( 232438 ) 2024/11/11 15:30:45 2 00 不倫認めた玉木雄一郎代表 スキャンダル「大丈夫って言っていたんですけど」橋下徹氏、残念がるデイリースポーツ 11/11(月) 10:15 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/239f9de0e828c8c7ae1025a68d6e9760f69220cd |
( 232439 ) 2024/11/11 15:30:45 1 00 元大阪市長の橋下徹氏は、11日のフジテレビ系「めざまし8」で、国民民主党の玉木雄一郎代表が元グラビアアイドルとの不倫疑惑を認めたことに言及しました。 | ( 232441 ) 2024/11/11 15:30:45 0 00 橋下徹氏
元大阪市長で弁護士の橋下徹氏が11日、フジテレビ系「めざまし8」で、国民民主党の玉木雄一郎代表が元グラドルとの不倫疑惑報道について「概ね事実」と認めたことに言及した。
【写真】玉木氏の不倫相手とされるタレント 正装したら美人度アップ
午前9時30分から始まった玉木代表の会見だが、番組では冒頭、玉木代表が「報道は概ね事実」と認め謝罪した部分を急遽報じた。
番組ラストでこの話題に触れた橋下氏は「2週間前に共演したときに『スキャンダルだけは気をつけてください』って言ったら『大丈夫、大丈夫』って言ってたんですけどね…」と振り返り「まずは本当に家族にしっかり謝罪してもらって、その後に国民の皆さんへの説明だと思いますけどね」とコメント。
この日の夕方にも関西テレビで「共演予定」だといい「出てきてほしいです」と出演はキャンセルしないでほしいと呼びかけ。「少数意見かもしれないけど、仕事と家庭内は分けて、家族が許してくれれば仕事に邁進してほしいけど、女性はダメかな」と隣に座る長谷川ミラをチラリ。
長谷川は「女性はというか、うーん残念!またか!」とガックリ表情を隠さず。
谷原章介から代表を辞める可能性を聞かれた橋下氏は「世間の声次第だけど、そこは切り離して、政治、仕事に邁進してほしい。あとは家族への謝罪」と述べていた。
|
( 232440 ) 2024/11/11 15:30:45 1 00 (まとめ) 多くのコメントからは、玉木氏の不倫スキャンダルに対する反応が様々でした。 | ( 232442 ) 2024/11/11 15:30:45 0 00 =+=+=+=+= ほんとに残念。間違いなく推進力が落ちる。期待が大きかったからショックも大きいです。 選挙後にホテル行ったという事を聞いて耳を疑いました。新人を指導する立場の人が自らやってしまうとは。。2019から観光大使をされている方との不倫関係は5年くらい続いていたのかな。スキャンダルが出るのは時間の問題だったのかな。
=+=+=+=+= いつからか不倫って辞任とかに影響及ぼすものになっちゃったよね。あくまで個人的な意見ですが、家庭の問題である不倫をそこまでステレオタイプに他人から批判される謂れはないと思う。芸能人の場合はスポンサーに迷惑かけることもあるからその辺対処しないとやけど、政治的な部分に対して不倫が何か影響あるかといえばほとんどないわけで。 そこは橋下さんのいうように分けて考えた方が良い。
=+=+=+=+= 今年7月って、つい最近ではないか。 誘惑はわかるが、自分の立場も考えるべきである。自己管理ができていないのは政党代表として、政治家として、人間として駄目。 橋下も同様のスキャンダルはあったが、それは政治家になる前、タレントの時だ。 橋下の場合も大阪府知事になってから暴露された。 今回の件で今になってという意見もあるが、重要人物になってからの方がニュース価値は高い。フラッシュは持ち駒としてニュースバリューが高くなる時期を待っていたのだろう。 今後、この人が話すとき、もっともらしいことを言っても、自分の地位、立場もわきまえず、誘惑に負けて不倫していた人間として見られることになるだろう。 これは自業自得である。
=+=+=+=+= 個人的には不倫について第三者がとやかくいうような問題だとは思わないが、これまで芸能人などの不倫では過剰とも思えるバッシングがあったので、ここで「この人だったら大目に見る」というような話が出てくるようだとダブルスタンダードと言わざるをえず違和感を感じる。 それ以上に気になるのは元グラドルとの不倫なんてものは想像するに金がかかりそうな話で、収入は上がらないのに物価高で苦しんでいる一般庶民にはとても出来そうにないことで、「そんな美味しい思いをしているんじゃあないか」って疑いが持たれてしまう。
=+=+=+=+= 日本って、これから高齢化も少子化も更に進んで、それに対する対応策も立てられてくて出生数は70万人を割ると言われている。年金もどうなるか分からない。 経済も30年停滞して、国際競争力も落ちている。 自然災害は頻発し、中国やロシアがなにか行動をしてもウクライナをみれば日本はどうなるか分からない。 問題山積のこの国で、石破さんは頼りないから玉木さんなら日本がよくなるかもと思う人がいたかもしれない。 日本は変わらないし、変われない。有能な政治家がでてもこれだけの課題を解決は不可能で、自分だけ上手く生きる方法を考えるのが正しい生き方で、選挙も必要なきゃ行かなくていい。 日本は良くなれません。
=+=+=+=+= 橋下さんは伊丹空港の近くのホテルでのコスプレ不倫とかではなかったでしたっけ? まあ、誰でも浮ついた気持ちがあれば引っかかると言うか、フラフラ~ってしてしまうのでしょうね。 玉木さんのお相手は、39歳の女性らしいですが、流石グラドル、スタイルが良いですね。
=+=+=+=+= 残念すぎる。 確かに政治家としては期待していたが、不倫って刑事罰ではなく民法で慰謝料、離婚事由なわけで、ようは日本においては「してはいけないもの」という原則がある。
擁護コメントが多いが同じことを石破さんがしてたらとんでもない辞任要求の嵐だろう。 宮崎議員は不倫で辞職までしており玉木さんは期待しているから良いというのは、法治国家としてかなり危ういと思う。 彼は辞職して出直してケジメを取った方がよい。
しかし、脇が甘い。日本を変えたいとまで 発言する覚悟がある方だからこそ、こういう俗っぽい潰され方がもったいないだろう。
ここで自分に厳しくすることは、後々強みになると思うので最大限自分を律する選択が必要ですね。
しかし、政治家全員不貞調査したらどんなもんなんだろうね。
=+=+=+=+= 国民民主が小さな野党政党であることで、これまでは玉木氏に集まる注目度も低くマスコミも本腰で取材してこなかっただけだと思う。今回犠牲を増やして少数与党にも影響を与えられる立場になって、テレビに出まくるこれまでにない目立ちようだ。ここまでカメラに追いかけられて注目度も上がれば、マスコミも何か面白いネタがないか、これまでになく探られることになったということ。そうなると今まで平気で隠せていた事が、いとも簡単に暴かれてしまう。芸能人とそこは似てる。売れてなければ不倫していてもたいしてネタにならないからマスコミは絡んでこないが、売れたら良い事もそうでない事もあれやこれやと探って得ネタにしたがる。玉木氏も脇が甘かったね。少数野党の党首だからマスコミの注目度もないし大丈夫と思っていただろうけど。ずっと少数野党だったから、注目の人になると周りがどうなるか、読み切れてなかったね。
=+=+=+=+= 正直不倫は家庭内や個人間の問題だが、家族すら裏切る。現役の政治家の立場にありながら倫理に反する事をする。 このような人は仕事や政治活動でも同じような倫理に反するをします。実際に進退に影響する不倫をしているのだから言い訳はできません。
一般人と政治家では不倫と言っても与える影響の範囲が違います。 社内で不倫をすれば風紀を乱したとして解雇されます。政治家の場合は普段から与える影響が国レベルですので、もっと処罰が大きくなくてはなりません。
=+=+=+=+= なんで日本国っていうのは国が国民が良くなる事を拒むのだろうね?全国民は今一度、今の政治に経済に真剣に目を向けるべき。なぜ今日このタイミングで玉木氏のスキャンダルと石破氏の第二次の発表の報道があったかを。いずれにせよ、自民党に国を任せたら数年数十年後には当たり前の暮らしができなくなる可能性もあるよね。社会主義みたいな国になる前に一人一人が政治に対して真剣に向き合い、手前だけの甘いご褒美に釣られずにその先の大事なものを見極めながら正しい判断をしていきたい。
=+=+=+=+= 公人にとってのオンナ遊びって、リスクでしかないんだよね。自分の欲望を抑えきれないで、せっかく政局の中心でイニシアチブを取れる状況を、みすみす失いかねない状況になってしまっている。こういう人間に政治は無理。 芸能人の不倫なんてどうでもいいこと。一方の政治家はダメだね。いくら私生活と政治は別物だということではあっても、人格が伴わない人であれば国民の信頼を得ることが出来ない。結局仕事に支障が出て、玉木氏や政党に委ねられていた税金の無駄遣いになってしまう。 そこまで考えが及ばずに遊んでいたなら、尚更政治家としての資格は無い。即時議員辞職した方がいい。
=+=+=+=+= やはり裏金問題と同じで議員としての資質が疑われてもしょうがないですね。 結局は、裏では何をやっているのか分からないという疑心暗鬼を生じます。 国民民主は注目されているとはいえ、まだまだ確固たる地位を築いているわけでもないからちょっとしたスキャンダルでも命取りになると思います。 代表は当然ながら辞任すべきでしょうね。 降ってわいたようなキャスティングボードも、維新の方にそのボードが傾いてしまう可能性がありますね。 維新の代表が引責辞任する話があるにも関わらず、敢えて日曜日に自民党が党首会談をしたのもそういった懸念材料が噴出したからかもしれませんね。 国民民主の玉木代表人気はブームと同じで、石丸伸二氏のように一過性で終わってしまう可能性もありますね。 手取り問題にしてもそう容易く自公が受け入れてしまったら、今まで何をしていたのかという不満が生じますからね。
=+=+=+=+= 軽率でしたね。
こういうのは理屈じゃなくて嫌悪感を持つ人がいますんでどうにもならないです。あと芸能人の不倫とはレベルが違いますよね。国政の党首が不倫をしていたとなると、国民の税金で何やってるんだという声が上がっても仕方ないです。
玉木さんは103万円の壁を突破しようと奮闘していて、久しぶりに良い政治家が出てきたと思っていましたが、残念ですね。
=+=+=+=+= 応援していたので本当に残念です。 トラップだったのか本気の恋だったのか知りませんが、あまりに責任感がなさすぎます。国民民主党を応援している若者の中には嫌悪感を持つ人も少なくないのではないでしょうか。 政策が良いので引き続き国民民主党を支持しますが、やはり多少は応援熱が下がりました。
=+=+=+=+= 不倫もあれだが、不倫活動中に使った車(ガソリン含め)や飲食代、宿泊代が政策活動費などから捻出されていたら議員辞職ものだな。選挙前や党首討論、選挙中も政治と金であれだけ吠えてたんだし。不倫活動期間がどれだけあったかは知らないが、当然そこはしっかり遡ってはっきりさせないとね。
しかし先日、候補者選びのトラブルの末、亡くなられた若い女性もいたが、党首である当人は不倫してたとはね。色々と心が痛む。
=+=+=+=+= 7月からネタを仕入れて出すタイミングを図っていたのでしょう。他にも同様に眠らせているネタが様々な人にあるのでしょうね。 下世話な商売です。 が、税金で仕事している人たちはやはり身辺に気をつけないといけませんね。特に政治家など配偶者は地元を守るいわば分身のような存在のはず、大切にしてあげてください。 国民の幸福も自身のご家族の幸福が第一歩でしょう。そこがグラついてるとどんなに正しく立派なことを言っても、必ず「お前が言うな」「家庭を守れないのに」と言われますよ。
=+=+=+=+= このタイミングでこの記事が出るということは、財務省がリークしたのかな?かつて安倍政権の時に森友学園がリークされたように。 国会は国民民主の103万円の壁を潰すために、予算、憲法審査、法務、政治改革、国家基本政策の委員長ポストを立民に渡し、実質野田首相が誕生したような、自民党、立民、公明の連立政権を誕生させることで、内閣不信任案に怯えることもなくなり、国民民主の案を潰す。 あらゆる手段で潰しにかかっているが、そのために日本人や国益が置き去りになってしまう。
=+=+=+=+= こういうことは残念ではあるけど、清廉潔白な人間なんて少ないし、印象は悪いとしても裏金とかだってもっと罪は重いと思うし、みんな冷静に見守るべきだとは思うけどな。新しい目が出てきたときに必ずこういう風につぶしに来る勢力がいて、まんまとそれにのせられると結局今回の情報をリークして得をする人たちの世が続くだけなんじゃないかな。いっそすべてさらけ出して、もうつついても何も出ないとこまでやって、そのうえで一回仕事をさせてみてもいい気がする。ホントにダメだったら次の選挙で投票しなければいいことだし。
=+=+=+=+= 個人的な気持ちとしては、それはそれとして今後も国政で税制改正に邁進してもらいたいぐらいだけど、まず無理でしょう。 非常に残念という言葉では片付かないレベルです。
ご家庭の問題は、ご家庭で。 政治家も人間だし弱さもある。
しかし影響は多大で、国民の政治離れや投票率の低下は加速して、国家権力に国民が搾り取られる日本国の構造は変わらない。 大きなチャンスを逃しましたが、国民主権ですから諦めないことが大事です。
=+=+=+=+= やはり…か。 玉木さんしか良い人がいないから… それを受け入れてる自分たちが悲しいら情けない。 被選挙権があるだろう。誰が立候補しても良い。
コメント書いてる普通の人たちの多くは、日常生活で一番信頼すべき関係の人を裏切ったり、一時の感傷や欲望に飲まれたり… 若い頃はあったけど,今はしないだろう? もちろん負ける人もたくさんいる。 でも、そんなのに負けないで、誠実に向き合ってたくましく生きてる人もたくさんいる。
=+=+=+=+= このタイミングでこんな記事が出るとはタイミングが良過ぎるな。 玉木潰しのリークに間違いないだろう。情報元が気になるとこだが国民民主党の躍進に快く思っていない勢力か臆測では語れないにしても首班指名の臨時国会当日とはタイミングが良過ぎる。 玉木雄一郎氏の印象からはちょっと想像し難いスキャンダルだが玉木氏もやはり男だったんだなと思います。 併せて最近の活躍ぶりからすると残念な感もあるのも事実です。潔く認めて妻なり会見で謝罪した対応は良かったのではないだろうか。 選挙後に密会とあるが玉木氏も急に注目を浴びて油断があったと言わざるを得ない。 進退を含め今後どうするかは本人の判断次第だが妻や家族また国民が納得出来る説明を求めたい。
=+=+=+=+= ごめんなさいグラドルのイメージが派手で服装の露出が多くて余り品を感じないイメージを持ってるけど…(これはあくまでも私見です) 不倫相手がどの様な職業でも、私は玉木氏を支援していただけにショックです。でも先ずは奥様やご家族に謝罪をして欲しいです。そして政治家として国民に寄り添った仕事をしっかりとして下さい!
=+=+=+=+= 不倫について他人がとやかくと言う人は、不倫自体が良いのか悪いのかどう思っているのだろう。悪くないと思うなら、別にかまわないが、悪いと考えるなら、倫理観に欠ける議員を政党の代表ならまだしも、内閣総理大臣として推すことは間違いではないだろうか。国民民主は玉木と投票したところで、当選するわけが無いので、不倫している議員を総理大臣として推すことに対して軽く考えているのではないだろうか。
=+=+=+=+= 本当に残念です。これを仕事ができるからで許すのは、今や(いや随分前から)許容できるものではありません。ご家族の痛みを想像出来なかったこと、心が弱いとご自身で言っていることを素直に見れば、彼に今の政策である所得を増やすは難しいと思えます。残念です。
=+=+=+=+= いち早く謝罪会見したことを評価する専門家意見があるけど、橋下さんの言う通り、まずは家族と相手女性じゃないかな。そこを通り越して、女性と関係を持った目的も曖昧にして「概ね事実」は急ぎすぎで票を投じた有権者に不誠実な気がする。
=+=+=+=+= 「不倫はプライベートのことだから」ってよく言われるけど、不倫は民法上は不法行為なんだよね。立法府である国会で活動する国会議員が、不倫にたいし何のとがめも受けなくていいなんてことはないと思う。
=+=+=+=+= 不法行為だけど犯罪ではなく、あくまでも当事者間の問題ですが、 これまで、不倫とかなんとかで、社会的にたたかれ、それまでの立場を失った著名人(芸能人・政治家など)が多々いるのはわかっているはずなのに、 なぜ、自分は大丈夫ってなるんだろう。
同性ながら、不思議の思います。
=+=+=+=+= 私も橋下氏に同感。まず家族に謝罪し、政治活動に邁進して欲しいが、女性は嫌がる人が出て来るかも。国民目線での政策提言が支持されて、今一番大事な時だから頑張って欲しい。
=+=+=+=+= 少し残念だけど、世論が手のひら返しじゃなくて少し安心した
個人的には仕事とプライベートは完全に分けて良いと思う 人として魅力的なんであれば、周りもほっとかないんやから
この勢いで多夫多妻制を提唱してほしいけど、今はタイミングが悪いわな
=+=+=+=+= >『スキャンダルだけは気をつけてください』って言ったら『大丈夫、大丈夫』
表沙汰にならない自信があったのだろうね。何かそう考えるとちょっと思慮浅い人だなと思ってしまう。今までは国政に影響を与える存在で無かったから結構自由だったのだろう、これで自民党議員、政権を担う議員が日々結構苦労している事が理解出来たのでは無いか、と思う。しかし負の交渉カードを作っちゃったね。これでは逆に自民党サイドにアドバンテージを与えてしまったね。
=+=+=+=+= 確かに残念は残念... 爽やかさが売りだった気がするし、そもそも国民民主党は玉木氏のイメージが強く、玉木政党みたいな印象だった。 それだけに推進力は落ちるだろうが、まあ政治改革は屈せず進めてもらいたい。 誰を代表にするかだが、なかなか思いつかないのが難。 幹事長の榛葉氏は骨太そうに見えるが、玉木氏ほどの人気が出るか甚だ疑問かな..!
=+=+=+=+= 後は国民民主の支持者がどう考えるかだよな。清廉潔白だから玉木さん(国民民主)にいれた人が多いなら多分消滅するし。
手取りを良くする事に期待してるから玉木さん(国民民主)にいれる人が多いなら、多分批判はあるけど支持率はそこまで変わらんと思う。
個人的には自民、立憲に入れても働く人の手取りは増えなそうだし。その分を高齢者に取られるんだから国民民主を支持するけどね。
それとは別に奥さん、子供には謝罪をして償うべきとは思う。
=+=+=+=+= あくまで個人の意見ですが、独身の男女ならとやかく言われることはない 玉木氏は既婚者であり影響力も大きい 今後何を発言しても、不倫してる奴が何言ってるんだとしか見ない人も大いのでは とても代表張っていけるのかと思います
=+=+=+=+= 非常に残念。注目されてるのだから予想は出来たろうに・・・。自身の危機管理がなってない。奥様と別れる前提でのお付き合いならまだしも不倫を認めるのでは全く意味が違う。 正直政策等々を説明する姿は理路整然としておりこちらを納得感心させる力を持っている。政治家として国民が期待を寄せるのは当然だと思っていた。だがこのような初歩的なミスを犯すようでは所詮他の欲まみれの議員と同じ。とりあえず代表は辞任して一から出直して欲しい。
=+=+=+=+= 不倫は家族と奥さんに謝ってくれればよい。もしかしたら女性票は減るかもしれないが、いち日本国民としては、その問題は別に反省してもらって、いまはとにかく減税や日本人の生活が良くなることに全力を尽くして欲しいと言いたい。政治家が品行方正にしているだけでは、我々の生活はよくならない。今後は女性関係はきっぱりと断ち切って、政治活動の邁進して欲しい。 残念がってる橋下さんもセーラー服不倫とかなかったっけ?
=+=+=+=+= 別に一般人や芸能人の不倫は、家族が可哀想という以外どうとも思わないけど、政治家はマズイ。
だってこの程度で籠絡する人なんだ、ということでしょう?色仕掛けで政策や信念が変えられては国民の代表は務まらないですよ。ましてや総理候補となれば、海外の密室で手練手管の外交は日常茶飯事でしょう。
まあ金を積めば政策を変えられてる事実も既にあるので、不倫だけに限らずですけど。
=+=+=+=+= 不倫は文化だとかの有名人が仰ってましたね。
本人や身内の怒りは当然と思うけど第三者からしたら関係ないのにね。
不倫が良いとは思えないけどこれで開き直れず声のトーンが下がる位なら不倫をする器じゃないし、政治家としても今後不安になるかな。
胸張って頑張ってください! 胸張って良い訳ないんだけど胸張って頑張る気概をみせてって事です。
=+=+=+=+= 不倫で辞任する必要はないと思うが、過去の自民党議員だと鴻池福官房長官はJRパスを使い不倫相手と旅行して副官房を辞任、宮崎議員は議員辞職していることもあり、不倫の経緯をしっかり説明してけじめをつけて再出発してください。
せっかく良いイメージだったのにこのような不祥事でイメージダウンしてしまうのは非常に残念です。
国会議員は様々な影響力があるので不倫相手を通じて利益供与や情報漏洩などハニートラップのリスクもあるので、たかが浮気と安易に考えるのは危険だと思います。
清く認めて謝罪している点はマシですが心が弱いから浮気したとしたら、今後国政で重要な役割を担って行く過程のストレスで再度浮気して、発覚を恐れるあまり浮気が弱みに代わり都合よく利用されないか心配です。
=+=+=+=+= 橋下さんに「大丈夫、大丈夫」って言った時は絶対にバレない、上手くやってるという自信があったのでしょう。 平気で嘘を言う、身近な家族な裏切る人が広く多くの人のことを考えなければならない代表としてやっていけるのでしょうか?
=+=+=+=+= 千載一遇の好機に脇が甘い。ただ、逆に関係筋からこの情報のリークがあるということは国民民主の政策、玉木氏の政治的アプローチがいい線いっていたことの証左でもある。自民党、財務省が陥れたいと思う筋までいっていたので、国民民主はここで日和るべきではない。
=+=+=+=+= 個人的には不倫は個人と家族の問題なので、話し合って解決して下さいねって話 ただ、出来るのであれば玉木さんから積極的に不倫していたって話であって欲しい グラドルに迫られて不倫したのであれば、政治家としての資質は逆にないと思う 今後、賄賂などの不正を迫られたら応じるかもしれないって事だからね
記者会見では不倫相手が魅力的だから口説いてしまいましたってくらい言って欲しいもの
どちらにしても本当に脇が甘い 我慢できないものかね・・・
=+=+=+=+= 不倫は当人同士と家族の問題 有権者が投票行動を変える材料にはなるが だから政策がどうというのとは違う ただ脇が甘すぎるこの分じゃ要職を得てもハニートラップに掛かりそうという印象は拭えない こういうのもありえるから昔の中国では宦官が重用されたのか ちょっとなるほどなあと思ってしまった
=+=+=+=+= 今回はプライベート、家族の問題であり関係ないとの意見もありますが、少なくとも自身の欲のために家族を裏切ったのであり、そのような政治家が信頼できますか? 欲のために家族を裏切っておりながら国民は裏切らないといえますか?
=+=+=+=+= 男に生まれたのなら仕方がない。 103万円がどうのこうの小さいことは言わず、「私が政治家生命をかけて、一夫多妻制、一妻多夫制の実現を目指し、少子化問題を解決します。」という方向に路線変更した方が潔い。 私の住んでる選挙区であれば絶対に投票します。 甲斐性の無い私は、妻一人いれば十分です(十分すぎる)が・・・
=+=+=+=+= 玉木代表はこのタイミングでこの手のスキャンダルはありうるとすでに織り込み済みのはず(今回はハニトラではない?!)。すぐさま謝罪する初動対応までは100点(奥方も今回だけは何とかご容赦を)。茨の道は続くがとにかく乗り越えろ。3歩進んで2歩下がる。いいじゃん。とにかく一歩は進んでる。ここで引き下がるなよ期待の同世代人!温室育ちの政治家よりは傷だらけの政治家の方が、人の世の煩悩を理解し多くの人間に悟りを開くことができる可能性があると思いますよ。
=+=+=+=+= 別に不倫なんて家庭の問題だから個人的には気にしないけど松本人志の件ではもし女性への性的強要がなかったとしても妻子有る男が女遊びをしていただけでもイメージ最悪だから二度と見たくないって意見がヤフコメでは圧倒的多数派なのにこれに関しては家庭の問題だから政治をしっかりやってくれたら問題ないって意見が多いよね。 結局みんな相手次第で対応変えてるだけなんだろうな。
=+=+=+=+= こんなのどうでもいいんだけどね。仕事さえしっかりやってくれたら。税金使ってホテル泊まってたらダメだけど、それは調べてもらって、給料なら別にいいんじゃない?もっと大事なことがある。こんなことで騒いでる場合じゃないし、対抗する議員たちも陥れるために自分の時間を使っている場合じゃないよ。そんなのは週刊誌に任せて仕事しろ。国会の限られた時間でこんなくだらんことを追求するような事があったら残念だね。
=+=+=+=+= わきが甘いとは思いますけど、どうせ暴露されるのなら今が一番ダメージが少ない 現状は政策実現というシールドが張られている状況ですけど選挙中の無防備な所を狙われたらかなりのダメージを受けると思いますので
=+=+=+=+= 政治家、公務員は、国民の税金で生計を立てている以上、責任の重さが一般人と全く違う。 不倫が法律上問題なくてもアウトはアウト。 玉木さんには期待していた人は多かったと思うので、残念でならない。
=+=+=+=+= 所得税の基礎控除拡大は国民民主のプランだ。スキャンダルで一人失脚したくらいで諦めずに、党の別の人間たちで進めてほしい。 なにかスキャンダルを報じてしまえば、都合の悪い政治家の口を塞げる、そんな国になってほしくはない。
=+=+=+=+= この件、コメントが多い割にはその多くが意外なほどに穏やかな論調。やはり好き嫌いやそれぞれの感情や事情によって、許す前提の批判と許さない前提の批判に分かれてるようで、この件は前者が意外と多い印象。同じことをほかの党の党首がやってたらどうだったろうか?
=+=+=+=+= 不倫そのものよりも、一番大事なこの時期になにやってんの?て言う方に怒りと戸惑いが強い 今間違いなく日本で一番注目されている御仁にも関わらずこんな分かりやすいスキャンダル起こして何しているんだろうか? 国民の期待は本人が思う以上である くだらないとは言え発言には人間性が伴い、脇の甘い人間だと判断されても致し方ない 今後はしっかりと気をつけていただきたい
=+=+=+=+= 玉木さんは、「103万円の壁」撤廃を進めていた。 それによる税収の減少がある。 税収の減少を恐れた関係者が、玉木さんの足を引っ張った。
これが単純な真相でしょうね。
つまり、税収低下を図る人物は、このように見せしめとして吊し上げられるというメッセージなのである。
みなさんに問う。 「不倫をしたという理由から、パートさんの手取りを増やす政策も白紙にしてほしいですか?」
でも、それでももし話が進んでいったら、おそらく玉木さんの命も危なくなるだろうね。 もしくは玉木さんの地元に、大きな地震が起きるかもしれない。
=+=+=+=+= 躍進して乗りに乗ってるこんな時期だからこそ足を引っ張ろうと汚点を見つけたがるマスコミや週刊誌が目を光らせて網を張ってるのにまんまと引っかかりましたな。でもだからと言って政治は別なのでしっかりと国民のそれもこれからの世代のために働いてほしい。
=+=+=+=+= 政治家は色々な意味で身ぎれいな人は少ないと思うが、衆議院選挙が終わりこのタイミングでというのは脇が甘すぎる。利害関係のある所からのチクリかな。 そう考えるとアメリカはすごいと思う。不倫・差別発言・根拠の無い嘘を言い放題・スパイ疑惑・いくつもの裁判で係争中・・・etc。それでも自分たちのより利益になると思われる人物を大統領に選ぶ(決してそれが良いとは思わないが)
=+=+=+=+= この不倫の一件で玉木代表のトーンダウンは否めないでしょう。玉木代表のご家族にとってもショックな事でもあり国民民主党を支持した有権者の方々にとっても晴天の霹靂であったと思う。この一件が国会運営にも影響を及ぼす可能性は極めて高いことであろう。橋本氏の残念がる気持ちは良く分かる。
=+=+=+=+= 玉木代表は責任をとって基礎控除178万円を実現してください。 そして国民をビックリさせたことの謝罪として、まずは高額所得者の集まりの財務省による国民からの搾取をやめさせるため、財務省を解体してほしい。 奥様への謝罪としては3年以内に総理大臣になってほしい。
=+=+=+=+= 責任を取って最後まで代表を務め、政策を実行すべき。 選挙中、多くの支持者が玉木さんの政策に賛同したはず。 その支持者のために最後まで働く事が支持者へのケジメでは。
=+=+=+=+= 財務省のリークだろうね。 たちが悪い事に財務省とメディアは蜜月の関係だから。 誰か言ってたが官僚を敵に回すと政治家の大スキャダルが次々と出て来るって言ってたもんな。 まぁ挨拶代わりの一発なのかもね。 玉木さんにはこれでイモ引かずに信念を貫いてほしい。
=+=+=+=+= 玉木さんは過去に女性問題で辞任された議員を批判したことあったよね。なのに玉木さんは不倫しても世間から許されるんだ。まだ何の公約も果たしてないのに。なんか許される人と許されない人の線引きって何なんですかね。コメンテーターも人を見て擁護したり批判したりするから信用できない。
=+=+=+=+= 本当に国民民主党の躍進の腰を折るアホなことをしてくれたなと思う。 隠れてコソコソやるなんてのは今の国民民主に一番持ってほしくないイメージだったのに。メディアの玉木つぶしだという人もいるがそもそも不倫しなきゃ済んだ問題。本当にもったいない。政策実現してくれれば不倫は関係ないというのはその通りなのだが、世間のイメージってのはやっぱり大事だよ。少なくとも不倫をしてプラスになることはない。リスクマネジメントができてなくて正直に言うとがっかりだよ。しかも党員ではなく党首本人だなんて。ここから挽回するのは大変だぞ。
=+=+=+=+= 難しいよね。
地位を得ると、今まで自分がどれだけアプローチしても見向きもされなかった女性から、アプローチを受けるようになる、付き合えるようになるワケで。
そこに耐えるというのは、そんな簡単な事じゃないと思う。
=+=+=+=+= 「代表続投」とか「不倫と政治は無関係」という論調も見受けられるが、不倫も裏金も、森友学園も根っこは同じ。 庶民感覚がずれている。 誠実な人生観が根底に確立されていない。 こういう人たちは、 「103万の壁」をぶち破る、とか言っていても、所詮、党勢拡大のための政策であって、本当に庶民の生活力向上を願っての公約ではない。 一事が万事である。 こんなことを許していたら、芸能人は、不倫でその地位を失っても、政治家なら大丈夫。という価値観が根付いてしまう。 国民は、目先の損得ではなく、日本人としての価値観の崩壊を危惧すべきである。
=+=+=+=+= ぜんぜん大丈夫じゃないですよね。嘘つきってことですね。不倫を認めた政治家に国の政権運営を任せたとしたら仕事頑張れば不倫はOKみたいになりませんかね。どう応援したら良いのかわかりません。世の中には口には出さないが不倫問題で傷ついてる家族や子供が沢山いるような気がします。自分を見つめ直して1から出直すべきです。本人も党首なんてやりづらいでしょ。
=+=+=+=+= どうでもいい。国民の為に頑張ってくれるなら全然全く気にしない。逆に残念たがる意味が分からない。プライベート間での問題だけで周りから口を出すことではない。 コメントを見ていてもおかしなコメントを見受けられる。ショックが大きいとか…あなたは身内の方ですか?と思うぐらいのコメントに意味不明。暮らしが豊かになるなら玉木さんを応援し続けるよ!!
=+=+=+=+= 勢いに乗っているところで完全に水を差すニュースですね・。。 個人的にはプライベートと政治は完全に切り離して考えてもいいと思ったりしますが、世間はそうじゃないですよね。 家族という一番小さな集合体の中で倫理やルールを守れない人間がどうして国民との約束を守れるのですか?と言われたらそうですよねとしか言えないですものね・・。残念です。
=+=+=+=+= 『大丈夫、大丈夫』って言ってたんですけどね…」 まあ、ダメだとは言わないわね。
けど男と女は人間なら色々あるから基本寛容なんだが、玉木って女性問題おこした人を責めてたというコメントもあったから、そこはかなり評価さがるな。
=+=+=+=+= 浮気の1つや2つくらい男ならあるだろうね 不倫の何がいけないかって、家庭内の話しだよね。
あんまり女癖悪かったり異常な女性関係なら、庶民も???となりますが、仕事に支障なければ問題無いと思いますけどね。
貴方も女性関係色々ありましたでしょ 婚姻し妻じゃない女性と関係を持ったとしても法律違反じゃないし、妻や家族や相手の問題なのでわ?私達がとやかく言う筋合いないと思います
=+=+=+=+= 芸能人もそうだけど、不倫と政治、何か関係があるのか? ほんと日本は不倫したら鬼の首を取ったかのように騒ぎ立てるけど、「不倫はプライベートの話ですので」で良いと思うよ。 詫びるとしたら国民ではなく奥様だろうしね。
=+=+=+=+= ばれなかったら、不倫関係続けていた?ばれたから、反省の弁述べてしおらしくしているけど。相手の女性には失礼な会見だった。プライベートだからと言うけれど、今の時代では人間性の疑われる行為。今後、人の上に立って偉そうな事いえないでしょう。
=+=+=+=+= 橋下さんも経験者ですものね。 それにしても財務省はじめ、霞が関のやり口は凄まじいねぇ。 何が何でも基礎控除引き上げを阻止する固い意志が伝わって来ます。
=+=+=+=+= どうでも良いとは言わないが、本音を言うとめちゃくちゃどうでも良い。 家庭の問題を外野がとやかく言うことではない。
せっかく動き出した良い動きを揚げ足とって壊すのマジでもうやめない?
それにスキャンダルが出ると言うことは財務省が嫌がっていると言うことなので多分良いことしてるんだろう。
=+=+=+=+= 「してやったり」か不倫報道。ここで出すか絶妙なタイミング。 だが、こうした手法は時代遅れといいたい。鬼の首でも取ったつもりなのだろうが、やがてブーメランとなるだろう。 スキャンダルと政策論争は別問題。 「生き恥さらしてまでも議員の職を全うする」それがあなたの天命…… ここでどういう態度をとるかで、その真価が問われる。 まずは恥じろ! 家族・有権者に何度でも謝罪しろ! そして、政策論争に邁進! 「玉木雄一郎ここにあり」みせてやれ!
=+=+=+=+= 根本的ルールを守れない奴が高次元のルールを作り、守るなんてのは不可能だと思っている。 百歩譲って議員職に着く前ならまだ言い訳の余地はあるとは思うが、立場がある状態でそれをするのは完全にアウトだと思う。
=+=+=+=+= 財務省かだれか分かりませんが、これしか、玉木さんの足を引っ張る材料が無かっただけ。玉木さんもわきが甘いけど。 公私べつものです。 政治家に求められているのはアイドルではありませんから、政策をきちんと国民に見せて政治的にクリーンかどうかです。 不倫は悪いが芸能人じゃあるまいし。コンプラの問題だけでしょう。 何十億も不正受給している悪辣政治家から比べたら、当人家族の問題です。 国民のお金を何かしたり搾取したり苦しめる法律を通したわけではありませんから
=+=+=+=+= 正直玉木さんの不倫なんてどうだっていい。国民民主が選挙で掲げた政策をどれだけ実行出来るか、その一点のみに期待している。
今日本に起きている事は少なくともインターネットを使ってる世代は知っている。社会を変えて欲しい。 辞任なんてする必要ないし、政策実現の為に邁進してもらいたい。
=+=+=+=+= 財◯省に反抗すると スキャンダルで消されてきた過去何度あるか 中産階級が増えると力になり反抗勢力になる。 権力者たちはどの時代もどの国も中産階級を潰して独裁力を強めて既成勢力の維持に努めるものだ。 玉木氏が唱えることは国民のため中産階級の復活に繋がるものなのかもな。
=+=+=+=+= トリガー条項凍結解除も結局上手くいかなかったし玉木代表の脇の甘さは性格から来てるのがよくわかった。103万円の壁についても減税だ減税だと盛り上がっていて不倫なんか関係ないと打ち消す声が大きいけど脇が甘い政党だという認識でいたほうがいい。元々は民主党で出来もしないことを掲げて政権交代した過去があるわけだし。
=+=+=+=+= リークだとか、潰す為だとか、そりゃそうだろうけど、問題はこんな事で足を掬われるような事をするなよって言いたい。 脇が甘いとしか言い様がないし、スクープされる事なんて容易に想像できるのに、自制が効かないなんて愚かすぎだろ。 家族を裏切る人間に、国民が守れるのか。 人として根本の部分だけに信用の失墜は甚大だ。 国民民主に比例票を入れて、連日の活躍に凄く期待していたのに非常に残念。
=+=+=+=+= 人間臭くて私はますます好きになったけどね。AIじゃないんだから。妻と子供に叱責してもらって、その後は政策実現に向けて引き続き頑張って欲しいです。 今後も応援しています
=+=+=+=+= 個人的には不倫の話などどうでもよいので、政治家としての力を発揮していただきたい。 期待している方なので。 しかし世間は許さないでしょうねえ。 せっかく先の選挙で日本の政治に新たな風が吹くと思ったのに残念だなあ
=+=+=+=+= 玉木信者は公私は別、不倫は私事って主張をするんだろうけど、少なくとも103万の壁への対応を支持した主婦層は嫌悪感を示すよね。そして党首に居座る限り、これまでの既存政治家同様に不祥事を起こしても責任を取らないというイメージはどうしても残る。これで政治生命終わりって訳でもないので、党代表は辞任して(+できれば離党)国民民主党のイメージ悪化を最小限にとどめるべきだと思うけどな。
=+=+=+=+= 別に家族でも友人でもない人が不倫しててもどーでもいいんだけど、これで国民民主の勢いが落ちていくのは残念。 もうおじさんモテちゃったから調子に乗りました反省として仕事はめちゃくちゃ頑張りますと開き直ればよいですわ。
=+=+=+=+= スキャンダル気をつけてと言われていましたね。あの時大丈夫と自信たっぷりでしたね。 本気度が伝わらなくなっちゃった、残念、今後の奮起に期待しないように期待します。
=+=+=+=+= 脇が甘々ですなぁ・・・
個人的な意見だけど 不倫は当事者間で解決すりゃいい問題、 赤の他人が四の五の抜かす話じゃない、 1個人ならそれで話は終わり。
ただ、公党の、しかも代表の立場の人間が これをやってバレてしまうのは 重ね重ねになるけど脇が甘すぎるよ。
なんせ、“人気”で飯食っている商売だからね、 芸能人とかいう人種と同じで。
バレないように不倫をする才覚が無かったんだろうなぁ。 自分の分際を弁えない行動は慎んだ方がいいですよ、 って進言してくれる側近や友人知人はいなかったのかね?
政治家は自分の言動に責任取らないと 成り立たない商売だから これからこの人は先々この件を蒸し返されるよ。
何か言おう、何か行動しようとする度に
“不倫してそれを隠しおおせる才覚もない奴が” “高邁なことを言っても説得力ないんだよ”
下手打ったよなぁ、勿体ない、身から出た錆だけど。
=+=+=+=+= 政策実行力のプライベートは関係ないといえば関係ないが、昔ならともかく、自分の性欲が抑えられなければ、人間としの信用力は明らかに低下するであろう。私は不倫なんてする人間は信用しませんが。
=+=+=+=+= 玉木さんって薄っぺらい感じがしていたので、こういう報道が出ても 驚きはないですね。 自民からしたらこれで国民民主を上手く利用できるし、野党からも当てにされず、せっかく躍進したのに残念でした。
=+=+=+=+= メディアは旬を過ぎない範囲でネタを温めていて公表するタイミングを狙っている事を自覚しておけばもっと巧妙に隠ぺい出来たでしょうに。 かくなる上は早期の謝罪会見(本当は奥様や家族に対してなのだが国政政党の代表である為)をしてなるべく傷を小さくする事がベターでしょう。
=+=+=+=+= 身辺調査
与党で大臣など要職に就任する際に、金銭問題異性問題を良く調べると聞き及びます。今回、少しそこが間に合わなかったのか、勢いに任せていってしまったのか。
第三極として今後の政策を是々非々で議論する立場でしょうから、少し残念です。
世の中がどんな風潮で進むでしょうね。少し気になります。更に上げ足を取るのか、何もなかったように素通りするのか。
かつて自民党の宮崎元議員のように辞職するのか
=+=+=+=+= 有権者は玉木氏が語る国民民主の政策が一番まともだと評価され国民民主の飛躍に結び付いた、個人のプライバシーはどうでもいいがイメージが悪い、やっぱりこの人もかと無党派層の風は一瞬で止まる。維新も石丸氏も止まった。
|
![]() |