( 232123 )  2024/11/10 15:32:14  
00

「再開せーよ!」呂布カルマ、「ワイドナショー」で高校時代ゴルフ部だった石破茂首相に要求 

スポーツ報知 11/10(日) 11:55 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/017f1d994a49305c607aafb0b4c6c40c09b3e30d

 

( 232124 )  2024/11/10 15:32:14  
00

フジテレビの番組で、元大統領トランプの圧勝した米大統領選を報じる。

ジャーナリストの岩田明子氏は、前回のトランプ政権時代に安倍元首相とのゴルフ外交について述べる。

呂布カルマは石破首相について質問し、高校時代はゴルフ部だったとの情報があることを受けて、再開を求めていた。

(要約)

( 232126 )  2024/11/10 15:32:14  
00

呂布カルマ 

 

 フジテレビ系「ワイドナショー」(日曜・午前10時)が10日に放送され、ドナルド・トランプ元大統領の圧勝で終わった米大統領選を報じた。 

 

【写真】呂布カルマ 妻と“修羅場”寸前だったこともあったと明かす 

 

 NHK政治部記者時代に日米首脳会談などを取材したコメンテーターのジャーナリスト・岩田明子氏は前回のトランプ政権時代に当時の安倍晋三元首相とゴルフを通じて互いの意見などを交換し合い、「すごく有効な場だった」と日米の“ゴルフ外交”について私見を述べた。 

 

 これに同じくコメンテーターでラッパーの呂布カルマは「石破さんはゴルフせーへんのですか?」と石破茂首相について質問すると、MCの東野幸治が「しないんですよ」と返答。さらに東野が「情報で石破茂さんは高校時代はゴルフ部だったと」と伝えると、呂布は「再開せーよ!」と要求していた。 

 

報知新聞社 

 

 

( 232125 )  2024/11/10 15:32:14  
00

この文章群からは、石破首相に対する様々な意見や批判が見られます。

ゴルフ外交に対しては、石破首相には不向きだという声や、トランプ大統領とのコミュニケーションにおいて疑問視する声が多くありました。

また、呂布カルマ氏についても、彼自身の発言や行動に対する批判が見られます。

一部のコメントでは、ゴルフ外交や政治においての媚び売りや妥協を否定する意見もありました。

総じて、石破首相や呂布カルマ氏に対する批判的な見方が支配的でした。

 

 

(まとめ)

( 232127 )  2024/11/10 15:32:14  
00

=+=+=+=+= 

ゴルフ外交は誰にでもできるわけではない。 

それは武器にはなるがそれだけが唯一でもない。 

ゴルフでない何かを見つけるのも首相の素質のひとつ。 

そもそも、ゴルフ無しで築けない仲なら、それは良好な関係とは言えない。 

何かひとつに拘る必要はない。 

 

=+=+=+=+= 

ゴルフ外交というのは正規の対談以外でも話をする時間を増やすための手段でしかない。正規の対談で時間が十分なら無理にやる必要もない。ただ接待の一環でやる分には構わないが成果を期待してやるものでは無かろう。 

 

=+=+=+=+= 

ネタになりそうな事になら何にでも噛みつこうとする人だが、絡まれても近寄らずに放っておくのが一番だ。単に自分に注目を集めたいだけの人間だからすぐに次のネタを見つけて去ってく。相手にしたって何の得にもならない。 

 

=+=+=+=+= 

トランプ氏が石破総理とゴルフで長く時間を過ごすとは思えません。 

したとしても安倍総理のように同じカートに乗って話をする事はないのでは。 

英語での会話ができず、2人で沈黙となるでしょうね。 

 

安倍総理は英語での会話ができたのです。 

今年4月にトランプタワーで話をした麻生氏も2人きりで話をしたようです。 

 

うっかり総理になった石破氏ですので何かを期待する事は酷かも知れませんね。 

 

=+=+=+=+= 

気の合わない人とやる必要はないとか、やりたくないことを無理にやる必要はないという意見がありますが、それを国益のためだと思ってやるのが政治家だと思います。 

 

サラリーマンが上司の媚びを売るためのゴルフとはレベルが違うと思います。 

 

=+=+=+=+= 

どちらかと言うとスポーツゴルフの石破首相が、トランプ氏と接待ゴルフができるとは思えない。 

 

更にトップ外交を軸とするトランプ氏に対して、政権基盤の脆弱な石破首相は、即答できず持ち帰り案件ばかりになる。 

 

恐らく、過大な要求を突きつけられ、逃げ帰ってくるしか無い。不安である。 

 

=+=+=+=+= 

この話題より、財務省の職員がテレビ局の楽屋にまで来て、芸能人に消費税の必要性を説明するって話の方が興味深かった。テレビ局に出入り自由ということに正直驚いた。 

 

=+=+=+=+= 

ゴルフで交流を深めることができる人と、それが逆にストレスになる人と2パターンあります。 

私もゴルフ部でしたが、後者です。ゴルフも下手です。 

苦手な人はやらないほうがいいですよ。疲れるし。 

 

=+=+=+=+= 

番組見てないと分からんだろうけどここまででゴルフでの外交のメリットを語ってたんだよ 

その話の流れでゴルフ部だったってのが出てきたからツッコミとして言ったに過ぎないよ 

テンション的にも笑いながらだけどどうしても活字に起こすと強く言ったように見えるねぇ 

 

=+=+=+=+= 

ゴルフ中は会話を盗聴されにくく、会話できる時間が長く取れる、気持ちの距離を縮め易い、等々の理由で外交にも有効と言われるので、やれるならやったほうがいいのは当然。 

 

 

=+=+=+=+= 

ゴルフ中は会話を盗聴されにくく、会話できる時間が長く取れる、気持ちの距離を縮め易い、等々の理由で外交にも有効と言われるので、やれるならやったほうがいいのは当然。 

 

=+=+=+=+= 

しなくていいです 

得意でもないことを無理にやったってロクな結果にしかなりません 

趣味を通じて何か、と思っても石破総理はオタクなので、どの趣味もトランプさんとは合いませんよ 

真面目に外交の話だけしてくればそれで十分 

そんなに長い政権でもないのですから 

 

=+=+=+=+= 

安倍さんのゴルフ外交や友情やツーショット写真を散々馬鹿にしてましたからね 

 

それは同時にトランプさんを馬鹿にしてた事にもなるって今頃になって焦ってもね 

 

五分の電話って諸外国の電話会談の中でも1番短かったって言われてるし 

 

=+=+=+=+= 

ゴルフは酒と同じで気が合わない人と飲んでも楽しくないだろうし、高齢とはいえずっとゴルフを続けているトランプ氏と何十年もブランクがある石破総理ではレベルが違いすぎてイライラがつのり親睦どころか逆に嫌悪されるだけ。 

 

=+=+=+=+= 

いや、トランプだって気が合わない人とゴルフしたくないだろ。無理にヘコヘコ媚び売ったら岸田の二の舞になりかねない。金だけむしり取られる。そのツケを誰が払うのかというと国民だ。 

 

毅然としてりゃいいんだよ、ぶっちゃけ石破政権は長くないだろうし。 

 

=+=+=+=+= 

相変わらず、この芸人の主旨が全く判らん。 

何にでも食い付くし。 

この前まで、鳥取県の某駅についても、食い付いてたよね? 

この芸人は何を言いたいのか、何をしたいのか、目的が意味不明。 

 

やってる事はチムタクと同じで、単純に自分が目立ちたいだけ、注目集め重視の存在だろ。 

 

=+=+=+=+= 

安倍信者がトランプ返り咲きで気を良くしているのかも知れませんが、一国の宰相である石破首相に対してあまりにも敬意を欠く暴言が多すぎやしませんかね。Qアノンのように、いずれ「自民党総裁選は不正選挙!本当は高市さんが勝っていた!」と言い出すのでは。 

 

=+=+=+=+= 

フジテレビとかTBSとか日テレってこういうどうしよもない連中ばかりコメンテーターに起用するんだろ?それが悪手でどんどん信用を失って行くと誰も気づかないのかね 

 

=+=+=+=+= 

石破さんは仕事だと割り切ってゴルフ再開するしかない。 

日本のサラリーマンは接待ゴルフで相手方にペコペコしてるんです。 

出来ない、やりたく無いとは言わせません。 

 

=+=+=+=+= 

amebaの情報番組で 

石破さんとトランプさんは同じプロテスタントで宗派まで同じだから 

ゴルフと信頼レベルが違うんじゃないか? 

地上波はあえて都合の悪い情報を隠してるとしか思えないが。 

 

 

=+=+=+=+= 

無理に再開は必要ないです。 

特定の方の為なら尚のこと。 

違った角度から模索を。 

日本は犬でも無ければアメリカファーストでは有りません。 

 

=+=+=+=+= 

ゴルフって言葉が出てきてそれに食いついただけの発言だと思うので大した発言では無い、元よりこの人に外交が分かるとは思えないし。 

 

=+=+=+=+= 

それにしても、あのゴルフ好きな連中の結束力ってなんなのかね? 

ギャンブルや酒ほどじゃないにしても、ちょっと以上な依存性を感じる 

仕事の一部みたいな顔して趣味に興じてるのが鼻につく 

 

=+=+=+=+= 

呂布カルマって芸人だったんですね 

何にでも噛みつくからてっきり自称インフルエンサーのYouTuberかと思ってました 

 

=+=+=+=+= 

世の中の若者には上司に媚びるためにゴルフや呑みにケーションなんていらないというくせに、一国の首相には国のためにゴルフせいやって言うマスコミのダブルスタンダード。 

 

=+=+=+=+= 

そこまで下手に出てトランプにゴマをする事はしなくて良いよ。石破さんなりの政治を真摯にやって欲しいです。 

 

=+=+=+=+= 

カルマ氏はyoutubeのCMでゴルフのラップ謳ってて、 

あれはマジ、カッコよかったよ。笑 

 

「思い通りにいかない弾道」 

「一人思い悩み自問自答」 

 

このリリックとライムが特に壺った笑 

 

「道具のせいにすんのはダセーが」 

 

確かに笑 

 

=+=+=+=+= 

んな事より何で途中から出演者が変わったの?松本人志絡みの話が不適切すぎて急きょ差し替えたとしか見えなかった 

 

=+=+=+=+= 

ラッパーが現役総理に 

「再開せーよ!」 

かあ… 

 

ラッパーってラッパー主観では偉いんだな〜と思った人も多そうだー 

 

=+=+=+=+= 

岸田が野球部だったというレベルだろう 

お椀の持ち方といい晒すことが恥ずかしくて今悩んでるんだろう 

 

 

=+=+=+=+= 

テレビ出始めは面白いところもあったけど、元々ファンだった人はどう思ってんだろ。 

 

=+=+=+=+= 

トランプとは距離をおいた方がいい、 

下手にすり寄るとうまく利用されるだけになる 

 

=+=+=+=+= 

来年の春頃には、居なくなる石破氏!トランプが本気で相手をするとは、思えない!まぁ〜石破氏じゃ〜ダメでしょ! 

 

=+=+=+=+= 

石破さんって、一緒にゴルフしても楽しくない人って言う印象なんだよね。 

 

=+=+=+=+= 

ゴルフやってる場合か?って突っ込まれるだろうな。。。何やっても、怒られるよね。 

 

=+=+=+=+= 

接待されてきた側が接待できるんだろうか 

安倍さんは上手いことやってたけど・・ 

 

=+=+=+=+= 

別にゴルフしたからって何も日本に対する優遇は前回もなかったけどね 

 

=+=+=+=+= 

話は違うけど、この人本当にラッパーなん? 

あんまり聞いたことないけど。 

 

=+=+=+=+= 

ゴルフしたらそれで何か好転すると本気で思ってるの? 

おめでたいわ。 

まーこのメンツやもんな。 

 

=+=+=+=+= 

マスコミの短絡思考。なんでゴルフしないと仲良くなれない、外交できない様な報じ方をするのか。 

 

 

=+=+=+=+= 

ゴルフと接待ゴルフとでは、求められるスキルが異なる 

 

=+=+=+=+= 

この方大麻発言とかあって、もうテレビで観ることは無いと思ってたのによくオファーしたな。 

 

=+=+=+=+= 

最近この方良く見かけるけど。何様?何してる人?よくわからないし興味ない 

 

=+=+=+=+= 

この人、本当にわけわからん。 

ゴルフ再開したら上手くいくわけでもあるまいに。 

 

=+=+=+=+= 

人間性の問題だからゴルフでどうこうなるものではない。 

 

=+=+=+=+= 

ゴルフやるやらないより石破と一緒に周りたいと思うかな?思わないだろうなw 

 

=+=+=+=+= 

ゴルフ大統領とだったらトランプして仲良くなれたんだろうにな 

石破さんもとんだババ引いたものだ 

 

=+=+=+=+= 

石破さんがコースに出るのが先か、 

次の総理がトランプとゴルフやるのが先か。 

 

=+=+=+=+= 

この記事、必要ですか? 

 

=+=+=+=+= 

それ以前に一緒にトランプが回ってくれると思えないけど 

 

 

=+=+=+=+= 

ゴルフしてハンバーガー一緒に食う絵にメディアは食いついても、寒い。 

 

=+=+=+=+= 

ゴルフは上手いかも知れないけど、接待は下手そう。。。 

 

=+=+=+=+= 

どう韻踏んだのか見に来たら、ただの字面通りのコメントだった。 

 

=+=+=+=+= 

チンピラの言い方だなこれ、まあ何をしているかわからないけどワイドナショーらしいこと 

 

=+=+=+=+= 

人間性の部分で石破はトランプに嫌われそう。 

安倍さんと違うからな。 

 

=+=+=+=+= 

ラッパーが芸人みたいなリアクションしてどーすんの 

 

=+=+=+=+= 

この方、何をコメンテーター面して語っているのでしょうね。 

 

=+=+=+=+= 

石破とは誰もゴルフしたくないだろ。 

相手の事も考えろよ。 

 

=+=+=+=+= 

なんじゃそりゃ 

 

=+=+=+=+= 

そこまでしてトランプに媚びなければならないの? 

 

 

=+=+=+=+= 

また変なところで日本の30年を無駄にした元首相熱が再燃しそうだ 

 

=+=+=+=+= 

この人 

よくテレビに出れるよね 

 

=+=+=+=+= 

まだ、この人をコメンテーターとして使ってるの? 

 

=+=+=+=+= 

それしたところで醜態を晒すだけでしょ? 

接待だとしても。 

 

=+=+=+=+= 

いつかまたUMBに出てください 

 

=+=+=+=+= 

呂布カルマ+フジテレビ… 

はぁ。流石ッスね。 

 

=+=+=+=+= 

石破とゴルフしても面白くないだろ 

 

=+=+=+=+= 

こんなコメント記事にする必要ある? 

 

こたつ記事なうえないよう薄いって… 

 

=+=+=+=+= 

この人観るとチャンネル変える。 

 

=+=+=+=+= 

うっっすい記事笑まれにみる薄さだよ。 

 

 

=+=+=+=+= 

松村雄基さんが10:10 

この人は11:05 

 

=+=+=+=+= 

まぁ、無理でしょうね。それだけ。 

 

=+=+=+=+= 

パンサー? 

 

=+=+=+=+= 

この人何言ってるの? 

 

=+=+=+=+= 

石破とゴルフしたいか? 

 

=+=+=+=+= 

何故いちいち記事にする? 

 

=+=+=+=+= 

キャディーはいかがかな? 

 

=+=+=+=+= 

下手くそな人とまわると逆にイライラする 

 

=+=+=+=+= 

海外から顰蹙かってなかった? 

 

=+=+=+=+= 

でなおしてまいれ 

 

 

=+=+=+=+= 

別にええやん。 

 

=+=+=+=+= 

安部は単に統一教会のルートでトランプと繋がってただけじゃね 

いちいち古臭いことやって媚びる必要はない 

 

=+=+=+=+= 

いしばし ゲル 

これが一番笑えた 

 

=+=+=+=+= 

ゴルフしないと外交できないほど無能ならそもそも総理になるべきじゃない 

 

ゴルフがダメなら他の手段を取れる能力がある人がなるべき 

 

石破の手腕を見せてもらいましょう 

 

=+=+=+=+= 

逮捕上等クスリやれと発言したり、オタク(マイノリティ)は隅に隠れて出てくるなと言ったかと思えばガンプラに擦り寄ったり芯がない人。中国のラッパーは命かけて体制批判してるのに風見鶏なラッパーですな。 

 

=+=+=+=+= 

ゴルフじゃない 

勘違いするな 

安倍さんだからそれができた 

石破じゃ無理 

期待するな 

安倍さんと石破じゃ比べ物にならん 

まずトランプさん日本との電話会談5分。 

もうその時点でわかりきってる。 

さっさと石破は議員辞職して国に帰った方がいい 

日本の為を思うなら帰れ 

 

=+=+=+=+= 

呂布カルマ氏は蓮舫氏と一緒で、誰にでも噛みつくカミツキガメですね。 

 

そのうち、誰からも相手にされない狼少年のような人生を歩むと思います。 

 

=+=+=+=+= 

大麻発言以降、呂布カルマの、意見やコメントに嫌悪感しか覚えない。 

人の事言う前にまず自分の発言を振り返れ 

 

=+=+=+=+= 

そもそも会って貰えるのか? 

石破さんの親中や親北等の為人はもう既に伝わっているでしょう? 

 

=+=+=+=+= 

大麻推進派や捕まった人を擁護するような人をテレビに出してもいいんでしょうか? 

 

 

 
 

IMAGE