( 229403 )  2024/11/02 17:24:09  
00

元TOKIO・山口達也氏が再婚発表「『今日一日』を生きて参ります」 お相手は一般企業の会社員【報告全文】

オリコン 11/2(土) 12:20 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/abd2b3e8330fc5d1304ec5f551dc6a8263d3fa07

 

( 229404 )  2024/11/02 17:24:09  
00

元TOKIOの山口達也氏が再婚を発表し、アルコール依存症と向き合いながら生きていく決意をしたと公式サイトで報告した。

山口氏は株式会社山口達也を設立し、講演活動などを行っている。

(要約)

( 229406 )  2024/11/02 17:24:09  
00

山口達也氏 

 

 元TOKIO・山口達也氏が2日、自身が代表を務める「株式会社山口達也」の公式サイトで再婚を発表した。 

 

【写真】短パン&Tシャツ姿で爽やかな表情を見せる山口達也氏 

 

 山口氏は「2024年11月2日 山口達也は一般企業に勤める会社員の方と入籍いたしました」と報告し、「また新たな一歩を踏み出せたことを 温かく見守っていただければ幸いです」と記した。 

 

 続けて「アルコール依存症と一生向き合いながら、これからも全てのことに感謝し『今日一日』を生きて参ります 時間は有限です 残された時間、いつ終わるかわからない人生 悔いることのないよう、命がけで生きてゆくつもりです」と決意を語った。 

 

 山口氏は、1972年1月10日生まれ、埼玉県出身。TOKIOのベースを担当し、1994年として「LOVE YOU ONLY」でCDデビュー。97年に日本テレビ系『24時間テレビ20 愛は地球を救う』で100キロマラソンに挑戦。プライベートでは、2008年3月、一般女性と結婚。同年5月に第1子男児、2010年9月に第2子男児が誕生したが、16年8月に離婚した。18年に不祥事で当時の所属事務所を退所し、20年に酒気帯び運転で略式起訴された。23年3月に「株式会社山口達也」を設立し、アルコール依存症の経験を伝える講演活動などを展開している。 

 

■報告全文 

 

芸能界を去って6年半、社会に戻って2年が経とうとしています 

今こうして穏やかに生きていられることをとても有難く思っています 

「社会の一員として生きる」 

という、夢のような目標を、ひとつ達成することが出来ました 

これもひとえに、皆様が支えてくださったおかげです 

心より感謝申し上げます 

 

そして本日、2024年11月2日 

山口達也は一般企業に勤める会社員の方と入籍いたしました 

この場を借りてご報告させていただきます 

また新たな一歩を踏み出せたことを 

温かく見守っていただければ幸いです 

 

アルコール依存症と一生向き合わながら、これからも全てのことに感謝し 

「今日一日」を生きて参ります 

 

時間は有限です 

残された時間、いつ終わるかわからない人生 

悔いることのないよう、命がけで生きてゆくつもりです 

 

山口達也 

 

 

( 229405 )  2024/11/02 17:24:09  
00

このテキストは、山口達也さんの過去や現在について、アルコール依存症や前の妻への犯罪に触れる意見が多く含まれています。

一方で、再婚に対する祝福や再生への応援の声も多く見られます。

山口さんの真摯な姿勢や再出発に対する期待が示されており、アルコール依存症への取り組みや社会復帰に向けた活動を評価しているコメントも多いです。

 

 

全体的には、過去の問題に対する意見や応援、再出発に対する期待が交錯していますが、山口さんへの前向きな支援や応援の気持ちが多くのコメントに表れています。

 

 

(まとめ)

( 229407 )  2024/11/02 17:24:09  
00

=+=+=+=+= 

よかったな。 

元奥さんのこととか、アルコール中毒のことを色々と言う人はいるだろうが、ケジメをつけて真面目に頑張ってるのなら結構なことだ。 

 

過去は過去。失敗を認めない風潮になんか負けず、懺悔の気持ちは持ちつつ、自身も幸せにならなあかん。 

伴侶に巡り会えたことは良いことと思うよ。 

 

=+=+=+=+= 

まわりにはいろんなことを言う人がいると思いますが、アルコール依存症は終わりのない戦いでもあるので、1人より2人で前を向く方がよい効果があると思います。 

主人の職場の人は独身でアルコール依存症で、会社側が受け止め社会復帰したけれど1人の淋しさから、再発を繰り返してしまっています。。。 

アルコール依存症の会にもリハビリにも通いながら仕事もしていたけど、それでも難しいのが依存症なんですよね。。。 

お相手の方とこれから先の人生穏やかに過ごせるといいですね。 

 

=+=+=+=+= 

芸能界を去って6年半、社会に戻って2年が経とうとしています 

今こうして穏やかに生きていられることをとても有難く思っています 

「社会の一員として生きる」 

という、夢のような目標を、ひとつ達成することが出来ました 

これもひとえに、皆様が支えてくださったおかげです 

心より感謝申し上げます 

 

そして本日、2024年11月2日 

山口達也は一般企業に勤める会社員の方と入籍いたしました 

この場を借りてご報告させていただきます 

また新たな一歩を踏み出せたことを 

温かく見守っていただければ幸いです 

 

アルコール依存症と一生向き合わながら、これからも全てのことに感謝し 

「今日一日」を生きて参ります 

 

時間は有限です 

残された時間、いつ終わるかわからない人生 

悔いることのないよう、命がけで生きてゆくつもりです 

 

山口 

 

=+=+=+=+= 

おめでとうございます。 

依存症は一生付き合わないといけない。 

清原さんが元奥様やお子さん達に支えられて更生の道のりを歩んでいるように、山口さんも支えてくれる人を見つけたのですね。 

あの少女のご両親は、山口さんを社会から葬り去ることまでは望んでいませんでした。今思うとあの時被害届を出されたことで、ようやく山口さんは泥沼から這い出るきっかけをつかんだ。 

あの少女のご両親に感謝ですね。 

 

=+=+=+=+= 

単なる妬みなのはわかってるんだけど、 

こういうニュースを見るたびに、こういう問題の多い人でも結婚できるのに、一度も恋人ができたことすらない自分はなんなんだろうな、と虚しくなる。 

 

毎日真面目に働いて、酒もタバコもギャンブルも浮気もしないし、もちろん犯罪歴もない。何が悪かったんだろう。どこで生き方を間違えたんだろう。どうすればよかったのかわからない。心から大切だと思えるパートナーと手を繋いで、ともに道を歩む。そんな人生をおくりたかった。 

 

=+=+=+=+= 

山口さん、再婚おめでとうございます。人生には様々な起伏がありますが、こうして新たなパートナーと共に一歩を踏み出せたこと、本当に素晴らしいことだと思います。アルコール依存症と真摯に向き合いながら、毎日を大切に生きると語る姿勢には心を打たれました。過去にいろいろあっても、その経験を糧に前向きに進む姿は応援したくなりますね。これからも温かく見守りたいと思いますし、幸せな家庭を築いていってほしいです。 

 

=+=+=+=+= 

山口くんはDASH出てる時に親がよくTOKIO辞めても仕事に困らないくらいなんでもできるね〜って良く言ってたけどこんな形でTOKIOからいなくなるなんてあの時は1ミリも想像できなかった。 

 

すごく器用でなんでもすぐに習得されていた印象なので一般の会社でもしっかり働けてると思います。 

 

逆にアルコール依存症でありながらテレビでは普通に見えていたのがすごいなと思う。 

 

新しい家族と支え合いながら健康に過ごして欲しいです。 

 

=+=+=+=+= 

再婚、おめでとうございます。小さな頃から慣れ親しんだ芸能界を離れて、一般のお仕事をされながら、治療を行っているとか。暖かく支えになってくれる方がいて、良かったですね。慣れない一般社会のお仕事、大変かもしれないけど、理解して見守ってくれる方がいるから、どうかお幸せにお過ごしくださいね。 

 

=+=+=+=+= 

表情が以前と比べて柔らかくて、精神的に安定しているように見えます。きちんと過去と向き合おうとなさっているのだと思いますし、辛辣な言葉を投げつけられることもあるでしょうけれど、そこでまた折れてしまわないようお相手の方と共に支え合えたらいいと思います。 

 

=+=+=+=+= 

アルコール依存症の克服のためにも 

一人で闘うよりパートナーのかたの支えもあるほうが良いように感じます。 

今後さらなる努力を重ねて飲酒上の不祥事がないようなら、 

また芸能界に復帰でも良いような。 

ダッシュでの活躍を思うと、このまま引退状況は少し惜しい気が。 

 

明雄さんの入院中、農作業の進め方を聞きながら 

昭雄さんの手を励ますように慰めるように握っていたシーンを見て、 

心の根っこに温かみもあるような感じがして、 

自戒の念を持ち努力するならまた姿を観たい気もします。 

 

 

=+=+=+=+= 

やはり支えになってくれる存在は必要だろうからよかった。 

テレビに出ていた頃と比べると痩せて表情は柔和な印象になってるね。 

依存症を抜け出すのは大変だろうが顔つきを見る限り大丈夫そうだし、同世代の人間として応援してるよ。 

 

=+=+=+=+= 

おめでとうございます。 

アル中ではなく、未成年への性加害が事件の本質なので、ニュースに取り上げるべきではない方だとは感じました。 

マスコミは そっとしておいてあげてほしいと思います。被害者の方への それがけじめに繋がると思います。 

ご本人はマスコミに取り上げてもらうための発信ではなく、一個人として発信されただけだと思いますので。 

善き伴侶と幸せに暮らしていただきたいと願っております。 

そして、更正できる生きた証になれますように。それが唯一、社会へできる恩返しだと思います。 

 

=+=+=+=+= 

この方はアルコール依存症だから事務所を辞めたのではなくて、未成年への性加害があったから事務所を辞めたのに、アルコールだけの問題にすり替えているのは卑怯だと思う。 

 

アルコールだけなら努力して表舞台に復帰した人は多数おられるが、この人は違う。 

再挑戦できることを応援したいが、未成年への性加害は1発アウトでしょう。表舞台には出てきて欲しく無い。再婚相手と一般人として頑張って欲しい。 

 

=+=+=+=+= 

自らの不祥事に対する反省のコメントと姿勢を示しているが、アルコール依存に対することばかりで、未成年に性暴力を犯した罪については、記事からも一切触れていないことに違和感を感じました。まさかアルコール依存ばかりを強調して意図的に問題の本質をすりかえようと狙ったりしてませんよね?ご自身のためにも被害者のためにも誤魔化しのない人生を送られることを祈念します。 

 

=+=+=+=+= 

未成年に対する不祥事が本当の問題でアルコール依存症が後から取って付けられて酒が悪いんです、になったのに違和感を感じた記憶があるな。今回の記事でも一言も触れてないのにやはり違和感が強いですね。 

 

=+=+=+=+= 

強気キャラだった彼が、おとなしくなって地道に活動してきた履歴をツイなどで長い間見てきた。元の業界に戻るつもりがないことが見てとれる。 

こうしてニュースになどされず、ひっそりとやっていくのが良いように思える。 

現代における世間の批判好きは狂気をおびている。 

奥さんも一般人だし、あまり露出させないほうがいい。 

 

=+=+=+=+= 

私の親友が、次から次へと家族の介護疲れで 

酒にハマり、アルコール依存症で手が震え 

3年前会った時、完全に壊れ見る姿も無く再起不能 

状態でしたが…… 

先週、旧に我家に現れ、 

2年前にお酒を辞めたとの事で、見違える程 

普通にリベンジしてました! 

 

私は激変した彼を見て、尋常じゃ無い状態から 

本人の意識しだいで、人間って変わるんだなぁ…と 

感動しました。 

 

=+=+=+=+= 

社会生活が送れるようになって良かった。だいぶ痩せたようだけど身体は大丈夫なのかな?新たに一緒に人生歩める人が出来て良かったと思うけど、2人のお子さんの心の傷やこれからの人生にも心配りながら良い父親でいるように頑張ってほしい。アルコール依存も入り口は精神的な問題から始まり、またストレスがかかった時に逆戻りする可能性のあるコントロールが難しいものだと思うからどうやって避けるかを工夫し健康体を維持出来ることを祈ります。アルコール依存は肝硬変や肝臓癌に繋がっていくから身体をお大事に。 

 

=+=+=+=+= 

新たなパートナーと再出発されて、ご自分の居場所を見つけることが出来て幸せなことだと思います。おめでとうございます。ご自身がおっしゃるように、アルコール依存症は一生を掛けて付き合って行くのでしょうが、お相手の方を悲しませる事が無いよう、家庭を持つ責任を持って、これからも依存症と向き合って欲しいと思います。1日を大切にして、パートナーの方と充実した日々をお過ごし下さい。 

 

=+=+=+=+= 

アルコール中毒もそうだけど依存症から脱出するのは強い気持ちや友人や奥様とかの協力が必要だと思います。その点を考えて奥様とこれからの生活していく中で協力しあってアルコール中毒から脱出してください。私なら暑い真夏にビール飲みたくなるしノンアルコールとかあるけど飲めば少しくらいと飲みはじめてしまう。一生付きまとうことだから大変な努力が必要です。頑張ってください。 

 

 

=+=+=+=+= 

全てアルコールのせいにしてるけど 

お酒飲んでなかったら未成年に手を出してなかったのか?とモヤモヤが残ってますが 

同じ過ちはもう繰り返さないと願ってます。 

再婚相手の方も色々覚悟の上でしょうし 

新たに2人で頑張って幸せになって下さい。 

 

=+=+=+=+= 

一度堕ちたときに、支えてくれた人であったり、言葉は、次の人生を大きく変えてくれるものだと信じています。順風満帆に行けば一番いいのだろうけど、人生って、失敗や過ちを経験して、自分自身が変われるのかもしれません。過去を忘れることなく、反省するところは反省し、でも、1日1日を一生懸命生きて、やり直していくことも大切なのかもしれませんね。 

 

=+=+=+=+= 

私も男で子を1人で育ててるものとしての思いは、子供が成人するか社会に出るまでは子供だけの自分でいようと、子育てには時間と体力が根気が必要なので正直両立はできないです。 

元奥様はその中で生活しておられると思います。お子様の事も新しい奥様以上に大事にしてあげてほしい。 

ご結婚おめでとうございます。 

 

=+=+=+=+= 

まず持っておめでとうございます。 

しかし、「今こうして穏やかに生きていられることをとても有難く思っています」とのことですが、こうやって表に出てきたら、またいろいろ言われてしまうのではと思ってしまいますね。 

事件が事件なだけに、芸能界へは戻れないだろうから、一般人として騒がれることなく穏やかな日々を過ごして行くのが良いでしょうね。頑張って。 

 

=+=+=+=+= 

本人にとっては、再婚は良いことだと思います。ただ、元奥様と思春期にあるお子さんたちの心情が気になります。 

根っからちゃらんぽらんな人ではないと、思うので、誠実に誠意ある態度で接してこられたとは思うので、大丈夫かなと思うはけど、特にお子さんが、自分たちのことは幸せにしなかったのに、父親だけ幸せになるつもりなのかと考えてしまうなら、自身や、再婚相手より元の家族の幸せを願って、生きていってほしいと思います。 

 

=+=+=+=+= 

再起されたことを嬉しく思います。周りの人たちに感謝しなくてはならないことだと思います。普通はなかなかうまくいかないことが多くあります。病気だったとは言え犯罪行為を犯した事は事実です。ファン、周りの人の支えになって人達を裏切らないように切磋琢磨していつの日かTOKIOのメンバーも含めて陰ながら応援し支援してきた人たちへ恩返ししないといけない。今日一日を生きて参ります当たり前の事のようで当たり前でない言葉ですね。何度となくがっかりさせられた過去がありますので前の奥様に筋を通して不幸にされた部分はあると思いますので新妻さんにはそうならないようにしてほしいと思います。 

 

=+=+=+=+= 

全てを受け入れてくれる奥さんを大事にして欲しいな。 

何しても文句言ってくる人居るが、そんなのに負けないで二人で頑張って欲しい。 

依存症の終わりは中々見えないけど支えてくれる人は本当に大事だと思う。 

未成年の件もあるだろうが、今後も誠意を持って頑張って欲しい。 

消えない過去があっても、過ちを認め誠意を持って頑張ってる人は素晴らしいと思う。 

 

=+=+=+=+= 

鉄腕ダッシュの全盛期は、本当に楽しませてもらった。 

自身が子供の頃から働き、プライベートも自由にできない中、酒に依存するまでになったのはわからなくもない。誰もが強い心を持っているわけじゃない。 

罪を憎んで人を憎まず。 

穏やかに暮らしてほしいなぁと思います。 

 

=+=+=+=+= 

まぁ確かに孤独で戦うより協力者がいた方がいいに越したことはない。 

彼は自分とためで50越えのオッサンでいるけど一般的な同世代から見ればイケメンでおしゃれで若く見れるからバツイチでもそれなりにモテると思うしまたこれを機に気持ちを引き締めて二人で協力して頑張っていってほしい 

 

=+=+=+=+= 

比率的にだから絶対じゃないけど、男の人は再出発しやすいね 

相手が若ければ子ども作れるし、昔から年上の男と年下の女の組み合わせは多いし、前の奥さんとの子どもは前の奥さんが引き取るのが多いし 

まるで独身のように再出発できるね 

前の結婚は離婚という結論に至ったことから学んで活かして、次は相手選びから結婚生活、子作り子育てまで、前回はできなかった配慮ができることも多いし 

対して女性は、前の夫との子どもがいて、好きな人ができてももう出産できる年齢じゃないってなったら、それが理由で再婚できない、考えないようにすることもままあるよね 

 

でも人それぞれだから絶対じゃないし、言った通りでも本人が納得してるならいいよね 

私は、普通にずるくね?て思うけどね 

 

 

=+=+=+=+= 

個人的にはアルコールより、性加害で未成年の心を傷つけた件のほうがひっかかってました。 

私が親なら、この人のニュースを見るたびに、それが良いことでも気持ちが曇るだろう。 

再婚されたのなら今の奥様一筋で、贖罪しながら真っ当に慎ましく生きてほしいと思います。 

 

=+=+=+=+= 

再婚された相手の女性も、山口さんが過去の行いについて、心から悔い改め、 

残された人生を真摯に真っ当な生き方をする人間に生まれ変わったと確信 

できたから、プロポーズに応じたのでしょう。罪を憎んで人を憎まずと云う 

寛容な心の持ち主だと思います。そういう女性と巡り会えた事は、心から 

改しゅんした人に対する天の采配のような気がします。どうか二人で仲良く、健全な家庭を築いて欲しいと思います。 

 

=+=+=+=+= 

山口さん。ご結婚おめでとう御座います。昔ファンだったので色んな事がニュースになってショックでしたが、苦い経験をされて一回りも二回りも大きく成長出来たと思います。 

失敗は成功の元なのでまだまだ人生色んな事に挑戦して活躍される事を期待しています。 

 

=+=+=+=+= 

結婚かぁ。 新たなる課題の発生だね。 相手の方が身体的にも精神的にも頑丈な方であることを願う。 

 

支えてもらうなんて思わずに、自分の事は自分でなんとかするくらいの気持ちで、対等な関係を続けていって欲しい。 

 

罪を償ったなら別に幸せになるのに遠慮はいらない。 やってしまったことは無かったことにはできない事は忘れずに、幸せを目指して生きて欲しい。 

 

=+=+=+=+= 

色々見てきたが、この人はアルコール依存症ときちんと向き合っていると思う 

断酒会やAAでの講演、体験発表等にも積極的に参加し向き合っている 

何より自身を「アルコール依存症」であると認めていることが大きい 

アルコール依存症は「否認の病気」と呼ばれ自身を依存症と認めることから断酒が始まる、多くの第三者から見て依存症と見られる人は自身をアルコール依存症と認めることができない、「認めること」が回復に向かって非常に大きい 

彼にはアルコールの危険性や自身の断酒経験等を広く周知していただきたい 

応援しています 

 

=+=+=+=+= 

七転び八起き。世の中には失敗した人をトコトン叩いて再起不能にしようとする心無い人も多くいますが、私は山口さんが何度も立ち上がって挑戦し続ける姿に勇気を貰っています。 

新しい門出に御祝いの気持ちを贈らせていただきます。おめでとうございます! 

 

=+=+=+=+= 

おめでとう。生きるしかないわけだから仕方ない。酒のせいにしてるけど、動機や背景、原因は必ずあります。失ったものがあるから、それが戒めとなって間違いをしないのではなくて、他人から感情を与えられてそれが自分を変え、動かす原動力になっていると、そう思います。話し相手として、どうしようもない姿も見せられるのは女性だけかも知れない。なので結婚というのもわかる気がします。そういう人が見つかったって事かな。 

 

=+=+=+=+= 

薬物やアルコールなどの依存症に最も効果的なのは「満たされている感覚」だと思います。不安感を取り除き、安定した暮らしを得ることが大事です。 

今回のお相手さんがぜひそういう暮らしの礎となってくださることを期待します。 

 

=+=+=+=+= 

この前山口達也のドキュメンタリーを見ました。自身の病と向き合い、かつ社会に貢献できるよう真面目に講演活動を行っていると感じました。 過去に過ちを犯してもこういう人の再生は応援したい。 

 

=+=+=+=+= 

過去は過去というが、アルコールや薬物依存、性犯罪は再犯率が高い。 

その部分を不安に思う声をあげるなというのは無理があるだろう。 

だからといってそれは応援していないということには繋がらない。 

不安と応援とが入り混じる意見があることを容認することが必要。 

 

 

=+=+=+=+= 

前を向いて、人生の再起をはかる。 

いい事だと思います。やり直すって大切な事。だから頑張って欲しいって思う。 

だけど、前妻やお子さんの影がチラついちゃう。前妻やお子さんは幸せなのかな。幸せだといいなって心の底から思います。 

 

=+=+=+=+= 

絶頂時にあんなみっともない事件になり、凄い歯痒かった。城島さんらはじめ素晴らしいメンバーのグループで大好きだったから。だけどあれからずっと真面目にやり直しをしてきたし、私は山口さんはもう大丈夫なんじゃないかと感じてるし、新しい人生の始まりを祝したいです。 

 

=+=+=+=+= 

お酒で失敗して、徐々に社会復帰もできて、会社も立ち上げたけど、株式会社山口達也ってのは、個人的にはやり過ぎだと思いますが、新しいパートナーさんと、残りの時間一緒にってのは、おめでとう御座いますですね。ダッシュ村での、山口さんは生き生きしていたので、これからのご活躍期待しております。 

 

=+=+=+=+= 

自己も、マスコミも、アルコール依存に対することばかりで、未成年に性暴力を犯した罪については、なるべく触れないにしようとしてるように感じます 

アルコール依存の問題ばかりが取り沙汰され、論点のすり替えのように感じます 

彼の問題は、アルコール依存症と、未成年者への性的加害です 

後者の被害者が救われるよう願います 

 

=+=+=+=+= 

大きな失敗をした人がこうして反省し謙虚に前向きに生きている姿を見ると「自分も頑張らなきゃ」と思えます。 

今の世の中、そう思わない人も沢山いるのかもしれませんが、自分は応援したいな。 

そしていつかTOKIOのメンバーが揃う事を期待しています。 

 

=+=+=+=+= 

やはり人生最大の幸せは愛する人と結婚する事だと思います。 

最近の山口さんは顔つきも穏やかになり、講演活動など仕事も精力的に頑張っていましたが愛する奥さんの存在があったからこそここまで更生出来たのは疑いようがありません。 

人は自分を愛し支えてくれる人が傍にいると自己肯定感も上がり毎日が活き活きとして来ます。 

 

やはり結婚と言うのは人生にとって1番大切な事なんだと改めて感じました。 

末永くお幸せに。 

 

=+=+=+=+= 

最近の表情は明らかに前より良くなっていて、人として一皮剥けた感があるね。過去の犯罪についてどうこう言いたい人達はいるだろうが、被害者感情などは結局のところ当人同士でしかわからない。私は素直におめでとうと言いたい。 

 

=+=+=+=+= 

おめでとうございます!! 

TOKIOの皆さんも喜んでいると思います。 

 

たしかに許されない罪は犯しましたが、社会的制裁も十分受けていると思います。 

鉄腕ダッシュをずっと見ていた私としては、いつかまた、画面には映らなくてもダッシュの企画に参加して欲しいです。 

 

そのためにも、奥さまのためにも真っ直ぐ生きて欲しいと思います。 

山口さんが頑張っていくのを見守りながら、私も真っ直ぐ生きられるように頑張ります。 

 

=+=+=+=+= 

対未成年問題やお酒の問題、支えてくれる人あって今があるのでしょうけれど、今は芸能関係の仕事はしていないよね? 

有名人ではあるけれど、芸能人(公人)でないなら、わざわざ再婚した事公表しなくても。お子さんが気の毒で。子供がいないならまだしも、子供への周りの人達からの影響を考えてしまう。 

 

=+=+=+=+= 

結婚はおめでたいです。一方、その問題には触れづらいとは思うけど真に問題なのはアルコール依存症なことではなくて、アルコールに任せて未成年の女の子に手を出して恐怖を与えたこと。それを忘れないで欲しい 

 

僕の父は毎日酒飲んでて明らかにアルコール依存症です。そんな父を思春期の僕は相当に酷い言葉で罵ってやめさせようとしたときもありました。けど父はそれ以外でも一度として僕に手をあげたことはありませんでした。 

「お前(僕)相手に手なんか出したら勝つのは分かってる。対等に話ができなくなってしまうからそんなことはしない」と言いました 

筋トレも趣味でやってる父は一般的に言えば凄く体格は良いです。社会人になってみて父が酒に逃げるような苦労をしてることもよくわかりましたし、依存症になっても良い付き合い方をすればいいんだと思います。60歳超えても酒飲んで健診の数値は悪いけど今だに元気に山登りとかしてます。 

 

 

=+=+=+=+= 

自分が再婚して幸せになるのは良いですが、子供には精神的にも金銭的にもしっかりサポートして欲しいと思います。 

夫婦は離婚すれば「他人」に戻るだけですが、子供にとってはたった1人の父親なのだから関係が無くなる訳じゃありません。 

 

=+=+=+=+= 

再婚おめでとうございますなかなか大変な状況で再婚できるのは稀です。 

失礼な話しで様々な障がいがあると結婚もできないケースがあるのは事実です。せっかく出会った伴侶の方と末永く幸せに過ごしてください。 

 

=+=+=+=+= 

私はTOKIOの中で山口さんが1番好きでした。何でも出来たし、昭雄さんから教えてもらっている時も真剣に自分に吸収しようと一生懸命でした。ですから余計に事件のことはショックでした。今こうして、前向きに動こうとしていらっしゃるのなら応援いたします。 

 

=+=+=+=+= 

おめでとうございます。一生懸命更正の道を歩まれてるんでしょうかね。 

 

人間、大なり小なり過ちは犯す。それが人間と言うもの。過ちの内容によっては世間の見た目は変わるが、本人に立ち直る気持ちが強くあって、周りの支えもあれば立ち直れる。 

 

彼は過去に罪を犯した。しかしそれにより失ったものも多い。だから許すという話ではなく、自分のやったことで社会的制裁は受けてる。いつまでも世間がヤイヤイ言うもんじゃないと思う。 

 

嫌いな人も文句言う前に見なきゃ良い。嫌なものをわざわざ見る気が知れない。文句言うのは被害者だけで良い。 

 

=+=+=+=+= 

世界には、償える罪(社会から赦される罪)と、不可能な罪の2種類があって、児童にセクハラどころか児童を~ の罪は後者。 

同僚が「あなたは病気」と断罪したのも、涙ながらに後者を指していたと思うし、引退以外の選択がなかった理由もそれ。 

やりようがないけどそれを贖罪し続けてきたのならいつか赦されるのもゼロではないけど、酒依存症に転嫁して不自然に一本化してきただけだ。 

持ち歩ける電話という文明の利器が普及している時代で、被害者の機転もきいたし保護者もすぐ察して警察に言ったので、肉体的被害内容が最小限で済んだけどそれでも多感な年頃の悪夢は生涯消えないことだろう。あのとき加害者が酩酊してたから隙をついて救助要請ができたであろうことを考えると、幼年愛性向者だけどアル中だったので未達成だったともいえるので、酒断ち者ならよりリビドー制御する人格者になってないとおそろしい。黙殺してきたからそこを危惧してまう。 

 

=+=+=+=+= 

株式会社を設立して講演会を行ってる様だか、有名人だからでき、金儲けに繋がる。 

アルコール依存症は終わりの無い病。 

完全に立ち直った様に見えても、次の瞬間アルコールに手を出す可能性は多分にある。 

どこまでアルコールを断ち切った生活が続けられるか? 

 

=+=+=+=+= 

山口さんは自分の病気と向き合いながら自分の関わりのある人間関係との真剣なお付き合いを重視され、今の道え進んで行かれたんだと思います。 

理解しにくい病気ですが他の同じ病気の人達に希望を与える社会での尊厳の回復だと私は思います。ありがとうございます。 

 

=+=+=+=+= 

再婚おめでとうございます。芸能界に戻らず、自身と向き合い、また同じアルコール依存症で苦しむ方のために講演等で全国を飛び回る。なかなか出来ることじゃないと思います。応援してます。 

 

=+=+=+=+= 

おめでとうございます 

社会復帰し、アルコール依存症をテーマに 

各地方講演会されてて、前進の歩みを止めないで頑張ってほしいです 

我が町にも講演会に来てくれることとなり 

抽選会応募しました 

当選できたので、講演会を楽しみにしてたところです 

講演会よろしくお願いします 

 

=+=+=+=+= 

法的に罪を償ったのだから、とやかく言われる筋合いはない。 

これからも厳しい目で見定められるでしょうが、お相手に恵まれたのならそれは善し。 

メディアは燃えたら金銭なるからいつまでも突くでしょうが、気にする必要なし。 

鉄腕DASHからずっと見てきたから、不幸せよりは幸せになってほしいのが人情です。 

 

 

=+=+=+=+= 

依存症になっちゃうということは、 

そもそもほんとうの自分を表現するのが、すごく苦手な人なんだと思う。 

そこを自覚して解決した上での再婚ならば、とてもうまくいくんじゃないかなぁ、と個人的には思います。 

支えてもらうとかではなく、きちんと自分を表現した上で、一緒に歩くことが大事。 

 

=+=+=+=+= 

ご結婚おめでとうございます。 

アルコールで全てを失った日々から再起つつある中で新しい伴侶を得られたこと、心よりお祝い申し上げます。 

赤の他人に言われなくてもわかっているでしょうが、二度と家族をアルコール依存症に苦しむ家族にはしないで下さいね。 

今日1日、今日1日です。 

積み重ねて幸せな月日が過ごせますように。 

 

=+=+=+=+= 

おめでとうございます。 

私もアルコール依存症で自分との戦いで7年目を迎えます。 

とにかく酒というものを口にしない、これだけです。 

一口でも口にしたら後は崩れ落ちるだけです。奥様のご理解、ご協力の下、断酒に頑張って下さい。 

 

=+=+=+=+= 

被害者のフラッシュバック憂慮説から永久にカムバックが出来ないケースは芸能人だけでなく著述家などにも及ぶが、元々人目につく職業だったり作品を発表する職業だったりについてはケースバイケースの様にも思う。 

告発する側も加害者が永久に社会から抹殺されると言うことになればためらわれるかもしれないし。 

もちろんそれを希望する人もいて良いし。 

個人的にはこの人の場合はやっぱり出て来ちゃダメだし、取材もしちゃダメだと思う。 

 

=+=+=+=+= 

最近は再出発をテーマとした講演会など開いて頑張ってみえるみたいですね。 

犯した過ちは過ちとして、その経験を活かして誰かの役に立ちたいという精神はとても尊敬出来ます。 

同じ世代なので仕事もプライベートもブレずにこれから頑張って欲しいですね。 

 

=+=+=+=+= 

未成年への性加害が事件の本質であることは 

はっきり言ってなかったことには出来ないと思います。アルコール依存症を克服したことだけを世間で言われることに疑問に感じます。 

芸能界を引退したのにいつまでこの方の話題に触れるのはどうかなと正直思います。 

芸能人だったからですか? 

一般の方なら仕事復帰も大変ですよ。 

芸能界の方は、問題を起こしても復帰ができるんですからね。 

 

=+=+=+=+= 

おめでとうございます。 

アルコール依存症は一生戦うことになると思うので、良きパートナーが側にいて支えてくれるのは幸せですね。 

アルコール依存で悩んでる人はたくさんいますので、これからも活動を頑張って欲しいと思います。 

 

=+=+=+=+= 

世間にあふれるアルコールに一切手を出さずに過ごしていくのはギリギリの綱渡りの人生のように感じるかもしれませんが、どうか踏ん張って。 

ぐっさんがいなくなってからDASH見なくなっちゃったけど、がんばってるんだなーと応援してます。 

ご結婚おめでとうございます。 

 

=+=+=+=+= 

ご結婚おめでとうございます 

TOKIOの時からイチオシでずっと心配していました 

山口くんには支えてくださるパートナーが必要だと思っていたので凄く嬉しいです 

パートナーの方と手を取り合い活躍されるのを心からお祈りします 

 

=+=+=+=+= 

よかったですね。 

前は芸能人の割にはふっくらしてるなぁと思ってたのですが、今の写真はアルコールが抜けた事によりとてもスッキリした顔立ちに見えます。 

おそらく芸能人として番組やってる時は常時晩酌は欠かしてなかったのでしょう。 

浮腫んでいた顔がお酒を飲まない人の顔になっています。 

これが本来の山口さんの姿なんですね。 

結婚おめでとう御座います。 

 

 

=+=+=+=+= 

新しい人生を歩むことはお祝い申し上げます。 

今はアルコール依存症と向き合うことが大切ですが、被害に合わせた方々を思いやる気持ちが必要だと思います。 

頑張って下さい。 

 

=+=+=+=+= 

山口さん若い時は踏み外す時もあるけど、大切な事はやり直しができる事です。たくさんの人が踏み外してやり直しできずに、あがけばあがくほど、奈落に落ちて行く人がいます。暖かな心の人にすがり自分もやがて暖かい心の人になる事でしょう。 

 

=+=+=+=+= 

この人は今でこそ許されてるムードになっているけど 

「未成年に性暴力」という犯罪の中でもかなり重い行いをした事実は消えないわけで、それがある以上この人のニュースを気分よく見ることは絶対にできない。 

アルコール依存症云々も問題だけど本当にやばいのは未成年に性暴力をしたという事。 

 

=+=+=+=+= 

アルコール依存より、未成年とわかってる上で性加害したことのが問題と思うのだが、それでも再婚できるんだね…でも不幸だと再犯の可能性上がるから、第三者としては、幸せでいてくれた方が助かるけども。 

 

=+=+=+=+= 

毎回何かしらの記事になる時、共演した未成年へのパワハラ・性加害が記載されないのはなんでだろうね。 

それもアルコール依存が大元の原因ではあるけども。 

まぁ被害者の方への配慮なのかもしれないけど、それら過去を知らない人が見たら芸能界を去ったのはアルコール依存だけが原因と思っちゃうよねぇ。 

相手の方は過去を知った上でだよね?よく結婚しようと思ったね。 

まぁ再婚はともかく別に発表しなくていいしひっそりしててよって感じかな。 

被害者の方が月日が経った今、穏やかに楽しく過ごせてたらいいのだけど。 

 

=+=+=+=+= 

まさにこれからが第二の人生。 

同世代。気持ちの上で影響を受けない訳がない。才能のある方です。願わくは、いつか、もう一度、TOKIOとしてステージに立って欲しいです!  

 

2度と過去の過ちを繰り返すことなく、幸せになってください。応援しています。 

 

=+=+=+=+= 

DASHを観ていて、山口くんの漢気、性格の良さはガンガン伝わっていました。 

お酒だけが、どうしてもやめられなかったのは病気だったからであって、そこをこれからも奥様と共に克服し、乗り越えていただきたいと思います。 

素晴らしい人生になりますよう、お祈りしています! 

 

=+=+=+=+= 

まぁ…嫌いじゃなかったけどね。 

言い換えれば、日本のバラエティーで、見てるのは、ダッシュを含む、2~3番組しか見ないので好きな方だったからね。 

 

でも、山口君はまだ芸能人なの?それとも、復活を考えてるの? 

前者であるなら発表する必要も無いし、一々ニュースになんてしなくても良いんじゃないかな? 

 

変に業界と絡んでると又、お酒に逃げたくなるような場面には必ず出くわすよ? 

 

もう一般人として暮らせて、過ごせるなら、心穏やかにゆっくり暮らす方が良いんじゃないかな? 

 

株式会社TOKIOだっけ?まだ所属してるのであれば裏方さんで良いじゃん。 

 

=+=+=+=+= 

心落ち着いてきたかな。 

完治は難しいかも知れないけど支えなきゃいけない人が出来たならより一層治療も頑張れるかも。 

 

奥様も出来る限り支えてあげて欲しい。 

ご結婚おめでとうございます。 

 

=+=+=+=+= 

依存症の方に限らずですが、周りに支えてくれる人は必要不可欠だと思います。 

依存症はなおりません、終わりがありません。 

死ぬまで闘いが続きますが、頑張って頂きたいです。応援しています。 

 

 

=+=+=+=+= 

奥さんのためにもしっかり生きていってほしい。 

出来うるなら5人のTOKIOを見たい。 

DASH島やDASH村で生き生きとした5人を見たい。 

今の若い子もだいぶ見慣れてきたけど、やはりTOKIOには敵わない。 

そんな日が来ることを心待ちにしています。 

 

=+=+=+=+= 

鹿児島の介護関係のCMに出たりと、地道に復帰目指されてるのはすごいことだと思います。 

 

アルコールなどは簡単に克服できないと思いますが、地道に活動していく中で、いつかまたTOKIOとして合流できたらいいですね。 

 

=+=+=+=+= 

飲酒運転と未成年性加害 

とくに性加害のほうは一般人なら余罪を追求されて当然の事件だし被害者は人生を大幅に軌道修正せざるを得なかったはず 

当時ジャニーズだったから有耶無耶にされたけど典型的な権力者が弱者で性欲を満たそうとするおぞましい話だった 

他にも被害者はいた可能性があるのではないかという話をマスコミが一切言わなかったのも気色悪かった 

 

=+=+=+=+= 

やはり、元TOKIOの山口達也さんなわけでいるようでも、前回の飲酒事故があった以降に、前妻であった方と離婚したぐらいの責任をも感じ、前回の飲酒事故の件を悔やみ続けてるようでも、日本という国内の女性は山口さんのことを嫌いじゃないと思う中での、今回の山口さんの再婚でも構わないと押された結果としてのこれからがあると感じます。遅れましたが、山口達也さん、再婚おめでとうございます。 

 

=+=+=+=+= 

アル中は簡単に完治しないだろう 

体が求める=本能なのだから 

それをセーブするのはきついはず 

TOKIOに戻らないのも依存症で仕事に支障が出るからか? 

城嶋らは復帰Welcomeな雰囲気あったと思うから 

それでも復帰しないのは依存症の影響で長時間のロケができないからと思う 

 

=+=+=+=+= 

鉄腕ダッシュでは何でもこなす万能なセンスをもってた山口さん。たぶんにこれからはお酒との付き合い方もちゃんとできる人だと思う。個人的にはとても好きなタレントさんでした。 

 

=+=+=+=+= 

確かアルコール依存症になったのは、当時の仕事が忙しすぎて自分の甘さもあって記憶を無くすほど飲みまくって依存症になった、みたいなことを言っていましたよ。 

その後の性加害事件を起こした…。勿論、してはいけないですよ。された女子のことを思うと悲しくなりますよ。 

でも表に出てくるな、は違いますよね。テレビに出てませんよね。もしアルコール依存の事でテレビに出て、苦情が殺到したら彼もわかるでしょう。 

売春を斡旋した芸人を知ってますが、どこ吹く風でテレビに出てる人、いますよ。若い人は知らないと思いますが。 

 

=+=+=+=+= 

ご結婚おめでとうございます。 

支えになる方がいて良かったですね。 

ただ彼は芸能界を引退して一般人。 

SNSで報告したり記事にするのはちょっと違うかなと感じました。 

彼の幸せの裏には未成年時に被害にあった方がいることを忘れてはならない。 

 

=+=+=+=+= 

おめでとうございます。いろいろありましたが、現在ではアルコール依存症の講演会であちこち講演されていたりしっかり社会貢献されていると思います。やっぱり顔はかっこいいですね。 

 

=+=+=+=+= 

アルコール中毒のことは目をつぶっても、未成年を部屋に連れてきて、相手が許してても犯罪やのに、相手は望まんのにやったことを許せる寛大な女性がいるのすごいし、本人も自分がやった事分かってるなら再婚望まないよな。相手も結構問題ある人なんやったらまた話は別なんやろけど。未成年に手を出すのはあかんわ。 

 

 

 
 

IMAGE