( 232428 )  2024/11/11 15:19:40  
00

「アウトかなと思った。正直」田崎史郎氏、国民民主党・玉木代表の不倫報道に驚き…「ひるおび」出演

スポーツ報知 11/11(月) 13:29 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/e63f32d46d2f9d2b787841935bc695161ec46d25

 

( 232429 )  2024/11/11 15:19:40  
00

11日に放送されたTBS系情報番組「ひるおび!」では、国民民主党の玉木雄一郎代表の不倫疑惑を取り上げ、玉木氏が報道の事実を認め謝罪したことが報じられた。

政治ジャーナリストの田崎史郎氏は影響の大きさを予感し、国民民主党内はこの問題を大きくは取り扱わず、玉木氏を続投する方針であることを指摘していた。

(要約)

( 232431 )  2024/11/11 15:19:40  
00

田崎史郎氏 

 

 TBS系情報番組「ひるおび!」(月~金曜・前10時25分)が11日に放送され、この日、国民民主党の玉木雄一郎代表の不倫疑惑を報じられたことを取り上げた。 

 

 玉木氏はこの日午前9時30分頃に会見し、一部で報じられたタレントとの不倫について「報道についてはおおむね事実」と認め謝罪した。番組では会見後に行われた国民民主党の役員会、両院議員総会で代表続投、同日行われる首班指名選挙で玉木氏に投票すると決まったことも報じた。 

 

 政治ジャーナリストの田崎史郎氏は「ネットでニュースを見た時、これはアウトかなと思った。正直」と影響の大きさを予感したことを明かした。ただ会見や「両議員総会が10分くらいで終わった」ことで「国民民主党内は大きな問題にしないで、このまま行くということで。それじゃだめだという人もいると思うが、国民民主党はそれでいくということ」と分析した。 

 

 さらに「この政党は玉木党。(代表を)変えるに変えられない」と、党にとって玉木代表の存在感が大きいことも指摘していた。 

 

報知新聞社 

 

 

( 232430 )  2024/11/11 15:19:40  
00

- 各コメントでは、玉木氏の不倫スキャンダルに対する様々な意見や感想が述べられています。

 

- 支持者や批判者、中立的な見方など、さまざまな立場からのコメントがある。

 

- 一部では、不倫が個人の問題で政治活動とは別とする考えや、政治活動だけに集中してほしいという声もある。

 

- 財務省や他政党との陰謀説も出ており、スキャンダルの背景には政治アクションや利害関係者の手が働いている可能性も指摘されている。

 

- 最終的には政策を実行し、国民の利益に繋がることが重要との声が多く見られる。

 

- 一部では、メディアや特定政党の意図が背景にあると考えるコメントもあり、情報の偏りや誘導に対する懸念も表明されている。

 

 

(まとめ)

( 232432 )  2024/11/11 15:19:40  
00

=+=+=+=+= 

この件をどう捉えるかは個々人に委ねられるのだろう。ただ、このようなことで日本の将来が失速してしまうようなことだけは避けてほしい。 

 

テレビ番組でも意地悪な質問や揚げ足取りなど抵抗勢力が動き始めている。今回の件もタイミングを見て政策論争の足を引っ張るネタを出してきたようにも思える。 

玉木氏は謝罪すべきところは謝罪し、但し政策論争はこれまで通り正論を貫いてほしい。 

働く人の意欲や日本の景気浮上のためにも、頑張ってほしい。 

 

=+=+=+=+= 

結局のとこ、これを問題化するかどうかってのは、国民の余裕とのバランスだよね。わりと日本の経済が安定している時代だとこんなのでも問題視ってなるだろうけど、国民がかなり追い詰められていて改革が本気で望まれていれば、まあ身内の問題だしってなるだろう。 

不倫報道とか、態度が何となくふてぶてしいで大騒ぎになるのは平和な証拠でもある。 

 

=+=+=+=+= 

この報道の意図するものがなんなのか。を読み解く方が面白いかもね。 

首班指名の本日にあてた記事。 

誰が裏で糸を引いてるのか。 

この記事で党内の内紛を先ずは小手調べ程度に、との思いがあったかもね。 

しかし世論は揺るがず、党内も盤石。 

ここからが重要。 

有権者はしっかり見ています。 

 

=+=+=+=+= 

逆に考えれば現状の与野党体制で今が一番国民にはプラスかもしれないね。国民民主党が軸となり国民向けの政策が通りやすい。寧ろ財務省などは厳しいのではないか?今までは自民、公明議員を操り増税などの政策を通しやすかったが今は国民民主党が反対に回れば通せない。 

 

=+=+=+=+= 

政治家にはこのような醜聞スキャンダルで表舞台から引きずり落とすマスメディア。 

ただマスメディアは絶対に財務省には喧嘩は売らない。 

なぜなら財務省の機嫌を損ねると、配下の税務署の税務調査の名の元に、これでもかと重箱の角をつつき、社会的に抹殺しようとする。 

いい加減、財務省と税務署は全くの別組織にしないと。 

財務省の思惑に反すると、政治家も企業も何も言えないって、絶対におかしい。 

失われた30年の黒幕は名前だけご立派な財政健全派だろうって、最近特に思うようになってきた。 

 

=+=+=+=+= 

この人は政治が権力闘争に明け暮れていた頃の政治記者。それも国が戦後の経済成長で右肩上がりの時代だったからこそ成り立っていた話。  

申し訳ないが、そんな化石みたいな記者に聞いてもこれからの時代は読めないし、参考にすらならない。  

真剣に政治が国の舵取りをしなければ、日本という船は難破しますよ。メディアもそこら辺を考えて政治ジャーナリストを起用した方がいい。 

 

=+=+=+=+= 

不倫は個人と家族の問題であることは事実だが、それを評価するのは有権者であり、マイナスの要素しかないでしょうね。女性、特に主婦は不倫にはネガティブなので、相当なイメージダウンであり、投票への影響はあるでしょうね。 

 

 また、玉木さんは宮沢さんがパパ活不倫で議員辞職した時に「議員の性的行動をチェックするセキュリティクリアランスが必要だ」と話していた。自分の性的行動をチェックするセキュリティクリアランスは出来なかったという情けない話。 

 

=+=+=+=+= 

減税を主張すれば、スキャンダルが出て、減税させないようにするのは、おかしいのでは?マスコミは誰に動かされているのか?そして、このような手法がいかに問題あるかを国民は知っておくべき。 

 

=+=+=+=+= 

国会議員には多額の議員報酬が税金で支払われている。更に特権もあれば安い議員宿舎も利用できる。政策は身を切る議員改革ではなく大衆迎合で支持を得 

さらに羽振りを効かす。こんな政治を是認し不倫も問題ないなどとても言えない。これまでも議員が不倫や愛人を囲った例もあるがそれでいい政治家であった例はない。家族や親兄弟を裏切る類は国民も裏切る。 

 

=+=+=+=+= 

田中角栄さんは豪快な方で、恐らく2号さん、3号さんなんか当たり前のようにいたと思う。当然時代も違うものの、玉木さんも若い女性から今の現役世代の現実を聞いていたからこそ政策に反映出来ている側面もあり、大きな国家全体の利益、国民全体の利益を考えると、政治家は必ずしも清廉潔白である必要はないし、国民が豊かに、強くなればその政治家自身が性格が悪くても、更には2号さんがいようといまいと問題はないとも思う。当然、彼が清廉潔白だと信じて投票した人がいるのも確かではあるものの、まずは国民、有権者の懐を温めて財務省と自民党に対応しないとダメなので、玉木さんには引き続き石破打倒で頑張って欲しい。参院選にある程度の影響は出ると思うが、ここで減税出来れば盛り返せるし。 

 

 

=+=+=+=+= 

政策に関しては現実的かつ良いこと言ってんだから、しっかりしてくれ。 

 

身内の問題とはいえ、家のことがちゃんとできてないようだと、本当国民のための政治をしてくれるのか疑問に思わざるを得ないよ。 

 

次はないと思った方がいいよ。 

 

=+=+=+=+= 

不倫自体は個人的な問題と解決。 

問題はそこじゃ無い気がするんだが。 

 

与党であろうが野党であろうが議員で 

ある以上、不貞行為したら退場では? 

現与党議員がした時、国民民主幹事長 

は進退迫ったよね? 

マスコミも同様に同調して騒ぎにした。 

国民も同様。 

都合良く解釈変えるスタンスに辟易。 

これ不問にするなら、今後その手の話 

出た時、批判出来ないと思うけど。 

 

=+=+=+=+= 

国民にとっても玉木さんにとっても1番大事な時何で103の壁破れなくて 

お釈迦になるようなら次の選挙は 

国民民主党は支持されない 

所詮綺麗事の口先だけになるから 

これからが正念場になるかと 

但しこれをやりきったら国民民主党は更に大きくなる 

 

=+=+=+=+= 

103万よりは、ポスター公約にも掲げていた消費税廃止減税にインボイス制度廃止がベストだと思うけど。 

選挙後には、公約は早々と先送り見送りみたいな。 

あれこれと、投票してくれた有権者への背信にならないか心配。 

 

=+=+=+=+= 

玉木さんに関しては今後の政策に期待があるわけで 

自民党のなにをしてるかわからない政治家とは 

国民の見る目も違います。 

この程度では現状国民も大きく問題視するまではいかないのでは? 

田崎さんは国民感情は常に潔癖と思いたいんでしょうが、 

個人的には使える政治家ならプライベートなところで 

何しててもOKですよ。 

 

=+=+=+=+= 

不倫は犯罪では無い訳だから家族が納得すれば終わりなんだけども、叩かれたりするのは、その人の日頃の行いによると思う。他の政治家と違って問題がこの件だけだったら今回は許される話しだと思う。 

 

=+=+=+=+= 

めちゃくちゃ斜め上からの見方をすれば、これが世に出たおかげ(?)で、 

首班指名で他党が国民民主に無断で「玉木雄一郎」と書き、 

以後一切協力しないことで自民党と国民民主を同時に潰す、 

もしくは自民が無断で玉木雄一郎と書いて無理矢理連立に引きずり込むことがなくなった(と思う)。 

 

あとは、(出るなら)ネット以外の所から沸いてくるであろう玉木氏非難の世論を 

どういなすかでしょう。 

 

=+=+=+=+= 

アウトになったら田崎さんは嬉しかっただろうけど、もう国民民主だけの話ではなくなっているので残念でした。まずは103万円の問題から初めて次に社会保険の方まで議論していくべきです。自民党はどうして腰が上がらないのか不思議で仕方ありません。彼らの懐が痛む話なんでしょうか。 

 

=+=+=+=+= 

国家の為に命を削る程尽力して相手女性が幸福で在れば、癒やしの場も必要でしょう。国民の生命財産を守る重積を担う心身を保つには必要かも。 

騒ぐ程の事では無い。 

 

=+=+=+=+= 

玉木さんの続投を期待する意見が多いようだが、恐らく減税で自分に恩恵がありそうだからという理由だと思う。 

この問題が石破さんや野田さんだったら、辞めろ辞めろの大合唱が起こるはず。 

こんな利己的な有権者が政治家を選ぶのだから、政治が劣化して当然。 

 

 

=+=+=+=+= 

これは足の引っ張り合いですよ、!でも、自民党の議員が不倫した時、野党はここぞとばかりに追及したよね。辞職した議員もいる。勿論、不倫で議員を辞めるかどうかは本人の問題ではあるが、今までのメディア、コメンテーターの言動と、玉木氏に対する言動の温度差は何なんでしょうか? 

 

=+=+=+=+= 

103万の壁撤廃、トリガー実施などいいことづくめだが、部分最適に過ぎず、財源には大いに疑問が残る。さてさてポピュリズムがどこまで通じるか、国民に投票した人はしっかり見守ってくださいね。 

 

=+=+=+=+= 

玉木さん応援してたんだが、脇が甘すぎるわ。これって今後もハニトラに引っかかる可能性あるでしょ?タイミング的にも自民や財務省も怪しいけど、引っかかっちゃダメでしょ。しいばさんと変わってもいいかもね。 

 

=+=+=+=+= 

不倫浮気は所詮個人の問題なので、 

家族の中で話が纏まれば他人がとやかくいうことではない。 

こういうふうに考える自分は少数派だと心得ているが、 

なんでも口は冷めると思ってる傲慢な世論よりは良識があると思ってる。 

 

=+=+=+=+= 

政治無知が国を滅ぼすと言うが 

政治評論家がこのような認識なのが 

国の末期症状だよな 

マキャヴェリやホッブスの近代政治学の 

建設者は悲観的人間論者だった 

その政治学の第一の公理は人間の本性は 

悪であるという性悪説である 

第二の公理は性悪な人間の中でも取り分け 

凶悪なのが政治家ということ 

それなら何故そんな醜悪な政治家に国を 

任せるのかと言えば醜悪な怪物でないと 

政治は務まらないからだ 

儒学の祖の孔子は桓公を絶賛している 

桓公はとんでもない大悪党であるのにだ 

それは桓公が異民族から国を守り救った 

からだ。孔子はこれを分かっていた 

政治倫理とは良い政治をすること 

結果よければ全て良しが政治なのだ 

これが日本人には分からないから 

低迷、没落しているのだよ 

 

=+=+=+=+= 

戦争直後の政治家三木武吉は 

「およそ大政治家たらんものはだ。いっぺんに数人の女を、喧嘩もさせず嫉妬もさせずに、操っていくぐらい腕がなくてはならん」と発言。 

その一方で「本当に愛情を持ち続けているのは、やはり女房のかね子だ。ほかの女は好きになったというだけだ」と、言い放った。 

歴史の残る政治家には妾がつきもので周囲も容認してきたが、小物の政治家は妾で足をすくわれる。 

 

=+=+=+=+= 

不倫の問題は家族で解決してください。でも代表として軽はずみな行動だったかな。玉木さんの仕事は手取りを増やすことです。本当に期待していますよ。絶対に実現してください。 

 

=+=+=+=+= 

このおじいさんは以前から自民党のシルバー民主主義を推す人ですから。 

そもそも、若者優遇を出した国民民主党の政策が、気に入らないことでしょう。 

なので、アウトになって欲しいのが本音でしょう。でも、こんなの無視です。 

国民の減税への希望、この程度で無くなるわけがない。 

みんな、騙されて、過剰に搾取されていることに、なぜ、いつまでも生活が良くならないのか、玉木さんたちのおかげで、ようやく気づけたでしょ。 

政治家は、清廉潔白、聖人君子であれ? 

そんなこと、いつ、誰が決めたんだ。 

だいたいそんな人間いないだろ。政治家なんて、悪い人間ばかりじゃん。 

玉木さんは、汚職したわけじゃない。パパ活したわけじゃない。 

モテ男がモテただけで、不倫をしようが、国民のためになる政治をする政治家を今潰したら、財務省の思惑通り、今後も財務省は搾取を続けますよ。 

もうそれを終わらせる時。 

国民民主党、この程度でやられるな! 

 

=+=+=+=+= 

玉木氏を擁護するわけではないが、自民党も最近では赤ベンツ不倫もあったし、よくある政治家の不祥事という感じ。 

別に国民全体を豊かにしてくれているならこの程度は気にならないけど、自民党は国民を貧しくしといてじぶんらだけ金・権力・女ってどういうつもり?と思うわけ。 

その点玉木氏は、自民党の悪法に賛成してきた点は腹立つけど、減税を言っている分自民党よりは少しマシだから、まぁ今回は個人的には見逃すわ。 

でも消費税減税を言わなくなったし、基礎控除等の引き上げもしょぼいし、社会保険料の壁は積極的に訴求しないし、税財源論者でかなり不信感あるから、今後の行動次第では叩きまくってやる。 

 

=+=+=+=+= 

兵庫県議会の百条委員会で、亡くなった元局長から押収したPCに県知事へのクーデター計画と、10年間で10人の不倫のメモが残されていたとの副知事の証言を、委員長が遮る音声データーがユーチューブで出回っている。マスコミにはこの件も報道して貰いたい。 

 

 

=+=+=+=+= 

国民の生活の方が大切に決まっとるやろ。不倫ごときで自民党や立憲の唱える一時的な効果しかなく行政や国民の手間がかかる補助金より、手間要らずで手取りが増え、更に働ける方が個人的にも人手不足解消にも結果的に税の増収になる事も含め優先度が全く違うわ。 

 

=+=+=+=+= 

芸能人なら謝罪して謹慎して仕事がなくなって、スポンサーへの賠償責任を負ってってなるけど、玉木信者並びに国民民主党の支持者は全てOKね。凄いね。これが政治不信に繋がるんじゃないの。自民党だったら大バッシングするんだろう。他人に厳しく自らに甘い、都合のいい国民民主党だ。 

 

=+=+=+=+= 

まったくアウトなんて思わなかったな。なぜなら玉木氏の不倫なんかよりも我々の手取りのほうが100万倍重要だからである。 

我々の手取のためならばそんな些細なことなど目を瞑ろうではないか。 

玉木氏は奥さんに誠心誠意謝罪して下さい。 

 

=+=+=+=+= 

田崎さんがそう言うのは、山崎拓や宇野宗佑の例があるからだと思う。 

 

つまり捨てられた愛人が黙って耐えられるか?ということ。 

 

名の知れた、志のある政治家はそのリスクがあるから不倫はしない。 

 

玉木氏も元グラドルの方が黙っていられるかどうか、これからずっと怯え続けなければならない。まあ自業自得ではあるんだけど。 

 

=+=+=+=+= 

国民民主党の政策を変えずに前進していけば良いと思う。玉木氏の個人的好感度もあるだろうが、国民民主党として政策が大事だと思う。 

 

=+=+=+=+= 

今 このタイミングでこういう情報が出ることに怖さを感じる 

首班指名云々より、会社規模、就労時間に関わらず社会保険料を払わせようとする問題から目を逸らすための厚労省の陰謀かもと思ってしまう 

兵庫県知事の件も含め、組織・マスコミの闇を改めて感じる 

 

=+=+=+=+= 

初期消火成功という事でしょうか。記事が出たら、可能な限り早く会見を開き、事実を認め謝罪する事。これが炎上を防ぐ一番の方法なのかも知れません。 

 

=+=+=+=+= 

所得課税の境目をあげたくない財務省のリークじゃないの?という陰謀説が出ていますよね。でも世間の受け止め方は自民党の腐敗イメージがまだ上回っているので、とりあえずの留任についてはNOの声は少ない。とりあえず政策を 

通して財務省をギャフンと言わせて下さい。 

 

=+=+=+=+= 

いかにものタイミングでのスキャンダル報道は既得権益持った国益損なう連中が暗躍してると誰でも想像する。玉木擁護が多いのは姑息なプロパガンダに対する免疫が徐々に出来てきている証拠だろう。 

 

=+=+=+=+= 

不倫スクープって、何か有る時までにネタ保管して自民党に売って暴露するタイミング狙ったんだろうけど…一応スキャンダルにはなるけど103万円の壁は玉木さんの政治生命だから、更に決意を固めて頑張って下さい。 

ネタ的に表に出たら脅しにならないね! 

 

 

=+=+=+=+= 

財務省の陰謀とかフェイクニュース流すヤフコメ民が多いが、仮にこの話が選挙前だったら、国民は今の議席は取れてない。よって、財務書とか何の関係もな。 

国民民主は選挙後で助かりましたね。 

それにしても、玉木は自民の不倫には噛みついて、自分は平気で議員を続けるとは信用出来ない人間であることを露呈した。 

 

=+=+=+=+= 

さらに「この政党は玉木党。(代表を)変えるに変えられない」と、党にとって玉木代表の存在感が大きいことも指摘していた。→だからこそ、本来、本人自身がしっかりしなければいけないはず。甘い。舞い上がり。これからが重要。世間は半分以上色眼鏡でみるから。なんだあ、不倫しといて、って感じだな。続投は玉木にとって相当重い十字架になると思う。 

 

=+=+=+=+= 

この国も国民もとうとう犯罪を容認するようになって、前例を作ってしまったから闇バイトもいつかは許されるようになる。発展途上国と呼ばれるだけあって治安が酷いことになっている。 

 

=+=+=+=+= 

国民民主に一票を投じた有権者からすると、裏切られたという感じ。なぜなら政策面だけで投票したわけではなく、党首としての玉木氏の人柄や倫理観にも期待や信頼をしていたから。 

 

だがこれでアウトなら、自民もかなりの議員がアウトだろう。もっと酷いのがゴロゴロいる。 

 

=+=+=+=+= 

問題は、ホテル代以外にも不倫相手へのプレゼントや食事の経費を、奥さんにバレずにどうしたかということ・・ 

バレて認めているなら、何らかの経費計上で賄ってるんだろうけど、バレてないなら、なんか裏金系な捻出方法しなきゃムリだよね・・ 

仮にそのやり方が議員的には合法であっても、庶民感情的には腹立つし、【103万円の壁】に加えて【議員歳費の壁】にも挑戦しないと、次は大敗するで・・(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠) 

 

=+=+=+=+= 

国民民主党も玉木氏以外にも人材をそろえないとマズイね。何か事が起きて、彼の意志を継ぐ有力な議員を育てないといけない。 

 

=+=+=+=+= 

国民民主党躍進したと言われるが投票率増えたわけでもないしネガティブ報道があった自民党や維新の会の票が移動したにすぎない。公明党、共産党、社民党などは無党派層の票はあてにしてないし伸びるのは必然。浮かれてはいかん。 

 

=+=+=+=+= 

あれれのれ・・・ 

国民民主は首班指名で「不貞不倫 国会議員」を総理にふさわしい議員として記名投票する!? 

 

はて?つい2週間前までは・・・ 

国民民主・玉木代表は自民裏金議員を公認するのか! 

天に唾する行為ではないのか!?などど公党である自民党をなじり、即刻議員辞職をするべきだなどと相当に悪しざまにギャーぎゃぁ言っていたではないか!! 

 

裏金問題は国会議員の職務上大問題の行為ですよね!? 

それに対して不貞不倫は人間の倫理として大問題な行為であろう 

国会議員の前に「人間」であり、人間そのものの資質が問われるわけですよね 

 

自民以外で今までこんなに破廉恥で厚顔無恥な公党の代表者はいたであろうか? 

なるほど玉木氏衆院選新人時代、自民党から立候補したかったわけでね 

更に今般の総選挙後も今自民よりの立ち位置 

さもありなん!! 

国民支持者と思われるコメも自民が不祥事を起こした時の自民支持者に酷似だよねー 

 

=+=+=+=+= 

田崎史郎氏は自民党の応援団で自民党には甘いくせに他党にはやたらと厳しい。モリカケサクラ統一教会裏金問題でも自民党を擁護するくせに不倫でアウトだと思ったんだ。多くの国民は政治活動さえしっかりやってくれればそんなに問題にしないんじゃないですかね。 

 

=+=+=+=+= 

政治家は清廉潔白で無くても政治能力が有れば良いとのコメが目立つが少なくとも倫理観が薄い事は事実だと思う。 

トランプ次期大統領も倫理観は薄そうである。 

 

 

=+=+=+=+= 

犯罪でもない色恋はどうでも良いです。 

それより早速、中国人でも買えるパーティー券の販売している パリピ眼鏡の岸田さんの方が もっと報道有ってもよろしいかと。 

 

=+=+=+=+= 

家族の問題である不倫を理由に辞職を迫る人はもちろん潔白なんですよね?と思う。 

個人的には政策をしっかり進めてくれればいいです。 

 

=+=+=+=+= 

不倫は夫婦の問題に思います。 

それで仕事をやめなければならないとかは意味がわからない。 

ただ、公衆トイレでやっちゃったりするのはアウトに思います。 

 

=+=+=+=+= 

不倫してたから何なのって感じだけど、 

こんなに簡単にスキャンダルをすっぱ抜かれるガードの低さにはがっかりですね。 

衆院選の3日後に密会ってあたりも呑気すぎ。 

政治家として生き残ったとしても、首相の目は完全に消えましたね。 

 

=+=+=+=+= 

立憲民主党議員、共産党議員の不祥事の時は、メディアからの批判がなく淡々と報道するだけと言う不思議を、こういう時に感じますね。 

 

=+=+=+=+= 

国民主支持層の若者現役世代には余り響かないし、テレビ不信が強いし余り見ない。テレビばかり見てる高齢者には影響あると思うが 

 

=+=+=+=+= 

何をやってんだという気持ちもありますが、 

とにかく週刊誌まで使って潰しにくる勢力なんかに負けないで政策を実現してほしいです。 

 

=+=+=+=+= 

逆に言えば財務省が必死こいて玉木のアラを探したもこの程度の事しかない人物という事でもある。 

ハリスの大敗で駐日大使を使って脅そうとしたのが不発になったから急遽探したのだろう。 

 

=+=+=+=+= 

この人しか党首ができないこの党の脆弱性が露呈しましたね。これがみなさんが期待した政党の現実です。上手い言葉には騙されてはいけないとというかつての民主党を知っている人ならすぐ見抜けた人です。 

 

=+=+=+=+= 

税金を使って不倫していた訳じゃないんだったら、外野がとやかく言う必要はない。  

他人の不倫よりも減税の方が重要だと大抵の国民は思っているよ。 

 

 

=+=+=+=+= 

今回はこれで済むけど、他の議員に何かあれば次は政党全体にダメージが及ぶ。 

 

今回ので気が引き締まるならそれで良いのではないかな? 

 

=+=+=+=+= 

財務省、お抱えのコメンテーター 

ネットの擁護や叱咤などは無視して、この発言… 

石破さんの退陣論でもして欲しい 

出来ないだろうけど。 

 

=+=+=+=+= 

不倫最悪ですな、こんな大事な時に。 

責任を取って最後まで国民のために働き、減税してもらいましょう。 

何が何でも政策を実行してもらいましょう。 

 

=+=+=+=+= 

玉木党 

・・確かに 

 

そういう党の顔の方は 

他の党でもありますが 

党員全体で党を支えてもらいたいですね 

人気商売になってもらいたくはない 

 

=+=+=+=+= 

自民議員でも同じこと言うのかね?このジャーナリスト様は。 

今日は国会開催日。報道番組にチャンネルを合わせるたびにこの顔が出ていないか見てしまいますよ。出てたら他に変える。 

ここまで持て囃されてギャラを稼げるのが不思議な御仁。 

 

=+=+=+=+= 

恐らく、反国民民主の人達がリークしたと思う。 もしくは、給与控除を178万円へ上げたく無い勢力が玉木さんを潰したいから、このタイミングで流したと思う。 

 

=+=+=+=+= 

個人的な支持政党持った人間が、中立的なコメンテーター装っていることにすごい違和感。自民党に利する発言が目立ちすぎ、この人は。 

 

=+=+=+=+= 

不倫すると御婦人票が確実に減ります。 

だからやっちゃいけないんです。政治家は票で食ってるわけだからね。 

それでもやっちゃった場合は、絶対にバレちゃいけないんです。 

 

=+=+=+=+= 

自民党岸田グループや公明党が財務省と組んで、マスゴミにアラ探しさせたのだろな。 

次の参院選で国民民主が議席増やしたら、公明党は連立与党から外されるだろからね。 

 

=+=+=+=+= 

代表の別の候補者がいればアウト。前原さん一派が離党していなかったら前原だったかも。玉木さんしかいないから交代しようにもできない。 

 

 

=+=+=+=+= 

代表の別の候補者がいればアウト。前原さん一派が離党していなかったら前原だったかも。玉木さんしかいないから交代しようにもできない。 

 

=+=+=+=+= 

39歳の元グラドルにコロッと。 

 

「急に増えた新人議員の教育が課題。シッカリやります」という話だったのだが、代表がコレじゃズッコケるよな。。 

 

=+=+=+=+= 

来年の春にも値上げする報道があり更に生活が苦しくなります 

今の国民に他人の不倫を見ている余裕はなんて無いと思いますよ… 

 

=+=+=+=+= 

刑事罰も無いし、民事上の慰謝料請求などは家族にあるが、「許す」と言ってんだし、道義上の責任がーなどと騒ぐマスコミと特定野党はどうでもいいんだよ。早く国会で仕事しろってんだ。 

 

=+=+=+=+= 

あきらかな犯罪とかでもないのに、そうはならんやろ。 

というか権力側やメディアの狡猾さに辟易してる庶民が更に大爆発するキッカケにもなりかねんな。 

 

=+=+=+=+= 

不倫なんて、そこらへんの、ヘにもならない男でもしてるわ。 

 

政治家が、モテない訳ない。 

 

不倫なんて、身内で片付けてくれれば、関係ない。 

 

国を良くしてくれ、 

 

=+=+=+=+= 

「これはアウトかなと思った。」 

アウトに持っていくために誘導したいのでは? 

もしくわ観測気球を上げて国民民主の法案を骨抜きにする方法を検討するため? 

財務省の手先ですか?に 

 

=+=+=+=+= 

過去、自民党の山拓さんのほうが、もっと、もっと、すごい女性スキャンダルだったけど、アウトなんて言われなかった。それも時代なんですかね。 

 

=+=+=+=+= 

この状態では交代は出来ないでしょうね、只今まで散々メディアに露出して立派な事言ってましたが 

影では不倫ですか(笑)ある意味国民を騙していた事になりますね。 

 

=+=+=+=+= 

玉木氏だから 今回は 目をつむる 

では 良くない 

民事裁判 でも 不倫は取り上げている行為 

前例をつくれば 国会議員は堕落していく 

 

 

=+=+=+=+= 

公明党議員ならレッドカード! 

一発退場! 

コンプライアンスを守れない人は信用出来ない。自制心の欠如は治らない。 

 

=+=+=+=+= 

玉木氏のプライベートには興味ありませんよ。それより、情報源の方が知りたいですね。財務省関係者でしょうか? 

 

=+=+=+=+= 

「両議員総会が10分くらいで終わった」ことで「国民民主党内は大きな問題にしないで、このまま行くということで 

↑ 

この説明だと国民民主全体がアウトになる。 

 

=+=+=+=+= 

女性問題で辞めた総理が昔いた 

政党も倫理を持たないで良いのか! 

自分利益のみでやる政党なら自民党と1ミリもちがわない 

また自民党の元お姉さんの 

恥を知れ!声がする! 

 

=+=+=+=+= 

手取り増やしてさえくれれば、何人不倫しようと国民は別に気にしませんよ 

 

清廉潔白でも増税ファースト・財務省の傀儡だったら、退場願います 

 

=+=+=+=+= 

> 「アウトかなと思った。正直」田崎史郎氏 

 

民意と田崎さんの読みにはズレがあるということですね。 

政治にはお詳しいが民意はそうでもないようで。 

 

=+=+=+=+= 

メディアは今回のことを「アウト」の方向へ持っていきたいらしい 

有権者はメディアの思惑通りに誘導はされないと思うが 

 

=+=+=+=+= 

アウトでしょう。普通なら 

今まで散々他の人責めて来たじゃん。自分はいいのか?それは違う、そんな人が党首なんて 

考えられない 

 

=+=+=+=+= 

政治家に愛人の一人や二人いるだろうってみんな薄々分かってるよ 

そんなどうでもいいことで有能な政治家を失いたくないのが民意でしょ 

 

=+=+=+=+= 

週刊誌も事がデカすぎるから総選挙前に公表するのはさすがに芋引いたのかな。 

 

 

 
 

IMAGE