( 229425 ) 2024/11/02 17:46:47 1 00 主に、リュウジさんのYouTubeチャンネルに対するコメントや批判、賛美、個人の見解が多く含まれており、そのスタイルや内容に対する受け止め方には賛否が分かれる様子が見受けられます。
リュウジさんの料理レシピやスタイルに対する見解には、酒を飲む姿を面白く思う人や、違和感を感じる人、または料理との組み合わせとして楽しむ人など、さまざまな意見が反映されています。
(まとめ) |
( 229427 ) 2024/11/02 17:46:47 0 00 =+=+=+=+= 悪影響と思うなら見なきゃいいだけでは?炎上系YouTuberではないし、下ネタとか不快な言動もなく、誰かに悪ふざけして絡んだり、暴言を吐くこともない。少なくても私にとっては献立のレパートリーが増えたり、毎日の参考になって、いい影響しかないですね。私はお酒を全く飲まないのですが、世の中にはお酒を飲みながら料理するお母さんも沢山いて、全然悪くないと思います。作ってくれるだけ有難いです。
=+=+=+=+= もともと、料理は作れるけど、料理するのは義務のような感じていました、それ程好きではなかったです。 それが、コロナ禍で外食がゼロになり、食べたいものは自力で、しかもリモートで前より時間が取れるようになった頃にリュウジさんのレシピと出会いました。 何より、作ってみたい!と思わせるレシピでした。美味しいことも、うーん( ・ั﹏・ั)てなることもありましたが、これをキッカケに料理をするのは楽しいと思えるようになりました。今は結構、料理か趣味化しています。 YouTubeは長くて見るのに時間がかかるので、詳細や、作りたい時は同じレシピを検索して作っています(大体X、その他でも見つかります)。 わたしもリュウジさんがお酒を飲みながら作る姿はあまり好きではないですが、多くの方が言われて通り、好きな人だけ見ればいいと思います。そういうわたしは自分では飲みながら作ることもあります。
=+=+=+=+= 時々観てます 簡単で美味しそうなレシピを参考にしてます 冒頭の酒飲みシーンは飛ばします 自分にとってはどうでもいいので スタッフの質はあまり良くないとは感じます てすが何もかも自分の理想とする動画作りを求めるのではなく、必要なところだけ選んで観ればいいんじゃないですかね
=+=+=+=+= ドイツとかではアルコール依存が深刻な社会問題になってたりするから、いろんな指摘があるのもわかるけど、日本は飲酒に対してはそれほど問題視されていないからなぁ。。 リュウジさんの場合は、酒と料理がセットだし、飲酒シーンをスキップするなり動画を見ないなり、視聴者側に選択権がある。視聴者への悪影響については、見なければいいだけだと思うけど。
=+=+=+=+= YouTubeは見る側に選択の自由あるし、YouTube側も問題視していない。不快に思うなら黙って去ればいいと思う。本人が意見が欲しいとか求めてるならこういう主張していいと思うけど。残念ながらありがた迷惑で押し付けがましい否定意見としか捉えられていない以上、相手が逆上するだけかなと。本人が求めていない事を勝手にするのはこれに限らず良い結果が生まれないなと良い勉強になる。自分も時々動画見るけど、酷く呂律が回っていないのに料理する姿や、こうやってアンチに安易に噛み付く様な動画もちょっと避けちゃうかな。それも見る側が黙って選べばいいと思う。正直、リュウジさんの料理作るけど、当たり外れがあるし、お酒を飲みながらで合う様に濃口の物も多い。そういう事を考えると、嫌だなと思う動画を無理して見る必要はないし、案外他の人のレシピの方がその人に向いてる事もあるかも。自分に特にならない主張は時間の無駄だと思う。
=+=+=+=+= そりゃね、酒飲みながらクッキングってのは、ドランカーを生み出す要因になるので、公共放送ではそのような描写をしない約束があることは、世界的に合理性があるとされています。 しかし、つべってのは、米国CS並に公共規制して良いものでしょうかね。例えば、つべに限らず多くのSNSで日本では、「ワクチン」が規制されつつある。これ、双方向性のあるメディアでやって良いことなのか。 放送を選択してコミニティーが作れる場合は、社会的規制は必要なのか。無いと思うけどね。どうやろか。
=+=+=+=+= 何でも漫才師、もしくは評論家気取りでツッコめばウケるかもという発想でのコメントはいかがなものかと。 ツッコミ入れたいなら漫才師になれば良いし、論破したければ評論家になれば良し。 何もしないで、誰か分からない所で、何か行動している人間に対してあれこれ文句言う輩の多い日本。 ほんと正面から実名挙げて言えれば、その方も素晴らしい。
=+=+=+=+= 自分もプライベートでは、リュウジ氏ほど酔わないけど飲みながら料理してるよ。
美味しくなるから化学調味料を使うし、誰に迷惑をかける訳でもないから飲みながら料理してる。 酔って迷惑と言うか失敗(味がぼやけてたり皿を割ってしまい片付けるなど)は全て自分に返ってきて誰にも迷惑をかけてないし。
むしろあれほど酔って視聴者を楽しませながらの料理は「一芸」とさえ思ってるよ。
=+=+=+=+= リュウジさんが好まないなら動画やXなどを視聴しなければ良いだけのことである。リュウジさんが法的に問題があるなら別ではあるが今回の件は敢えて騒ぎ立てる事ではない。この方の料理動画を視聴して勉強になればこの上ない事である。人には様々な料理スタイルがある。それだけリュウジさんが世間から認知されている証拠だと思います。ご参考までに歌手の加藤登紀子さんは「ほろ酔いコンサート2023」と銘を打ったコンサートを開催されております。
=+=+=+=+= たくさん料理家がいる中、りゅうじさんのお料理は簡単に本格的に作れ、レシピもシンプル(生クリーム 大さじ1とかが出てこない笑)ので好きです。 何より好感が持てるのは、お野菜のヘタなどギリギリで切り落とし、食べられる部分を最大限使っています。素材への愛を感じます。たまに、玉ねぎの根の部分をどさっと切り捨て、乱暴に捨てるパフォーマンスの方もいらっしゃるので。。
お酒も、本人楽しそうで全く気になりませんでした。
=+=+=+=+= まぁ酔っててもしっかりポイントは抑えて喋ってるし、悪影響などはさほど問題ない気はする。 まぁただ面白いかと言うとまた別問題でスタッフとの絡みだったりしゃべりだったり、変なノリが個人的にどうも寒く感じるとこはいまいちかも。 ただレシピにはものすごく助かってますね。
=+=+=+=+= 我が家は全員酒好きなので、酒好きのリュウジさんが提案してくれるんだからおいしいんだろうなと思って作ってみる事が多いです。あまりなんだかんだと拘らないところが好きです。家族は日本酒、焼酎、ビ-ル、ワインと好みがそれぞれなのでとても参考になります。 因みに私もキッチンドリンカ-は身体によくないと思うけど、それが売りのリュウジさん。身体はリュウジさんのものであって、嫌なら別のチャンネルを見ればいいだけだと思う。でも、お酒はほどほどに、これからもおいしい料理を教えてほしいので・・・。
=+=+=+=+= リュウジさんは酒飲み料理研究家ですよね。酒飲みだから、だいたいのレシピがお酒の進む濃いめになってる事が多いし、それ込みで納得して動画を見るのが礼儀くらいに思ってました。そういうコンセプトにクレーム入れるのは、糖尿病が増えるから高カロリーの商品を売るなとか、通風になるから魚卵とかビール売るな、みたいな感じかなぁと。実際は見る側、買う側が考えたらいいだけの事ですよね。
=+=+=+=+= 悪影響などありません。リュウジさんのレシピはどれも本当に美味しくて、食材を大切に扱い、材料のグラム、食材の切り方、焼き方、火加減など細部まで教えてくれて、初心者にもわかりやすいと思います。主婦20年目ですが、いつも感心してます。必ず美味しくできます。 地上波じゃあるまいし、リュウジさんの料理を参考にしたい人だけみればいい。
=+=+=+=+= いつもレシピをすごく参考にしています。オープニングで酒飲むシーンとかは飛ばすのでなんら問題はない。料理のレシピを知りたいだけだから酒飲みながらだろうがなんでもかまわない。ただ酔っ払ってる仕草は嘘くさいけどどうでもいい。お笑いのコントでよくやる酔っぱらいのようで嘘くさいけどレシピがすごく参考になるのでこれからも楽しく作ってください。楽しみにしています。
=+=+=+=+= リュウジ氏の動画は二日酔い、飲酒を含めて「リュウジのバズレシピ」なんだから、それを不快に思うならまず動画を観ないと思う、大体氷占いからの飲酒から入るのだから。
どうしても料理の作り方を参考にしたいなら、スキップすれば良いだけだろうに、子供でもわかるわ。
文句ある層は文句を言いたいだけの層で、動画なんて興味ないだろう、沢山料理動画なんて溢れてるし、一流料理人だって動画を公開してる時代、そっちに行かないで、あえてリュウジ氏に突っかかるのは、歪んだ正義マンなんだろう。
=+=+=+=+= Youtubeって好きなことをやってそれを見る人が見る。 酒を飲んで料理するスタイルでやってて、 それを今回のようにオープンな場所で起用したいという人がいれば 当然酒を飲みながらやるコンセプトを丸ごと受け入れてるはず。
リュウジさんに酒を飲むなと言うことは ダンディにゲッツって言うなって言ってるようなものでしょう。 もし飲みながら料理するのは悪影響、見たくない、と言うなら リュウジさんじゃなくて起用したイベンターに文句を言うべき。
=+=+=+=+= 酒関連の指摘をされてすぐ怒る人ってアルコール依存気味なのかな、と思ってしまう。
酒は美味しいし楽しいものだけど、堂々と飲酒姿を晒してそれで稼ぐのが健全なのかというと微妙だと思う。
家族にアルコール依存気味な人間がいると、酒の害の方が大きく感じるし、社会的にももう少し厳しくても良いかなと思うことが多いよ。
酒はドラッグと同じだし、身近にあって手軽に手に入るだけ厄介。良い距離感で付き合えない人もいるから、コンテンツとして酒を取り扱うのは注意が必要ではあると思うよ。
=+=+=+=+= 確かに動画見て、さて料理するかと思ってキッチン立つと、気づいたらハイボール片手に料理始めてるぐらい影響はある。だって美味そうに楽しそうに飲むんだもん。でも飲みながら料理も、作ったリュウジレシピ料理で飲むのも楽しいし感謝しかない。
=+=+=+=+= 味の素リュウジ氏ですよね。酒を飲みまくるYouTube番組なんて腐る程あるのに、なんでこの味の素リュウジ氏に噛み付くんだろ?料理好きって酒好きが多いと思いますので、私も飲みたい酒に合わせて料理を考えたりしますよ。この料理の味付けをこの様にアレンジしたら、洋食だけど日本酒に合うかも?とかね。酔ってくると味覚が多少鈍感になるので、そんな時に万能的に味を整えてくれるのがこれまた味の素なんですよね。北大路魯山人も高級な料理には不向きだが、家庭料理には少量使うには効果的な調味料である、と言ってます。美味しんぼの作者は魯山人の著書をろくに読まず適当な嘘ばかり書いてますから参考になさらぬ様に。
=+=+=+=+= 私はリュウジさんの動画を見るときは冒頭の大きな声での挨拶とグラスに氷をぶちまけるシーンと酒を飲むシーンは飛ばして見ています。あくまでの動画ですので自分の見たいところだけを見ればいいと思います。(初見だと回避できないでしょうけど)。あと二日酔いシリーズもテンションが苦手なのですぐに違う動画に切り替えます。 料理動画なんてほとんど大差ないのですから、リュウジさんが嫌なら他の方の動画を見ればいいだけなのです。 それにして、一昨年くらいからずっとリュウジさん誰かと言い争いしてるなー
=+=+=+=+= まあ、確かに飲み過ぎ、とは思うが、動画では料理と合わせながら飲んでるので、それはそれで一つの料理の楽しみ方を伝えてるだけだから問題無い。彼が素晴らしいのは、料理の間口を拡げたこと。素人が挑戦しやすい料理を紹介してくれている。母の介護のため40年以上振りに料理をやり出した私からは有難い動画です。
=+=+=+=+= バズレシピはチャンネル登録して観ていますが、リュウジさんは毎回酒呑みながら料理を作るのからそれにもう慣れてしまった。 会社員で仕事している訳ではないので、酒呑みながらやるのは本人がやっているだけで自分はそれもアリかなあと思います。 気に入らないなら観なければいいだけです。 チャンネル登録者数500万人を越えている訳で、自分みたいにリュウジさんが料理動画を作ってくれないと困る人は多いです。 有名人になると叩いてくる人間は少なからず存在しますが、それより支持する人間のが多いはずなので、これからもどんどん動画を制作して下さい。
=+=+=+=+= 酒飲みが嫌ならそもそもリュウジさんの動画観るなよ笑 レシピ系の動画は他にもいくらでもある 雑に手早く、でも美味い酒飲み料理レシピを提供してくれるのがリュウジさんの良さだと思う
=+=+=+=+= いいですね、こういった「てやんでい!」みたいな人って。 SNS社会の現代に於いてとても貴重だと思います。 「なんだてめーは!?文句あんのか!」みたいな態度だけど、正しく言い返しているし、言い返しをされた方も相当焦ったのでは。 すぐに謝罪や消去、丁寧な文章で収めるなど逃げる有名人が多い中、こういった竹を割ったような気質な人の人気があるのも納得です。 テレビでしかお見かけした事がないですが、今度動画を観てみようかなと思います。
=+=+=+=+= 別に良いとおもうが、このスタンスでここまでやって来てファンがついてるなら別に違法行為をしてるわけじゃ無いんだから、外野が口出しする問題じゃ無いと思う。 YouTuberなんて星の数だけ居るんだから、自分がみててしっくりくる配信者さんを応援した方いいと思う。
=+=+=+=+= 何度かこの人の見たことあるけどそんなに気にならなかったな 自分とは味が合わなかったからほぼ参考にすることはないけど料理をあんまり作ってこなかった人に面白おかしく簡単に教えるのは良い料理研究家だと思う
=+=+=+=+= リュウジさんの動画はよく見てました。カセットコンロで作る所が、誰でもどんな器具でも美味しく作れるって感じで良いと思ってました。 酒飲みとこが私はみっともなく感じていつの間にか見なくなり、お勧めにも出てこなくなり、今では全く見なくなりました。 こんな意見もあるよって事を言いたかったのか、ただ煽りたかったのかは分かりませんが、私は酒飲み部分で見るのをやめた1視聴者です
=+=+=+=+= 世界の料理ショーというのが大昔にあって それに出て来る料理人はしばしば途中でワインを飲みだす そのワインは料理に使うものですが それがまたかっこよかったし面白かった 料理は楽しくという感じが出ていてとても良かった お酒を飲みながら何かをするっていうのは実際はちょっと危ないので ある程度作業してから実際は気を付けながら飲んでいたのだと 思いますが このスタイルはこの番組を通じて広まり のちに日本の料理ショーたいぷの番組でも 飲みながら料理する人が結構いました 今ググってみたら金子信雄さんと出た そんなわけで確かに飲みながら何かやるのは危ないので テレビはもう不適切なので無理かなあとは思いますが YouTubeはイヤなら見なけりゃいいんですよ 選択権は見る人にありますから
=+=+=+=+= 酒飲んで酔っ払ってる本人は気持ちいいのかもしれないけど、周りにいる人は死ぬほど不快だからな。まあ、嫌なら動画見なければいいは一理ある。自分も料理大好きだけど、リュウジのレシピで料理作ったことはただの一度もない。コウケンテツさんの方が料理に向かう姿勢も、人柄も、レシピも自分の好み。
=+=+=+=+= 飛んで火に入る夏の虫って言葉を思い出した。
文句があるならわざわざリュウジさんの動画見に行かなきゃいいのに。自分でわざわざイライラしにいくのわろた。
味の素嫌いだからりゅうじさんの動画見ないけど、一回生姜焼き参考にしたことがあって美味しかった。
=+=+=+=+= 料理に関して興味深いと思い動画を拝見していましたけれども、味の素(私は持っていません)の使用と飲酒が不快でもう拝見していません。アンチは見なければいいだけとのコメントもあり、その通りだと思います。 リュウジさんはお酒がお強いのでしょうけれども、それがたとえ主婦であっても酒を飲みながら作る人の料理を食べたいと思わないし、ましてお店(プロ)ならばなおさら。酒に強くても、酔った状態の味見について舌は大丈夫なのかと思います。(酔っている)程度によりますけど他者への批評も酔っている人の講評は信用できません。つまり全体的に信用できない人との印象です。 スタッフが云々とありますけれど、それを選んでいるのも配信者でしょうから、他者の瑕疵を述べても意味はないでしょう。スタッフも含めてリュウジ動画だと思います。 今後も動画を見る気がほとんどない者からの意見ですので、無視してもらって結構です。
=+=+=+=+= オリーブオイル高いところから振りかける料理人がいるように、お酒飲みながらグラスに氷ぶち撒いて占いする料理人がいても、誰にも迷惑かけてないからいいんじゃないかな。りゅうじさんの料理お酒にめっちゃあうし、ありがたく使わせてもらってます。
=+=+=+=+= youtubeは未成年も視聴しているので、おじさんが 飲酒して配信するのは確かに議論の余地はあると思います。 もしかして不快に思われるのなら見なければ良いし、悪影響があると思われるのならちゃんと報告機能もあるので、それを利用したら良いと思います。
=+=+=+=+= 個人的には好きなチャンネルなんだけど、反発してる人の言いたいこともわかる(同意はしないけど)
ようするにどうしようもないアル中がこのチャンネルを見ると、アルコールを肯定しすぎて常時酔っ払うことの何が悪いんだって開き直るんでしょうね。で、常時アルコールを摂取して周りに迷惑をかける。それに苦しんでる人からは反発もあるんでしょう。アル中を肯定するな!ってことなのかな。
でも公共の電波ならともかくYouTubeですからね。。 そこまで配慮を求めるのは酷かと
=+=+=+=+= リュウジさんが酒でも飲みながらテキトーに美味いもんが作れる、という感じが良いんです。きっと皆んな。 どことかの栄養士がエプロン付けてグラムg測って、タイマー測って、キチンと調理してる動画なら、"俺には作れねぇ"となっちゃう。テキトーさが料理のハードルを下げてくれたと思ってます。 でもリュウジさんも、そんな声にいちいち反論しなくてスルーして欲しい。 その対応もテキトーに受け流してる方がカッコいいですよ。
=+=+=+=+= アルコール依存症の人は、飲むと自分が社会的に死ぬわけなので飲むべきではない。でもリュウジさんはアルコール依存症でもないし普通に楽しく飲酒しながら素敵動画を世に送り出してるので、全く気にする必要はない。リュウジさんのおかげで味の素買ったりダシダ買ったり義父に初めて料理で褒められたり良いことがたくさんあった。私はリュウジさん信者です。
=+=+=+=+= 地上波で流れてる番組じゃないんだから、本当見なきゃいいし、ちゃんと見てないのにとにかく何か文句だけつけたいのがわかるよね。 息子や夫ほどYouTube見ないけど、夫がひたすら魚を捌く動画見てて、こんなのもあるんだなあって驚いたし、確かに見てて気持ちいいんだよね。自分じゃこんな綺麗にできないから。
=+=+=+=+= うちの子供も「いつも酔っ払ってるリュウジさん」「氷占い…」と認識しています。 いつも美味しいレシピをありがとうございます。 ケガなとされないように楽しくお酒飲みつつまたレシピを紹介してもらいたいです。
=+=+=+=+= 忌野清志郎が亡くなった後、坂本龍一がラジオでこんなことを言っていた。
「清志郎がずっと言ってきたことは『なんで日本はこんなに言いたいことが言えない国になっちゃったのか』ってこと。モノを言いましょうよ。個人、ミュージシャン、メディア、政治家、みんな」
15年も前のことで、まだコンプライアンスなどという言葉は流布していなかったが、メディアの萎縮は始まっていて、皆なんとなく息苦しさを感じ始めていた。 昨今はSNSやネットメディアのおかげで一見「モノを言う」場や機会が増えたように見える。でも実際は一種の「相互監視」状態が進行しただけで、自由からどんどん遠ざかっているような気がするのだ。しかも他人の粗探しをする人たちは自由の抑圧を「正義」だと信じ込んでいるからタチが悪い。
教授は亡くなる直前まで言いたいことを言っていた。リュウジさんも飲みたいだけ飲めばいい。大袈裟でなく、それも自由への戦いだ。
=+=+=+=+= 動画に対して思ったことをコメントするのは誹謗中傷に当たらない限りは自由だと思うが「聞き入れてもらえないねぇ…」はさすがに余計なお世話。指摘されるだけならリュウジ氏もわざわさ反論しないだろう。 何かに違反しているわけでもなく、ユーザーが指摘しているんだからやり方を変えるべきだと思っているなら、傲慢以外の何物でもない。
=+=+=+=+= 多くの人が言われてますが見ないです。酒呑みが調理したって感じでしょっぱいし。で調味料も特殊なのが多いです。手軽じゃないです。実際酒呑みじゃなくもっと手軽な調味料使用のある人のファンです。
=+=+=+=+= 「晩酌の流儀」然り…酒カッ喰らいながら、自分の為にサッと有り物で料理するの、全然非難される謂れないですよ。 私も随分前からリュウジさんチャンネル登録してます。奇を衒わない山本ゆりさんも好き。 お2人共、コンビニや、お店のメニュー再現など、ラクしていい所と、外せないポイントをしっかり押さえて、自炊のハードルを下げ、簡単で美味しい家庭料理に貢献されてると思う。
=+=+=+=+= 前にテレビに出てトークしてた時にあまり話が弾まなくて 動画を見ている出演者から「お酒が無いからですか?」って言われ すっかり恐縮気味だったの思い出す。
こうやって趣旨そのものを全否定する人っているよね。 リュウジの動画から酒飲みながらの姿を抜いたら特徴無くなる。 酒だのうま味調味料だのでバッシングすると反応あるから楽しいんだろうね。 クレーマーってそういう人との関わり方しかできない人たちらしいので。
=+=+=+=+= 法に触れてない範囲なら、色んな意味でキレイな人しか動画バズりしちゃいけないとかは無いよね。 自分が時代遅れなのかも知れないが、バズってる人を叩くと儲かる人がいるのかね。 最近のSNS含めてバッシングの流れを見ると、昔流行ったレミングスってゲームを思い出すよ。
=+=+=+=+= 2児の父親ですが、リュウジさんの動画見ながら料理しますよ!
僕みたいな初心者でも分かりやすく面白いし。そんでもって料理も作ってみると美味しいし!
べろんべろんなリュウジさんじゃなきゃ、YouTubeの楽しさ半減☆
リュウジさんお身体は大切に!
=+=+=+=+= 料理研究家です。 これは視聴者さんの言う通りかと思います。 酒を飲んで料理をする様子は正直不愉快です。 だらしがないですし、未成年に悪影響を与えます。 見なければいいなどという理屈は通用しません。 YouTubeにアップしなければいいだけです。 視聴者は健全な動画を見る権利がありますし、不健全な動画を追い出す権利もあります。
=+=+=+=+= 悪影響なんかないよ…リュウジ、面白いか酒飲みながらのスタイルはどうか崩さないでくれ。
ただ、全くネットや酒へのリテラシーがなく、自分の意見や主義も持ってない人は、キッチンドランカーに俺もなろうとか始まって、健康に問題が出たらリュウジのせいだ、と言うだろうな…
ま、そういうヤツはリュウジのみならず色んなものから影響を受けまくるだろうけど…この人の批判を真に受け肩を持つのなら、TVやYouTubeから酒のCMや飲酒シーンは全カットしなきゃだよ。そうでしょう? そんなの非現実的だしつまらないよ。
リュウジが言うように、後は好き嫌いの問題。批判するあなたは、リュウジ見なくてよし。
=+=+=+=+= この方の配信だけではなく全体に言えることだけど、地上波テレビと同じ感覚で配信を見ちゃいけないと思う。配信は自分で時間も内容も選んでみることができるし、間を飛ばすこともできるから。有料チャンネルでもないし、不愉快だと思うならば見なければ良いと思う。
=+=+=+=+= 何十本か見ているけどあのスタイルがリュウジさんのスタイルだからまたようけ飲んでんなくらいに思うけど不快感とかは無いな。 見やすくて美味しそうなので良いと思うけどな。
=+=+=+=+= 酒飲みながらの調理は私もするのでまあいいかなって感じだけど、酒飲む前に氷を袋ごとひっくり返してジョッキに入れる氷占いがほとんどジョッキの外にぶちまけてて見てて気持ちのいいものじゃなかったな。最近はジョッキの下にバット置いて改善はしてるけど。
=+=+=+=+= どんな条件下で仕事の依頼を受けたか知らないが、一般人でもさすがにアルコール接種して現場に出るのは失礼すぎる。 例え先方からどうぞアルコール摂取して来てくださいと言われても、控えるのが常識。 でも、YouTubeで酔っ払って動画を出すのは自由。
=+=+=+=+= むしろリュウジさんが近頃ものすごく配慮していると思います ヒルナンデスも首になったしぽかぽかも裏番組にでてたというだけで Pが難色を示して出演の機会もなくなりましたし 乱暴にグラスに氷を入れて調理台を散らかすだけの氷占いもなくなりましたし あれがないから最近は逆に物足りないです
=+=+=+=+= まあ半分アルコール依存症になりかけの俺から言わせてもらえば、ありがたいことにいまだに日本はアルコールに寛容で飲め飲め文化だからな。 酒に対して徐々に厳しい意見出てきてるが、間違いなく近い将来酒飲みはタバコ同様に今より肩身が狭い思いするだろうね。
=+=+=+=+= 一家に1台のテレビしか無い昭和の時代なら批判する意味もあるが何故か?ネットはテレビ批判で大盛りあがりYouTubeも沢山動画があり選び放題なのに批判する選べない時代なら影響を考慮して批判する意味もわかるが無数に見るものを選べる時代に批判は必要無いが批判する事がエンタメになり生き甲斐の人が増えたと言えるヤフコメが批判コンテンツなので
=+=+=+=+= 酔っ払いが料理を作る動画なんだろ。酒飲まなきゃリュウジのコンテンツが成り立たないだろ。シラフの料理動画を観たいなら他にいっぱいあるから、そっちを観ればいい。
=+=+=+=+= 前からよーくあるんだが、嫌なら見なきゃいいという論調は間違いだよな。
誰が何したっていいわけじゃないし、嫌ならそいつに関わらなきゃいいって簡単な話でもない。
喧嘩や戦争するならどっかよそでやってって話にもならないしな。 邪魔かどうかはそれをされた国なり人間が判断すりゃいいだけで、まずいならまずいで全力で止めようとする人がいてもいいと思う。
=+=+=+=+= スタイルは自由なのでいちゃもんに近い意見をぶつけるのはどうかなあと思う。ただ、リュウジ氏も反論の仕方は良くないね。強い言葉は真意が伝わらなくなるかもう少し言葉を選んでほしい。酔っ払いは気性が荒いというイメージあるからね。
=+=+=+=+= 他人の行動を見て他人がどう感じようが、それを制御することは出来ない。それを制御しなければ社会に悪影響だ、などと心配するのは余計な老婆心だと思うね。まさに「子供の教育上よくない」といってテレビ番組にクレーム入れるみたいな。 私はリュージ氏の動画のアノ感じが好きではないので見ないよ。
=+=+=+=+= なんだろね、こういう正義ぶって自分の意見を押し付けるヤツ。 みんなが言ってるように、見たくないなら見なきゃいいだけだし、じゃあ君と同じ意見を持ちながらリュウジを見てる人がどれだけいるんだよって話だよね。 時間経過で酔ってるフリをしてる時はあるけど、基本ほろ酔いで料理してるぞ。 そして、それぐらいが観ていて面白い。
=+=+=+=+= ちょっと動画見てたことあったけど、ベロベロで呂律回ってないことも多いし、見ていて気持ちの良いものではなかったから見るのをやめた。 それ以降は今まで見ていた料理系動画だけにしてる。 棲み分けって大切だなと思うよ。
=+=+=+=+= あんまり感情をあらわにするとアンチのいい叩きどころになりますからね。「こいつの弱点はこれか」とばかりに今後も執拗に叩かれるはず。 とはいえこういった騒ぎで集まってきたヤジウマからアンチとファンが生まれるわけで、タレントとしては正しい反応でしょう。
=+=+=+=+= 以前、お酒でトラブル起こした人とコラボしたときはしらふでやってて、当然だけどちゃんと線引きできてるよ 個人的には「残念」て表現で他人の行動を変えようとする人のほうが悪影響じゃないかと思うわ、マイルドに言っておけば許されると思う人が増えそうで
=+=+=+=+= 指摘する側が悪影響と述べてるけど具体的にどんな影響があって悪いのかの説明が抜けてますね。 これではやってる人は何を改める必要があるのか分からないですから指摘の方法が悪いです。
何にせやってる人は悪いと思って無いからやってるんでしょうからね。 あるいは悪いと思う部分はあってもそれほど悪いとは思って無いかです。
私はお酒飲みながら料理するしBBQや焼き肉など飲みながら調理するスタイルが浸透してるから否定はしないですけどね。
しかし安全衛生からすると酔って刃物扱ったり火を扱うのは危険だとは思います。 アルコール耐性が低い人や酔いの加減が制御出来ない人は止めた方が良いけど公共の電波での放送ではないからそれを表記する必要は無いし視聴も飲酒調理も自己責任ですね。
=+=+=+=+= このコメ主が実際に動画見たのかはわからないけど動画配信って見たい人だけ見るものだし配信者の自由じゃないかな。 なんならゆうこりんだって地上波で料理しながらワイン一本あけてたぞ! かなり強いらしくそれでもほろ酔いくらいだったけど。 ツマミになる話とか普通に地上波だしな。 博多華丸も飲み番組やってるし。 何にせよリュウジ氏だけ責めるのはおかしい。
=+=+=+=+= お酒飲んで酔っぱらってトークするテレビ番組があるけどね。 そっちの方がどうかと私は思いますが…。 リュウジさんは個人でYouTubeでしているだけなので、見たくなければ見れなければいいだけの話。 あら探しするために見てる人ってよっぽどヒマなんだろうなと思います。
=+=+=+=+= 料理内容は いけてると 思いますが ルックスや のりは 好みではないのが 残念です。 動画配信なので 目立ってなんぼ なのは理解してるつもりです。YouTubeの場合 アンチでも ファンでも 再生回数の 1回は 1回で 広告収入のある ありがたいお客様なのは 変わりはないのです。
=+=+=+=+= これで悪影響って、、、 彼が自分のスタイルを広めているならまだしも、 ただ自分がやりたい事、やりやすい事をしているだけなら問題無いでしょう。 それはあくまで見る側の問題。 よく「子供が真似したらどうするの?」とか「悪影響が広がる」とか、 本人が普及しようといている訳じゃないのに、 個人の感覚だけで責めている人がいますけど、 こういう人って普段から何を見て過ごしているんでしょうね? その感覚でいったらニュースなんて見れないですよ。 殺人や事故の報道をみたら「悪影響」「真似をしたらどうする」と、 そういう考えになるわけですよね? こういう人たちって「本当の悪意」は責めないからタチが悪いですよね。 実に都合の良い感想だと思いました。
=+=+=+=+= いやそういう事じゃないんだと思うけどな。 自分はこの人の動画はそこそこ見てるし、日々の地水の参考にさせて貰ってる。 でも酒飲みながらやるのだけは止めてくれたら良いのなっていつも思う。 別に酒に酔ってなんか悪影響があるのか?と聞かれたらないのかも知れないけど、なんかキッチンで飲みながら作るってのが画的に抵抗があるんだよね。 あとなんか酔って無理にテンション上げる感じ依存症の匂いを感じるし。
=+=+=+=+= リュウジさんは、 お酒飲み始めてから動画の人気出たからね。 あれだけ酔っていても、 手元狂わないのがすごいなあと感心してみています。
ちなみに、私は酒飲みですが、酔った状態で包丁持てません。
=+=+=+=+= リュウジさんは、 お酒飲み始めてから動画の人気出たからね。 あれだけ酔っていても、 手元狂わないのがすごいなあと感心してみています。
ちなみに、私は酒飲みですが、酔った状態で包丁持てません。
=+=+=+=+= 酒は百薬の長なのですよ!フェルンのセリフ。リュウジさんが呑んでるのイヤなら彼のYouTubeを観なくていいだけの話!呑む人と呑まない人、お酒を楽しめる人とのギャップはある。お酒と料理のマリアージュはお酒を呑める人に与えられた幸せかなぁ。呑まない人は呑む人と価値観は合わないよ。
=+=+=+=+= 悪影響って結局何が?笑 自制するかどうかは見た本人の問題。 悪影響って言葉が出るくらいなら悪いものだとわかっていること。 悪いとわかってて真似するんならそれは動画じゃなくて真似する本人の問題。
善悪の区別の付かないくらいの年齢の子どもが飲むわけもない。=影響自体が無い 飲むかどうかは自己判断の出来る年齢層でしょう?=飲んだ本人の判断
悪影響になりそうな箇所を見付けきれないんですが、有識者の方々、これって何が悪影響なんでしょうかね?
=+=+=+=+= まあ酒飲みが社会に悪影響を及ぼしているのは事実だよね。酒を全く飲まない者からすると美味しくもないし健康にも悪いし何であんなもの飲んでるか謎だよ。酩酊感を楽しむとか言う人は薬物中毒症状を楽しんでいると言ってるのと同義だし、動画内で酔っ払ってる姿を晒すのは恥ずかしいと個人的には思うね。
=+=+=+=+= 『見なきゃいいだろ』って話だなw 別にリアルタイム放送(ライブ)でもないし見たいところだけ見るor見ないが正解。 公共の電波であれほど酔ってるのは見た事ないしね。 そもそも最初に相手に求めるのが間違いで 自分で嫌な要因を排除できるなら自分でやればいいじゃん 嫌いな食べ物、アレルギー食品を抜く飲食店もあるけどそれは少数派の特定の人に向けたサービス。 エンタメにそれっている?って話。 多数派に向けたほうが稼げるからね。 一部の少数派に配慮、迎合する必要なんてないんじゃないの? ・酔ってるところが嫌なら見るな ・化学調味料嫌いなら見るな が正解。 それを分かって見るのは単なるクレーマー
=+=+=+=+= その昔、金子信雄さんて方がいらっしゃり、、 あの番組おもしろかったな、大学生の頃ちょうど昼過ぎの空いてる時間だったのかよく観てた。おれ料理し始めたのはあの番組と料理の鉄人がきっかけだったかも。 ボブを観て、おれにも絵を描けそうに思ったがこっちはやらなかったけど。絶対無理だっただろう、、
=+=+=+=+= もしかしてこれって紙で出るスポーツ紙でも記事になるんですか?
そもそもYouTuberが動画出した程度でニュースみたいに扱うのも「他に仕事ないの?ヒマなの?人余ってるの?」と思ってますし、果てはただの呟きを「Xを更新した」じゃないんですわ。
この人の料理は参考になることもあるけど、レビュー動画に対しては時々「自分の本意じゃない」みたいに言うところがあって「えっ?じゃなんでやってるの?」って思ったりしたので、料理だけ見てます。
=+=+=+=+= 料理研究家名乗ってるから批判されるんだと思う 酒飲み料理YouTuberみたいな、酔っ払ってつまみになる食事作ってます!!ていうのもっと名前からわかるくらい前面に押し出せば良いのに 動画自体は見たことあるし楽しかったけど、この人の味の素とかお酒とか、お酒の場で女の子に奢らない云々みたいなのを、自分のSNSでレスバみたいなのしてたり思想と主張強いところが苦手で見なくなった
=+=+=+=+= だからといってリュウジさん以外の大勢の方が、意見した人にたいして非難するのはよろしくないと思います。 お相手はリュウジさんへコメントしてます。 ただ、お相手は知らない大勢の人から非難のコメントをいただいてます。 当事者同士のやりとりに外部が口出すのはいかがでしょうか。 自分だったら、と、考えたことありますか? 問題の内容とは離れますが、 意見した方が何か心に病気を患ったなら、非難した方々は一部責任を負ってしまいます。 加害者になる可能性をわかってコメントしていらっしゃるのでしょうか。 正論だから言ってもいい、ではないと思います。
=+=+=+=+= リュウジさん酔っ払っても全然OKです。説明もわかりやすいし、簡単に作れるものが多くて材料も手軽でありがたいです。リュウジママが出る時は酔ってません。ママも大好きです。
=+=+=+=+= > これらの投稿に対し「むしろ酒飲んでないリュウジさんなんか地上波だけやぞ笑」「じゃあ飲まないで料理してる人の動画見ればいい 私はべろべろリュウジさん好きです」「その姿をずっと見てるがなんの悪影響も、ないけどな」「配信者がどうしようが自由だと思いますけどね…嫌だったら見なきゃ良いだけの話しだし」「そもそもリュウジさんのファンって、料理しながら酒飲むことに楽しみを感じる層がメインじゃないんでしょうか!」「むしろ飲んでないと心配になるまである」などとさまざまな反響の声が寄せられている。
さまざまな反響と書いておきながら、肯定意見だけを取り上げるってのは「意図的」だな。 これはコマーシャルの記事か?
=+=+=+=+= テレビだったら流し見してて不意に目に入ってしまうことはあっても、Youtubeは基本的にファンが自ら見に来るためのもの。 ファンならリュウジが自身のチャンネルでは飲酒しながら料理することが多いスタイルなのは百も承知だし、悪影響もクソもない。 飲酒も、味の素も、嫌いなのにわざわざ文句を言うために見に来る意味がわからない。 色んな料理のスタイルが見れるのがYoutubeのいいところなんじゃないですか
=+=+=+=+= 関係者以外もいる場で、直接迷惑が掛かってる人がいるなら話は別だけど 自分のスタジオやキッチン内で収まってる話なら言い掛かりだねぇ TVもそうだけど、制作側の方々には過度の配慮遠慮委縮はしないで欲しいなぁ
=+=+=+=+= この人いい大人やのに割とキレやすいよね、お酒の影響かも知らんけど 何かしら身体に問題が出ないと、今のバズったスタンスは変えないと思う 私も酩酊してる人間があまり好きではないので、料理が美味しそうでも見ないです 心の治安は自分で守らないとね
まぁ、いつか大きな病気をしてから後悔するんじゃないですかね それすらネタにする可能性はあるけど、見ないから私には一切問題ないですお好きにどうぞ
=+=+=+=+= 最近の演者さんはすぐ怒るから嫌だな。 あといちいちコメントして突っかかっていく視聴者も嫌だけど。 無視してればいいのに。見たり聞いたりしていると関係なくても不快な気持ちが込み上げてきちゃう。もっと穏やかに楽しく出来ないのかな。
=+=+=+=+= 家族連れが多いであろうイオンモール幕張新都心も酒飲んで二日酔いの状態で料理を作りますと公言するリュウジをよく呼ぶな。 酔っ払いが作る料理が子供を連れた家族に楽しんでもらえるのかな。
=+=+=+=+= テレビじゃないんだから、自分からわざわざ見に来ておいて苦言を呈するってね。 自分が目立ちたいだけなんだろうなと。
いいこと言ってます感と、人に影響を与えたと思ってる状況の悦に浸ってるだけ。 うまくいかなかったみたいだけど。 また違うところにいって似た様な事言ってるんだろうな。 他人の人生を覗き見るのがYouTubeなんだから、 そこで口出したら訳わからん。
いいこと言いたいなら金を取って喋れる様になればいいのに。
そもそも、酔っ払ってないリュウジさんは違和感しかないわ。
=+=+=+=+= この人を擁護する訳でも何でもないけど、こういう事があると真似する前提で批判する人には疑問を感じる。
別に反面教師にする事だって出来るし、要はバランスで、何でもかんでも真面目ちゃんを求める方が返って悪影響があると思う。
=+=+=+=+= まあYoutubeは気に入らなければ見ないという自己判断ができますし、犯罪行為でもないので視聴者のクレームはお門違いな気がします。 料理は見たいけど酔ってる姿は見たくないというのであれば、概要に材料を載せてくれているのでそれを見ればいいだけだし、必要な部分だけ抜き出してみることだってできるんです。酔ってる声が気に入らないとかそんなどーしょうもない理由を付けてくる人はただ文句を言いたいだけなのかと思ってしまう。
=+=+=+=+= 個人の好きでやればいいと思うけど、酒関連の健康問題はきついのは確か 急性アル中や急性膵炎で救急隊の仕事増やすのはやめてあげろよと思うけどね 酒、たばこで体調崩した人には医療費10割もやむを得ないと思う
|
![]() |