( 231388 )  2024/11/08 14:38:36  
00

「FC2」創業者逮捕、京都府警 わいせつ動画公開の疑い

共同通信 11/8(金) 10:20 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/a9619fdf82a4d4089977c20e2f7e2053e37ebec1

 

( 231389 )  2024/11/08 14:38:36  
00

京都府警察は、わいせつな動画をインターネット動画投稿サイト「FC2」に投稿していたとして、FC2の創業者である高橋理洋容疑者をわいせつ電磁的記録陳列の疑いで逮捕した。

高橋容疑者は一部容疑を否認しており、この事件は2013年に起きたもので、国内法が適用されると府警が判断している。

(要約)

( 231391 )  2024/11/08 14:38:36  
00

京都府警本部 

 

 わいせつな動画データを不特定多数の者に閲覧させたとして、京都府警は8日までに、わいせつ電磁的記録陳列の疑いで、インターネット動画投稿サイト「FC2」の創業者高橋理洋容疑者(51)=住居、職業不詳=を逮捕した。7日に韓国から関西空港に帰国したところを逮捕した。 

 

【画像】「パパ活」などを装って一般人が撮影する「同人AV」のほか、無修正の違法サイトが悪質な勧誘や性犯罪の温床に 

 

 府警によると「米国の会社でしたことなので日本の法律に違反しないと思っている」などと容疑の一部を否認している。 

 

 逮捕容疑は、他のネット関連サービス業の男らと共謀し、2013年6月、大阪市内でわいせつ動画をFC2が管理するサーバーコンピューターに送信し、動画を不特定多数が閲覧できるようにした疑い。高橋容疑者は当時国内にいなかった。 

 

 FC2のユーザー数は14年時点で約1400万人で、約95%が日本語で動画を視聴。米国で法人登記をしていたが、府警は国内法人が実質的に管理、運営していたことなどから国内法が適用できると判断した。高橋容疑者の指示のもと、FC2の運営が行われていたとみている。 

 

 

( 231390 )  2024/11/08 14:38:36  
00

(まとめ) 

上記のコメントには、日本のわいせつ物取り締まりについての議論や法律の更新に関する意見が多く含まれていました。

多くの人が、時代の変化や国際的な視点を考慮して、法律の見直しや柔軟な対応が必要だとの意見を示しています。

また、子供への影響や国内外の金銭流出、警察の捜査方針に関する懸念も指摘されています。

さまざまな視点から、わいせつ物取り締まりに関する問題について議論がされています。

( 231392 )  2024/11/08 14:38:36  
00

=+=+=+=+= 

わいせつ物の取り締まりってもうそれ自体が時代遅れだと思う。 

ネットがあれば海外のものが入ってくるし、それで公序良俗が乱れたということもないのだし。 

むしろ、無規制のエロ広告の方が子供も見てしまうし有害。 

 

=+=+=+=+= 

日本は既得権益側が気に入らないというだけで有能な人間を潰してしまう。それが大きな一因となって技術立国に失敗したし、再起の可能性もどんどん遠のいていっている。 

 

サービスやツールを作るだけで逮捕するのはWinny事件と酷似する。Winnyも海外での類例と比較して日本の対応は過剰だと言われるし、FC2の場合もあくまで投稿者だけが逮捕されているPornhubとの違いが際立つ。 

 

オープンソースの考えが広く認められている海外では技術そのものに責任を問わずに技術の使い方に責任を問うのが一般的である。 

 

ただ、プラットフォームにも管理責任があるという考え方もあり、逮捕状が出た2015年当時は議論が成熟していなかったとはいえ、あまりに無修正動画を放置していたのでアウトとされた、ということらしい。 

 

そもそも無修正を違法とするのが馬鹿げてるし警察の利権のためでしかないけど悪法も法ってか。 

 

=+=+=+=+= 

日本に入った瞬間に逮捕されるのはわかりきってて、 

あえて帰国したってことは、法廷で戦う準備が完了したと言うことなのだろうか? 

 

そもそも、インターネットの影響でわいせつ物頒布等罪は有名無実化している気がするし、 

出演者の保護なら(改正の必要はあるにせよ)AV新法があるし、 

公然わいせつ以外のこの手の話は見直した方がいいんじゃないかな? 

 

=+=+=+=+= 

時代が変われば、価値観がまるでかわるから、かっての猥褻は現代は無罪化されている可能性がある。刑事訴追の責任者は警官でないから 本件のような価値観激変の罪の場合は検事の許可なく警察独自の捜査は不適切だ。現代社会は、男性の生涯独身者が三人に一人となりFC2は多くの国民から支持されているし、ネットからの猥褻公開は刑法典に形はあっても形骸化されていると思う。だからネット猥褻罪は国会で削除すべきと考える。 

 

=+=+=+=+= 

京都府警はwinnyの金子さんを逮捕したときと今だに同じ価値観のようです。 

あの当時ですらネットが当たり前の時代で、警察の認識と世の中のリアルにかなりズレがあった。 

警察の仕事は法に基づいて容疑者を逮捕することだから、実際の世の中がどうとかは知らんがなと言われればそれまでですが、それなら国会で猥褻罪を時代に則した内容の法律に改正して欲しいですね。 

 

=+=+=+=+= 

この件に直接的な関係は無いかも知れませんが、日本の法律の 

“モザイク”はもう無しにしたらどうなんでしょうかね? 

未成年系の法律はそのままで良いと思います。 

 

結局モザイクかける仕事も手間だし、無修正動画なんてサイトで 

見放題の昨今です。 

いちいちモザイクかける事で余計な性犯罪(またはそれに近しい事)が 

増える気がするんだよね。 

違法DVD販売業者も仕事にならなくなるから一石二鳥以上の効果がある 

ように感じてます。 

 

=+=+=+=+= 

インターネットの時代にわいせつ動画公開とか時代にそぐわない。意味のない逮捕より、闇強盗など本当に国民を危険にさらしている犯罪に注力すべきである。こんな事件逮捕しても今日においては全く意味がない。 

 

=+=+=+=+= 

海外サイトなら無修正多々あって観れるのに 

見せしめで逮捕するより 

 

同じネット犯罪なら 

詐欺とかウィルスとかの方を捜査しろよって思ってします 

 

無修正は自らサイトにアクセスしないから被害ないけど 

「ウィルスに侵されてます」広告とか 

スパムメールとか 

一般人からしたらそっちの方が 

迷惑してる人多いんじゃないかな 

 

=+=+=+=+= 

国際指名手配されて尚、世界のどこかに潜んで暮らせるものなのですね。驚きました。母の心労はいかばかりかと察するに余りあります。病に伏している母を見舞って帰国するのですから極悪非道な人ではないようです。人類は余程修行を積まない限り欲のままに突き進んでしまい、ましてやお金が絡んでくれば尚更です。仕事立ち上げた時の純粋な気持ちを忘れてしまったのですね。ブレーキはきかなくなりました。残念ですね。 

 

=+=+=+=+= 

なんかなぁ。 

この類は過去にホリエモンが言った言葉を思い出す。 

【何故インフラを作った会社が捕まるのか。我々は、言えば、道路を作っただけなのに、そこで交通事故を起こしたら、交通事故を起こすような道路を作った会社が悪いと言っているようなもの。理不尽だよ。】 

ホント、何事もちゃんと物事の本質を見抜くように努めなきゃと思います。 

 

 

=+=+=+=+= 

特定のサイトにわざわざアクセスしないと見れない動画よりもゲームの攻略サイトとか掲示板とかでめちゃくちゃ大量に出てくるエロ広告規制して欲しいよね。 

子供の親とかどうしてんのかなぁ。最近有料の広告ブロックインストールして広告がないだけでこんなにストレス少ないのかーって驚いた。 

ただすべての人が広告全部ブロックするとサイトの運営ができなくなると思うから、あからさまなエロ広告とか、表示されたら困る広告だけなくしてくれたらいいんだけど。さすがに動くエロ広告とか無理だって。 

 

=+=+=+=+= 

今や海外のサイトで見放題なのに10年近くも逮捕状を更新し続ける警察の執念が凄すぎる。確かに法には触れてるが、これはインターネットの発達してない頃の古い考えだ。 

この件だけでなく法律が時代に追い付いてない。少年法もそうだが、政治家は時代に合わせて法律を柔軟に変えていくべきだと思う。これより他にもっと取り締まるべき問題があるでしょ? 

 

=+=+=+=+= 

罪状は違うが、ガーシーが逮捕されて罰せられるのにFC2はなんで大丈夫とかいう疑問もあったが、一応逮捕されたことで公平といえば公平なのかな。 

 

しかし、何が猥褻で何ならおかまいなしなのかとかいう定義はまた別に議論し、必要なら法律を変えるべきだろうな。政治家は裏金ためる時間あったらそんなのをまじめに頑張って欲しい。 

 

=+=+=+=+= 

まぁ良く分からないけど動画サイトの「カテゴリー」に「アダルト」があって、そのコンテンツに「無修正」の物が放置されていたから逮捕? 

だとすると、「求人サイト」に「闇バイト」の広告(募集)があって放置の場合もサイト運営には逮捕状出るのだろうか? 

 

FC2にはサンプルはモザイク有りで有料なら無しとか防波堤があったにも関わらずなら 

求人サイトにも文面では闇は分からず、秘匿性の高いアプリへ誘導なら同じロジックでは無いか? 

 

=+=+=+=+= 

この機会に無修正動画について議論されるべきやと思う。実際モザイクによって無修正がみたい層は海外のサイトに金を落としている以上、機会損失である。無修正動画を流布する人を全員(海外にいる人も含めて)逮捕して、流布できないようにできるのであれば今の法律のままでいいかもしれない。しかし、実際そんなことは不可能である。だからこの機会に法律そのものを見直すべきだと思う。 

 

=+=+=+=+= 

FC2創業者を逮捕したところで、海外には似たようなプラットフォームが多数あるので、単なる見せしめにしかならないと思います。 

 

本気で取り締まりたいなら、X(Twitter)でOnlyfansやMyfansといったプラットフォームを使って自らのアダルト動画を配信している配信者らを逮捕すべきだと思います。 

 

FC2は取り締まりがありヤバい、との噂で結局、こういった海外のプラットフォームに配信者が流れていってしまっています。 

日本在住の配信者が大多数のため、本気を出せば明日にでも逮捕できると思います。 

 

=+=+=+=+= 

ネットで世界中の動画見られるようになっている今、日本で規制してるのが無理がある。この規制によって本来は日本に落ちるお金が海外流出してしまう側面もあり、その金額はかなりバカにならないでしょう。未成年への規制は当然そのまま行うべきではあるでしょうが、そもそも表現の自由の問題もあり、現実に即した法改正が必要だと思います。 

 

=+=+=+=+= 

わいせつ物の定義は過去の判例にあるようだけど、具体的ではないので時代によって解釈が変わってもおかしくない内容かと。モザイク処理をすればわいせつ物にあたらないという、警察の古い拡大解釈が今日までまかり通っていただけでは? 

ここまできたら、令和におけるわいせつ物の再定義に発展するよう戦って欲しいです。 

 

=+=+=+=+= 

かなり前にホームページの作成が無料だったので、FC2でやっていたことがあります。 

その後FC2は良い話を聞かないので、会社のイメージが悪くなりそうで、結局有料のところでホームページを開設しましたが、ホームページの知識がない自分にとっては分かりやすく自社のページを無料で開設できたので、ありがたい存在でした。 

 

=+=+=+=+= 

これひろゆきさんの2ちゃんねるの裁判と同じ構図ですよね? 

 

サイトを作った人物が逮捕されるってどうなのかな? 

法律が時代に追いついてないような気がしますけどね 

 

そもそもインターネットは世界中どこからでも接続できるわけだからFC2を取り締まるのであれば他の大人の動画サイトの創業者も逮捕しないと辻褄合わないと思う 

でも実際そんなことできないわけだし 

 

この逮捕については色々と議論があってもいいと思います 

 

 

=+=+=+=+= 

まず、ガーシーさん関連の動画を見ている人だったらわかると思うが、高橋さんは別に悪人ではないと思われる。 

 

当時もアメリカ人だったわけで、結果としてアメリカ人を逮捕したことになる。 

警察は威厳を示すそうとするだろうが、これは正規の手続き以外のことをするとなかなか面倒なことになる。 

 

ガーシーさんが同じような状況で社会復帰できたことを見ていたんだろうね。 

 

=+=+=+=+= 

日本の動画を海外サイトにアップして収益をあげられるより、日本もモザイク無くす方へ法改正したほうが国益のためになるのではないだろうか 

 

=+=+=+=+= 

アダルト動画のモザイク問題は今や海外サーバーの同じような個人配信サイトはあり、それを無修正でみられる実態があるので、そこをどうしようもない時点で、国内法の規制が古いと言わざるを得ない。 

テレビや屋外広告と動画配信と切り分けで規制を作り直してはどうかな。 

FC2は、他に違法動画(他社の有料動画を勝手に配信)問題、資金の海外流出、儲けの無申告等、FC2自体というよりは利用者の問題もありはすると思いますが、今のままじゃ海外のアダルトサイトに儲けが流れて、経済が日本で回せなくなるんじゃないかな。 

エロが儲かるのは紛れもない事実で、そこに蓋をするべきではないし、勿体無い。 

 

=+=+=+=+= 

FC2だけ取り締まっても全く意味がない。FC2の動画をアップしてる海外のサイトが無数にあるんだから。 

FC2から新しい動画が出なくなったとしても、 

Supjav、TKTube、MissAV、Spankbang、など、過去の動画を無料で見れる海外サイトが大量にある以上、「わいせつ物をばら撒いてけしからん」という論理で取り締まるのは、極めてナンセンス。 

 

=+=+=+=+= 

法律をかえるべき、というコメントが多いのが興味深いです。なるほどな、と思うのですが、誰がやるのか、ですよね。 

 

エロ関連の規制緩和って、反対派は大声で反対、賛成派は恐らくだんまり、かつ反対派に対して正面切って反論する材料にも乏しい・・・という構図なので、少なくとも政治家にとって全くモチベーションないだろうな、と。行政も似たようなものではないかと。 

 

立法の仕組みからして、難しい気がしました。 

 

=+=+=+=+= 

多くの方が書かれているように、日本の法律は時代背景についていけていないものが多くある。 

政府・国会はこういった法律について迅速に審議し法律の更新(改革)を遅滞することなく行っていく責任がある。 

にもかかわらず、裏金作りや選挙のことばかりに必死で政治家個人の利益にならないことは常に後回しという始末。 

例えば昨今の車などの窃盗においても、窃盗の量刑が低すぎて犯罪の抑止力になっていないのが原因。 

社会で問題になっている件について迅速な対応ができていない。 

 

=+=+=+=+= 

モザイクが廃止されるとすれば、これまで蓄積されてきたアダルトコンテンツの在庫のほとんどが、一瞬にして無価値同様となる。モザイクを指導し、取り締まってきた関係所轄役所には、真面目に指導に従ってきたアダルト業界、在庫を抱える業者に対し、損害賠償の一端を背負うのが道理のように思う。 

逆に考えれば、おそらく役所役人たちはこの点あたりを警戒してモザイクは当分廃止とは出来ないのでは、と、考えます。 

 

=+=+=+=+= 

こんなものを取り締まる前にもっと悪徳政治家の裏金問題とかに注力を注いでもらいたい。 

 

確かに業界の方々には痛手なので、取り締まるのはわかるが、裏金は国民全体の問題で規模で言えば、裏金の方が大きい。 

正直な話、国家権力は長いものに巻かれて、他者を守ると言うことを一切しない。自分達の利権でしか動かない権力になんの意味があるのか説明してもらいたい。 

 

=+=+=+=+= 

無修正の動画が違法にすると裏に隠れて見れる様にして裏稼業の人が儲けられる。それから、無修正がオッケーな国の税収になる。このネット時代に法律合ってますかね。未成年とか、AVの違法アップロードとかは取り締るべきだと思うけど。中国人に聞いたら、日本のAVの違法アップロードを無料で見ているとの事で、日本の税収や出演者にお金が回るように取り締まった方がいいのでは。 

 

=+=+=+=+= 

この性的なコンテンツの日本の規制ってよく分からないんだけど、本当に今の形が正しいのか? 

今日のようなネット社会において、年頃になれば合法非合法は置いといて誰もが性的なコンテンツにアクセスするだろう。 

国内コンテンツは修正有り。海外コンテンツは無修正が普通。興味を持つ年頃になれば無修正を見たがるし、結果として多くの人が海外コンテンツを利用する。 

そうすると本来は国内に落ちていたお金が海外に流出しているとも考えられるよね。 

国内コンテンツの無修正を解禁すればアダルト業界も潤ってより良いコンテンツが増えるし職業としての地位も確立されるのではないか?そして国内で公開していい内容をきちんと定めれば性教育にもなると思う。 

 

アダルト業界の市場規模をバカにしてはいけないと思う。ただエロで終わらすのではなく真剣に考えるべき問題。 

 

 

=+=+=+=+= 

時代に法律がついていってないうちのひとつ。 

国内サーバーだけ規制しても意味ないよね。 

じゃあ中国みたいにグレートファイヤーウォールでブロックするのかっていうとそれもできない。 

見せないじゃなくて、見ないの教育が重要なんじゃないかなぁ 

昨今のモラル低下も鑑みると、修身まではいかなくても道徳授業の見直し整備が必要ですね 

 

=+=+=+=+= 

海外法人が海外のサーバーを使っていても日本で犯罪を犯した、という解釈になっているんだろうと思うが、少し強引な気もする。 

日本からアクセスできる、とか、日本語で表記されているということを根拠に日本の法律を適用するのであれば、他にも検挙されるべきサイトはたくさんある。それらまで本当に捜査するつもりなのだろうか。 

 

=+=+=+=+= 

プラットフォーマーが、その利用者の犯罪に責任を持たないといけないのかという点については判断が分かれるところだと思いますが、国際指名手配までしていたというのはかなり厳しい司法判断ですね。 

いちどハッキリとこのあたりの経緯や背景を知りたい。 

 

=+=+=+=+= 

法律を歪めて解釈し逮捕状を出した検察の失態 

どことなくWinny事件を思い出す 

これが違法ならば、日本で観れる動画、画像サイトの多くは逮捕されなければいけない 

特にグレーな金員を受け取り性行為をし、撮影、販売まで行っているAVを売春、わいせつ物図画販売で検挙していないことに矛盾が生じる 

ネット検閲をするか、IP制限をするかしなければこの手の物は規制なんてできるはずがない 

時代にそぐわない法律を見直すべき 

 

=+=+=+=+= 

簡単に言うとFC2に投稿された画像や映像が違法で放置してたから社長も逮捕という流れですよね。 

 

それであれば、最近話題の闇バイトも募集広告を表示したプラットフォームの社長も犯罪の幇助として逮捕するって流れになればきちんと対策する様になるだろうね。 

 

=+=+=+=+= 

そもそも日本はAVにもモザイクかけるのがおかしい。 

べつに誰にでも付いている物なんだからそれが自然なのに。 

見るか見ないか、子供に見せるか見せないかは個人や親の判断または、管理下でやればいいだけの事なんだし。 

自分はむしろ巨乳のアニメキャラみたいなのが登場するゲームや、それを平然と電車の中とかでやってる大人のほうが問題な気がする。 

 

=+=+=+=+= 

FC2はアダルト方面だけでなく、最近のアニメとかも色々アップされてるし、わいせつ動画云々以外でも、アウトな部分は沢山あるんだよな 

 

ただ、帰国すれば逮捕される事はわかり切っている中であえて帰国したとなると、勝算があるんだろうか? 

 

=+=+=+=+= 

モザイクにしていると想像力を掻き立てられて、却って性犯罪が増えていそう。 

モザイクを外してあからさまに見えると、見飽きてくるし、そこだけを見て興奮するものでもなくなってくるから、却って性犯罪は減る気がする。 

ただ、AVを見るだけで満足してしまう男も多いと思うから、それが少子化の一要因にもなっている気がするかな。 

 

=+=+=+=+= 

警察は他にすべき事があるのでは? 

あと、本件は法的にダメだろう。 

海外サーバー、海外法人、収益も海外管理なのに、 

何故日本法で裁けると思うのか。 

もう一点「戦後から続く自主規制」、これに何の意味があるのか? 

最早古すぎて当時の状況とも違うため法的根拠は無いとすら言えます。 

 

法的にもおかしいし、そもそも法がおかしいし、という状態で、 

特に誰に危害を加えたわけでもない事を罪とするのは異常でしょう。 

 

=+=+=+=+= 

10年前と今では全然違う。そんな事に全力使うじゃなくてもっと議員の裏金不正とかネットからの不正アクセス対応とかに力をいれるべき。そもそも今の時代ネットが普及して小学生からネットが出来る時代に時代錯誤もいいところ。 

 

 

=+=+=+=+= 

争点が気になる。ネット上では日本の『わいせつ』に当たる海外発信した動画が無数拡散し規制がきかない状態になっていると思う。蓋をしても漏れてしまうそれがインターネット。犯罪温床は特に考えられるがそれらが犯罪のモデルなのか無修正動画などの制作サイドが売春、児童ポルノ防止法などに抵触するのか争点を整理整頓した上で判決が下せるのか?中国なみに規制を敷いたところで漏れるものは漏れてしまう。 

 

=+=+=+=+= 

見たい人が契約して見ているわけだから誰も被害を被っていないのでは? 

それよりも何の管理もしないで子どもにネット使わせる保護者や、意図しないで表示される広告の方が問題だと思う。 

 

=+=+=+=+= 

経済的な意見だと、 

日本のコンテンツをわざわざ国内規制を掻い潜るために海外に会社を作って、外国から販売配信をしているていをなしている。売り上げた分の法人税は外国に払っている。 

日本国内で販売配信すれば、法人税は日本に入るのに日本はそれを許さない。 

 

時代と法が追いついていないばかりに、海外に金が流出している状態だ 

 

=+=+=+=+= 

FC2って、実は安全なサイトなんだよね。 

ワンクリックで危険なサイトに誘導される広告が排除されているから。 

詐欺課金サイトでも無い。 

 

若い人にはここを必要としている人は少なからずいるだろうね。 

1400万人のユーザーがいるというのは凄い事だ。 

それだけ需要があるということ。 

 

必要な人がいるのに規制するというのは禁酒法と同じだろうね。 

規制する正当な理由など無いのと一緒。 

子供は大人が考えている以上に理性的で、そんな動画を見て感化されて堕ちてしまうなんてことは無い。 

規制もボカシもナンセンスだろうと思う。 

 

それよりは、コンビニの書棚コーナーの煽情的な表紙の本などのほうがよほど下品だった。 

以前は今よりも更に凄かったけれど、インターネットの普及でだいぶ廃れたけどね。 

 

=+=+=+=+= 

解禁するしかないよ。 

だって、解禁しないと日本人が作ったアダルトビデオで外国人が儲けるという変な状況が継続される。ダメなのなら外国のものも見れないようにしないといけない。それが出来ないのなら、許可して、日本で税金を取った方が国益に適う。 

 

=+=+=+=+= 

公然猥褻の様に強制的に目にさせられる物でもないし、そろそろ国際標準に合わせたらどうなのでしょう。そもそも何故隠すのかもわからない。もはや隠す事で逆に性的興奮を煽っている様な時代かも知れない。 

 

=+=+=+=+= 

このような類の違反は、現在の技術環境やグローバルおよび公共の猥褻の概念に照らし合わせて、ずれている部分は法律を改正すべきだと思います。 

同様に、最近のシグナル等を利用した強盗を防止するための法改正を急ぐべきです。 

 

=+=+=+=+= 

なくなるのは悲しい気もするが、FC2があることで若い女性が食い物にされているのも事実。 

隠し撮りしたり、個人で楽しむからと騙したり、モザイクかけるからと騙したりして無修正で販売しているものも多い。 

安い金でパパ活している若い子を買い、言葉巧みに騙して撮影してぼろ儲け。 

たいした知識や覚悟もなくやってしまって、無修正のものがネット上に永遠に残り続けるのはさすがに可哀想。 

 

=+=+=+=+= 

記事と元検事のコメで軽く言及されているが、問題は3点。 

第1に、コンテンツ提供が「わいせつ物陳列」に当たるかどうか?この議論は2011年刑法改正でコンテンツが「わいせつ物」に当たると規定を整備済み。改正前の事件は保存サーバを「わいせつ物」と判例・実務は運用。 

第2に、創業者は国外犯では?刑法175条は適用対象は国内での犯罪のみに対して適用されるとする属地主義との整合性が問題。①コンテンツは日本人向け、②日本でサーバー制御、③実際国内からのアクセス・DL多数、④国内で事情を解っててやった事情のもと、国内犯の成立を肯定するのが確定判例(2014年11月25日最高裁決定)。 

第3に、創業者が何をしたか?投稿で成り立つサイトを組織として管理運営する点を重視し投稿者と面識なしでも代取には共謀共同正犯を認めた(2001年2月1日最高裁決定)。創業者に実権が認められるなら同様となる可能性は十分。 

 

=+=+=+=+= 

どうなんでしょこの人アメリカの国籍も有りますよね 

ガーシーが昔高橋さんは3か国国籍持ちだと言ってましたよ 

アメリカと日本と何処かだったような話されてました 

仮に事件当時、アメリカ国籍が有りアメリカにいたなら罪に問えないのでは 

ないかと素人ながら思います。 

法が古すぎると思います。 

昭和の最初の頃ネットも無い時代の頃に作られた法で現在の令和時代を裁こうとしている事に違和感がある 

 

 

=+=+=+=+= 

そんなことよりネットのフィルタリング強化をして欲しい。有料でもいいから、子供の目に触れさせたく無い有害な広告バナーやアプリを本気でなんとかして欲しい。消そうとして押してしまうこともあり、うっとうしい。 

 

=+=+=+=+= 

警察や検察、裁判所にもお世話になった人はたくさんいるだろうに、法律の定めた職務執行とはいえ、なんだか残念な対応だな 

もうwebていくらでも無料で観られる「わいせつ情報」をわいせつという扱いにするのをやめる時期だと思う 

それよりもしっかりと管理して税金を取るのが真っ当な政治だろう 

今の政治は誰の利権を守っているんだろう 

 

=+=+=+=+= 

なんとでも解釈できる法律は見直した方がいいと思います。 

モザイクや大麻は本来問題ないはずなのに、利権屋が騒いでおかしくなってるだけだと思ってます。薬物やAVやギャンブルなどはこれが本当に多い。社会の癌ですよ。海外に無駄金が流れるだけなので時代に合わない法律はほんどん改正したり廃止して欲しい。 

 

=+=+=+=+= 

自動車免許の講習を受けている時に助手席の元警官が漫画村やFC2で何を見ているかという話を振ってきた。こういう話をするのが当たり前の世界だと言うこと。警察にも無修正同人や海賊版は広まっている 

 

=+=+=+=+= 

支払いの仕組み的に海外への課金になってる訳で、それだけで日本の金が流出してることになると思うんだよね。国内解禁にすれば法人税や消費税が日本に入る。税金的視点です。 

 

=+=+=+=+= 

警察関係や法の関係者や様々な方々がお世話になってると聞きます 

ネット上でのわいせつ動画はもうフリーな気もします 

もっと違う犯罪に力を注いでほしいです 

 

=+=+=+=+= 

わいせつの定義もそうだけど、国際化と言うならこういうのも鎖国はやめても良いんじゃないかと思うけど。エロが見たい大人はお好きにって思うけど、未成年を出演させたり、未成年が見れないようにもっと厳しくすべきだと思う。未成年相手の取締は日本の警察も法律もユルユルだよね 

 

=+=+=+=+= 

アダルトコンテンツはね、見たい人の熱量がすごいから何しても追いかけっこだし色んな手で男性は見てる。 

これが無いと犯罪増えるとか言う言い分は私は信じてないけど、一応取り締まってますって形が必要でやってるんだろうなーと思ってる。 

 

=+=+=+=+= 

Xはセーフなのか? 

 

個人的には困るけど、敢えて言うが、この問題は真剣に取り組むべき。政治が動かないと警察・検察には無理。 

 

我々は「洗濯やケンちゃん」で盛り上がっていた。今はおかしい。きっと最大の少子化対策になる。性犯罪も減るだろう。トーヨコ問題や悪質ホストの問題など青少年の社会問題全般に影響しているはず。 

 

=+=+=+=+= 

日本は有能な人間の足を引っ張る、という意見が散見されるけど、本当の有能な人間は法律上の問題を先にクリーンにするものですよ 

法律がネックになってできないのであれば、「どうやってやれば出来るものなのか」を考えるもんです 

イノベーションやソリューションというのはそういう事 

「当時はアメリカ人だったから」ってこの人は言うけど、「運営は実質日本法人」への有効な答えにはなってないじゃないですか。 

結局この人はそういう面で有能ではなかったということ。大人しく裁かれて下さい。 

ポルノ広告へのゾーニングは別のテーマですからこの件とは関係ありません。 

 

 

=+=+=+=+= 

主に日本人がやりたい放題のサイトを作るのに使っていたんでしたっけ。今更の感はありますが、本人も潮時と判断したんでしょうね。ただ、このような案件に限らず、情報技術の発展にともなって次から次へ新手の犯罪が出て来るわけですから、法律の対応をもっと迅速にする必要があるでしょうね。 

 

=+=+=+=+= 

モザイク規制を外すことが経済的な切り札にもなりうる。 

なぜならモザイク規制を外すならば、過去の膨大なAV、ゲーム、マンガも無修正で販売可能になるので、海外へ輸出し貴重な外貨獲得手段になる。(今のモザイクありでも人気があるのだから) 

モザイク規制している利権団体は、昨今話題の闇バイト摘発に配置転換すればよろしいかと。 

 

=+=+=+=+= 

スケベ根性もあるが、今さらモザイクはどうかと思いますけどね。 

いくらでも無修正で探せば見られるし。 

現状では有料サイトも海外発信の物を日本人が利用しているし。 

当然、売上だって発信国に入るだろうし。 

それなら解禁してしまったら国内で売上が立つし税収だって見込める。規制するのは子供が出ている物だけ厳しく規制すれば良い。 

 

=+=+=+=+= 

ネットの猥褻動画を取り締まるのは人的資源の無駄づいかい。海外サイトは取締りできない。また、他害がないし、自害もない。 

 法律が間違っている訳だが、現在がそういう法律なので警察としては取締りせざるを得ない。 

 こんなことに人的資源を投入するより外国人犯罪とか首都圏で頻発している強盗、オレオレ詐欺など他に人的資源を投入すべき案件はたくさんある。 

 

=+=+=+=+= 

東谷との一件の時「逃げ切れるから」と平然と言い放っていた高橋氏だが、この「逃げ切れる」とは、逮捕されることは一切無いという意味だったのか、それとも捕まったとしても何ら罪に問われるものではないからという意味だったのか。どちらにせよ、同氏の自身は「逃げ切れる」という自負が本当にまかり通るものなのか否か、この先の経緯で判明するね。 

 

=+=+=+=+= 

これは警察のモザイク利権を守る為の逮捕だな。インターネットが国境を超えているのに、時代錯誤の規制をかけても意味がない。日本人が経営するとダメで、外国人が日本語で同様のサービスを海外法人で運営したら逮捕するのでしょうか? 

 

=+=+=+=+= 

これも時代遅れな法律だと思う。正直インターネットだったら、モザイクとか関係ない動画も画像もいくらでも出てくる。 

こんな時代遅れなことに警察の人手使ってないで、もっと犯罪行為をしてる連中を逮捕してほしい。 

 

=+=+=+=+= 

そもそも悪いのは、わいせつな動画を投稿した人であって、FC2の運営側ではないと思う。 

何万もの投稿動画を全てチェックして消去するのも難しいだろうし、へたに消去なんかして表現の自由を侵害されたと言われても困る。 

メルカリやヤフオクには今でも、コピーブランドの商品が販売されているが、何故運営側のトップを逮捕しないのか! 

メルカリ、ヤフオク、FC2はプラットフォームを提供しているだけで、わいせつ動画やコピーブランドを販売している人が一番悪い。 

各社同じ様に販売手数料を取っているのだから同じ。 

メルカリやヤフオクではコピーブランドを販売していて、見て見ぬふりをしているのだから、警察は公平性を保つためにも、両社のトップを逮捕するべきだ! 

そうでないと正義を行使したとは到底言えない。 

 

=+=+=+=+= 

この手の無修正アダルトは、 

インターネットが普及して 

誰でも観覧できて、国内の制限を掛けたところで見たい人は海外のを見るだけなんで、もう法律が時代遅れでしょう、こんな事するくらいならFC2から税金徴収して国家予算にした方が国民のためになるのでは? 

 

=+=+=+=+= 

5ちゃんねるのほうが悪質でしょう。匿名掲示板だからと言って、なんでも書きこんで放置というのは良くない。 

開示請求もお金がかかり、むしろ開示請求で利益を得ているのかと思われる。 

 

 

=+=+=+=+= 

今でも無修正なんてPCや携帯で無料で見放題。取り締まりも出来ない現状。 

法を整備したところで抜け道なんていくらでもありイタチごっこ。 

はっきり言って無修正を解禁した方が良い。その分、警察ももっと重要な事件の方に人数も回せるし。無修正ごときに時間費やすなら、違法風俗や売春の方に力を入れた方が良い。 

 

=+=+=+=+= 

国際化した現在でこの法の意義あんの?無駄な法律の施行のためにいくら捜査費をかけたのか?警察官がボランティアでタダで働いた 

ならともかく税金使ってんだろ。行政のムダの最たる例だ。 

強盗事件の予算なら増額しても文句言わんが、役に立たない法の執行のための予算などない。 

立法ばかりせずに国民の役に立たない法律の廃法もやるべきかと。誰も罰則を望まんよ。 

 

=+=+=+=+= 

インターネットの普及で、 

わいせつ動画等の規制を変える時期なんじゃないでしょうか... 

 

もちろん18歳未満の規制はキッチリと、あと簡単にポルノ系を子供たちの目に触れさせないような仕組みを... 

 

=+=+=+=+= 

これWinny事件と似てますね。 

京都府警ってサイバー取り締まりするのはいいんだけど、日本人が作ったものだけ逮捕すると、IT発明をしなくなり、生まれにくい土壌ができる。 

どちらかと言うと犯罪に使われてるテレグラムとかのあっちを規制しないと。自分らの都合よいものだけしてる感じで、イマイチだわ。 

 

=+=+=+=+= 

過去にもこういう才能ある人を捕まえて有罪にしている例が数名あったような気がするが、そうなると得をするのが海外で同じようなものを作ったり研究したりしてる人なんだよね、日本は自分達で自分の首をしめてお金もらう側から払う側になるのなんでなんだろう・・・ 

 

=+=+=+=+= 

ネットに国境はない。明治時代(電磁的記録を含める形に改正されたのも2011年)に制定されたわいせつ物頒布等の罪が時代にあっていない。モザイクなんかあってないようなもんだし、国富を流出させるくらいなら法改正して国内の正規の事業として認めて納税してもらったほうがいいでしょ。 

 

=+=+=+=+= 

今の時代にこんな案件で逮捕なんて時代遅れだし、 

FC2に限らず似たサイトなんていくらでもあるじゃん。 

じゃあ、そっちはどうなんだっていう話し。 

動画が見れてることにより、犯罪の抑止効果にも繋がっている部分は0ではないと思うし。 

日本の性教育が遅れているという声はこの様な古い考え方が影響を及ぼしているのでは。 

 

=+=+=+=+= 

まぁ日本サーバーでもないのでおそらく法廷で争って勝てる見込みがあるんだろう 

これ言い出したら海外サイトも全部アウトになる 

今のネット環境考えても無理だろw 

出演者からの被害届は撮影者にあるし 

日本の投稿者に対して金銭がわたっていることが問題になる程度じゃないかな? 

 

=+=+=+=+= 

法律が時代に追い付いてない。 

この件もインターネットが始まる前の法律に基づいているのだろう。 

強盗事件などが頻発するなら法律も変えるものがあるはずだが、昔からの前例主義でそのままになってる。 

 

=+=+=+=+= 

ワイセツ以外にも著作権無視での映画やアニメ作品、海外スポーツ有料配信の無断ミラー配信の温床にもなっていたりするので問題を抱えているサイトではあると思う。 

 

 

=+=+=+=+= 

ワイセツ以外にも著作権無視での映画やアニメ作品、海外スポーツ有料配信の無断ミラー配信の温床にもなっていたりするので問題を抱えているサイトではあると思う。 

 

=+=+=+=+= 

何でもかんでも海外にあわせろとは言わないけど、この法律はどうなんだろう? 

女だけどそういう系海外のサイトは何個か知ってるし、逆に言えば男性はもっと知ってると思う。 

葉っぱ系だと人体に被害があるから規制は賛成だけど、これに関しては特に実がいないし良いと思うんだけど。 

 

=+=+=+=+= 

他の動画サイトはどうするんですかね?こちらから見にいけばいくらでもこの手のサイトはありますよ。「子供に有害」は時代遅れ、小学生でもFANZA知ってる時代ですからね。 

罪に問うても今となっては無意味かと。 

 

=+=+=+=+= 

FC2創業者が逮捕されて困る人たくさんいると思いますが、もっと逮捕しないといけない議員や財務省があるんじゃないの? 

なんで裏金と認められてるのに逮捕されないのか不思議。 

よっぽど儲けてる会社が嫌いなんですね。なんとしてでも金をむしりとろうとするそのやり方、全く賛同できない。 

 

=+=+=+=+= 

今ネットで検索したら、罰則は最高で懲役2年のようだからね。すでに巨万の富を築いて世界のあちこちに預金してあるだろうから、2年懲役をクリアしたら、財産を持った上で、大手を振って日本でもどこでも歩けるってことだな。 

(もちろん、その後、再度関わらなければ、だけど。) 

 

=+=+=+=+= 

猥褻物の定義 

法律の属地主義 

ここら辺が本当に曖昧すぎる 

特に今回は法人のコントロール権が日本にあるからというならば外資系企業は日本の法律を守る必要がないのか? 

株主が外国人なら日本の法律を守らなくていいのか?って素朴な疑問がある 

 

=+=+=+=+= 

そもそも、このインターネットが普及しきった時代にモザイクの意味が無い。 

 

日本は法改正など、時代から遅れ過ぎており 

意味のない犯罪が成立し、それに警察が無駄に動く。これ税金の無駄使いです。 

 

アダルトに問題があるなら完全会員制のサブスクにするなど、そちらのルールを作るべき。 

 

=+=+=+=+= 

なにがワイセツか揺らいでいる事はともかく、 

この者が日本法の抜け道を画策した事も事実で 

二度と日本の地を踏むことは出来なかったはず。 

 

何の郷愁か日本に戻ってしまったのだから 

罪に対する罰は全て受け入れるべき 

 

=+=+=+=+= 

長い長いFC2と警察の戦い! 

違法動画のオンパレードで更に若者に人気な違法Liveで️️丸出しの女の子達警察の主張と現代社会の闇を見る思いです、時代がモラルを超えて久しいですが裁判を含めて注目を浴びるのは間違いなし、マスコミの報道にも注目です。 

 

=+=+=+=+= 

プラットホームを整備して、新しい事業を提供したら逮捕 

日本は本当に新しいサービスを提供する環境ではないですね 

そもそも日本人が始めた事業は逮捕されますけど 

同じように不特定多数にサービスを提供しているポルノハブとかようつべ等の動画提供サービス会社は逮捕されていないんですよね 

日本人はアウトで欧米人はセーフみたいな忖度があるのでしょうか 

 

 

 
 

IMAGE