( 233143 ) 2024/11/13 15:30:03 2 00 不倫玉木雄一郎氏、高松市内のホテル宿泊費22000円の領収書巡り経緯説明「妻が同席しています」日刊スポーツ 11/12(火) 23:48 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/a90a34d4ab13fa62287891f806cc92463e5bdd03 |
( 233146 ) 2024/11/13 15:30:03 0 00 定例会見で記者の質問に答える国民民主党の玉木雄一郎代表(撮影・中山知子)
国民民主党の玉木雄一郎代表(55)が12日、X(旧ツイッター)を更新。高松市内で切ったホテルの領収書をめぐり、弁明した。
【写真】玉木氏の不倫相手と報じられた元グラドル
玉木氏は11日、「FLASH」のウェブ記事で報じられた「高松市観光大使の元グラビアアイドルとの不倫デート」の内容を「おおむね事実です。本当に申し訳ございませんでした」と認め、記者会見で謝罪。その後、ネット上で高松市内のホテルで切ったとされる領収書現物の画像が拡散された。23年11月18日に泊まったものとみられ、金額は2万2000円だった。
同領収書をめぐり、一般ユーザーからの「これはどういうことや。歳費いうてたやろ。今日の記者会見で」などとする問い合わせに対し、玉木氏が反応。「2023年11月18日のホテルの領収書についてご指摘をいただきましたが、これは、当時、休職中だった男性秘書(後に退職)と、復帰に向けた面談を行なった際に使用したときのもので、妻が同席しています」と説明。そして「明確に事務所の公務であるため、旧文通費で計上し、自主的に領収書を公開しているものです。以上が正確な事実関係です」と締めくくった。
玉木氏はこの日、Xでも自身の不倫について謝罪。「【皆様へのお詫び】この度は、私のプライベートな問題で、多くの方々に不快な思いを抱かせ、またご心配をおかけしました。改めて心よりお詫び申し上げます」とつづり「公人として、また一人の人間として、私の行動が皆様からの信頼を大きく裏切るものであったことを痛感しております」と反省した。
さらに「家族、とりわけ妻に対しては謝っても謝りきれません。一生かけて謝罪し続けていくしかないと思っております」と記述。最後に「皆様のご批判を真摯に受け止め、信頼を回復できるよう、改めて精進してまいります。この度は、誠に申し訳ございませんでした」と締めくくっていた。
|
( 233147 ) 2024/11/13 15:30:03 0 00 =+=+=+=+= 自分の秘書と面談するのに、 なぜ22,000円もするホテルを使わなければならないのか? 自身の事務所にて行えば済む話ではないのか? 一般の人間は普通にそう考えますがね。 こんなことやっているから、政治に金が掛かるということになるのではないのか?
=+=+=+=+= 一番近くにいる人を平気で裏切り、悲しませる事が出来る人だったとは。
既婚者で恋に落ちるのは、その人に自制心がないからです。 それでもどうしようもなくて、恋に落ちてしまったのなら、きちんとけじめをつけて、家族が困らないような形で離婚をしてから付き合えばよいことです。
選挙直後に地元で不倫とは、自制心が働かない上に倫理観が抜け落ちていて、目も充てられませんね。
国民の事を一番に考える政治に邁進して頂きたいのですが、それに疑問符がついたことは非常に残念です。
政治に携わる上で自制心がないと、女性ばかりでなく、お金絡みの誘惑も多々ありますから気を付けて欲しいです。
=+=+=+=+= 政治資金について、評価は二分されると思いますが自民党は世論・報道の監視を受け、政倫審での説明や所要の法改正など具体的な行動をとろうとしています。 玉木代表も、今まで他党に求めてきた発言との整合性をどう果たしていくかは注目されます。
国民民主・立憲民主の源流である民主党政権は、政権を取ったあとの数々のスキャンダルや、日米同盟の危機や中国との関係悪化、尖閣問題への対処といった外交・安保上の批判が政権の崩壊に繋がりました。 日米同盟の再建や安保の再建は結果的に安倍総理の手腕によって果たされて事なきを得ましたが、現下の政治情勢を踏まえると、国民民主や立憲民主は他党への批判だけでなく危機管理能力があるのか、他者に要求する倫理を自分たちは果たせるのかが注目されることになるでしょう。
=+=+=+=+= 妻が同席、妻に申し訳ない、妻は日本一留守を守っている、妻に叱責された。妻、妻とやたらとお連れ合いを出して話される。自身の家庭内の問題だと印象づけたいと考えなんだろう。しかし、それで済むだろうか。また、その領収書についてだが斯様な話をホテルで行うだろうか。疑念は残る。
=+=+=+=+= 今回の件については色んな意見があると思うが、それにしても次々とこういうものが出てくるところに恐ろしさを感じる。 よっぽど玉木氏が目障りな勢力が居るのか、はたまた視聴率を稼ぎたいだけのメディアがやっているのか。 私としてはとにかく政策を一つでもやり遂げてほしい。 彼にはそれしか道がないと思う。
=+=+=+=+= 公務員には「信用失墜行為」というものがある。 ちょっとした犯罪や犯罪でなくとも「公務員の信用を失墜させた」との理由で処分される。
玉木氏も国会議員である以上、立派な公務員ではないか。 自分が党首を務める党の大甘判断ではなく、衆議院の懲罰委員会で国会議員としてふさわしいのか、国会議員の信用を失墜させたのではないか、しっかり吟味してもらいたい。
=+=+=+=+= 警察官が同じ職場でよく浮気するのは、家庭に依存しないようにと、仕組まれてて、わざと、倫理観なくさせ、浮気するふうにされてるようですね。要するに家庭に依存して家庭の幸せより、滅私奉公しろよということだそうです。 弊害として、やりすぎて家庭が、壊れてるところ多いですね。 最近だと、捜査一課の息子さんが連続児童殺傷だかの犯人でしたね。 これになぞらえると、玉木さんのところは二人三脚でやってたから、破綻させられて、滅私奉公しろって意味なのかもしれない。
=+=+=+=+= 自分の秘書と面談するのにわざわざホテルを使う意味がわからない。 面談なんて長くて30分、自分の事務所なりレンタルスペースなりを借りればそんなに高く付かない。 妻が同席してるとか正当性主張してるけど、そもそも秘書どの面談でホテルを使ってるその感性が論外。ホテルを使わなければいけないやましい理由があったと言われても反論できないよね。 最大限譲ったとして、それでホテル使うなら自腹切れよ。こんな一般人と感覚ズレてる人に国民のための政治出来るのか?玉木を称賛してる人は良く考えないと。
=+=+=+=+= お金に色はついてないから、公人がこのような不貞をすれば、もう何を言われても申し開きが出来なくなる。しかも会見で妻には彼女と会うと知らせていたのだと力説していたが、要はもっともらしい口実で妻を欺き、それで自身は後ろめたさを矮小化し、大手を振って不倫に勤しんでいたのだから、どんだけ立場を忘れ切ってるんですかとしか言いようがない。党も党で日本にとって重要なこの時勢に、余りに軽率極まる行為なのだから、速やかに代表交代すべきを続投という呑気な判断には、期待していただけに激しい落胆しかない。この初動のミスは致命傷になる予感しかない。。。
=+=+=+=+= 旧文通費で計上と言う事は それ以前のホテル代も同様に計上していたのだろう。 そう仮定するとだ 1人宿泊とホテルに申し出て 実は 浮気相手と逢瀬を重ねていた事になる。 となると 1人分の宿泊料金で2人入室してたら詐欺罪に該当するのでは?
=+=+=+=+= 野田元総理は、落選していた時代も含め、十数年の間、毎日地元の駅前で辻立ちしていたそうです。 安倍総理追悼のスピーチも含め、人格の違いを見せつけられます。
政治家は浮き沈みの激しい職業、厳しい時ほどその人の人間性が分かります。
夜に、奥様ではない大好きな女性の胸やお尻に向かう時間があるのであれば、玉木さんには一兵卒として改めて国民の方をみて頂きたいです。
=+=+=+=+= 奥さんは、裏切られた挙句、アリバイの片棒を担がされるかのように使われて、でも、夫と公人の両面に配慮しなきゃいけないなんて、 ほんとうに可哀想な役回り。不倫を認めたまでの初動は良かったけど、だんだんボロが出てきて、好意的だった層からも呆れられてしまう状況ですね。ちょっと前までは威厳や自信に満ちてただけに 、そのギャップも相まって、ちょっと情けなさすぎる。国民民主は、玉木さんを看板に据えなくても 、今まで通り政策への主義主張を推し進められるってとこを見せて欲しいけどね。まさに層の厚さを見せる時でしょ。
=+=+=+=+= 秘書と面談するのに22000円もする部屋を借りないといけないくらい聞かれたら不味い内容を話したんかな… スイートでも借りないと3人も中に入って話し合いが出来る部屋なんてそうそうはないと思うけどな… どこの部屋で面談をしたか見てみたい
=+=+=+=+= 不倫して世間に対して「 誠に申し訳ございません」 と謝る意味がわからないとの意見がありましたが。あくまでも玉木氏は議員であり国民の税金で議員活動や生活をしている身。さらに今は政治家特権の使い道自由予算も頂いている身。全て国民の税金なのです。ましてや、国民民主党を支持していない国民も税金を払っています。世間に対して謝るのは当然です。
=+=+=+=+= 長年連れ添い先の選挙戦を支えた玉木代表の奥様や家族を裏切る人間が国民や有権者を裏切らないわけがない 奥様は許しているとの事ですが傍目から見たら家族への裏切りとしか見えないのです それを踏まえて家族すらも裏切る玉木代表が国民や有権者を裏切らないわけがない そう個人的な結論に至りました
=+=+=+=+= 休職中の秘書との面談に妻が同席(一緒に宿泊してその費用を文通費で計上した?)する意味もよく分かりませんけどね…そんなに普段から事務所運営に関与していたのでしょうか。
あと、「(女性と会っていたのは)妻も承知」「やましいところはない」等のコメントをしたとの報道がありますが、不貞行為=肉体関係はなかったと言う事ですかね?それとも、10月30日に会った時は肉体関係はなかったが他は…なんでしょうか。 どうも煮え切らないと言うか、説明の筋が通っていない気がするんですが…
=+=+=+=+= ホテルの代金が1名あたり約10,000円だった。不倫相手と2名で税込22,000円か。2名分の宿泊代金を支払い、嫁と職員が同席ってなんだそれ。経費に使ったと言っているから脱税だろう。 税務署と国税局は過去も遡って調査する必要がある。適切に過少申告加算税と重加算税を徴収しなければならない。一般の労働者は源泉徴収で所得税を払っているけど経費が使えないから節税ができない。国民が金のことで困っているから年収の壁がどうこう言って、自分は経費を嵩増しして脱税かよ。 真剣に国民のことを思うなら、まずは自分の年収の90%を恒久的に削減して、一般労働者と同程度の所得で生活すればいいじゃないか。
=+=+=+=+= 政党の党首でありながら、裏で奥さまに言えないような行為を行っていた。また選挙直後にも会っていたらしいが、本来なら地元支援者へ挨拶まわりすべきなとき、その役割を奥さまが行い、裏では好意を寄せた女性と会っていた。つまり、この方は自制が効かない、自身のコントロールすら出来ない方なのかなと。ちょっと党首で居続けるには厳しそうなのと、議員としていかがかなと思う。
=+=+=+=+= 極論を言えば不倫も浮気もバレなければ誰からも責められる事はない。 もし、家族や仕事の事を本当に大事に思ってるなら全力で不倫を隠し通さないといけない。それは不倫相手を守る事にもなる。 週刊誌にスクープされた時点で玉木さんの覚悟は甘かったのだろう。今の時代、こういう展開になると批判されるのは仕方ない。その人の本質はこういう逆境になればよく見えて来る。
=+=+=+=+= 不倫自体はギリギリセーフでも公費から支給されたホテル代でラブホ的に使ったとなると 少額でも大問題になりかねないのでさすがに対応してきたね こういう空気を読む力とか説明の無理のない論理構成を見ると優秀なのかなとは思う とはいえ今後は言うこともなかなか信じてもらいにくくはなるだろうから、早い段階で結果が求められるようになるかもしれないね
=+=+=+=+= 相手の女性が観光大使を辞めさせられるかも知れませんが、この問題をどう考えているのでしょう。 自分は議員のままですが、相手の女性は辞めさせられるかも知れません。 その問題には何も触れませんね。 ひとまず、自分が代表の議員のままですます考えですが、相手女性の事は仕方がないと思っているのでしょうか。 両方の責任だとしても、力がある方が勝ちですね。
=+=+=+=+= これで続けさせる他の議員も情け無い。 他にいないから玉木って、他の議員がいかに力がないのに議員になったかといってるようなもの
目玉の政策にしても、選挙で大躍進した国民世論を背に与党と交渉するのと、ゆ党なら維新もあるからと、現状で足下を見られるのとでは、交渉力や実現性に大きな差がある。
指3本で、一月これで愛人にならないかと言った宇野総理は2ヶ月で退陣したし、宮崎は議員辞職したし、今回の相手も観光大使をクビになりそうだけど、この人は他にいないから辞めないって、つくづく情け無い党
=+=+=+=+= 結局、旧文通費を使っていたんだね。歳費ではなかったんだね。不倫の次は金の追求を受けるだろうね。東京〜高松なら飛行機代も無料だしね。 玉木擁護派のコメントをする人も多数いらっしゃいますが、不倫はお互いがわかった上で会っているし、家族や親族にお互い迷惑かけた事も大人ならわかるだろう。 政治家はクリーンでないとダメですよね 一議員に4000万の税金が使われ、託されているんですから、プライベートと仕事は別なんて意見がありますけど、プライベートこそきちんとしないといけないのではないですか? 仕事は結果を出せば認められるでしょうけど、プライベートでいくら謝っても、有権者には見えないんですよ。納得させるには目に見える責任を負うしかないんです。歳費=税金です 自腹でって言われても血税です。 政治家は真っ白でないとダメだと思います
=+=+=+=+= 不倫であったなら、相手がいてこそ、玉木氏も不倫してたわけで、この人だけが悪いわけでもない。
相手も、既婚者と知っていたのに、断らなかった。 奥様とお子様に謝罪して、慰謝料を支払う用意や、今後はまた声をかけられても一切会わない(仕事であってもお断りするなど)とかをきちんとしてるか。
玉木氏も、猛省してるように言ってるが、もう不倫関係を解消して、関わることもないようにしていくなどとは聞いてないような?
過去のあれこれも無視できないけど、変えられないものでもあり、今後という未来の方が大事ではある。
妻は便利アイテムじゃない。 子供がいれば、妻であり、自分の子の母であり、生活を支えてくれる自分の人生の要でしょう。
妻も一緒でしたのでって便利に無償。第三者なら無料で立ち会ってもらえないですよ。 まさか不倫相手も一緒でしたって言えないですよ。
=+=+=+=+= 秘書との復帰のための話し合いで何故か妻が同席。その秘書はもう辞めている。つまり、この玉木雄一郎の弁明は確認しようがないわけですね。妻はいくらでも口裏合わせができる。もう一人の当事者はいない。しかも、地方都市の高松で22000円のホテル。この弁明が大嘘で公費での不倫ホテル利用が判明したら、この党首は議員を辞めないといけないだろう。
=+=+=+=+= 相手はスキャンダルネタが大好きなマスコミ、もし週刊文春が取材に着手したら1名の予約で2名宿泊していたとか、予約が2名だとしても女性は偽名を記入しているだろうからホテルの利用規約違反がバレて大変なことになる。下手な言い訳はしない方が賢明。
=+=+=+=+= 玉木は当然これが初めての不倫ではないはずだから、過去の不倫の数々をぜひどこかに暴いてもらいたいものだ。昔、まずい別れ方をした女が今頃、小遣い稼ぎにいろんなメディアに情報を持ち込んでいるだろう。 不倫くらいで開き直ることもできず、妻に叱られたなどと情けないことを言っている小者に国は任せられない。女問題総攻撃で退場してもらおう。
=+=+=+=+= 以前、高松に住んでおりましたがあのホテルは高松駅や高松港から近く香川の玄関口とも言える格式あるところです。そのホテルを連れ込み宿にしてたのはいかがなものか?女性はチェックインしての宿泊なのか?なぞは多いです
=+=+=+=+= 一般人であれば「妻に謝罪する」で済む場合もあるが、公人・政治家として社会的に容認されないような事案を引き起こした場合には、「妻への謝罪と許しを請う」と同じ重さで「国民への謝罪と許しを請う行為」が必要じゃないですか?
「妻」は許しても果たして国民の全てが許したでしょうか?
また別の機会で他人の同様な事案について、厳しく糾弾もしている事から、単に「謝罪」で済むものではないでしょう
一部には「その程度は・・・」と容認する意見もあるようですが、これは人間にとって最も重要な「倫理観の欠如」なのです 法はその下に来るものであって、全ての人間がもし、完全に倫理を厳守できるならば「法」は本来、不要なモノですが、やはり「倫理の欠如」で許されない行為をする者がいるから、止む無く「法」があるのです
「不倫」は「不貞行為」、離婚の対象になる違法行為とも言えます
「倫理観」を軽んじるような人間はNO!
=+=+=+=+= 本当のポイントはここ
つまり、不倫自体は当事者とその家族の問題であり、基本的には他人がとやかく言う事ではないし、犯罪でもないが、もし、その不倫に公費を使っていたとなれば話は別、という事
自分の下半身の欲求を満たす為に万が一、公費が使われていたとなれば、それは政治家を続けてはならないし、法的にも問われて然るべき事案
そこが芸能人やスポーツ選手などの不倫騒動との決定的な違いで、芸能人やスポーツ選手などは自分の金であるのに対して、政治家は歳費(まぁ、これも国民の収めた税金ではあるが)と公費というふたつの金の入り口があり、歳費は所謂給料だが、公費は政治活動に使用するべき金。要するに本来は政治活動に使うべき金を下半身の欲求に使っていたのかどうか、使っていたとなれば裏金問題を追求する資格なんて無いし、国会議員としてあるまじき行為で、党代表どころか、国会議員を辞職するべき行為。さて、真偽は如何に?
=+=+=+=+= 今まで目立たない政党だったのが、選挙で議席を増やした事で有名になっちゃったから、週刊誌記者に張り込まれてしまったんですね。 そのせいで、今まで普通にやっていた事を暴露されてしまった。 人間って面白いですね。 こんな事なら、目立たなければ良かったと内心思ってたりして。 まあ、バレてしまった事は開き直っていくしかないですね。 どうせなら、少子化対策の一環として不倫しても子供ができたら養育費を支援する制度でも提案したらどうでしょうか? 優良性欲保護法なんていいんじゃない。
=+=+=+=+= 地元高松で公務なら事務所でやるべきでしょ。休職していてもまだ「秘書」の立場のわけだし。そして宿泊する?妻の実家に泊まればいいんじゃないの?22,000円は2人分?でも「妻と同席」とは言ったが「妻と泊まった」と言っていない。公務であるなら旅費の領収書もあるハズ。それも見たい。妻は実家に年老いた両親がいるなら宿泊する必要はないと思う。早く帰って身の回りの世話をしなければならないし。そして玉木本人は妻だけに任せずに手伝いをするべき。最大の問題は宿泊者以外に部屋に入れてはダメなんじゃないの?消防法などにもあるけど、ホテルで何かあった場合の人数を把握するために許可はしない。ホテル側が許可をするハズはないと思うけど。
=+=+=+=+= 一番の関心事は、ホテルの宿泊やワインバーでの逢瀬に政策活動費が使われていたのではないかということ。 玉木は歳費で支払ったと言っているが、政治家の言葉ほど怪しいものはない。玉木は最低限、既に判明している逢瀬について、歳費で支払ったということを証明すべきである。 常識的に考えて、歳費で支払ったのであれば個人のクレジット等の履歴が残っているはず。 代表に居座る以上、この辺りは徹底的に追及すべきである。
=+=+=+=+= 全然全力で政治活動してないのがバレたわけだから、一回議員辞職して、次の参院選で信任を問うのが本筋かと┅ このままスルーで何となくやり過ごそうとするとは相当危険な行為になるかと┅ バレたら、しっかり謝り、きちんと一回ケジメをつけることが、現代ネット社会では重要かと思いますねえ。
=+=+=+=+= 休職中の秘書と面談するのに何故わざわざホテルの部屋を取らないといけないのか?また何故、妻が同席する必要があったのか。納得しづらい説明としか言いようがない。文書交通費が領収書の提出が必要ないといってもプライベートでホテルに宿泊するのに税金を使った疑いは消えない。 それにしても103万の壁が崩れたら税収が落ち込むから財務省は成立させまいと必死だろうから、ホテルの領収書もその筋から出てきたのかもしれない。
=+=+=+=+= まあ他の人に聞かれたくない個人的な話し合いなら、さすがに喫茶店や事務所と言う訳にはいかないから、部屋をとっても不思議ではないかな、秘書が女性ならホテルなので、あらぬ疑いをかけられないように妻が同席もわかるけど、男性秘書だし話す内容によっては女性がいたら話し難い場合もありそうなのに同席? 妻には話してる、妻は知ってると、会見の度に玉木さんは妻が妻がと言ってて、今度も妻が同席?妻がって言ったら許されると思ってるのかな?
=+=+=+=+= なかなか苦しい言い訳をしなさる人である。なんで男性秘書との面談にホテルでやる必要があったのか?事務所か自宅ではできなかったのか。面談をやっていたとしても一晩中面談をしていたわけではないだろう。公費で宿泊費を支出しておいて女性と密会していたとすればどう見てもアウトである。 元秘書や妻は口裏を合わせることができるかもしれないが、相手女性をボロ切れのように捨ててしまっていれば、口裏を合わせてくれるとは思えない。 当然、今後も週刊誌等の追求があることだろう。 国民民主も今頃は玉木氏を処分しておけば良かったと焦っているのではないか。
=+=+=+=+= 自公と連立を組むことになった後に、今回の件が発覚したら、政権にとっても痛手だった、玉木氏は今回の件が遠くない時期にリークされることを知っていたので、連立には消極的で、法案ごとの協議という立場をとったんだろうな、
国会議員はすべて、マスコミや意図のある人たちによって、お金や女性問題等について常に精査されており、グレイな所や問題のある部分は、すでに掴まれているか、いずれ掴まれると考えた方がいい(秘匿する事はまずできない)、 後は、どのタイミングでオープンにするかということだけ、
=+=+=+=+= ホテルってのが批判の的のようだが確かにあのようなことがあれば疑われるのは当然で、反省すべき。
個人的意見を言うと私はサラリーマンだが休職直後の面談は会社では絶対やらなかったね。 人間関係の事とか病状等のプライバシー的な話もお偉いさんにぶっちゃけるし、他の職員の目もあるから。 主にファミレスの角席や車内で複数回に分けてやってた。 事務所(他のスタッフがいる場)でやれって言ってるやつは部下持たない方がいい、きっと大問題になりますよ。
=+=+=+=+= 玉木さんの説明に違和感があります。
「当時、休職中だった男性秘書(後に退職)と、復帰に向けた面談を行なった際に使用したときのもの」
復帰に向けた面談→秘書の方は復帰出来る状態もしくは近い状態。 なのに事務所では無く、何故ホテルで面談するの?
(後に退職)→後にって何時でしょうか? この(後に退職)がいかにも秘書の方との面談がホテルを利用しなければ成らないと配慮したと印象付けるですよね〜。
そもそも、配慮しなければ成らない状態の秘書と復帰に向けた面談等しないでしょう。
=+=+=+=+= 国民の代表、上級国民の政治家の皆さんは庶民の使うような場所で話し合いも出来ないんですね、 秘書との話し合いを泊まりがけで22000円のホテルですか、しかも旧文通費で…何にでも使えるとはいえ本来の使用目的とは違いませんかね?会見でもやたらと奥様への謝罪を口にされていますがそれも違うと思いますけど、奥様への思いの話をして言い逃れしているだけでしょう、代表を降りるとも言わないし男としての潔さも感じられないし、そもそも大体の家庭では信じて付いてきて支えてくれる人を裏切るようなことをしないのですが。この世で一番の有権者を裏切った罪は大きいですよ。
=+=+=+=+= 一つだけいえるのはそのぐらいルーズな使い方ができるぐらいなら、日本人にもそんなお金使いができるように国債発行するように財務省にはむかってくれ!という事。 タマキンと同じような使い方をさせられるように豊かにさせてくれ。
=+=+=+=+= 宿泊費とありますので、宿泊されたのですね?
部屋で面談したときには奥様が同席されたのはわかりましたけど、奥様と一緒に泊まったのでしょうか?
そうならば奥様が証人となり得ましょう。
もしくは、奥様と元秘書の方には帰宅してもらい、ご自身だけ泊まったのでしょうか?
仮にもしそうならば、潔白を証明できる方はおりませんので、グレーなままかと。
はっきりさせないと、いつまでも突つかれる部分を残した ままになると思います。
国民に対して情になど訴えず、ありのままを語る方が後々の傷口は浅くなると思いますが。
=+=+=+=+= もちろん奥様が一番大切で家族が大切でしょうけど、お相手の方は遊びでばれるまでの関係だったのでしょうか。 お相手の方は身バレしているし今後の活動に支障があるのは明らかなのに、相手の方には当然ご両親もいるでしょう、なのにご自分の身内の心配だけですか? 妻が妻がばかりで何だかなーと思う会見ばかりでした。
=+=+=+=+= 文通費の透明性という話で言えば国民民主党も不透明なのよ 使途を公開しているのを見たが交通系ICカードへの入金が多々見られる議員が複数居る ブラックボックスに入れてはいけないと主張しながら透明な箱からブラックボックスに入れることは許されるのかって話 一般論として企業や自営業においても交通系ICカードはチャージした時点では経費とはならず実際に使用した分が経費として計上出来る ところが1万円チャージしてそれをそのまま政策活動費に計上している議員が居る 利用履歴を添付していないので私的利用が無いことの証明は不十分 宛名の記入欄がある領収証で宛名が空欄の物を添付していたり 他党に文通費含めてきちんとしろと言うならこういう細かいことまで徹底しろって話 言うからには細かいところまできっちりしろって話だ
=+=+=+=+= プライベートは政治活動とは別と不倫を許容する向きがあるが、人間性に問題があるから、秘書との会談に使ったからホテル宿泊費を歳費で落とすなど平気です。一般人の感覚なら事務所でもフャミレスでも会談するよ。あまり、免責効果か何かにで奥様をダシに使わない方が良いと思いますが?こんなに要領が悪いと、「手取りを増やす」人騙しスローガンやら03万円の壁やら的を絞った政策は、玉木さんの発想ではないかもしれません。
=+=+=+=+= 秘書が休職していた理由が事務所内でのいじめのたぐいであったなら(それはそれで問題だが)、事務所でない場所を面談場所に選ぶのも分からないではない。しかしそれにしたって、1泊22,000円のホテルじゃなくて、静かな喫茶店かどこかでもよかったんじゃないかとは思うね。元秘書とか妻とか、口裏を合わせてくれそうな人間ばかり引き合いに出しているようにも見える。玉木氏は不倫をプライヴェートな問題として片付けようとしているが、いったん人間性に疑いを持たれると、ことほどさように怪しまれるのだ。
=+=+=+=+= 秘書との面談にわざわざホテルを使うの。まあ、百歩譲ってホテルを使わざるを得ない理由があったとしても面談だけなのに22,000円も出して宿泊する必要はないのではないか。普通、ホテルカフェでお茶を飲みながら秘書との話をすれば解決すると思うのだが。 他の国会議員の不倫についての激しい追求をしていた玉木さんが、自分自身が同じ不倫をしても白々しい涙を見せた謝罪で逃げようとする姿勢を見せた会見をみて腹が立ってきたし、信用できないとも感じた。 このホテルの領収証についても素早い対応だったけど到底「はいそうだったのですか。納得できました。」とはならず、逆に疑念が大きくなった。
=+=+=+=+= 辞任もしくは辞職で出直せば問題になりにくい事も今後はどんどん掘り起こされることになる。それは国民民主党の信用問題にも繋がる。玉木しかいないのかこの党はと考えるのが普通で選挙直後の盛り上がりは消えていくのでは。
=+=+=+=+= 玉木代表の奥さんは、地元事務所業務を取り仕切っているのだろうか。それならば奥さん同席ということ自体わからない話ではない。 ただ、他の人も指摘しているように、場所がホテルという点については、復職面談だとすれば、地元事務所でやってもいいような気がするし、休職理由の関係で他の職員に聞かれたくないのなら、休日や営業時間外にやればいいような気もする。 ダイワロイネットの宿泊代からすると、一番小さい部屋ではなくて、そこそこの広さの部屋を用意しているように見える。面談で数名入るからだと言えばそれまでか。 それとは別に、JR四国ホテルズの高額の会場費計上が騒がれ出しているけれども、政治資金パーティなら別におかしいことではない。同じホテルなら、むしろ2022年11月15日の少額の「会場費」計上の方が怪しい。当日岡山で玉木代表が何かのイベントに出たようなので、その際の宿泊費に見えるのだが。
=+=+=+=+= ほぼ予想された展開。この手の話がどんどん出てきて、政治家としての信用失墜。同じような光景を何度見せられたことか?結局、今の恵まれた地位が、偏差値が高い人でもその判断を鈍らせてしまうんだろうね。期待感が薄まり、結局与党のアシストにしかならない現状を打開するにはケジメをつける(代表辞任)しかないよ。それでも好転するかは見通せないが。
=+=+=+=+= プライベートはどうでもいいから税金が不倫に使われのかどうかの確認は必要です。香川だと交通費は高いと思います。これはどこから出ているのでしょうか。国会で説明してほしいですね、当時の秘書も証人喚問が必要です。政治資金規正改正法に合わせて対応するのがいいです。
=+=+=+=+= ま、多くの国民と基本的に違った価値観を持っていることは間違いない。普通は世間から見たらだめだと感じる事をやってのける。もちろん、玉木さんは国民を騙そうとする気など持っていないと思うが、無意識に国民を裏切る事をしてしまうのではないかと感じる。つまり、信頼できないなぁ。今回の事で。それに不倫ではなく、恋愛を軽視した態度がつまらない男性って、男性の自分は思う。
=+=+=+=+= 高松市内のホテル宿泊費がいくらでもいいのだが、妻も同行していながらも、密会していたの?という疑問が沸き起こる。休職中の職員はいずれ解任でしょうが、数多くの人が彼の不貞によって振り回されている。 今朝のテレビでやってた会見では、自分で脇が甘かったと玉木氏は言っていたが、脇が甘いという言葉は自分の言い訳に使う言葉ではないと思うがどうだろう。これほどまで脇が甘いと自覚している人を国民民主党は党首にして今後、党運営ができるのであろうか。
=+=+=+=+= 二枚看板だった前原氏をまんまと放逐し、玉木党にして、総選挙で躍進。 自公政権を左右するキャスティングボードになるのも、維新の会を出し抜いて成功したのだから、浮かれるなって言っても無理なハッピールンルンだったのでしょうね。 だから、不倫がバレても辞任しちゃうと党がバラバラになるって心配しているんでしょうけど、もう、その思考じゃ、政党自体が烏合の衆化し始めていますよね? 不倫しても開き直って代表がそのままの政党って、分かりやすいタイトル書きが増えちゃいましたね。 玉木個人と国民民主党が一蓮托生になっちゃいますよ。
=+=+=+=+= 「休職中だった男性秘書と、復帰に向けた面談を行なった際に使用したときのもの」とか?
面談なのに「宿泊費の領収書」?とは? 男同士で? 玉木君の趣味? 冗談?はともかく、ホテルに確認すればわかること。 さらに玉木君は何かというと「妻も知っている妻も知っている」と弁明?するが、不倫がバレてから妻や子供に謝ったということは、妻は知らなかったのでしょう。 妻に厳しく叱責されたということは、妻は何も知らなかったということでしょう。 ご本人は何と思っているのか? 不倫だけは言わなかったのか? 今までの玉木君の話を聞くと、極めて矛盾を感じる話。
=+=+=+=+= 政治理念は賛同者が多くて議席を増やした、それは事実。 でも、玉木さんの本質は過去に糾弾を受けてきただらしない政治家と同等の考えであることも証明されたようなもの。
政治家を目指す人の素質に、お金、男女関係にだらしない、自己主張強めは共通しているのだろうか。 正直彼の行動には落胆しました。
=+=+=+=+= さすがに秘書の説得に高級ホテルはないよね。玉木先生の奥さんも口裏合わせ大変だね。きっと不倫を認めた日に相手と会うことは妻にも話していたという説明も、バレてからの口裏合わせを頼み込んだのでしょう?とにかく火消して政治家としてのダメージコントロールに協力してもらったんだろうけど、奥さんも元財務省職員でしょ?嘘はいけない! それより、玉木先生は「プライベートなことで家族や関係者に迷惑をかけたことはお詫びするが、政治家としてはやるべきことはやっていくので応援してもらいたい」と、不倫と政治活動は別であること(明治の元勲たちや外国の大統領などもそうであるように)堂々と正直な態度に徹したほうが応援する人は応援しますよ(逆にどうせ政治的に反対の人は何を言って、このご時世で不倫は云々と揚げ足とるわけですから)。
=+=+=+=+= いま勢いあって惜しいかもしれないけど、今の御時世では、玉木さんは辞任した方がよい。
国民民主は玉木さんの個人商店ではないでしょう? 玉木さんが降りて、他の方が代表をすればよい。
続投し続ければ、何かの機会に必ず、その話がぶり返される。 連立政権に国民民主が入ることがあっても、不貞色が付いてしまったら、総理大臣や重要閣僚は無理でしょう。
国会議員も辞めて、香川県知事ならいけるかもしれない。銀座のホステスとの不倫報道のあった同世代の後藤田正純さん(現徳島県知事)の身の振り方が参考になるかも。
これからさらに掘られて何か出てくれば、信頼はもっと落ちる。党として党首を降りるよう他の議員が声をあげてもよいのではないか。
=+=+=+=+= 私、この人が不倫の謝罪会見で妻をものすごく出してきたけど、正直奥さんを騙しておいて、謝罪時に奥さんを出すんじゃないよと思いました。そうすれば世論はおさまると思ってるんでしょうね。うちの旦那も同じこと言って、いろんな人の怒りとかを、『うちの妻を一番に傷つけてきた。妻にも言われました』。外ではこういうけど、家の中ではこう言ったら向こうは何も言えないだろう、チャラいなと言ってました。
ホテル代も彼女との逢瀬のためですよ、きっと。 お子さんもいるのに、奥さんも常に一緒に行くなんて難しいはずだよ。
=+=+=+=+= この不倫行為は旧文通費という国費を使った政治活動の延長線と言うことか、おカネに色はないから疑ってしまう。問題多くの文通費、使いかってがいいから議員にとっては誠に重宝はおカネなんだろうが、乱用は許し難いし、真面目な有権者はとても納得しない。妻も不倫を黙認してきたって?、信じがたい。
=+=+=+=+= しっぽを振る行為はやはりそう言う事なのかと、根底にある心の真意が、女で現れた、議員としても致命傷である 自民との密約や魂胆が表に出る事はあまりないが、表れたのは不祥事、それも議員として最悪な事情が自ら白状しては辞職も覚悟の上なのだろう しかし国民にとっては騙されずに済んだかもしれない、万が一自民と共闘を組むことに成れば、これこそが最悪のシナリオ、切磋琢磨の政治がなくなる 自民と手を組むことで自分の地位をたかめようとしたかもしれないが、自ら馬脚を現した、本当に国民のための政治を成すのかと思えたが、とても残念である
=+=+=+=+= この方に投票された方なのか、擁護される方が多いのに驚く。不倫をしても謝罪しやるべき事をしっかりやってもらえば良い、また批判する事で政治が前に進まなくなる方がダメだと。 そうですかね? 政治家は税金の使い方を決める側。この国の政治家は、たいていの人々が大変な思いをして納めている税金に対して、あまりにも行動や思考が安易に思える。 少なくとも、国民がどんな苦しい生活をしているか理解していれば、こんな行動にはならないのでは。謝罪して済む話とは思えない。 私は、こんな政治家を信じることは出来ません。
=+=+=+=+= 国会議員の特権が多すぎる。文通費とかいらないよ。妥当な給与を定めてその中で、やりくりさせれば不正の温床をなくせる。 まあ、唯一の立法機関である国会の議員に、自分たちの特権を剥奪するような立法を期待するのは難しいけど
=+=+=+=+= 不倫しながら会見では愛妻家ぶって、妻に感謝しているような事を言ってたが、実際は、妻という存在を自分の所有物のように都合よく利用している古臭い価値観の男だと感じる。「不倫相手に会うことも妻に話している」「妻には厳しく怒られました」と不倫は家庭内の問題で既に解決済み感を出すために妻という存在を利用。ホテルの領収書の件でも「妻が同席」と妻がいたから怪しいことはないでしょとばかりに妻という存在を利用。まあ玉木さんが失業すれば、妻も今より苦労しそうなので、ある種一心同体的な関係にあり、妻も真実は明かせず、玉木さんに言われ放題、利用され放題の状況を耐えるしかないかもしれないが、現在の価値観からすれば、妻を利用している感じが不快です。
=+=+=+=+= 日本一狭い県で、かたや高松出身親善大使かたや香川県選出の国会議員って、親戚親兄弟も恥ずかしいめに会う。せめて嫁の事思うなら近場でするなと言いたいわ。実家に行くなって当選直後言ってたけど、違う意味で観光地になるよ。
=+=+=+=+= 野党がよく言う『襟を正せ!』 今こそ襟を正す時ではないですか? 最初から公務とプライベートは別との雰囲気を出しながら、このまま逃げ切りをはかっているように見える。 人は法律に触れなければ何をしてもいいのか? 有権者に有益なことを言っているから許されるのか? 今の対応、ちょっと違うような気がする。 大事な時期だと言うのは良いが、それを言い訳にするのはおかしい。 人として正々堂々と政治活動することを考えて欲しい。
=+=+=+=+= 22000円かけてホテルでやることが金銭感覚がズレている。本当にそこでなければならなかったのでしょうか。「公務だから」といって額が自由とは思わないです。 こんなだから税金の無駄遣いはなくならないのだと思います。会計検査院の23年税金無駄遣い指摘額は648億円です。
=+=+=+=+= 他のスタッフも居る事務所では面談出来ない事情(パワハラによる鬱病が原因の休職)が有るなら個室の有る喫茶店で面談すればもっと安上がり。
休職中の秘書と面談するだけのためにホテルの部屋を取るのは無駄だし、殆どのホテルでは宿泊者以外を客室に入れることは宿泊約款で禁止されてるから玉木代表と妻と秘書の三人で部屋に居たなら約款違反の可能性が高い。
=+=+=+=+= 玉木氏のHPの収支報告見てきてたら 令和5年、4年のホテル領収書はこの1件だけぐらいだった。
不倫はある程度常習だったみたいだから、 当該日だけ計上するのは考えにくいなと
てか、そもそも不倫宿だったら収支報告しないだろ
あと、使途不明金を無くすという意味で衆人環視によるモニタリングは必要だが、 宿泊領収書1枚を憶測レベルで叩く風潮が強まったら、政治家側の説明コストばかり増え、国政は進まないよ
そろそろ玉木氏の貴重な時間を我々国民の政治に使ったもらおうよ
=+=+=+=+= 国会議員ってどの政党の人でも、「秘書」って言葉を使えば良いと思ってる節がある 妻が同席していれば何だって話だと思うけど
倫理観の欠ける行動をしていれば、白だとしても全てがグレーまたは黒のような報道がされても仕方がないよね
こんな事に・・・とか言ってる人が多いけど、世の中、そう言う目でみちゃうんじゃないかな? 一般人でも不倫のような事をしてる人が近くにいれば、どんなに仕事ができる人でも裏で何かやってそうみたいな感じでみられるよね
身から出た錆なので、ずっと釈明に追われるのも仕方がないかもね (代表辞任とかすれば少なくともマスコミは静かになると思うけど)
=+=+=+=+= 「当時、休職中だった男性秘書(後に退職)と、復帰に向けた面談を行なった際に使用したときのもので、妻が同席しています。」
他の人も書いてるけど、たかが面談一つで宿泊費が22,000円もするホテルで奥さんまで同席させてやる必要ある?領収書があるということは実際に宿泊したってことでしょ。その時も奥さんと一緒だったの?面談終了後うまいこと言って、奥さんだけ帰して実は不倫相手とのお泊りがメインだったようにしか見えないし、そもそも事務所に元秘書を呼んで会議室で話せば済むことじゃん。もう嘘つくのやめなよ。恥の上塗り。詰んでるよあんた。
=+=+=+=+= JRホテルクレメント高松の宿泊料金は、朝食抜きで以下が示されている。
おとな2名|1泊1部屋 合計 税込 21,780円 〜 29,700円
おとな1名 (2名1室)|1泊 税込 10,890円〜14,850円
面談した秘書は当然ホテルから退去してるし、妻も同席したとは言ってるが宿泊したとは言ってないので帰宅したんだろうけど。
ホテル利用の目的が最初から逢瀬のためと捉えるのと、総てが腑に落ちる。
=+=+=+=+= 勢いにのった国民民主党。今回の選挙ではこの政党に期待した有権者が多かった。これからという時に支持者が失望するような事態となり、彼の主張は実現しないのではないかという不安が広がることだろう。大切な時になんてことをしてくれたんだ。
=+=+=+=+= 費用の内訳は100%歳費っていうのは絶対にありえないと思うよ。嘘ついてるとかじゃなくて。お相手が絡むとか仕事のついでにとかいくらでもごっちゃになるケースで支払いが発生しているはずで、それを全てポケットマネーで払ってたら周囲から見てもおかしいから。
=+=+=+=+= 一度ケチがつくと今まで賞賛されてきたこそすら疑わしく捉えられ叩かれる。もっと言うと熱狂の陰でずっとおかしいなと思ってたことが噴出し始める。 高松在住の秘書とかで地元で面談した際の宿泊用に妻とってことかな?面談自体は別の場所でしたのかな。 これから色々なところで重箱の隅をつつかれるがごとく攻撃される。信者は国民民主は政策本位で批判の類は一切しない野党のように言ってるけどずっと文句ばっかり言ってきた政党。逃げずに正面からちゃんと説明を続けてくださいね。
=+=+=+=+= しきりにプライベートな話と口にするのは何が言いたいのだろうか? 妻に話してある、で済まそうとしているのは答えになっていないが何を期待して言っているのだろうか? 妻が同席して3人と言うならば22,000円という2人分のような宿泊費の内訳はどのようになっているのだろうか? 仮に元秘書は宿泊しなかったとしたら夫婦での宿泊費を旧文通費で支払ったということか?
=+=+=+=+= 国民民主を応援してたが、サクラ応援の前での謝罪会見や仲間による代表辞任無し。 普通なら国会議員たるもの辞職するが禊、103万提案は玉木以外は議案出来ないのであれば国民民主自体にも脆弱性が露呈するの? 選挙活動中の言動とは余りにも乖離があり過ぎる、新人議員の為にも国民の為にも身を引くことがベスト。 あまりにも馬鹿にしすぎてる。これで許される事例を残すべきでもないのだ。
=+=+=+=+= 休職中の秘書との面談で、ホテルを使い、22000円。 それを公務なので、税金で払って問題ないと。
不倫以上にこの感覚は政治家としてやばいかと。
野党の議員とは思えない。 ちょっとでも期待した有権者は後悔してるだろうな。
=+=+=+=+= 本来、政策の話しに時間を割かないといけない状況で、こうして無駄な質問をされ、無駄な時間を費やしてしまう。 聞きたいのこんなことではないし、知りたいのもこんなことではない。 ゴシップネタから窮地に追い込まれる議員がどれほどいたことか… いっときの快楽を得るために、うつつをぬかし、せっかくの大きな変革の波を無駄にしないで欲しい…
=+=+=+=+= 全く意味がわからないんだけど、秘書との面談に妻が同席する?たまたま妻がいたの?この領収書は誰が何の目的でリークしたのだろう?もし仮に不倫相手と泊まったホテルの宿泊費を議員の経費で払ってれば道義的にかなり厄介なことになるけどそういう話では無いよね?
=+=+=+=+= 議員の歳費削減を有権者は望んで、玉木さんに託したはずなのに、当の本人が無駄とも思える歳費を使っていたら、口先だけの男に感じてしまう。与党の高級料亭での食事会にしても、わざわざ公用車や警備を使ってまで行う事でもない。ちゃんと与えられた場所もあるし、手弁当で会談するのが国民目線。いつまでも殿様気分で庶民から詐取した税金を、無駄遣いするのはやめて貰いたい。玉木さんは愛人との密会を繰り返していたホテル代を、歳費として捻出していたなら裏金どころの話ではない。
=+=+=+=+= 当時、休職中だった男性秘書(後に退職)と、復帰に向けた面談を行なった際に使用したときのもので、妻が同席しています
休職者の対応で会社の外で面談をした経験がありますが、メンタル対応をしている医者の助言もあり、本人が面接をすることで苦のない場所を選んでください。 職場に来ることでフラッシュバックするようなことがあれば、外の本人が出向き易いところで実施して下さい。と言われました。 それがホテルが良いのかどうなのかは、第三者では判断できないですが、少なくとも事務所とかは難しかったと思いますし、嘘をつくために休職者を理由に使うとも思い難いので、場所的には適切だったんでしょうと思います。が値段とか?宿泊すべきことなのか?はもっと説明すべきかも知れませんね。
=+=+=+=+= 昔の大物や政治家は、堂々と愛人を囲っていた。不倫云々はプライベートな問題だから、勝手にどうぞ、という感じではある。しかしその逢瀬に公費を使ったかどうかは、確かに大問題である。国家国民の未来を真剣に考える人物であればそんなことはしないだろうが、実際のところはどうだったのだろうか。今、一部保守層や若い世代の間で人気が高まっているようではあるが、個人的には加計学園獣医学部新設問題では、獣医師である自分の親兄弟の手前か、獣医師会の岩盤規制側に立ち、産業獣医師不足に悩む愛媛県に支援しようとした故安倍元総理や加計学園を、インチキサヨクメディアに乗せられ、悪人に仕立上げようとした罪は重い。そのへんの、簡単に左翼メディアに踊らされるような人々と同じレベルでは困る。愛媛県知事の国会での答弁を、どう聞いたのでしょうか。 そうした点から、政策には共感できるが、人間的には今ひとつ信頼が置けない。
=+=+=+=+= 自分の事務所ではなくホテルでの面談についての意見が多くありますが、もし休職理由がメンタル系だったら事務所での面談は良くない事も十分にあり得ます。今テレピで流れている「決めつけデカ」にならないように注意していきたいと思います。
=+=+=+=+= 103万の壁プラス裏金への倫理観指摘で躍進した選挙の勢いのまま乗り切れというのだろうか。後ろで肩を叩く榛葉幹事長の対応に違和感ありでした。30日に不倫相手に会うのを奥さんに断って出かけたのも異様。相手にひとまず今日は会えないと伝えるのが正常な考え方のはずでしょう。これで居座ったら倫理観批判との整合性が取れないのは必定。榛葉幹事長すら問題になってきますよ。
=+=+=+=+= 「休職中だった男性秘書と、復帰に向けた面談を行なった際に使用したときのもので、妻が同席」ということは、奥さん同席のもと、一晩中秘書とホテルで話していたということですか? ホテルを使うのはいいとしても、普通は、秘書との話は2時間程度で、あとは夫婦でプライベートで泊まったということですよね。 出張ならわかりますが、高松は奥さんが暮らすご実家がありますよね。なんでホテルに?もしかして奥さんはご実家に戻られた?なんて勘繰られますよ。
=+=+=+=+= 凄いよな・・・自民の差金ってやつですか?
正直22000円なんて裏金問題に比べれば些細なことだし 言い訳にも聞こえますが、聞かれたらまずい話もあるし自身の事務所だった としても盗み聞く方法はあるわけだし密室であるホテルでのやり取りは とりあえず筋は通っている。
勿論グラドルとの密会用のホテルなのかもしれないけど真偽がわからない から追及するのも野暮ではないでしょうか?
=+=+=+=+= だんだんとあやしくなってきたな。多々これまではマスコミがほうどうしないだけで、じみんのように色々とあるかもしれないから、マスコミは資金の流れいろいろとしらべたほうがいいし、もう議員辞職しろ。じみんにはさんざんきつくいってて、ほんと自分には甘い。人間ってひとにはえらそうにいえるし、みすのせきにんとれというくせにがじぶんがそうなるとほんと軽く済まる、なかったこととするエゴというか本性がわかる。この心理をよく表しているよな。
=+=+=+=+= ホテルで奥様同席のもと秘書と面談したと。そして、そのままそのホテルに宿泊したと。嘘でない事を信じたいが…。 もしも、同日そのホテルに例の女性が来ていたことが証明されてしまったら(部屋は別々だったと言い張るだろうが)、自身の性欲の為に政治資金を使った点、そして嘘をついた点、その嘘に奥様の名前を使った点と三つの罪により今度こそアウト=議員辞職する事になってしまうけど、大丈夫だろうか?
|
![]() |