( 230268 ) 2024/11/05 02:34:50 2 00 河野太郎氏、デマ拡散アカウントに開示命令が発令「私が他国のために政治活動をしているなど」スポニチアネックス 11/4(月) 16:29 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/3e9bc8e392bc787a314594f2b6a7d0c51d24eeec |
( 230271 ) 2024/11/05 02:34:50 0 00 河野太郎氏
自民党の河野太郎前デジタル相が4日までに公式X(旧ツイッター)を更新。
自身に関するデマや誹謗(ひぼう)中傷を繰り返してきたアカウントに、開示命令が発令されたことを報告した。
【写真あり】河野太郎氏「クリカンさんのモノマネしてみた」投稿が話題
河野氏は「X上で根拠のないデマや誹謗中傷を繰り返していたアカウントについて、裁判所に発信者情報開示仮処分を申し立てた結果、開示命令が発令されました」と発表。
「私が外国出身であるとか、外国で不当な利益をあげている、他国のために政治活動をしている等などのデマにより、私のみならず身内も誹謗中傷を受けることがありました」とし「今後は、必要に応じて法的措置を取って参ります」とつづっていた。
|
( 230272 ) 2024/11/05 02:34:50 0 00 =+=+=+=+= 誹謗中傷への対応にかこつけて、自身への批判も全て封じ込めようというところまで考えてたりしないでしょうね? 有権者からの指摘や批判に対してブロックばかりするような人だから、そういうように見られても仕方無いですよ。
これまでのご自身の言動の積み重ねで、信用というものは決まるのです。
=+=+=+=+= 密室で、一般的な国民に判りにくく自民党議員が利益を得るように見える政策や 日本人より他国民が利益を得るように見える政策を行なっているから そのような批判が出ると言うふうには受け止められないのでしょうね。 みんなが日本のために頑張ってくれているとすぐに理解できるような政治をお願いします。
=+=+=+=+= 公人とはいえ不特定多数の人が閲覧するSNSでデマや誹謗中傷をする事は確かに良くないと思う。その一方で河野太郎氏はデマや誹謗中傷ではなく、自身の推し進める政策に異を唱える人に対しても容赦なくブロックをしている。こうした裁判所からの開示命令が出た事をアピールする事でデマや誹謗中傷だけなく自身への批判までもを封じ込めようとしていると思うのは考えすぎでしょうかね?
=+=+=+=+= この記事、元デジタル大臣、「デマ拡散にアカウントに開示命令?」今回の問題は別とし、マイナンバーカードの問題はデジタル大臣として責任が有るが、デジタル大臣を辞めたから責任は無いと言う事ですかね〜、今だにマイナンバーカード保険証、使用率13%ホドとニュースで聴きましたが、税金3兆円も大金投入し、この有り様ですが、その答えが国民の大多数が首を長くして待っていますが、イッコウにお答えが有りませんが、どうかお答えをお待ちしていますと、大多数の国民は思っています。
=+=+=+=+= 事実はともかく、世間はそのように見ているということ。 そのことを自覚してもらいたい。
お父さんが、日中友好議員連盟所属、日韓議員連盟顧問、そして河野談話という経歴から判断していて、その息子さんも同様に見るのはごく自然のことだと思いますよ。
是非、この疑惑を払拭するような行動をしてほしい。
=+=+=+=+= 「まるで~のような」が批判文から抜けてるのでしょうか? 少なくとも世間の意見に耳を貸しているとも思えない、自分のやり方がさも正しいとばかりのマイナンバーカード、ワクチン接種の政策。 信用性されていないことは先の総裁選挙でも明なかになった。 根拠のない誹謗中傷に開示請求もやむ無しでしょうが、河野太郎の信頼回復にはならないだろうし、更なる信用と期待な失くすでしょう。頑張って下さい。
=+=+=+=+= 普段の行いが全てではないでしょうか? 実際日本端子は中国で商売して利益をあげてるし、中国電網公社の透かし問題の時に説明もせずに逃亡し、大林ミカ氏との繋がりもうやむやでは中国との繋がりを疑われても仕方ないのではないでしょうか? 国民を恫喝するのでは益々自分の株を下げる事になると思います。
=+=+=+=+= 間違っていないと思う 言動と様々な情報を見ていたらそうかな、と思う
確かに、SNSもデマがあることはそうだろうけど全てではない 真実と思われることも、最近はデマと言って都合が悪いことを知らせないようにする傾向はあるように思う 特に、政治的医学的な内容で行われていると思う
=+=+=+=+= それなら、なぜワクチン接種後に亡くなられたご家族や今も後遺症に苦しんでいる人の声を聞きいれず片っ端からブロックをするの?きちんと被害にあった方の声を真摯に受け止めきちんと返答をするのが筋と違うか。
あのワクチンがなければ救えていた命はたくさんありますよ。大切な家族を失っていないからこのような発言を繰り返すのでしょう。
少しは反省すべきだと思います。
=+=+=+=+= 正当な批判意見もブロックし、記者等からの質問には真剣に受けて返答せず、見下したような態度で何も答えず「次の質問!」を繰り返す。東電担当者には、威圧的な態度で、「所管外です」と自身の質問に対して答えたことに激怒。この後、自身の立場権限が、上がった大臣の立場で、好んで連発した返答?所管外です!は、許されるのだろうか。行き過ぎた誹謗中傷には法的対応は必要です。しかし、あなたの自己都合優先態度と、無責任な発言主旨は改めて反省すべき点は多々ありませんか?人の命に係わる事でさえ、知らぬ存ぜずで逃げる。誹謗中傷ではない現実起きている叫び怒り説明意見には、聞く耳を持たなければいけない。それを一切持たないから、厳しい意見があなたに降りかかってくるのです。
=+=+=+=+= 根拠のない誹謗中傷は処罰されて然るべきだと思う。一方で河野氏側も、「批判的な意見には耳を貸さない」とする姿勢に問題は無いだろうか? 真摯に取り組むのであれば、理解してもらえる様に説明を行うのが政治家の役割だろう。 数にモノを言わせて自分達がルールと言わんばかりの政治を行った結果は、今回の選挙を見れば理解出来るはずですけどね。
=+=+=+=+= まあ後出しじゃんけんと言われるかもだけど、 今の世間の関心事は、SNSを使った犯罪組織の撲滅、じゃね?
もともと、振り込め詐欺やら、なりすまし詐欺、闇バイトのような言葉はあって、犯罪も多数行われていた。単に、強盗まで行ってなかっただけで。
担当大臣だったワケでな。ついこないだまで。
何かしたかね。自分への中傷に没頭してないで、世間で問題になってる事、大問題になりかねない事、に対して注力して、庶民の安心・安全に繋がるような法整備などをしろよ、って。
大臣の任期は終わったけど、前職として、何か考えて早急に法を作るべきじゃ?
政治家に求めている事、って、そう言う事じゃね?
世間に埋まっている問題を発掘して、それに対処できる法整備をしっかりやる、と。
自民党政治は、ほぼほぼ自分らの為の事には積極的だが、世間一般の事に関しては、何か炎上してから。
で、穴の開いてる法をを作る。
=+=+=+=+= 何人かの人がコメントしていますが「何もしていないのに、ブロックされていた。」という投稿を目にします。彼は、やみくもに有権者をブロックしている可能性が高いと思われます。代議士は、選挙で有権者からの投票で当選して、議員としての仕事ができます。この方は有権者のことをまったく考えていないようです。自分の物差しで勝手に解釈して被害者ヅラをして、すべて他者のせいにしています。公人である議員は公約を掲げて仕事をしますが、有権者の苦言や違った視点からの意見を聞くことは、とても大切なことです。しかし、高圧的でプライドが高く「自分が正しい」という思い上がりが強い傾向があります。都合が悪くなると責任転嫁、デジタル大臣としての仕事は中途半端、そんな自分を棚に上げて、有権者を訴えようとしています。もちろん、相手を傷つける無責任な誹謗中傷はいけません。ただ、他者の意見を受け付けないのは公人として失格です。
=+=+=+=+= これが公務員ならばまだしも選挙で選ばれる権力者が国民に対して威圧的な行動をとるのは不当といえるのではないか?
政治家ならば批判批評は甘んじて受けなければならない。 物理的に暴行を受けるとか明らかな脅迫を受けるとかでなければ、誹謗中傷に対して耐性が低いのは問題があると言えるのではないか。 政治家ではなく政治屋ならばいちいち自分に対する批判に目くじらを立てる、という姿をよく見るので河野太郎元大臣は自らの立場をよく考えられたほうが良いと思う。
=+=+=+=+= 確かに根拠のないデマや誹謗中傷は良くないけど、国民の代表として国民の声に寄り添えないで国民の声を無視して物事を強引に推し進めようとするのもどうかと思う。 こういう人は批判や誹謗中傷に限らず自分にとって都合が悪い声は全て排除しかねないので、国民の声を真摯に受け止め政策に反映させることが果たしてできるのかと思ってしまう。
=+=+=+=+= マイナンバーカードの実質義務化とアジアスーパーグリッド構想で、決定的にこの人は信用できなくなった。
「マイナンバーカードを義務化させて下さい」と言って、法改正するならまだしも、正攻法でなくまるでだまし討ちのような方法で、ジワジワ首を絞めてくやり方は、多くの人が恐ろしくまた怒りを感じたろう。
「この人はこういう事を今後もやる」という印象を持った人も多いはず。人気が一気に落ちたのも頷ける。
=+=+=+=+= 国民からしんようされ慕われていればそのような誹謗中傷する人居ないでしょ。もちろん誹謗中傷はだめだけど 国民から信用されてない証拠と言うか、政策に信用が無い事を推し進めればマイナンバーと保険証とかだけどね そんな信用の無いかたには税金で給料貰わないでくれるなら誰も文句を言わないし、信頼感ある真摯な態度で示せばやっかみや誹謗中傷に対してやめなよとか意見が出るはず。出ないと言う事は面白がっている方が一定数いる証拠ですね。もしくは河野さんが腹立たしく感じるように、国民も今の政治に腹立たしく感じているとかは考えられないのだろうか? 誹謗中傷は絶対ダメです 言われるには理由がある。国民に真摯に向き合って理解できるよう説明責任果たせてれば苦情を言いたくなる人居ないのでは? 最近の自民党は説明責任果たせない方が多すぎる上裏金に汚いのが多いから国民とて文句を言いたくなる気持ちもわかります。あ、誹謗中傷はダメ
=+=+=+=+= 山本太郎は国民に対して自分の考えを説明するために全国行脚していますし、youtubeなどのSNSで発信しています。 河野太郎氏ももっと説明をするべきだと思いますよ。 それをせずに、開示命令で済ませるのは政治家としてどうかと思いますけどね。
=+=+=+=+= 案の定誹謗中傷対策と称して罰則強化や開示請求の手続き簡略化とかしてきたことが政治家への批判の言論萎縮に利用されることになっている。 何をもって誹謗中傷とするのか明確なラインもないまま罰則強化してきた時点でおかしかった。 死ねだの、殺すだの言われたのなら開示請求するのも当然だろうが、そうでもないのに開示請求をするような人に権力を持ってほしくないですね。
=+=+=+=+= 言論の自由を封じ込めようとしている、と勘ぐられても仕方ないのでは無いかと思う。
否定的、誹謗中傷的な意見に関し、その意見や考え方は間違っている、と自らそれを打ち消す様な発言やエビデンスを示していく事が、政治家なんじゃ無いかと思う。
=+=+=+=+= 日本の国益に適う動きと結果が伴っていたならこんな話は出て来ない。 出来て居たと言うなら伝え方が悪いのか、立ち振る舞いが悪いのか。 いずれにしても言論で訴える仕事をしている以上その懸念は常に持たないといけない立場。選民されているだけで踏ん反る立場ではない。 必要以上に喧嘩を吹っ掛けている姿勢も良くない。 『李下に冠を正さず』と言うが、公職にあるものは疑われる事自体が身の不徳と思うべき。ましてや自分の親族が経営する会社と自分の職務が関係するなら余計に気を遣わなければならない。 そして傲岸不遜と見られる姿勢は決してプラスにならない。
=+=+=+=+= 他国の為に政治活動をしてるかどうかは判りませんが、自国民を愛する政治をしてる様には思えません、その結果なのではないですかね。 出世すると人が変わる人は時々いますが、この方もその手の方なのかなと感じます。
=+=+=+=+= 確かに、根拠も無い批判はダメだと思うが、何故、この方だけ開示命令が発令するの? そもそも政治家など、国民の声を清濁併せ呑み、批判をも政治の肥やしにすべきじゃないのか?(その声を聞かないというのは、反論する国民を排除するという思考では無いのか?) 国民主権であり基本的人権の尊重は人民にもあるのに、上級国民?権力者だけ特別?独裁国? マスメディアも、世論でこの方のデマと批判されている事象の過去の発言とか行動をファクトチェクして事実を解明・報道すべきじゃないのか?
=+=+=+=+= 触れられて嫌なことは一般国民は無視して過ごすけど、権力でそういう事をするんですね。 さすが国民を輩どもと表現するだけある。 火のないところに煙は立たないという言葉もあるし、全くのデマもある。 しかしネットばかり覗いて一々反応するよりも、国政に力を入れてもらいたいものです。
=+=+=+=+= プロ野球選手会にベイスターズの関根選手、パラ小野寺朝子選手に小林礼奈さんに岡田紗佳さん、FC町田ゼルビアに『ぶいすぽっ!』運営などと、今年に入ってもこれだけの団体や個人が法的措置を行使したり、情報開示請求が認められたり勝訴している。 今回の河野さんもこれら実例に加わるし、誹謗中傷している人たちはもはや内堀も外堀も埋められている。 スマイリーキクチさんが言う通り、誹謗中傷すれば「ある日突然早朝に捜索差押許可状を手にした複数の刑事さんが家に来」るのであり、その後警察での取り調べを受け、示談金の支払いか送検→不起訴処分、または起訴→罰金&執行猶予の流れが待っているのである。 それでも河野さんを非難するコメントを打っている人たちは、新たな誹謗中傷を生み出している自覚はないのかな?
=+=+=+=+= うーん この人に関しては、誹謗中傷される言動が多いし中国首相に頭を下げる写真が掲載されたり、動画が残ってるものもあるからな
事実を言われて法的にって、公人なんだから反感かうのは仕事です 襟を正して仕事してほしい
=+=+=+=+= 少なくとも『日本国民のために』動いてるようには見えないですけどね 確かに行き過ぎた誹謗中傷は駄目ですけど 的確な指摘なんかもされていますが、それに関して回答をせず『法的措置』をチラつかせるのはどうなんですかね 選挙が終わったらずいぶん強気になりましたね
=+=+=+=+= 河野太郎さんの支持者ではないですし、政治家として国民の意見(批判も含め)Xでブロックするのはどうかと思っている1人ですが、政治家であれ、タレントであれ、職業に関わらず、根拠のないデマや、誹謗中傷に対して、法に則って対処することについては賛成です。政治家相手だから何を言ってもいいわけではないと思います。
=+=+=+=+= 一般人の誰でもコメントできる SNSの時代に色んな意見があるのは当たり前です。
自分にとって都合が悪い意見には聞く耳も持たずに過剰に反応して、ねじ伏せようとする姿勢は政治家として独裁者の危険性を感じます。
「コロナワクチンは2億回打って誰1人死んでいない。」「何かあったら私が責任を取る。」など簡単に嘘を付いて裏切り続けていれば国民から信頼されずに嫌われるのは当たり前です。亡くなった方々も 沢山いて、後遺症に苦しむ方々の意見はブロック。 挙げ句の果てに法的措置と脅しをかける。 レプリコンMEIJIさんとやり方が似てますね。
こうやって人に愛のない言動をしていれば 国民から更なる不信感や怒りが募り 巡り巡って自分自身に返ってくるだけです。 この方は、そこに一生気付く事はないのでしょう!
=+=+=+=+= 河野氏のブロックばかりの太郎の異名である国民の声を聞かない姿勢は全く評価されないし資質としても不適格だしな。デマ拡散で開示命令は発令とか度量が小さいしな、普段の河野氏の行ないや親族を含めた日本端子と中国との繋がりも疑われているよな。 再生可能エネルギーに関する内閣府の有識者会議の資料に中国企業のロゴマークがついていたのも不信を助長させているよな。 河野氏が防衛大臣の時に防衛施設の再エネルギー割合を増やし、再エネ企業に中国企業が関与していたそうだ。 国の防衛に関わる施設に中国企業が関与していたとなると尖閣問題と関連して深刻な話だと思うよな。
ネット界隈では河野氏は日本人かと風評が流れるのは河野氏本人の行動や言動に不信があるからだろうよ。
それに欠陥マイナカードシステムで税金を垂れ流し混乱を招きかねないマイナカード不信もあるよな。
政治の世襲は悪だ。河野氏とかの貴族世襲議員はダメだ。
=+=+=+=+= 総裁選は大敗。 大敗理由の一つであるブロック。 ブロックは正当な防衛だって いうふうにもっていきたいのかな? でも、政策に対しての否定的な意見もブロックしてたよね?意見を聞かず押し切る姿勢(マイナカードの使用率がひくいのに…移行するのか?など)がおかしいと言われてるのにね?
=+=+=+=+= 自分が推し進める政策に対して賛成の人のみをみてそれ以外、異論を論じる人たちに対してはその意見を聞いてはいない気がする。 これが政治家として正しいやり方なのか疑問です。政治家は平等に国民の意見を聞くべきです。
=+=+=+=+= この人が首相にならなくてほんとうによかった。 というか、「国民の人気が高い政治家」って、いずれほぼ例外なく猛烈に低評価になるのはなんでだろ。 過去に「首相にしたい政治家ランキングNo1」の常連だった舛添要一とか田中真紀子とか、いまどうなってるか。 人気投票で決めちゃダメだってことよね。
=+=+=+=+= 開示請求に成功=指摘された内容は一切事実ではない。ということではないですよね 名誉毀損は事実を述べても名誉毀損認定されることがあるらしいが、今回の件は結局どっちなんだろうか
=+=+=+=+= こんな対応したら国民との溝は深まるばかり。キチンと国民の疑念に対して説明して、外国のために政治をしていないという身の潔白を証明するのが政治家として弁士としての正しい対応かと思う。
=+=+=+=+= なんというか コレ 言われてる事に反論するには確たる証拠を提出する必要があるんじゃない? それで否定出来るだけの物を出したときに 自分のクビを締める結果になる可能性あるならやらないほうが良いと思うけど
=+=+=+=+= 「私が外国出身であるとか、外国で不当な利益をあげている、他国のために政治活動をしている等などのデマにより、私のみならず身内も誹謗中傷を受けることがありました」とし「今後は、必要に応じて法的措置を取って参ります」とつづっていた。 是非徹底的に調べてもらいたい! 河野太郎が本当に誹謗中傷に合っていたのか? 政治家だからと言って調べられないとかはないよな? メールは全て開示してもらわないと分からないし、発言していた意図もしっかりと証明してもらわなければならないな! 仮に一つでも不当に立場を利用し国民からの意見をブロックしていたなら、政治家としてどんな罰でも受けてもらう誓約書ぐらい書いてもらわなければ、言論の自由は無くなる!一方的に被害者と加害者を決める魔女裁判等は不当だ!権力の横暴だ!
=+=+=+=+= 開示請求されたとして、言論の自由に保証された範囲で、公共の秩序に反する事のない内容だと思うのなら怖がることはない。 面白半分に拡散するだけの人は自分の行動に責任を持つべきでしょう。
=+=+=+=+= 問題なのは単なる反対意見の投稿までブロックしたことなのではないでしょうか。 誹謗中傷のアカウントに司法から開示命令が出たとしても国民が河野太郎に理解を示すわけではなく、かえって反発を招き支持を失うように思います。
=+=+=+=+= まぁ、この様な彼の行動を今後の投票判断材料にする事になるでしょうね。 開示請求そのものは彼の権利でもあるので仕方ありません。が、批判が政策や政治信念に対する批判は自由なのでそこは分けて考えてもらった上で評価される事でしょう。
=+=+=+=+= 私が外国出身であるとか、外国で不当な利益をあげている。 これらは簡単に真偽を判断できるだろう。 一方で、他国のために政治活動をしている、というのは判断が難しい。 そう思われるようなことをするなという国民の想いと、 そうではないという政治家の信念の相克。 まあ、それを一定数の国民に疑われた時点で説明不足なんだけどね。 そして、説明・調整よりは剛腕タイプの政治家なので聞く耳は持たないだろう。 そのあたりの想いを彼に伝える唯一の手段は選挙で落とすことだった。 だった・・・
=+=+=+=+= 開示されたら、どこの誰なのかニュースで公表して貰えると、SNSでのデマ拡散の良い抑止力になると思いますが、そこまでは無理なのでしょうな。案外、そう言う人は、他にもデマを拡散していそうですけどね。
=+=+=+=+= 親族企業が中国で活動しており、「通常ではありえない好待遇である」というのは虚報であったと?もちろん証明していただけるのですよね?正式な株の保有率を発表してくださいね。
また、再生エネルギーの部会に中国企業と親密な関係であり、再生エネルギーの論文を書いたわけでも、なんらかの功績を残したわけでもない人物をアドバイザーとして推したのは何故ですか?そのことにも何もお答えになられていませんけど?
=+=+=+=+= 政治家とはそもそも国民の代弁者として国会に送り出されている。 その代弁者が国民からの批判をブロックしてモノも言わせないとはどういう事でしょう。 良い意見、悪い意見、両方の意見を聞いて判断し公平性を持って国民の為の政策が出来ないようなら政治家として居る意味有るのか疑問しか無いんだが… そりゃ誹謗中傷は良くないけど、河野の場合は誹謗中傷より自分の意にそぐわない「意見」を言っただけでブロックですからね。 そりゃ国民から不信感持たれても仕方ないと思うわ。
=+=+=+=+= 少なくとも、他国のために政治活動をしている、は発言者から見たその政治家の評価であり政治的な言論だと思いますので、それをあげて批判するのはどうかと思いますがね。
=+=+=+=+= 河野太郎は中国気球、麻布食品、自然エネルギー財団の件など質問をスルーしたり、うそぶいていた。 防衛大臣、ワクチンの担当大臣、デジタル大臣いずれの時もやることが一方的で国民の声に耳を傾けなかった。 世襲議員だからなのか上から目線が目に余る。 法的措置を取る前に色々な疑問の数々にまっとうに答えるのが先決だと思う。
=+=+=+=+= 個人的に誹謗は悪い事は誰でも理解できるがマイナンバーカードは強制しないと言って結局事実上強制発言またライドシェアも現行法律を無視して新たな法律をつくり自慢 その件に対しての発言もちゃんとするべき そして裏金問題2000万円も発言政党に追求すべき
=+=+=+=+= 河野太郎氏に対して批判、誹謗、特に中国と深い関係にあるとSNSで書き込んだ人たちは、訴訟を受けて立ちなさい。 理路整然と裁判で根拠を示せばいいと思います。 まさか、根拠なしに誹謗中傷を行っていたのではないでしょうね。 根拠のある批判、誹謗なら河野太郎氏に反訴を行うといいです。 和解金を払って逃げ出すようなみっともないことは避けてくださいね。
=+=+=+=+= 他国の為でなくとも結果としてそうなるようにしているのは事実では? 日本の国益や国民が望んでいる事を自分が実行しているとでも思っているんでしょうかね? ワクチン接種による薬害の責任は取らないのでしょうか?それとも所管外なので関係ないと言い切るのですか?無責任じゃないですか。
=+=+=+=+= 国会議員のような権力者の法的措置が許されたら独裁政治につながる 法的措置が許されるのは一般人や芸能人まで 国民のために働けば誹謗中傷されることはないしそれが嫌なら国会議員を辞職するべき
=+=+=+=+= きっとデマ何だろうがデマ拡散アカウントの開示命令とは? 一般人であれば、自分の素性は自分がよく知っていても自分の素性を証明する必要があり中々開示されないと思うが河野太郎氏はそれなりの手続きを取らなくていいんだ? 河野さんが嘘を言ってる可能性も限りなくゼロに近いと思うが簡単に命令を出せるだね。
=+=+=+=+= マイナンバーカードの恐怖。 個人の資産、収入、学歴、行動、ネットでの発言を一元的に管理。 正しく使えば犯罪への抑止、悪く使えば恐怖政治、国家警察。
来年から車の免許と統合だ。免許の発行は国家公安委員会。 公安なんて名称を平気で使うかね。
権力側の監視は野党かメディアがやる事なんだが、役に立たない。 個人がネットを使っておかしい事は言わないと。 根拠ない誹謗中傷は駄目だが、おかしい事はちゃんと言えないと。
=+=+=+=+= お忙しくなりそうですね。 即刻国会議員を辞任して、 法的措置、活動に勤しんでください。
二足の草鞋で出来るほど、 世界に誇る高給取りの議員職は 楽じゃないハズなので。
=+=+=+=+= 火の無い所に煙は立ちません。親族が中国で事業展開して居るのも嘘ですか?そんな事はどうでも良いがマイナカードの保険証との強制紐付けは許せませんしだいたい貴殿の様な人間が今回の総選挙で当選したのか?確か神奈川15区だったが当選したならばそこの地域の人達の考えを聞きたいものです。1日も早い辞職を願うばかりです。こんな強引な人間達が先の大戦を引き起こしたと考えて国民が誤った選択の結果だと思います。哀れです。
=+=+=+=+= 入国して間もない生活保護の受給や、これだけ外国人を受け入れていれば、自民党議員はそう思われても仕方ない。 外国人の土地売買規制や、不法入国への対応を急いでください。
=+=+=+=+= 信じる信じないは国民それぞれの判断だと思います。 若者達含めそれに安易にとらわれない判断の社会創りに励んでください。 特にデジタル犯罪の解明は最優先でお願いいたします。 国の代表者なんです。ケTWOの穴が小さいですよ。
=+=+=+=+= 河野氏の今回の問題と、河野氏が、どの様な対応を様々な問題でとっていたかは別問題だと思います。
誹謗中傷をすれば、 この様に政治家でもアクションを起こしていくという時代だという事です。
=+=+=+=+= 開示命令はいいんだけど、勢いが激減している今それをやってもむしろイメージ戦略としてはマイナスな気がするけどなぁ。 まぁ対象になるようなアカウントはどうせ碌な奴じゃないし、吊るし上げるのは賛成。
=+=+=+=+= >私が外国出身であるとか、外国で不当な利益をあげている
この2点は事実無根であれば、デマとしかいいようがない。
>他国のために政治活動をしている
この点は、取り組んでいる政治活動の評価になっている部分があるので、単純にデマとは言い難いのでは?
=+=+=+=+= 河野氏は「X上で根拠のないデマや誹謗中傷を繰り返していたアカウントについて、裁判所に発信者情報開示仮処分を申し立てた結果、開示命令が発令されました」と発表。??
貴方は政治家だから、簡単にできるし。 裁判沙汰にするのもタダじゃないですよね? そのお金もたぶん国民の血税です。
自分の感情処理だけのためじゃないですよね?
=+=+=+=+= 悪質な誹謗中傷は勿論許されませんが、正当な批判や都合の悪い質問に答えないのは違うと思います。 批判が全て嫌で認めないなら、政治家をやるべきではないです。
=+=+=+=+= 活動をしている明確な証拠を国民が見つけるのはかなり難しい。ただ報道や経緯、家業からその可能性をネット民入っているだけ。政治家は誤解であるならそれをまずSNSであげるべきだろう。
神奈川県人はなぜこんな奴を当選させたんだ?広島もそうだが神奈川には小泉もいるよな。一体何を基準に投票しているんだ?。
=+=+=+=+= 根も葉もない噂ではないだろう。中国ロゴ問題では素性の怪しい大林ミカを起用し内閣府に侵入させたではないか?加えて反原発派なのは、太陽光利権が絡んでいるからではないのか?親族の経営する日本端子は中国に工場を有しているが、イージス・アショアに反対したのも中国の国益を考えてのことだったのではないのか?そうならば、外患誘致罪に該当すると思うが。
=+=+=+=+= 都合の悪い質問はダンマリだったり無視して他の人間に振ったりする割には、こう言う行動は早いのね? ま、本人はどう言い訳しようと、他国の利益に与している事は事実。
=+=+=+=+= ワクチンについて人殺しとまで批判されてましたが実際どうなの? 科学的根拠と言っていましたが、根拠があるなら示せば良いのに何故サンドバッグなの?
世界で唯一日本でしか承認されてない理由を科学的根拠を元に説明されれば良いだけのはずです。 論文なり治験結果なりメディアを使って堂々と拡散すれば良いし、何かデメリットあるのですか?
まさかとは思いますが言えない理由でもあるの? ベトナムの治験結果はデマですと科学的根拠が示せないの?
=+=+=+=+= 誹謗中傷とか言うけど河野太郎は事実に基づかない発言多い。アメリカでは二億人以上がワクチン接種したが1人も亡くなっていない。これは全くの嘘でしたね。日本でも副反応で亡くなっていることを厚労省も認めている。
=+=+=+=+= 世襲パワーといえ、どうしてこんな人が国会議員に再選し要職に着けるのか… 大した苦労もせず人間としての資質を育てる環境に無かった事の結果がこの記事の内容読んでも分かるし今までの言動、行動からも良く分かる。 彼に近い人間達にとっては旨味が有る人のだろうが大多数の国民にとっては大変迷惑な存在です。まるで民主主義の悪い所を凝縮した様な方だと思ってます。
=+=+=+=+= 国民があなたを信じていないということです。極めつけは、マイナ保険証。そもそも、紙保険証の廃止などだれも想定しなかった。これには国民も不意打ちをくらわされた。河野氏がデジタル大臣になってから、カード作成促進や改修費用、周辺端末整備にどれだけの税金が使われたか。選択肢を踏み潰したことを今の主権国家で起こしたことを忘れないでください。職を退いたら他人事ですか。国民はこの失政を忘れません。
=+=+=+=+= マイナカードは利権ありきのエセITで、コロナワクチンはいつかのタイミングで薬害問題化するだろう。それはトランプ再選で加速するだろうし。 トランプは反グローバリスト、その意味で河野氏はグローバリストのお仲間と捉えていいんじゃないのかね。利得を得るために国益を売り渡している。
=+=+=+=+= 公人である国会議員を対象にしたデマ拡散行為は、私人への誹謗中とはレベルが違うほど、深刻な問題。 投稿者が他国のために企てた、河野議員を貶めるための悪しきプロパガンダとも解釈できる。
=+=+=+=+= 国のため?どこの? ま〜事実日本国のために、実績あることをしているかは国民が判断することです。本人が口だけ言うのは勝手ですが、選挙応援の演説中の出来事が貴方に対する国民の評価ですよ。貴方の息がかかった選挙区以外ではこれが貴方への評価です。ネットで貴方の名前で検索しても出てくるのは悪いイメージばかり。貴方が主導した国策で困ってもブロックするだけの議員に対して、期待することも無いんですよ。
=+=+=+=+= 中朝露には日本が抗議すべき案件が日々沢山あるが、抗議したという話を寡聞にして聞かないので消極的な支援に見られてしまうのでしょうね。
=+=+=+=+= この人、自分への疑義に対して、論理的で丁寧で明快な説明を一切しないんですよね。所管外タスクフォースの熱の入れようとか、透かし入り資料とか、経歴不明おばさんとか、そりゃもう色々。 都合が悪いと「はい、次の人」「所管外です」の連発。 本人が説明していない以上、国民側としてはいろいろ推測するのも仕方ないじゃないですか。 中国で日本端子経営したり、中華パネルを大量導入仕向けたり、疑惑の透かしおばさん消えたり、すべて中国に利があるのも事実じゃないですか。 火のないところに煙は立たぬ…巷に蔓延する誹謗中傷の類は、大方これまでの自らの言動に起因するもの、つまり自業自得とも言えるかもしれない。 相手を特定し、責め立てるとは愚の骨頂、自らの言動を反省し、改めればおのずと国民はついてくると思うのだが。 北風と太陽の話も知らないのかねぇ…。
=+=+=+=+= 複利的に見れば、どの国の政治家も自国以外…というよりは、世界の秩序維持のために政治をしなければならないだろう。 一般市民を相手に政治家が喧嘩をするなら、民意を味方に付けてからでないとね。
=+=+=+=+= 確かに口も悪そうに見えるし、横柄そうに見えるし、イケメンじゃないし、政策も「なにしてんの?」って思うことはあるけど、直接理由を聞けば高圧的に怒鳴ってきて説明どころじゃなさそうな雰囲気はあるけど、みんな直接話聞いた事ないでしょ。 私は直接お話ししたけど、優しかったよ。 「うーん」が多くなりそうなコメでごめん。 でも本当に、ちゃんと真面目でやさしいおっちゃんやったんや。
=+=+=+=+= 質問には一切答えないくせに何か言われたら開示請求っておかしいでしょ?ワクチン動画はじめしゃちょーの残ってますけど、あれはどうなんですかね?責任も取ると言ってたのに何か後出しのような言い方の責任を取るとか言い訳がましい。こんな人が日本の政治家とかほんと日本は終わってる。
=+=+=+=+= アメリカのような同盟国も含めて「他国」のために自国利益を損ねる政治活動をすることを禁じ罰する法案はあって良いと思う。
=+=+=+=+= こういう事実無根の事を書く奴にはどんどん法的措置を。 野党の誰かさんがやるような議員特権を振りかざすような政治的圧力をかけると思われるようなのとはわけが違う。
=+=+=+=+= デマ?、本当に?、じゃあ今までの問題発言、問題行動全てにおいて、キッチリ説明してほしいね。 一杯あるよね、ワクチン問題・中国ロゴ問題・マイナカード マイナ保険証問題etc‥。 所管外などと回答を避け、SNSをブロックして逃げ回って、何一つ問題解決していない。 貴方への誹謗中傷は身から出た錆。 誰が見ても、中国と関係がある様にしか見えないもの。 本当に、中国の為の政治活動をしていないのなら、その説明を国民が納得出来る様に、説明責任を果たすべき。 説明も無しで、デマ拡散アカウントに開示命令?? こんなんで、議員としての資格有るって、思う国民はいないね。 国民にデマだと、攻撃する前に、国会議員として、自分の発言・行動に対して、責任を取るべきです。
=+=+=+=+= >他国のために政治活動をしている 本人に意思に関係なく 結果的にそうなっている場合は、どう判断するのだろう? そもそも、事務所に意見を言いにいっても秘書しかいないわけで 国民の声が届いてないのにネットまでこの対応 暇なんだな議員は。 マイナンバー1件でも情報漏れたら原切りますくらい言ってから進めて欲しい
=+=+=+=+= 政治家として同じ国の人間に信用されないというのは、実に情けなく悲しいことだ。 彼が本当に日本の味方であれば、いずれは誤解が解けるんでしょうけど、難しそうだ。
=+=+=+=+= ついに恐怖政治を始めやがった。 この男の暴走を止められるのは神奈川15区の選挙民だけだ。次の内閣も短命になりそうで解散総選挙の可能性もあるから次までに本質を見極めて必ず次の総選挙で落選させてほしい。
=+=+=+=+= Xでは国民の意見をブロック。記者会見では記者の質問を「次の質問どうぞ」の一点張りでブロック。定例会見では記者の質問を「問題ありません。はい次」でブロック。国会では議員の質問を「所管外でございます」の繰り返しでブロック。 良く当選したよな。謎すぎるんですけど。
=+=+=+=+= まぁデマはそれなりのペナルティが課されるべきだが。
河野さんもなぁ、他国の為に政治活動はしてないかもしれないが自分や自分のファミリーのために政治活動している気配が強いしなぁ…。
=+=+=+=+= 政治家が批判を受けずして何のために政治家になったのでしょうか? 情けない人だから辞めた方が良いですよ。 小さい人間で政治家には向いてない。 デマならデマだと否定すれば良いだけ。 封殺する行為はやめた方が良い。
=+=+=+=+= 河野父親が中国で展開している太陽光ビジネス。中国政府から多額の補助金がでているのではないか。河野自身もその会社の取締役という話がある。
=+=+=+=+= 徹底的にやればいいと思う。 政治家も人間やもんな。 政治家には何を言ってもいいなんてことは絶対にないんだから。 誹謗中傷する人間が100%悪い。
「誹謗中傷する人間が悪いけどされる側にも問題がある」みたいなことを言ってる人間は誹謗中傷している人間と同類です。
=+=+=+=+= 管轄外などとマトモに答えないし、そのくせSNSではベラベラと書き綴り、それに反応して反論してきた人はとことんブロック。人の意見聞かないくせに、何か言われたら開示請求するとか、どんだけ自分勝手な議員なんだろうか。
なぜ、こんな人間を当選させたのか。マイナンバーカードなど、勝手に進めたんだから国民にとっては管轄外でスルーすべき案件です。 もうこの人は国民にとっては管轄外議員でしか無い。言うことを聞く必要はないし、どうでも良いわ。
=+=+=+=+= 貴方が言ったデマはどうなるの。二億回打って健康被害無し。何か有ったら自分が責任とると言われたそうですね。自分の事は棚に置いといて他人の事をとやかく言うのはおかしいと思いませんか。責任取ると言ったなら責任とって下さい。俺はタダの運び屋だったは通用しませんよ。
=+=+=+=+= 何の為か分からない気球が来た時に また来るのかと聞かれたら そんなの気球に聞いてくれと言ったのは忘れない それだけでも充分他国の為と言えるのでは?
|
![]() |