( 232118 ) 2024/11/10 15:26:40 2 00 高市早苗氏、両院議員懇談会の欠席理由を告白「来週の首班指名選挙で自民党が分裂していたら…」日刊スポーツ 11/10(日) 10:54 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/224b685e3be4b1e84954b152c9455f9108578b8c |
( 232121 ) 2024/11/10 15:26:40 0 00 高市早苗前経済安保相(2024年9月9日撮影)
自民党の高市早苗前経済安全保障担当相(63)が10日までにX(旧ツイッター)を更新。7日の自民党両院議員懇談会の欠席理由を説明した。
【写真】ウェディングドレスを着た高市早苗氏
「去る11月7日の自民党両院議員懇談会に私が出席できなかった理由について様々な臆測があるようですが、苦労して予約できた人間ドックの日と重なったからでした」と明かした上で「前回に人間ドックを受診したのは、2021年4月です」と書き出した。
続けて「同年秋に自民党政調会長に就任し、翌年夏から2年余は閣僚として働いていましたので、なかなか健康診断を受ける余裕が無くて、3年半ぶりの機会でした。両院議員懇談会の案内が来たので、人間ドックをキャンセルするべきかと悩みましたが、来週から国会が始まりますので、今回を逃すと、又、受診しないままになりそうで、健康を優先させて頂く事にしました」と説明した。
そして「先週に、落選された前議員の皆様と夕食をともにしながら様々なご意見を伺い、今週は、当選された議員の皆様からもご意見を伺い、両院議員懇談会で発言するべき内容を整理した上で、同僚議員に託しました。別途、私からも党幹部にお伝えしました」と記述。
「来週の首班指名選挙で自民党が分裂していたら、立憲民主党を中心とする内閣が出来るだけです。少数与党ではありますが、少しでも仕事を前に進める為には、他党に政権を譲るべきではないと考えています」と投げかけた。
|
( 232122 ) 2024/11/10 15:26:40 0 00 =+=+=+=+= 高市氏が政権を譲りたくは無い気持ちは所属議員として当然である。しかしながら御党による諸問題が未だに政治不信を招いており支持する気持ち・期待感が持てないないのである。ここまで来たら各々の党所属議員が如何に国民の為の政治を行える政治家に首班指名選挙に於いて記名し貴重な一票を投じなければならないと思います。
=+=+=+=+= 別に自民党が政権運営しなくても日本国は無くならない他党も其なりに国会に携わって来ているのだから国家に税収が入る限り、後は配分の問題。まぁ何処の党が一番国民の為の政策を実現するかで、次回の参議院選の数が野党に行くのか又は与党に行くのか楽しみに国会論戦見ているよ。
=+=+=+=+= 自民党は既に内部的には分裂していますね。今はかろうじて一つの党ですが、実際はリベラル・左派と右派に分かれていて、前者の方に属する国会議員の方が今や多数派ではないでしょうか。
これはそろそろ自民党の寿命が終わりに近づいていることを暗示しているのかもしれません。これからは国民総主流派のような時代ではなく、様々な価値観や利益の代表がしのぎを削る場へと変わっていく気が致します。
現在の日本には連合が支持する政党はあれど、本当の意味での労働者の利益を代表する党が無いように思います。かつての社会党ほどにも無い。社会党は左派になり過ぎて消滅していったように思いますので、右派の労働者利益代表政党が必要なのでしょう。すなわち労働者のための改革は大いに進め、一方で従来・古来からの日本の価値観は大切にしようという政党です。
国民民主党が支持を集めたり注目されるのも、それに比較的近いからではないでしょうか。
=+=+=+=+= そもそも与党が間違ってる政策も勝手に通す今のほうがおかしい。 他党ともよく話して決めてほしい。 高市さんもよく考えてください。 30年の与党が通した政策は国民のためでしたか?どうか? ホントに自民党を大事と思うなら、与党が勝手に政策を推し進めるのは国民のためにならんことを考えましょう。 ちゃんとしてたら国民が票を入れてくれますよ。 議員などに優遇する政策じゃ無くて国民のことを考えましょう。
=+=+=+=+= 保守派が殲滅し自民党が完全にリベラル左派政党として定着した今、満遍なくバランスの良い政策を掲げた新たな中道保守政党として国民民主党が存在感を増していきます。 寿命により日本の有権者の入れ替えが進むにつれその速度は加速度的に速くなりますよ。 今から15年くらい前から、団塊の世代の定年退職が進み、一気に人手不足が進みましたよね? 働かなくなって世の中が人手不足になっても生きていて歩ければ高齢者は選挙に投票します。投票率も若年層より極めて高い。 今後大量の団塊の世代にお迎えが来ることによって有権者の年齢層の割合が劇的に変化します。 人間の寿命的に労働市場の激変から15年後くらいから次は政界の激変が来るのです。 今のネット世代はテレビのワイドショーしか見ないお年寄りと比べて圧倒的に各政党の政策、思想信条には詳しく知識量が圧倒的に違います。 50代以下の世代は保守思想がほとんどですからね。
=+=+=+=+= 自民党両院議員懇談会の後に記者会見に応じた森山幹事長が述べていた。
会で様々な批判が出たが、自民党の党員、党友の一部の人達が不満と思っていることと、国民一般からの自民党に対する批判に違いがあると。
即ち、旧安倍派の人達が主張している改憲だの、選択的夫婦別姓の阻止だのを裏金や旧統統一教会問題に手を付けずに主張しても議席の回復などあり得ないと現執行部は認識しているのだ。
高市氏やそれ推し立てようとしていた人達は、自分達ならこんなに惨敗することは無かったとでも思っているなら余りにお花畑脳だ。
=+=+=+=+= 自民党は崩壊の始まりか 常任委員長ポストの配分は与党10、野党7で確定 立民は政治改革特別委員長と法務委員長を確保。政治資金規正法再改正や選択的夫婦別姓導入の審議促進を狙う 憲法審査会長も割当てられ、枝野元代表が就く。自民党が目指す憲法改正論議に影響が出る可能性がある。 立民は予算委員長に続き重要ポストを得て、国会審議で石破政権を揺さぶる構えだ。 政治改革特別委は、立民は、企業・団体献金禁止や政策活動費廃止など規正法再改正と共に、裏金使途の真相を追及する場にも活用するだろう。 立民が法務委員会の主導権を握る事で、選択的夫婦別姓の導入は立民に加え、国民民主や公明も賛成する一方、自民は反対論が根強い。
私は保守現実派で自民党を支持していないが、よく予算、憲法、政治改革、法務といった看板委員会を立民に渡したものだ。 巷で言われる大連立の予兆なのか、自民党の主体性が無いのに驚く。
=+=+=+=+= 今の党のあり方に一定の距離を置いているというメッセージですね。よろしいかと存じます。 地方創生予算を倍額してばら撒くという石破政権、ご趣旨はごもっともですがぴんぼけです。都会•地方関係なく、また都会の中の過疎地も関係なく、必要なことは成長事業の見極めだと思います。 補助金ではなく政府や自治体は「投資」をすべし。起業の9割はぽしゃりますが、それは補助金でも同じです。政府が責任の一端を担って起業支援をして、創生による成長と投資リターンを求めてほしい。 カネ出して書類チェックなんて真の仕事ですか?
=+=+=+=+= 政権を譲りたくない、その気持ちは、蓄財ができなくなることからくるものですよね。決して、国民の暮らしを良くしたいという気持からではないことを、国民は知っています。 それでも、半数近く自民党の支持者がいることには驚きますが。
=+=+=+=+= 敗軍の将兵を語らず、高市氏は石波との決戦投票前にはベテラン議員に組閣の話しをしていたと相談を受けた議員の話しがある。敗れるや不満たらたらで、不満分子の受け皿となる始末だ。何がしたいのか、女性初の総理をまだ諦められないのか、ならば新党結成にうち出てその党首にでもなったらどうか、もっと割り切れる人物かと考えていたが失望した。小池総理に先を越されることになりそうだ。
=+=+=+=+= 「来週の首班指名選挙で自民党が分裂していたら、立憲民主党を中心とする内閣が出来るだけです。少数与党ではありますが、少しでも仕事を前に進める為には、他党に政権を譲るべきではないと考えています」と投げかけた。
本当は自民党が分裂して立憲民主も分裂してガラガラポンが理想、何故なら自民党は政権の旨みを知り抜いてるから、官僚と自民党との関係をたたない限り日本は変わらないよ。
だって社会党と連立するって‥ まぁ色々調べると昔から裏では色々と‥
一郎ちゃんの時も検察からマスコミまで一斉批判だったからなぁ。
=+=+=+=+= 旧安倍派なら高市を担ぎ出しやるかも知れない。今の自民党に居ても冷や飯食いです。何とか石破を支援している自民党議員に将来のポストを匂わせて切り崩しに奔走している感じがします。しかし、国民が見たら統一教会と組んで自民党を仕切っていた旧安倍派の議員のこれまでの所業を考えたら決して許せるものではない。旧安倍派泥船.の船頭と船長は荒波に飲まれて逝ってしまった。頭を失った船員は今、右往左往して居る様にしか感じられない。
=+=+=+=+= 首班指名は決選投票に持ち込まれるが、仮に石破が優勢勝利したとしても、 内閣不信任案が提出されたら、過半数野党の賛成票に加えて自民党内からも賛成票が流れ込むかもしれない。 かつての石破が自民党を裏切った再現。 今に至ってもあらゆることに他人事目線の石破は、特に悔しいとも思わんだろう。 国家ビジョンを持たないヤツを首相に置いておくのは、日本の恥だ。
=+=+=+=+= 「苦しい言い訳ですね((笑))」。まず今回の懇談会は、前回までとは大きく違い、自民党議員にとっては「自民党が立ち直る」ために”万難を排して”でも出席し発言すべき会合ではなかったのではありませんか? 逆に健康診断は変更可能だったのではありませんか(最悪国会議員であれば相手も考慮したのではありませんか)? 今回の重要な会合に欠席をし自分の考えを述べずに「時期を待っている」のは、リーダー候補として「姑息」と言われても仕方がない、と思います。
=+=+=+=+= 今回の衆院選大敗の責任は小泉1人が責任取っても仕方ない。総理に成る前の政治評論家的な的確な指摘、理想論は何処やら、ガッカリ、ウンザリ、2000万支給で森山幹事長の無表情で見方を見捨てる様には呆れた。混沌とした世界情勢の中の日本は自民党中心の政治じゃ無いと何れ中国の属国に成りかねない。中国は南西諸島は元々中国の領土と言い出してるし。ロシアも北海道取りに来るかも知れない。内政は野党連合でもそこそこやれても官僚が動くのかな。外交は自民党の人材じゃないとやられ放題だ。
=+=+=+=+= 脱税議員の推薦 非公認の応援で反発が多いし麻生が後ろ盾とは言えない。過去に人望と力が有れば出て行った。活路は狂信的支持者で離党し政党を作るしかない。5〜6名の少数でも政党が作ればキャスティングボードでワンチャンは有るが 年齢的に埋もれるのは時間の問題。
=+=+=+=+= 人間ドックを行っている医療機関って、結構ありますよね? 議席数は減らしても政権与党の一員であって、国民の代表の1人であり、古参が足並みを揃えないのはどうかと思いますよ。 人間ドックを受けるなとは言わないし、何かしらのやり方はあったんじゃないでしょうか?
=+=+=+=+= そして「先週に、落選された前議員の皆様と夕食をともにしながら様々なご意見を伺い、今週は、当選された議員の皆様からもご意見を伺い、両院議員懇談会で発言するべき内容を整理した上で、同僚議員に託しました。別途、私からも党幹部にお伝えしました」と記述。
← 青山さんには託さなかったようですね。 青山さんは石破さん退陣を要求しました。 自分の信念を貫く立派な人
「来週の首班指名選挙で自民党が分裂していたら、立憲民主党を中心とする内閣が出来るだけです。少数与党ではありますが、少しでも仕事を前に進める為には、他党に政権を譲るべきではないと考えています」と投げかけた。 ← 高市さんにも石破さん退陣を要求して欲しかった。 そして総理に トランプ大統領と交渉できるのは高市さんしかいません!
=+=+=+=+= トランプの再登場、終わらないロシアのウクライナ侵略、イスラエルとイスラム過激派との相互テロ、世界が揺れているときに日本の政治はなにをしているのか。大元はマスゴミに幻惑されて石破を選んだ愚かな自民議員たち。高市氏にはそんな気を使わせず、闊達に政務に励んでほしかった。
=+=+=+=+= この発言の中に国民の事を考えてる内容は無かった。国民の意思は自民党はダメって事。その意思表示をしたのにも関わらず、自民党が政権って考えが自分勝手。自民党の事なんてどうでもいい!一番大事なのは国民の生活!それを理解出来ないなら、自民党なんで日本には必要ない
=+=+=+=+= もし首班指名で造反するようなら後ろから鉄砲で撃つではなく後ろで爆弾を爆発させるようなものですからね ただ両院懇談会を欠席をすればいらぬ憶測を生み余計な軋轢を生みかねない むしろここで非主流派も結束し石破を支え続けなければ野党に政権を譲りかねないし国民から見放されるだろうね
=+=+=+=+= 高市さん、結局倒閣に動かないことにしたのですね。 このままだと、実質自民公明立憲の連立内閣になってしまいます。予算委員会の委員長を立憲に、というのはそういうことです。おそらく国民民主の提案も反故にされるか、適当なとこでお茶を濁されて終わりでしょう。 たとえ敗北しようと今動かなくてどうするのですか、と言いたい。ほかに支持する人もいないけど、少しがっかりです。
=+=+=+=+= 今まで過半数持つことで議論もせずに国民生活を向上させる事もせず国民を騙し無駄遣いをしてきたのは自民党です!!議論の出来るようなバランスの取れた状態が良いと思いますそのためには自民党は今の半分で良い!!
=+=+=+=+= 誰が総理になるかは自民党の誰が利権を握るかの内部抗争 国民には全く関係ない 要は誰が総理になろうが今の自民党という利権集団に変わりはない 政治的考えが違うのなら同じ考えの人間が集まり党を作ればよいだけの話
=+=+=+=+= 高市さん、本気で日本を護りたいなら自民党を出て自民党と闘わないとね。 党が大事と言っている様に聞こえます。 国民民主党がなぜ躍進したのか良く考えて欲しい。 高市さんにだって賞味期限はあります。
=+=+=+=+= 両院議員懇談会に出たら、それこそ不安定な情勢の中を石破総理の後任の神輿を担がれ、火中の栗を拾うことになってしまいかねない。 神輿を担がれたのを断ると次は無いことは計算済み。 それに人間ドッグは毎年受けるものだし、いくら予約が取れないからと前回(3年前)でしょ? 今までの高市氏なら人間ドッグより両院議員懇談会では? 議員特権で人間ドッグは、いくらでも日程変更するでしょ? やはり人間ドッグだったは、建前で出席したくなかっただと思う! 石破総理の対抗馬を立てたいあたり、それだけ自民党議員は石破総理に恨み節全開な状況と察する!
=+=+=+=+= 自分に都合が悪くなったら欠席したり、自分の批判的な記事が出るとxで長々と反論したり、なんか自分勝手な人間に見えるよ。 石破政権の総括をする議論の場を放棄して、首班指名選挙で石破に投票したら、高市政権なんて夢物語でしかない。
=+=+=+=+= この記事は、当面高市氏はおとなしくしているというだけで、補正予算が成立する年末以降や、来年度予算が成立する4月以降の時点で、石破政権と国民の距離感次第ではどう動くか分からないという趣旨に読めます。
=+=+=+=+= そもそも自民党が正しく政権運営をしていればこんな事にはなっていない。
独裁国家ではないのだから国会で議論せず閣議決定だけで法案を通すなどの無理を押し通したり、 表向き国防を謳いながら隣国 カルト教団と手を組んだり、 一般国民なら脱税行為の裏金を総長出世を餌に無罪放免にしたり、と日本を目茶苦茶にしたのは自民党。 仮に政権交代が起ころうがそれは自業自得なだけ。
=+=+=+=+= お友達政治、韓国統一教会信者?、安倍のマスク、安倍派の特出した裏金 などの問題を抱えながら、お亡くなりになった人を冠した安倍派を公言して はばからない人達の多くが選挙に敗れたりしたのだが、勝ち残った高市氏の 発言には一理ある。現総理を好きでも嫌いでも首相の投票で記名しなければ 自民党以外の首相を担がなければならなくなってしまいますから
=+=+=+=+= どうして、この人間は周囲を読め無いのかね? 自分は自民党の総理に成れると思っているのだろうね あれだけの立派なハリスでも訳のわからないトランプに負けた 高市の様な評判の悪い人間が自民党の総理に成れる訳がない 協調性の無い人間は自民党から出て新党をつくったらどうだ 誰も一緒にやりたいとは思わないと思う
=+=+=+=+= 少しでも仕事を前に進めるためには他党が国民のために素晴らしい政策提案しても譲歩しない 自民党として存在したいと言うことですかね 自民党有りきの慢心発言が今の自民党でしょうか。
=+=+=+=+= 今回の衆院選を経て色々な思惑や動きがある各党、各政治家ですが、党や己の保身や利権中心主義ではなく願わくは国政のため国民のためが一番であって欲しいです。ほんと…
=+=+=+=+= 少子化と大手企業優遇税措置がある限り日本はもう決して良くはならない 一度ドン底を味わって国民が1000万くらいにならないと立ち直れないと思う まあ日本だけでなく世界的にそうなんだけど
=+=+=+=+= 決戦投票は高市系は欠席して石破敗北、野党系政権が誕生するも、どのみち少数寄せ集めで長続きせず早晩退陣、憲政の常道からその後に自民党保守系中心で政権樹立が得策。
=+=+=+=+= 後付けの言い訳なんていいから、見苦しい。首相選の後の言動を見ていれば、気に入らないから出席しなかっただけでしょうに。この人、国のことより自分の感情第一で行動しているものな。
=+=+=+=+= 何で自民党の執行部でも要職でもない高市氏の事をいちいちマスコミは取り上げる必要が有るのか。 高市氏は統一教会の一択で裏金議員の女神的存在だとの事だか、総裁選も衆院選も終わり最早過去の人。 高市氏の行動を取り上げる必要は全くない。
=+=+=+=+= 裏金問題で端を発して、自民党も内部でゴタゴタが続いているから、首班指名投票で造反者も出るかも知れないな。 もしかして自民党は、二つに分裂もあり得るか…?一時的なもので、将来またくっつくと思うのだけど…?
=+=+=+=+= 日本医師会は、毎年、自民党への献金額はトップクラス、その他厚労族議員へのパーティー券購入も大きな額に昇ります 高市さんは、あまり厚労族議員とは、仲が良くないのでしょうね いや、しがらみはお好きでないのかも でも、次の総裁選のためにも、 そういう貸し借りを大切にお仲間づくりをしないといけませんよ しかし、超多忙な有力総裁候補の人間ドックも融通できないとは、日本医師会の面目丸潰れです
=+=+=+=+= 高市議員には日本の未来を切り開くと相当期待してきた。 でもここぞという時に勝負をかけない高市議員。 旧安部派潰しでここまで自分の推薦議員などを落とされ 政治生命をかけて戦わない人間に未来は開けないのでは?残念!
=+=+=+=+= 自民党にとって今一番は政権の維持 総裁(首相)を代えても事態は変わらない 国民が納得できる政策を進めていかないと参議院選挙も負ける
=+=+=+=+= 集めた税金の再分配先を決められるから、自民党に連なる政商達に利権として分配して、そこから裏金や天下り先にして賄賂を後払いで貰っている政治家や官僚は何が何でもやめられない。中国共産党と同じ構造です。
=+=+=+=+= 外様なんだから余り動くのは如何なものか?出て行く勇気はないだろうしね。落選議員も国民からNOを受けた議員なんだからね。いづれ自分が総理になる時に公認復活話でもしてるんだろうか?
=+=+=+=+= 私なら立場上、人間ドックより自民党両院議員懇談会を優先すると思うのですが。何か欠席には別の意図があるように思えてなりません。
=+=+=+=+= この方が、安倍派の残党や日本保守党、参政党を引き連れて、日本会議党とでも銘打って新党を旗揚げすれば話はスッキリして分かりやすいのにね。
=+=+=+=+= 健康に気を遣うのはいいが、スケジュール管理が甘過ぎるわ。 もっと軽微な案件に過ぎない日を選べよ。いざという時に頼りないというイメージが湧く。
=+=+=+=+= 自民党は長期政権の結果、力を付け過ぎて、何でもありをしている。まるで、赤い国の政党と同じ。 1度分裂でも解散でもしてくれないと、日本の未来はない。
=+=+=+=+= 少しでも仕事を前に進める為には、他党に政権を譲るべきではないと考えています」と投げかけた。
我々国民がやってほしいことはやっている振りだけで、ちっとも手を付けないのに、防衛費倍増はあっという間に閣議決定する。 損な政党はとっとと退場願いたいのが私の意見です。 野党なんて頼りないといつも言っているが、自民党だって役人と米国と中国の繰り人形だよ。 国民はバカじゃない。
=+=+=+=+= 自民党 国会議員はもう少しまとまって国民の為の政治に取り組んでもらいたい!!党内を割るのは最低じゃないかな!国が良くなる政治をおねがいします!
=+=+=+=+= 高市さん石破信者のコメントは気になさらず これからも国民のためにいろんな政策を考えられて 頂きたい。応援しております。
=+=+=+=+= 高市氏が自民党からでるとかマスコミや評論家から騒がれているが、永田町ではそんな噂全くないとある情報通が言ってました。その通りだと思います。
=+=+=+=+= このタイミングで、憶測されるの当然みたいにいう人が居るが、そういうことが問題になってるのが分からんか?くだらないフェイクまがいの話に結果的に与しているのが分からんのかなあ?
=+=+=+=+= 国会議員、官僚の、半分駄目野郎、国民の税金で生活して、保身の為だけに仕事、国民から税金を、沢山取り美味しいもの食べて楽しい生活して、国民は水を飲んでいる。こんな日もう、終わりたい。
=+=+=+=+= 高市は昔から性格の悪い議員だと有名です。女性らしい陰気な性格で奈良でも多く悪評が流れています。よくみて評価しないと次期総理に推すのは考えましょう。
=+=+=+=+= この人は自分ファーストで、党の事などお構いなく自分が総理になる為だけに行動してる気がする。 そんな人が総理になったら…日本はどうなっちゃうんだろ汗
=+=+=+=+= しつこいマスコミ。首相でもないので理由が健康診断なら報道不必要と思いますけどね。それより石破首相や森山幹事長、岸田元首相の情報お願い致します。
=+=+=+=+= この方は何がしたいのか…麻生が石破嫌いで麻生に担がれただけですよね?推薦人も少ないし実績も無い…分裂してみたら?本当にこの日本を良くしたいのなら黙って居て下さい。
=+=+=+=+= 国会議員の方が高市さんクラスの政治家ならば人間ドッグなんかすぐ取れますよ。 まあ、そんなことを理由に上げる高市さんは何かあるとしか思えませんね。
=+=+=+=+= 他党に政権取らせて今までの野党の主張を封じ変質させて相手の勢力を削ぐ。過去2回の成功体験(社会党&旧民主党)よ再びを目論むのか?
=+=+=+=+= こいつ最低やな。なんぼ嫌でも党の一員である以上組織の決まり事には従うべき。コイツは裏金議員の所にも党が認めで無い所にも応援に行っていたな。こんな有権者を舐めてる奴を支持してる奴の気がしれない
=+=+=+=+= 人間ドックが理由とは随分舐めた言い訳ですね。 何れにせよ高市氏は自民党総裁には相応しくないことは明確ですね!
=+=+=+=+= 総裁選で高市さんが勝っていたらこんな危機はあり得なかった。保身のために国を危機に陥れた岸田だけは死んでも許さない。
=+=+=+=+= とんでもないわがままだ。 党首選に敗れたのが相当悔しかったのだろうが、大人げない。 自民から出ていったらいい。
=+=+=+=+= 激務であるがゆえ、体調管理にはくれぐれもご留意いただきたいです。
ご自愛ください。
=+=+=+=+= 裏金自民党は分裂して他党に政権を譲った方がいい。 同じ党が政権を持ち続けるのは良くない。
=+=+=+=+= 石破茂さんの後任の総理総裁は 個人的には嫌だけど貴女が適任 だと思うようになってきた。
=+=+=+=+= 高市が総裁に成っていたらもっと負けていた筈です。 何時までも高市押しが分からない、 世間が自民党が駄目だと認められたので、政権を野党に譲るべき。
=+=+=+=+= 人間ドックはしゃーないけど健康診断する時間も取れない程動いてるんですね〜(*´ω`*)
他の議員ももっと頑張れ(。•̀ᴗ-)✧
=+=+=+=+= 両院議員懇談会に欠席は如何なものか! 人間ドックの日にち変えればいいだけではないのですか! それで自民党分裂はダメ! ちょっとおかしい!
=+=+=+=+= 自民党の政治家って仮病でも即入院出来るのに、人間ドックの予約変更は難しいんだね。 なんか不思議だなぁ。
=+=+=+=+= 高市さんに執行部と距離をとられるとイタい石破さんも、麻生さんが総理の時に同じ事してましたね。
=+=+=+=+= 高市先生のお気持ちお察し致します。 ですので今回に限り先生のお力で融和を目指して下さい。
=+=+=+=+= 自民党事態既に崩壊している。真面目に税金払いその上、一部議員が猫ババ、いい加減にしてほしい。その金額もいくら以上からは無罪?ふざけたもんだよ。
=+=+=+=+= しかし今回の強行選挙で大敗した全責任の石破と森山は全く知らぬ顔!そんな事が世間で通用する訳が無いぞ!なので今の政権は正に死に体だ!終了!
=+=+=+=+= 国民の税金で雇って政治家なので! きちんと、国民の為に尽くしてほしい。
=+=+=+=+= そもそも自滅しただけやん? 特に、あなたお気にの安倍派が原因でしょ。 石破さんや執行部の責任にする前に、そいつらをなんとかしろよな。
=+=+=+=+= 高市さん!もう国民は自民党を支持してないですよ!どの政党に票を入れるか迷ってるだけです!
=+=+=+=+= あなたのやることや発言は政治不信を増長させるだけ。もう議員辞職したらどうですか?
=+=+=+=+= このタイミングで欠席すれば いろいろ憶測で言われるの目に見えてますよね
=+=+=+=+= 辞めてゆっくり一年ぐらいかけて健康診断して貰えばいいのに、
=+=+=+=+= 高市さんがいくら頑張っても、石破内閣はあまりにも酷すぎる。 正直、立憲レベルだ。
=+=+=+=+= 高市早苗さん これからも日本の為に 頑張って下さい
=+=+=+=+= 分裂しない動機は議員個々様々だろうな
=+=+=+=+= 私が正しいのよ。アピール。誰も応援しないだろ。って辞めるんじゃなかった?
=+=+=+=+= 天上人の国会議員が人間ドックの予約なんていつでも取れるはずだが?
=+=+=+=+= ただ単に有利なカードを引く事を考えているのでしょう。
=+=+=+=+= 裏金議員は許したくないのが国民感情の大半ではないのでしょうか。
=+=+=+=+= 高市女氏がケツ持ち出来る人かどうかがこの半年の行動にかかっておるのです
=+=+=+=+= ぜひ健康に留意され療養なさっていてください。
=+=+=+=+= 自民党が政権を取り続ける事が目的なのがよく分かります。
|
![]() |