( 232014 )  2024/11/10 01:34:46  
00

タイミーは橋本環奈のCMで有名で、アプリ内で怪しいアルバイトの募集が行われた。

このアルバイトは夜道で猫を探すというもので、「猫」という言葉が怪しい意味を持つ可能性も指摘された。

タイミー側は対策として、怪しい求人のチェック体制を強化し、ユーザーに通報ボタンを活用するよう呼びかけた。

この件でタイミーは謝罪し、今後も安全を最優先に運営する姿勢を示したが、ユーザーからはより厳しい対応を求める声も挙がった。

(要約)

( 232016 )  2024/11/10 01:34:46  
00

タイミーは橋本環奈のCMで有名だ(タイミー公式サイトより) 

 

《深夜の散歩が好きな方必見!夜道で猫を探すバイト 11月9日(土)1: 30~4:30(休憩なし)¥7500》 

 

【画像あり】“猫探しで7500円”怪しすぎる募集 

 

 11月7日、アルバイト探しの求人アプリ『Timee(タイミー)』にアップされた、そんなアルバイトの募集に「闇バイトの募集では?」との指摘が相次ぎ、波紋を呼んでいる。 

 

「冒頭の文言でアップされた募集は、11/8(金)~11/14(木)の期間で募集されたものでした。募集主は、業務内容の項目では『指定された道を通り、猫がいたところを地図上で印をつけるだけです! ※情報漏洩防止の為、携帯電話や荷物を預かります。その為なるべく軽い荷物で来るようにお願いします。作業時間、ご自身で管理していただくのは財布と筆記用具のみになります。』と説明。 

 

 また、働くための条件は『指示やお願いに素直に行動できる方』、働く場所は『東京都台東区根岸(その後、番地まで明記)』などと書かれていました。常識的に考えれば、どう考えても怪しさしかない求人です」(社会部記者) 

 

 この募集がタイミーにあがると、X上には、 

 

《タイミーのこれ、闇バイトで強盗する家探しにしか見えないんだけど、、、気のせい?》 

 

《むしろ猫探しなら連絡取り合わないと無理じゃん それを没収とか絶対違うもんさせるだろ》 

 

《猫って隠語でレクサスとか高級車のことやで》 

 

 といった声のほか、 

 

《タイミーの担当者はこれをよく承認したな》 

 

 などの意見があがった。裏社会に詳しいライターはこう語る。 

 

「確かに反社や半グレの世界では、防カメ(防犯カメラ)のことを『猫』と呼ぶことがあります。一方で、アルファードなどの高級車を『猫』と呼ぶこともあり、今回の募集内容だけだとどちらを指すのかわかりません。いずれにしろこの件が、“まともなバイト”である可能性は少ないでしょうね」 

 

 募集を見た人の中には警察に通報した人もいたようで、同求人は8日までに削除されたようだ。さらに、「タイミー」を運営する株式会社タイミーと、同社の代表取締役・小川嶺氏は8日にぞれぞれXを更新し、事情を説明した。 

 

 タイミーはXで「タイミーの闇バイト対策についてお知らせ」として、 

 

《タイミーでは、求人を掲載する事業者のチェックと、求人内容のチェックを中心に闇バイト対策を徹底しています。求人内容は、勤務日までに全件チェックする体制を構築しており、怪しい求人は掲載を止める措置を講じています》 

 

 と説明。さらに 

 

《タイミーのアプリ内には「通報ボタン」もあります。ワーカーのみなさまも怪しいと感じた求人内容があったら通報ボタンでお知らせしてください。もしも、募集の内容は通常だったけど、現場で違和感を感じたらすぐに勤務を終了し、通報ボタンでお知らせください》 

 

 などと注意喚起を促した。その約1時間後、小川氏もXで 

 

《昨今話題になっている闇バイトの件、ご心配おかけしており申し訳ございません》 

 

 と謝罪し、タイミー社としての対策を説明。 

 

《引き続き安心安全なプラットフォーム運営を最優先に取り組んでまいります》 

 

 などとつづった。しかし、小川氏のポストに対しても、 

 

《勤務日までとか遅すぎます。応募した時点で相手に個人情報伝わるんですよ?闇かもと怪しんでも上場のタイミーだし応募してからキャンセルしたらペナルティーあるしでやっちゃう人増えると思います》 

 

《これって掲載前にチェックするべき案件ですし掲載停止だけでなく警察への通報としていないといけない案件なのでは?反社チェックしないで反社と仕事していたという事ですよね?》 

 

《手軽さを優先して、大事なものを後回しにした結果ですね。怪しい案件、エロい案件たくさんあります。ワーカーさん達はとても詳しいですよ。このままじゃ悪の温床になりますよ》 

 

 など、厳しい声が複数寄せられている。 

 

「タイミーは『現場で違和感を感じたらすぐに勤務を終了し、通報ボタンでお知らせください』などと言っていますが、はたしてそれが簡単にできるのか疑問ですね。闇バイトの指示役たちは、募集してきた者の身元や家族構成などを把握して、一度足を突っ込んだら逃げられなくしてしまうのが手口です。 

 

 11月5日に東京・葛飾の強盗傷害事件で逮捕された男も、一度は拒否したものの『ここで引き下がるな』と脅され、犯行に及んだと供述しています。そもそも危険だったり怪しい求人は一切載せない、募集側の企業のチェックを徹底的におこなう、といった対策が必要でしょう」 

 

 同社は過去にCMで「本当の出会いは書類や面接では生まれない」とアピールしていた。タイミーでいらぬ出会いがないといいが……。 

 

 

 
 

IMAGE