( 230443 )  2024/11/05 17:45:38  
00

【速報】北朝鮮が弾道ミサイルの可能性があるものを発射 防衛省

TBS NEWS DIG Powered by JNN 11/5(火) 7:36 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/be6c4130cdeb8fa25922333820d6ea449d1a07ae

 

( 230444 )  2024/11/05 17:45:38  
00

防衛省は北朝鮮が可能性のある弾道ミサイルを発射したと発表。

海上保安庁は船舶に注意を呼びかけ、落下物を見つけた場合は近づかず通報するよう呼びかけている。

(要約)

( 230446 )  2024/11/05 17:45:38  
00

TBS NEWS DIG Powered by JNN 

 

防衛省は、北朝鮮が弾道ミサイルの可能性があるものを発射したと発表しました。 

 

海上保安庁は、船舶は、今後の情報に留意するとともに、落下物を認めた場合は、近づくことなく、関連情報を海上保安庁に通報するよう呼びかけています。 

 

TBSテレビ 

 

 

( 230445 )  2024/11/05 17:45:38  
00

日本の政府に対する疑念や不信感、北朝鮮のミサイル発射に対する懸念、ロシアと北朝鮮の関係、アメリカ大統領選挙との相関関係、自衛の必要性や核武装に関する意見、また防衛体制や対応策についての不満などが含まれる意見が多く見受けられます。

 

 

北朝鮮のミサイル発射に対する国内の不安や議論を反映した声が多く寄せられており、政府や自衛体制に対する不信感や不満が表現されています。

また、ロシアやアメリカとの関連や大統領選挙との相関性にも注目が集まっています。

 

 

(まとめ)

( 230447 )  2024/11/05 17:45:38  
00

=+=+=+=+= 

こんな頻発して打ってるのは何かあるのかな?又か?ではなく何だろう?と思えてきた。近々に地下核実験も行われるかもしれないなんて報道もあるし。てかミサイル発射してまかり間違えることは無いのかな??制御されてるとしても一つ間違えたら戦争になりかねないのに何も考えていない国は恐ろしい。 

 

=+=+=+=+= 

日本政府に騙されることなく国民は堂々と活きて欲しいですし、この様な情報に惑わされないようにお願い申し上げたいですから日本政府は全く信用が出来ない機関であるから、信頼性がある、まともな政党へと政権交代が必要になって来るのであります。日本で一番、信頼性の高い政党と言えば、れいわ新選組を中心とした政権を造り上げたい処であります。将来的には、れいわ新選組単独政権を造り上げる事が日本最大の目標である。 

 

=+=+=+=+= 

飛ばすたびに、大騒ぎする事は無いと思います。 

関係各部署は万全の態勢をとるのは当たり前としても、飛ばすたびに思惑がどうとかアメリカがどうとか代わり映えのしない内容で同じことを臨時ニュースで流す必要はないのでは。 

 

=+=+=+=+= 

確かに、ロシアと北朝鮮の間での技術や物資の提供に関する連携は、双方の利益を補完し合う形で行われている可能性があります。ロシアはウクライナ戦での消耗が続き、特に弾薬やミサイルの需要が高まっています。北朝鮮のミサイル技術が向上することで、ロシア側が求める短距離向けのミサイル供給が実現する可能性も考えられます。 

 

北朝鮮にとっては、ロシアの技術提供を受けて自国のミサイル技術をさらに発展させ、軍事的な威圧力を高めることが目的かもしれません。また、ロシアにとっても、北朝鮮からの補給が実現すれば戦略的な利点が得られるため、双方にとってメリットがある協力関係が進行している可能性が考えられます。 

 

=+=+=+=+= 

アメリカ大統領選挙直前のタイミングは何を意味するのか。韓国との合同演習ばかりで何のアプローチもない民主党政権よりは交渉の余地がある共和党の推しかもしれません。トランプ候補は一度会っているので、会談もできる可能性もあると考えているかもしれません。圧力、威圧ばかりでは進展しない。一か八かトランプ候補に賭けるという意思表示かもしれませんね。 

 

=+=+=+=+= 

これからは宣言無しのミサイルorロケットは、安全確保の意味で問答無用で撃ち落とす。と宣言して自衛隊の実践訓練に活用する。くらいで良いのではないか。他国が過敏に反応しても、笑い飛ばせばよい。これ即対応したら半眼総理を支持してもいいかも。 

 

=+=+=+=+= 

北朝鮮はロシア軍にKN-23(弾道ミサイル)などを提供しているが、実戦のデーターをフィードバックし、性能を急速に改良しているもう一つの実例。ウクライナはキム・ヨンボク総参謀部副総参謀長、リ・チャンホ副総参謀長兼偵察総局長、シン・クムチョル少将らが統括者としてロシアに派遣されたと国連安保理に報告したが、特殊部隊出身のキム副総参謀長がKN-23の使用状況を現地で統括し、今回の発射にもつながったようだ。 

 

=+=+=+=+= 

これだけ頻繁に発射しているところを見るにロシアからミサイルの技術提供と同時にウクライナ戦におけるミサイル供給もさせようというロシア側の思惑もあるのでは?北朝鮮はミサイル技術が上がり、ロシアは自国製に劣るものの、近距離で使えればいいミサイルを北朝鮮から供給できればいいと考えてるのかもしれない 

 

=+=+=+=+= 

慣れてしまっている自分も怖いのだが、最近頻発してるね。 

日本が今首相指名でゴタゴタしていたりアメリカの大統領選挙が注目されている中でどさくさの実験をしているのか、ウクライナへの派兵などが関係しているのだろうか? 

日本の政治勢力がどうなるか分からないけど、北への対応に関してもどうする気なのか。 

 

=+=+=+=+= 

北朝鮮がロシアに対して1万人ものの派兵をした。その北朝鮮はロシアから見返りに金銭を要求しその潤沢な資金でミサイルを作り、北朝鮮の挑発行為の一つとしてミサイルを撃ち込んでいるのだろう。日本政府も北朝鮮による弾道ミサイルを撃ち込まれる度に「遺憾砲」だけでは自国民は政府の外交姿勢に疑念を抱き続け続ける事だろうと思います。 

 

 

=+=+=+=+= 

北からすればミサイルを飛ばす方向って太平洋側しかなく、まともに飛ばす途中経過に日本がある。 

日本が威嚇射撃したもんだったら逆に戦争に勃発しそうな感じもする。 

政府は日本に被害があってからやっと動くと言った感じなのでしょうか? 

北にはロシアや中国も関わっているとなると遺憾しか表明ができないのが分かるような気がする。 

 

=+=+=+=+= 

なぜこの様に何度も打ち上げられるほどのお金があるのか、最近では洪水被害地域で食料がなく苦しんでいる人達がいて金正恩自ら視察して何とかしますから頑張ってとアピールしていたのに実際は食料が十分行き渡っておらず、復旧も腹が出ている幹部は働かず指示だけしてふんぞり返って復旧も遅れているらしい、食料はロシアの協力により小麦など支給され飢えることはないがまだまだ皆ギリギリの暮らしの様です。こっちに使うべきでしょ、被災者達が可哀想です 

 

=+=+=+=+= 

お互いに、自国が朝鮮半島の正式な国家だと主張しているから争いが生じる。北は南を敵国(すなわち、独立国)とみなしているし、南の世論調査でも、南北併合する必要はないという結果が出ている。 

互いに独立国として認め合い、現時点の国境を正式な国境として合意し、内政に干渉しないことにすればいいんじゃないかと思うんだが。 

 

=+=+=+=+= 

もし、北朝鮮が追い込まれて自暴自棄になり、アメリカや日本の都市に核搭載のICBMを打ちこまれると仮定します。 

 

今の軍事技術では、アメリカや日本は防ぐことはできないですよね。できることは、反撃して北朝鮮を壊滅させることぐらいだと思います。 

 

市民に犠牲をださないためには、どうすればよいのか。 

 

=+=+=+=+= 

ミサイルを発射するのは許しがたいが、だからと 

言ってすぐに軍備増強、核武装、核共有みたいな 

議論になるのは違うと思っている。 

どんなにお金使っても限界はあると思うし。 

全世界で軍縮にしていくしかないと思う。 

核武装を望むひとはアメリカやロシアやイスラエルみたいな国が希望なのかな。今の世界は少しでも核兵器が使われたらどんなに軍備を増強していても無駄で地球の滅亡と共にどの国も滅びると思う 

 

=+=+=+=+= 

金のない北朝鮮が頻発して打ってるはずがない。ロシアのミサイルの実験に使われているんだろう。そもそも戦争ができるアメリカを挑発してのミサイルなんだから、日本国民は、マスゴミや政治家が言っている戦争ができることで戦争の抑止力になるってことは絶対にないってことに気づいて欲しいし、騙されないで欲しい。逆にさらなる軍事力を持つことによってそれを理由に戦争を仕掛けられる口実になる恐れの方が大きし、米ソ冷戦みたいに互いに軍事力競争になる恐れもある。 

 

=+=+=+=+= 

現状を打破するには日本も核武装をしなければならない。核を無くすと言ってるが、無くした為、戦争になったのはウクライナなのではないですか。撃ち落とさないければ、撃ち落としたぐらいでは、戦争にはならない。本当に戦争したら自国が勝てないのがわかっているのだから。 

 

=+=+=+=+= 

この種の報道を見ていて思います。いつ・どこから・どのようにして飛んで、どこに落ちたのか、ほとんど想像で語っています。日本の防衛力とか情報収集力って、なんともお粗末すぎますよね。時には韓国からの情報を参考にしたりも。それをNHKが臨時ニュースのごとく報道している様子はもう終わってますね。おそらく北朝鮮は、日本が大騒ぎしているのを見て、してやったりと喜んでいることでしょうね。 

 

=+=+=+=+= 

北朝鮮は「10月31日に続いて11月3日と、立て続けに弾道ミサイルを発射した」との報道。日米韓の軍事演習に対する威嚇だろうが、核実験も含めて国際社会に対する挑戦とも取れます。でも経済と金総書記のウクライナ派兵に対する国内事情が悪化しているのではないでしょうか。 

 

=+=+=+=+= 

それにしても、北朝鮮は本気で日本を狙い撃ちにしてダメージを与えて石破政権を潰そうとするのだろうか?相変わらず、北朝鮮は日本に向けてのミサイル発射が絶えていない。北朝鮮のミサイルを標的にして無力化する防衛システムの強化が望ましいのではないか? 

 

 

=+=+=+=+= 

アメリカ大統領選に合わせて連発しているのは間違いありませんが、北朝鮮がミサイル発射することによって、トランプとハリスのどちらに有利になるでしょうか? 

日本の自民党支持率低下のタイミングで発射するときもですが、馬鹿馬鹿しいなと思います。 

そう言えば自民党の支持率も急落しているのでその意味もあるのかもしれません。 

 

=+=+=+=+= 

北朝鮮の狙いは日本ではないと思うが、ミサイルを日本の領域外で何発も落として、油断したところで実はもう日本はもちろん、アメリカまで飛ばせる技術はあると思う。 

目標はアメリカでも、誤ってその手前の日本に着弾する可能性も高い。 

 

北朝鮮がミサイルを発射するたびに、誰が首相になっても首相官邸から定型文のような決まった対応コメントが発表され緊張感がない。 

テレビ局も民放はニュース、情報番組でなければニュース速報で流す程度。 

北朝鮮の思うツボかもしれない。 

 

=+=+=+=+= 

いまの北は第2次大戦中の日本と同じようなもの。上層部が軍隊を握り多くの国民に貧しい飢えるような生活苦を強いている。こういう極端な悪の枢軸のような国は他国からの戦力を含めた干渉が必要だと思う。 

 

=+=+=+=+= 

北朝鮮がロシアに兵を送ったこともあり 

ロシアという後ろ盾が以前にも増して 

明確に強固になったからね 

この機に韓国への牽制&国際社会に向けて存在感を示そう 

という考えなのだろう… 

 

具体的な軍事行動に出る可能性でいうと 

アメリカや日本に照準を合わせてるというよりは 

やっぱり韓国になるんだろうね 

数年後ウクライナが落ち着いたら 

今度はロシアが北朝鮮をお手伝いするかもしれない… 

というのは考えすぎか… 

 

=+=+=+=+= 

日本国内に着弾して、被害が出たとしても、反撃なんかできないですよ。相手は核を持ってるんですよ。できるわけがない。アメリカも頼りにならない。方法は問わないが、自国は自国で守るのが、大前提です。 

 

=+=+=+=+= 

この国って虎の威を借る狐でしかないな。中国は北朝鮮がロシアに擦り寄るのをよしとしていないですし、北朝鮮兵が足手纏いになったり中露関係がこじれればイキリの北鮮も少しは収まるでしょう。それにトランプが大統領になれば再び米朝会談が実現するかもしれないですし。それまでは「誠に遺憾」を繰り返すしかないですね。 

 

=+=+=+=+= 

防衛省や政府発表で、国は他国のミサイル脅威に対して対応してくれるのか。国民レベルで、地下施設に逃げ込む以外にどの様な行動をすべきかを教えて欲しい。他国に抗議したって無視され続けているんだから、自国に向けてもしっかりアナウンスして欲しい。落下物に近づくな以外にさ。 

 

=+=+=+=+= 

日本政府は対応策はあるのか?国内に落ちても 

ダンマリか、遺憾で済ます気か?いい加減、 

ミサイルを撃ち落とすのを開発か、日本海を 

警備厳重にするとか、話し合いとか出来もしない事を言うなら結果をだしてから言うべき。 

 

=+=+=+=+= 

いつも北朝鮮がミサイルらし物を発射!って国防省の速報来るけど、そろそろ撃ち落とそうよ!防衛費ってアメリカから武器を買う事だけじゃ無く、日本で独自のミサイル撃墜する事を本気で考え無いと!核を持たない小さな島国なんだから。下から竹槍で突いてても防護策にならないですよ 

 

=+=+=+=+= 

監視カメラが発達してる現在において日本は北朝鮮専用の衛星カメラを配備しても良い。確実に核ミサイルを開発してる国に対して韓国頼りの発射速報待ちしてるから遅れてしまう。 

 

 

=+=+=+=+= 

いつまでも100%日本海、北海道や沖縄を越えて着水するとは限らない。 

いつか失敗して国内のどこかに落ちる可能性は0ぜはないと思っておいた方がいいと思う。 

それとも平和ボケして北朝鮮のミサイル性能を100%信じますか? 

政府、国民のみなさん。 

 

もっと強く反発しないと行動しないとダメだとは思いませんか? 

国内に落ちるかもしれないと誰もが思ったのは最初の2〜3発までのような気がします。 

すでにあれから何年経つのかさえも、 

国民は知らないでしょう。 

 

=+=+=+=+= 

発射されたミサイルは誰かが回収しに行ってるんですか?自然に優しい素材で出来てて、いずれ海の底の土に還るんですか?もしそうでなければ打つんじゃないよ! 

 

=+=+=+=+= 

どさくさの発射ではなく意図があっての発射じゃないかな。日本やアメリカが政策論争している時に耳目を集めることで、その論争の中に北朝鮮対策を入れさせる。国民民主党が人気があるうちに自民党にふっかけて実績を取ろうとしているのと、手段は違えど目的は同じか。 

 

=+=+=+=+= 

普通に考えて試射を繰り返すのは買い手のニーズに応じて商品のラインナップを増やすためで、韓国や日本が毎回「打ち上げの証明・飛距離と軌道の分析」の費用を全部負担して勝手にやってくれる上にそれをニュースで繰り返し宣伝もしてくれてる図だよね(賢いなぁ 

 

=+=+=+=+= 

「もう止めてくれ」と怒鳴りたい気持ちでいっぱいです、自国民のために「お金」を使って欲しいです。独裁恐怖政治の三代目、自身の「欲」だけで生きている化け物になってしまっています、拉致問題等外交上の課題が山積みの日本ですが「聞く耳」を全く持ち合わせない国が相手ではお手上げ状態です。拉致被害者のご家族の方々には大変申し訳ありませんが問題解決の糸口が見つからない今、「お前達こそいい加減にしろ、五月蝿いぞ」と言っているように感じてしまいます、すみません。「核」の技術を持つ隣国です、いつ本物が飛んできてもおかしくない緊張状態です、何とかならないのかと思う反面、「またか」となれてしまっているのも確かです。 

 

=+=+=+=+= 

自衛の為なら良いのでは。小国が大国と渡りあって潰されない方法は其れしかないでしょう。ロシア、ウクライナを見ても外交では無理で自衛しないと駄目です。情けないのが日本ですね。アメリカ頼りでは駄目で自国は自国で守る。 

 

=+=+=+=+= 

安倍政権や菅政権の頃、特定秘密保護法や黒川検事長の任期延長など、反対の多い法案を通すタイミングでは何故かよく北朝鮮のミサイル発射が報じられた。 

石破政権になってからまた増えたのは、何か関連を感じないでは無い。政府は、風向きの悪い時に北朝鮮のニュースで目眩しを計っていないか。ただ、既にもう国民はこのニュースに興味を失っていると思いますけどね。 

 

=+=+=+=+= 

これ、国民も慣らされて騒がなくなったけど、もし弾頭に弾薬入ってたらどうなるのだろう? 

落下点すら大雑把にしか伝えないし、国民何処に避難するのか? 

シェルターも無いし。 

政府はこのまま、同じ事の繰り返すつもりなのか?そのうち、大量の犠牲者出なければ良いが。 

 

=+=+=+=+= 

まさかとは思うけど、トランプが資金をまわして撃たせたとか?国民が悲惨な生活状況に有るのに何の為の国防なのか意味がわからない。日本の防衛を声高に云う人達もあの状況を見て学ぶべき。教育なり経済なりやる事がたくさん有る筈。人の国の事だから気にしない方が良いけど。 

 

=+=+=+=+= 

これってやっぱりロシアへのプレゼンなんですかねぇ。 

自分的な妄想ですが、北朝鮮やロシアの暴挙や中東、ガザの動きもそれなりの後ろだてが無かったら始まらなかったことではないかとおもってます。 

まぁ、それは何かはあえて言いませんが。 

目の前の事に目を奪われ、数十年後にどうなるか考えなかった資本主義社会の甘さへのつけなんでしょうけどね。 

 

 

=+=+=+=+= 

ロシアに軍を送ってウクライナ戦線に投入もそうだが、アメリカ大統領選挙を意識したトランプ応援弾?トランプに勝ってもらわない限り、北朝鮮の未来もないのだから必死なんだろうが、もし負けたら水平方向に発射、堂々と領空侵犯して挑発をエスカレートさせることをアピールしているのだろう。 

 

=+=+=+=+= 

ロシアとつるみはじめたから少し強気になったか。自衛隊がその都度迎撃体勢を整えてるならいいがただ軌道を追ってるだけなら組織見直さないといけませんね。 

 

=+=+=+=+= 

いくら北朝鮮でもそれなりの費用とリスクが伴うので理由も無くミサイル発射は行わないと思うし、頻繁に発射する事で隣国がミサイルに関して鈍感になっている事も想定しているとしたら、次の計画は… 

 

=+=+=+=+= 

北朝鮮がどれだけ武器を保有してるの知らんけど、無駄撃ちしてたら戦争にならないだろうな。 

戦争に使えないミサイルを不法投棄して隣国に牽制してるのでしょうが、アメリカは大統領選、日本は石破政権でそれどころじゃありません。 

 

=+=+=+=+= 

今の自民党は、北朝鮮のミサイルが日本に着弾しても「遺憾の意」「米国としっかり連携」で終わりそうで怖い。 

自民党は「国民の生命を守り切る」「決断と実行」だそうですが、今の政権で国民の生命と財産を守れるのでしょうか? 

 

=+=+=+=+= 

「何だまたかぁ?」って慣れてしまったことが恐いと思う。また簡単にEEZ外に落下とあるが、海は大丈夫なのか?生態系にダメージが出ているのではないでしょうか。 

 

=+=+=+=+= 

アメリカの軍事会社は各地で紛争が勃発して大儲けしてるらしいね 

財務省は防衛費を上げる名目で消費税増税を目論んでるから北朝鮮にもっとミサイルを打ってと思ってんじゃないか? 

 

=+=+=+=+= 

日本政府は 

北朝鮮へ行った方がいい。 

石破内閣総理大臣が 

直接北朝鮮へ行き、 

話すしかないと 

私は思います。 

おそらく、間違ったふりを 

して日本国へミサイルを 

落とします。 

ウクライナへの戦争参加は 

フェイクで本当のロと北の狙いは 

日本国だという事です。 

その事に早く日本政府は 

気づかないといけない。 

北海道からロ 

日本海から北 

沖縄から中 

の攻撃を受ける可能性が 

非常に高い。 

日本国内が平和とは思っては 

いけない。 

世界的に未曾有の危機。 

何が起こるかを日本国民は 

考えておかないといけないと 

私は強く思います。 

武器で儲ける人が 

現状、地球では得をしている。 

変えなきゃ。 

私は強く思います。 

 

=+=+=+=+= 

いつか予定した軌道を外れたミサイルが我国に落ちるのではないか?と心配でならない。何らかのトラブルで予想出来ない落ち方をしたミサイルを迎撃システムで破壊出来るのか?もわからない。 

 

=+=+=+=+= 

我が国の核武装に否定的な人は外国勢力の一味だから無視して構わない 敵国しか周りにないのだから相手国に打たさないように核を持つ事が必要 イスラエルのように自国民を守る気概がある政治家の登場が待たれる 

 

 

=+=+=+=+= 

防衛費の青天井化を目指している自民主導の政府。ジリ貧状態からの脱却を狙って、トップが変わろうがお構いなしに、水面下でキムと結託して花火の打ち上げを続行。 

 

=+=+=+=+= 

毎日朝から晩まで、大谷のニュースばかりで、 

自分のことを忘れている日本人に、きんちゃんがふてくされている。 

 

たまには、俺のニュースもやれ!とばかりに、 

ミサイル発射。 

 

けど、日本側は「遺憾」でおしまい。 

 

=+=+=+=+= 

日本海をミサイルで汚して海の生物たちに迷惑をかけて自然破壊するのは止めてもらいたい 国は何をしてんだか抗議をすると毎回言われるが厳しい制裁をしていただきたい 

 

=+=+=+=+= 

実際に、発射してるなら、自衛隊の、レーダーで、確認したと発表あって、レーダー画面なり何かでるだろうけど、何も出ないから、飛んで無いてか最近は、飛ばせない 

 

=+=+=+=+= 

純軍事的に、核に対抗できるのは核だというのは、世界の常識 

 

いい加減、弱腰外交をやめるべき。 

日本列島に撃たれて誰かが犠牲なってからでないと本気で議論しないつもりなのか。 

 

=+=+=+=+= 

発射したの報道を読んでるうちに落下したもようの続報でしたね振り向いてほしいのかとしか感じなくなりましたイタズラが過ぎるとヤケドさせなければ収まらないのでしょうか 

 

=+=+=+=+= 

今回のミサイル発射に関しては、アメリカの大統領選挙と、ロシアの派兵に対しての各国の批判に対する牽制かと思います。 

 

=+=+=+=+= 

また隣国がミサイル発射を。昔から友好国として付き合ってきた、社民党の福島党首さん!憲法九条の理念を守るよう、声高く北朝鮮の指導者に話をして、発射を止めて下さい。日本が武力対応しなくても済む様に 

 

=+=+=+=+= 

だいぶアメリカへの対抗心に燃えてますね!7000キロ上空に飛んだロフテッド軌道は、楽にワシントンまで届きますからね。我が国など通常ミサイル発射で大都市一斉攻撃対象となりますから。やばいです! 

 

=+=+=+=+= 

ミサイルかどうかもわからない!?発射されたかもわからない!?何処に落ちるかもわからない!?いつも言うが、これでよく「ミサイルが迎撃できる!」とシステム構築に税金継ぎ込んできたものだね~凄いぞ日本・・・結局、アメリカが日本から防衛費巻き上げる為に北朝鮮利用してるだけ 

 

 

=+=+=+=+= 

ミサイル発射されても、緊急アラームが鳴らなかった。政権がピンチに無い時は、何回発射されてもまったく鳴らない。なぜ鳴らさないのか、説明がほしい。 

 

=+=+=+=+= 

この件が幾度となく繰り返されるが、またかと思っても安心して今生活が送れるのは防衛能力に対する安心感があるからだと感謝するしかない。 

 

=+=+=+=+= 

おーい、石破総理、選挙で大敗しましたが、北朝鮮が名誉挽回の絶好のチャンスをくれましたよ。 

 

北朝鮮に対して、遺憾砲ではなく、毅然とした態度で厳しい姿勢で対応して、拉致問題も含む北朝鮮から謝罪や解決に向けての反省の言葉を引き出せたら、石破総理の支持率は爆上がりですよ。 

 

さあ!絶好チャンスです。 

このチャンスを逃さないで、パッパと動いてください 

 

=+=+=+=+= 

こんなに頻繁にミサイルを飛ばしてくると、いちいち何の意味があるのかなんてことも考えなくなりますね。それにしてもミサイル飛ばすお金があるなら国民に食糧を配給しなさいって思いますけどね。 

 

=+=+=+=+= 

こんだけ撃っても 被害がないってのが不思議 単なる技術がないのか狙わない技術があるのか、そうだとしたら狙い通り落とせる可能性もあるってことだよなぁ それより海をゴミ箱と勘違いしてないか? 

 

=+=+=+=+= 

本音、今日は秋の行楽日和です!!ってニュースと北朝鮮ミサイル発射!!のニュース、直接的に僕個人には関係ないから、”そうなんだあ…”ってイマイチ、実感が伴わなかったりする。 

 

無論、何かの拍子に”何処其処に紅葉狩りだ!!”なんて事に成れば、行楽日和のニュースだって、興味を持って視るんだけれども、その予定が無ければ…なのである。 

 

それと同じで、ミサイル発射も被害が無ければ、”ふーん”で終わってしまって、それよりも”今日のお天気”の方に興味がある方が事実なのだ。 

 

Byそれなのに、宝くじはいつかは当たるだろう…って思って買ってるダメ人間 

 

=+=+=+=+= 

今すぐ鉄筋の建物か地下へ避難しましょう。当然ですが通勤や通学をしている場合ではありません。念のために落ち着いたら自宅へ戻ることをオススメします。こんな状況で日常生活をおくろうなんてバカげていますよ。 

 

=+=+=+=+= 

ロケット飛ばすのと変わらん事だからいちいち騒ぐと相手が喜ぶです。ちゃんと騒がれてるかな?ってチェックもしてるだろう。核を持ってるから無敵、大陸越えてまで戦争するのも無駄、威嚇のみ。 

 

=+=+=+=+= 

もし誤って日本ん国内に落ちたとしても奴は絶対認めないし謝罪もしない。 

それどころか責任をなすり付けて来るやろうな。 

撃ち落とすよりも日本列島全体を覆うバリアかコンピュータを操作して発射元に戻り落ちるように出来ないものか。 

ミサイルなんか撃ったもん勝ちやんけ。 

 

=+=+=+=+= 

ミサイルのような物を発射の速報だけど 

ミサイルなのか、何分後にどこら辺に落ちるのかを速報出さないと全く意味の無い情報。 

速報が出た時点で既に落下とか日本の領土以外なのか。 

 

 

=+=+=+=+= 

日本のロケットは昨年から打ち上げに失敗ばかりしているので北朝鮮の弾道ミサイルの方が日本のロケットより遥かに信頼性がある。 

 

=+=+=+=+= 

「可能性があるもの」ってなんだ? 

警報が出ないがなぜ?出す出さないの基準があるにしろ、これだけでは不安をあおるだけ。今後、わけが分からなくなってゆきそう。 

 

=+=+=+=+= 

こんだけやられててまだ落下か?程度の確認しかできない日本。 

それでよく安全保障だのなんだのいえる。とてもじゃないが安心して暮らせる状況ではない。 

軍事マニアの石破さんの力の見せ所ではないか? 

 

=+=+=+=+= 

1度くらいは迎撃して欲しい。 

防衛費ガッツリ使ってるんだから  

いざと言う時の練習台に撃ち落としたらダメなのか? 

迎撃出来ますよって事を示して欲しいけど無理なの? 

 

=+=+=+=+= 

日米韓軍事演習をすればやり返す。そんなんまるで子供のケンカやん。もう少し大人になりましょうよ。何故同じ空気吸っているのに仲良くしょうと努力しないの。共に幸せになりましょうよ。 

 

=+=+=+=+= 

最短で飛んで来ればどの地域に着弾しようがほとんどの国民には逃げる時間的猶予すらないのに 

「可能性があるものを発射」って曖昧な。 

そんなんで国民の命を守る気があるんですかね?日本政府。 

 

=+=+=+=+= 

米代表選と政権が揺らいでる日本。 

この情勢を混乱させる思惑もあるのでは? 

いずれにせよ、何かを狙ってるには違いないんだろうけどそれが分からないよねー 

 

=+=+=+=+= 

ミサイル発射して、政府は遺憾砲を発射する。これの繰り返し。EEZ外だから、まぁいいかで油断する。もしもこれを越えたら、その先のシナリオって政府は考えているんだろうか? 

 

=+=+=+=+= 

また打ったのか!あー大統領選がいよいよ決戦日だからか!どちらの候補が勝つにせよ対北朝鮮政策は変わらないように思うのですが。 

それよりも日本の対応が心配です。もし意図せず日本に落下した場合に撃墜命令を下だせるのか心配です。 

日本を標的にした訳では無いので 

今回は撃墜命令を下しませんでした。みたいな訳の分からないことを言いそうなので。 

 

=+=+=+=+= 

一度ぐらい迎撃してみせたらどうだろう? 

 

せっかく格好の実践練習機会を提供してくれるのだから、これを有効活用しないのはもったいない。 

 

 

=+=+=+=+= 

北朝鮮が欲しいのはワシントンに届く核ミサイル、 

アメリカにやられない抑止力、 

ではアメリカにやられない抑止力は何のためか? 

単に金王朝の末永い継続か、 

はたまた、 

核の脅しの元、国際社会が直接介入出来ない状態での南北の南北軍事統一か、 

本当の所はどちらかは分からない、 

ただ、そうなると韓国も核武装となる、 

それはそれで戦争のきっかけになる。 

 

ヤレヤレだ。 

 

=+=+=+=+= 

日本政府はいつもながらの「極めて遺憾である」で終わらせるだけでしょうね。 

もっと具体的に対策を実施しないとだめでしょう。 

たまには弾道ミサイルを撃ち落とすというパフォーマンスをする必要があると思いますよ。どうせ出来ないでしょうけど。 

実害あってからじゃないと動かない日本政府…少しは変えてみろよ石破 

 

=+=+=+=+= 

ニッポンも「遺憾」砲や「非難」砲で、すっかり撃たれ強くなってきた。 

もっとも、日米韓の緊密連携ばかりを唱え、自国だけで何の策も講じない政府、防衛相、外務省の能天気さには辟易する。。。 

 

=+=+=+=+= 

防衛費削減は断固反対 

国民の生命を守れるのは残念ながら迎撃システムも含めた軍事力しかないと思います 

 

=+=+=+=+= 

日本政府はいつまで国民を危険に晒しておくのか? 

 

後手後手に、「遺憾コメント」出すだけでなく、 

然るべき対応を取ってもらいたい。 

 

=+=+=+=+= 

自民党が統一教会に貢ぎ、統一教会が北朝鮮に献金し、北朝鮮がロシアに援軍、おまけに日本にミサイルをプレゼント。 

 

安倍晋三元総理「ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見ている。二人の力で駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか!」 

 

なるほど、「同じ未来」ってこういうことだったのか! 

 

=+=+=+=+= 

ちょっと昔ならロシアは北朝鮮なんて国を気にかけていなかったのに、今は必死になって北朝鮮を使おうとしている。 

ミサイルの実験でもロシアの手先となって行っているものだろう。 

プーチンも地に落ちたものだ。 

 

=+=+=+=+= 

どう考えても打ちすきで、明らかに既に実験では無い。実験だと言い張るならば相当下手糞でデータが取れ無いのか?そんな事よりも1発の発射が億近く金が掛かるのだから、地方の餓死してる低階層の人民を救うと云う発想に何故為らない…日本政府もイカン〜!で指咥えてぼーっとしてるが、もしも新潟県や北海道に着弾した時の文句ちゃんと考えて言えますか…? 

 

=+=+=+=+= 

近年北朝鮮のミサイル開発見ると進歩が早い、 

いずれ弾道ミサイルも世界に販売したり途上国から衛星の打ち上げ格安で受けると思える。 

更に厄介な国になるだろう。 

 

=+=+=+=+= 

真正構ってちゃん。 

最近は誰も相手にしてくれないし、ロシアも中華人民共和国も刑期が悪いから、金回りも悲惨だろ。 

ロシアの要請で兵士出したけど、余計に欧米諸国からは締め付けられる。 

 

 

 
 

IMAGE