( 230313 )  2024/11/05 15:17:02  
00

れいわ山本太郎代表の“カタコト動画”「外国人差別」と炎上…まねされたインフルエンサー「よく聞け。政治家は叩かれやすい」

FNNプライムオンライン 11/5(火) 13:43 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/48b4367fd6c7a0b1812ea5f3bc7fcd2a38d5face

 

( 230314 )  2024/11/05 15:17:02  
00

山本代表がカタコトの日本語で選挙応援を呼びかけた動画が物議をかもしている。

動画を投稿したれいわの大石晃子共同代表は、タイ人インフルエンサーの動画をオマージュしたものだと説明し、山本代表の動画を削除した。

NPO法人コリアNGOセンターから配慮に欠けるとの指摘を受けた。

元ネタとなったタイ人のインフルエンサー、ナインさんもこの件についてコメントし、「政治家は叩かれやすいが、気をつけた方がよい」と述べた。

(要約)

( 230316 )  2024/11/05 15:17:02  
00

FNNプライムオンライン 

 

れいわ新選組の山本代表が、衆議院選挙の期間中にカタコトの日本語で選挙応援を呼びかけた動画が物議を醸している。イット!は、真似されたタイ人インフルエンサーを取材した。 

 

【画像】「よく聞け」ナインさんから山本氏へのメッセージはこちら 

 

「淀川区、東淀川区、西淀川区、此花区のおまえらに教えてやる」 

「よく聞け」 

 

れいわ新選組の山本代表が候補者への投票を呼びかけた約1分の動画。よくよく聞いてみると、なぜかたどたどしい日本語で話していた。 

 

この動画をSNSに投稿したのは、10月1日に本会議の採決でプラカードを掲げ、物議を醸した「れいわ」の大石晃子共同代表だ。 

 

ところが、この「カタコト日本語」を巡り、SNSには「外国人差別だ」などの批判が殺到。在日コリアンの人権団体、NPO法人コリアNGOセンターも「配慮に欠ける」と抗議した。 

 

大石氏は自身のXで、この動画について、タイに住むインフルエンサーの「オマージュ動画だ」と、釈明した上で謝罪した。 

 

元ネタとなったのがタイ人の女性の動画だ。 

 

「今日はお前らに、タイの遊園地を紹介する。よく聞け」 

「今日はお前らに、タイの電車の乗り方を紹介する。よく聞け」 

 

「お前ら、よく聞け」と、上から目線でタイを紹介するタイ人のナインさん(27)。その独特な口調が人気を集め、4日午後3時現在でフォロワーは22万人を超えている。 

 

「れいわ」の動画では、山本代表が「よく聞け」と、ナインさんと似たような口調になっていた。 

 

動画を作った理由について、大石氏は公式Xで「動画を作成・公開したのは、流行っているから、おもしろいから、その流行自体に『カタコトへの差別的意味合い』は無かったから、です」と釈明した上で、山本代表の動画を削除した。 

 

4日、ナインさんをイット!が取材した。 

 

「10年前、私は日本語勉強しました。(日本の好きなところは)食べ物。一番は、ポテトサラダ」と話してくれたナインさん。山本代表の動画が炎上していることについては、タイ語で「たくさんの方が動画を見てまねをしてくれるのは嬉しい。政治家は叩かれやすい存在なので、ちょっとしたことでも叩かれる。気をつけた方が良いかな」と答えた。 

 

さらに、ナインさんは、山本代表に対し「今日は山本さんにアドバイス。よく聞け。政治家は叩かれやすい。悩んだらタイにおいで」と伝えた。 

 

大石氏は4日、イット!の取材に対し、「ご批判は真摯に受け止めます」とコメントしている。 

(「イット!」11月4日放送より) 

 

イット! 

 

 

( 230315 )  2024/11/05 15:17:02  
00

この文章群からは、れいわ新選組のメンバーである大石あきこ氏に関する問題が取り上げられています。

多くのコメントで、大石氏の行動や発言に対する批判や疑問が寄せられており、その中にはれいわ新選組全体への批判や懸念も表れています。

一方で、れいわ新選組や山本太郎代表に対する支持や理解の声もあります。

 

 

コメントの中には、政治家の行動や表現に対して厳しい意見や懸念が含まれており、一部のコメントでは他の政党やメディア、国会議員の行動との比較も行われています。

 

 

また、大石氏やれいわ新選組に対する批判は、一部のコメントでは差別や政治的陰謀論と結びつけられたり、他の政党や政治家との比較が行われたりしています。

 

 

総じて、れいわ新選組やそのメンバーに対する批判や懸念が主に表れており、一部のコメントではその他の政党や政治家との比較が行われています。

 

 

(まとめ)

( 230317 )  2024/11/05 15:17:02  
00

=+=+=+=+= 

ナインさんの動画を知らない人の方が遥かに多いと思う。非常識な動画だと捉えられることがわからなかったのかな。 

 

そしてナインさんにはおそらく日本人などの日本語ネイティブがアドバイザーとしてついていてわざとあのような作りにしているし真似しても雰囲気は伝わらないと思う。 

 

こんな炎上狙いよりも政策に詳しくなって正攻法で政治に関わってほしい 

 

=+=+=+=+= 

Xを見ていたらリポストで流れてきたので見ました。 

「今の世の中、外国人を中傷するようなことを政治団体がしたら絶対叩かれるだろうに、なぜこれをしたんだ」と思いました。 

そして、元ネタがあったことを、この記事で知りました。 

 

そもそも「流行自体に『カタコトへの差別的意味合い』は無かったから」というのは考えが浅いです。 

流行を知らない人を前提に、それを真似したらどういう影響があるかくらい考えてほしかったですね。 

 

=+=+=+=+= 

泡沫政党、泡沫候補ならスルーされるかもしれないけど 

議席を増やして、より重い責任を持つようになれば 

その分、見る目も厳しくなるのは必然 

 

ちゃんとした政治ができるかどうか 

こういうところからも判断されるようになる 

 

批判の後処理が 

上手いのか下手なのかも 

政党には必要な要素だろうね 

 

=+=+=+=+= 

ナインさんはタイ人だから面白いのであって、同じ事を日本人がやれば揶揄や差別の意図があると取られるのは当たり前です。現に大石議員がSNSに投稿した釈明の中に「差別的意図は無かった。」とはどこにも書かれていません。流行に差別的意図は無いと判断したとは書いてありますがそれは流行についての話であって、動画そのものについて差別的意図が無かったとは一言も言っていない。注意して読めば分かりますよ。 

だから差別的意図に基づいて動画を作ったんじゃないですか? 

そしてそう言われるのは日頃の行いです。 

 

=+=+=+=+= 

流行っているから、おもしろいから、その流行自体に『カタコトへの差別的意味合い』は無かったから、です」と釈明した上で、山本代表の動画を削除した。 

釈明して、動画を削除した事自体が事を重大なミスだと感じた訳で、 

差別をする意識って、そもそも意識があって発言したのならば大問題だし許されないが、意識がなく行っている事が一番怖い。 

知らぬうち、認識せずに差別意識がある行動をした 

という事が問題だし、しかもそれが政治家で党の代表が行った事が問題。例えは悪いかも知れないが、それって悪気や認識がないからやりましたと言い訳をしている裏金議員と同じなのでは?と思ってしまうし、 

それもし石破さんとかがやったら、 

もっと大問題になって、進退に関わる問題にもなり得る。何かスルーされそうだけど、もっと問題にすべきだと思いますね。 

 

=+=+=+=+= 

悪意はないのは分かるし、新興政党は奇抜なことをやらないと認知度が上がらないのは分かるが、元ネタのYouTuberを知らない人が大多数で高齢者などはなおのこと知らない。 

それに、正直おもんない。 

政治と選挙は非常にセンシティブなので、社会通念というものを意識して欲しい。 

 

=+=+=+=+= 

大石あきこ先生は政治資金に不記載があっても「裏金の意図はない」と否定すればいいし、カタコト動画が炎上しても「差別的意味合いはない」と開き直ればいいから便利ですね。いざ選挙になればたとえ小選挙区で最下位だろうと比例票でゾンビのように復活できるし。やっぱり真面目に政治なんてやるより、カルト宗教紛いの信者集めをした方が人生楽しそうですね。 

 

=+=+=+=+= 

さすが役者上がりの代表だね。上手ですね。いくら共同代表の提案だからといって直ぐに批判されることを考えないでするとは呆れてしまう。今まで政策を語ってたのもスピーチライターがいたんじゃないかと思ってしまった。 

 

=+=+=+=+= 

「裏金問題よりもっと他にやるべきことある」 

と言っていた連中がこの件では喜んで叩いているんだと呆れていたところ 

「近田春夫さんが失望している」という記事についても 

「敵としか見ていなかった癖に『失望』とは白々しい」と当初思った 

でも近田さんは彼らとは違って本当に支持者だった 

欠点をちゃんと指摘できる人たちに支えられているのは山本太郎の強み 

 

=+=+=+=+= 

これに対して、山本代表の謝罪が無いのはどうだろうか。 

いくら投稿したのが大石あきこ氏だとしても、もし本当にマズイと思ったら、上の立場にある山本代表がストップをかけると思うのだが、その山本代表が演じているので、少なからず責任はあると思う。 

 

 

=+=+=+=+= 

今回度合は違えど国民民主、れいわ、参政党と言った積極財政派の政党が伸びて来てるのでまだまだ色々小さい事でも大きく叩かせるような記事が各党出てくると思うよ。追い詰められたら下手したらでっち上げまでやって来るらしいからね。玉木さんはそこそこ財務省に譲った中での積極財政だから国民民主党はそうでもないかも知れないけどれいわや参政党は結構振り切ってるから危ないで。 

 

=+=+=+=+= 

彼らの本性がよく分かります。 

尚、先日の選挙で家のポストに郵便物として私の氏名と住所が記載された‘’れいわ‘’からのハガキが届いてましたが何処から個人情報を手に入れたのでしょうか?絶対信じてはいけない政党だと思います。 

 

=+=+=+=+= 

こんな党首に投票したのかと思うと悔しくて仕方ない。まともな政治家だと思い騙された。こやつは謙虚のかけらもなく、また同志もあんなロクでもないとはつゆ知らず、比例区でも投票してしまった。私はメディアに煽られて、まんまとしてやられたが、この一票を返して欲しい。 

 

=+=+=+=+= 

ナインさんの動画、面白いしインパクトあるから好きだよ。 

でもそれは母国語じゃない言葉を使うナインさんの存在ありきの話で、可愛さや面白さとか含めてだよね。 

悪意がないのは分かるけど短絡的に真似したのは浅はかだったって話。 

 

=+=+=+=+= 

元ネタは知っていますが 

日本人がわざとカタコトにやって面白いと思うのも 

これをやって問題になると思わないのも 

全てにおいてセンスがない 

 

世間がどう思うかわからない人が 

政治なんかできるんでしょうか? 

今までの政治ならできるんでしょうけど、 

そんな人達では変えられないのでは??? 

 

=+=+=+=+= 

勝手に芸風をパクられたのに、なんて器の大きなお方だろう。 

 

そもそも、山本太郎氏がやったのが良くないと思う。 

大石さんがやれば良かったのに。 

したら、コアな支持層が誕生したかもしれない。 

 

=+=+=+=+= 

このタイの女性の動画は知っていて楽しく見させてもらってます。 

フィリピンとかベトナムのも違う女性でありますね笑 

ファンです(^^) 

だから山本太郎さんの動画にも違和感はありませんでした。 

 

違和感があるとすれば大石さんは他の政治家がやったら差別だと大騒ぎして辞任しろって攻撃するんじゃないかなってとこです。 

 

=+=+=+=+= 

そもそも今までだって問題行動しか起こしてない政治家なのに、こんな愚か者が党首をする政党が支持を伸ばしてるのがどうかしてる。 

支持してる人間はどういう感覚なんだろう。消費税廃止だの、毎月10万円給付だの、なんのデメリットもなくやれると考えてる時点で察するが。 

 

=+=+=+=+= 

元ネタの動画は、 

外国人の可愛らしい女性がカタコトの 

乱暴な命令口調の日本語で・・・、 

しかもやや自虐的に自国を紹介するという、 

複雑なファクターの積み重ねによって成り立っているものなので、 

一つでもバランスが崩れると、 

成立しない作品、ですね。 

 

だから、 

真似をするのは非常に難しい素材だったな、と思う。 

れいわの動画は、 

ハズしたお寒い動画でしかない。本来はね。 

 

=+=+=+=+= 

流行っているからって差別的な捉え方が十分できることは感じなかったわけですね、もっと有権者の意識を感じ取って下さい。 

 

 

=+=+=+=+= 

流行っているからって差別的な捉え方が十分できることは感じなかったわけですね、もっと有権者の意識を感じ取って下さい。 

 

=+=+=+=+= 

メディアの何が汚いって、この動画とか選挙期間中に知ってたはずなのに選挙終わった後に一斉に報道する所。与党がやってたら即報道して選挙結果に影響出すくせに、野党には得意の報道しない自由を発動する。 

 

=+=+=+=+= 

有名の外国人のカタコト日本語のマネが、外国人差別?? 

無理過ぎこじつけ。有名インフルエンサーに寄せて注目を集めようとしただけ。インフルエンサー本人も注目されてありがとう的なコメント出してます。 

 

=+=+=+=+= 

まじ困る。 

れいわにとって一番大事な時。 

今まで積み上げてきました物、どうするつもりなんだろう。 

 

申し訳ないけど、大石さん、れいわを辞すべきだと思う。 

 

太郎!何故それにのった! 

潰されたらこまるだろう!足をすくわれないように脇固めなさいよ。 

財務省は常に隙を狙ってるんだから! 

 

=+=+=+=+= 

TV観たがインフルの「よく聞け〜」は正にネタ披露でありれいわに対して怒ってはいないのは明らか。この見出しは彼女がマジで発言したかのような印象を与える。そもそも取材がなければこの騒動にコメントしたかすら疑わしい。彼女がこの記事を見れば怒るかもしれない。 

ヤフー記事、YTサムネの大半と言ってもいいくらいがタイトル詐欺である。 

 

=+=+=+=+= 

馬鹿にするとか揶揄するとか以前に中毒性があるよね、ナインちゃんのカタコト。まぁネタ的にマネしたくなるのは解る。けど、ナインちゃんの言う通りだよ、立場わきまえた行動しないと騒がれるわな。 

 

=+=+=+=+= 

そもそもが国会でプラカードを上げるようなやつだよ。まともなわけが無い。 

同じようにい議席を伸ばしたからと、まじめに取り組んでいる国民民主と同列にしてはいけないと思う。 

 

=+=+=+=+= 

これって山本代表は作ったことを認めてるの? 

党首ともあろうものが、有権者に「おまえら」なんて言葉使うかね?AIで作ったフェイク動画とかじゃないの?ちょっと信じられないけれども、もし本当ならどうしようもないね。 

 

=+=+=+=+= 

>「動画を作成・公開したのは、流行っているから、おもしろいから、その流行自体に『カタコトへの差別的意味合い』は無かったから、です」 

 

それが本当なら動画を削除する必要がない。 

与党にやってたお得意のディベートでやり込めればいいのにな。 

 

削除=逃げたと取られてもっと拡散すると思うけど。 

 

=+=+=+=+= 

こんなことがあったことはいけないこと。 

 

でも直ぐにこの議員は、 

真摯に受け止めると言っている。 

 

そこは潔が良い。 

 

評価してもいいと思う。 

 

 

自民党は裏金あっても認めない方々ばかりでしたからね。 

 

 

=+=+=+=+= 

動画作るまえに、やったらいけないの判断付かなかったから炎上して謝罪して削除って確信犯って示してる。確実に有罪でしょうが、流行りだけで選挙利用する?謝罪があおってる。 

 

=+=+=+=+= 

社長漫遊記のフランキー堺じゃないんだから。こうゆうところの脇の甘さというか想像力の欠如というか、お仲間内だけで盛り上がって満足している、リベラル界隈らしい 

 

=+=+=+=+= 

口調、話しぶりを真似たのが 外国人差別 なんて、、、神経質になり過ぎでは? と コンプライアンスやプライバシー等のワードをほとんど耳にしなかった昭和の人間は感じます。 

 

=+=+=+=+= 

大石あきこってあの橋下徹とバトってた胡散臭いやつか。 

 

「どんだけみんなサービス残業やってると思ってるんですか!」とメディアの前で威勢よく言ってたものの、自分はサービス残業してませんでしたってオチ。 

 

小選挙区で擦りもしない4位なのに、比例で復活とか訳わからん制度やわ 

 

=+=+=+=+= 

いや、流行ってるよね。 

このタイ人女性も可愛らしいし、他の配信者さんもその可愛らしいナインさんを真似して動画撮ってるよね? 

なんで政治家が真似しちゃいかんの? 

なんでコレを差別とするの? 

ただ山本太郎を叩きたいだけだろ? 

 

=+=+=+=+= 

政治家は、他人に厳しく自分に甘い。これが他党の事だったら、先陣を切って責めていただろうに。「れいわ」の地金が見えた案件ですね。 

 

=+=+=+=+= 

国会では他党を猛烈に批判しているのに 

本人が表に出て説明責任を果たさないなら 

今後は国会でも他党を批判できないよね。 

 

=+=+=+=+= 

これ左派界隈が全然批判していないの不思議 

 

自民とか国民民主の関係者が同じような動画出したら、謝罪しても許されないとか言いそうなのに 

 

=+=+=+=+= 

昔から芸人のコントやトークでも度々出てくる外国人のカタコトですよね。お笑い芸人やドラマなどのカタコトもダメな時代なんですかね。 

 

=+=+=+=+= 

そんなに重箱の隅をつつくようなことばかり言うのが楽しいかな~ 

放置でいいんじゃない、放置しても応援しても何も変わらない。 

 

 

=+=+=+=+= 

そんなに重箱の隅をつつくようなことばかり言うのが楽しいかな~ 

放置でいいんじゃない、放置しても応援しても何も変わらない。 

 

=+=+=+=+= 

最初タイムラインで見かけた時にれいわの支持者かなんかが勝手に面白がって作って発信したものだと思ってたら、大石氏が発信したものだと知って呆れた。 

 

=+=+=+=+= 

れいわって代表の山本氏だけがヤバイ人なのかと思ってたけど、今回の件といい立憲民主原口氏のワクチン会社提訴問題のコメントといい共同代表の大石氏も結構ヤバイんだな 

 

=+=+=+=+= 

山本太郎代表は神様以上に偉い方なので言うことを聞かなければならないと思います。大石様ともどもすごい方です。 

 

=+=+=+=+= 

外国人がああいう口調で日本語を話すのと、日本人がやることの違いが理解できていなかったのなら、いささかセンスが無いかと。 

 

=+=+=+=+= 

モノマネだろうがなんだろうが、有権者に「お前ら、よく聞け」って、やっぱり世の中をナメてるから出ちゃうんだと思う。 

反発する俺、カッケーみたいな厨二病のノリは政治家にはいらない。 

 

=+=+=+=+= 

タイの本人に言ってもらったら良かったのにね。 

次回は、応援動画をとって貰ったら良いのに。 

 

=+=+=+=+= 

オリジナルそのものを不快に思う人もいる。万人が、パロディを受け入れてくれるわけではない。 

 

=+=+=+=+= 

「配慮に欠ける」カタコト動画が物議なんだろ? 

れいわが謝罪と削除した後も、外国人配慮せず、動画を拡散し続けるフジテレビ、さすが! 

 

=+=+=+=+= 

【れいわ新選組・山本太郎】 

昔からこんな人。 

東北大震災の時、【東北を「ベクレてる」】と言った。 

散々批判されて謝ったけど 

東北は絶対忘れないからね。 

 

 

=+=+=+=+= 

結局、真剣に政治に関わる気がないんだ?この人もパフォーマンスだけ?って思われても仕方ないよね。残念です。 

 

=+=+=+=+= 

正直、これが山本太郎だと思いましたけど。 

このカタコトのをまねして茶化して、おどけて。高校生の頃から変わってないんじゃないでしょうか。 

 

=+=+=+=+= 

この人の動画は自分のペースで早口だし聞き取りづらい。 

様々な単語を用いて逆にわかりづらい… 

 

=+=+=+=+= 

政治家になった山本太郎は好きではないが、ちょっとした発言でいちいちかみついて騒ぎ立てる人が多すぎないか? 

 

=+=+=+=+= 

面白いから真似したっていうけど、れいわは、完全に上から目線で有権者をお前らって、特権階級の政治家様は、本当に偉いんですね。 

 

=+=+=+=+= 

大石あきこ、選挙終わって比例復活した後に「私です」って選挙中にバレていたらもっと票減っていたんじゃないか。なんかズルいなぁ。 

 

=+=+=+=+= 

大阪でいう、いちびってるってやつ。 

党の党首がこれをやって、動画にあげて問題ないと思う思考がもうダメ。 

 

=+=+=+=+= 

こんな幼稚で社会常識の無い人間が、なんで国会議員に選出されるのか?何年経っても全然分からない 

 

=+=+=+=+= 

れいわの大石ってミスばかりやって口先で謝るのが得意 

ところで隠し金の処理はどうなったのですかね。 

 

=+=+=+=+= 

これを石破さんがやったら、鬼の首取ったように騒ぎ立てるのにねぇ。 

 

 

=+=+=+=+= 

ふざけてるね 

少し流行ってるからってマネして情け無い 

こんな党首の党が議席増やしたなんてどうかしてるわ 

 

=+=+=+=+= 

確か・・・小選挙区で落選した大石だっけ??? 

SNSの使い方も知らずに政治家だけでなく選挙センスも無い・・・ 

比例で復活とか・・・ホントに恥・・・・さらし 

 

=+=+=+=+= 

こんなので叩かれるとかやり過ぎ。 

こうなったら、芸人はネタの幅が狭くなる。 

 

=+=+=+=+= 

こういう人も国会へ行ける国、平和ボケしたなんて脳天気な国なんだろう、これだけでも、この国は、「もう、お前は終わっている」なんではないでしょうかねーーー 

 

=+=+=+=+= 

こんな政党が与党になったらいいと思う人本当にいるの?正直に言って、存在理由は既成政党のガス抜きでしょ? 

 

=+=+=+=+= 

与党とマスコミのれいわ叩きでしょ? 

もういい加減お腹いっぱい! 

れいわ人気に焦ってアンチコメントにバイト雇ってるとか! マジ引くわ! 

そりゃ過半数割れする! 

 

=+=+=+=+= 

せっかく消費税撤廃とかいろいろ賛成する事をおっしゃってる党やったのに…。脇が甘いですな〜 

 

=+=+=+=+= 

何でもかんでも差別と結びつけて疲れないのかな 

パロディも許されないとはな 

 

=+=+=+=+= 

まあ、オマージュだか何だか知らんが、有権者に「お前ら」はありえないんだよ。普通の神経なら言わない。 

 

=+=+=+=+= 

マネしたのがダメだった。本人オリジナルのメロリンキューなら良かったのに 

 

 

=+=+=+=+= 

マネしたのがダメだった。本人オリジナルのメロリンキューなら良かったのに 

 

=+=+=+=+= 

叩かれやすいのは事実だけど 

バカにしてるんだよ 

本気で怒っていい案件だよ 

 

=+=+=+=+= 

いくら流行ってたとしても、政治家に「お前らよく聞け!」と言われる筋合いはない。 

 

=+=+=+=+= 

雇用者の国民に向かってる(おまえら)ですよ、 

国民を差別するのもれいわ新撰組の党是だな、 

 

=+=+=+=+= 

ナインさんの返しが大人すぎてびっくり。なんか好きになったわ。 

 

=+=+=+=+= 

こんなれいわに投票した方大丈夫? 

まさか実現する気もない消費税ゼロを信じたんですか? 

 

=+=+=+=+= 

久々にタイ行こうかなぁ 

パタヤとかでゆっくりしたい 

 

=+=+=+=+= 

れいわ叩き過ぎじゃないか?外国人参政権認めようとしている党だろ。俺は支持しないけど。 

 

=+=+=+=+= 

こんな事で炎上するぐらいだからまだまだ日本は大丈夫ですね。 

 

=+=+=+=+= 

タイ人の方が一枚上手だったなw 

他人のネタ丸パクリして動画作るとかセンス無。 

 

 

=+=+=+=+= 

コラボしてほしいなぁ。 

 

=+=+=+=+= 

さすが惜敗率12.2%で議員になれたやつはやることが違うな 

 

=+=+=+=+= 

中国人優遇とかの実情を揶揄したかったのでしょうね 

 

=+=+=+=+= 

代表もろとも国会議員やめてYouTuberに転職すればいいのに。 

 

=+=+=+=+= 

>「ご批判は真摯に受け止めます」 

 

日頃の態度や言動からして反省などしていない。 

 

=+=+=+=+= 

お笑いしたけりゃ、政治家辞めてお笑い芸人になればいいのに 

 

=+=+=+=+= 

今回のカタコト動画は大変良い、評価する(笑) 

ただそれだけ!太郎の政党に用はない(笑) 

 

=+=+=+=+= 

やはり本質のメロリンQは、変わってないってことかな? 

 

=+=+=+=+= 

厚切りベーコンの真似だったらどうだったのだろう? 

 

=+=+=+=+= 

タモリの中国語も今では差別になるんか? 

 

 

 
 

IMAGE