( 231533 ) 2024/11/08 17:27:37 2 00 選挙中に153億円献金、実業家イーロン・マスク氏が手にする「トランプ2.0」の果実ロイター 11/8(金) 12:50 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/9a72e1dcf1263fe34ccc4bde77d3edbcbbd8c28c |
( 231536 ) 2024/11/08 17:27:37 0 00 米大統領選で、実業家イーロン・マスク氏が支持した共和党候補のトランプ前大統領が決定的な勝利を収めて返り咲きを果たした。これによってマスク氏は、自身が率いる企業が次期政権からさまざまな恩恵を享受できるよう絶大な影響力を振るうことができる立場を得たと言える。
米大統領選の期間中、彼らの関係が花開くのを世界は目撃した――公に支持を表明しただけでなく、SNSでのやり取り、そして100万ドルのプレゼントまで。
そして世界一の富豪イーロン・マスク氏は今、次期大統領となったトランプ氏とのつながりから大きな利益を得る立場に立った。
連邦政府の情報開示により、マスク氏がトランプ陣営の団体に少なくとも1億ドル(約153億円)の献金を行ったことが明らかになった。
<増大するマスク氏の影響力>
トランプ氏は6日の勝利演説でもマスク氏を称賛した。「私たちには新しいスターがいる。スターが誕生した。それはイーロンだ。彼は個性的な人物だ。特別な人物だ。超天才だ。われわれは天才を守らなければならない。天才はそう多くいるわけではない」
トランプ氏は、連邦政府の支出を削減するための新たな組織のトップにマスク氏を起用すると表明した。電気自動車(EV)大手テスラのCEOでもあるマスク氏は、6兆7500億ドルの連邦予算から少なくとも2兆ドルを削減できる可能性があると述べた。
それがどのように機能するかが、2期目のトランプ政権にとってカギとなる可能性がある。
<「効率化」とは規制緩和を意味するのか>
マスク氏は、スペースXのロケット事業に対する連邦政府の審査を声高に批判してきた。
マスク氏の影響力拡大によって宇宙探査だけでなく、マスク氏が大きな利害関係を持つEVなど他の新技術に対する連邦政府の監督が弱まる可能性がある。マスク氏はまた、自律運転技術を巡る承認を早めることも望んでいる。
<トランプ氏と意見が一致しない分野も>
しかし、トランプ氏とマスク氏は完全に一致しているわけではない。トランプ氏は、10年以内に州内のすべての車両をEVにすることを義務付けるカリフォルニア州の方針を認めないと述べた。一方マスク氏は、炭素排出ゼロのエネルギーを強く推進しており、テスラは太陽光発電システムとバッテリーの主要供給者だ。
トランプ氏は洋上風力発電産業を排除し、マスク氏も恩恵を受けるバイデン政権の政策であるインフレ抑制法に基づく未使用の資金をすべて取り消す方針を示した。共和党が多数派を占める州では、この法律から大きな利益を得ている。マスク氏は、テキサス州に国内2カ所目のEV工場を建設中だ。
|
( 231537 ) 2024/11/08 17:27:37 0 00 =+=+=+=+= イーロンさんがもっとお金が欲しくて、政治に参加したって書く人多いね でも、そうかな? これからのアメリカを憂いて表に出て来てくれた、グローバリズムに染まっていく世界 これからの子供たちの為の行動だと思う。 そんな気持ちとても共感するし、お金をもらわなくても小さいことしかできないが、私だって日本のためにできることをしてるよ この人は、ヒーローだと思う テレビだけを観るのやめた方が視野が広がる
=+=+=+=+= イーロンマスクの最終目標は、人類を火星に移住させることで、しかも採算が取れる形で実現を目指しているらしい。 今の日本でそんなこと言うと危ないヤツみたいに思われるが、米国政府と彼の財力、培った技術がタッグを組めば実現できるかも知れない話で、非常に面白く、わくわくする話だと思う。
=+=+=+=+= この組み合わせで最も影響を受けるのは、当然BEVに遅れをとりアメリカの自動車市場がとても重要な日本車を擁する日本。 トランプはとにかく古き巨大なアメリカ産業を守る姿勢でカリフォルニアのガソリン車規制には強く反対するだろうが。。 イーロンマスクの金の力はそのトランプの考えさえも見事に変える。 もう既にBEVを認める意向を示してるという報道もあり、並行して中国BEVには多大な関税をかけるとの事。 そして日本車だが。。 カリフォルニアでガソリン車が近い将来禁止されるとトランプがイーロンの影響で決定する時、世界の自動車市場は大きく変わる。 今回のトランプの当選はそういう意味なのに、なんで日本の愛国者連中では喜んでる人間が多いんだろう。
=+=+=+=+= 2022年にイーロンマスクがTwitterを6兆4000億円で買収した時に「自分がツイッターを取得したのは」 「幅広い考えを話し合うことのできる場所が必要。今では、ソーシャルメディアが、極右と極左のエコーチェンバー(自分が聞きたい意見だけが増幅されて響く空間)になって、さらに憎悪を生み出してこの社会を分断する、そういう危険が増している」としていた。 そして、その考えに影響を与えたであろうトランプ前米大統領のアカウントの凍結を撤回すると表明した。(2021年1月6日の議会襲撃事件を機に、「暴力行為をさらに扇動する恐れがある」として凍結されていた。) 153億円の献金の前に6兆円で、トランプ氏のアカウント凍結から救った。 と同時に規制が弱まり、今の規制されない混沌とした状況になってしまった。イーロンマスクは勝ち馬に乗ったのではなく、一貫しているとは思う。
=+=+=+=+= マスクは賭けに買った。 これで財力+間接的政治力も手にした。 次は直接的政治力が欲しくなるだろう。 マスクは財力世界一のもとに行く行くは天下取りに来るかも知れない。 天運がマスクに微笑むならばそうなるだろう。 そうしてこそ、マスクの火星移住計画は国家プロジェクトとして磐石の体制を築くことになる。 彼ならそこまでの野望を持っていても不思議ではない。
=+=+=+=+= 米国はトランプとマスクの手の内に、やることも独裁的で米国ファースト、これに答える国民がトランプを選んだ、USスチール買収等は絶対やめろ、米国に悪い話はしたら敵になる、石破さんはお付き合いが難しい、大いに気を付けて外交すべきです。
=+=+=+=+= 宇宙事業もありカネはいくらでも必要。うんと儲かって下さい。 天才て常人には理解し難いそんなトランプとマスク氏は良いコンビ。そんな二人を手の上で転がすかバンス。バンスは二人とは又違った聡明さがある。 良い夜明けです。
=+=+=+=+= イーロン・マスクのインタビューを見れば、なぜトランプを支持したかを話してるよ。 悪意を持って憶測を書く記事と、嘘を言ってるかも知れないイーロン・マスクのインタビュー、みんな好きな方を信じたらいい。
=+=+=+=+= マスクは金も地位も名誉も手に入れた…残るは政治で国を自由に動かすことだろう。アメリカ国民はマスク氏の社員…が目的かな。トランプも支援者だから文句も言えない。アメリカはこれから悪くなるかもしれないな。余程トランプがしっかりしてないとトランプタワーがイーロンタワーになってしまうよ。
=+=+=+=+= EVに関しては 普及のスピードを緩める= 外国製EVの排除だから 現状、テスラが多大な負担をしている ステーションや再処理などのインフラ負担を 緩和する事が目的だからな。
=+=+=+=+= <トランプ氏と意見が一致しない分野も>
しかし、トランプ氏とマスク氏は完全に一致しているわけではない。トランプ氏は、10年以内に州内のすべての車両をEVにすることを義務付けるカリフォルニア州の方針を認めないと述べた。一方マスク氏は、炭素排出ゼロのエネルギーを強く推進しており、テスラは太陽光発電システムとバッテリーの主要供給者だ ← トランプさんとマスクさんその内揉めますよ
=+=+=+=+= イーロン・マスク氏が手にする 「トランプ2.0」の果実 >>> アメリカの選挙が分りやすく 納得出来るのは誰が応援しているのか 明確な点だと思う 国で言えばイスラエルを応援しているけれど マスク氏と同じく多額の寄付があると 公表しているからだ
日本はその点 統一教会の選挙協力や裏金の資金源を 明確にしていないし 明確になった件ですら 自分は個人的には関係無いとか 挙げ句の果てには 裏金が政策に影響することは無い とまで言い出す始末
いや、そんな言い訳信じるわけ無いだろ
=+=+=+=+= 経済界の大物が政治を利用するようになるのか、良い点悪い点あるだろうけど、日本じゃ絶対に無理だろうね 日本では総理は経済おんちじやないとダメだから 下手に経済界と繋がりがあると叩かれるからねw まるで社会主義のような経済おんちの政治がまかりとおるのもその為、その原因作った人(マスコミ含む)は自分達には何も責任が無いと思ってるから厄介
=+=+=+=+= 良し悪しは別として、イーロンマスクは、先見の名があって勝ち馬に乗る嗅覚が鋭い! そりゃ、実業家として成功するわけだと納得がいく。
=+=+=+=+= 世界1番の金持ちにとっては、金なんてどうでもいいのでは? トランプさんもいい歳だし次の大統領を狙うのではないかな。 本当の「アメリカンドリーム」狙いだね。
=+=+=+=+= イーロンが数十年先に大統領になったりするかも。唯一無二であるのは間違いないが、トランプのような人が大統領になれるアメリカ。懐がどこまで広いんでしょう。
=+=+=+=+= 40兆円の資産のうち153億円か。
資産4千万円の人が15,300円。 資産400万円の人が1,530円。 自分なら500円献金した程度か。
=+=+=+=+= イーロンは総資産41兆円以上なので153億円はわずか0.037%。 410万円の貯金がある人が1530円献金したようなものです。
=+=+=+=+= 実業家が堂々と資金援助して、当選すれば その恩恵を受ける… 日本ですれば大問題やな。 お金持ちはどちらかに投資すれば儲かると… うっらやましい〜
=+=+=+=+= イーロン・マスクが、トランプの方針を変える何らかの知恵を持ってるのかな、それよりはトランプを利用するだけのような気がするが
=+=+=+=+= 金こそ正義の世の中になったと改めて認識させられた出来事 日本で起きてる政治と金の問題等は余りに些末な事だよな
=+=+=+=+= 素晴らしい天才。250年に一人の逸材。それがダ・ヴィンチ、ニコラ・テスラ、イーロン・マスクだろう。
=+=+=+=+= どっちもビジネスマンの頂点を知る人 それなりに お互いに旨みがあってこその 投資額でしょ
=+=+=+=+= イーロンマスクの献金ばかり注目されるけど、ハリス側の献金リストかなりやばいです。 桁がちがう。
=+=+=+=+= イーロン・マスクは100万ドルの配布問題もトランプにとっては障害となる可能性もある
=+=+=+=+= イーロン・マスクって次期共和党代表及び大統領狙ってんのかな。 それくらいの野望はありそう。
=+=+=+=+= アメリカの献金に比べたら、日本で騒いでいるパーティー券や収支報告不記載なんて微々たることか?
=+=+=+=+= マスクはEVに対する補助金を打ち切って欲しいと聞いたぞ。ライバルが得するくらいなら、要らないそうだ。
=+=+=+=+= 手を携えて火星を目指すなら夢のある話。
手を携えて国家権力を私物化するなら世も末。
=+=+=+=+= しかし、こんなんでいいのかね。結局金ある奴だけが美味しいおもいする。日本だけじゃないな腐ってるのは。
=+=+=+=+= 勝った以上献金以上の見返りがあるでしょうから選挙やめられない!と良く耳にするから損はないでしょう。
=+=+=+=+= 日本の自動車産業にも大きく関わる件だからトランプがどう舵を取るか
=+=+=+=+= 1億ドルでBYDに勝とうというのはエビで鯛を釣るようなもの。
=+=+=+=+= イーロン、トランプのタッグで様々な不正や闇を暴露して欲しい。
=+=+=+=+= さぁ、、、どうだろぅね??? トランプの事だから・・・
もぅ使えねぇと思ったら・・ロケットの様に切り離しちまぅんじゃねぇの。。
=+=+=+=+= そしてトランプが去った後には、共和党の大統領候補として上がってくる訳だ。
=+=+=+=+= この人、端た金の為にやってないよ。 国を憂いてトランプを支持したと思うな。
=+=+=+=+= イーロン・マスクにとって150億円なんて、 一般庶民の10円くらいだよな。笑
=+=+=+=+= イーロンがトランプメディアアンドテクノロジーの、 株買った噂は本当だったのか?
=+=+=+=+= なんかこの人たちのために世界が有るような感じがするな。
=+=+=+=+= テスラ車には100%の関税をかけましょう!!!
=+=+=+=+= イーロンは政治家になった方が世の中の為になるよね
=+=+=+=+= 個人の負債も払ってくれたりしたのかな?
=+=+=+=+= 「トランプ2.0」
日本は残念ながら「石破-(マイナス)1.0」になるな。
=+=+=+=+= 喧嘩別れするような気がする
=+=+=+=+= なるほど4年後は プレジデント イーロン・マスク!! の誕生か。。
=+=+=+=+= ライターも必死だな。
=+=+=+=+= でも電気自動車は買わんよ?
=+=+=+=+= イーロンは天才だよな!
=+=+=+=+= コイツはスパイダーマンのゴッサム・シティシティの悪の権化そのものかだ!!金の力で何でも出来る大統領さえ操れると思い上がって居る!! こんな輩がアメリカを乗っ取り果ては世界征服を目論む悪魔サタンそのものだ、自分より金の無い国民を舐め腐り奴隷としか考え無い恐ろしいい輩だわ!!トランプもコイツの手足としか考えておらず気がついたらケツの毛も抜かれてるわ【大笑い】
=+=+=+=+= マイノリティ、金、裁判すらも機能しない
これが世界のトレンドの末路 決別をオススメする
=+=+=+=+= 二人して狙われないか?
=+=+=+=+= マスクをつけて、トランプ やる。 あっ、トランプマンの事ね。
|
![]() |