( 233023 )  2024/11/13 01:11:14  
00

「また統一教会に関係する議員を」石破首相 教団と接点&裏金疑惑の鈴木馨祐氏の法相起用に批判殺到

SmartFLASH 11/12(火) 17:52 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/06b19362c9547ec1e54fc3aa747ca92e977bb38c

 

( 233024 )  2024/11/13 01:11:14  
00

石破茂首相が議員の疑惑をかかげて内閣入りさせた11月11日、第103代首相に指名され、第2次石破内閣が誕生した。

特に法相人事が問題で、前法相の牧原氏が旧統一教会との関係が注目され、SNSでは疑問の声が上がっている。

牧原氏の後任である鈴木氏も、過去に旧統一教会との関係について言及があり、また裏金疑惑も存在している。

このような経歴を持つ人物が法相に就任することに対し、激しい反発が寄せられている。

(要約)

( 233026 )  2024/11/13 01:11:14  
00

疑惑がかかる議員を入閣させた石破茂首相 

 

 11月11日、石破茂首相が第103代首相に指名され、第2次石破内閣が発足した。組閣では、衆院選で落選した牧原秀樹前法相の後任に自民党の鈴木馨祐元外務副大臣が、同じく落選した小里泰弘前農相の後任には江藤拓元農相が起用されたが、問題になっているのは法相人事だ。SNSではこんな疑問の声が湧き起っている。 

 

【画像あり】「旧統一教会」関係議員101人、全リスト 

 

《「また」統一教会に関係してる議員を法務大臣に据えるってよ…もうこれわざとだろ 初当選の頃から教団に選挙応援されてて37回も教団イベに出席してる統制やりたがりファシスト法相を選挙で落としてホッとしてたのに、これじゃ振り出しに戻っただけじゃん…牧原を落とした主権者の意思はガン無視かよ》 

 

 政治担当記者が解説する。 

 

「前任の法相の牧原氏は、パリ五輪の出場選手へのSNS上での誹謗中傷が問題になったときに『全員逮捕すべきだ』と書き込んだり、父親が娘を暴行して死なせた事件について『死刑でも足りないくらいの思い』と投稿したりして、そもそも、法を司る組織のトップとしての資質に疑問を投げかけられていました。 

 

 さらに問題とされたのが、旧統一教会との関係です。牧原氏は10月8日の記者会見で世界平和統一家庭連合(旧統一教会)主催のイベントに3回、関連団体のイベントに34回の計37回、秘書も含めて参加したと明かしました。さらに、2005年の初当選の時から選挙の際に旧統一教会のボランティアの支援を受けていたとしました。衆院選では埼玉5区で立憲民主党の枝野幸男最高顧問との対決となりましたが、及ばず落選。比例復活もかないませんでした。石破内閣の発足当初は初入閣した牧原氏でしたが、旧統一教会との関係が選挙戦に影響したことは間違いないでしょう」(以下、「」内は政治担当記者) 

 

 そんな牧原氏の後任となった鈴木氏も以前、旧統一教会との関係が取り沙汰されている。 

 

「鈴木氏は2022年9月9日の自身のXで《旧統一教会との関係に関し事務所で調べた結果、先輩議員に要請され、また一般の若者が中心の会との説明を受け、2017年2月に関係団体の会合に一度出席しておりました》と告白しています。出席は1回だけだとしても、旧統一教会との関係を自ら認めたのです。 

 

 また、鈴木氏は、いわゆる裏金問題でも疑惑が浮上しました。自身が代表を務める政治団体『自民党神奈川県第7選挙区支部』の政治資金収支報告書(2021年分)で、6件66万円の寄付が不記載だった疑いがあると、2022年5月26日付けの『しんぶん赤旗』が報じています。鈴木氏はこの問題を国会で追及されて不記載を事実と認め、『資金担当者が変わったタイミングでミスがあった』と釈明しています。ちなみに鈴木氏は当時、裏金事件を受けて党が設置した政治刷新本部の作業部会座長でした。今回の衆院選で鈴木氏は神奈川7区から出馬して落選。比例で復活当選しています」 

 

 かつて旧統一教会と接点を持ち、さらに裏金疑惑がかかる人物の法相就任は、Xで激しい反発を招いている。 

 

《裏金議員かつ統一教会議員が法務大臣、世も末です》 

 

《統一教会議員が法律を触る こんな国民裏切り行為があるのでしょうか?》 

 

《法律違反した奴が法務大臣? あり得んだろ。自民党》 

 

 法相は捜査・起訴について指揮権をもつ。石破首相による鈴木氏の法相起用は、果たして適材適所と言えるのだろうか。 

 

 

( 233025 )  2024/11/13 01:11:14  
00

総合すると、これらのコメントからは、石破氏や自民党政権に対する不信感や批判が目立ちます。

特に、統一教会や裏金問題、人事の不適切さなどが重要なテーマとして挙げられています。

石破氏のリーダーシップや政治手法に対する疑問や批判も多く見られ、国民の期待を裏切っているとの意見が多いようです。

(まとめ)

( 233027 )  2024/11/13 01:11:15  
00

=+=+=+=+= 

石破氏の性格は、「自分が良ければよい」という利己主義者のような気がします。国の代表となる首相が、身なりに関心がなくダブダブズボンで登板、他の人の意見を聞くべきなのに会議中に居眠りできる性格は、自己達成感で満ちてしまって首相の座に陶酔しているように思います。 

鈴木氏の起用についても多方面(国民の関心事)から彼を見ていないために、統一教会関係者を法相に起用したと思います。これから、国民に心配をかける首相になっていくと思います。 

 

=+=+=+=+= 

旧統一教会の関係団体との接触が一度だけくらいなら大目に見てよいのではないか、との声もありそうだが、ダメだと思う。芸能人がたとえ一度だけでも反社勢力と接触があれば、少なくとも一時休業しなければならず、廃業もありうる。不倫問題といい、なぜ政治家だけ特権のように許されるのか。こんなことやっているからいつまでたっても政治不信はなくならないのだ。 

 

=+=+=+=+= 

新たな石破内閣、今後何名が更迭されるか楽しみだ。 

報道によると石破氏は総裁に選出される予定は無く、組閣など全く考えていなく急ごしらえの人事。 

当然、身体検査など行う暇も無くお友達を据えただけの香ばしい面々。 

まもなく週刊誌によるスキャンダルが発信される予感がする。 

 

=+=+=+=+= 

関係と言っても、山上が事件起こす前の事でしょう。 

事件前は、ごく一部のジャーナリストや弁護士等を除いて、全てのメディアも大半の国民も全く問題視していなかったですよ。 

そういう風潮であれば、政治家と言えども、気に留めずに接点があってもおかしくはないし、責めることはできないと思います。 

そもそも旧統一教会は反社団体と認定されてるわけではないですからね。 

今になって、山上事件前の接点を批判しているのは、後出しジャンケンして勝ち誇っているのと一緒で、見苦しいですね。 

 

=+=+=+=+= 

そりゃ首班指名で寝るような国民を舐めたことが出来るわけだ。散々安倍派の裏金問題を叩くくせに、自分の不記載=裏金には説明すらしない。 

その癖マスコミの前で口癖のように、真摯にや謙虚に受け止めや丁寧にと言うわりに、全然真摯さや謙虚さや丁寧さを感じることはできない。 

予算、憲法審査、法務、政治改革、国家基本政策の委員長ポストを立民に渡し、実質野田首相が誕生したような、自民党、立民、公明の連立政権のようなものを誕生させることで、内閣不信任案に怯えることもなくなり、完全に日本人をコケにしているのでしょう。 

この日本人に嫌われている俺様を、辞めさせられるものなら辞めさせてみろぐらいに感じているのかな? 

 

=+=+=+=+= 

こういうことで批判するのなら、 

立民の野田代表はかつて教団の関連団体に選挙を手伝ってもらったことがあるのだから、党首にふさわしくないと批判すべき。教団に接点がある人物が党首なのだから、本来なら、立民の支持者はもっと危機感を持たなければならない。 

更に言えば、トランプ次期大統領は関連団体のイベントにビデオレターを送った人物であり、教団と接点があるので、石破首相はトランプ次期大統領と関わるべきではない、電話会談などしてはいけなかったと批判すべき 

 

=+=+=+=+= 

好き勝手すればいい。総選挙の結果が国民の意識ですから、誰もついていきませんから。労働者の賃金も上げず、103万円問題も先送りの兆し、178万円にしたら手取りは少なくなるとマスコミを使って刷り込みしたり、それに伴う税制改革も知らん顔、解党したらいかがですか。遅かれ早かれ来年の参議院選挙ではまた大敗するかも。他国なら大規模デモが起きる基準ですよ、日本人の温厚な性格から皆んな我慢してるんですよ。国民を舐めている。 

 

=+=+=+=+= 

石破も紛れもない自民党の国会議員。旧統一教会が望む事は新興宗教絡みの規制緩和等がお望みで、それを容易く実行出来そうな自民党旧統一教会関係議員を法相に抜擢するとは、正に出来過ぎな人事ですね。しかも裏金付きの議員とは驚きましたね。これでは反省も自浄も期待出来ません。だから自民党では駄目だったんですが、萩生田や西村さえ当選するくらいなのだから、残念ですが日本の有権者はまだまだ甘いと言う事でしょう。悔しいですね。 

 

=+=+=+=+= 

統一教会はこれまで、傘下の国際勝共連合を通じて、自民党や旧民社党の議員をボランティアとして選挙協力するなど、自由と民主主義を守る全ての人々の為に惜しみない支援をしてきた健気な宗教団体でした。 

また、反共産主義を掲げ、アメリカの反共活動や保守政治家にも支援の輪を広げるなど、私達日本人も統一教会から無形の恩恵を受けている。 

だからこそ、かつて統一教会が支援した実績のある国会議員にこそ、これからの日本国の舵取り役として活躍の機会を増やして行ってもらいたいと思うのが日本人の人情なのだと思う。 

石破総理は大変良い人事を断行したと評価してあげたい。 

 

=+=+=+=+= 

法務相は正義感の強い心のきれいな人にやってもらいたいです。 

 

統一教会に都合のいいように法律変えられるのは怖いです。 

 

宗教と政治 

企業と政治 

 

の癒着もやめてもらいたい。 

 

 

=+=+=+=+= 

裏金は批判しても石破政権内に統一教会系閣僚がいたしね。 

どれだけ宗教汚染が党内で酷かったのかよくわかる話ですよね。 

総裁選でも決選投票までに石破アンチが一般自民党員内でも裏金などへの批判があまりにも大きいのに恐怖し、進次郎から石破投票へとスライドしたけど進次郎氏のバックも、高市氏の周辺も統一教会との接点が囁かれる人達。 

もう全部そんな感じのミックス度だから。 

 

=+=+=+=+= 

自民議員に統一の唾付けのない議員はいない 

と言う事、汚名返上には、早く統一を処分する事のみ、統一の戦略にまんまとはまったということ、情けない、 

政権交代しても野党にも手を伸ばしていない 

とはいえないし、裏金どころでない騒ぎの 

再発になるかも、 

昨日まで普通の人が檜舞台で不倫を野次ら 

れる今、空いた口が閉まらないご時世、 

大方の有権者はメディアで判断するの 

だからマスコミの矜持が大切、しかし、 

誰もが半信半疑、 

救いようのない社会なんだな、 

 

=+=+=+=+= 

石破さんは党内野党 党内評論家の時は安倍批判など信頼に値する時もあったが、実際総理になって、みんな言うだけだったことがわかった。。トランプに面会できるかどうか、会えたとしてもアジア版NATOや日米地位協定などについて問われた時どうするんだろう? 

 

=+=+=+=+= 

最低でも法相更迭ですね。それにしても選挙で有権者が落選させたというのに比例復活。比例議員は全員要らなくその数だけ議員数削減でいいと思う。少なくとも国民ではなく党の顔色を見ての政策しか行なっていないだろう。党の公認だけの仕事しかしていないだろう。自民党に限った事ではなくまともな比例議員はいるのだろうか…。 

 

=+=+=+=+= 

石破に限らずずっと自民党で政治家を続けている政治家って国民を馬鹿にしているのか、あるいは国民が狂っていると思うようなことも当たり前だと思うようになっているのではないかと思う。とにかく石破も首相になる前は良いことばかり言っていたのに変わるもんだね。とにかく今の政治家は教訓という言葉を知らないようだ。そろそろ古い政治家を排除しないと。国民が短絡的に政治家を選ぶ以上、ずっとこんな政治家の問題が生じるだろう。 

 

=+=+=+=+= 

たぶん共産党以外のほとんどの議員が旧統一教会の関連団体と関係があったと思う。今でも接触している議員がいるはずだから。 

旧統一教会が何を目指していて議員はどの部分を支持しているか明確にしてほしい。 

 

=+=+=+=+= 

自民党の人材はこんなに払底しているのか、あるいは身体検査の情報力が欠如しているのか。余りにも国民を馬鹿にした人事が多すぎる。石破首相も党の中枢から離れていたので、党員の把握ができていない故の結果であり、また的確な判断をアドバイスできるブレーンを持たない悲劇と言える。今後の国の運営の上で得意分野の防衛以外の分野に正しい方向付けが出来るか心配である。有能な官僚を味方につける外はないだろう。 

 

=+=+=+=+= 

僕個人的な意見ですが… 

 

やはり自民党にはがっかりしかない! 

そして石破さんにも呆れて物が言えない。 

こんな政党だから過半数割れをしてハラハラドキドキしないといけないのでは? 

で本当にこの国は自民党でいいのか?他の政党も心配ですが、自民党がいちばんの不安かもしれません。 

総理になった途端に慎重に…とか色々な逃げ文句を使う様になったし。 

よく言います。 

ダメな会社は社長をはじめ、役員全員を総入れ替えをして風通しを良くしろと。今の政治家さん達にピッタリの言葉と思う 

 

=+=+=+=+= 

5度目の総裁選チャレンジでようやく選出。今まで不運により届かなかったんではなく望まれなかっただけ。 

今回も不人気ではあったが周りの人たちのいやらしい策略によって偶々票を集めただけ。 

総裁選あたりから選出後、そして今も信用できない言動が多すぎる。 

その度に嫌悪感を感じてしまう。 

 

=+=+=+=+= 

石破は大臣指名のとき、よく調査しないのあな。それとも派閥の推薦で決めたんだな。このことは何回、同じことやってるのかな。首相なる前は、 

いろいろ批判みたいのを言っていたのに。周りの 

古株が、うるさいのだろ。もっと自分が思ったとおりの政治をすれば国民から歓迎されるけど。 

古株のが優先して自分の安泰を優位にしたいんだな。このままでいくと4月ごろエンドだな。 

 

 

=+=+=+=+= 

選挙区で鈴木氏が落選したのは裏金や統一教会との関係を選挙民が嫌ったから。しかし比例で復活当選??更には法務大臣起用…一体何の冗談だ。つまり、裏金も教団との関係も法的何の問題も無いよう自民党挙げて法整備するって事かな。 

 

=+=+=+=+= 

有権者は、いったんこの信者にNOを突き付けた。 

しかし、比例当選という敗者復活によって、まるで墓場から出てきたゾンビであるにも関わらず大臣に起用するなんて常軌を逸している。 

逆に、こんなことも知らずに起用したとなると石破の政治家としての能力を疑わざるおえない。 

一般市民の感覚とずれていると、さんざん他の身内の与党議員を批判してきたくせにこの醜態とは情けない。 

それとも、教団からなにかもらったのかと、国民から疑惑を持たれても仕方ないよね。 

 

=+=+=+=+= 

自民党全体として統一教会を残したいという意思があるんじゃないか? 

選挙応援では頼りになるし多くの議員がほぼ片足を突っ込んでいるんじゃないか? 

法相に関係者を起用するということは解散命令に向けて何らか影響がないか心配になる。 

ここまで続けて関係者が法相になるとは統一教会の意向が働いてるんじゃないかと穿たくなる。 

 

=+=+=+=+= 

旧派閥(今でも機能してる)に依存せず、クリーンで新しい政治を期待された方も多かったと思う。 

 

外野に居た時は、あたかも自分は改革、国民の為とか、物静かな口調で、いかにも説得力ある様な話をしてたが、テレビや街頭演説で公に向けての公開詐欺には、いやはや笑うしか出来なかったね。 

 

岸田は、親の七光りで、はなから期待なんてしてなかったが、石破は違いを見せるのかと思いきや、まさかまさか、ここまで愚かとはな。 

 

短命で終わるなら、元首相とテレビで言わないでくれ。 

 

=+=+=+=+= 

牧原氏も鈴木氏もブラックに近いグレー議員だ、そんな議員を法務大臣に選ぶ自民党の基準とは一体どうなっているのか。 

物事の良し悪しが判断できない、もう末期的な自民党の人事、次の参院選も惨敗に追い込まないとわからないのか。 

国民の感覚から離れている自民党はもう自力では生まれ変われないのか、そんな党はもういらない。 

 

=+=+=+=+= 

そもそも比例復活議員を役職に就ける事自体が国民感覚とかけ離れている! 

党の規約なりで明確にした方が良い! 

 

現状の「党や議員の常識は国民の非常識と捉えた戦後政治の抜本的改革」を標榜するなど英断をしない限り自民党の再生再起はもちろん、国会議員に対する政治不信が払拭される事は無い! 

未だに小出しのテクニックで改革案を出すなどの姿勢は、野党になっても治らない政治家固有の現象としか言いようがない! 

 

=+=+=+=+= 

石破氏は全く政権を担う基本的なハウツーを分かっていないようだ。また、何故前法務大臣の槇原氏が法務大臣にもかかわらず落選したのかのも分かっていないようだ。総裁になる前に理屈ぽく正義の味方のように論じていた姿はなっだったのだろうか。もう、国民に平気で嘘をつく石破氏は早期退陣しかない。このような人が外交を担うと思うと何と恐ろしい事か。 

 

=+=+=+=+= 

そうは言っても、自民党内で統一教会と関わりの無い党員探す方が大変なんじゃないですか。なにせ岸信介から安倍晋三に続く党上げての伝統の癒着関係にありますからね。 

そう簡単じゃないですよ。 

関わりの無い人で閣僚を揃える為には、いっそ野党から出すしか無いんじゃないですか。 

 

=+=+=+=+= 

しっかり覚えていましょう。「踏み絵」てきに彼の動静を見ていくのもいいかもです。取り締まる法律もできたことですし、経過を見てみましょう。 

 

=+=+=+=+= 

旧統一教会は何故解散されないのだろうか? 

あれだけ騒がれてなんだったんだろうか? 

やはり議員さん達が守ってるのかな? 

神奈川の山際さんも鈴木さんも比例復活して過去に付き合いあった議員は大臣にしてはいけないルールにしないと山際さんの秘書は今は旧統一教会の信者ではないとは言っても簡単に辞められるような組織なのだろうか? 

不思議でしかない! 

 

 

=+=+=+=+= 

この人、5,6月の国会で政治資金規正法のザル改正案を一生懸命、意味がある、十分な規制になるって説明してた人ですからねぇ。よくこんな人を法相にあてて再改正だなんて言えるなぁと感心してます。 

 

=+=+=+=+= 

何もやらず敵失を待つ。良さそうな改革案を出しながら、その実、約束したのは議論するってだけ 

議論するふりして、野党を各個撃破が与党の狙い。ボロを、出させて参議院選を同日選挙にして勝つもりだろ。 

政治資金の支出の公開を野党合意で法制化できるか?が試金石。それで自民の金権体質に終止符がうてるか?それに対する金権政治維持派の次の手は立民の新人議員のスキャンダルあたりかな? 

 

=+=+=+=+= 

着々と、自民党のウミを出しにいっている。 

有権者の15%の支持者は納得いかないだろうが、 

国民が望んでいた事だ。 

流石、石破さん、やるね〜!! 

待ちに待った総理です。 

暗黒の30年も感じさせない 

破竹の勢いで自民党の腐った所を搾取していますね。 

反対派は大勢居るがそんなの、「気にしない気にしない」で、まっしぐらで突き進んでOK!! 

少し今までの「出鱈目政治」が、改善の方向に 

向かってきたかな? 

もう少し頑張ってね!!石破さん。 

良い感じ!! 

 

=+=+=+=+= 

統一教会の問題がほとぼり冷めたと考えたのかな? まだキチンとしてない裏金疑惑議員をその関連する法相に起用するなんて、あまりに無神経な人事で驚く。何でも幕を引きたいようでは自民党の中からも愛想尽きるでしょう。 

 

=+=+=+=+= 

石破はあれだけ正論を振り翳して政権批判が得意だったのに、自分は批判して下さいみたいな事ばかりする。あの石破は何処にいってしまったのか? 

もう一人石破がいたら今頃けちょんけちょんに批判してたはず。 

 

=+=+=+=+= 

統一教会に近い議員が問題なら創価学会に近い議員も問題だろ(笑)教えは違えどもやってる事は両者とも対して変わんねーなと思うけどね。そもそも政治宗教の分離の原則からかけ離れてると思う。でも、あくまでも関係ないといいはるんだろうけど、こんなんパチンコの3点方式みたいなもんで、関係ないと言い張ったら許されるようや風潮はよくないと思う。ちなみに私の母は学会員です(笑)もちろん公明党の支持集めにいつも奔走してます。 

 

=+=+=+=+= 

石破さん居眠りして、法務大臣に教団関係者は無いだろうにね、もう石破さんやけくそかもね、短命大臣のレールに乗っているのが目に見えますよね。残念ながら石破さんには協力的なお方が周りの居ない裸の大様ですよね。林さん寝てたら起こすのが普通だけど知らぬ顔、此れからは石破さんの足の引っ張り合いが続くだろうね。これでは日本も終わるよね。 

 

=+=+=+=+= 

統一教会の会合に1回出たことが言われており、選挙応援などは不明だが、この出席は教会との強い繋がりを感じる。 

裏金にも関わっているこんな人間を選りによって法務大臣に据える石破氏の感覚が解らない。早くつぶれて欲しい。 

 

=+=+=+=+= 

総理大臣の各大臣の指名はセンス無さ過ぎ。 

あれだけ騒がれてる、統一教会がらみの議員を選出するかね? 

議員の身辺調査とかしないのか? 

安倍元総理がIT大臣に判子協会の会長選んだりして、批判浴びてたよね。 

調べてから大臣指名してほしいわ。 

 

=+=+=+=+= 

しかし、統一教会と関係ある人が法務大臣って。これから統一教会の解散命令がでるかでないかって時に、よく臆面もなくそんな事ができる。それだけ統一教会と自民党とのつながりが強いという事。人をだまして、お金を毎月数百億円韓国に送っていた団体とどっぷりの自民党。この方たちが日本を良くできると思って投票しているのですよね。 

 

 

=+=+=+=+= 

その内問題になるでしょう。裏金議員は比例復活しないんじゃ無かったの?それが何で比例名簿にちゃっかり入って、小選挙区落選で比例復活するの?そして旧統一教会参加経験者が法務大臣ではまずいでしょ。石破総理は政治倫理感で常識が無いのですか? 

 

=+=+=+=+= 

本当に一回参加しただけなら許してあげようよ。 

何に参加したのか知らないけど、イベント名や会議名も「平和なんとか」で問題ないような名前になってるだろうし、わからないこともあるだろう。 

なんでもダメはやり過ぎだろう。 

 

=+=+=+=+= 

みなさん勘違いしてますよ。 

単に鈴木氏は順番が来たから大臣になっただけです。 

そもそも考えて見てください。 

岸田内閣で何人が不祥事で大臣(副大臣、政務官含む)辞めたのでしょう。 

つまり、自民党内で身綺麗な議員なんていないんです。 

身綺麗な人を据えようとすれば大臣になれる人は誰もいなくなる。 

 

=+=+=+=+= 

石破首相は党内野党と呼ばれたくらい信頼する身内が少ない。加えて付け焼き刃的組閣では、閣僚候補の身体検査を頼める人材も時間もなく、多数派に言われるままの人事となったことは明らかだ。おそらく時間がたてば法相以外の閣僚からのゴシップも出る確率が高いと思う。石破にそのたびに首を挿げ替えられる力があるとは思われないから、いずれ自爆撃沈内閣となろう。 

 

=+=+=+=+= 

野党がいまイチなので、日本の政治改革は、石破氏に期待するしかないかとも思い始めています。 

 

ただし、自民党内部の圧力に屈せず、野党にいる現状に満足している存在意義のない批判ばかりの議員に負けずに、強引に政治改革を進めることが出来たらの話です。 

 

=+=+=+=+= 

政治家として生活しているうちに一般人が持つ倫理観や道徳観とはかけ離れた価値観を持つ異人種に殆ど様変りする事は止められません。 

強毒素を持つ政治家ウイルスに感染してしまうから極稀に感染せず一般人と同じ状態の政治家もいますがごく一部 

国民から騒がれようが最悪襲われようが 

それでもなお異常な倫理観や道徳観は治らない 

のが犯された政治家なのです。 

 

=+=+=+=+= 

適材適所何てのは政治の世界では、あって無いようなものでしょ。今までの内閣でも適材適所と言える様な人事何て無いに等しかったんじゃない。 

 

=+=+=+=+= 

統一教会と一度でも接触していれば漬け込まれて何らかの弱みを握られている危険もあります。法務大臣はそれ故に潔癖でなければならないと思います。他に適材が居なかったとすれば、自民党はもう人材が居ないということです。 

 

=+=+=+=+= 

ダラダラ時間稼ぎするな サッサと黒は黒 全て辞職 自民党はまだまだ縮小しないといけない これだけ残してる事が悪 おかしいでしょ 真っ先に議員を取り締まる勿論 普段 納税にあぐらかいてる先生なんだから一般よりはるかに厳しい重い罰でないと示しつきません 普通はそんなものなしでも襟を正してるはずがそんな人いるんですか?  予算より先に政治家の法改正を願います そこからでしょ 

 

=+=+=+=+= 

統一教会を擁護する訳ではないが、安倍元総理の事件以降、批判されるべきは犯罪行為なのにいつの間にか統一教会との関係性にすり替わってる。なんでだろう? 

 

 

=+=+=+=+= 

石破総理には、ガッカリした。もっと国民寄りの考えで腐敗政治を多少なりとも改善するかと思っていたが、これでは岸田氏と何ら変わっていない。どうせ、短命政党となる可能性が高いなら、もっと思い切った改革をやられた方が良いと思います。前任者が悪評ばかりだっただけにやりやすいはずだし、その方が長期政党となる可能性もあるのにね。残念。 

 

=+=+=+=+= 

鈴木法務大臣は 

・ウラ金問題は与党を貶める議論と一緒なっている 

・官房機密費は断じて「選挙資金」には使われてはいない(自身が幹事長でもないのに) 

 

こんな発言を聞くとコチコチの自民党(自民党ファースト)、全く好感が持てないばかりか嫌悪感さえ感じてしまう。 

 

=+=+=+=+= 

自民党で統一教会と無関係な議員はいません。統一教会の勝共連合と日本会議なる右翼団体は深い関係にあります。石破も日本会議議員連盟の役職にあります。日本もアメリカも統一教会のロビー活動に完全に汚染されています。売国政党にいつまで政権与えて国益、国民の財産を奪われるのですか。よく考えましょう。 

 

=+=+=+=+= 

統一教会と接点のある人や裏金、その他の疑惑のある人を避けたら組閣出来ないんでしょうね。 

それだけ、ブラックに近いグレーなのが政界ということですよ。 

国民に厳しく自分たちには甘いんですよね。 

 

=+=+=+=+= 

石破さんに、 

法務大臣は統一教会の関係者でとのかなりの圧力があるということなのかな。 

 

統一教会は、よほど法務大臣の席が欲しいらしいということか。 

創価学会の国交相と同じ。 

 

石破さん、首相になる前に言ってたことはどこに行っちゃったんだ? 

 

=+=+=+=+= 

世間が騒いだら切れば良い! 

ポピュリズム左派って意外と簡単に人をクビにしますよ! 

石破自身も自民党が負けそうになったら他党に移りますからね! 

石破は防衛庁長官の時から 部下や同僚を平気で裏切る人なのは ちょっと調べたら分かります。 

だから閣僚のクビなんて なんとも思っていません。 

 

=+=+=+=+= 

フフフフ、保守系、与党議員でいったい統一協会と関わり合いのない議員探すのが困難ね。宗教団体が思想信条政策において一致するその議員、政党を支持し応援するのは当然。議員先生方も、ビクビクしないで堂々と票をお願いしたらいいわ。 

そもそも、スパイ防止違法制定運動から自民党と統一協会は長いお付き合いとなのよ。一方的に保守的だから勝手に統一協会が自民党を応援してきたんじゃないの。議員さんも心強く感じていたと思うわ。何か特別な便宜を図ったり、癒着していたのかしらね? 最近のテロをきっかけに一方的に統一協会を反社化的なんてプロパガンダして誰も近づけないように計略したけど、刑事事件もないのに何が反社会的なのかさっぱりわからないわ。政治家の皆様は印象操作にやられてジタバタしてるけど、鈴木エイト氏に反撃もしようとしないだらしなさ。彼らは粘着質、とことんズブズブで攻めるわよ。そろそろ反撃したら。フフフフ 

 

=+=+=+=+= 

結局、なんだかんだで親の地盤看板、宗教頼り、裏金でしか勝てないのが、今の自民党と言う事だな。 

 

そんなのに頼らなくても勝てる政治家に、日本の将来を任せたいものだな。 

 

=+=+=+=+= 

身辺調査すらする余力がないのか 

他に議員がいないほど人材不足なのか 

突っぱねるだけの求心力もないのか 

 

全部が該当しわざとやってるんじゃないだろうか 

そう思えてしまうくらい酷いな 

 

=+=+=+=+= 

やはり今回の衆議院選挙で裏金統一協会の問題はリセットされました。総理は真摯に受け止めると初めにおっしゃいました。受け止められないくらいキャパが小さいのか?ザルなのか?野党さんもリセットされますか? 

 

 

=+=+=+=+= 

自民党は国民に莫大な損害をもたらしたカルトの共犯をいつまで続けるつもりなのか?呆れてものが言えません。 

 

「文鮮明氏らは権力者たちを支配しようとしていました。信者に“組織が世界を牛耳っている”と信じ込ませるためです。そのために権力者たちのビデオを作成し若者に見せるのです」 

 

「ブッシュが大統領の任期を終えて、韓国に講演に行ったときは1回のスピーチにつき100万ドルを支払いました。レーガンにも1回100万ドル支払いました。これは凄いことです。なぜならこの金は洗脳されて奴隷となった若者たちから巻き上げたものだったからです」 

 

「(文氏は)イデオロギーで心を掴めなければ金で買収するんだと言っていました」 

 

「教会ではありません。(統一教会は)政治団体であり、そのゴールは権力を握ることなのです。文氏は言いました。『今は自分にあらがう人も多いが、将来は自分の言葉がほとんど法律のようになるだろうと』」 

 

=+=+=+=+= 

自民党の総裁になるまでは、石破さんを応援してきたが、失望の連続で期待倒れも甚だしい。結局、何がしたかったのか、今から何をしたいのか見えてこない。もう一回総裁戦やったら党員票でも惨敗だろうなあ。 

 

=+=+=+=+= 

まともな政治家がいないから選挙もやめてしまえ。若い人にも投票してほしいのに候補者を見たらグレーや黒系のスーツを着たジジイばかり。そんなジジイどもに政治家やらせたら、統一教会だの裏金だの不倫だの、こんなんで誰が投票しに行くんだよ!議席を半分以下に減らせ。 

 

=+=+=+=+= 

絶対にあり得ない事です。 

信じられません。 

元安倍総理の不幸を考えたら国民の為に、絶対に有ってはならない事と思う。 

国民に無関心なのですかね。  

こんな総理だから、国民の主食の米の値段が高騰してもそれも又、無関心なのでしょう。  

日本国民の生命、財産を守る国なら、主食の米の値段が高騰したら、即、考える立場なのに。 

考えない。 

無視。 

何と無能な事か。 

もう……この政府はあり得ない。 

この…物価高に…せめて主食の米を高騰させては絶対にならないと思うのに。 

私達は、それを誰にお願いしたら良いのでしょうか。  

ここは日本ですよね!! 

統一教会は政治から切り離すべきだし… 

国民の主食の米は国民が買い安い値段にすべきです。  

絶対に!! 

 

=+=+=+=+= 

自民党が政権を握り続ける以上、旧統一教会と関係のある人になるよ。 

逆に関係がない人を起用すると韓鶴子氏が怒るんじゃない? 

仕方ないよ。選挙で自民党を選んだ人が多いんだもん。 

 

=+=+=+=+= 

石破首相 あんたがやらなきゃだれがやる 

統一教会縁切り 裏金禁止 政治家給与減額 

税金下 年金支払い下 障害年金上げ 

生活保護者に対する再度見直し 

ガソリン下げ 国を守る武器は必要 

日本人の人口上昇️子ども手当あげて生活安泰 高校無償化 大学無償化 

あなただからできる 日本はアメリカに頼るまえに日本国民を豊かして 

 

=+=+=+=+= 

誰起用しても同じ。 

やらかしてるのがばれてる人物かばれてない人物かの違いくらいしかないでしょ。 

そして今後も何かやってばれるかばれないかの二択。 

そんなのしかいない。 

 

=+=+=+=+= 

もう清和会系やいろんな議員を背後から撃つ得意の背信行動により、日朝議連メンバーの岩屋毅や村上誠一郎みたいなのしかいなくなって政権運営が立ち行かない現実があります。 

彼では政権運営能力は岸田文雄以下でしょうね 

 

=+=+=+=+= 

裏に、自民党の権力者達がいると思う。 

岸田さんとか、、、 

統一教会の件を有耶無耶にしたい安倍派の人達もいるしね。 

萩生田さんは当選しちゃったし。 

総理だからって独断で全部決まらないよ。 

自民党を選んだ以上、こうなる事も織り込み済みなんじゃないの? 

 

=+=+=+=+= 

舐めてるんだよ。国民のことを。 

「国政選挙は、暫く先だから」と。 

 

そうでなければ、事前にちゃんと「身体検査」するし、「クロ」なら選ばない。 

 

「おかしい」ことを「おかしい」と、「当たり前」の判断してくれる政治家を選びたい。 

 

 

=+=+=+=+= 

逆に叩けば埃が出る様な連中しかいないってこと。適材適所じゃない適”罪”適所にしかならんってね。 

ただ折角小選挙区で落としたのに比例復活したゾンビ議員だろ?キツイ言い方をすると民意は議員と認めていないってこと。そんなのを大臣に据えることからして間違いだわ。 

 

=+=+=+=+= 

さすが石破、統一とは、石破の、信仰する、キリスト教は、親戚では、ないのか、誠に空いた口が、ふさがらない、いやはや、村上といい、好きなように組閣を組んで、やりたい放題、早めに、瓦解を、 

 

=+=+=+=+= 

この国があらゆることで隣国に厳しく対応できない理由はこういうことなのだろう。もはや日本という国自体が隣国の信者になってマインドコントールされているのと同じにしかみえない。 

 

=+=+=+=+= 

人材が居ない証拠です。石を投げれば裏金議員か、統一教会の議員に当たる、それが今の自民党の実態です。加えて、解散したなど真っ赤なウソで、派閥を意識した組閣に成ってます。 

 

=+=+=+=+= 

自民党も玉木氏の不倫騒動で国民民主への逆風が吹いて追い風ムードになったかもしれないが、自民党も決して逆風が収まったわけではない。裏金議員とならんで旧統一教会の問題は終わってはいない。 

 

=+=+=+=+= 

半世紀以上もズブズブの関係だったから、そう簡単には縁を切れるはずがない。今どうなってるのかわからないが、宗教法人格まだあるんでしたか?結局有耶無耶にされたような気がしていますが。文科省か法相に教会と接点のある議員を据えた時点でOUTだね。自民党はダメだ。 

 

=+=+=+=+= 

要するに自民党は、自由民主統一教会党だということですね。公明党が公明創価学会党であるのと一緒ですね。自公政権は統一創価政権だ。統一教会党である自民党の議員が靖国神社を参拝するのは偽善でしかないんだね。 

 

=+=+=+=+= 

統一教会関係に関わる人間を閣僚にするなんてとんでも無い。統一教会は国家転覆、日本支配を目論む集団。このような人事をする人間に国は任せられない。 

 

=+=+=+=+= 

予算委員長に選ばれた立憲民主党の安住議員も、統一教会との軽度な関係と政治資金収支報告書の不記載があったはずですが。 

 

=+=+=+=+= 

これも笑っちゃうね法を取り締まる省が裏金だったり、統一教会にコントロールされたりした者を起用するとは何考えてるのか?他に清い人居るだろう、結局お世話になったとか派閥とかで起用して居るだけ、実力など二の次。 

 

 

=+=+=+=+= 

自民党全員が旧統一教会に大なり小なり関わりを持っているはず。裏金・脱税議員が国民を馬鹿にするのか。一般国民の為の政治をしてくれないのが自民党良くわかります。 

 

=+=+=+=+= 

相変わらず自民を批判するネタは旧統一教会しかないということか。しかし、裁判で解散に該当しないと判断された場合、何をもって自民を批判するのだろうか?左のマスコミなのでネタは何でも良いのだろうが。 

 

=+=+=+=+= 

こういう過去を知ってて大臣に起用したなら論外だが、仮に知らなかったとしても、身体検査能力の低さにガッカリだ。 

ちょっと調べればわかるだろう。 

政権を引っ張る党首としての資質に欠ける。 

 

=+=+=+=+= 

仕方ないでしょう! 

統一教会関係なく、裏金にも関わりなく、パパ活で女性を買春したり、ドリルでハードディスクを壊して証拠を隠滅したり、税金で視察という名の海外旅行なんか絶対していない、ましては献金を受けた企業に一切便宜を図らない有能な議員がいないんだから! 

 

=+=+=+=+= 

半世紀以上も前に、異常な反日思想を持つ教祖が仕掛けたプログラムが、今日まで動き続ける。カルト天国の日本。 

 

諸外国でこんなものが発覚したら暴動じゃ済みません。 

国民は強い意志でNoを! 

 

〈日本の政治、政界の有力者である首相の岸信介という人を(略)笹川のじいさんと組ませて、私たちの計画通り踊らせるようにしておいたんですよ〉(69年5月12日/160巻) 

 

=+=+=+=+= 

所詮!自民党なんだよ!統一教会今に始まった事じゃ無いょ!岸俊介、安倍元総理、戦後続いてる自民党の統一教会今更かな石破氏も所詮は、自民党の総理大臣裏金、世襲、統一教会なんでも有りの自民党やはり悪は元から立たなきゃ同仕様も無いんですょ!まぁ!今は、与党も野党もカオスですがね!! 

 

=+=+=+=+= 

石破さん 

多くの国民は首相になる前の貴方の意見を指示してきた。だからこそ自身を持って欲しい。言い訳ではなく信念を貫いてくれ 

 

=+=+=+=+= 

こんな議員と言うけれども、叩けば埃が出ない議員など、ほとんどいないし、わずかに残っていたとしても、能力もないし役に立たないよ。結局、66万円程度の裏金議員に落ち着いたのじゃないか。 

 

=+=+=+=+= 

先の衆院選でも 

裏金議員の非公認はあったけど 

カルト議員のことは一切触れませんでしたからね。 

 

未だにネトサポが変わらず活動している辺りを見るに 

安部とは距離があると思われた石破も大差なかったということですね。 

 

この鈴木以外にも統一教会議員がどれだけ発覚するのやら。 

楽しみというかガックリというか… 

 

=+=+=+=+= 

なんで統一教会がらみの鈴木が法相なの?それで、小選挙区落選して、比例復活でしょ。比例のゾンビ議員を、大臣にするのはやめて下さい。石破の世間とずれすぎた感覚。もう、あきれ返るけど、どうせ、もう、数か月みたいだから、どうでもいいかな 

 

 

 
 

IMAGE