( 232068 ) 2024/11/10 02:32:59 2 00 「宮迫ロンブー亮以下」松本人志 謝罪文は“画像”のみ…記者会見開かぬ姿勢に“過去の発言”もブーメラン状態SmartFLASH 11/9(土) 17:45 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/0d0bcc4d2ef1db278e76231c4e36357538ccbe98 |
( 232071 ) 2024/11/10 02:32:59 0 00 松本人志(写真・時事通信)
11月8日、日本中が注目した裁判が“取り下げ”で結末を迎えた。
「ことの発端は2023年の12月の『週刊文春』の報道です。同誌は松本さんが2015年に2人の女性に対して性加害をおこなったと報じました。女性らは高級ホテルで開かれた飲み会に誘われ、そこで松本さんから同意のない性行為がおこなわれたというものです。
【ランキングあり】「応援したくない」不祥事芸人 1位~10位
これに対し、松本さんは自身のXで1月に『事実無根なので闘いまーす』と投稿。裁判に注力するために芸能活動を休止しました。そして、名誉を傷つけられたとして、発行元である文藝春秋社と同誌編集長を訴えました」(芸能記者)
同裁判は3月に口頭弁論がスタートし、8月に第2回口頭弁論手続きがおこなれる予定だったものの、今月11日に延期されていた。そして今回、手続き直前に提訴の“取り下げ”が公表された。
「松本さんの代理人を務めた八重洲総合法律事務所は、HPを通して、取り下げに至った理由と謝罪文を掲載しました。一方、当の本人は、同発表文を切り取ったキャプチャのみをXに投稿することに留まっています。現時点で、記者会見を開くという発表はありません」(芸能記者)
沈黙を貫いている松本に対して、Xでは批判が相次いでいる。
《松本人志 会見開かなかった時点で宮迫ロンブー亮以下ですよ》
《僕は松本さんを信じて応援しています。しかし、以前渡部さんに記者会見を促したのだから、お仕事に復帰する前に、松本さんにも記者会見で一連の騒動に対する説明をする責任があると思います》
《事実無根だ訴えてやる!と騒いだ松本人志氏は訴え取り下げ、謝罪し記者会見もしないダサさ。物的証拠がないなら戦えばいいのに。記者会見すればいいのに》
松本の後輩で、元雨上がり決死隊・宮迫博之と、ロンドンブーツ1号2号・田村亮は2019年に発覚した闇営業問題で、両者揃って記者会見を開いている。芸能ジャーナリストが解説する。
「ふたりとも冠番組を持つ売れっ子芸人でしたが、この問題で吉本興業から契約解除をされることに。宮迫さんは主戦場をYouTube業界に移したものの、地上波への思い入れが強く、10月にやっとテレビ埼玉の深夜バラエティ番組に出演しましたが、地上波復帰まで5年の月日がかかりました。
吉本興業側としては長年稼ぎ頭であった松本さんを契約解除する可能性は低いかもしれませんが、早期復帰を目指すのであれば、記者会見は必須とみて良いでしょう」
松本自身2021年2月、視聴者に“顔を見せる”ことにこだわりを持っている。
「自民党・白須賀貴樹元議員がコロナ禍の緊急事態宣言下で、東京・麻布のラウンジに出入りしていたことが報じられ、取材陣の前で謝罪をしました。その時にマスクを着用していたのですが、それに対して松本さんはXで
《マスクで謝罪はズルいよなーツラ見せろってなるなーフェイスシールドではダメなのかなー》
と顔を見せて謝罪するように要求しているのです。まさにX上だけでコメントを発表した松本さんにとって、ブーメランの状況ですね」(同前)
いつになったら開催するのか……。
|
( 232072 ) 2024/11/10 02:32:59 0 00 =+=+=+=+= 当初から会見も一切せず自分の言葉で説明や釈明もなく逃げた挙句に訴訟を理由に休業。
その後世間が忘れた頃に初めから勝ち目の薄い訴訟を取り下げ復帰を模索する。
自身が女性たちにした性加害に一度も向き合うことなく週刊誌相手の訴訟というまるでスキャンダルを起こした政治家のような手法で被害者を更に傷つけた。
松本人志という人間の本性が問題発覚後の行動に全て出ている。
=+=+=+=+= これを裁判沙汰にしたのは、松本さんが中学生という多感な時期の娘さんに「ママ以外とそういう事をしているパパ」だと思われたくなくてのパフォーマンスだったのかなぁと思う事があります。 「そんな事実はないから裁判するんだよ」と。
まぁ結果的に全面的に認めてしまうような形にはなりましたが、この休養期間今まで以上に家族と一緒にいられたでしょうから、そこでまた奥さんはもちろん娘さんからの信頼も取り戻せていたらいいですねぇ。
身から出た錆とは言え、娘さんに拒絶されるのが一番堪えるでしょうし。。。
=+=+=+=+= 結局、松本さんは何だったんだろう…。まぁ自身の人気があるから女の子はみんな喜ぶのだろうと思ったのでしょうかね。あの身体作りも今思えば女の子に見せる機会があるから頑張っていたのでしょうかね。 今から復帰の方向に行くと思いますが内容がよろしくないのと対応の悪さがあり難しいでしょうね。 松本さんいなくても結局視聴者もテレビはあまり困らなかったのが松本さんを焦らせたでしょうか…。
=+=+=+=+= 芸能人に何か問題があった時に世間に向けて説明をする手段が記者会見だけというわけではない。番組内で説明があるんだと思う。 説明は必要不可欠だとは思うが、記者会見開け開けうるさいよ。 今回週刊誌絡みの問題。 記者相手に会見を開かない事については納得できる。
=+=+=+=+= 今回、松本は自身が起こした問題に対して2つの大きなミスを犯している。まず、記事が掲載された際に、冗談めかした対応をしたこと。そして、文春側に対して訴訟を起こしたこと。2つ目は、単なる時間稼ぎ以外に何も意味はなかった。そして、悪い意味で時間を使った。その2つの問題に加えて、今回の対応も極めて不適切。私個人に関しては、松本人志を、今後見ることがなくなったとしても、何ら困ることはない。問題以前は、寧ろ好意的にさえ見ていたと思うが、それを踏まえても、今後見なくて、一向に構わない。
=+=+=+=+= 松ちゃんの復帰への気持ちはわかるが世間が許さないだろう。物的証拠はないとのコメントもそもそもこの手の事案には物的証拠はないのが普通。往生際が悪い印象。あと一プレーヤー(漫才師)としての復帰ならまだ分かるが、大御所評論家みたいな形は駄目だよ。今言われているサプライズM-1グランプリ復帰は論外。チャンピオンがかすむ可能性があり、お笑い界の大御所としてはあまりに身勝手だ。スポンサーとして名乗りをあげるのは高須さんぐらいじゃないの。さらに言うと百田尚樹が松本応援団になれば、日本保守党の足かせになる可能性もある。還暦過ぎたんだから振る舞いに分別をつけてほしい。
=+=+=+=+= ボールは今度はテレビ局に投げられた。
現状は自主的な活動停止だが、
禊のために一旦番組を降板させ、深夜帯などの新番組で視聴者の反応をみるか。
或いは、形ばかりの謝罪コメントを出し、白々しく元のレギュラー番組に収まるか。
節操な無い日本のテレビ局であれば、後者になるのかも知れない。
何れにせよ、メッキの剥がれたレジェンド。 「どの面下げて」カメラの前で言葉を発するのか、それはそれで見物かも知れない。
=+=+=+=+= 松ちゃんの才能は認めるけどなんか違うと感じる。 事実無根と激怒し裁判沙汰にしたら芸能界にすんなり戻れて、後輩に頼まれてノリで宴会に行っただけかもしれない宮迫は、吉本幹部と揉めたからクビになり干された。この前のジャンポケの斉藤はロケバスとはいえ、もしかしたら同意はあったかもしれないのに認めて謝罪して吉本をクビ。 渡部はいまだに地上波に出られない。 紆余曲折あっても認めたらクビなり干される。 で、松ちゃんみたいに裁判にまでなって負けそうだから和解ではなく、裁判自体を引いた。それで復帰を模索。 芸能界はつくづくおかしなところだと思う。
=+=+=+=+= 凄く松本さん側に不利な終息の仕方じゃないでしょうか。 自分から拳を振り上げて、負けそうだから止めようって言ってるのと同じ様な終わり方で、世間とスポンサーがそれを認めるかと言うと難しい様な気がします。 天下一のお笑いの実力を発揮するのはTVだけじゃないと思います。
=+=+=+=+= やましい所がないなら大人らしく正々堂々と自分の言葉で釈明するべき。大きな存在である事はそれだけ大きな責任が伴うもの。彼はこれまで世の中に少なくない影響を与えてきた人物。それを自覚してるならきっちりと釈明し、これからの自分の姿勢を世間へ明確に告げるべきである。 「芸人として笑いで返す」なんて甘ったれた事だけは絶対に言わないで欲しい。もしも相手との行き違いがあったのならその経緯をきちんと説明するべき。
=+=+=+=+= どのような形での復帰を計画しているのかによるでしょう。 いきなりテレビでの復帰なんてスポンサーが許さないでしょうから、テレビ以外からになると思いますが、来年は万博が控えているので、そこを最初の復帰先に絞っているのではないかと予想しています。 ただし万博となるとニュースやワイドショー、また生中継もあるでしょうから、各局との事前の打ち合わせも念入りにしなければなりません。 松本さんを映すとして、視聴者から赦される範囲はどこまでなのか?難題が待ち構えています。チラッと映る程度ならいいですが、話をしているような場面はなるべく控えたいでしょうから。あまりに露出が多いとクレーム殺到が必至になります。 クレームが殺到した場合は、テレビでの仕事復帰が絶望的になりかねないですからね。
=+=+=+=+= 多くのメインレギュラーを抱える松本氏だが、自身が始めたものではない唯一と言っていいだろう番組が「探偵ナイトスクープ」。 つい先ごろ亡くなられた西田敏行氏の後任として、3代目局長の座に座っている。初代上岡龍太郎氏のある意味「血も涙もない」冷徹さとは一変して涙と笑いに溢れた名局長だった。 そこから「この番組の大ファン」だという松本氏が就任。当時、東京以外制作番組の出演が増えていた松本氏なので、古巣大阪でも存在感を見せたかったのだろう。彼が敬愛している島田紳助氏も大阪レギュラーは手放さなかったし、明石家さんま氏もテレビとラジオのレギュラーを持っている。 彼としてはそういう存在になりたかった、いやなれたと思ったのだろう。大阪の局から名物番組の顔としてオファーがあったのだから。そりゃ、二つ返事でOKするよね。
長期休暇という設定になっているがABC朝日放送、どういう答えを示すのだろうか。気になる。
=+=+=+=+= 記者会見との声が多いですが、そもそも会社が第三者委員会を設置して調査するなどをせずに復帰云々を言っていることがおかしいかと、、、そこで潔白であって初めて復帰の話になるのが常識では?
=+=+=+=+= 松本さんのファンで同じ昭和38年生まれです。やっぱり社会人としてのケジメの会見を開いてほしいし、謝罪会見もせずいきなりバラエティ番組にあらわれて、ご迷惑をおかけしました。すみませんでした。の一言二言で復帰なんていう事になってしまうのはファンとして同世代としてすごく恥ずかしいです。これからも応援したいし、一時代を築いた男のケジメとして一人での会見をぜひお願いしたいです。
=+=+=+=+= もし彼が復帰できたとしてもこの件をお笑いに転換することは絶対に許されないだろうね。
自身の優越的な立場を利用した性加害といえば、先日の元検事正による後輩女性への性暴力事件のニュースが生々しいが、あれが明るみになったのも元検事正の後々の振る舞いが引き金になっているし。
こうなるとあの粗品の暴言もある意味的を射ているところがあり、不倫や不貞を働いた者はそれをネタに他人を笑うことが出来なくなってしまう。 例えばお笑いの審査をしたとしてそういう類のネタが出てきた場合どうコメントするのか? すごく難しいものがあると思う。
=+=+=+=+= ヘラヘラ笑いながら皆さんご迷惑お掛けしました~で今まで通りの大御所芸人キャラなのか反省ずらしていじられキャラで再出発なのかどんなキャラで出てくるかは気になるけど今までの対応やコメントの責任取って引退か5年間は自粛しておいて欲しいな。 復帰されても松本ってプライド高くてカリスマ演じたがるからいじりにくくてスタッフも後輩芸人も相方すらも扱いにくいだろ。
=+=+=+=+= 復活なんて簡単に言える状況ではないと思うのですが…。今まで問題を起こした後輩の芸人さん達は、それぞれ明確な理由があってかなり長い間テレビに出られなかったり契約解除されたりでしたよね。 それでも皆さん、色々聞かれたり叩かれるのを覚悟できちんと会見していたはずですし。 今回の場合、大先輩である松本さんは最初から最後まで姿を見せないまま逃げ回っている印象しかないですし正直カッコ悪いなと。 今の状態でしれっと復帰されても、前の様に笑えないし周りの人も扱いに困るのではないでしょうか。
=+=+=+=+= 本人は早く復帰したい、との思いが強い。 だから、悶着を早く終結させるために、 今回の取り下げに至った。 で、会見を行うことはなさそうな気配。 これで復帰が出来るのだろうか。 テレビ復帰が実現しても、当初は興味 本意から数字は取れるかもしれないが、 しばらくすれば視聴者の忌避が出そう。 となれば、広告主からも忌避される。 困難な道のりが待ってるのかな。
=+=+=+=+= 「やっぱり俺はチキンライスがいいや」と思える松本人志が好き。
今の姿はそんな松本人志とは違い、ただのチキンでしかない。 今まで後輩芸人の騒動に言及してきた自分を顧みて、堂々と公の場で謝罪するなり説明するなり、ちゃんとしてほしい。
それがなく活動再開はありえない。
=+=+=+=+= 取下げに至った事情の詳細は誰にも解らないが、今までのXやTVでの言動を考えると、うやむやにしてまた復帰しても笑えないし、素直に受け入れられない人が大半なのでは?
もしかしたら、アマプラなどのネットTVで実績を出しているから、そちらに比重を置いていくつもりなのかも知れないけど、いずれにしてもちょっと無理かな。
=+=+=+=+= 松ちゃんは今回の一連の流れで、驕りやうぬぼれが強くプライドも高い、そのくせ人一倍臆病、、そんな人のイメージになってしまった。結局仮に乱暴した気は無かったにしても、行ないはほぼ認めてるなら、裁判なんかより前に表に出て来て何か話をするべきだったね。そこでの立ち居振る舞い、話の内容によっては自粛期間はあったとしても、ここまでの事にはなってなかった気もするよ。
=+=+=+=+= 元々彼に面白いと思ったことはほとんどない。今度の事件を通じて、おもいあがっているなとつくづくおもう。これだけ女性を苦しめ、裁判で自分が正当なようにしようとしたが、できそうにないので、取り下げか。どこまで自分の保身をはかり、虫のいい決着を望もうとしているのか。体を鍛え男らしさをアピールしているなら、しっかり被害女性および迷惑をかけたであろう人々に対し、記者会見なり顔を出して、謝罪や弁明をすべきである。芸能界に復帰を望む前に、人間としてしっかり周りや社会に臨むべきである。そこを皆はしっかり見ている。
=+=+=+=+= このところ毎日のように性加害の事件がひっきりなしに報道されている。急に増えた訳ではなくて、今までも同じ位の件数起きていたが表に出ることなく被害者は泣き寝入りをしていたと見るのが正しいだろう。 時代が変わり、性加害は絶対に許さないという流れが広まったことは大切なこと。芸能人はその流れをいち早くキャッチ出来る特別な職業だと言うのに、それを全く理解せずに不倫や不祥事を平気で起こす。しばらくの活動自粛で禊は済んだと大きな顔をして仕事に復帰してくる。一般の社会人が同等の不祥事をやらかしたらそこで社会から抹殺されるなんて夢にも考えたことがない。人前に出る仕事なら尚更、その行動に最大限の慎重を期すのが当たり前と心掛けるのが普通ではないのか。
=+=+=+=+= 謝罪文の掲載はいいとしてせめて自分の言葉でコメントして欲しかったです。 これだと記者会見を開く気は全くないように見えてしまいます。 これで幕引きと本気で思っているのであれば復帰は難しいと思います。 こういう態度ではまずスポンサーが許さないと思います。 またこれだけ悪いイメージが付いた以上は女性との共演はまず無理でしょう。 勿論CMの起用などあり得ないと思います。 遅すぎたとはいえ記者会見を開き素直に謝罪するだけでも少しは違うと思います。 もし文春に掲載された時点で記者会見を開いて謝罪していれば浜ちゃんのように普通に仕事に復帰できていたとも思います。
=+=+=+=+= まあ、どうあがいても、自分の負けが確定したから、こうなったのだ。 最初から、罪を認め、謝罪すれば、自分だけでなく、罪に加担した取り巻き芸人も 少しは救われたのに。と思う。
当然、今更謝罪会見は、いくら松本が面の皮が厚くても、出来ないと思う。 松本が居なくても、お笑い界は、何の影響もなかったのだから、これ以上 みっともないまねをしないで、被害者と迷惑をかけた人達に、それ相応の 慰謝料を払って、2度と人前に出るべきではないと思う。
=+=+=+=+= ついに飲み会に参加していたことを認めて、被害者に謝罪したのだから、文春で、書かれていたことは真実だったんでしょう。徹底的に闘うと公言したり、そろそろ引退してもかまわないようなことを言っていたのに、芸能界復帰を熱望しているってことは、彼の言っていることは、カッコつけしいで、やはり、たんまりのお金も欲しいし、チヤホヤされるのが忘れられないんでしょう。
=+=+=+=+= 本人が復帰を望んでいても宮迫さんみたいに仲間内が用意した独立局での番組とかならいけるかもしれませんが松本さんクラスにまでなるとそこまで落ちるのはプライドなどもあって無理筋かもしれないので復帰のタイミングとかはあるでしょうね。 基本的にはテレビ局側が使うと決めてもスポンサーがイメージ的に難色を示したら復帰は難しいですが吉本さんはNGKとかルミネとか漫才劇場みたいな箱があるからそちらでの復帰の可能性もあるのかもしれませんね。
=+=+=+=+= 一斉に松本の画像が公開されたかのような騒ぎ。 まずはネットで話題にし、しれっと復帰を企てているかのよう。
今、世間の話題は所得アップを掛けた政策論議で、卑猥事案で表に出なくなった芸人ごときなどどうでもいい。
騒動の前から出ている番組なんか見ていなかったからどうでもいいのだ。
ただ、西田さんが局長をやっていたときの「探偵ナイトスクープ」は大好きだったから、追悼番組を見たら、最後に引き継ぎの場面が出て心底がっかり。
巻き込んだ芸人に対しても冷たいし自分勝手。 ネットの画像も本当に勘弁して欲しい。
=+=+=+=+= 大変不謹慎ですが、テレビ各局は全くあてにならないので、週刊誌各社にはC子さんからJ子さんについて、再度追求してほしいですね。それこそ今回の裁判の終了で禊ぎが済まされた訳では無いですから。不快な思いをされた方がいるのに、復帰、復帰と喜んでいる芸人仲間が沢山おられますので、社会はあまくないと教えてあげて下さい。繰り返しますが、テレビ局は松本人志擁護派なので愕然とします。
=+=+=+=+= 記者会見するしないともかく、吉本興業はどうするのだろう。裁判取り下げたということは、ほぼほぼ真実か。同意の証拠は難しいけど、事実無根では全く無かったのだから、何らかの処分が必要だと思う。TV局やスポンサーも、ジャニーズで加害者でもないタレントでさえ出さなかったのに、この件ではどういう対応するのか、とても興味がある。
=+=+=+=+= 「不快な思いをされた方がいらっしゃったのであればお詫びします」 よくある言い方で、一見謝罪してるように見えるが、不快に思った人がいたなら、という仮定で言ってるだけで、自分の落ち度を認めているわけではなく謝罪になっていない。一体何に謝罪しているというのか。事実無根だというなら謝罪する必要すら本来はないはずではないのか。全くもって一貫性が無いと言わざるを得ない。
=+=+=+=+= 「事実無根」とか「徹底的に争う」とか最初の姿勢と全然違うのが気になる。 自分で始めた裁判を自分で投げ出す。手打ちじゃなくて敗北。 もっと早く解決できたんじゃないかと思う 相手が合意してなかったと言った時点で負けでしょう 女性への配慮も無く一方的に活動休止して裁判かけて そのくせテレビで記者会見もしなかった 視聴者から見たらなんで逃げてるんと思う いまさら取り下げてもって 小沢なんてなんのコメントも出さずにずっと休んでるし。 さっさと謝罪してれば 小沢も続けて謝罪できて傷が浅かったのにね
=+=+=+=+= テレビでの松本さんを考えると、真剣な質問でも小ボケを挟んできたりして真面目に見られない状況になって火に油を注ぐ状況になりかねないと思う。 昔からHEY³でも安室ちゃんからの彼女がどうとか得に私生活に関しては真面目に答えずはぐらかす傾向があるし。 ワイドナでも独特過ぎてわからない事も多々あったし。
=+=+=+=+= 吉本やTV局が松ちゃんを特別扱いしすぎたのも原因のひとつだよね。そのせいで「オレは宮迫やロンブーとはランクが違うねん」と自分で勘違いしちゃってるんだよね。確かにその部分は認めるし、吉本やTV業界にとって大変な功労者ではあるが、こちらからしたらTVの箱の中にいる人はみんな一緒。ただの出演者のひとり。休業前は「…いないかもしれないが」と少々しおらしくなっていたが、休業を経てもその自覚は治らなかったようだな。えらくなればなるほど謙虚さが必要になるのに、本人は無意味なプライドだけが大きくなってしまったようだな。それはまわりが必要以上に持ち上げすぎたことも大いに関係している。20歳そこそこで天下をとってそこからずっと天皇扱いでしょ。20歳そこそこって子役と変わらないよ。 本当、最初からこの謝罪文を出しておけば全然違ったのにな。「実るほど頭を垂れる稲穂かな」が大事、ってことがよくわかる。
=+=+=+=+= 吉本興業と大阪万博運営関係者が、どう扱うのか世間は凄く注目していると感じます。万博に関与したいから告訴を取り下げたと理由で吉本興業と万博関係者が後押しするとなると世論はどう反応するのか気になります。
=+=+=+=+= いろいろツッコミどころはあるけど、 引退宣言というか、やめたいとか、やめるとか言ってなかったかな? この人… 結局、裁判も取り下げ、早く仕事をしたいっていうのも矛盾しているし、 事実無根と言いながら被害者とされる女性陣を含め、頭を下げるってことは やっぱり、やる事やってたって事?
松本を崇めているファンも未だにいるでしょうけど、自分の発言と行動に責任持てない人のどこが良いのか理解に苦しみます。
=+=+=+=+= ワイドナショーで散々宮迫さんの対応を批判、プライベートでの宮迫さんとのやり取りすら地上波で公表していた松本さん。雨上がり解散時も偉そうに、アメトークに宮迫に巻き込まれた後輩呼んでやって欲しかった、俺は浜田が笑ってくれたらいいって言って称賛うけ、宮迫さんは炎上していた。 ではどうでしょう、宮迫さんは吉本興業契約解除選択し自力で記者会見を行ない、謝罪、経過話す時に岡本社長のパワハラも話してしまうことになった事により、吉本芸人から批判、裏切り者扱い受け続けている。 あんだけ偉そうに言ってたんだから、記者会見くらい正々堂々やってくれますよね。
=+=+=+=+= 「松本さん自身が、公で」謝罪しないのが、プライド高すぎないかなと思う。
当人同士しかホントのことはわからないが、多くの方々に負担や迷惑って言うなら「この件はこれでもう何も語りませんし終わりです」の意味も込めて、本人が出て自分が迷惑かけた所属してるところ、庇ってくれた人達に感謝してますの一言でもと思ってしまう。
退職代行じゃないけど、本人の意見をはっきり言わず終わらせるのは、TVであれだけ面白おかしく話せる人なのに、謝罪とか感謝の気持ちは上手く出来ないんだって、自分の今の地位にあぐらかいてるような気がしてなんだかなと言うのが私の感じるところ。
=+=+=+=+= 吉本興業の所属タレントってあまりいいイメージがないよね。しれっとテレビ復帰させようとしているのかな。反対だな。もう引退でいいんじゃないかと思う。
=+=+=+=+= 今田が訴えられた時、訴えた女が裁判で証言せずに示談になった件のように、今回もうまく乗り切れると吉本も松本も思っていたのかもしれない。
探偵が東京のA子さんに付きまとったのは、脅しのつもりか、話し合い(金額提示と裁判で証言しないことを求める)をさせるためだったのか、どっちだったんだろう。
いずれにせよ、今回の件は文藝春秋社と編集長を訴えた裁判の取り下げに関して双方が同意しただけで、被害者と示談や和解したわけではないことを忘れてはならない。
つまり、裁判で被害者に「証言させない」ことに成功しただけである。 禊も済ませていない(自分で番組を休んだ)し、相手に相応の賠償をしてもいない。 これで、テレビ復帰できるとしたら、ジャニー喜多川氏による性加害への黙認対応を弁明した放送局の反省や今後のあり方の声明ってウソだったということになる。
=+=+=+=+= 法的に何か罪を犯した、というわけではないし、既婚者が若手と飲み会を開き、相手の女も損得勘定で現場に来ているわけで外野がとやかく言うことはないと思います。双方これ以上やっても無益だと考えた結果でしょう。 ただ、最近の松本氏は面白くないので文化人気取りでコメンテーターとかやらないでコントやトークに専念してもらいたいですね。
=+=+=+=+= 記者会見を開かないのは気になるところではある。別に記者会見を開こうが開かなかろうが言ってくるヤツは言ってくるのだから会見開いて身の潔白を訴えた方が印象は良かったのではないか?こうやって会見すら開かないのは反って疑惑を深めてると思うんだよね。以前の松本さんの「またお笑いがやりたい」って感じのつぶやきが本心なら尚更、記者会見で無実を訴えるべきであって、ダンマリは寧ろ逆効果な気がする。記者会見を見た文春や訴えた女性が記者会見の内容に異議を唱えるのを懸念してんのかな?それとも文春に記者会見の内容を改竄されるのを恐れてる?それとも「疑惑は事実だから記者会見を開けない」とか?疑惑が出た時もそうだが何故、ここまで頑なに記者会見を開こうとしないのか。
=+=+=+=+= 今回の件って、「やってない」から、「こっちにも非がありましたよね」って事ですよね? じゃあ、取り下げたから復帰って道じゃなくって、改めて謝罪して自粛っていうのが普通じゃない? 訴えてた側やからって、自身の起こした問題が原因な訳で、終わって大手を振って帰ってくるのはなんか筋が違うと思う
=+=+=+=+= 書いている通り渡部の時に発した松本自身の言葉
「この人はピン芸人じゃないから、謝罪会見なんかもやらないんだとすれば、この後、事後処理をしなきゃいけないのは全部相方なんですよ。コンビってそういうもんだし、学生時代から知り合って、申し訳ないけど奥さんより長く人生一緒にいる。相方にもう少し言葉があるんじゃないか」
これがそのまんま自身に帰って来ている
渡部は遅きに失したが一応記者会見は開いた 松本はどうしますかね? 松本がちゃんと対応しないと、小沢の復帰の道も開かないからね
=+=+=+=+= 潔くないなと言う印象です。プライドが高過ぎて謝れない人なんでしょうね。罪悪感も反省もなく自分を正当化して全て人のせいにする人が身近にいますが、自分で自分の印象をどんどん悪くしていってる事に気がついて余計なプライドは捨てた方がいいと思う。賢い人は事の真相はともかく、自分が誤った方が得と判断したらプライドなんか捨ててさっさと誤って次に進む事を考えると思います。この方は遊び方も含めて色々と賢くないなと思います。
=+=+=+=+= いなくても芸能界はまわってしまうということを、嫌という程味わったでしょう。 今回の件が事実かそうでないか、本当のところは分からないけど、思いっきり拳振り上げたのにこんな結果になるとはね。 娘さん、学校でもつらいだろうなぁ。
=+=+=+=+= 松ちゃんがやったことを もし政治家がやってたら、芸人コメンテーターはめちゃめちゃ批判するんだろうな そして松ちゃんファンも政治家なら許さないと言って批判しまくるんだろうな
結局、言葉と一緒で 『何を言ったか?』 じゃなく 『誰が言ったか?』 で態度を変える
なので 『何をやったか?』 じゃなく 『誰がやったか?』
渡部や斎藤は叩いてたであろう松ちゃんファンも 松ちゃんならOK。早く復帰してと願う 渡部なんて性加害でもないのにね
狡い政治家と変わらないね 好きな人の不祥事なら信念すらねじ曲げて擁護に回る
人みて態度を変える人は信用できないね
=+=+=+=+= これだけハラスメントにきびしくなった世の中で、その認識さえなく、遊んでいて、Xの文章も戦いまーすとかふざけていて、他人には記者会見しなきゃといいつつ、自分は終始逃げ腰、ここまで小さな王様はなかなかいないってくらい小さい。 後輩たちも守る姿勢さえ見えなかった。 復帰できたとしてもネタにできる話でもないし、今後他の人の不祥事にコメントする立場にないきもするし。紳助さんみたいにまだ早いけどリタイアが妥当なのかな。
=+=+=+=+= 最近は松ちゃんを崇拝している後輩芸人だけが復帰を待ち侘びてる感じになってきた。 その人たちはテレビでも松ちゃんが大好きと言う。でも、それだけなんか魅力のある人なんだろうなぁ…普通は言えないもん… テレビは無理なら劇場とかでもお笑いしてほしい。たぶん、すごい人でプレミアだろうしテレビなんかより価値があるかも…
=+=+=+=+= 真相が曖昧のまま終わったので、記者会見はどうでもいいと思う。 体裁を整えた文章を読むだけになるだろうから。 相手もあることなので、突っ込んだ質問に答えられるはずがない。
今の印象のままで復帰するのはどうかと思うけれど... 復帰後の最初の挨拶やコメントはどうなるのか? 一切触れずに行きそうな気がします。 それでは彼の復帰を待っていたファンに対しても失礼じゃないかと。 無実確定で復帰するわけではないのだから。
=+=+=+=+= 芸能の仕事にやはり未練たっぷり有る人物なんだな。 そうとう貯えているのだろうし他のルートでプロダクション設立とか考え ないのだろうか。 人気商売でチヤホヤされて来たから今更他業種は無理なのかも知れないな。 でも復帰は筋違いだと思うね。
=+=+=+=+= 確かに松本氏はお笑いに長けていたかも知れないが、それ以外の多くの部分については、考え方や物事の判断等、一般人以下と思われる。 どういう形で復帰と考えているか分からないが、"簡単に戻れるはず"と思っているのなら自分の立場や状況を理解できていない。 松本氏がいなかったこの1年、お笑い界も随分進んだと思う。当初、信者も松本氏がいないと回らないと思っていただろうが、結果そんな事は無かった。いないならいないなりに物事は進むのです。本人の思考は1年前で止まっているのだろうが、本人が思う以上に進んでいる事を全く客観視できていない。 謝罪文を画像のみ公表する事で全てをチャラにでき、1年前の取り巻きがうようよし、どこかの落語家のように褒めて煽ててくれる栄光の時代に一瞬に戻れると思っている事がこの人の思考の稚拙性を物語っている。本気で1年前の状況に戻りたいなら、相当のけじめを示さないと無理。
=+=+=+=+= 多分この方は人には色々と言えてもご自分で何も出来ない方だと思いますよ。ずっとお山の大将で崇められてましたから自分がその場になったら何も出来ないんですよ。 裁判も力でどうにかなると思ってたのかな?冷静な方なら弁護士とかの助言受けて謝罪してればここまで大きくならなかったと思う。 窮地に立った時って本当の意味でその人の器が分かるよね
=+=+=+=+= 以前何かの番組で北野武に自分はスキャンダルが無いのが弱いや他の番組で週刊誌にスッパ抜かれたら清く認めるなどの発言がありましたがまったく逆の結果ですね!ここに来て北野武と器の大きさの違いが出てしまいました 以前と同じ立ち位置には戻れないのでは無いのでしょうか?残念です。
=+=+=+=+= この人が完全に清廉潔白なら、相手の女性や文春等のマスコミに対して最後まで毅然と立ち向かうだろうし、きちんと記者会見してことの経緯を説明した上で復帰するのが当たり前。自身が出ていた番組でも他人に対してそのような考え方を示してきたと認識している。吉本も看板芸人なので忖度するしかないのだろう。こんな曖昧な形で事が進んでいくことに違和感しか感じない。政治家と同じように子どもたちも黙って注目している。
=+=+=+=+= マスコミは歓迎してないようですね。というか指示があるのでしょう。許していない。冠番組もハマちゃん続けてるけど、急がなくていいから外堀から埋めて行ったほうがいい。待ってる人も多いだろうから自然と復帰の機運も高まるでしょう。
=+=+=+=+= これであっさり松ちゃんをテレビに出すようであれば、テレビもいずれ駆逐されるでしょう。 ってか、お笑いの松ちゃんで、今後笑えるのか? 対応が全て後手で、 Twitterはダダ滑り、 事実無根なんで闘いまーす やる気でてきたなー?
裁判に集中するから休み、 みんなに迷惑かけるからと、 裁判取り下げる?
被害を訴えている人達にもこれで終わりにするつもりなのだろうか。 メディアの人間で、事実が違うならちゃんと会見を開くべきでしたよね。
=+=+=+=+= もし無実なら裁判継続、事実でも手打ちしたいなら和解で手打ち。お金もあるのに裁判取り下げはクロだったのかなと推測してしまうし、それなら被害者はセカンドレイプ以上のことを受けてることになる。なんか何がどうなってるのかわからないことに。
=+=+=+=+= 自分の地位や人気を高く見すぎていたんだろうね。 俺が番組降る!裁判だ!ってなれば、もっと大事になると考えていたんだろう。 現実はいなくても番組は回っているし、裁判は相手方が迎えうってきた。 よく言われるけど、やっていないことの証明は難しい。 裁判すると言ってもこれ以上打つ手がないんでしょうね。 落とし所を間違えた気がしますが、これ以上引き伸ばしても芸人松本人志のイメージが消えてしまって「性加害者として裁判起こしてるやつ」っていう事実だけ残ってしまいますから。 松本さんは芸能人としてのランクや世間の関心の高さからしてもしれっと復帰はありえないと思うので、会見はするんじゃない? テレビで今後もやっていくならそこは避けて通れないと思います。
=+=+=+=+= ここまで悪手を重ねてしまう人だとは思ってなかったから、性加害抜きにしても今まで通り見れなくなってしまった。同じような人は多いと思う。
松本氏は恐らく本気で合意だと思ってたんだと思う。一方、A子さんが本当は嫌だったのも当時のLINEも残ってるので信憑性はある。
文春の誇張表現や細かな言った言わないは置いといて、どちらかが完全に嘘をついてるってわけでもないんだと思う。性加害への認識の違い。 内心嫌でも立場上表向き拒否できないことはあるだろうから、A子さんの気持ちも理解できる。
もしA子さんに指一本触れてないなら最後まで戦ったらいいと思うけど、性的行為があったなら強制や同意有無で争うのは本当に悪手だったと思う。
向こうから訴えられたわけじゃないんだから、性加害の故意姓は否定して、被害感情について最初からで真摯に謝罪すればよかった。
=+=+=+=+= もう完全に、ご自身に勝てる見込みがないからの取り下げなんだろうが………
一体全体誰に対する謝罪なのでしょうか? 所属会社か スポンサーか 取引先か 文春か 対象の女性か それともファンなのか
いやこれで済ませて復帰とか、そんな容易い業界と思わせる思われる芸能界が迷惑なのでは?
これで済ませて終わりと思わせる思われる芸能界に、飛び込む人材が可哀想ではないのか?
僕は松本人志氏のファンではないが、これはファンも納得しないのでは?
納得すると思うのか?と、思う
=+=+=+=+= 最初の頃、松本は話そうとしたのに、自分の番組でやるのはどうかとか、とにかく批判しかしないから何にも話さずに終わってきた。メディアも芸能人も無責任だよ。話す場所を閉じてきたのは、良い人の顔して批判してるメディアと芸能人だよ。渡部の時もだが、言われたようにやったのに批判しかしないなら言うなよ。今の若手ではお笑いが薄くなったから、松本さんには戻ってきて欲しい。
=+=+=+=+= 松ちゃんはイジるのは上手で数々のやらかした芸能人の復帰に手を貸してきたけど、実はイジられる側になると照れちゃって微妙な空気になってしまう だから復帰は嬉しいけど今回のことをどう語るのか不安。下手したらそのリアクションで炎上がありえるのではないかと余計な心配をしてしまう
=+=+=+=+= これが何十年も憧れて心底笑わせて貰ってた松ちゃんの末路かと思うと、ほんまにムカつく。女性と遊んでいるやろうぐらいは思ってたけど、無理矢理する人ではないと思ってたわ。これだけ影響力ある人なんだから最後はちゃんとありのままを語って欲しい。
=+=+=+=+= >強制性の有無を直接に示す物的証拠はないこと等を含めて確認いたしました」
>参加された女性の中で不快な思いをされたり、心を痛められた方々がいらっしゃったのであれば率直にお詫(わ)び申し上げます
→物的証拠がない事を確認した事が強制がなかった事にはなりませんが、「強制していない」では相手方が許さないのでこのような文章になるのだと思うし合意の上なら心を痛められた方々とする必要がない。
精一杯相手方の感情を逆撫でしないように配慮しつつ自身を守れる文書を作成しているから歯切れが悪い。
復帰云々は地上波ならスポンサーが提供する判断をするかだろうけれども今はマスメディアを通して世間の反応見だろうが大変な道のりだと個人的には思います。
=+=+=+=+= 事実無根だから裁判する、というのは一体なんなんだったのか。 騒動の時松本さんがSNSで発した言葉のダサさかったけど、この結末はさらにダサかった。 自分の非を認めるなら認める、認めないなら認めない、という潔さもないし、悪手しか選んでないな、と思う。 振り上げた拳のしまい方がわからないのから、はじめから振り上げなければよかったのに。
=+=+=+=+= 当事者同士の問題なのでネタとして食い散らかす気満々で待ち構えてるマスコミのために記者会見なんかやる必要は無いが、とはいえ使い辛い状況も変わらないのでこのまま引退するぐらいしか選択肢無いんじゃないかな。 下手に活動すると周りを巻き込むことになるし。
=+=+=+=+= 松本人志も文春も女性側も深く追求されたくないから取り下げで合意したのかと思ったけど。 最近あったサッカー選手の件のように、裁判となると事実しか言えなくなるから三者三様どこも突かれたら嫌な事が多いのかなと。 結局は全てを有耶無耶にして終わらす事になったんじゃないの。
=+=+=+=+= ワイドショーのコメンテーターになどなって「ご意見番」を気取ろうとしていた事が悪い伏線を生む結果になっている。
ファンや擁護をしている人間が言うように、芸人に清廉潔白さなどは必要はないと思うし、不倫だなんだもご自由にとも思うが・・・ であれば、他人に説教をするだとかご意見を述べるだとかを仕事にする必要なども無い。
高田純次さんが「説教、自慢話、昔話」はしないようにしていると語っているが・・・ まさに、それが芸人本来のあり方では?
=+=+=+=+= 年明けから出演とか言われてるみたいだけど、 オファーされる側のタレントが発言してるのなら何を勘違いしてるのかと思われるし、 記者会見でもして本人から説明がないと流石にスポンサーは嫌がるだろうね 性問題で一発アウトの人と、そうじゃない人の境界が曖昧だし、 これがまかり通るのなら、テレビ業界は犯罪者や問題アリの人物に甘すぎると世間から認識されるだろう
=+=+=+=+= 松本は完全な「クロ」という印象が残るのみ。とうぜん和解には金銭が関わっているはずなので文春と女性にいくら支払っての和解だったのか教えてもらいたくなる。 復帰については松本や吉本はお笑いにとどまらず政権・維新寄りの政治的発言が多く、社会的な影響力も大きい。それ故、個人的にはもう出てきてもらいたくない。このあたりを潮時と考えて良いと思う。
=+=+=+=+= ホンコンなどの擁護派は物的証拠がないから当然みたいなこと言ってるが こういう裁判に物的証拠などあるはずがない、それがあれば刑事事件だ
それに、その物的証拠に相当する認定のために何人かの法廷での証言や上申書などを提出する、しかしその証人となる被害者のA子の出廷妨害ととられかねない、探偵の尾行、その代理人との不倫のでっち上げで代理人訪問、金で出廷させないような工作の持ちかけなど卑劣な行いを松本代理人弁護士が認めている事実、そしてそれを容認したのが松本本人とも言っている。 ホンコンなどはそれらに一切触れずに物的証拠を前面に出す 普段なら「なに探偵に尾行までさせてんねん」と、そこを責めるのがホンコンだけど、彼も吉本べったりの偏ったコメンテータと言うことではないか。 法廷でのA子証言を何が何でも阻止する方法は訴訟の取り下げしかなかったということでしょう。
=+=+=+=+= 松本人志は吉本興業を離れると1人では何も出来ないと気づいたんだろう。 今までは大御所としてふんぞり返っていれば後は周りが持ち上げてくれた。 安全地帯にいたときは50で引退とか60で引退とか勇ましく言ってたけどな メッキが剥げた今、神通力もなく死ぬまで吉本にしがみつくでしょう
しかし相変わらず松本人志応援団が総出で頑張ってますね。しかも気に入らないコメ主には攻撃する始末
協議内容が表に出ない「起訴取り下げ」を選んでいるあたり救いようがない。 いずれにせよ自爆してしまった今後は記者会見も引退もせずヘラヘラ喋って面白くもないのに後輩芸人が全力で盛り上げる。そんな感じかな。 テレビは勝手だが大阪万博には出てほしくないな
=+=+=+=+= 松本側の弁護士は早い段階で厳しいと理解して相手の弁護士と和解の話を進めた。が、松本だけは勝てない事に納得できずに時間がかかった。 そして結局納得は最後までしなかったけど復帰する為に取り下げたんですよね…。
ここでも読みの甘さがあり取り下げても世間が復活を許さないですよ。
=+=+=+=+= それでも、芸能界や一般人から、『復帰してくれ』って声が多いじゃん。人によって対応が違うのが世の常。そして彼も、何事も無かったかの様にテレビに出てくる。私個人は、紳助の様に、もう復帰して貰わなくて構わないんだけど、本人が出たいなだろう。
=+=+=+=+= ハッキリ言って「晩節を汚した」という感じ。 そこそこの歳になったら引退するみたいな事を言ってた時期もあったし、自他ともに認める天才芸人で、こんな事になるまでは自番組やXでの発言がいちいち記事になるくらいの御意見番的存在だった人が、いざ自分の不祥事になったらこれほどまでに保身的になるとはね。 コメント発表当初は「心を痛めた方がいたならば謝ります」という微妙に逃げを打った謝罪に違和感を持ったが、少し時間が経ってみると、そもそも一人称が僕でも私でもなく松本人志や松本で書かれている事に他人事感を禁じ得ない。 これも本人が書いたんじゃなくて本人側関係者が作った文章なんだろうな、誠意が全くかんじられないなと思った。 しどろもどろ会見をした渡部も何年経ってもメジャーシーンに戻れない宮迫も自分がしでかした事のそれなりの罰として苦闘してる。 松ちゃんは肉声で語らずに復帰するつもりなのか?
=+=+=+=+= 松本さん側の一連の対応からは、身動きしないほうが不利にならないって事なんだろうなぁ、と感じる。 酒の席で隙を作ってしまって付け入られたのかな。 酒は飲んでも飲まれるな。
形だけの謝罪じゃなくて自分で話せる事を説明しない限り、ワイドナショーは無理でしょ。
=+=+=+=+= 某J事務所の性加害者の妹も会見することに相当ごねていたようだったし、結局会見開かず代理のアイドルに押し付けて自分は録画を流すのみ。これと全く同じだなあと感じる。 双方とも会見で直接聞かれると返答できない程、相当やばい事だらけなのだろうなと思ってしまう。 まあ松本さんはこれからなんで、どんな落としどころにするのか、どんな落ちを見せてくれるのか、しげじいも期待して見守ってるはずw。
=+=+=+=+= 記者会見は、今回のケジメとしてやるべきだと思う。同意が有った無かった 以前に、妻子が有りながら 長年 合コンと称して女性と肉体関係を続けて きた遊び方 これに関するコメントって何一つ出て来ないのが不思議に思う これからも 合コンは続けるつもりなのだろうか?
=+=+=+=+= 会見は、しないというより、出来ないのでしょう。
おそらく松本さんが一番重視してきた事は、 性加害をしていない事にするか、曖昧のままにしておく事。
松本さんは最初からずっと飲み会で何があったのかを具体的に説明してきませんでした。
裁判取り下げの時のコメントでも、性加害したのか、していないのかには、曖昧なままです。
これまで、はぐらかし、曖昧にしてきたものの、 今後、会見をして具体的に説明したり、質疑応答などをすれば、隠しきれなくなるでしょうから。
=+=+=+=+= 相手が被害を訴えた事に対して、なんだとコノヤローって拳を振り上げたのを誤魔化せないと理解して下しただけなのに、なぜ解決した流れにしようとしてるんだろう? 普通に裁判して事実無根が証明された訳じゃなくて、被害者と和解しただけの話しでは? 相手に何かをしても和解したら犯罪行為が無かった事になる訳じゃないし、何かしたその事実自体が無くなった訳じゃないですよね?
=+=+=+=+= 会見をしようとした時に、テレビ局や事務所が総出で阻止していました。庇う訳では無いですが、さすがに会見や説明を番組でやろうとして阻止した挙句させなかったことを褒めたたえてた世論があったことを忘れてはいけないのではないでしょうか。
=+=+=+=+= 私は別のところで松本氏に厳しいコメントを書いけども、フライデー(講談社)とフラッシュ(光文社)の記事(特に芸人叩き)は昔から非道いものがある
今回は例外的に開いたけどもフライデーとフラッシュのネット記事は見ないようにしている
松本人志さんやお笑いのファン皆さんはこの二誌のネット記事は読まないじゃなく開くことすらしないことをお勧めします
=+=+=+=+= ここまで被害者への謝罪を一切しないのも珍しいよな。 自分がやった事が正しいと勘違いしているのか、当たり前だと思ってるのか…。 なんにせよ、ベテランではあるんだけど、ベテラン感を出して後輩たちに気を使わせながらな感じの嫌でこの人の出てるのは笑ってはいけないシリーズくらいしか見てないし、見たくもない。 復帰する気ならちゃんと記者会見を開いたり、被害者達にちゃんと謝罪してからだと思う。 まぁ復帰したとしてもこんな人の出る番組なんざ見たくもないけどw 吉本ホントまともじゃないなぁ…。
=+=+=+=+= アンジャ渡部より良くないと思う。世間が思ってるより酷い行為。相手方が訴えれば犯罪として成立する事件。 劇場などお客さんがお金を払って観に来る場所での活動には誰も文句は言えないけど、スポンサーが絡んでるテレビは無理だろ。巻き込んだ後輩芸人の面倒もちゃんと見てあげてよね!特にスピードワゴン小沢さんはもう芸能界では再起できないだろうから。
=+=+=+=+= 基本的にほぼ事実だったということなんでしょ
セクハラ、モラハラ、強制性交やってたんでしょ?証拠が被害者たちの証言だけで
あまりにも、芸能の歴史に残る『カッコ悪さ』だわ。
認めて謝罪して、過剰なくらい補償して、それから笑いにかえるくらいできないのかなぁ
やはり手下、子分に囲まれてすっかり『裸の王様』だったね。
1番、子どもたちにやって欲しくない対応したね
ビートたけしが初期の頃にコメントしてた『せこいよ』、これに尽きる
いっぱい休んでたんだから、ビートたけしの過去の会見動画でも参考にすれば良かったのに、被害者を追い詰めるような行為もバレたし、酷くひどくイメージ下がったね
=+=+=+=+= 事実無根だから戦います、って戦った結果が、これでしょ。自ら取下げて謝罪。 その謝罪も、不快にさせたなら、的な条件をつけて、ほんと潔ぎが悪い。嫌な思いをしたから週刊誌に暴露したんでしょうが。いい年オッサンなんだから、若い女性に昔みたいにもてないの。 まして、金はあるけどコンビニのお菓子で飲み会って、すげーケチだし。 嫌な思いをさせてすいませんでした、それなのに、事実無根なんて言ってすいませんでした、と、ちゃんと謝罪しろよって、みんな思ってるわ。
=+=+=+=+= 芸人としての初心に還って吉本の劇場だけ(ピンでもDTでも)復帰して見たい奴は劇場行け、みたいな感じが一番良いと個人的には思う。テレビ、特にM1の審査員とか絶対しないほうが丸く収まるはず。
=+=+=+=+= 上岡局長、西田局長と続いてきたナイトスクープの三代目局長という大きな役目を長期間不在にするという。それも自らの潔白を断固として証明するためと大口を叩いておきながらあまりにも無責任ではないか。それでも擁護する人たちを見るに関西芸人はこれが当たり前の常識なのかな。
=+=+=+=+= 本当に弱い人間。だから今まで番組でも自分が偉くて強く見える演出をしてきたんだろうけど。 弱いから筋肉付けて鎧を纏いたいのは長渕と似てるな。
|
![]() |