( 232759 )  2024/11/12 02:43:59  
00

船井電機の経営破綻により、550人の元従業員が解雇され、ハローワークで集団説明会が開かれました。

説明会では雇用保険の手続きや再就職支援が行われ、800社の求人情報が配布されました。

元従業員は雇用の不安や収入面の心配を抱えていますが、ハローワークは再就職支援に力を入れると述べました。

船井電機の負債総額は469億円と報道されています。

(要約)

( 232761 )  2024/11/12 02:43:59  
00

ABCテレビ 

 

 一時は世界のFUNAIと呼ばれながらも10月突然経営破綻した「船井電機」について、解雇された元従業員らを対象とした集団説明会がハローワークで開かれました。 

 

 大阪の電機メーカー「船井電機」の元従業員約550人は破産手続き開始の決定を受けた10月24日に、突然解雇を言い渡されました。 

 

 大阪府門真市のハローワークでは11日午前9時から集団説明会が開かれ、雇用保険の受給手続きや再就職支援についての説明のほか、元従業員の受け入れを希望する企業約800社にのぼる企業の求人情報が載った冊子が配られました。 

 

(元従業員・入社21年目だった40代男性) 

「真相を知りたいというのはありますけど、こうなってしまった以上仕方ない。今後はもう前向いて職を探すしかないですよね」 

 

(元従業員・入社3年目だった20代男性) 

「10月分の給料が出てないので、金銭面の不安はあります」 

 

 ハローワーク門真の玉野裕子所長は、「それぞれに合った支援メニューで、再就職までしっかりとお付き合いをさせていただく」と話しました。 

 

 帝国データバンクによりますと、船井電機の破産手続きの申請書類に記載された負債総額は469億円にものぼるということです。 

 

ABCテレビ 

 

 

 
 

IMAGE