( 232453 )  2024/11/11 15:46:01  
00

公明、国民が103万円の壁見直しで一致 ネット「不倫より減税」「政治能力と家庭の事情は別です」

スポニチアネックス 11/11(月) 12:24 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/660840312d7ac4c7e699da5ae81b69efad5657a9

 

( 232454 )  2024/11/11 15:46:01  
00

公明党の斉藤代表と国民民主党の玉木代表が党首会談で、年収103万円を超えると所得税が発生する「年収の壁」を見直す方向で一致した。

玉木代表は不倫報道について謝罪し、公職者としての責任を果たすと述べた。

インターネット上では、減税に対する期待やプライベートと政治能力の違いについての声が上がっている。

(要約)

( 232456 )  2024/11/11 15:46:01  
00

国民民主党・玉木雄一郎代表 

 

 公明党の斉藤鉄夫代表は11日、国民民主党の玉木雄一郎代表との党首会談で、年収が103万円を超えると所得税が発生する「年収の壁」を見直す方向で一致した。斉藤氏が会談後、記者団に明らかにした。 

 

 国民民主党・玉木雄一郎代表はこの党首会談前に、国会内で緊急記者会見を開き、一部で報じられた元グラドルのタレントとの不倫報道について「家族のみならず期待を寄せていただいた全国の皆様に心からお詫び申し上げます。本当に申し訳ございませんでした」と謝罪。「概ね事実です」と不倫を認めた。 

 

 党代表については「党の公職、党の代表というのは、正式な手続きを経て、党の議員や党員サポーターに選ばれた地位ですから、私個人のものではありません」として、両院議員総会に諮るとした。また「お許しいただけるのであれば、議員としてしっかりと仕事で返していきたい」と議員辞職は否定していた。 

 

 公明党と103万円の壁見直しで一致したことにインターネット上では「不倫より減税」「玉木さん負けるな~103万円の壁引き上げて」「不倫より政策実現です」「何がなんでも減税させたくない人たちがマスコミを使って国民民主党を潰そうとしていることにがっかりします。そんなに税金上がってほしいの?」「プライベートはプライベートで、ご家族と当事者同士でやって」「政治能力と家庭の事情は別です」などの声が上がっている。 

 

 

( 232455 )  2024/11/11 15:46:01  
00

記事のコメントをまとめると、玉木氏の不倫問題について、家族の問題は別として政治家としての実績や政策遂行が重要であるとの声が多い一方、不倫に寛容な日本人のイメージや、他の政治家の不祥事にも言及する声も見られました。

また、報道やスキャンダルによって政治家や政策が潰される現状や、正確な報道を求める声も確認されました。

国民民主党と玉木氏を支持する意見もあり、政治家の倫理観と政治能力の関係性についても指摘するコメントも多かったです。

(まとめ)

( 232457 )  2024/11/11 15:46:01  
00

=+=+=+=+= 

金や女性問題など他の政治家だってみんなやってる。もちろん玉木さんは別!とは言わないけど、他の政治家、国民含めて批判してる人たちも、どんだけクリーンなんだよ、って。信用できないって人はもう仕方ないけど、プライベートのことは、家族としっかりやって、政策のことはまた別だと個人的には思うので、負けないで国民が暮らしやすくなるよう今後も引き続き頑張ってほしい。 

 

=+=+=+=+= 

国民民主の公約とそれを支持した民意は玉木代表の女性問題とはまるっきり関係のない話。 

玉木代表は家族にしっかり謝罪したうえで、国民民主の代表として粛々と公約の実行に向けて活動していただければ良い。 

それが公約を支持してくれた民意に応える最善の選択。 

 

=+=+=+=+= 

他の記事のコメントでも議員辞職しろ!って言ってる人がいるけど、もしかしたら不倫で人生を狂わされる位辛い思いをしたのかも知れない。 

でも、生活が豊かになる可能性のある減税をしようとしてくれているんだから少し冷静になって見守って欲しいなと思う。 

もしそれでも納得が出来ないのなら次回以降の選挙で投票して意見を示すべきではと思う。 

 

=+=+=+=+= 

玉木氏たちの経済政策案、今後の我々日本国民の生活を左右するほど重要な事だから今後も支持して行きたい。ずっと、財務省の傀儡政治で良いのかね。スキャンダルネタで邪魔する連中があらわれるのは想像できた。脇甘かったね。でも玉木氏らの躍進は、今後の悪しき政治にメス入れるチャンスで、逃せばずっと変わっていかないように気がしてならない。玉木氏たちに頑張ってもらうしかないよ。 

 

=+=+=+=+= 

不倫は家族間で解決されるべき問題であり、政治家としての進退やけじめのつけ方については飽くまでも任意だ。 

勿論社会的に批判されて然るべきではあり、許されるものでもないが、それと政治家としての取り組みは別問題だと思う。 

玉木さんのこの問題で国民民主党を支持しないこと、玉木さんの代表辞任を希望すること等々も勿論国民個々の判断であり、その意味で見解の相違が生じるのも当然のことだとも思うが…。 

 

=+=+=+=+= 

犯罪性もなく、家族にも謝罪して解決しているとの事であるならば、政治家の仕事を全うしてもらえば良い。 

そもそも政治家はイメージを売る芸能人とは違い、政策実現がやるべき仕事。 

ならば公約実現に向けて邁進して欲しい。 

 

=+=+=+=+= 

政治資金の問題だったらアウトでしょうが、今回の件は大人同士のことだからね。 

一定の女性票は離れるかもしれないが、反省すべきは反省し、政策実現に向けて本来の政治では、ブレずにしっかりやって頂きたいと思います。 

 

=+=+=+=+= 

日本とアメリカでは違うだろうがクリントン氏も浮気が発覚した。 

しかし大統領として見事に任期を全うした 

なぜか? 

それは政策としてはなんら間違ったことをしてないからだ 

ここからは個人的な意見ですが、玉木氏も国民の為に政策を考えるのであればこのまま頑張ってほしいです。 

 

=+=+=+=+= 

保守に転落した報道が改革を目指すものを政策とは違う論点から潰しはじめたようですね。 

報道とはいつも革新的で次の世界を作るものと思っていましたが、最近の報道は誰から命じられているのか分からないが、革新的な政治家を潰して現状維持を計る傾向が強いように思います。しかも正々堂々と政策論を戦わすのではなく、不倫とかハラスメントとか。 

志ある政治家には、こんなことには目をくれず、やるべきことに集中してがんばっていただきたいと思います。 

 

=+=+=+=+= 

Yahooのコメントをして思ったのは、時間帯、朝、日中は高齢者が大半だから、同じ議題でも違うね、高齢者は玉木さん嫌みたいよ、だって、減税自分達に関係ないし、医療費が上がるかもだから。 

高齢者は資産を把握し3割でいいと思う 

現役でギリギリ保護の年収で3割はにいるからね、 

高齢者が医療費たくさん使ってるから、資産があれば協力しないと。 

不倫は家族の問題だし、奥様が立派だから大丈夫だよ 

大きなお世話、逆にこの方も人なんだと安心したわ、聖人君子を期待してなく、政策をぶちかましてください 

 

 

=+=+=+=+= 

女性への暴力などの凌辱行為なら 

大問題だが不倫なんて犯罪行為では 

ないのだから夫婦間で解決すればよい。 

いい加減政治家やマスコミ勢は 

この手のスキャンダルで 

足の引っ張り合いばかりしていないで 

どうしたら日本が経済的に強くなれるか 

国民が安心して豊かに暮らせる国になるのかに心力を注いで欲しい。 

ただし、国民は不倫を認めたわけではなくないので玉木氏はこれまで以上に 

全身全霊で政治に向き合って取り組んで 

いただきたい。 

 

=+=+=+=+= 

ごちゃごちゃ言ってる人もいるがそれはそれ、これはこれだ。奥さんとは真摯に向き合い解決策をさぐってくれ。議員としては国民のために必死に働いてくれ!国民も国政とは関係の無い報道に流されず日本国民の利益になる働きを期待するように。 

 

=+=+=+=+= 

不倫が日本の法律上、犯罪行為ではないという以上、代表の続投の可否、議員継続の是非は本人と党内で決めてもらうしかない。 

ただ、首班指名選挙は、日本の総理大臣を決める選挙。 

日本の総理大臣として、不倫が露呈したばかりの人間に投票するのはやめてもらいたい。 

そんなのが、日本の総理大臣になられたら、世界に顔向けできない。 

 

それでも、総理大臣になるという強い気持ち、覚悟があるなら、不倫を吹き飛ばすほどの何か強烈な強さ、リーダーシップを国内外に見せてもらわないと。 

 

=+=+=+=+= 

今回の件を謝罪したスピード等、潔いというコメントをみかけるけど、当たり前!のこと。これが潔いと感じるのは、不倫だけでなく色々表にでてくる事象に対して認めないでグダグダ逃げ切ろうとする国会議員が多すぎるから。 

今回の件で潔いということが当てはまるとしたら、議員辞職と代表辞任のみ。 

ただし、このふたつが必要とは思わないです、しっかりと公約の実現をしてもらうこと、それが、これだけの支持を得た政党の代表がやること!これにつきる。 

 

=+=+=+=+= 

玉木さん、反対派の横槍なんかに負けるな。 

衆院選の結果を受けて国民の生活を1番考えて頂けるのは国民民主党だ。 

 

そりゃ良いとは言わないがそんな事は国政とは全く関係がない。 

家族内で謝罪は必要だろうが、国民に対しては謝ってもらうことでも何でも無い。 

立民の風紀委員、辻元が騒ぐかもしれないが、辻元は詐欺事件を起こしても厚顔無恥な態度でいる。 

頑張って下さい。 

 

しかし財務省も必死だな。 

正論では戦えないのでスキャンダルリークして国民民主党から国民の支持を減らそうとするのだから。 

そんな事で国民民主党の支持は変わらない。 

むしろ反対勢力に吐き気がするだけだ。 

 

=+=+=+=+= 

国民民主から立候補予定だった若い女性が、過去にラウンジ勤務していたとの理由で、立候補を断念させた事件(のちに女性は自殺)が記憶に新しいです。この人の場合この件があるので、不倫と政治の仕事は別、というのも釈然としない。 

 

若い女性は生活のためにバイトしたと説明していた。ラウンジ勤務はだめで、不倫は男の甲斐性だから良いということでしょうか?なんかおかしい。 

 

=+=+=+=+= 

家族には謝罪しても政治家である以上何らかの対応は必要と思う。 

一議員と違い、玉木さんは党の代表であり責任も大きい。 

本人もみんなに諮ると言ってるくらいだから責任を感じているのだろう。 

 

=+=+=+=+= 

完全にタイミングをねらった印象操作ですね。 

減税に前向きな玉木代表の印象を悪くする思惑が見え見え。 

むしろ、政治家は結果が全てと思って、国民のために減税を精一杯進めてください。 

家庭と政治は別です。家庭内でしっかり怒られてください。 

家庭の事情を政治に持ち込んで、代表を辞めるなど言語道断! 

私たちは、不倫云々で投票したのでは無く、減税政策を進めて国民の手取りを増やすと公約したその言葉を信じて投票したのです。 

 

=+=+=+=+= 

「妻を裏切ることができる人が国民を裏切らない」と言える根拠があるかと問われたら、少なくとも自分は「No!」と答える自信はない。 

 

「妻と離婚する気がないとしたら、相手の女性は『ただの遊びの対象(性のはけ口)』でしかなかったのではないか?」と問われたら、玉木氏は「No!」と答える自信はあるのか。少なくとも「いや、本気でした」とは答えないだろう。 

 

注目を浴びれば、身の回りのことを詮索されることくらいは分かるだろう。人にはだれでも欲望や煩悩はある。しかし、この大切な局面でそれくらいのことを我慢したり自重したりすることができない人間が、闇の中での駆け引きや恫喝などをある政治の世界で「是々非々」を貫くことができるのか? 

 

そんなことができるとは到底思えない。これまで国民に言ってきた言葉が、奥さんや愛人に言ってきた言葉とどれほど違うのか? 

 

女性に誠実でない人間が国民に誠実であるとは思えない。 

 

=+=+=+=+= 

なんかこの壁の見直しによる減税で得しそうだから「玉木代表は悪くない」って言ってるんだろうな、って言うのが見えてはしたないとは思う。誰に対しても同じような世論なら良いんだけど、ダブルスタンダードの人が多すぎる。 

これが良くて裏金議員は未だに攻撃してる人は、社会正義ではないよね。ただの好み。 

 

首班指名は流石に幹事長にするべきかなって思います。 

不倫が発覚した当日に「総理にしたいです!」ってのはちょっと通じないですよ。 

 

 

=+=+=+=+= 

倫理観についていうなら、一般人も芸能人も政治家もみんな等しくあるべきだよね 

 

政治家だからで容認するなら、それは誰に対してもそうあるべきだけど、今、みんなの気持ちは政策が重いと感じているわけでしょう 

仕事してれば、政治家は許されるのか 

多分これって自民党の人だったら袋叩きだよね 

 

玉木さんだから許されるなんて、普通に考えればありえないんですけどね 

 

代表を退き、然るべき後任を据えるのが本来の姿だと思います 

 

玉木代表じゃなきゃ駄目なら、国民民主党もそれまでの政党なのですよ 

ここで玉木代表が降りて、なおかつ新代表が政策を推し進めて実現できたなら、国民民主党はこれからも勢力を伸ばして民意を得ると思います 

 

なにか盲目的に肯定しようとなっているのが、小泉元首相の時のような雰囲気があって嫌な感じがするんですよね 

 

=+=+=+=+= 

この時期に出て来た事が作為的に思える。 

 

玉木党が躍進し、103万円の壁を取り払おうと主導権を握ろうとする時に、この件が出たのは何とも裏を感じる。 

 

しかし、不倫問題よりも裏金問題だし、それよりも経済対策と考える国民は多いだろうも想像する。 

 

=+=+=+=+= 

政治家としての、能力と、不倫とは何の関係もない。 

 寧ろ、玉木さんの、女性への優しさを感じる。   

 国民も、国民民主の仲間も、大きな気持ちで受け入れてほしい!   

 不倫に寛容な日本人に生まれ変わろう! 

 俗悪週刊誌から有能な政治家を守ろう! 

 玉木雄一郎さんは103万の壁の撤廃、トリガー条項凍結解除、消費税5%減税など 素晴らしい政策! 

 不倫に関係なく、政策推進です。 

 目覚めた国民は、益々応援したい! 

 

=+=+=+=+= 

叩いてホコリが出ない政治家なんて居るのだろうか?。 

いや、だから良いという話ではなく。。。 

金、女、名声、どろどろの世界。だからこそ、だからこそ自らを律する事のできる人物が政治家になるべきだが・・・なかなか出てきませんね。。 

103万円の壁の問題も178万円へ上げた所で、足りない分をどこかで上乗せされるだけ。すでに社会保障パートも加入、社会保障106万円の壁撤廃などなど出てきている。根本的な財政法4条なり法的な改善をしなければ結局いたちごっこで手取りが減るだけ。 

こういう不倫報道が出たからには、より一層根本まで踏み込んだ国民の生活を良くするための政治をやってほしいものだよ・・・。 

 

=+=+=+=+= 

スキャンダルを出して潰しにかかることは、ある程度予想していたから別に驚くことではない。家族が納得していれば第三者がとやかく言うことではない。政策で結果を出してほしい。 

 

=+=+=+=+= 

憶測であれだが玉木氏を嵌めたのはザイム真理教か自民党だろう。 

何もないときでも、やり方が姑息で汚いが特に今回はタイミングがやらしい。 

玉木氏のことはプライベートだから家族で解決してもらいたい。 

103万円の壁打破は今の時点で最高の政策。 

国民民主党の人、玉木氏には是非とも頑張っていただきたい。 

 

=+=+=+=+= 

裏金や2000万問題より話題になってて、かなりガッカリしています。 

自民からしたら、この話題を受けて減税へのブレーキもですが…裏金や2000万問題等、話題からフェイドアウトしてて良かったですね。 

とても凄いタイミングの良さだけに、自民がやったまでは言いませんが… 

闇しか感じません。 

でも不倫はイメージこそ悪いですが、芸能人同様で家庭の問題かと思いますので、個人的にはそこまでな気はします。 

どこぞの党みたいに、グレーゾーンやレッドゾーンをコソコソやってなければね。 

 

=+=+=+=+= 

万人不倫はダメですよ! 

 

ただ、この件、オセロゲームのように白か黒しかありません、とするならば 

『減税してくれれば、玉木さんだけ不倫も一夫多妻制もOK』 

としてもいいです。なぜなら私は一庶民なので。 

 

不倫は悪だ、でも、不倫だけで玉木さんの全てを否定するのは行き過ぎですよ。奥さんを守れない人が国民を守れるか…確かにそうだけど、白黒つけすぎかな? 冷静に課題や問題を分離しないと、良いものもダメ・白も灰も黒になってしまいます。 

 

赤ベンツの広瀬某前議員は不倫で世の中を騒がせたが、パリ旅行(議員活動や実績)や秘書給与搾取の問題があって『三振アウト』だったと、冷静に見よう。不倫だけ切り取って即アウトは行き過ぎていると思う要因の一つでもある。 

玉木さんは、アウトまであと2ストライクあると寛容に受け入れるのではなく、どんなヒットやホームランを打ってくれるか、ここに期待したい。 

 

=+=+=+=+= 

公明党にはぜひここで政策を間違って欲しくない。国民側に立ってほしい。自民党に擦り寄っているならマジで存在価値ないよ 

ある意味公明党もキャスティングボートを握っているのだから 

今1番の心配は立憲が自民党に擦り寄らないかだけです。立憲が反自民じゃないとすべての前提が崩れます 

 

=+=+=+=+= 

日本中で不倫してる人が80%とかいるならまあいいけど、不倫したら慰謝料とかそういう法律がある以上、ダメなものはダメ。しかも税金で生きてる政治家がやるのはダメじゃないのかな?みんな108万の壁を突破したいからOKって言ってるけど、現状玉木氏の意見にしか過ぎない。玉木氏がいなくても108万の壁は突破されるよ。 

 

 

=+=+=+=+= 

日本中で不倫してる人が80%とかいるならまあいいけど、不倫したら慰謝料とかそういう法律がある以上、ダメなものはダメ。しかも税金で生きてる政治家がやるのはダメじゃないのかな?みんな108万の壁を突破したいからOKって言ってるけど、現状玉木氏の意見にしか過ぎない。玉木氏がいなくても108万の壁は突破されるよ。 

 

=+=+=+=+= 

まぁアンチに叩きやすいネタを預けた脇の甘さは反省しないとダメだしこのミスを今後に活かさないとダメですね?出る杭は打たれる国なのは未来永劫変わりません!しかし国民民主党に期待した人は政策に期待して投票したので政策実現に向け更に努力をする責任は増しましたので頑張ってほしい。今後アンチに叩かれやすくなったのは自ら巻いた種なので必要コストとして享受するしかありません。 

 

=+=+=+=+= 

何かしらの足を引っ張る報道がいづれ出るだろうなと思ってたけど予想通りでしたね…1番大事な時に脇が甘いというか…不倫がどうのは別の問題として政治が変わろうとしている時に三流週刊誌に潰されてるようでは日本も終わりだなと思う… 

 

=+=+=+=+= 

やけに玉木氏を擁護する人が多いね? 

「政治家なら誰でもやっている?」 

ふざけた意見だ。 

典型的な日本的な意見。 

これが自民党の政治家なら、辞任辞任と騒ぐでしょう。 

政治家は誰よりも清廉潔白であるべき。 

別に玉木氏が代表を降りても減税を主張はできるでしょ。 

代表はやめるべき。 

 

=+=+=+=+= 

脱税してますとか統一教会と繋がってますとかになると政治家としての資質が 

疑われるけど、単なる不倫なら正直どうでもよい、「記憶に無い」とか変な言い訳する政治家よりはよほど潔い 

これが原因で手取り増やす政策が進まなくなってしまうなら、そっちのほうが問題 

 

=+=+=+=+= 

別なわけないやろ 

 

与党の問題が明るみになった時、国民民主党は野党共同で不信任決議案を出せるのか 

 

倫理に反した党首が胸張って政府与党を批判できるかよく考えろ 

 

玉木さんよ、政党の公約は政党が責任持つから辞職したらどうや 

少なくとも教育行政の委員会やらには関わらないでいただきたい 

 

=+=+=+=+= 

財務省が何かしら見つけてリークしてマスコミと騒げば103万円の壁かき消せると思ったのかな?  

流石に無理だと思う。 玉木さんの家庭の事情より今の不景気に対する政策が先に解決しないといけない課題です。楽 玉木さんの問題は家庭でやればいい話し。 

 

=+=+=+=+= 

政策実現さえしてくれたらいいって、そりゃそうだけど 

それ以前に人としてガッカリしたのも事実 

妻と家族が田舎にいて取材は控えろと言っている傍らで、自分は妻を田舎において不倫してんだもの 

それにショート動画でハニトラにかかったことなんてないとか言ってるけど、それも疑わしいね 

 

=+=+=+=+= 

不倫に目くじら立てるのは私の知る限り、菓子食べながらワイドショー見てる、インフレデフレ税率やらには関心が薄い方たちが。 

私は政策が動けば民事の話しは当事者同士やってくれ派。 

裏金の記載ミスで済まされたケース、民間なら記載ミスでも法解釈の違いで悪意なくても追徴じゃんね。世論がより厳しく見なきゃ行けないのは、政治家のダブルスタンダードよ。 

 

=+=+=+=+= 

不倫問題は非常に残念ですが玉木氏にはしっかり公約を果たしてもらいたい。 

これで辞任なんてされたら何のために投票行ったのか分からないしそれこそ有権者に対する裏切りであると感じる。 

 

 

=+=+=+=+= 

不倫の問題は国民は関係ないので家族で解決して下さい。先の総選挙で国民民主党に投票した大事な一票を無駄にしないようお願いします。政策実現期待してます。 

 

=+=+=+=+= 

〉「不倫より政策実現です」「何がなんでも減税させたくない人たちがマスコミを使って国民民主党を潰そうとしていることにがっかりします。そんなに税金上がってほしいの?」 

 

玉木さんがいなくても減税は実現できます。 

 

〉「プライベートはプライベートで、ご家族と当事者同士でやって」「政治能力と家庭の事情は別です」などの声が上がっている。 

 

人気のある人は許されて、人気のない人は攻撃されるのを国民は認めてしまうのですね 

私は矛盾しか感じません 

 

=+=+=+=+= 

別に国民の為の政治をしてくれるんだったら不倫してようが他人の家族の事なんでどうでもいいですよ。ただ103万の壁見直しても同時に106万の壁の見直しで年金払わないといけなくなってしまっては結局手取り増えないじゃない?何でそこを反対しなかったのよ。結局やってる感出してるだけでしょ。それから消費税減税の公約はどうなってるですか? 

ただ選挙中だけ票欲しさだけでやる気があったとは到底思われへんわ。 

 

=+=+=+=+= 

不倫と減税は全く別次元の話 

また家族すら真面に生活できない人が国の運営を出来るとは思えない 

玉木信者は冷静になって真面な判断が出来るようになって欲しい 

 

=+=+=+=+= 

まあ、確かに不倫と家庭は個人的問題、それと政治能力は別物という理屈は分かる。 

でも、国民民主党は、首班指名選挙で玉木さんの名前を書くんだろうか? 

女性の反発、とくに主婦層からの反発は小さくないと思うんだが。 

 

=+=+=+=+= 

「不倫は文化」なんだから。 

政治家辞めたら、焼肉屋にでもなればいいさ。 

って話じゃない。 

ここにきて、こういうネタで公約実現を阻もうとしている連中がいるってことだな。 

自民党か?財務省か? 

プライベートの不祥事を政治に延長させるのは、メディアの一方的な報道だろう。 

有権者は政治家・玉木雄一郎に投票、支持したのであって、何の関係もないこと。 

与野党とも、これに難癖をつけるようなら、公私混同も甚だしいことになる。。。 

 

=+=+=+=+= 

それだけ今までの自公政権の政策が支持されていなかったということでしょうね。 

玉木さんと国民民主党にはこれからも期待する声が多いですね。 

自分もその一人です。 

 

=+=+=+=+= 

今、一番マスコマで目立っている人のスキャンダルを捕まえて週刊誌に写真共々載せて週刊誌売れたらのパターンですかね、地元では有名不倫行動は自民党議員も知っていたと思っていますから、この際落とし込めておくには最高のタイミングですね。矢張り、イメージが悪くなったのは石破さんと同じですね。女性票が減るか?落とし穴に自分で落ちましたね、蟻地獄です。国民民主党はトランプと同じで自分ファーストの不倫の愛欲には勝てませんでしたね。このパターンでやられるのは分かりきったことを浅はかでしたね。 

 

=+=+=+=+= 

手取りアップの政策を、 

必死に結果さえ出してくれれば、 

なんの問題もない。 

スキャンダルだらけで、 

結果を出せない政治家など腐る程いる。 

 

玉木さんをどうにかして邪魔したい財務省やら、 

手先のマスコミが暗躍するとさらに思います。 

 

英雄、色を好む。 

結果を出せば誰も文句言わない。 

 

=+=+=+=+= 

多くの国民に支持されている目の前の課題だけに全力で集中して頑張って下さい。良い結果を出す事が玉木さんの使命です 

 

 

=+=+=+=+= 

これは、どこがリークしたのでしょ? 

女性?財務省?自民党? 

って話のレベルです。 

国民を馬鹿にしているのでしょうか? 

そんなに不倫が気になるなら、議員宿舎と議員会館の出入り口映像流しとけって話です。 

どれだけホコリが出てくることやら。 

自民党の議員が不倫で議員辞職無いのに、何を期待してるんでしょう。 

それよりも税制改正を勧められるよう、TVでの官僚や政治家の改正討論会でも開催した方が利益がある。 

その場で、メリットデメリット、改正で起こる国民生活の変化について説明してください。 

 

=+=+=+=+= 

自民の岩手の女性議員が不倫した時も宮沢議員が買い春した時には相当叩かれてたけどね。国民民主党に1票を投じた身としては「情けない」の一言。世論が味方のうちに全力で公約実現してくださいね。 

 

=+=+=+=+= 

スキャンダルが出るのは誰かが疎ましく思ってるからだと思う。 

私としては、手取りが増える政策を実現してほしい。 

増税派にもスキャンダルないのかな。 

 

=+=+=+=+= 

政治家に清廉潔白なぞ最初から求めていないさ。  

求めるのは減税などの良い結果で女と遊ぼうが付き合おうが知った事では無い。  

寧ろ女性問題より緊縮増税の方がより多くの国民に実害を与えるよ。 

 

=+=+=+=+= 

逆に今回の報道で都合が悪くなれば潰しに掛かるという国の闇を見た気がするので、玉木氏にはそんな事に屈しない態度で国民の為に頑張って欲しい。 

不倫は個人間で解決すれば良し 

 

=+=+=+=+= 

仕事とプライベートは関係ないでしょ。 

 

もちろん不倫はよくない行為ですが、政治家として仕事をするには関係ない話。 

 

どうせ自民党か立民が探偵でも雇って少しでも足を引っ張ろうとしたのではないか? 

 

=+=+=+=+= 

仕事ができそうな人を入り口の段階で蹴落とそうとする日本のマスコミの汚さには辟易する。政治家が不倫しようが暴言を吐こうが、国民の大多数が得する仕事をするなら構わんと僕は思う。 

 

=+=+=+=+= 

玉木さん好きだし、国民民主党応援しているけど、不倫か。自民党の人がしたらあんだけ叩かれるのに、玉木さんのことはあんまり叩かない風潮はちょっと違うかな?確実に説明責任があるし、党首は申し訳ないけど、降りるべきだわ。綺麗な政治を掲げている人がやましいことあったらまずいでしょ。 

 

=+=+=+=+= 

これも財務省からのリークかな? 

財務省のネタとかないのか? 

絶対あると思うが、揉み消されてそう。 

これからも記者、新聞社などマスメディアには公平かつ真実をちゃんと伝えて欲しい。 

 

=+=+=+=+= 

芸人やタレントですら責任負うのに、国民に選ばれた政治家が責任負わないのはおかしいと思う。自民党議員も公認なしなどなんらかの責任はあったのに。支援者達も不倫してたなら支援をそもそそもしただろうか。信用できない人、政党だと思いました。 

 

 

=+=+=+=+= 

ついに出ましたねスキャンダル記事 

下げ記事は目立つと出る物ですね 

政治、政策は支持するので頑張って欲しいが 

脇が甘いのでは大きな支持は得られないよ 

奥様に謝罪しましょうね 

 

=+=+=+=+= 

103万円の壁!とか言ってる間に厚労省は106万円の壁をなくして週20時間以上の労働者から社会保険を徴収するそうです。こちらも国会で議論してほしい。 

 

全部一律で130万円にしたらすっきりするのに。 

 

=+=+=+=+= 

日本人はテレビに出るひとに聖人君子であるとかと考えすぎ 

俳優女優にもそれを課して何人も潰した 

刑法犯なら許されるものでは無いけど 

プライベートと仕事の区分はあっていいと思う 

マスゴミに踊らされ過ぎると大事なものすべて失いそう 

 

=+=+=+=+= 

国会議員ってのは暇なんだよ 

103万の壁も見直しされるかはまだわからないしこれで見直しもなかったら政治能力もないってことだよ 

結果も出ていないのに擁護は出来ないな 

 

=+=+=+=+= 

「政治能力と家庭の事情は別です」 

自民党支持者がよく使うセリフですね。 

ちなみに家庭の事情ではなく倫理観の問題ですでので 

擁護する方々の倫理観も疑ってしまします。 

選挙前に発覚してたら、大躍進はなかったでしょうね。 

 

=+=+=+=+= 

何やってんだ?ですね。 

つつかれて、民意が離れたら、国民民主なんか一気に吹き飛ぶし、それを願ってる勢力なんて、沢山いるんだから。 

 

今後は榛葉さんひとりに愛を注いで、それ以外のチカラは政治に注いでくださいよ。 

 

=+=+=+=+= 

これが石破さんだったら総理辞任と大騒ぎ、野党連中も即刻追及していた、ほかの野党連中は玉木を追及しないのか、不倫を擁護するのか、政策と家族とは別と言って何もしないのか、家族を裏切る奴が国民を守れるのか、言語道断。 

 

=+=+=+=+= 

政治能力とは、モラル感がなければ、外国勢のハニトラや金銭で動く可能性のある議員であるということ。関係ないとか家庭の事情ではすまない。ましてや党首。これを理解できない国民が多い。自分都合なだけだ! 

 

=+=+=+=+= 

スキャンダルよりも壁を壊して欲しいが勝つから続けてほしい。178万にしたら一旦身を引くのもありだがバシバシ財務省とやり合う方が国益にかなうと思う 

 

=+=+=+=+= 

政治と家庭は別って、別じゃないよ。こんな想像力も危機意識も自制心も欠落した人間に、真に国民の為になる政策の遂行なんか出来るわけないわ。 

 

 

=+=+=+=+= 

不倫の問題と政治の問題が別なら、今までこの問題で辞職した全ての議員は一体何だったのだ。総理を辞めた人もいたのでは? 

 

=+=+=+=+= 

財務省官僚を全て調べたらやりまくりだろ 

【国民の税金を使いまくって】な 

 

この意図したタイミングの報道は逆に政府、財務省に対して国民は逆に一致団結しそうだけどな 

 

お前らそこまでやるか、と 

おーし、判った 

こっちもやったるわと 

 

まぁ、国民に謝罪するとするなら政策実現をもって謝罪としてくれ玉木さんは 

 

=+=+=+=+= 

投票前に発覚してたら、どうだったんだろうか? 

少なからず女性票は減ったと思うので、28議席は 

確保できなかったかもね。 

 

=+=+=+=+= 

来ましたね。財務省の逆襲。 

財務省は減税しようとする政治家を 

利権のために倒しに来ます、と森永卓郎チャンネルで暴露ています。国民の皆さん、財務省に騙されない様に。 

今の不況は財務省が原因ですから。 

 

=+=+=+=+= 

宮沢博行氏も辞める必要なかったと思う。 

あれは政治と金問題で正しいことを言い出した結果、それをよく思わない連中にリークされた。マスコミの報道なんてリーク元は他意があって自分の都合でやってる。 

 

=+=+=+=+= 

僕が気になるのはこのネタの出し方、タイミング。こんなの絶対、今出てきたものではないはず。明らかに昔から財務か総務あたりの官僚とマスコミとの間で掴んで温めてたものとしか思えない。間違いなくこのタイミングで玉木を黙らせるためにリークした、文春砲ならず、「官僚砲」を打っただけ!霞ヶ関のやり方がホンマに汚いわ! 

 

=+=+=+=+= 

不倫でデート代を政治資金を使ってたら裏金よりもヒドイ! 

家庭の問題で済まない。 

地元に帰ると交通費もデートの交通費にしてたらそれこそ言語道断! 

これが政党代表やと世界中のニュースになるわ。 

 

=+=+=+=+= 

不倫なんて、自民党の裏金(脱税)問題に比べたら大した問題ではないよ。 

私は玉木さんを支持します。 

今国民に重要な事は、不倫などのゴシップではなく、経済対策です。 

 

=+=+=+=+= 

今日のお昼のワイドショーで、この話題をしていたが、結構 容認する人が多いんだね?このまま行くと全ての日本人は不倫を容認することになる。皆さんはどう思いますか? 

 

=+=+=+=+= 

国民が求める事は、個人のスキャンダルなんてどうでもいいです。国民の求めてる事は、生活を安定させる事です。マスコミもいい加減足を引っ張る事は控えたらどうですか? 

 

 

=+=+=+=+= 

過去の不倫を蒸し返されたのなら気の毒だけど、 

総選挙後の出来事というのが脇が甘いというよりも政治家としての資質がなさすぎる。 

 

=+=+=+=+= 

又、やりやがったな財務省リーク! 

国民の皆さん 

国民の為になる事をする政治家を貶める行為を雑談社と組み足上げとるのはどうかと思う。米の洗脳により日本の国益を考え亡くなった財務省は、解体あるのみだ。 

 

=+=+=+=+= 

財務省側からの暴露やろうな。 

一時的に支持率は下がるやろうが、国民はそれでも玉木氏を応援する風潮になるやろう。 

今回国民民主に久しぶりに投票したけど、引き続き応援するから心配御無用。 

浮気している一市民より 

 

=+=+=+=+= 

今回、痛い目にあったのだから、ハニトラだけには注意して欲しい。 

政治家はハニトラに引っかかり、各国に脅されている。だから国の経営がおかしい。 

潔い玉木にエールを送るよ!圧に負けるな!屈するな! 

 

=+=+=+=+= 

かつて宇野首相もこの手のことで辞職した。 

与党を追求する立場の野党なら自分の身の処し方はそれより厳しくしなければならない。 

 

=+=+=+=+= 

面白いw 

散々政治家の女性問題を叩いてきた国民は自分達に利益還元する政治家の女性問題は別なんだw 

ダブルスタンダードだよね 

勿論個人的には政治家に限らず有名人の不倫だろうが全く叩く必要無いと思ってるけどね 

 

=+=+=+=+= 

未成年とか不同意とかの犯罪でないなら基本的に人さまの不倫なんてどうでもいいんだけど… 

危機管理として『何やってんの』とは思う。 

 

=+=+=+=+= 

103万の壁は直ぐには反映されません。 

減税を急ぐべきだと思います。 

浮かれて不倫なんてしてる場合か? 

国民の生活は厳しいのです 

 

=+=+=+=+= 

過去には女性問題で総理総裁辞めた方いるよ といった判例あるの忘れずに 

能力と家庭は別なら渡部はなんでこんなになってるの矛盾だらけの世の中やね 

 

あっちは駄目でこっちは良い? 

はぁ? 

 

=+=+=+=+= 

よほど壁を作り直す事が気に入らない 

 人達が居るようだね。 探偵や子飼いの記者を使い相手の弱点をあら探しして………誰が、こんな事を?! やはり日本は、よくない方向に行くかもね。 

 

 

 
 

IMAGE