( 233273 ) 2024/11/13 18:05:43 2 00 元アイドル「友人が松本氏らからホテルで性被害」 X投稿が波紋J-CASTニュース 11/13(水) 12:20 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/00785ddf9bcdf79b48c0fad135248042a2059709 |
( 233276 ) 2024/11/13 18:05:43 0 00 松本人志さん(2016年撮影)
元アイドルグループ「アイドリング!!! 」のリーダーでボイストレーナーの遠藤舞さんが2024年11月12日、Xで「私の直の友人が松本氏らからホテルで性被害を受けています」と訴え、波紋を広げている。
【画像】波紋を広げている遠藤舞さんのX投稿
■「完膚なきまでに疑惑を晴らせばよかったのに」
遠藤さんは06年に「アイドリング!!! 」のオリジナルメンバーとして活動を開始し、14年に卒業。ソロで活動していたが、17年12月に芸能界を引退した。18年からは音楽関係の仕事を開始し、現在は主にボイストレーナーとして活動している。
遠藤さんは11日、お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志さんが、週刊文春の記事をめぐって起こしていた訴訟を取り下げたことについて、Xで持論をつづった。
「松本さんを擁護してる人って殆ど彼が『面白い』から信じて庇ってるの。そうだね彼は面白いよね。けど今その話関係ない。私達は『アンチ』ではなくて性犯罪がなかった事にされたり軽視される事に怒っている。そこに彼の芸人としての資質は関係ない そこを切り離して考えられない人があまりにも多くてびっくりする」
訴訟取り下げについて、「私は好きな芸能人が、あんな中途半端な対応したら幻滅する。事実無根なら徹頭徹尾首尾一貫否定して、出廷妨害なんてせずに、きちんと被害者とされる女性にも裁判に出廷してもらい、完膚なきまでに疑惑を晴らせばよかったのに」と松本さん側の対応に苦言を呈した。
その上で、「そもそも私の元々友人だった子が被害を受けていたり、この件とはまた別でタイムリーに自分の大切な人が性被害を受けて苦しんでいたり、環境的に被害に遭いやすい若い女の子達と接していたり、私自身も性被害で嫌な思いをしてて、黙っていられるわけない」と怒りをあらわにした。
遠藤さんは、投稿に寄せられたコメントに返信するかたちで「説明が追いついていませんが私の直の友人が松本氏らからホテルで性被害を受けています。似た内容の記事が文春から出て、揉み消されそうになっているのを見て、いてもたってもいられず、で今です」と明かした。
さらに、「聞くところによると大物が来るよ、なので人目を避けるために場所はホテルねとアテンド役に言われていただけで、松本さんが来ることは伏せられてたようです」とした。
一方で、「どうしてその友人の方は法的措置を取らないのか」とする質問には、「疎遠になってしまいましたので、存じ上げないですね...」と回答している。
遠藤さんの告発に、SNSでは賛否の声が寄せられた。
「声をあげる方々が報われる世の中になって欲しいです!」「あなたの勇気と覚悟は素晴らしい ネット上の罵詈雑言は、その程度の人物が発したものなので」など、応援の声も多い。
しかし、「何でこのタイミングで言うのかなと。記事が出た年始に言っても良かったんじゃない?」「友人が嘘をついてる可能性がないなら警察に証拠とともに被害届を出せば良い 伝聞で性被害(性犯罪)があったかのように喧伝するのはフェアではない」などとする声も少なくない。
多くの意見が寄せられたことについて、遠藤さんは「あくまで私はこっち側として戦いますよという事です。身近に性被害により苦しむ人がいるとなると、今後同じ事が繰り返されないように立ち上がらないとなと思うのです」とつづっている。
|
( 233277 ) 2024/11/13 18:05:43 0 00 =+=+=+=+= 本人が言うんならまだ分かるけど疎遠になってしまった友人の話ということならそもそもこの話を出すことを友人がお願いしたわけでも許可をもらったわけでもなくこの人が勝手にSNSで投稿してしまったってことでしょ。 ただのつくり話だとしたらそれはそれで問題だし本当の話だとしても性被害という話を本人に黙り勝手にSNSで発信するのは問題だと思います。
=+=+=+=+= 連絡が取れないという被害を受けた友人は性被害が公になることを望んでいるのでしょうか?何かの目的で利用しようとしてるなら問題だし、証拠なく確定的な発言をしてしまうのも問題。訴えられたら確実に負ける。まずは被害を受けたという友人とよく話して、味方をするにも一緒に戦っていくにも友人を尊重した方が良いと思います。
=+=+=+=+= SNSで発信した以上は、今からでもそのご友人に連絡をし、もう一度事実確認を取った方がいいと思いますよ。 連絡を取れない様な間柄で、本人でもない方が暴露となると、当事者がそれをどう思っているのかも気になります。迷惑にならないか聞いてから発信すべきでしたね。
=+=+=+=+= 正直芸能界に関しては、色々な犯罪が揉み消されていると思いますし、性犯罪も多々あった事だと思います。 それに対して声を上げるのは、勇気のいる立派な事だとも思います。 しかし、自分の事ではなく、疎遠になっている知人の事で、事実確認もしっかり取れていない事を、さも事実である様にSNSで公表するのは間違っていると思います。 公表されるのなら、まずその知人にしっかりと聞き取りを行い、SNSで発信をする許可を取らないと、その知人にまで迷惑が掛かるかもしれない。 志は立派だと思いますが、今回の行為は酷く利己的な考えで、周囲の事を考えない独善行為だと言うことを自覚した方が良いです。 真実がどうあれ、今回の事が事実だと言う根拠を提示しないと、この方の論拠で言うと、松本人志側は事実無根だとして訴えて争う事になりかねない。
=+=+=+=+= また友人とか知人とか第三者が「被害に遭いました」ですか。本当に遭っているとしても、本人を差し置いてSNSで波風たてるのはどうかと思いますね。しかも、このタイミングで。 核心に迫った質問には疎遠になったから知らない?だったら言わない方が良いと思う。 本人から自分に代わって代弁して欲しいと頼まれているのなら分かるけど、中途半端に騒ぎ立てるのは炎上するだけですよ。この記事に松本氏がどのように反応するか分かりませんが、反論された時に張本人では無いこの人はどうするつもりなのかな?
=+=+=+=+= いろいろとツッコミどころ満載です。 性被害というのは被害者の疎遠になったご友人の方にとっても、もちろん加害者と思われる松本さんにとってもとてもセンシティブな事だし、まして遠藤さんは、少なくとも一般人よりも大きな発信力がある方。 そのような内容を発信するにあたり、被害者のご友人の許可はとったのでしょうか。 また、事の真偽は確かなのでしょうか。 ご友人のことを思っての行動だとは思うし、松本氏を庇うつもりも全くないけど、友人から一方的に聞いた話だけでこのような発信をしているなら、ちょっと準備不足な気がします。 文春は取材を尽くして真実相当性を確立した上でのあの記事だったので裁判で負ける要素がなく訴えられずに済んだけど。このパターンだと裁判になった時に、確たる証拠がないとかなり不利になる気がします。
=+=+=+=+= 事実関係がハッキリしてないから何とも言えないけど
「あくまで私はこっち側として戦いますよという事です。身近に性被害により苦しむ人がいるとなると、今後同じ事が繰り返されないように立ち上がらないとなと思うのです」と言うのであれば「私自身も性被害で嫌な思いをしてて、黙っていられるわけない」とお話しされてるように、疎遠になられたお友達の件よりも、ご自身の性被害の件で戦えば良いと思います。
=+=+=+=+= 今回の裁判は8年前の性加害についてだったが今まで何度も同じような飲み会をしていた松本なのだから被害女性以外に不快な思いや傷ついた人がいても全然おかしくない。 松本はあんな飲み会をいつまで続けていたのだろうか…。 今回の玉虫色の謝罪にもならないコメントが今回の裁判を様子見していた他の被害女性の更なる怒りを買い今後も同じような動きが続く可能性はあると思う。
=+=+=+=+= なんていうか疎遠になった人のことで、本人に断りもなくそういう話をするのはどうなのかと。 そして結局本人じゃないからそれが真実かもわからないし。 更に言えば裁判になるきっかけの報道の時にその話をするべきじゃないのかな。 そして当時の記事の信憑性も結局の所、他人にはわからないし。
第三者から見たら真実はわからないからどっちの側にも立てないです。関係無いのもあるけど。 やる側はちゃんと同意を求めるのと、やられる可能性のある人はそういう場には行かないのが1番だけど行くとしたら予防策を色々用意しておくのがどっちも被害を受けなくて済むと思う。
=+=+=+=+= いずれにしても結局、事実関係はよくわかりませんが 実際被害を受けてない他人が安易にこのように発信すべきではないように思います。どうしてもというなら、やはり当事者が被害届を出してしかるべき措置をとるのが妥当だと思います。とはいえ最近Disclimerというドラマを見て感じましたが、見方や思い込みによって180度事実は異なりますし、ましてや当事者の苦悩というのは計り知れず、簡単に被害届を出せるような事でもないですし精神的つらい記憶として刻まれるという事を思い知らされました。他人は簡単に言えますが 被害を受けた当事者の苦悩は計り知れないものであり、告白すること自体がこの手の問題の難しい点だと思います。
=+=+=+=+= 松本さんが数十年間このような問題のある遊びを繰り返してきたツケが一気にきてるのではないでしょうか。 芸能界トップの大物の松本さんに物申せる雰囲気など日本の芸能界にはなかったですからね。 アメリカでも超大物ディディから被害を受けたと訴えた人がひとり出たら現在は120人を超えた訴えが起きている。 あまりに権力を持ちすぎたことがこのような問題を生み出したのでしょう。 今までは黙ってたけど私もと言いたい人を沢山作ってしまったのは松本さん自身。 テレビで活躍してきた人なんだから会見をきちんと開いて視聴者に説明する義務もあるでしょう。
=+=+=+=+= 「通報しろ」「警察行け」と言う人らは、性加害の実態が分かっていない。警察に行けば身体表現や身振り手振りで犯された状況を説明しなければならない。犯罪心理学じゃ「魂の殺人」とまで言われることをされた直後に それを出来るのは、よほどの強靭な精神力が無ければ難しい。それが「密室」とくれば立証も難しく、性加害は被害者側の負担が高すぎてどうにもならないケースも多い。結局、数年たちメンタルが回復した後にどうにか通報…ってパターンが多い。 個人的な話だが、昔、知人が被害に遭ったことがある。全国を飛び回ってたキャリアウーマンが、実家の庭にすら出られなくなり、1年近く自室にこもっていた。電車などの密室に乗ると過呼吸を起こし、病院に着く前に倒れるから治療も遅れ、社会復帰に5年かかった。もちろん、会社は退職しなければならなかった。性加害ってのは、それぐらい重いことなんだよ。
=+=+=+=+= 本人ではなく他人がXで発信する これは事実かどうかには関係なく、名誉毀損に問われかねない言動のように思います 事実ならばもちろん松本人志氏に大いに問題ありますが、事実だとしてもこの方の発信には問題があるんじゃないかということです 名誉毀損とは、事実であっても人が不利益になることを承諾もなく不特定多数の人へ晒すことによって名誉が損なわれれば名誉毀損に問われることがあります。 ただ、今の状況で考えると、松本人志氏がこの件に対して動くのはまた墓穴を掘る可能性もあるので動くとは思いませんが、これが過熱するとどうなるかわかりませんね
=+=+=+=+= 本人が言う、もしくは被害届を出すならともかく、第三者がSNSで発信するのはどうなんでしょう。 今回の文春の記事に関しても結局は誰も被害届は出してないから事件にはなってないし。女遊びはどうかとは思うけど、やっぱり警察ではなく週刊誌に情報を売るって手法に違和感を感じてしまう。 もちろん、この方が嘘を言ってるって訳ではないけど、又聞きの情報は内容が変わってる可能性だってあるし、どこまでが本当でどこからが嘘かなんて分からない。売名目的にとられる事だってあるだろうし、SNSの使い方には注意が必要。
=+=+=+=+= もしこれが本当の話しならですが この方もずっと辛かったのでは 被害を受けた方によっては、そっとしておいてほしい場合もあるから難しいね 理不尽と戦う選択よりそっと逃げることで、その人が生きてこられた場合もあると思うので 個人的には、人を憎むのはとても苦しいから避けたい 避けてさえいれば戦わなくて済むならなおさら その気持ちだけで知人は少し救われた気持ちになったかも
=+=+=+=+= 名前を出しているわけでもないし、今は疎遠になっている友人なのかもしれないけど、性被害に遭った事を勝手に公言するのはどうなんだろう?当事者である友人が見たら「多分自分の事だな」ってわかりますよね。自分なら、思い出したくもないそんな辛い記憶を、有名人である友人に勝手に拡散されたくないな。松本さんを叩きたいからって、こういう繊細な話を勝手に持ち出すのは違うと思う。
=+=+=+=+= 言えない友人の裁判の手続きを手伝うとかならわかるけど、言えない友達の代わりにSNSで発信するなんて友達の本意なんですかね? SNSで公表するのが良いとは思えないけど、本人にその意思があれば偽名でもなんでも投稿できます。余計なお世話かもしれないし、この話が本当ならSNSでの公表より友人に手伝ってもらえることはもっとあると思う。
=+=+=+=+= 被害者が弁護士を通して、訴えるならばわかるが、なぜ他人がああだこうだとその被害を受けたとされる人のことを、公に述べるのだろう。 被害者でもない人が、こうしたこたを言うと、名誉毀損などで訴えられて、その被害者が表に引きずり出される可能性をこの人は考慮しているのだろうか。しかも世の中に少なからず混乱を引き起こしています。はた迷惑な話です。
被害者とされるその方の承諾を得ての発言なのでしょうか?
=+=+=+=+= こういう問題は事実関係を明らかに出来ないからね。裁判で明らかにするか、裁判やめたなら、その流れに乗るか、いずれかしかないね。
声を上げた人だけが守られるなら世の中に冤罪が横行しそうだし、逃げ得が許されるなら犯罪が減らない。
ただ、他人には裁く権利はない事は間違いないので、事実の全容を把握できないネットの声ではなく、裁判が公平公正で良い。
=+=+=+=+= その友人が世間に公表していきたい意欲がある、警察や裁判所やるなんらかの公の機関の力をかりて解決しようという気持ちがある、のではあればそれを後方支援すればいい。このひとがこういうことを言い出すことで、周囲の人間は被害に遭ったのは誰かと詮索するだろう。そうするとその大切な友人とやらは、不安に駆られるよ。本当に大事に思ってるなら、友人だからといって正義ぶって出てきてはいけない。良いことも悪いことも、その友人のプライベートなんだから。そして、友人が…などという言い方は、誰にでもできるし、私にだって可能だ。信じるに足る証拠が必要となる。このように被害の有無すらも疑われることになり、逆効果かもしれない。とにかく正義ぶるな。
=+=+=+=+= この件だけじゃなく昨今そうなってるけど、同意したかしてないかなんて立証が難しいことが争点になってるのは怖いよな。8年前の行為が同意だった証拠がないからといって犯罪者のように言われるし。不同意だった証拠もないから今更わからんでしょ。現実的に。第三者が決めつけるのはおかしい。 同意、不同意が夫婦にさえ適用される世の中になって、実際に被害にあった方を守るのは大事だけど、冤罪も生みやすくなってるのは考えどころだわ。
=+=+=+=+= 疎遠になっているなら投稿する事の許可も取れていないと思うのが普通だよね。 本人の意思に関係なく勝手にSNSで話すなんてアウティングやセカンドレイに近いものになってしまうのでは? この方と松本サイドに繋がりのあった女性ということで、特定されたり想像だけで名前が挙げられたりと色んな人に影響が出るかもしれないし。
=+=+=+=+= 本当に友人の気持ちも考えて行動されていたら疎遠になることなんて少ないと思います。 その友人にはこういう発言をするからということを了承を得た上で発言されたのでしょうか? 勝手に暴露したのなら本人の意向と反する場合もありますし、疎遠になっていたら事実かどうかの確認も取れない状況なのでしょう。 そういうの良くないと思います。
=+=+=+=+= 義憤にかられるのであれば、ちょっと遅いのではないかなあ。あとこの裁判はそもそも真相をあきらかにする裁判ではありません。はたして詳細をよくしらない伝聞で他人を実名で告発している自覚があるのでしょうか。
第三者なのですからもう少し冷静に対処すべきに感じます。
=+=+=+=+= 被害者本人からしたら、警察や裁判ってなると話したくない事や、思い出したくない事を根掘り葉掘り聞かれて辛い事と常に向き合わなければいけない、ご本人の負担や心の整理が付くまでと考えると「言い出せなかった」や「今になって」になってしまう事も有るのかと思います。 今回の松本さんと争った被害者さんは相当に疲弊していると言う記事を見ました…色々思うとこはありますが和解に向けて進み出してるこの件に水を差さずに、今回の件とは別でご自身で訴え起こしてほしいです。 そもそも頼まれて発信してんのかよくわかりませんが訴える側のリスクもあるので、被害者とされる人の気持ちを優先して行動していただきたいです。
=+=+=+=+= 訴えは取り下げないほうがよかったんじゃないかな。急いで終わらせても仕事にすぐ復帰できるわけでもないのに、中途半端に終わると結局こうやって次々話しが出てくる。そこまでやったなら最後まで裁判をしたほうがよかったと思うよ。 私は松本さんのファンではないので復帰はどちらでもいいけど、私刑ではなく法に則って進められるべきだと思うんだよね。例えどんな結果でも。
=+=+=+=+= 根拠もなく、誰かから聞いた話というだけでSNSを通すことで、それを読んだ人がさもそれが事実であるかのように受け取ることが多い。 リテラシーのない人にとってはインスタに書いてあることが「証左」となる。そんな馬鹿なと思う話だが、それが事実でしょう。
メディアやSNSの情報が根拠のあるものなのかそうでないのか、しっかり見極めずに批判や中傷を始めると、兵庫県知事のときのようになりますよ。 気を付けましょう。
ということで、この元アイドルがどれだけの証拠、証言、そして本人の意思をもってこの投稿をしたのか私にはわかりませんでしたのでいまのところ信じるには値しないものとして無視でいいと思います。
=+=+=+=+= この話が真実か否か?悪いか否か?は置いといて、どうしてSNSで発言するんだろうかと思う。真実であるなら発言する場としてSNSは軽すぎるし、そうでなかった場合は完全に悪意を持った発言なので論外だし。でもどちらの場合も言われた側は少なくとも得をすることは無く、逆に発言した側は、その内容に責任を取る必要すら無いわけで、非常に不公平と感じる。
=+=+=+=+= その友人が性被害を受けていて、苦痛と感じているなら、それこそ然るべき方法をとるべきだと思う。 決して雑誌社に売るのではなく。 元アイドルが出しゃばってX投稿したことで、その友人も苦しむかもしれないし、証拠もなくそういうことをX投稿したなら松本さんは誹謗中傷の被害者になりかねない。 デリケートな問題だけに、軽はずみな行動は慎んだほうが良いと思う。
=+=+=+=+= 伝聞で性被害を世に広めるのは余りに無責任でアンフェアな行為。 自分が現場を目撃したのならまだしも、全てが友人からの又聞きで肝心の本人は全く性被害を訴えていないのでは話にならない。
この間の文春の報道もそうだけど、性加害、性被害については、週刊誌やSNSなどで訴えるのではなく、立証が必要となる刑事裁判で争うべきだと思う。
=+=+=+=+= これ、明確な証拠を出せなければ、 名誉毀損になると思うけど、そこまで覚悟で言ってるのだろうか。 疎遠になった友人だろうと、明確に「松本らから性被害を受けた」とSNSで拡散した以上、もう引っ込みはつかないと思うけど。 ましてや事実はどうあれ、一連の騒ぎは和解して終わりなんだから、そこにきてこのタイミングでこの発言は、よほどの覚悟がないとダメだと思う。
=+=+=+=+= 疎遠になられたご友人は、もしそれが事実だとしたら余程の覚悟を持ちこの方を信頼して話したと思う。とてもデリケートな内容だから他言はしてほしくなかったのかもしれない。この方は正義感を持ち発信されたのかもしれないが打ち明けた友人はこうなり、今二重に苦しむ事になったとしたら気の毒過ぎます。
=+=+=+=+= なかった事、軽視されている事に怒りを感じているのなら今動かないと。心が傷付くのを覚悟で勇気持って、尊厳を守り、正義を勝ち取り相手に一矢報いる為の行動を取らないと。叫んでるだけやと何も変わらない。叫んだからには責任持って然るべき行動取らないと。これだと売名だ何だと余計に軽視されてしまう。一見被害女性とされる人を庇っているようで逆効果になっている。
=+=+=+=+= 今は疎遠になってしまった友人の話を、今わざわざするのに違和感があるけどなぁ 疎遠になっているのであればわざわざ代わりに声を上げる必要が無いし 正義感から声を上げるには伝聞だけでは客観的、物理的な証拠がなさすぎるからやめたほうがいい 名誉毀損とかで訴えられたら負けるんじゃない?そうなったとき果たしてその疎遠になった友人は助けてくれるかなぁ?
=+=+=+=+= 松本氏のことはどうでも良いけど、根拠も証拠も出せない状況では普通に名誉棄損事案ですよね。このタイミングならあいまいな投稿でも訴訟とかは無いと踏んだんでしょうか?こういうあいまいな情報ばかりという事を認知させるためにはしっかりと法的措置を取っておくべきですね。
=+=+=+=+= その件が本当に被害を受けたなら気の毒だ。 ただ前回のもそうだが、やったことを立証出来ないなら出演NGなどの罰を与えるべきではないんじゃないだろうか。 確証がないのにそれを証明も出来ずに、行ったもん勝ちに出来ることや、 『友達のために』という耳障りの良い言葉で便乗も出来る可能性もあるわけで。 まぁ真実なら友人思いの良い方なんでしょうが。 松ちゃんテレビがNGならYouTubeかニコ動どうかな? 私は松ちゃん好きだから見るよ。 もちろん被害が確証されたら見ないけど。
=+=+=+=+= 最近の日本社会は急速にホワイト化してマナーや人権配慮への意識がすごく進んだが、ほんの十数年前の日本は(とくに若者の間では)性的な関係を持った人数を競い合うような風潮がありましたよね。AVの倫理基準も相当やばかった。芸能人の遊び方も今とは比べものにならないぐらい乱れたものだったと思う。そういった時代の空気を当時の社会は容認していた。この元アイドルの友人のいう”性被害の訴え”が当時の社会に投げかけていれば黙殺されていたようなことならば、それを今の時代に掘り起こして加害者を裁くにあたって、そういった行為を容認、黙認していた時代を生きてきた一般の人間も自省を込めてその議論をしなければならないと思う。
=+=+=+=+= 今の法律で言う「性犯罪」はあったのかもしれないけど、当時の法律でいう「性犯罪」はなかったと判断して和解したものと思いますけどね。 なので、法的には罰せられないけど、「性被害」にあって被害を訴えるのなら被害者本人の意思が前提ではないでしょうか?勝手に伝聞で被害者の意思を聞かずに放言することが良いこととは思えないですけどね。
=+=+=+=+= 他人からの伝聞をSNSに掲載することは、自分がいったことではないから責任はないと思ってるタイプの人かな? これ、本気出せば吉本も松本人志も訴えることが可能、または弁護士などを介してその発言元を特定する要求を出すことが可能、そんな風に見えるけど。 どんな正義感に基づいた投稿か知りませんけど、そこまでの覚悟と確実な裏があっていってることなんでしょうかね。
ホント、こういう投稿のニュースに触れる度、自分が投稿するときのスクリーニング材料が増えて、安心する。SNSでの発言には常に気をつけなきゃいけませんね。
=+=+=+=+= 本人が言うならいい。更に証拠があれば被害届をだせばいい。 なんか、直の友人でも元々友人といってるし、今は連絡もとれないみたいだし、申し訳ないけどこれは過去に聞いた話を証拠もなく、言いふらしている名誉毀損にあたるでしょ。 証拠があるなら、だしなよってことでしょ。 せめて、その友人があったと言わなきゃだめでしょ。 この人は別になにかされたわけでもなく、今になって話題作りしてるだけにしか思えない。 兵庫県知事もそうだけど、まるであったかのように言われた場合、そう訴える人が証拠をださなきゃいけないのに、一方的に言われてる側は事実無根だとしても証拠なんてだせるわけない。 このやり方は、極めて不謹慎だし、事実無根なら名誉毀損ですね。
=+=+=+=+= 良く性被害に遭った女性は恥ずかしいからとか公になるからと公にせずに心の中に仕舞い込む方が多数居ると聞いた事が有りますが、そはれが性犯罪抑制になっていない一つの理由になつてないると思います。勇気を出して警察や然るべき機関に速やかに通報するべきです。泣き寝入りは更なる被害を生む以外何も良い事は有りません。 断固たる態度で臨んで下さい。
=+=+=+=+= 数々の事件がなんで示談になって、裁判になってないのか?考えた方がいい。その友人が匿名で訴えて欲しいといったのか?確かに泣き寝入りは良くないだろう。が、友人といえど、第三者がそれをやってしまうと。被害者探しが始まってしまう。やってるほうが悪いがそういうことも考えて発言してるのか?少なくとも、本人に確認した方がいい。
=+=+=+=+= そもそもどれも不確定な情報ばかりで誰を批判も擁護も出来ない状況には変わりは無いと思うのだが。
今回、松本氏が裁判を起こしたのだって、女性側は『性加害があった』だけど、松本氏は『無い。しかし、それを立証することは困難である為、もし過去そういった不快に思ったことがあったのであれば謝罪する』で終わってるはずで、それって結局第三者としては『結論が出ない結論で落ち着いた』ってことしか判断出来ないと思う。
その状況で全く関係無い第三者から『友人がそう言ってた』って言われてもそれも不確定な情報に変わりない訳で、全く関係の無い人間がジャッジを出来る状況にも至っていないと思う。
=+=+=+=+= いてもたってもいられず今、って言うけど多くの方は、なぜ今!?と感じているのではないでしょうか。疎遠になってしまった友人が言ったことが本当なのか信じているだけなのかわかりませんが、急に出てきて正義感を振りかざしているだけに感じてしまいます。もっと早くきちんと友人に被害届を出すようすすめることはできなかったのでしょうか。真意は?ちなみに松本さんのことはファンでも何でもないですけど。
=+=+=+=+= 松ちゃんが中途半端に終わらせて芸能界に復帰しようとするからこうなる。そもそもこんな結末で簡単にテレビ復帰出来るものなのか? 納得のいかない直接の被害者達が本当にいるとすれば、今後友人の証言だけではなく本人からの訴えもある可能性があるから覚悟しておいた方が良いかもね。
=+=+=+=+= 素晴らしい事でしょう。 被害にあわれた方々はもっと雑誌でも警察でも訴えるべきです。 辛い想いをしてるだろうし、今からでも遅くはないです。 真実を伝える事で松本が本当に復帰しても良いかの判断材料にもなるのではないか? 間違いなく復帰できるレベルではないと思うが
=+=+=+=+= ご友人がそのことを公にしてもらって良いと許可を得たのでしょうか。
そのご友人が本当のことを言っているのか、そしてそのように言って欲しいと願っているのか、それも下調べしないで適当なこと言ったらダメでしょ。
完全に松本氏を貶めることを主眼とした名誉毀損です。
一度吐いた言葉はもう取り返しがつきません。 最後まで松本氏と戦う覚悟をお願いしたいと思いますね。
=+=+=+=+= 事実かもしれませんが、日時や場所、具体的な内容まで聞いて、真実だと判断上でのコメントなら説得力もあるが、ただ聞いたというだけで批判するのは早計だと思う。 文春は現場や日時、証言の信憑性の裏とりをしてから記事にしています。 噂レベルを投稿するのは、かえって逆効果になる恐れがあるので控えたほうが良いと思う。 今回の裁判の顛末や、松本サイドを批判するのは全然問題無かったのに残念です。
=+=+=+=+= 疎遠になった知人の話を勝手に持ち出してネットで公開する軽率さ。 もはや第三者なんだから首突っ込むな、でしょ。双方合意で和解ということになったのに、特別な証拠がある訳でもないのに一人で蒸し返して、構ってちゃんとかこれで目立ちたいのかなって感じ。 芸人としての資質は関係ない、そこを切り離して考えてないってなんで勝手に決めつけてるのかも謎。 みんなそれぞれが限られた情報と状況見て私見を述べてるのであって、松ちゃんは芸人として面白くて人気あるからそんなことするはずない、とは誰も言ってないけどね。
=+=+=+=+= 松本人志氏を擁護する気は無いし、個人的には訴えを取り下げた時点で松本人志氏は無実どころか献上パーティを認めたような物だとは思っているが、この元アイドルの発言に関しては容認出来ない 被害者本人から告発があってそれを擁護するような発言ならまだしも友人が被害にあったと聞きましたなんて真実性が皆無 友人の言う事なので正しい、友人を信じていますと盲信するのは松本人志氏を庇う芸人仲間と同じでは無いですか? ちゃんと被害を訴えたいのなら本人に発言させるべき
=+=+=+=+= これって非常に危険で、松本氏の復帰を拒みたければ、「私の友人も昔被害に遭いました」なんて誰でも幾らでも言える。兵庫県の斎藤元知事への怪文書と同じで、その人を陥れるために本当は事実ではなくてもSNS等で発信すれば、あとは勝手に世論が批判してくれる。当然皆、松本氏に厳しい見方をしているので、発信者の話を疑う事もしない。 もし「友人が松本氏らからホテルで性被害を受けた」と言うのが本当に事実なら、この方は少なくとも具体的な説明をちゃんとするべきだし、その発言に責任を負うべきだと思う。
=+=+=+=+= 出廷妨害するなとか、完膚なきまでに戦えっていうところまでは正論かと思います。 自分も性被害者で許せないならまずは自分がされた人に対して法的措置を取るのが第一優先では。又聞きの話より自分の話で、直接その人を訴えた方が性加害撲滅につながるのではないかと思います。疎遠な友人の話だと信じてもらえないし、普通の人ならなんでこのタイミングで言うのってなっちゃうと思うので、印象悪くなるだけなので損してしまいます。被害届を出さない限りは、加害者は犯罪者にはならないので。
=+=+=+=+= 断れない理由があったのかも知れないけど、何で誰が来るかわからないホテルでの飲み会に行くのかなと毎回思ってしまう。 大物が来るから? 疎遠になった友人のめちゃくちゃプライベートな話SNSでしちゃうのって、これ本人が見たら気が付くと思うし、公表しなかったって事は忘れたい過去かもしれない。 場合によってはセカンドレイプにならないか。
=+=+=+=+= まず多くの人のコメントに賛成。疎遠の友人の話をこのタイミングで発信するのは、明らかにおかしい。 次に、性被害だけの問題なのか?という疑問。 何年も前に遡及して色々と掘り起こし、現在の基準に当てはめ断罪してよいなら、小学校の時に教師から殴る蹴るされてきた我々世代の多くは被害者。心に深い傷を負った人もどれだけいることか。それがトラウマになっている人もいる。
=+=+=+=+= 不同意性行等罪は、令和5年7月13日の刑法改正で新設された法律です また、法律は不遡及の原則に則り、施行前の過事象に対して遡って適用することはできません
気分を害したとか、その方が傷ついたことを否定する気はないですが、「性被害」とは具体的に何を指しているのかが明白ではないことに加え、この法律施行前の話であれば相手方を訴えることはそもそもできません
相手が大物タレントだったからこそ週刊誌もネタを買うんでしょうが、一般人同士のそれを同じ扱いで語るには無理がありますので、我々一般人はその辺を誤解しないよう注意が必要です
「ダウンタウンの松本さんから」性被害を受けたのであれば、声を上げることはいいと思います ただ、本人が声を上げるならまだしも、「自身が被害に合ったわけではない」人が大騒ぎするのは違うと思います それこそ古傷をえぐる行為に成りかねない
=+=+=+=+= 本人は単に女遊びくらいに思っていたことが、世の中的には犯罪ですよとなり戦いますの言葉も虚しく裁判は取り下げられた…
今更ながら気持ち悪い話しだと思う、 だけど着実に復帰に向けて事務所は動いている もしかしたらこれからも、私の友人がとか知り合いが…の人は沢山出るのかもしれない。
それらをシレッとかわしながら、一体どんなお笑いが出来るのだろう… これからも不快に感じる人は間違いなく存在する。 松本人志の試練はむしろこれからかもしれない…。
=+=+=+=+= 現在はその友人と疎遠になり真偽が確認できない、断定した表現をして申し訳ない、とご本人が謝罪されてますね。
思いは正しいと思いますが、行動を起こす際には正しい動き方をしないと、せっかくの気持ちが無駄になったり、誰かに迷惑をかけることになってしまいます。
=+=+=+=+= 非常に落ち着いた文体で書かれた投稿だった。 ご自身は表舞台から、ボイストレーナーとしての仕事をされておられると言うことですが、所属はavexなんでしょうか。 契約してavexでトレーナーをされておられるんでしょうね。
吉本とavexの話になると拗れそうですね。 小木曽さんの指摘にあるように、非常にリスクのある投稿だと思います。
ただ、自分は書かれた気持ちはよくわかります。
=+=+=+=+= 義憤に駆られたのかなんなのか知らないけれど、これは悪手だね。
せめてその連絡もつかない元友人に了承を取るとか、情報の正確さを確認するとか、その程度してから発言しないと。いい大人なのにその程度のことも分からないのかね?
いざ、松本氏と裁判になったら、証言も証拠もないよ? 元友人の話だって全て本当か分からない。もし、友人に隠し事があったら一気にひっくり返され、自分だけじゃなく、元友人がバカを見ただけになる。
目の前の裁判が、あれだけ文春が証拠があると言っても証拠なしで終わろうとしているのに、私こんな話聞いたんですけど!証拠はないけどその人悪い人です!なんて酷すぎる。
=+=+=+=+= 勝手な憶測ですが、その友人の話がご本人の話、という可能性もあるような気がします。 私自身、法律に触れる性被害は3回あります。 でも、性被害の話は、程度が重いほど、「友人の話」として喋ります。 これには理由があります。 以前、性被害体験を自分で抱えられず、でも顔見知りに相談できなかったので、ネットに具体的な被害内容と辛い感情を書き込みました。 返信の中に「あなたが悪い」、「あなたに責任がある」があった時は、深く傷つきました。二 それ以来、酷い性被害体験は自分の話として語りません。友人の話として語ります。 長い自己語りですが、性被害体験を語る時は主体を変えて話す事もあると思います。 この記事を読んでふとそう思いました。見当違いな推測かもしれませんが。
=+=+=+=+= まずは本人ではなく疎遠になった人のことを名前は出さずでもSNSで晒すことはどうなんだろうと思います 疎遠というならその人から頼まれたわけではなさそうですね
そして、裁判が一段落した時点でこんなことを言うのも理解しづらい 裁判自体は松本氏と出版社の裁判で直接被害を受けた方が裁判の相手ではないので尚更今になって他人が言うのは理解できないです
=+=+=+=+= 少し不用意な発言だと感じた。 彼女の正義感でいてもたってもいられず、思わず綴ってしまったんだろうけど、被害を受けられたご友人本人への事実確認や証拠の有無など確認できていないなら、相手への名誉毀損になる可能性も出てくる。 また機会が来たら発信されたらよいと思うが、今はあまりにタイムリーだし相手もまだ弁護士がいる状況だし、再出発に向けた所で気が立っているかも知れないから、まだ間に合うなら一旦削除した方が賢明かと思う。
=+=+=+=+= 性にだらしないことは松本さん自身が公言していたことだと記憶していますのでそういう行為があったとしてもおかしくは無いと思います。
ただ、エロい事をされたされそうになった事と、性的な暴行を受けたことはまったく意味合いが違うので、そういう真偽が定かではない伝聞内容を公表することはただの名誉棄損になると思います。ジャッジするのは友達でも週刊誌でも無く警察や裁判、法律によってなされるべきです。
=+=+=+=+= 結局、「なんで被害届出さないんだ」という人は「証拠も」となる。文春も物的証拠が確認できないということだから、かなり強制的でないと実証は難しいのかな?警察行けばとか、なんで今になってとか言う人いるけど、細かく描写を説明しないといけないとなるとなかなか勇気がいると思う。
=+=+=+=+= ごくごく個人的なXで人の人生を左右するようなことを安易に、あえて安易というけどよく挙げられるなーと思う。 それだけ友人は苦しんでるのかな、と思いきや、疎遠とくるのか。 やっぱりよく挙げられるなーと思う。
=+=+=+=+= 冤罪を生みかねないから、こういうやり方は止めて欲しい。
この過去の伝聞を使い、SNSで人を悪人扱いするやり方世の中の標準になったら、本当にみんな不幸になる。
せめて、SNSではなく、弁護士を通じて被害者という方にコンタクトを取り、出来るなら証拠を出して事件にするか、示談にするとかしないと。
不確かな状況で延々と終わらない。
それと、芸人としての松ちゃんファンを責めないで欲しい。関係ないなら、ファンだろうが、そもそも関係ないからそこに言及しなくて良いし。
=+=+=+=+= 最後まで戦わないなら、何を謝ってるのかぼやかしたはっきりしない謝罪でなく、性的加害をしたならその加害内容をはっきり明言しないと中途半端。戦いまーすって強気に言ってたのにこの幕引きは確かにスッキリしない。 でも、記事の中の意見にもあったけど、自分が直に確認しているわけではない『聞いた話』をSNSで晒すのは良くない。誰かが犯罪を犯した情報をネットで世界に拡散するということに対してもっと責任意識を持たないと。
=+=+=+=+= 松本人志が遠藤舞さんを訴えたら、裁判で松本人志が勝てると思うよ。 週刊誌は真実であると信じたから仕事として報道したと言えるが、この遠藤さんは仕事でも無い伝聞で今は疎遠の友人の話をネットで吹聴したのだから、証拠出せと言われても出せないだろう。 遠藤さんが法的にかなり危険な言動してるので心配してる。
=+=+=+=+= 別に松本さんが好きとか嫌いとかでもないし、この遠藤さんって子を知ってるわけでもないからどちらにつくわけでもないけど、事実は分からないけどこのタイミングの投稿に今更?って違和感を感じる。 しかも今は疎遠の友人ってことは性犯罪されてると聞かされたのは結構前だよね?? 揉み消されるもなにもこのタイミングに投稿した意図はなんだったんだろう。 まぁ勇気ある投稿といえばそれまでだけど、何かスッキリはしないなぁーと思った。
=+=+=+=+= まず文春の記事の件、被害者は一体なにをしたかったのか。慰謝料を要求するでもなく、引退を要求するでもない。これで芸能活動を再開したら、またどこかで、なにかで目にすることになると思うけど、それでよいのかな?
この件についても、友だちが被害に遭ったのなら、きちんと被害届を出すなりして、二度と同じことが繰り返されないように対処することを薦めた方がいいし、被害者が忘れたいと思っているのならば、SNSで投稿しない方がいい。善意の「晒し」になって、被害者を一層苦しめるのでは?
芸能界ってやっぱり一般の感覚とはかけ離れていて、怖い側面もあると思う。それが最近ではSNSやらDMやらで簡単に繋がっちゃうから、注意しないといけないと思う。
憧れとか、オーディションとかで人が人を選ぶ仕組みなので、こういう加害は結局無くならない。そこにつけいる層も一定数いるし、これは普通の入社、入学なども同じだと思う。
=+=+=+=+= いや、だから 性被害ってそこそこ重犯罪ですよ SNSで発信なんかするよりも警察や弁護士のところに行くのがいいんではないでしょうか? SNSで何か変わるのかといえば何も変わらない ジャンポケ斎藤さんに被害に遭われた女性はすぐに警察に行きましたよね それが一番正しいと思います
=+=+=+=+= これからも、噂程度に聞いた、友達が言っていた・・・などたくさん出で来るでしょうね。 松本さんは、有名芸能人ということで長年好き勝手行しているし、その有名芸能人がいる場所しかもホテルという場所に大人が自ら行くという行為、今後の芸能活動において多少なりともメリットを感じて参加したのか?純粋に普通の飲み会だと100パーセント信じて疑わなかったのか? ホテルという密室においては、どちら側も真実を証言することは難しいですね。 裁判でその時のことを証言するのは被害者にとってダメージが大きすぎます。どちらにしろ紛らわしい場所に行ってはだめです。 長年トップの座を築いてきたのに、この問題で視聴者の不快感をなかったことにするには、あまりにもひど過ぎました。
=+=+=+=+= 取下げで曖昧になったからあまりいきり立たない方がいいのでは。 冷静になって。 1.不倫と見たら女性は奥様に損害賠償の可能性があります。 2.女性が冤罪を仕立てていると見られる可能性があります。 今なら1は玉木氏、2は日本代表のサッカー選手で例があります。 SNSでなく警察や弁護士から始めた方がいいような気がしました。
=+=+=+=+= 自分は擁護はしていない。お笑い好きだが、松本が関わった貢献は尊重している。だが性加害があったのかなかったのか、そこにしか興味がない。物的証拠はあるのか、最後まで訴える気はあるのか。疎遠になってしまったその人の言い分は正しいのか。他人を罰しようというのに、存じ上げないで済むのか。なぜ代わりに立ち上がろうとするのか、本人は被害を受けていないよね。確かに風潮で他人を動かすこともある、例えば悪評で排除することもできる。だがいま必要なのは証拠と事実じゃないの。仮に虚偽で松本の名誉を棄損するなら、逆に訴えられる。友達を信じたからという言い訳は通じないよ。人生を伝聞に賭ける自信はあるの。
=+=+=+=+= これだけ多数の「性被害」告発が相次いでいるのに、即座に刑事告発したり不同意の証拠や知人への相談の証拠が残ってたりする人が1人すらいないという状況で、性被害とは別の思惑が告発者の大半にあるのではということに思いが至らず、告発を鵜呑みにしたり未だそれを利用して売名に利用する人格と教育の欠如を本気で侮蔑するわ。 告発できない人もいるでしょう。翌日、加害者に迎合したメールをしてしまう人もいるでしょう。 ただ、日本の性被害の告発率から考えても、数十人の被害者の誰一人として刑事告発も知人への相談もメール等でしていないということがあり得ないことは小学生でも分かる計算で、嘘をついてる便乗者が確実にいることは分かるだろ
=+=+=+=+= 友人だから信用したい気持ちはわかるが、この人はキチンと取材して、その友人の発言の裏どりをするなどしたのか?
文春はそんな好きではないが、彼はその辺りはしっかりと実施したうえで、世間にリリースしている。(自分たちのリリースによって、相手の人生を大きく変える可能性もあり、デマであれば損害賠償も発生する可能性があることを理解しているから)
個人で裏どりなんか無理と言うのであれば、それこそ、彼女自身も文春にタレ込んだら良かった話。文春が話を聞いて、発信すべきかどうか判断してくれるだろう。 ただの伝聞で、裏どりも何もないくせに、人を陥れる発言を発信するのはどうかと思う。
=+=+=+=+= 記事にも書いてあるけど、なんでこのタイミングで言うの? この件の始まりで騒いでる時に言ってほしいです。 勝ち負け?決着?が付きそうになってから言われても便乗にしか思えない。 初期に話して負けたら訴えられると思ったのかな? 本当に戦いたいのなら、初めに言うべきだと思う。 被害者が望むならそれこそ徹底的に戦ってほしい。
=+=+=+=+= 人(視聴者)を不快にさせたタレントはテレビ画面から消えるのが最近の常識です、もちろん松本氏には反論の権利があり名誉棄損裁判を起こす権利はあるのでご自由に、まあ、綺麗に遊んでないのかなのイメージはあります。悪い印象を払拭する努力は必要だと思う。
=+=+=+=+= テレビも観なくなったし正直どうでもいいけれど王御所で知らない人いないレベルで、お金も山ほどあるんだろうからそりゃ陰で遊ぶのはいいと思うけど一番に家族、浜ちゃんやファンや先輩後輩もたくさんいるだろうし本当に女性遊びは気をつけなきゃ。あと変にごちゃごちゃ揉めるのもカッコ悪いからもう素直に謝る。それしかない。その方が大人らしくスマートだと思うけどなぁ
=+=+=+=+= そりゃぁそうでしょう!本人が訴えているならともかく、友人がって言うのはどう言う事?もちろん、真偽の確認は松本人志氏側でするはずですが、友人から直接聞いたと言う話では終わりませんよ!場合にやっては強姦罪ですから刑事案件です。もちろんこれが噂話程度であれば、名誉毀損はもちろん他にも偽証のついても罪をおって貰わないといけません。何か軽い気持ちで事実関係を調べずに書いたとすれば大きな損失を被るやもしれませんね。調子に乗った投稿なら、痛い目にあうべき人物かもしれません。何?友人って。
=+=+=+=+= これ私の友人がが主語だけど。友人の人は表に出てきて戦えるの? 出てこれません。だけど彼は加害者なんです!だと弁明も説明もできないじゃん。被害の捏造で友達から騙されているのかも分からないし、破門だけ広げる炎上なの?とすら思ってしまう。
自分が相手も誰か分からない人から性被害を受けました。被害者は知人です。ただ表には出てきませんし誰かも明かしませんなんて言われたらどう思う?そもそと受けたと話している人が被害をうけたと公式にあげてないのに友人が声を上げることはどうなのか?これは面白いから松本さんを擁護しているではなく、この非難の仕方が不適切と感じたからの意見です。
=+=+=+=+= 尚現在、本人は該当ポストを削除して、言い訳を並べている状況でしたが。 この友人は今は疎遠でこの話もなんと昔元友人から聞いただけの話だそうです。本人がそうポストしてました。 そしてこういう被害があったといいながら、尚その飲み会に誘って来るので信用出来なくて縁を切ったそうです。 この元友人は被害にあったといいながら、その飲み会に何度も参加してこの元アイドルの方をそれに何度も誘っていた。この友人が訴訟のA子さんか明言はしてないですが、確認のリプに否定もしていません。 この話自体が信憑性の疑わしいものであり、それとは別にA子さんの被害自体も結局証明もされていません。 松本さんの話、本当にこんなに非難されるようなものだったのかな。
=+=+=+=+= 結局彼の中途半端な言動のせいで、事態は全然収束しない。 未だに記者会見をせず、それなのに復帰などという言葉が出てきているのは異常。 文春には新しい情報が入っているというから、次の文春砲が出たらもっとこじれるよ。 それでもまだ逃げ続けるのかなぁ。
本当にこれは、芸能史に残る大事件。
=+=+=+=+= 性被害名乗り出ればいいじゃんて簡単に言うけど、色々な事情で名乗り出れない事ってあると思うんですよね。
もし仮に名乗り出たりしたものなら今の世の中すぐに特定されて晒される危険性が高い。
また、思い出したくもない人もいる、こうやってネットでニュースで騒がれる度に当時を思い出されてPTSDの様な状態になってしまう。だから極力関わりたくない
色々な事情があるのに、無神経になんで訴えないんだって言えない。
=+=+=+=+= 擁護してるわけではなくて、裁判も行われないし本当の真実は私にはわかりません。
週刊誌報道も全てが真実とかは限らないし、友達から聞いた話も真実だという証拠もない。
だから、片方の話だけを聞いて誰が悪いと判断することはできない。
=+=+=+=+= 一番の問題は、本人でもなく本人の許可も得ないまま断言する投稿をしたこと。それこそ松本さんから名誉毀損で訴えられてもおかしくない。 それに、今回の件を安易に揉み消し云々言っていること。揉み消そうとした行動であったなら今回の取り下げに文春も被害者とされる人も応じなかったはず。 そうでなければまだまだネタになりそうな案件を『〜とすれば』というような曖昧な謝罪文で文春が手打ちにするはずがない。 その程度で手打ちにすべき理由が文春にもあったのだろう。 松本さんは松本さんで本人なりのやってない自信があるから提訴したものの、『性加害がなかったということ』を証明することが非常に困難で、長引いても勝てる見込みがない(=性加害があった、ということではない)から取り下げたということではないか。
=+=+=+=+= 名出しでの発言なので応援したい気はある。ただかなり危険な発言ではありますね。 この発言は松本さんへの名誉毀損になると思うし、この発言放置のままでは、松本さんのTV復帰にはスポンサーが躊躇するでしょう。 なので松本さんはこの方を名誉毀損で訴えざるを得ないと思いますが「元友達 疎遠になってる」ということから その友達に連絡つき&その友達が証言しないと負けるでしょうからねー もしくは同じように声上げる人が増えるか…
=+=+=+=+= 松本は名誉棄損で訴えたらどうですかね。 そうすれば、おのずと、被害に有ったと言われる女性の情報も出てくるよね。多分1億の賠償金も払えないだろうから、1億請求とか。 真実相当性があるかは被害にあったと言われる女性の証言次第だろうけど現状、被害を受けたとされる女性が証言する事は無いような雰囲気だし。つまり、松本勝訴。 現行法が適用されない、つまり人的証拠や状況証拠は裁判所が認めない、昔の事なので、もし不利だとなったら、また、直接的な物理的証拠は無いという事にすれば。 まあ、元アイドルと友人が阿吽の呼吸で通じてる可能性が無いとは言えないけど、それだったらなおさら、人的証拠や状況証拠が採用されない昔の事だし文春に情報を持ち込み相談するよね。
=+=+=+=+= 身近な人物に代わってフォロワーの多い自分が発信するとかならわかるけど、今は疎遠の他人が、許可なく勝手にこのタイミングで世間に公表する意味がわからない 裁判終わる前なら被害者側に有利になる可能性とかもあったかもしれないけど取り下げた後だし なんか人の気を引きたくて「僕のお兄ちゃんの友達が〜」って真偽不明の自慢をする子供みたいだと思ってしまった
=+=+=+=+= 凄いなぁ 疎遠になった友人に事実確認もせず公表するなんて訴えられたらその知人も巻き込まないと自身の発言を証明できないよ? 直近のツイートでも訴えられたら厳しいそうな内容のオンパレードだし一線を超えた自覚もないようだから手遅れですね。 訴えられないよう祈りましょう。
|
![]() |