こいつらはいわゆる無敵の人だから、もう何しても何言っても無駄で、結局は核を持ってるか持ってないかで大きく変わるよね。
現代では核を持ってる暴れん坊が勝つ世の中になってしまってるんだろう。日本も核を持つなりレンタルするなりして欲しい
=+=+=+=+= 散々言われている話ですが…
どのように打上げの費用を捻出してるのか不思議でならない。 今回に限ってはウクライナ戦線にロシアから兵士1人頭幾らで買ってもらったのでしょうけど…。
=+=+=+=+= ロシアに自国の若者を鉄砲玉として売った金で趣味を満喫している金正恩 ファミリー以外の国民は全て使い捨て其れこそ奴隷と変わらない扱い、ファミリーに認められてる一部を除けば極貧に苦しみながら労働を強いられ痩せ細った国民ばかり、旨いものを食ってブランド品を着けるファミリーだけが太って居る、そしてその国には日本から拉致された人々も居る、こんな国立誘拐団や国民の口減らしの為にロシアの戦地に送られる若者とその陰で趣味のミサイル遊びに昂じて喜んでいる国を、日本の内政にまで口出す国連は何も出来ない
こんな国が勝手な事をしていても、加入国を統一し封じ込める事も出来ない国連など必要無い
=+=+=+=+= ある意味完全になめられている遺憾ばっかりそんな悠長なこと毎回毎回言っているからこうなる。めにみえている毎回の総理らしき人が口だけで拉致問題のこと話しているが拉致被害者はいまだにある意味消息不明️自分の息子や娘だったらとか考えられないのか?
=+=+=+=+= 弾道ミサイルを撃ち落とすための迎撃ミサイルを撃ったら戦争になるのかな? 戦争にはなってほしく無いけどせめてそのくらいはして欲しい。
=+=+=+=+= 韓国より優秀だね北朝鮮は、日本も早く、国内の中華スパイと米兵を追いやってパッパッと作りたいものですね。米の核傘下ほど信頼ないからね、逆に核の抑止力は崩壊してますし、現実は世界平和路線に移行してほしいものです、世界全国の防衛予算があれば世の中平和政策簡単でしょうに。本当に酷いものです。
=+=+=+=+= いつも申合したようなタイミングでミサイルが発射される。コロワクにしろ、国民の恐怖心を煽り意のままに操ろうとする何者かの企みを垣間見ることができる。 あっ! 言っときますが陰謀論者ではありませんので、あしからず…
=+=+=+=+= 受信料を、と一生懸命になってる局さん。ミサイルが発射された、と防衛省が発表しているのに、何の速報も出さないのは何故でしょうか?民放が発表するから知らんぷりですか。こんな時こそ速報出すべきではないでしょうか。
=+=+=+=+= 日本は、″発射された模様、落下した模様″ すべて模様で、結局米国と韓国の情報がなければ何もつかめないのか。これで日本の防衛ができるのだろうか。
=+=+=+=+= 今の自民党は、日本各地に北朝鮮のミサイルが着弾しても「遺憾の意」「米国としっかり連携」で終わりそうで怖い。 自民党は「国民の生命を守り切る」「決断と実行」だそうですが、 今の政権で国民の生命と財産を守れるのでしょうか?
=+=+=+=+= 民報がテロップ速報するも、NHKは何も放送無し 之NHKに受信料支払う意味ないよね。 現時点でも、報道無しには呆れ果てるわ。 北朝鮮、忘れ去られないためにミサイル上げることしかできないんだろうね! 露への兵隊派遣も、兵士からすれば自国で餓死するよりも食べられるだけマシという所だろうね。
=+=+=+=+= ロシアも中国も開発が出来ていない「レールガン」を 迎撃の国防の為にも、防衛通である今の石破政権中に早期配備を望みます。
=+=+=+=+= 遺憾を表明して毎回中国経緯で注意してもらうだけだろ外交なんて何もしてない、金正恩と直接会談して遺憾を伝えて話し合いしろって、いつまで経っても終わらない。
=+=+=+=+= 弾道ミサイル一発の値段でどれだけ人民が救われるのか。制裁を課せられ、人民が苦しむ事より兵器開発を優先させる国家元首だと国が疲弊するだけなのに。
=+=+=+=+= らしきものという言葉遣いが今の技術で判断することができないわけがないので、ミサイルではないだろうし、危機をあおる為の報道プロパガンダであると思います。 北朝鮮が脅威だと意識付けさせる手法。
=+=+=+=+= 今度の首班指名となって仮に自民党の石破氏が総理大臣に選ばれたとしても衆議院が少数与党では何も決まりませんね・・そこを狙って周辺国が何をやるか・・北がそれを先に見越してミサイルを打ってきた・・とも取れるし・・・
=+=+=+=+= 弾道ミサイルらしきものと言う表現に常に違和感を感じている。何故ミサイル発射だと断言しないのか、国民に動揺を与えない為だとか聖人君子を気取っている間に東京をターゲットに発射されてもらしきものと言うのか? 情けない日本政府。
=+=+=+=+= ロシアへの派兵で戦闘機運が盛り上がってるのではと心配 これから回数が増えそうだ ひょっとしたら派兵も外貨稼ぎと兵隊の管理費節減が狙いかもと思った いよいよ金正恩は危険領域に走り出した
=+=+=+=+= ロシアに派遣した(売り渡した)自国の特殊部隊が全滅とのニュース(それも韓国発のニュース)を受けて、「ああ、歩兵は弱いんだ」という印象(事実)が明らかになったことも影響してるのかもな。
=+=+=+=+= なんか、こう、特殊な電波を発したら、発射されたミサイルが基地に戻っていって爆発するような防衛システムができたらいいな。
=+=+=+=+= 日本国にも責任あるよ 何十年もミサイル開発のための 資金源になるパチンコ産業 賄賂のために 許してきたから 政治家さんたちは相手を責める前に 自分たちの行いも 振り返ることなのかも 依存症患者さんも 政治家さんのために 作られたようなもの
|
![]() |