( 229488 )  2024/11/03 00:49:40  
00

高須院長、兵庫県知事選の選挙公報を称賛!NHK党・立花氏、斎藤氏との並びに「素晴らしいレイアウト」

よろず~ニュース 11/2(土) 20:40 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/36e10bfc4d5a1c2efe20f92e73172b1727196deb

 

( 229489 )  2024/11/03 00:49:40  
00

高須克弥氏は自身のツイッターで、斎藤元彦前知事の失職に伴う兵庫県知事選の選挙公報を称賛しました。

高須氏は、NHKから国民を守る党の立花孝志党首の選挙ポスターを引用し、「素敵な選挙公報。

阿吽の呼吸。

」とコメントしています。

立花氏は、自身が斎藤氏を支援するために出馬し、他にも複数の候補者が立候補しています。

(要約)

( 229491 )  2024/11/03 00:49:40  
00

 高須克弥氏 

 

 高須クリニックの高須克弥院長が2日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、斎藤元彦前知事(46)の失職に伴う兵庫県知事選(17日投開票)の選挙公報を称賛した。高須氏は、知事選に無所属で出馬している政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首(57)のポストを引用。「素敵な選挙公報。阿吽の呼吸。」とコメントした。 

 

【写真】クセ強すぎ!立花氏の選挙ポスター 

 

 立花氏はXに選挙公報の画像を掲載。「選挙広報が、完成しました!さいとう元彦候補の下段に、立花孝志!素晴らしいレイアウトが完成しました!」と斎藤氏の下に自身が並んでいることを伝えた。立花氏は、パワハラ疑惑などが報じられている斎藤氏を支援する目的で出馬。自身に対しては投票しないよう呼びかけている。 

 

 県知事選には立花氏、斎藤氏の他、前尼崎市長の稲村和美氏(51)、前参院議員の清水貴之氏(50)、大沢芳清氏(61)、木島洋嗣氏(49)、福本繁幸氏(58)=いずれも無所属=の7人が立候補している。 

 

(よろず~ニュース編集部) 

 

よろず~ニュース 

 

 

( 229490 )  2024/11/03 00:49:40  
00

立花氏のYouTube動画や過激な言動で、兵庫県知事選挙に対する注目が集まっています。

メディアによる報道に対する批判や不信感、また候補者の過去や発言に対する懸念が見られます。

一部の支持基盤は立花氏に移っているようですが、それに対して疑問や批判が寄せられていることも明確です。

 

 

また、斎藤元知事に対するパワハラや不倫疑惑、候補者たちのリーク情報について、真相が明らかになる前に意見が分かれている様子も窺われます。

報道の公正性や個人情報の保護、候補者の選挙活動に対する批判も多くみられるなか、県民の意思が反映されることが望まれているようです。

 

 

(まとめ)

( 229492 )  2024/11/03 00:49:40  
00

=+=+=+=+= 

立花氏の主張云々関係なく、個人的に百条委員会の議事内容を選挙後に公開するとしていることは理解出来ません。 

真実を伝えて、兵庫県民の投票行動をとるようにするのが一番だと思いますが。 

 

=+=+=+=+= 

今回の戦いはネットvsテレビ、組織票vs有権者。稲村さんには自公立民、国民、維新以外全ての党がついた。自民は好きなようにと言っているが、稲村さんについていくでしょ。 

テレビは不自然なほど、知事選取り上げない。斎藤さんが辞めた直後は、注目の知事選と言ってたのに、関西の午前中のワイドショーでは一切取り上げず、安住さんのニュースは未だに取り上げない。立花さんが目立ってるけど、他の政治家系のYouTubeでも斎藤さんを擁護する声が出ている。 

今回の選挙は投票率がかなり重要だから、絶対行って欲しいです。 

 

=+=+=+=+= 

さいとう元彦氏のパワハラ疑惑はいまだ疑惑のままであることと、疑惑の段階で、不信任案に白票を投じた県議会に違和感があります。百条委員会も何にも事実が明らかにならなかった。片山副知事が、自殺した県民局長の不倫について話をしようとすると、なぜ最後まで確認せずに発言を止めさせたのか?公用のパソコンに私的な不倫(?)の情報を保存することは懲戒に値するのでは?この公用のパソコンにはどんな情報が隠されているのでしょうか?本当に、知事のパワハラの事実が入っていたのだろうか?それとも自身のいかがわしい犯罪の証拠でも入ってたのか?このまま県民は何を指標に投票すればいいのか? 

 

=+=+=+=+= 

今回の件は真実を報道しないマスコミが悪い。ジャニーズの時に忖度について猛反省しているはずだが、何も変わっていない。 

どの陣営につくことなく、ひたすら真実を追求していくのが、ジャーナリズムであるべき。 

 

=+=+=+=+= 

仮に元県民局長の職員用パソコンから不倫の事実が発覚した場合、自殺の直接的な原因は齋藤知事によるパワハラではない可能性があり、百条委員会で、その事実を隠蔽し議論されたら県民は知事選において正しい判断ができないのではないでしょうか。 

 

しかも内部告発に県議が関わっていたことが事実だとしたら、百条委員会の開催はデキレースであり、不倫が発覚することを恐れた元県民局長への重圧は計り知れないものがあったと想像できます。 

 

=+=+=+=+= 

全てが異常な選挙なので斎藤氏が当選してまた議会解散、選挙したらええ思う。除草費用だからモー仕方ない気もする。立憲の支持基盤は自治労、連(公務員の労組)なので、税収あがるほうがよいしよくなるわけない。 

 

井戸知事時代の再開発用地に買った土地は1500億程度あったが実際の価値はバブル崩壊後500億程度の価格とされるが毎年、資産があるかのように決算が行われたようだし、これは全議員に関する怠慢だろう。民間なら粉飾決裁を数十年してたわけで… 

毎年、事業監査の為に包括監査人が選ばられるが資料みるに斎藤氏の年度以外はゆるゆるな指摘というか意見(レベル低い指摘)しか存在していなく限りなく忖度が長年あったように思える。 

他に異常な点は選挙違反の為に県警が動員込みで8600人体制だそうな。都議選は2000人体制だとすると異常だよ。 

 

=+=+=+=+= 

そのへんのドラマより展開が気になる。もっと広く周知されるべき事実もあるようで、討論会は立花さんのおかげで大変興味深く見ることができた。県民のみなさんも知る努力をしないといけない。でないといつもの低い投票率で組織票が勝ってしまうパターン。 

 

=+=+=+=+= 

立花氏の参戦に、色々な知識人たちが共感を示している情報を散見する。何が正しいかを自ら選び、オールドメディアの偏向報道に操られない民主主義が実現する可能性を秘めていて、今回の騒動は実に興味深い。 

 

=+=+=+=+= 

週刊現代の記事や、立花さんがリークした百条委員会のテープなどを聞いたりすると、まるで「課長 島耕作」や「ハローハリネズミ」を読んでいる気分になる。「官僚政治」「既得権益」「政党抗争」などが絡み合あい、そこに陰謀説やマスコミの偏見報道も加わり、まさに「真っ黒な政界の闇」を見せつけられいるようで興味深い。兵庫県知事選挙が投開票される17日まで目が離せない展開になってきた。 

 

ところで高須院長、先日の高熱が出ているとの記事が出ていたのですが、その後ご体調はいかがでしょうか。これから寒くなりますので、くれぐれも体調にはお気つけ下さいませ。 

 

=+=+=+=+= 

百条委員会では斎藤氏のパワハラやキックバックの証拠は出てこなかったそうです。異常なほどにマスコミが騒ぎ立てていたのは天下り規制や隠し不良債権を表沙汰にされ、県庁庁舎建て替えを延期されるなど既得権を奪われた既得権を有する勢力があまりにも強大だからではないでしょうか?マスコミとこの様な勢力に責任を取らせるためにも斎藤氏は再選されなければなりません。 

 

 

=+=+=+=+= 

わたしの近辺の人たちはまだ斎藤さんが当選するなんて考えられないという人が多い 

どうしてと聞くとほとんどの人がパワハラで職員を自殺に追い込んだという 

それはどうしてそんなことを言えるのと聞くとテレビで言っていたと 

テレビの報道こそ無責任な報道でありいまだ訂正もしていない 

 

ジャニーズの事件と同じである 

テレビ新聞などマスコミまともなところはないのかと 

悲しくなってしまいます 

 

=+=+=+=+= 

最近、兵庫県知事選の事をニュースやYahoo記事でも見なくなった! 

立花氏のリーク記事なんてYouTubeしか取り上げてない。しかも、県民局長の身内にゼクシィやらテレビ局関係やら不倫やら百条委員会のメンバーとかいろんな情報が飛び出してきた! 

ここまで来るとテレビ局は放送も出来ないし黙るしかなくなるわな〜 

ネットの情報を信じるか?テレビの情報を信じるか?の時代になってきたね。 

 

=+=+=+=+= 

不倫が事実であれそれが自殺の原因であるというのは 

立花氏の憶測でそれは本人もそう言っている 

更にもっと刑事罰的なことをやっていたとも自身の動画内で言っている 

ただそれが事実であっても自殺の原因かどうかは憶測でしかない 

 

百条委員会の奥谷氏は確かに元県民局長の仕事用のPCの内容について 

知らないとリハックで言っているが立花氏は知っていたと発言 

そして奥谷氏からの反論は一切ない 

 

3月時点での怪文書は公益通報ではない 

なぜなら明らかに元知事を貶める意図があるからだと言っている 

誰かを貶める意図での公益通報は認められないのは定義となっている 

ただ怪文書としてもそれを怪文書だと判断するのが陥れられようとした 

本人であっていいのか、という疑問は残ります 

 

=+=+=+=+= 

先の東京都知事選で、この手の連中の感性は判っているはずです。 

でも座視するだけで何ら対策をとらない、国や自治体の実施側の責任です。 

 

自由や人権と難しい面も多々あるとは思いますが、神聖で最大の庶民の参政権を愚弄・冒涜する連中を排除する方策を練り、順次実践してください。 

 

=+=+=+=+= 

ボイスレコーダーの内容から察するに、奥谷委員長が公用パソコンから見つかった不倫データの存在を委員会開催時より把握していた事は、ほぼ間違いない。 

そしてデータ公開の件で元局長が自死した事は、当然把握していただろう。 

 

思い出して欲しい… 

奥谷委員長は百条委員会で「道義的責任は感じないのか!」と執拗に前知事に迫っていた事を! 

前知事に非が無い事を理解してのあの行動。 

今思えば、あれこそが正に「パワハラ」ではないのか! 

正常に百条委員会が機能しているとは到底思えない。 

奥谷委員長は即「解任」及び「背任」で訴追されるべき! 

 

又、公用パソコンから見つかったデータは長年の不倫の記録で登場人物は10名以上と言われている。 

それも全員職員ばかりなので、職権を利用して迫った疑惑が浮上しておりジャニーズ事件に通ずる物を感じる。 

真実を追求する為にも公用パソコンのデータは百条委員会で徹底検証すべき事案である。 

 

=+=+=+=+= 

少しくらいお金があったり、声が大きい人達だが、悪目立ちばかりで、嫌悪感しかない。選挙権もない外野は劇場型の選挙を面白おかしく勝手に支持したら良いが、県民は冷静に新しい知事を選ぶだろう。 

 

=+=+=+=+= 

兵庫県民で神戸在住です。兵庫県知事は貝原氏が4期、井戸氏が5期と長期政権でその後に斎藤知事でした。私は、貝原氏時代には神戸には住んでいないのでよくわからないですが、井戸時代は暗黒で、税金使いたい放題のやりたい放題で知事としての素質も疑問を感じる人物でした。 

ということはこの長期で井戸に群がる輩ややりたい放題が5期でしみついていると想定します。 

斉藤氏がここまで粘っていたのも、利権にしがみつく連中と戦っていたのか?と想定します。今回の立花氏の暴露話が本当であれば、斎藤氏から真実を言葉で伝えていただきたいです。 

いずれにせよ兵庫県、神戸市は旧自治省、現総務省の天下りばかりで税金だけ高い住みにくい街です。 

 

=+=+=+=+= 

一部の県民たちはテレビに惑わされず自ら真相を調べ始めています。 

そうしたとき斎藤さんが元々失職する必要性がなかったと気付き始めています。 

私は政治の闇、メディアの闇をキレイにするには、斎藤さんが知事に戻るしかないと考えています。兵庫のため日本のために。 

高須先生、斎藤さんへの寄付応援をありがとうございました。 

 

=+=+=+=+= 

私は入口に公明党のポスターが貼ってある賃貸マンションに住んでいるのですが、選挙の度に何故か選挙公報がポストに入っていません。 

先日の総選挙でも入っていませんでした。 

市民だよりは毎月入っているのに。 

 

特に総選挙の際は最高裁判所裁判官の国民審査に係る公報が付いてくるのでマストで読みたいんですが、いつも投票所で貰って外で蚊に刺されながら読むことになってしまいます。 

何かの陰謀でしょうか。 

 

=+=+=+=+= 

今回の兵庫県知事選挙は斎藤前知事の審判の場ではなく、兵庫県が生まれ変わる為に必要な知事を選ぶ選挙であり、その為にはどの様な知事を選択するかを県民が判断する場なので、くれぐれも選挙の目的を間違えない様にした方が良いと思います。 

 

唯、指摘しておきたいのは斎藤前知事の疑惑に関しては、百条委員会とは別に設置された弁護士を中心とした第三者委員会が現在検証しているのでその結果を待てば良いと思うが、仮に斎藤氏が知事に当選しても以前立花氏がN党の時に絶賛していたガーシーと同じ様に途中で疑惑にある不正が明るみに出て辞職したり失職したりすれば、改めて知事選挙を行わなければならなくなり、結果として県政は停滞する上また20億円程度の費用が発生する事になります。 

 

それは全て兵庫県民の収めた税金から賄われる事になるので、そんなリスクを冒す位なら初めから疑惑のない人物が知事になった方が兵庫県の為には良いと思います。 

 

 

=+=+=+=+= 

国民の既存政治への不信に乗じて何やらカルト的扇動家が跳梁し始めている。それに乗せられおかしな陰謀論を唱える輩も出てきてトランプ登場時のアメリカのようになりつつある。既存政治への失望が当時世界一民主的なワイマール憲法下のドイツでヒトラー政権が誕生したようなことにならなければ良いが。 

 

=+=+=+=+= 

不倫が事実としてもそれは単なる個人的な問題で公務とは関係ないですよね?ゴシップ好きが問題をすり替えようとしてるように見える。 

斎藤氏の騒動は職員に対するパワハラや優勝パレードの補助金のキックバック疑惑や前回知事選での公職選挙法違反疑惑などの公務や選挙活動に関する疑惑。奥谷氏が前県民局長の私的事情は公益通報の議論に全く関係ないとすることのどこがおかしいか私はわからない。弁護士の立場で冷静公平に物事の本質を見ておられると思いますが? 

もし片山氏が百条委員会の場で喋ったとするとプライバシー侵害になるはず。道義的倫理的に間違ったことでも職員のプライベートに踏み込んではいけない。立場上知り得た職員の私的情報を吹聴することは民間なら守秘義務違反で大問題ですがお役所は許されるんですか?人事や総務畑を経験した人間は当たり前に理解していることだと思いますが? 

 

=+=+=+=+= 

立花氏が街頭演説で、著名人達の真偽不明なプライバシー情報を漏洩し始めました。  

 

その著名人の名前をうっかり出してしまったら、その方達が検索されて情報拡散につながることも計算済み。  

選挙委員会や県で防犯カメラなど調べて下さい。 過去にガーシー議員がしてきた著名人達への脅迫行為を立花氏が引き継いでいたとは。 

 

政治はビジネスと公言されているだけあって、兵庫県知事選に興味を持った人達を自身のYouTubeに誘導させて収入を得ていたんだなと腑に落ちました。【立花のYouTubeを見てみろ】という乱暴なコメントが異様にあったことを思いだしました。 

 

=+=+=+=+= 

政治家や政党首としての立花氏を応援してはいませんが、今回の彼の言動はプライバシー保護を盾に斉藤氏を貶めたい勢力、その利権にあやかりたいメディアの情報に操られていたのだと気づかせてくれる一助になりました。 

再度、今回の兵庫県知事問題を考え直す機会を与えてくれた立花氏に感謝。 

既得権益に蝕まれたマスコミは、立花氏や2000万円問題を突いた共産党の方がマシだと思われる事を恥じるべし。 

 

=+=+=+=+= 

第三者委員会の答申が出る前に、慌てて百条委員会を立ち上げたところから、悪党県議たちの邪な謀略が始まった。 

斎藤氏は、これらの事実をノンフィクションで書き上げたら、一千万部超のベストセラーになるよ。 

その時は、立花氏も登場するだろうね。 

 

=+=+=+=+= 

高須さんとやら、「素晴らしい 

レイアウト」とか訳の分からない 

ことを言っていないで、斎藤さんを最大限支援すると言った通り、資金面と精神面で支えてやって下さい。 

 

=+=+=+=+= 

3月の匿名の怪文書と4月の公益通報とは別物というのを最近知った。元知事が犯人探しと処罰したのは3月の方。それなら元知事の対応は違反ではないと思う。そんな事弁護士やら教授とかなら当然知ってるはずなのに元知事が悪いとしていたのは何でだろう。 

 

=+=+=+=+= 

事実は小説より奇なり。 

パワハラではなく不倫が原因での自殺。 

高須院長の人を見る目は素晴らしかったということか。 

マスコミはパワハラのことは散々報道するけど不倫のことは全く触れないね。 

そして斎藤知事ももしかしたら不倫のことを把ていたかもしれない。その状況でも強く否定しなかったお陰で残された家族のダメージは最小限だった。これは斎藤知事の優しい気遣いだったのかもね。 

 

=+=+=+=+= 

兵庫県民以外が騒ぎすぎ。ワイドショーも面白がって毎日毎日。 

県民、県内のことをまずは淡々とすべきで、こんな全国的に騒ぐのは迷惑。10年20年後を見据えて考えないと。阪神間でも破綻する。既に幼稚園や高校は、子がいないから統廃合されています。将来の労働者や税金収入が減るだけ。 

 

=+=+=+=+= 

多少なりともパワハラがあったのは事実ではありますが、間違えていたことも多々有り。全部斎藤前知事に押し付けられてしまったことが知事失職が遅れたことの裏付けです。 

改心して兵庫県を動かしてくれるのは斎藤さんだけです。今から新たな風を県に吹かせても斎藤さんが進めてくれた事業を止めるのであれば新しい風は不要です。 

斎藤さんの進めていた政策を完全に引き継ぎ、新たなビジョンを上乗せしてくれるのであれば新しい方にお願いしたいです。 

知名度だけで立候補している清水さんには投票したくありません。県を動かす力は無い。 

恐らく稲村前尼崎市長と斎藤前知事の一騎打ちになると思います。 

 

 

=+=+=+=+= 

しかし恐ろしいな。クーデターを企てており、その一環としての公益通報。これは斎藤自身も脇が甘かった。公用PCを調査するとその中身が残っていた。さらに10年にもわたる不倫データ、他職員の不倫までばっちり残っていた。この職員の天下り先は知事選で斎藤に負けた人物の学校関係。しかし自殺したことで、世論メディアを味方につけクーデターは成功直前まできている。ただ斎藤は最後まで謝らなかった。さあどういうエンディングか。個人的には落選することで物語がスタートするのかもしれないと思っているが。 

 

=+=+=+=+= 

パワハラは対立してる県職員たちのアンケートのみ、おねだりは企業側が完全に否定している上に何の証拠も出てきてないし自殺した県民局長の自殺原因もいろいろその私生活の問題含めて見えてきたものがある 

斎藤知事の当選してからの仕事ぶりは県職員と対立したように県民の期待に応えてた 

立花孝志は自分の立候補をこの問題を公にするために出てきたってのがらしいことをしてる 

何の証拠もない印象操作で斎藤知事を貶めたい勢力がいてある程度まで成功したがメッキが剥がれてきてるのは明らか 

 

=+=+=+=+= 

県民は真実がわからない。 

 

それが全て。 

まず、本人の説明がいい加減でわからない。 

維新がフォローせずに見放したという事実。 

現在の県会議員は既得権まみれで彼を目の敵にしている。 

どう整理するのか、県民としても悩ましいのだよ。 

 

=+=+=+=+= 

東京都知事選といい兵庫県知事選といい、選挙を売名行為に利用する立花や他の連中にはウンザリ。 

ガーシーを失って政治団体に成り下がった連中が、ネットを使って影響力を誇示したいのだろうが、兵庫県民としてはそういう騒ぎはよそでやってほしい。 

 

YouTubeでは暴露話ばかりの演説ばかりが流れているし、はっきり言って目障りです。 

 

元局長が不倫してようが関係ない。告発があった時に第三者委員会に委ねず、自分たちで犯人捜しをした時点で知事として失格。自分たちのしていることに自信があれば堂々としていればよかっただけのこと。 

 

そもそもそんな連中が勝手にパソコンを押収して、中からみつかったと主張するメールとやらの証拠も、それが偽装工作でないという保証がどこにある?(もちろん推測) 

 

陰謀論を垂れ流す連中に選挙の邪魔をしてほしくない。とっととやめて、どこかへ消えてほしい。 

 

=+=+=+=+= 

N国党の立花から内部情報が次々とリークされ新事実が続々と明かされています 

先の斎藤前知事の騒動の根幹を揺るがすものなのでマスコミはだんまり 

また立花が伝えてる情報が嘘なら明らかな名誉棄損に当たるのに 

やり玉に上がっている奥谷謙一百条委員会委員長や竹内英明議員、丸尾まき議員からの反論も皆無 

もうこれが答えってことでしょうか? 

 

=+=+=+=+= 

兵庫県民です。斉藤さんに入れます。もし斉藤さんがマスコミのいう悪人ならもっと百条委員会で糾弾されてパワハラの事実が明るみになって追い込んでたとおもう。しかしイマイチ自殺もパワハラで?本人は清廉潔白?と疑問。挙句に候補者は県職員が働きやすい環境を…って県民の私にはそんな公約言われても…。とりあえずいろいろ改革しようとしてたのは確かなので継続してほしいから斉藤さんに入れます。 

 

=+=+=+=+= 

私はお互いwin winの関係だと認識しているような気がする。 

 

斉藤さんは守秘義務があるし、性格的になりふり構わず真実をぶち撒けたり、言い訳がましい事は言わないし。 

 

でも、内心ずっとモヤモヤしていたし、このままでは再選どころか政治家生命も危ういところに立花さんがやってきて、最初はぶっ壊されたらどうしようだったと思う。 

ですが、立花さんの立候補は、ヒヤヒヤしながらも斉藤さんに追い風が今起こり、本心を話し出すキッカケになったような。 

 

立花さんは基本本能的にされていると思うが、今回の選挙期間中に動画の再生回数は伸びるし、今まで偏見でみられていた層に「意外と漢気あっていい人やん」と好意的に捉えてくれる人も増えて、今後参議院選挙もあるから名前も売れて、n党として活動しやすくなるのも見越しているのかも。 

 

県民ですが、個人的には立花さんが来てくれて良かったです。 

ありがとうと言いたいぐらい。 

 

=+=+=+=+= 

こんなくだらない知事選に21億円の予算計上とは。 

金さえあれば誰でも立候補出来る制度を改めろと言いたい!! 

>兵庫県知事の失職に伴う知事選挙について、実施にかかる費用として21億円余りを盛り込んだ補正予算が、10日、県議会で可決・成立しました。 

 

=+=+=+=+= 

明石市民ですが、泉元市長と一緒にしないでほしい。泉元市長はパワハラが出た時点で市政を停滞させないために自ら辞任して出直し選挙に出てます。 

齋藤元県知事は県政を停滞させたまま自動失職を選んだ。 

泉元市長はしっかりと明石市民が納得できる実績をあげています。 

齋藤元県知事は『はばたんペイ』ぐらい?としか思えません。 

パラパラも泉元市長は自分の為のパワハラより市民の為!を考えてでしたが、 

齋藤元県知事は自分の為。 

一緒にしないで! 

そもそも県知事選に県知事になろうともしない方が立候補しないで欲しい。 

他にも10人擁立するとか話していたが、また都知事のように選挙板を売りに出したいのでは?と思ってしまいました。 

 

立花氏のやり方をみて 

齋藤さんや立花さん以外と考える方は多いと思いますよ 

 

=+=+=+=+= 

兵庫県民の私は、都知事選は部外者だったので好きにやってくれと内心思っていたが、いざ当事者になるといい加減にしろと思う。 

部外者は何とでも言えるさ 

次は貴方の住んでいる都道府県の知事選に出て来るかもよ。 

 

 

=+=+=+=+= 

一つはっきりしたことがある。 

 

死んだら負け。死後、何を言われても反論できない。それが例え事実で無くても、大勢の方に事実として認定されれば事実となる。 

 

なので、安易な自殺は絶対駄目。 

 

=+=+=+=+= 

議員の候補者の方だと「居住実態がない」とかで、選挙のあとで何度か話題になりますが、そういうことは大丈夫なのかなとは、思いました。 

 

=+=+=+=+= 

日本の マスコミは ホントおかしい。大手新聞社が キー局を 所有してるので 新聞 TVで 主張は 一律。民放は 商売だがら 仕方ない部分もあるけど NHKまで 公正中立を 保ってない。ジャニ問題から 何も変わってないですな。 

 

=+=+=+=+= 

国も地方も、人材不足ですね。誰が知事になっても、一緒って感じで、県民の生活、や環境は変わらない。だから希望も期待もなく、投票率も上がらないと思います。 

 

=+=+=+=+= 

神戸新聞社がサブカル、エンタメに特化した総合情報サイト「よろず〜ニュース」を創設 

 

グループ企業のデイリースポーツがサイトを運営 

神戸新聞社 2021年3月31日 

 

だそうです 

 

=+=+=+=+= 

兵庫県民ではないが、大切な知事選挙を己が知名度アップのために使わないでほしい。 

東京都知事選のポスター騒動もそうだったが、NHK党立花氏の違法でなければ何でもありというやり口には、心底うんざりです。 

 

=+=+=+=+= 

幹部職員の天下り、港湾利権、新庁舎と再開発の巨額予算 

公務員の利権に手を出したので、スキャンダルでっち上げられて追い出されたというのが今回の騒動の真相です 

優良企業並みの給料もらってるくせに天下りを繰り返して高額の退職金(税金)を何度も貰いウハウハ こういうのは徹底的に潰すべきです 

 

=+=+=+=+= 

マスコミは何故元県民局長の不倫に触れないのか?このままでは、斉藤が可哀想すぎる!兵庫県民、騙されたと思って立花氏のYouTube投稿みてほしい!そしたら本当に悪いのは誰かわかる! 

 

=+=+=+=+= 

立花氏、NHKをブッ壊す!んじゃなかったですか? 

都知事選の次は衆院選と思いきやスルーして兵庫知事選 

ここんところ、ガーシーだの不倫だの、何がやりたいのかさっぱりわかりません 

NHKはTEMU宣伝やら中国人スタッフの放送テロやらネタには事欠かないんですがね 

 

対NHKのワン・イシューで議席を取っていた頃に比べ、暴露系チューバーにダウングレードしてしまった感があります 

 

=+=+=+=+= 

NHK党の最初の理念はどこに行った?NHKをぶっ壊すことは出来ず、NHK党が壊れた状態。 

 都知事選でのポスターの件もしかり、真面目に政治をやる気が無く、政治を単なるビジネスとしている。今回の兵庫県知事選でも「推測だが」としながら断定的なことを言っている。しかも、それを信じる頭の構造がおかしい人が少数だが一定数いること。 

 今度は高須医院長だし、ネットでも右翼系の方々が斎藤さんを称賛し始めている。高市さんが石破さんに負け、安倍派の右翼系の議員の多くが衆議院選で落選してストレスが溜まり、次の拠り所を斎藤さんしようとしているということかな。 

 

 

=+=+=+=+= 

結局NHKの問題があくまでも自分を売り出すためのネタであることがよくわかりますね 

衆議院選挙に出馬せず兵庫県知事なっても何の解決にもならん 

そもそも当選するつもりでなく斎藤氏の応援だそうな 

 

この方の政治活動で何が変わったのか 

ただ自分を売り出すだけの目的ではないのか 

 

こんなやつを支持する人間はどうかしている 

 

斎藤氏もいい迷惑では 

 

=+=+=+=+= 

過激過ぎるねんな。目立たないとあかんのかもやけどもう少し国民が真面目にしてると感じれる行動を取ったらNHK党も今以上に議席も取れた気がするけど。目をつけた人を追い込むやり方は一部の国民に受けるが多数の国民には拒否されるのに。あれだけ頭の回る人やのになぜそうする?根がそうなんやろうな。 

 

=+=+=+=+= 

誰の、誰による、誰のための選挙? 

県民不在の県知事選にだけはなりませんように。 

 

私は、県知事選とは「県民の、県民による、県民のための選挙」やと信じて疑いませんが… 

 

=+=+=+=+= 

なるほど高須院長や立花さん達の動きを見ると職員がなくなったのは偶然でありパワハラとは全く関係がなかったのかもしれませんね。 

 

=+=+=+=+= 

立花孝志さんのYouTubeチャンネルを見て、なぜABCテレビの討論会生出演が取りやめになっのかが理解できました。 

 

=+=+=+=+= 

立花は論外で、高須も輪をかけて酷い。 

何でもありの日本。 

願わくは立花は政治屋稼業から引退。 

高須は自分の稼いだ金で好きな事をしてるのでどうしょうもないね。 

高須に良識を持てと言っても無理だね。 

 

=+=+=+=+= 

個人情報保法による斎藤前知事の対応は本当に正しかったのか?不倫の情報の方も公職選挙法に抵触する可能性は?または、印象操作の方は? 

 

=+=+=+=+= 

YouTubeのリハックで、候補者たちの討論会見て、稲村って女性候補の軽さ浅さに愕然とした。斎藤はないわ、って思ってたけど、それもすべてはテレビの情報によってのものでした。ごめんね斎藤はん。 

 

=+=+=+=+= 

前知事は悪くないと言ってる人たちは、アンケート結果であれだけ悪評が末端まで浸透している知事っていうのを本当にまともだと思うんですかね、普通あんなに悪口言われないぜ。 

 

=+=+=+=+= 

高須院長も変な行動が増えてますね 斎藤は県の職員だけでなく、県内の市町長からの評判も悪いからそういうことなんでしょう 

 

 

=+=+=+=+= 

誰か、PCの内容開示請求せんかな。そしたら、白黒ハッキリするのでは。個人の持ち物ではないんやし。 

 

=+=+=+=+= 

立花氏のコメント後、ヤフーのトップ紙面に兵庫県知事選の記事が載らなくなってしまいましたね。真実が判明した後、ヤフーも消えゆくメディア側と判定されるでしょうね。 

 

=+=+=+=+= 

立花氏は過去にハカをどう利用するか 

そういう人は犬猫だと言ってて 

誘導に騙される層をターゲットにしてる人ですが 

そう思われていても信用するんでしょうか? 

 

=+=+=+=+= 

兵庫県民の民度が試されるね。もしマスコミの仕掛けに乗って誤った選択をすればその程度のレベルだという事。女性候補は利権にべったりの人だからね。 

 

=+=+=+=+= 

最近は立花さんが何をしたいのかわからなくなってきました 

NHKを、ぶっ壊すことに全力を振って貰いたいです 

 

=+=+=+=+= 

高須院長は愛知県知事リコールの時に、ろくでもない協力者を紹介した河村氏が衆議院選挙で当選して腹立ててるでしょうね。 

 

=+=+=+=+= 

仮に、 

公用パソコンに県職員10人との肉体関係の記録があったことが事実だったら、、、全力でそんなやつを守ってたってことだよ。そして、そんな人間の書いた告発文書なんて、書くまでもないな 

 

=+=+=+=+= 

今の日本の政治に必要なのは斎藤氏の鋼鉄のメンタルと立花氏の斬新な発想力。 

 

=+=+=+=+= 

これホント、日本の民主主義を揺るがすとんでもない大事件ですよ 

膿は徹底的に手尽くして欲しい 

 

=+=+=+=+= 

まあ、どっちに転ぶとしてもこれで当落が決まればひと段落着けますね。 

 

 

=+=+=+=+= 

兵庫県民として、百条委員会のあらましを聞いてから1票を投じたい。 

今の不透明な状況で判断しろと言われても…… 

 

=+=+=+=+= 

立花氏の立候補の意味不明です。斎藤氏の応援の為にメディアを使うのは如何なものかと。よく分からん方の選挙への立候補は自由だけど、私には理解出来ない。 

 

=+=+=+=+= 

もう 

NHK党の立花氏の動画を 

見ちゃったら後戻りはできません。 

 

悪意ある奴らを 

選挙で排除し 

 

斎藤氏の再選を 

応援するほかありません。 

 

m(__)m 

 

=+=+=+=+= 

自殺の原因が何であろうと、パワハラやおねだり疑惑などなど、職員アンケートの結果があるからな。 

 

=+=+=+=+= 

立花はNHKぶっ壊すんじゃねえの?w何も出来てねーじゃん。おねだりニキと組んだか?選挙を舐めてるよなー。兵庫県民はどんな結果を出すんやろ?またおねだりニキが当選したら受けるわー 

 

=+=+=+=+= 

個人的におカネがあって政治に関与するとどこぞのマスクと同じに見られますぞ?ご自愛くださいな... 

 

=+=+=+=+= 

その前の知事も駄目だったし今回も駄目だった三回目で更に輪をかけた◯目な人が知事になる可能性が微レ存? あったらこまるけど 

 

=+=+=+=+= 

あとは兵庫県民の判断だよね。 

 

=+=+=+=+= 

もうどうでもいいわ。立花なんていう胡散臭い政治屋がまたぞろ絡んできて、あいかわらずその戦術に踊らされる輩を見るにつけ、ひたすらウンザリ。 

 

=+=+=+=+= 

名前を売るのはいいですが、本当に兵庫県をよくしようとして立候補されてるのでしょうか? 

 

 

=+=+=+=+= 

真実が明らかになるまでは、選挙自体に出たら駄目じゃないか?亡くなった方までいるのに。どういう神経してるんや。 

 

=+=+=+=+= 

日本の人って簡単に騙されやすいのかな? 

同調圧力というか〜 

 

=+=+=+=+= 

立花氏を信用する気になれない。 

都知事選も本当にひどかった。 

この人が応援する人は行政のトップになってはいけない人と言わざるを得ない。 

それが信用。 

 

=+=+=+=+= 

斉藤元彦がマスコミによって悪者に仕立て上げられたのはよく分かった 

何故か百条委員会の奥谷が嘘をついてる事は全く報道しない 

 

=+=+=+=+= 

県議のやり方が目も当てられない 

よくばれないと思ったよな 総解散だ兵庫県議 

 

=+=+=+=+= 

兵庫県知事選に口出ししないでほしい 

県外から変な人たちが入ってきます 

 

=+=+=+=+= 

立花さんが支援してプラスに働くことあるのかな?かなり嫌われてると思うけど 

 

=+=+=+=+= 

リハックとか合わせて見ると感慨深いものがある。 

 

=+=+=+=+= 

高須先生ありがとうございます!! 

 

=+=+=+=+= 

統治能力のない立憲民主党が推す稲村氏。 

斉藤知事を切り捨てた元維新の清水氏。 

言われなき疑惑と嘘をばら撒かれた斎藤氏。 

 

 

 
 

IMAGE