( 231568 ) 2024/11/08 18:09:29 2 00 元グラドル森下千里氏の“選挙ダイエット”投稿 元宝塚女優が不快感「国民を愚弄しないで」日刊スポーツ 11/8(金) 11:43 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/619b81048d868d247d7d058c8fe8f7a9cf6bf7c6 |
( 231571 ) 2024/11/08 18:09:29 0 00 毬谷友子(2012年撮影)
宝塚歌劇団出身の女優毬谷友子(64)が8日までにX(旧ツイッター)を更新。先月27日の衆院選で比例代表東北ブロック(定数12)で初当選を果たした元グラビアアイドルの自民党・森下千里氏(43)のSNS投稿に不快感をあらわにした。
【写真】元グラドル森下千里氏の“選挙ダイエット”投稿
森下氏は7日、当選後初めて自身のインスタグラムを更新し、「先週は地元で活動。色々なところに顔出させて頂きました。痩せたねーと心配していただきます。選挙はダイエット効果もあるようです」と選挙戦の苦労をユーモアまじりに表現し、「地元の美味しいものをしっかり食べて、またエネルギー補給していきます!」と意気込みをつづっていた。
この投稿は複数メディアに取り上げられ、ネット上で賛否を呼んでいる。毬谷は「ふざけないでほしい」と憤り、「今すぐに、国会議員をやめてほしい。本当に。もうこれ以上、国民を愚弄しないで下さい」と訴えた。
森下氏は前回衆院選では宮城5区に出馬し、立憲民主党の安住淳前国対委員長に敗れ、落選。会見では涙を見せた。今回は小選挙区ではなく、比例東北ブロックの比例単独候補となっていた。小選挙区時代は「辻立ちクイーン」を自称して街頭演説をしてきたが、落選後も宮城県内で活動を続けていた。
|
( 231570 ) 2024/11/08 18:09:29 1 00 話題は元女優であり新人国会議員の森下千里氏の発言に対する批判や擁護が多く寄せられています。
特に、元タレントや芸能人が政治家として活動することに対する意見も複数見られました。
すべてのコメントを通して、森下議員にはこれからさらなる努力と政治活動に打ち込む姿勢が求められていることが共通して示唆されています。 | ( 231572 ) 2024/11/08 18:09:29 0 00 =+=+=+=+= 「先週は地元で活動。色々なところに顔出させて頂きました。痩せたねーと心配していただきます。選挙はダイエット効果もあるようです。地元の美味しいものをしっかり食べて、またエネルギー補給していきます。」
これと同等の内容を中年太りのベテラン男性議員が言ったとしたら単なるジョークとしか捉えられないと思うが・・
=+=+=+=+= 言う必要は特にないが、ユーモアの範疇だな。愚弄などと批判するほどではない。
具体的にどこが悪いか言うべきだよ。些細なことを鬼の首を取ったのごとく取り上げたり、何か気に入らないっていう程度で人格まで批判したり、左巻きは味方する気になれないなぁ
=+=+=+=+= 何でもかんでもかみつく人はいますね、情けない。 森下さんのインスタ見ましたが、この内容のどこを見て愚弄してるのでしょうか?ましてや自分のインスタで、自由に発信してるだけだと思いますし、支持者やファンなどに向けて頑張りますと言ってるだけだと思います。 不快にかみつくこの女優さんの方がおかしいですね。 こんなことやってるから、自分で自分の首絞めるようなことになって、せっかくのSNSの良い方面を使えなくしてるんだと思います。 当選新人の 国会議員1年生なんですから、これからの活動をしっかり応援そして叱咤激励すればいいんではないでしょうか。
=+=+=+=+= まだまだこの国は、ドブ板に徹しないと票に結びつかない風潮が強いようです その行為で 候補者を判断する軽薄な投票者と 投票にさえいかない 無関心な有権者 選挙制度を変えないとこの国は良くならないと思っていましたが 先般の衆院選の投票率を見ても、選挙制度以前の問題で 有権者の意識が変わらない限り この国の政治は良くはならないと思います この有権者にして この政治家あり と、つくづく思います
=+=+=+=+= 彼女の当選は地元からは比較的好意的に見られていると聞いた 当選した以上、彼女が今井絵理子と同様、私利私欲にまみれる芸能人議員になるのか、政治家としての素質を開花させるのか、見てみたい
=+=+=+=+= 何を怒っているのか全く理解できないが、元女優が国会議員になったのに対し、女優である自分は売れてないというただの嫉妬心かなと感じた。
=+=+=+=+= どうして森下氏だけ「元グラドル」がつくのでしょう? だったら「元キャンギャル蓮舫氏」とか「元グラドルやはた愛氏」と報じないと不公平です。
=+=+=+=+= >「今すぐに、国会議員をやめてほしい。本当に。もうこれ以上、国民を愚弄しないで下さい」
何が国民を愚弄しているのかがよくわかりませんが、脊髄反射で気に入らなければ何でも批判するのは違うように思います。
タレント議員が安易に当選したと思っている?から批判しているのかどうかはわかりませんが、政党から声をかけられてすぐに知名度を生かして選挙に出て当選する人もいれば(何の目的で選挙に出たかわからない人)タレントを引退して政治家を目指し選挙で落選した後も(たしか小選挙区で6万票だった)政治家になるのを諦めずに選挙区に残って毎日辻立ちをして次の選挙に向けて地元のために頑張っていたようですので、元タレントだからではなくこれからどのような政治活動をするかによって評価すればいいのではないかと思います。
=+=+=+=+= 元宝塚女優ねえ。申し訳ないけど、このひとのことを知りませんでした。
例の一件以来、宝塚って深い闇があることも知りましたので、どうしてもそういう先入観にはなってしまいますね。
そして、この人の言い分は矛盾をはらんでいます。国民を愚弄するなというのは、そこだけ見れば「文字としては」正しいよ。
だけど、当選した以上は、森下氏に投票した人もいるんだね。そういう人たちに対する愚論だよ。たぶん、妬みとか僻みがあると思うね。
森下氏の今後に期待するのが正しいあり方と思うよ。
=+=+=+=+= 選挙戦頑張った結果、痩せたって話が、なぜ愚弄になるのか???
森下千里さん、私に取ってあまりに印象に無いタレントさんですが、ちょっと調べたら、前回選挙に落選した後、政治活動継続して、今回選挙で、めでたく当選されたようで、普通のタレント議員さんとは違うと感じるので、国会議員さんとして、頑張ってほしい!
=+=+=+=+= こんなのに噛みつくのはヒステリー以外の何物でもない。 選挙活動は本当にハード。 70過ぎの御老体とかよくもつなと思うもん。 そりゃ痩せるよ。 手伝いだけでも自分は3日が限度だと思った。 噛み付いてる人達は、一度選挙運動期間中ベタ付きで経験して自分に出来るか試してみたら良いと思う。 多分自分がヒステリックに噛みついてる発言と同じ感想抱くから。
=+=+=+=+= 森下氏が実は地元に数年密着してきて落選も経験しながら今回比例当選したこと、つまり今井氏など芸能人議員に対する批判はそのまま当てはまらないとは思うが、やはり議員になった以上はSNSや自身の言動には注意したほうが良いと思う。 メディアも炎上を期待して記事にしている節もある。
=+=+=+=+= 選挙を一所懸命に頑張ったから痩せました、それをダイエット効果があるみたいと洒落にして表現、これから美味しいものを食べて元気をつけてより一層仕事に励みます。と言うことのどこが政治家として不適当で、国民を愚弄していることになるのか理解が出来ませんでした。 なんでもかんでも揚げ足をとればいいってもんじゃない
=+=+=+=+= この記事の内容だけ見ると、ただの選挙活動してたら痩せてしまったという話をちょっとジョークまじりで投稿しただけに読めるんだけど。 国民を愚弄って、なにが愚弄しているのか。 別にこの議員さんを支持もしてないし政策も知らないが、国会答弁の貴重な時間を使ってとかじゃなく単なるSNSへの投稿でしょ。
今日はいい天気ですねって投稿したら、お百姓さんにとっては日照りは悪天候だ、いい天気とは何事だって食いついているようなもんじゃない。
=+=+=+=+= 森下氏、前回の落選から宮城の地元の街頭などに立っていたりいろんなイベントに顔出してるのを見かけてました。 落選したから終わりじゃなく次の選挙に向けてがんばってるんだなってのは感じていました。 この女優さんなど遠くに住んでる方はわからないと思いますがね。 こんなちょっとしたジョーク(ジョークにもなってないような)にそこまで批判するような事ではないと思うけど。
ところでこの女優さん、なんかやってました?笑
=+=+=+=+= 弁護士になるには高いハードルがある、もちろん会計士や税理士等々、責任ある職業に就くにはそれぞれに高いハードルがある。 政治家はどうだ、ハードルなどはあってないみたいなものだ、国民にとっての最も重要な国政を担う職に、試験や資格も必要ないとはもっての他だ。 国会議員になるための試験があってもいいんじゃないかな、むしろ最低限の知識を問うとこは必要不可欠だと思う。 候補者は事前にハードルを越えた人物に限定すべきだ。
=+=+=+=+= 毬谷氏が言うような、愚弄されていると感じるような投稿内容ではないと感じました。(私は自民党支持でもないし、森下氏の比例当選にはむしろ嫌悪感がある人間です)
毬谷氏は「行動」に対して批判しているのではなく、 「森下氏」自体を嫌いな状態であり、その嫌いな森下氏がすることは すべて批判する状態になっていると感じます。 よくある「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」的なものです。
そこに陥ってしまうと、 松尾貴史、水道橋博士、ぜんじろう、ラサール石井 等と同様に 意見の客観性・信頼感を失って、結果として本人が損をすると思います。
それぞれ意見が異なることは健全ですが、 是々非々であろうという姿勢を失うと、残念な人になっていくと思います。 女優さんとしては演技力があり、好きな方だったのに。
=+=+=+=+= タレントは議員になるな 世襲はなるな 金持ちはなるな…
じゃあ、一般市民の貧乏な人がなれとでも?それなら支持するとでも?
勉強して、志し高く持ち、そして「やりたい政策」があること。それだけで議員を目指してはダメ??
どんな肩書きの人がなるとか、そんなのは問題じゃない。その人が何がしたいか、そして何をするのか。それが問題。
親の仕事を見て、自分もそれになりたいと思う気持ちは当然。一般人よりもタレントのほうが政治家だったりジャーナリストと近いがために意見を聞く機会も多い。だからこそ「これを変えたい」「あれをやりたい」という思いを持つきっかけはあるでしょう。
森下さんも、やりたいことをやればいい。できなきゃ次で選ばれないだけ。やる前から批判はするべきではない。議員の仕事なんて何年もかけてやるものばかり。長い目で見てあげたらいい。
=+=+=+=+= このヤフコメ見てるといかに推測のコメントが横行してるかがわかります。森下さんは石巻に親御さんと移住して精力的に活動されてます。 数年前の選挙でも鉄板の民主安住さんの牙城を崩すほどの票を集めました。元グラドルがなぜ?冷やかし?と当初思ってましたが、震災復興のため宮城県のためにがんばってくれてます。そこらの今井さんなどと一緒にされると可哀想ですね。確かにひろゆき氏との対談で知識不足のところはありましたが、一生懸命やってくれてるのは事実ですよ。 ただ軽い一言もこの元宝塚女優の方のように噛み付いてくる時代なので足元すくわれないようがんばってほしいです。その一言もなにが悪いのか、どこが国民を愚弄しているのか分かりませんけどね。
=+=+=+=+= タレント議員さんは、本当に議員として国民の為に働く、という気持ちがあるなら、タレント気質を匂わせる発言はしない方が良いでしょうね。しっかり線引き出来ているのか疑わしいと思われます。政治能力の有無は別として、ちゃんと議員としての活動に本気で取り組んでくれるのか心配になります。 浮ついてる姿勢が批判を呼んでいる今井絵理子議員と同じように扱われかねないですね。
=+=+=+=+= 議員としての活動をみてからでいいんじゃないですが、批判は。まあ期待薄だなぁとは思ってますが、地道に実のある活動されるかもしれないし。選挙戦に初めて臨んだ感想でしょうし。
=+=+=+=+= 元宝塚、元タレントくらいしか判断基準がないのですが、私が1票を投じるなら若い方ですね。 変な意味でなく、『これから』を考えてくれることに期待、です。年寄りの『これから』なんて若者の『これから』の次以降に考えるべき話ですから。
=+=+=+=+= このレベルの投稿に対してあれこれ噛みつくよりも、森下氏が比例に羅列される程の政治力や最低限一般論的な知識があるか田舎の方が重要かなと。
正直、タレントや芸能人という肩書きなどどうでもよく、政治家になりたいから頑張ってただけではほんと愚弄的な話。
政治家を仕事に例えるなら(そもそも仕事だと思うが)、結果が求められて然り。 なったからには国を動かす活動をする責務がある。
それが出来ぬなら辞職するべきだろう。
=+=+=+=+= 森下千里が国会議員に向いているかどうかは別として、今回のコメントはメディアも含めてそんなに目くじら立てることかな?と思う。 痩せたね!に対してユーモア込めて「ご心配お掛けして申し訳ありません、大丈夫ですよ!」くらいの事じゃないかな? しつこいようだけど、国会議員に向いてるかどうかは別としてね。
=+=+=+=+= 何がいけないの?選挙したら痩せた→ダイエット効果があるみたいです この表現で国民を愚弄と捉える人はどれくらいいるのだろう。 ただ森下さんを嫌いなだけでしょ。彼女は色物にみられていますがそれなりに努力してると思います。 何もしない人よりは頑張っています。
=+=+=+=+= さすがに揚げ足取り過ぎ。この女優さんはあまりに卑屈な思考の持ち主かと思う。
ただし森下さんもスタートラインから良い印象を持たれていないという事も理解しておく必要がある。 なので、今後は十分なリスク管理が必要。先輩方の数々の失態のおかげでタレント出身というのは非常に大きなハンデとなった。加えて比例単独というのは特に認めてもらいづらい。(まんま元SPEEDのスタイルなので) 客観的に自分を見られるようにしておかないと、なにか発信する度に炎上となりメンタルがやられてしまうと思う。
=+=+=+=+= では「選挙で疲れてやつれました」と言えば良かったと? ポジティブでユーモアのある言い方に変えただけですよね。 森下さんが比例名簿に載ったのは単に有名タレントだからではなく、何年も辻立ちを続け、地元の方々の声を聞いてきたからでしょう。
=+=+=+=+= この人はとにかく極左以外の人を批判したいだけなので無視で良い。タレント議員がある程度厳しい目で見られるのは本人も理解していると思うので、あとはどれだけ政策を語ったりできるか、批判はその後で良いと思う
=+=+=+=+= 元アメリカ大統領のレーガンだって俳優、元カリフォルニア州知事のシュワちゃんだって俳優、日本にだって元芸能関係でまともな政治家はいた。 元なんの職業だったかではなく政治家になった後の行動で評価するべき。
=+=+=+=+= 発言には、十分気をつけたほうが良いと思う反面、そんなに批判する事でもないでしょ?とも思う。 ところで、この方はれいわを応援しているみたいですけど、カタコト動画についてはどう思っているのでしょうか?ダイエット発言よりもそっちの方が問題だと思いますけど… れいわだから問題なし!という感じでしょうか?
=+=+=+=+= 覚悟を持って国会議員になったのだから、それなりに頑張ると思いたい。 他のタレント議員のこととかも話で聞いたりマスコミで流れたりしているので。注目されてるのはわかっているはず。
=+=+=+=+= 「先週は地元で活動。色々なところに顔出させて頂きました。痩せたねーと心配していただきます。選挙はダイエット効果もあるようです」 「地元の美味しいものをしっかり食べて、またエネルギー補給していきます!」
どこが国民を愚弄しているのか? ただのイチャモンですよ。
参議院議長、国道交通大臣にまでなった 扇千景さんと言う大先輩もいますけどね
誰なかのがんばりを認められない性格なんですかね
=+=+=+=+= 国会議員はジョークも禁止なのだろうか? 森下千里氏が当選したことが腹立たしくて、あげ足を取っているだけでしかないのもわかるが、これで国会議員をやめてくれって、流石になんの論理もなさすぎて。。。 当選の裏にはそれを支えた国民もいるわけで、 支援に対する感謝の気持ちを冗談交え伝えただけでやめろと言われちゃ、支援してきた人たちの思いはどこに行くのだろうね?
こんな書き込みは宝塚を貶めるだけだから、肩書から宝塚を消してくれと言われてるのと同じだよ。
=+=+=+=+= 不用意な発言をお互いしない方が良い。 軽い気持ちで記者に答えるべきではない。自己主張、個性では済まない厳しい目が全ての議員に向けられてます。国民がよく知る存在になってから国民に良い政治の中での自己主張と個性を現せば良い。 お互いに立候補時も、当選時も、話したこともなく真意もわからないのに批判するものではない。
=+=+=+=+= ダイエットと書かずに普通に選挙やってたら痩せましたでよかったのにね その方が大変なんだなと思う人もいるはず 議員さんになると言葉がそのまま功罪併せ持つようになるので投稿の際には誰かのチェックを受けた方が良いと思います
=+=+=+=+= 「選挙活動期間中に本当に体重が減っていた」なら「選挙ダイエット」でしょ 別に「ダイエットしたければ立候補すればいい」なんて言ってないじゃない 人の言葉に過激になり過ぎなんだって。 言葉に敏感すぎる社会なんて、生き辛いだけで豊かになんてならないよ こいう批判は止めて欲しい、放っておけばいいんだって。
=+=+=+=+= 森下氏は毎日のように街頭で辻立ちしてます。 大したものだと思います。 それが仕事じゃないけど、それだけ一生懸命ですよ。 きっと、本人は芸能人と言われたくないんでしょうね。
たかがそんなことで「あげ足取り」して楽しいのだろうか? というか、誰この人って感じなんですけど。
=+=+=+=+= これで批判されるのはさすがに可哀想です。
政治、私生活で何かやらかしたなら批判されても仕方ないけど、こんなユーモアも言えなくなったら大変だよ。
=+=+=+=+= この「選挙はダイエット効果もあるようです」ってコメントが政治活動ならネット上で賛否もわかるけど。ダイエット効果を狙って選挙したと言ってるわけでもないし、支持してる人へのコメントだから国民を愚弄してるわけでもなさそうだし。当選した時点で国会議員としての給料はもらってるんだから、議員としての仕事しろよって言ってるならわからんでもないが。
=+=+=+=+= 森下千里に国会議員の資質があるかどうかはさておき、別にそこまで問題のある投稿だとも思えんけど。どうせ、真面目に書いたところで難癖つける人は「選挙頑張るのは当たり前、痩せるほど頑張ったアピールするな」とか言うんだろうから。 あ、別に森下千里応援してるわけではないです。なんでもかんでも批判するのは違うと思うんだ。
=+=+=+=+= 詳しくしらないが、選挙期間で痩せて心配してくれる人がいるから選挙はダイエット効果があるというて心配しないでくださいってことでしょ。 別にダイエットのために選挙でました!ではないんだからいいんじゃない? それ以外の背景があるから怒られてるなら仕方がないけどね
ほんでこの怒ってる人だれ?
=+=+=+=+= 特定の政党を強烈に推してる人の発言を、さも「普通の芸能人」代表みたいに扱うべきではない。この人は元々自民党大嫌いで、蓮舫さんとかれいわの元グラビアには無反応どころか積極的に応援する。ようは、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってだけの話。
=+=+=+=+= これ、愚弄してるかな? 選挙は体力的にも精神的にも負担が大きく体重が落ちたのを心配されてユーモアで返したのだと思うが、これを国民への愚弄と捉える人もいるのか。
=+=+=+=+= 森下さんが比例名簿2位じゃなく、実績に見合った順位で、食料自給率のこともちゃんと理解して、地産地消への方策、政策を訴えていたら、擁護したと思う。 辻立ち頑張ったから、一生懸命だから、若いから、女性だから、だけで選ばれたと思われてるのではありませんか?
=+=+=+=+= そこまで非難されるようなことかな?と思う。確かに実績はないけどずーっと活動してて党に認められて小選挙区で立候補せず最初から比例で当選してるよ。どっかの野党候補が小選挙区で最下位だったのに比例復活した人の方がよほど愚弄に感じるんですけど。
=+=+=+=+= それくらいのユーモアはいいとして、自分が取り組んで話している事の質問にすらまともに答えられない程度の勉強しかできないならやるべきじゃない、言い方がきついかもしれないが、今頑張ってる、これから頑張る人がやるもんじゃないよ政治家は
=+=+=+=+= 「ダイエットを目的に立候補しました!」だったら、批判されても仕方ないかなと思う。 でも、あくまで「副次的にそんなこともあるよ」って話なんだから、目くじら立てるほどではないかなと思う。
=+=+=+=+= 経緯を知らないのだが何をそんなに怒っているのだろう。何年間も毎日辻立ちして民意を得た人のなにが気に入らないんだ?同じことができるのか?努力した人を愚弄しているのはそちらではないのか?
=+=+=+=+= あぁわかりますわかります 市議や県議も経験してない政治家初心者を国会議員にするなんて愚弄してますよね? あれでしょ 水道橋博士とか谷亮子とか 広義で捉えたら山本太郎や蓮舫なんかもですよね 政治家は専門教育をしっかり受けた人間がやるものってご意見はある程度理解出来ますよ 世襲批判なんかで幼少より教育を受けていた人間が排除されるのは我慢なりませんもんね? しかしながらこの元宝塚の方のお話を聞く限りそこら辺には言及されていないご様子 まさか森下千里さんの若さや美貌に嫉妬してるだけで全世界にご自身の妬みを配信したわけじゃないですよね?
=+=+=+=+= いやー少なくとも痩せるほど歩いてないし、政策も考えてない人よりだいぶマシ 前回の選挙で叩かれて辞めるかと思ったけど、移住して活動し続けてるだけでも大したもんだ まあ、投票するかどうかは別だけど
=+=+=+=+= ん?この人見たことある。 投開票日の選挙番組で、あ、昔ロンブーの淳にボロカスにいじられてた落ち目のグラビアじゃんと思い出した。 比例単独で元グラドルが立候補、順位さえ上位なら誰でも当選は可能になる。 でもいったい何故この人が衆議院議員なのか? 前職がどうこうではない、他にたくさん適した人がいると思うのだが。
=+=+=+=+= 政治家になったからには政治活動のみ投稿すればいい。日常の様子とかいらんのよ。そのほうが仕事にきちんと取り組んでるようにも見える。 ましてや旅行行って記念のポーズとかこんなの食ったとか、親しみ湧くどころか反感抱く人のほうが多いから。
=+=+=+=+= ダイエットになるから皆も国会議員になればーみたいなこと言ってたらそりゃ愚弄って言えるかもしれんけど 別に批判される程の発言じゃないでしょ。単純にこの女優さんが脊髄反射で否定したいだけかと。
=+=+=+=+= 議員活動への勘違いされている方々が多すぎる。 この方の公約ってなんでした? その公約に向かって遂行されてるのですか? 地元の有権者さんもちゃんと指導されてください。 あなた方が選んだことで当選されたんですよ。
=+=+=+=+= 言い方の問題ですね。 選挙で痩せるくらい頑張ったというニュアンスをもっと上手に発信すれば良かったのに。 国会議員に限らず、SNSで余計な発信をして炎上するご時世なので気をつけなくてはいけません。
=+=+=+=+= 国民の人生を必ず左右させる政治の重さ。 ダイエットなどと落としどころがコミカル狙いの自分目線では、これから政治と向き合う心構えに大いに疑問を抱くところ。
=+=+=+=+= 毬谷さんが愚弄されたと思われたのであれば、「国民(の一人である毬谷さん)を愚弄した」のは、厳密に言えば間違いではないと思いますがね。ちなみに私は愚弄したとは思っていません。
=+=+=+=+= なんか議員に過剰反応している。落選後も普通に東北で頑張ってたけど。なんかタレントだからと過剰じゃない?裏金議員でもないしそんなカリカリしたら生きズライと思いますよ。
=+=+=+=+= Your content is detected as written by AI との判断。つかってお気軽に作った記事をあげてるんでしょうか? 生成AI時代。自分で書いてもいない記事が混ざるようになって、さらにメディアの価値が下がってきましたね。
=+=+=+=+= 別に挨拶周りや地元の食べ物を食べたよって報告を愚弄されたって思わないがね。愚弄って小馬鹿にするって意味よ。
森下千里さんみたいなタレントが選挙に出る事は良くある。が、落選後も選挙活動する方はまず少ない。比例名簿の名前貸しみたいな感じだもんね。その点森下さんは落選後も残って活動してる。石原慎太郎も青島幸男も扇千景も「タレント候補」って言われたが今言わないでしょ?森下さんもこれからよ
=+=+=+=+= この程度の発言でギャアギャア騒ぐ必要はない。 議員活動の結果で判断すれば良いのでは? まあ、タレント議員と言う色眼鏡で見られるとは思うのでよっぽどの成果を出さないとこう言う意見はなくならないとは思うけどね。
=+=+=+=+= もう自民党(自民党絡み)の議員に文句を言っても意味ないですよ 特に衆議院議員には 1番悪いのは今だに自民党に票を入れている人です 「何があっても絶対自民党の人」が悪いんです 小選挙区だけではなく比例も自民党に入れたらダメなんです
=+=+=+=+= 自民党の新人議員は、みんなこの程度でしょう。〇〇チルドレンや元タレント、スポーツ選手などは政治への情熱、国民へ奉仕する心も無く、逆にちやほやされることを当然と思っているのでは?自民党は何を基準に候補者を選定しているのでしようか?
=+=+=+=+= これはただの難癖でしょう。 他の議員さんのSNSなんかも見てみたら? みんなやってますよ?
むしろ人となりがわかった方が有権者からするとありがたいと思うんだけどね。
=+=+=+=+= 被選挙人にある程度の「資質」を担保するために学歴や学力試験などのハードルを設けるべき。学力=人間性ではないが、「知名度だけで中身スカスカ」みたいな候補者を多少はフィルタリングできるはず。
=+=+=+=+= 今のところ愚弄されてるとは思ってない。実績や能力は分からないけど、本気で頑張ろうとしてる人だと思うので、まずは応援しますよ。
=+=+=+=+= 日本人の摩訶不思議がまた出ましたねぇ。 この元グラドル批判するんじゃなく比例上位にした自由民主党批判しないと。 結局、政治家なんて一般市民の考えなんて理解してない人間ばっかりで、こんな内容のSNS上げりゃ批判される事もわからないぼんぼんやお嬢ちゃんしかおらんのは、他の議員さんが海外視察とか言いながら只の観光旅行的なもん上げれる無神経なお嬢ちゃんやパソコン破壊しても、のこのこ大臣になってるお嬢ちゃん見てりゃわかりそうなもんですけどねぇ。
=+=+=+=+= 森下千里議員擁護が多いのかなと思ったけど、「愚弄」って言葉に疑問な人が多いだけか。 当選後すぐにダイエットどうこう言う神経もだけど、愚弄ってほどでもないね。 どっちもどっち。 そして森下千里議員に何かを期待してる人っているのかな? ただの議席に過ぎない。
=+=+=+=+= タイトル見て「ダイエットになります。体重が気になる方は議員になられてみてはいかがでしょう?」くらい言っちまったのかと思ったら、何一つ非がなくて笑ったわ
タレント議員嫌いなのはわからんでもないが、だからってどういう形で何を言ってもいいわけちゃうやろ
=+=+=+=+= 浮かれて舞い上がっちゃっていろいろ発信したいのでしょうが、 他のタレント議員が叩かれている状況を理解できていないのだろうか?
まだ何もしていないのに。 SNSで発信できることなんかないでしょ。
今はまだ、勉強の時間ですよ。
=+=+=+=+= この人が叩かれる理由は自民党だからです。 自民党に対してはいかなる誹謗中傷も社会的正義であると信じるおかしな思想があります。 マスコミもいい加減このおかしな思想を持つ人を拡散するのはやめて欲しい。
=+=+=+=+= 偏った感性の持ち主ですね。 こんなことで議員を辞めろなんて、森下氏や自民党に投票した人を愚弄してますわな。
なんだか、この手の人が多くて嫌になる。レベルどうのこうのと言う問題ではなく、何かが欠けてる気がしますわ。
=+=+=+=+= この方がレースクイーンをしている時に仕事で何度も現地でご一緒したことがあります。
あの時を知っている人ならば選挙に出るなんて嘘でしょ?と思う様な方でした。
自分の選曲ではなかったので関係ありませんでしたが絶対に投票なんてしません。
=+=+=+=+= 自分の立場を理解してくだらないSNSの発信を止めることだな。内容も含めて中学生レベルのことやってるからヤリ玉に挙げられるんですよ。あぁこの人のレベルはやっぱり今井さん、生稲さんと変わらんなぁとね。
=+=+=+=+= この程度の事でいちいち目くじら立てる必要ある?ただのユーモアじゃん。 そんなに文句言いたいなら立候補して自分も政治家になってから良いな。 あんなの言う通りの冗談一つ言えない政治家に誰も投票すらしないと思うけどね…
=+=+=+=+= 俺も、何も結果を残せない(残さない)タレント議員は基本好きじゃないが、今回の森下千里の発言については、賛否あるけど、俺的にはこれくらいで怒る?って感じだな。このレベルの発言で発狂するくらいなら、精神衛生上ネットとか見ない方が良いと思う。逆にこれくらいで不快感あらわにする女優の方が性格きつそうで怖いわ。
=+=+=+=+= 雨の日も風の日も石巻市の街頭で手を振って頑張ってましたよ。もう少しだけ温かい目で見てあげましょう。
=+=+=+=+= 何でも話題の人に噛みつけばいいっていう もんじゃないんじゃないかな? ただ 選挙期間中 頑張りすぎて体重がだいぶ落ちましたって言ってるだけなんで 噛みついて何か 自己主張して自己顕示してるんですか? なんか 疑問です
=+=+=+=+= そんなに激怒する案件でもないが、何の実績もない人が比例で易々当選してるからだろう。まずは政治家として成果をしっかりと出せば言われなくなる。
=+=+=+=+= 宮城からでないで欲しかった!前回選挙前に住んだだけで縁もゆかりも無いでしょ!前回選挙で当選しやすいと舐めて来ただけでしょ!本当に恥!でも…付き合ってくれたら応援しちゃうかな…
=+=+=+=+= 宮城からでないで欲しかった!前回選挙前に住んだだけで縁もゆかりも無いでしょ!前回選挙で当選しやすいと舐めて来ただけでしょ!本当に恥!でも…付き合ってくれたら応援しちゃうかな…
=+=+=+=+= この国はタレント議員、元タレント議員というだけで風当たりが強くなる(そういう記事がネットでは特に増える)。 なぜだろう? やっかみとか入るのか、もしくは先入観かな。 森下氏本人がどうと言うつもりはないが、タレント出身じゃないがどうしようもない議員もたくさんいる。肩書等に惑わされて本質を見抜けなくならないようにすべき。
この内容を記事にする? 個人的に嫌いなだけなのでは? という私感。
=+=+=+=+= 森下氏の発言も不用意っちゃ不用意だし 毱谷氏もただの揚げ足取りでしかないとも感じる
一番不快なのは 普段からTwitterで注目を集めてもいない女優のつぶやきをわざわざ取り上げる日刊スポーツの感覚
=+=+=+=+= 何も叩かれるようなこと言われてないようだし、この方前回の落選からも毎日のように街頭に立って活動していたという記事もあったからとても国民を愚弄しているとは思えないんだけどね。
=+=+=+=+= 森下氏のファンでもなんでもないけど。そんなに怒るようなことかな?と思った。「坊主憎けりゃ袈裟まで憎し」ということか。とにかく大嫌いなのはよ〜く分かった。ただ私には言い掛かりにしか聞こえないですね。
=+=+=+=+= いちいちどんな発言にも噛みつく人っているんですね。 そんなに不快になるようなコメントとは思えないけど。 まぁ、こういうのを記事にするくらいなら他の事を書いて欲しいですけどね。 日刊スポーツならこの程度なのかね。
=+=+=+=+= 自分より若い女というだけで面白くないのに、その人が 国会議員という地位を得たんじゃ発狂するくらい妬ましい のだろう。 気の毒な人だが、発散する場所があったのは救いだろう。
=+=+=+=+= ジョークも通じない世の中になったのか。
実際に本当に痩せたのならダイエットに効くんだろうし。そこまでカリカリせんでも良いじゃない。
=+=+=+=+= まあ、山東昭子さんの頃から芸能人枠は有る。なんなら、公明党には先輩の松あきらさんもいた。毬谷さんの発言は、単に支持政党が違うからだろうね。
=+=+=+=+= まー、ご本人は、ご本人の欲望のままに・・・動いているだけで、 実際には、一般的には・・・ふさわしい能力を持ち合わせていないと考える人が多いでしょうが、自民党が比例のみで、2番手にしたことが、 国会議員になる道を作ってしまっただけですよね・・・
ご本人は、ご本人の能力評価ができていないのでしょうけど、 やはり、問題は・・・自民党でしょうね! バックに大物のチカラが働いているのかどうかわかりませんが、 理由はどうあれ、自民党が・・・問題ですね・・・!
|
![]() |