( 231825 ) 2024/11/09 16:27:06 1 00 裏金や不正行為が問題となり、政倫審出席を希望する声もあるが、「今更」「時間の無駄」「茶番劇」といった批判も多い。
(まとめ) |
( 231827 ) 2024/11/09 16:27:06 0 00 =+=+=+=+= 丸川さんを始めとする裏金議員に今更 思慮分別云々の話になるのは頓珍漢の最たるものにしか見えないものです。 国民が真面目に納税の義務を果たしても、裏金で私腹を肥やし自分たちは政治資金規正法と言うルールを守らず、政治資金収支報告書を自分たちファーストに立ったいい加減な事をやってきたのが明るみになったのだから、ルールを守ってきた国民を怒らせるのは至極当然の話じゃないんですか? その裏金問題やその類いで問題ある国会議員と明るみになれば、法的拘束力も無い政治倫理審査会なる茶番劇で幕引きになるのではなく、少なくとも偽証罪に問われる証人喚問や参考人招致とするルールが確たるものになるのを強く希望する次第です。
=+=+=+=+= 何のために政党助成金を出しているのかわからない。収支をきちんとすることが大事ではないの、それで不足なら国民として、値上げも考量しなければならない。しかしこのようないい加減さでは、政党助成金そのものが果たしてよかったのか。議員の収支報告は、国税がキチンとチェックするシステムを作らなければいけないのでは。最も、国会議員が法律を作るわけないものね。
=+=+=+=+= 出席させてみればよい。そこで誰がどうやって裏金づくりに精を出すよう働きかけたり、大号令をかけたのかを洗いざらい暴露するのであればの話だが。
政治家にとって選挙は云わば就職試験のようなものだ。このままでは自分も落選して無職となり、2千万円を超える議員報酬も月々100万円を超える潤沢多彩な手当も貰えなくなり、租税も人並みに納めなければならなくなると我が身に深刻に感じたからこそ動き始めたのだ。その意味でも、今回自民党が「大惨敗」したのは、日本の政界浄化に寄与するものだったと云えよう。
旧安倍派五人衆で云うならば、高木、下村は憤死したが、西村、世耕、萩生田、松野らはしぶとく生き残っている。彼ら「生き残り組」に関する新たな裏金関与情報を説明するのであれば、参院政倫審は開く大きな意義があると云えよう。
巨額の裏金や教会議員に、このまま逃げ得で免罪符を与え御祓が済んだと胸を張らせる訳にはいくまい。
=+=+=+=+= まあ弁明しなかった人たちは公認されないわな ただいまから弁明したところで石破さんが公認する保証はどこにもないし弁明した人たちにしてもいろんな理由をつけ公認するとは限らない まあまずは政倫審に出て弁明し地元組織にもちゃんと弁明し街頭に立ち有権者にも弁明するしか道はないわけで来年の参院選でバッチをつけたければ心を入れ替え活動するしかないのかもね
=+=+=+=+= 今更弁明したとして皆さんは落選した人たちです。 いくら弁明したとしても皆さんは国会議員ではありません。 従って悪は悪。烙印を押された人たちです。 今は反省しているとか、上からの指図だとか言っていますが、あの時弁明の機会があったはずです。 皆さんは選挙に落ちれば一般人。 これからの生活を一般人として社会が如何に厳しいかを経験すべきです。 庶民の生活を経験して正しい生き方をしてください。 よもよも、再挑戦したいなどはお考えにならないことです。 再挑戦の機会はあるでしようが国民はその人の人格を評価します。 恥をかくだけだと思います。
=+=+=+=+= 記事の方に限らず、参議院にも疑義のある方や、人気当選のみで実績不在の方、二世であるだけの方々が少なからず税金を享受されている。 この混迷の政局が世論を引き締めている折なので、次回の参院選では、これらの方々には速やかにご退場頂きたい。退路はないかと。
=+=+=+=+= 裏金もらいました。 発覚したけど、説明はせず逃げ回ります。 でも選挙の時に公認してもらいお金が欲しいのです。
こんな人達を有権者が支持するから、いつまでも日本は成長しないしどんどん困窮してくる。 政治家は当然だけど、更に有権者の責任は本当に大きい。
=+=+=+=+= 2期目当確後、テレ東のインタビューをすっぽかして雲隠れした頃から信用してません。 後に「安倍さんにいち早く報告したかったから」と理由付けしましたが、おそらく本音は、池上さんからの選挙権やヤジに関する質問から逃げたのでしょう。五輪や裏金の前から信用できない人でした。
それよりも来年の参院選と都議選、しかも東京選挙区は蓮舫の抜けた枠を含め7位まで当選枠、比例なら全国民に関係する。 実際出戻り鞍替えでも公認を貰えば、維新の松沢成文(神奈川)や立憲の辻元清美(比例)のように楽に参議員に当選しています。 自民の丸川珠代と石原伸晃、維新の音喜多駿、立憲の蓮舫に注視しましょう。
=+=+=+=+= 自民党の裏金議員が、政倫審に来年夏の参議院選挙に向け、出席したいっと、事実かは分からないが、何より大事なのは、来年夏迄、国民、有権者自身が今回下した衆議院総選挙に見られる様な【不正は許さない】と言う意識を持ち続けられるか、だと思う。併せて【旧統一教会】問題も有る。 新興宗教が政教分離原則の不備を盾に、宗教団体が政治意識持つのは【問題無い】と言い張るが、有る特定の営利を伴う【新興宗教】が、国政に関与して、教勢を拡大し自らの【正当性の証明】に利用しようとするのは、普通の国民、有権者は肌感覚で、違和感、憤りを感じている。 自民党は沈静化を謀るだろうが、絶え間なく批判の目を向けるのが大事だと思う。
=+=+=+=+= 今回の裏金うんぬんに絡んで、自民党には幻滅し過ぎましたので、次回の参議院でも、自民には投票しません。玉木さんのとこに入れて、国民のために働いてもらおうと思います。この状態の方が、緊張感があって、国民のための政治をしてくれるので、気分がいいます。
=+=+=+=+= 何もこの人だけではないけど政治不信極まりないよね。総じて信用ができないわけで。 腐り切った政治家らを斬り捨てるのは誰なのか?そういったものが機能されないのって何が原因なのか。自民党による政党政治の限界を感じていましたが、これは法が悪いのか、自民党をはじめとする政治家らのモラルのなさなのか、どうにかなりませんかね? もっと徹底的に粛清されないとならない気がしています。これからなんでしょうが、政策の前にまずは悪いことをしてない清い政治家である人が、どちらでも選ばれる選挙や国政をはじめとする政治になるべきと思いますが、いかがでしょうか?
=+=+=+=+= 衆院選て落選した旧安倍派の議員はもう議員ではないから、今更、政倫審に出るわけにはゆくまい。出席を求めるのは、精々、参議院の旧安倍派議員くらいか。しかし、これまでの弁明を聞いても何の意味もないのは明白。時間の無駄。 それよりも、この衆議院選終盤で暴露され自民党に大打撃を与えたから、同様に裏金参議院議員の支部へ党勢拡大名目で政治資金を出せなくなったのが大きく効くだろう。当然、各支部2属する地方議員へも金は回らない。選挙活動は鈍くなるのは間違いない。
=+=+=+=+= 政倫審ではなく、証人喚問で呼んであげたら良いのでは? Noと言えば落選可能性は非常に高くなり、YESと言えば、詐欺罪立件の可能性が非常に高くなる。 本人達に選択させるのは必要です。 政倫審は自分達が再三拒否したので、ダメと石破さんがはっきり伝えるべき。 また、次の参議院選まで時間があるので、NOの方にはもれなく刺客がつきますと言えば拒否は難しいでしょう。
=+=+=+=+= 罪を償う行為でないなら次回選挙の当選目的としか思えない 本気で日本の明るい未来をを思うなら安倍派は今まで起きている問題事項を精査する必要が有るだろう 裏金問題や朝鮮宗教との密約協定や反日によるテクノロジー犯罪やetc.は日本の政治を根底から揺るが問題だけに早急な対応が求められます。
=+=+=+=+= もともとマスコミ出身で、顔と名前が売れていただけに裏金問題のダメージも大きい。先の衆議院選挙での演説も助けてくれとか自分のことばっかり。もう、国政復帰は無理だろう。元アナウンサーなんだから、司会業とかして食っていけるし、そっちの方がいいと思う。
=+=+=+=+= 今まで何度も説明の機会はあったにも関わらず、政倫審は頑なに欠席、記者への質問に対してもうやむやな回答に徹して、誰の指示とかどのように使われたかなどの詳細の説明をしていなかった議員が、何を今更? 隠蔽しても、自民に居れば国民の支持を得られると勘違いしていたのでしょう? 特に、落選した後にそのような事を言い出して何とか次期議員への可能性にしがみ付きたいという見え見えの考えが浅ましい。 裏金に関わった議員の中には当選した人もいたが、今後の選挙ではどんどん落選していって、国会から駆除されてほしい。
=+=+=+=+= コメント数は関心の高さ。 まあ、この程度では有るが、当然うねりが動くときはあるだろうし、これからしばらくの局面で足元すくわれるのはちょっとね。 今すべきことをしておくことは大事だと思うよ。
本当の現場はこれからだから。
=+=+=+=+= 今さらと思うし、今だけの話とも思える。 今さら説明をしたところで何が解決するのか、どちらにしても同じことを繰り返すのなら罰を厳しくする法の改正を急いだほうが余程マシではないか。 法の改正に取り組まない与党に対し野党が増えた今こそ法の改正を急ぐべき。 実際に政倫審に出席、説明をしようとも、責任を果たしたと主張するだけ。それで投票をする有権者がいることも否定出来ない、ストレスがたまるだけでもある。
=+=+=+=+= 自分で説明する気があるなら、わざわざ政倫審に出席してやらなくても出来るはずです。どうせ政倫審に出てもまともな態度でのぞむ訳ではないのですから。今更何を寝ぼけた事言ってるんですか?って言いたい。さんざん拒否した人が!!来夏の参議院選挙で公認がもらえるか否かだけで言っているのであれば本当に『愚か者』ですね。国民は政治家の行動・態度を見てしっかり選挙に望みましょう!我々が意思を示せるのは選挙しかないのですから!!愚か者議員にはさっさと辞めてもらいましょう。
=+=+=+=+= 本来なら『何を今更言ってるんだ』という話しだけど、来年の参議院選挙に立候補する為にもう一度政倫審に参加したいと言うのであれば『言いたくない事は言わなくて良い』というのは一切無しにして
〘いつ〙〘何処で〙〘誰から〙〘どの様な事を言われて裏金を作ろうと思ったのか?〙〘何故前回の政倫審を出席しなかったのか?〙
最低限この質問に答える必要がある
そもそも、政倫審に出席する理由が『衆議院選挙で落選したから、次の参議院選挙に出る為』って言うのが意味不明
結局自分の保身ばかり考えて国民の事は一切無視、こういう人達には選挙に立候補すらしてほしくない
=+=+=+=+= 旧安倍派の参院議員が裏金事件で弁明する機会を得たいとして裏金事件を巡り政倫審の弁明に応じたいとの意見が出たとの事である。3月初旬の政倫審の答弁で各裏金議員は「記憶にないものは答えられない。」「関与していない。」「秘書任せ・・。」「納税はいたしません。」と言い逃れの言い訳ばかりで国民は到底納得できなかった。政倫審を開いてもまた同じこと、反省しているなら裏金の納税義務を果たして辞職する方が良い。
=+=+=+=+= 悪人が政治家をする事が間違っている。 裏金議員は悪人なのだ。 選挙で落ちて当たり前なのに、当選させている選挙区がある。 つまりその選挙区の投票者も悪事の片棒を担いでいる。 厳罰を与える制度を作らなければ悪事の連鎖は止まらない。
=+=+=+=+= 「何処まで国民を愚弄するのだ」ですね。裏金問題など、そのうちに国民は忘れてしまうと、甘く見ていたのでしょう。所が今回の選挙で、そうではなかった。来年の夏は厳しそうだ、とばかりに今更ながら、政倫審に出ます、とはこれまた国民を馬鹿にした行為です。そんな政治屋さんには、来夏の選挙でも国民は厳しく当たるでしょう。
=+=+=+=+= 落選した裏金議員は今後二度と当選させないように国民が監視する必要がある。 実際今後の総選挙の度に有志による裏金議員リストが掲載されて禊など永遠にこないことを理解するだろう。 今回当選した萩生田や西村も次回また裏金議員として逆風が続く。
=+=+=+=+= 国民の意識を理解しているなら今更政倫審など茶番をやろうなどとは言わないはずだ。
もし理解しているとすれば政倫審ではなく、最低でも宣誓して行う証人喚問を受けますというべきだろう。もっと言えば裏金の相当の税金を払ってから
=+=+=+=+= どうせ裏金の詳細は自分でもわからないのだろうから、なぜ拒否したのか、なぜいま応じようとしたのかだけ、自分の口から正直に話してほしい。そして、みんなが応じた後に、総理は「今更応じても後の祭り」と一言言ってほしい。
=+=+=+=+= 政治倫理審査会への出席で、来年の参院選で公認なんかしたら誰も自民になんか入れないと思うけどね。 そういう常識というか、世論を読めないなら議員の資質自体が無いという事だろう。 いくら頑張って勉強しても、資質は身に付かないから。
=+=+=+=+= 国会での議決権もない、解散権もない参議院は税金の無駄遣いでしかない。 元タレント、元アスリートが政治に参加できない(=国会議員としての政策能力がない)多数の無駄な国会議員は国民のために国会議員として働く能力がないのであるから早々に議員立法改正で参議院廃止にして欲しい。
=+=+=+=+= そこまで釈明したいなら、政倫審などとは言わずに証人喚問を願い出ればよろしいんじゃないですか? それからわれわれ有権者側も怒りを覚えるなら、投票行動をもってそれを現さないと、彼らには伝わらないよ。
=+=+=+=+= 旧安倍派の参議院議員たちは、裏金/脱税疑惑を政治倫理審査会で弁明・弁解することを拒否したから、衆議院選挙で大敗したが、来年の参議議員選挙で同じように落選の憂き目を見ることを察知して、政倫審に出席して真実などは言わず、「知らない・秘書に任せていた・派閥から弁解するなと言われた」などと得意の嘘や誤魔化しの回答をするだろう。「時既に遅く」政倫審に出席しても残念ですが落選の憂き目にあうでしょうね。火に油をそそぐような突然の改心される議員さん達、首を洗って審判を仰ぐしかないのでしょうね。 また、選挙前にはメディアから大々的に「裏金/脱税議員リスト」が出るでしょう。乞うご期待ですね!。
=+=+=+=+= 大前提として普通の人は裏金は作らない。 作ったら捕まるからね。 政治屋だから捕まらなかっただけだからね。 せめて人として返金、謝罪、迷惑料として自分の資産を寄付。くらいまでやらないと。 やったとしても許されないけどね。 それでやっと人になれるんじゃない?
=+=+=+=+= 丸川をはじめ政倫審に出席したい? 何をふざけているんだ。 どうせ真実は語らないだろうし、形だけのもので終わってしまうだろう。 来年の参議院選挙を控え裏金議員は危機感を持っているのは事実だろう。 自民党惨敗の結果大いに期待してます。
=+=+=+=+= 石破総裁になって、やっと政治が少し真面になったのでは無いでしょうか? この今更議員達は次回の参議院選では落選確実でいいと思いますよ。 石破政権になり、完全オッケーとまでは行ってませんが、やっと安倍のミスのケツフキが始められた感があり、自民惨敗しましたが、安倍色が少し消えていくのは良いことだと思います。 今回の八王子の有権者には幻滅しましたが。
=+=+=+=+= 安倍さんと麻生さんが牛耳ってきた政界で、一方の安倍さんが亡くなられて一気に不都合な真実が洗いざらい表面化してきたと言う感じです。 安倍さんの抑止力って相当強かったのだなと思います。
=+=+=+=+= 自民党は参議院選挙でも惨敗だろうね。自民党議員の数が減ると、自民党にとってではなく、国民にとって有意義な政策が国会で議論されることを国民は知ってしまいましたから。
=+=+=+=+= 何言っちゃってんのって話だ。 今回の選挙に落選したのは国民の意思だ。 今更になって政倫審に出たいというのは、国民への信頼回復ではなく、 単に議員を死守したいという気持ちの表れにしか見えない。 もう遅すぎる。裏金議員に対して信頼がおけないという国民の意思が反映されたのだから。
=+=+=+=+= 西村元経済産業大臣と写真の顔がソックリでビックリ。(裏金議員なのも同じだけど) この主張に関しては「抜き打ちテストだって知らなかったから、もう一度テスト受けさせて下さい」と言ってるのと同じくらいの頓珍漢ぶりだと思います。 「評価が変わると知ってたら、ちゃんと政倫審に出てました!」ってそういう態度だから党から公認してもらえなかったのだし、国民も「落ちろ!泣いてるとか馬鹿か?何が助けて下さいだ!」と冷たい態度だったわけで。 結局この人は未だになんの反省もできてないという事をここでまた証明しているだけのように感じます。 心底呆れ果てましたが、一言言わせて貰うならば「さようなら」でしょうか。
=+=+=+=+= 弁明の場に出たい?。今、裏金元議員の立場として嘘偽りなく真実を説明するのが役目ですよね。そのうえで有権者の理解が得られたと思ったら参院選挙に出て審判を仰げばいいだけ。自民党の公認得たいからとの中途半端な気持ちでて政倫審に出るべきではない。
=+=+=+=+= 総選挙前の時は政倫審の出席を拒否し逃げてよく参議院から衆議院にくら替えしようと思ったよね。 どうせ国民は忘れているとでも思ったのか、挙句の果てには助けてぐださいって国民を助けるのが自民党自民党に属している貴方の仕事ではと思った。
=+=+=+=+= 党総裁の責任追求をしている場合ではない。本当の戦犯たちが誰なのか皆んな分かっているはず。とは言え彼等も数の一員、党に留まって大人しくしてもらうしかないだろう。
=+=+=+=+= 自民党はすでに7月に来夏の参院選で第一次公認を決めている。 この中には橋本聖子氏ら12人の裏金議員が含まれている。 来夏のことだったので公認非公認であまり騒ぎにはならなかったが 岸田氏はこんなこともやっていた。 橋本氏は党役職停止1年の処分を受けているし衆院選で裏金議員の多くを 非公認にしたことと整合性が取れない事態になる。 一旦決めた一次公認を取り消すのかどうか石破氏が一体どういう対応を 取るのか。
=+=+=+=+= 丸川氏も最初は裏金問題等大した事は無いだから政倫審の出席要請にもきっぱりと拒否して嵐が通過するの待っていたが今回の選挙で落選していかに自分の考えの甘さ・国民を馬鹿にしたような対応では来年の参議院選挙にも影響すると見ると政倫審に出席して自分の潔白を証明したかったが時は既に遅しです。 これこそ「愚か者」違うかな?
=+=+=+=+= いくら何でももう手遅れですよね。我々は政倫審への出席を拒否した不遜な態度、説明責任も果たさない不誠実を来年の参院選まで絶対に忘れません。衆院同様みんな落選してただの人になってください。もちろん比例名簿も順位も確認して投票先を考えさせていただきます。安倍派を一掃しないと自民は生き残れませんよ!
=+=+=+=+= 今頃言ったところであとのまつり
それに今までのことを考えたら「記憶にない」ということは明白。政倫審を開いたところで意味がない。
なんで今更って感じだし、政倫審参加で公認を受け取れたところで当選が確実かって言うとそうでもない。
=+=+=+=+= 政倫審って証人喚問と違って強制力もなんの法的効力も無いんじゃなかったか? 出席しようとしまいと裏金議員次第だし 出席したところで言い訳をと綺麗事を並べる茶番にしかならず、つまり何の解決にもならないのでは。 あわよくば少しでも国民の心象を良くしようという魂胆が透けて見えてしまう。 とにかく後手の対応でしかなくこれが日本の政治家なのかと呆れるばかりです。
=+=+=+=+= 自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を受け、参院政倫審は3月、関与した32人について審査に付すことを全会一致で議決。これを受け、世耕弘成・前参院幹事長(61=現衆院議員)、西田昌司議員(66)、橋本聖子・元五輪相(60)の3人が政倫審に出席したものの、残りの29人は応じず、5月に再び出席要求が議決された際も全員、拒否する姿勢を見せていた。 ← 参議院議員はみなさん出席ですね。 出ないと公認されない。 出て嘘を言っても罰則なし
=+=+=+=+= 政倫審への出席は自らの行いに対して当然の責任であるにも関わらず当初拒否してその責任から逃げてきた事実は変わらない。 それが今更になって自身の保身のための出席に誠意が本当にあるのだろうか?
=+=+=+=+= 裏金議員の衆院選落選を見て明日の我が身と 気付いたが遅過ぎる。 政倫審で知らなかったよーは通らない、 裏金受領はいつの頃から総額と何故裏金化したのか、誰の命令か何に使ったのか等等が 弁明では必要となろう、遅過ぎた懺悔では 信頼を取り戻せない。
=+=+=+=+= 保身の塊の様な奴らが国会議員とはホトホト情け無い。無意味な弁明より、司法を交えて徹底的に白黒ハッキリさせれば良いだけだろう。(まぁ殆どの議員が黒だろうが。)法に抵触するようであれば、収監、肥やした資産の没収。追徴課税など、我々庶民以上の厳罰を処して貰いたい。国会議員だけが治外法権だなんて断じて許されない。
=+=+=+=+= 丸川氏… 涙ながらに助けて下さいと選挙戦を戦われましたね。 じゃあ国民が涙ながらに減税して下さいと言ったら聞いてくれるのだろうか。
そして、他の議員が弁明の機会をと言うが… じゃあなんで、ザル法を賛成したのか…
ただの人に落ちるのが嫌なのか、甘い蜜が吸えないのが嫌なのか… どっちなんでしょうね。
=+=+=+=+= 国民の鉄槌が効いてきたのか。 政倫審に出席しても知らぬ存ぜぬで通した世耕が当選したのと、出席が公認の条件みたいになってるから、先生たちの尻に火がついた。 今更どの顔で政倫審を開いて欲しいって言ってるんだ。 裏金認定された時点で、国民をなめきって初回の政倫審出席を拒否した時点で、あなた達の落選の確立は相当高くなってますよ。
=+=+=+=+= >旧安倍派の参院議員からは裏金事件を巡り、政倫審の弁明に応じたいとの意見が出た
衆院選への党の対応と、その結果を見て慌てて弁明したいといったところだろう。この際だから、いままで明らかにされていなかったことまでもつまびらかにしてくれると、少しは流れが変わるかもしれない。
=+=+=+=+= 地元の市長選でも夫婦で助けてくださいと涙を流す。政治家にすることが助けることになるのか? 政治家になった暁には行政に協力することはできるが、当選させるためには信頼と能力と人望がなければ助ける訳にはいかない。それがない人は早々に退場してもらいたい。
=+=+=+=+= 今から出るなら、政倫審じゃなくて裏金関与の宣誓行為が必要な証人尋問に出ろ。 今更、出た政倫審で『記憶にございません』や『秘書が勝手に間違えた』などの時間の無駄回答は要らない。 証人尋問に出る覚悟があってから、物申せ。
=+=+=+=+= そもそも、政治資金について1円単位(領収書付き)で収支報告をしていれば、政倫審なんてものを開催しなくたってチェックできる(議員の給与を考えたら、茶番劇に費やす時間はない)。
=+=+=+=+= 石破政権で改めてやるのは問題ない。 ただし… 全て話した方々には情状酌量。 それでも誤魔化した連中。後々に発覚した連中には「とても重い罰則」を最初に提示した上でなら。
これ以上の茶番は見たくない。 反省する気があるなら見合った対応で示せ。
=+=+=+=+= 万事派閥の言いなりで、不記載にしろと言われれば不記載にし、政治資金報告書の修正も指示があるまで行わず、政倫審に出るなと言われれば出ない。 ただの使い走りでは国民の代表の資格がない。
=+=+=+=+= 落選してウラガネ事件の現実、国民の怒りを思い知ったのだろう。
今さら政倫審に出席して禊をしたいなどと、負け犬の遠吠えと同じ(笑)。
来年の参院選挙で再チャレンジする布石にしたいのだろう。
衆院の波に負けたから参院の波に乗り換えだと?、国会議員は波乗りサーファーでは無い(怒)。
=+=+=+=+= 参議院では自公が過半数を維持しているので、茶番の政倫審が実現する可能性が高いが、時期は来年の参院選直前にしてほしい。 誰が裏金議員なのか再認識して投票したいからね。
=+=+=+=+= 金の扱いに汚い議員は落選すればいいのだ。どんな党であろうと、クリーンな政治をする人に国政は任せたい。 たくさんのお金をもらって、選挙の時だけ頭を下げて、普段は偉そうにしている政治家は、国民のためにはならないから落選すればいい。
=+=+=+=+= 今更とかないと思うけど。 どんどん出席していただいて納得のいく答弁していただけたらと思います。 何一つ納得いく答弁いただいていないので。 当選させるのもどうかと思うけど当選したからって終わりじゃないからね。
=+=+=+=+= 落ちてただの人になって縛りがなくなったから全てバラしたいのか、それとも次の選挙で公認欲しいからなのかどっち? 後者なら知らなかったで通すつもりなのでは?それでは弁明にならないどころか火に油を注ぐだけ。そんな判断もできずに出たいと言ってるとしたら神経疑う。
=+=+=+=+= 裏金議員の心がよく、わかるわ 何を基準にして、日々議員活動してきたのか 国民のためではなく、己のため 己の当選、議員であることだけが目標だったと告白してるようなものでしょ
何かい?政倫審出ました!だから公認も貰って、堂々と参院選出ます!ってか? 地元の有権者は、そんな奴らの戯言に惑わされないで欲しいもんです
=+=+=+=+= 裏金は問題は勿論だけど自民党のタレント議員て良いイメージある人いないです。
今回も比例復活で自民党のタレント議員が復活されたみたいけど比例も良く考えて投票しなけばですね…
=+=+=+=+= 此の様な議員はいったい何を考えてるのでしょうか!議員として恥ずべき行為、発言では?国民が議員として資格を認め無かった現実を見極めるべきです。
=+=+=+=+= 3年くらい経てば人の記憶は薄れるもの。でも来年ならそうもいかないということでしょう。この度の衆院選で、復活した元の通産大臣、福島原発事故時の東京都ハイパーレスキュー隊への非人道的な言動を皆さん忘れたのでしょうね。
=+=+=+=+= 勝手に弁明させれば?もう手遅れだし今更そんなことしても火に油注ぐだけ。出席した議員は保身の事しか考えてない人だから選挙で落とす目安になっていいかも。
=+=+=+=+= 自民党は今回の選挙で敗北したという事になっているが、この程度の敗北では反省出来ないのは歴史が証明している。 本来なら下野するくらいの惨敗が必要だが、代わりに比較第一党になるのが立民というのが日本の不幸なのだろう。
=+=+=+=+= 衆議院落選して来夏の参議院選挙に出るなと言うと、職業選択の自由とか被選挙権の乱用とか言う政党や意見があり憲法違反だと!
もう、国民がしっかりとジャッジし無くては!それには投票権を行使し無くては。 教育を義務化したら何故、給食費を市町村財政に任せるのか? 又、高校まで授業料金無償化の差別が発生するのか? 領空、領海侵犯したら何故何も出来ず警告だけの繰り返しなのか? もう、訳わからん事例の列挙に事欠かない! 裏金辺りでグズグズしないで、議員も必要なお金だとしたら堂々と要求すれば良いのに!
選挙ばかりの身の安全しか! こんな政治家ばかりでは駄目だよね! トランプを称賛するわけでは無いけど、あのお金の遣い方見てるとエネルギーを感じて仕舞う! 田中角栄の良いところ取り出来ないかな(笑)
=+=+=+=+= 自分の選挙に当選が危うくなると態度を変える。興味あるのは自分の当選だけ。なんとか今の特権と高収入を維持したいだけ、その為にはなんでもする。厚かましいにも程がある。参院選でも自民党にはキチンと罰を与える必要があります。国民生活なんか興味無いのだから国会議員から退場してもらいましょう。
=+=+=+=+= 今頃出たいと言っても後の祭り。 遅い。弁明のチャンスを与えられたのに 蹴ったんだから都合が良すぎる。
次期選挙も落ちるでしょう 第二の人生を模索した方がいいですね
=+=+=+=+= この期に及んで弁明したいなら裏金は自民党の誰の指示で具体的な使用用途も包み隠さずに話すべき。 自分には非がない知らなかったなどしょうもない弁明ならやる必要ないし国民は納得しない。
=+=+=+=+= きりが無いのでケチの付いた彼らにはもうきっばり諦めてもらって、新しい誠実な方にお願いしたいです。我々の託した税金は我々の多くが納得できる形でお使いいただきたい。
=+=+=+=+= この人達は、何のために国会議員になったのだろう。自分の栄達のためだよね。カツコイイ自分、リッチな自分、特権階級の自分、権力を手にした自分。国民のためなんて、1ミリも無い。助けて下さい?こっちが助けて欲しいわ。
=+=+=+=+= 最も分かり易い三文芝居! 今までは毅然?と説明する必要ない!的な態度とっていたクセに、状況が変わると手揉みで擦り寄ってくる… 何でこの様な輩しか居ないのだ?何でこんな輩を税金で食わせにゃいかんのだ? どなたかも言っているが、後は次期選挙までのこれらの経緯を忘れずに、国民一人一人が明確な意思を持って審判するだけだ。
=+=+=+=+= 検察や国税庁は国会議員落選したのだから、政権に忖度すること無く、国民のために仕事されてはいかがですか? 一般国民には、調査に入るのに、しかも少額でも容赦無いのに、国会議員には甘甘の検察に国税庁。少しは、お仕事してください。
=+=+=+=+= 本当の事(やったかどうかはこの際関係ない、裏金を作った手口)を洗いざらい話すのなら出席すればいいのでは? 自分はやってない、知らないと言うなら出なくていい。来年の選挙で国民の審判を受けなさいってことですね。
=+=+=+=+= >非公認候補は手弁当となり資金は枯渇
何を寝言を。 この六年間でいくら貰ったんだよ? 悪い事をしたんだから、民意の審判を受ける時まで甘やかす必要は無い。
戻って来れればまた多額のお金を手にできる。 金のことしか考えてない議員にとっては旨味もあるだろうが。
=+=+=+=+= 今回の選挙で、裏金議員は許さないと結論出た。たとえ参議院出ても国民は許さないと思う。参議議員丸川、エッフェル議員の松川、今井、広瀬、水川は出れば落選させましょう。
=+=+=+=+= 自民党国会議員の裏金脱税という犯罪行為を歴史に刻むべく政治倫理審査会に出席させるのは良いことだ。
=+=+=+=+= 政倫審にでてきてもどうせ知らなかった わからなかった 秘書がやりました はい終わり 佐川の時の証人喚問もこの議員が質問して 総理から指示があったのかどうか ありません 終わり 刑事訴追の恐れがあり回答できません 終わり 国民をなめくさり逃げ切りました 終わり
=+=+=+=+= 「政政治倫理審査会」って茶番もいいところ。 誰一人仕組みやその他、具体的なはっきりとした発言は無く期待は見事に裏切らた感いっぱい。 しかも、まともな顔で惚ける国会議員の姿は滑稽であり余計に政治不信を増長するものだった。
=+=+=+=+= 本物か偽物か世の中全てメッキが剥げる時代になって来ました。 これからは国民が本物か試される時が来てます。 本物が本気にならなけば持続しないでしょう。
=+=+=+=+= パーティー券経由の裏金なんてすんげぇ前から言われてた事なんだよね!
たぶん誰かの力が及んでケリつけるとこまで来ないようになってた。
そのうち力が緩くなってキッチリとやんなきゃなんなくなる時が来るのはみんなわかってたわけで〜、、、
たぶんいずれ来るXデーの為の対策を検討してたとは思うんだよな〜!少しは!!政治家だし!
それでもこんなもんなんか〜ヘ(。□°)ヘ
誰かがイキナリ裏切ったのでしょうかね?
国民をバカにして生きたきゃそうすりゃ良いけど〜あんましアホな動きしてガックリさせて欲しくないんですけどね!残念な国に生きてる!ってあんまし思いたくないのよ(๑•﹏•)
=+=+=+=+= 恥ずかしくないんでしょうか? 自民党議員がここまでの方々だとは分かっていましたが、具体的に行動に移されると本当に情けないと思いました。 本当に何もない方々なんだと。
=+=+=+=+= いいんじゃない 出席して本当の事を喋るとは思わないが!ただ出席したからといって国民があなた達に投票はしませんよ。そこまで国民を馬鹿にしたら、今後の自分の人生に帰ってきますよ。
=+=+=+=+= 今さら国民・都民の顔が浮かんだか?今まで自分が何をやって来たかを考えた結果 自己を反省しおごりや騙しや猛欲に取りつかれ自己の為に何が一番得をするかのみ考えて安倍に取り入った事等を恥じていないのはお見通し。
=+=+=+=+= ちょっと何言ってるか分かんない… サンドイッチマンじゃなくてもそう言うよ! 保身の為に政倫審に出席せず、今度は保身の為に出席したいって、お花畑だな… 相手が政治家であり、公益にかなうので、名前を全員開示してくれ!
=+=+=+=+= 政倫審で嘘を言えば国民は察知する。 そして今回以上に自民党は危ない。 だけど統一教会に泣きつけば、どうなんですかね? 私的には参議院って機能してるとは思えない。 選挙やる意味ある??!
=+=+=+=+= 今更弁明しても遅い話です… 貴女は落選と裏金と言う熨斗付いてます 果にお助け下さい 泣き落とし 傲慢な態度 政倫会で知りませんでした 分かりませんでした泣き落とし何かでは済まされる問題ではありません 落とし前付けて貰わんと国民納得しません
|
![]() |