( 233293 ) 2024/11/14 00:09:52 2 00 飲酒して運転…横断歩道渡っていた20歳女子大学生を信号無視でひき逃げし死亡させた罪 24歳男に懲役9年東海テレビ 11/13(水) 21:31 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/3d1228b34079ec09799e36744fd8baf702ee63f8 |
( 233296 ) 2024/11/14 00:09:52 0 00 亡くなった水谷歌乃さん
名古屋市守山区で去年11月、飲酒して車を運転したうえ、赤信号を無視して女子大学生をひき逃げし、死亡させた罪に問われた24歳の男に、名古屋地裁は11月13日、懲役9年の判決を言い渡しました。
【動画で見る】飲酒して運転…横断歩道渡っていた20歳女子大学生を信号無視でひき逃げし死亡させた罪 24歳男に懲役9年
白坂翔被告(24)は去年11月、飲酒で正常な運転が困難な状態で車に乗り、名古屋市守山区で横断歩道を渡っていた水谷歌乃さん(当時20)を赤信号無視でひき逃げし、死亡させた罪に問われていました。
これまでの裁判で、「アルコールの影響で居眠りを繰り返していた」などとする検察側の指摘に対し、白坂被告は事故を起こす1つ手前の交差点までは記憶があったなどと起訴内容を一部否認していました。
名古屋地裁は13日、「寝落ちし始めてから何度も運転をやめる機会があったのに、続けたことは強い非難に値する」などとして、懲役9年の判決を言い渡しました。
判決を受けて水谷さんの父、豊さん(54)は「飲酒運転は大事故につながる。残された私たちはそれぞれ悲しみを心に閉まっている」とコメントしています。
|
( 233297 ) 2024/11/14 00:09:52 0 00 =+=+=+=+= 寝落ちする程の飲酒運転、そして信号を守っていた女子大生を轢き逃げ。すぐに救護していれば助かったかもしれない命を保身の為に見捨てた。こんな罪を犯しておきながら懲役9年。被害者は人生を20年で終わりにさせられたのに、加害者はたったの9年で人生をやり直す機会を得られる。何故こうも加害者に寄り添う判決になるのか?悪意が無く過失で人の命を奪ってしまったのなら、やり直す機会を与えるのは理解できる。だが、事故のリスクが高くなる事を承知の上での飲酒運転など悪質でしかないだろう。こんな判決では被害者も遺族も救われないのでは・・。
=+=+=+=+= 飲酒運転による事故は血中アルコール濃度の大小に関わらず=危険運転で良いと思う
この事故の量刑について、求刑13年は短すぎると思うし、そこから減刑した9年という判決に納得いかない 裁判長の(強い非難)という言葉は飾りか? 9年に減らした理由を説明するべきだ
=+=+=+=+= 飲酒運転、、罪が軽い。ひき逃げして救護の義務も放棄して殺害して9年か、、 被害に遭われた女子大生はいわずもがな、両親の心を思うとやりきれないよ。残された親族の痛みは生涯続くだろう。 酒のんだら乗らなきゃ良いだけ、車で帰りたきゃ代行運転頼めば良いだけ、なんでそんな簡単な事が出来ないのか、、理解に苦しむ。
=+=+=+=+= そもそも 飲酒運転を何とも思わない時点で遵法精神も何もない無法者でしかないじゃないですか。 厳罰と言う当たり前の事がまるで通用しない事が司法の場で幾度も繰り返されれば、じゃあ 自分や大切な家族を何が守ってくれるのか?と言う疑問符が付く事にしか成らないのだし、今のままでは時代遅れ、ひいては時代錯誤の謗りを免れないものに成って行くんでしょうね。
=+=+=+=+= このような場合保険会社は支払う義務が無く(飲酒しているので)、犯人は9年間服役する…
その親などに財力が有れば慰謝料の支払いを受ける事が出来るのかも知れないが如何なのか…
勿論金を払ってもらっても亡くなった人が戻ってくる事は無いし遺された遺族の心が癒やされる事もない。
ですがこの様な場合にはせめてもの償いとして金銭を受け取らないと心の傷みをぶつけるところさえ無いのかと…
そして現実的にもお葬式や様々な事で遺族はお金が出ていくでしょうに…
こんな事故というか事件を見る度に、やるせなくまた、その辺りの事が気になってしまう…
ご遺族の方にはお悔やみ申し上げます…
=+=+=+=+= この先幸せな家庭を築いて幸せな人生が待っていたであろうにこんな奴に未来を奪われてホント気の毒でしょうがないです。 加害者は自分の意思で酒のんで正常な判断、操作ができない状況で運転し挙げ句信号無視して轢き逃げ。 救いようのないく、ずとし言えない。 これだけ悪質なのにたった9年ですか… 完全に被害者の命軽視してますよね。 飲酒運転は怪我させたら殺人未遂、命を奪ってしまったら殺人にすべきだし加害者ではなく被害者が救われる法律を作ってもらいたい。
=+=+=+=+= 飲酒で死亡事故。亡くなられた女子大生の人生を思うと、たったの懲役9年は短すぎる。海外の飲酒に対する処罰を見ると、日本はもっと飲酒に厳しくてもいい。
=+=+=+=+= 飲酒運転で信号無視、そして横断歩道を渡っていた女性を轢いて死亡させて危険運転を認定した。一方、埼玉県川口市で飲酒運転で一方通行を時速100キロで逆走し、車に衝突させ死亡事故を起こした中国籍のガキが過失で起訴された。この違いって何?そもそも、危険運転の基準を示して厳正に対処しないと遺族は到底納得しないでしょう。裁判所には遺族だけでなく多くの国民が納得できるような判決を期待します。
=+=+=+=+= 知り合いの女性が事故現場の近くに住んでるんだけどこの亡くなった女子大生と知り合い女性の息子が同じ小学校中学校の先輩後輩の間柄だったらしい、 名古屋でも田舎のほうなので大学の帰りかバイトの帰りでバスで帰宅途中に本当に家のすぐ近くまで来てたのに事故にあったらしい、いたたまれないよ
=+=+=+=+= アルコールは薬物でしょ。 酒に対して甘く見る文化があるのではないか。 飲酒運転は初めてでもないだろうから、薬物中毒者にひき逃げされたのと同じ。 ご本人、ご家族の悲しみ、悔しさはいかばかりだろう。
=+=+=+=+= 単純に罪が軽すぎる。飲酒運転なり酒気帯び運転なりの懲役は最低30年とかにすべき。仮尺なしで。このくらいね極論じみたことしないとなくならない。20歳の何の罪もなくただ歩いていただけで無慈悲にも命を落とされた被害者、被害者家族の無念を思うと本当に軽すぎだわ。24で9年なら33には出てくるよな。断言するわ、絶対にまた飲酒運転するわこいつ。あまりに軽すぎますよ。
=+=+=+=+= 飲酒運転は重大殺人罪だ。致死では済まされない。 刑期が短過ぎる、20年以上は務所が必要だ。 尊い命を奪った罪は、命で償うべきだが、その命もならほぼ人生を棒に振る年限、20年以上償うべきだ。 刑期を終えたとき、四十なかば、後半で人生を噛みしめばいい。生きているだけでも感謝すべきだな。
=+=+=+=+= 飲酒運転事故は逃げ得になってるのも問題だよね。 逃げてその後に飲酒運転が発覚したら、実際少量のアルコール摂取であっても問答無用で自制が出来ない酒酔い運転扱いになるとか。
=+=+=+=+= 飲酒運転は、車という極めて危険な凶器を無秩序に放つ、極めて危険な行為。それで人を殺めてたった9年では、全く刑罰があわない。飲酒、一定以上の速度超過、恣意的な危険な運転、をする者への刑罰を圧倒的に強化し、痛みを伴う刑罰や無期懲役まで適用できるようにすべきでは?
=+=+=+=+= この前ドキュメント番組で高速度での危険運転致死傷罪に問えないという番組を見ました。話は変わりますが、飲酒運転と無免許運転は危険運転でイイと思います。 高等裁判所が勘違いの判例にならい 正常な運転ができれば業務上過失になるのはダメですね。 この前の衆院選挙では、関係ないかもですが、最高裁判官全員☓を付けました。 運転業務の職業をしていますが、 飲酒運転と無免許運転は危険運転致死傷罪にしてください。
=+=+=+=+= 寝落ちしたにも関わらず事故後は帰宅している。懲役9年が適正なのか?この男が刑期を務めてもまだ33歳。何の落ち度もない20歳の被害者の未来は閉ざされた。親御様の心情はいかほどか。第三者だが子を持つ親として、到底納得できるものではない。
=+=+=+=+= 飲酒運転する様な奴の心に どれだけ感情を込めて訴えても その者の心には響かない。
だから、酒の席に同席した者や 酒を提供した者も同罪として 同等の刑罰を与える それくらいしないと飲酒運転は絶対に無くならない。
単に減らす程度では無く、完全にゼロを目指して取り組まないといけないと思います。
=+=+=+=+= 飲酒運転で助手席に乗っていた人を殺してしまったドライバーを知ってますが、あまり反省や後悔の情を懐いているようには思えませんでした。 飲酒の上、ひき逃げともなれば、もうテロと大差ないわけで、こういうのは新たに法律を作って、厳罰に処してほしいものです。
=+=+=+=+= 危険運転致死傷罪ってのが、欠陥なのよ。「何が危険運転だったのか」を立証せなあかん。 そんなとこ飛び越せばいいんです。 悪質運転致死傷罪へと改正すればよい。 飲酒は悪質! 無免許は悪質! スピード違反も悪質! ひき逃げは超悪質! 一つ一つ悪質行為が重なるごとに刑を加算すれば良い。
=+=+=+=+= こんな判決を通常運転ばりに出すから、飲酒運転もなくならないし抑止にならないしいずれ犠牲者がまた出るという国内向けと日本国内でこんな判決なら外国人運転で日本人死傷でも軽い判決が出るだろうと思われるから外向けでも悪い方向になる。
=+=+=+=+= 危険運転致死罪で人をひき殺しておいて懲役9年か?遺族との賠償問題もあるだろうが、やっぱり被害者より加害者を守っているとしか思えない司法判断。いま国のあり方をしっかり議論出来る時だから、刑罰と司法菅の質向上を切に願う。最近特に疑問に思う司法判断が多すぎる。
=+=+=+=+= 飲酒運転がなくならないのは量刑が軽いからだろうな。 飲酒運転自体で10年程度の実刑(情状酌量なし)飲酒運転+人身事故は無期懲役以上にするべき。 そうじゃないと巻き込まれた被害者、遺族は到底納得できないよ。
=+=+=+=+= 学生時代に友人が飲酒で泥酔して同棲してた社会人女性を乗せて信号無視で同じ大学のアルバイト帰りのバイクの 学生と事故を起こしその上に警官に殴りかかり逮捕され一年卒業が遅れましたが社長の息子なので卒業して即に中規模会社の総務部長になって別の女性と幸せな結婚式を挙げてました。社会などそんなものです。
=+=+=+=+= これだけの事やって、たった9年の判決? 服役中の態度によってはもっと早く出てくる可能性もある。 何のための危険運転致死傷罪なんでしょう?
飲酒運転なんて、酩酊状態で包丁振り回して歩いてるのと意味合いは同じだよ。 車は乗り物ですが、同時に巨大な鉄の塊であり、使い方を誤ればとんでもない凶器にもなります。
=+=+=+=+= 飲酒運転で人の命を奪っても、現行法では死刑になることはない。 これだけ厳罰化されてもなくならない現状を考えると そろそろ法律の見直しが必要ですよ。 「飲酒運転で人の命を奪った場合は、裁判の結果によっては死刑になる場合がある」 最高刑が死刑なら、考え方も変わるのではないでしょうか?
=+=+=+=+= これだけ飲酒運転が問題視されているのに、それでも飲んで運転するような人は、そもそも人として問題を抱えていそうな気がします。 20歳の女の子。まだまだやりたいことや、やれること、可能性が無限にあったはずなのに、こんな身勝手な加害者によって命を奪われた。 それなのに、加害者はたったの9年で外に出られるんですね。こんな人間、更生できる余地があるんですかね。 私が親だったら、9年で出てきたところを自分の手で…と思ってしまう。
=+=+=+=+= 現代では飲酒+車両の運転自体が、ひと昔前よりずっと重罪であると多くの人達が気づいています。もっと言えば、車を運転していなくとも、飲酒が元で他人を殺傷する事件は後を絶ちません。 「お酒が入っていたからしょうがない」「酔ったもん勝ち」といった昔の、動物のような思考はいいかげんに捨てるべきです。 通常自ら進んで飲酒し、シラフでいられなくなり、結果として他の人に危害を加えたり命を奪ったりするのですよね?シラフの人が他の人を故意に傷つけたり殺したりするのと変わりません。
=+=+=+=+= まだまだ罰則が甘い。飲酒運転での死亡事故、更には逃げている。ベースは20年で逃げている分さらに悪質。遺族の事を思うと30年でもいいと思う。飲酒運転による死亡事故は殺人罪に準じていいと思う。
=+=+=+=+= 裁判官は自分の子供が飲酒運転で轢き逃げされても、懲役9年で納得するんだろうか?飲酒運転も轢き逃げも、絶対に過失ではない。この犯人がやっていることは強盗傷害致死と同じような事なんだから無期懲役でも良いと思う。
=+=+=+=+= 人の命を奪ってわずか懲役9年?被害者は20歳…少なくとも人生を謳歌して健康ならば長寿を全うした筈…そう少なくとも彼女の60年以上の人生が少なくともこの犯人によって奪われたのだ!!にも関わらず車という凶器で何の罪も無い人間を轢き殺したのにわずか懲役9年?この数十年の失われた命の重さと刑の軽さの差を我々はどう固め納得すれば良いのか?交通事故は殺人事件とは違う…と果たして自分が被害者やその遺族なら受け止める事など出来るのか?当然そんな事理解できるわけもない!!危険運転致死の今の曖昧さはもちろん交通事故による死亡事故の厳罰化を国会議員たちは真剣に考え法を整備すべきだ!!殺され損など到底許さない!
=+=+=+=+= 飲酒運転は既にやってる時点で殺人未遂みたいなものです。 見つけたら1発免停で、2度と免許取れないくらいの罰則にして欲しいです。 歩行者にとってはそれほど怖い。 飲酒運転って、絶対またやりますからね!
=+=+=+=+= この事件(事故ではない)のことはテレビで初めて知りましたが、 懲役9年とかありえないでしょう。
酒飲んで車の運転をする。この時点で犯罪。 酒酔い運転で歩行者が亡くなったなら、殺人罪を適用すべき。 こんな甘いことをするから、飲酒運転が無くならない。
日本の法律は被害者を守ってくれない。
=+=+=+=+= 刑が軽すぎて話にならない。日本の法律は加害者保護が強すぎてあきれる事ばかり…殺人でも責任能力があるかどうか、計画性があるかどうか…殺された被害者、家族が気の毒な事案が何と多い事か…今回も殺人と変わらない…成人式目前だった被害者が気の毒でなりません。
=+=+=+=+= 死亡事故を起こした人物の人生までは奪うまいとするのが日本の法律なんですよね。クルマが動いてる以上事故は必ず起こる。それは車の故障が原因でも飲酒でも不注意でも真面目に運転してても起こります。社会で生きて行くには仕方が無いのでしょうね。加害者にも被害者にもなりたくない。
=+=+=+=+= 軽い、軽過ぎる。被害者と遺族への配慮が全く無い。ふざけるなと言いたい。あらゆる犯罪の刑が本当に軽過ぎる。厳罰にすれば犯罪が必ず減るとは言わないが、厳罰にしなければ捕まっても必ず再犯を繰り返す。飲酒運転は殺人と同じ、最低でも終身刑にするべきです。
=+=+=+=+= 被害者感情は死刑でも当然だと考えるだろう 車は走る凶器だと言われて久しい、それに酒を飲んで運転し、初歩も初歩の信号を無視し、さらに轢き逃げ 軽いよな 危険運転致死の上限の懲役20年って、どういう場合に適用されるのか? 加害者に寄り添った判決ばかりな気がする
=+=+=+=+= 飲酒運転で20歳女子大生ひき逃げして殺してるのにたった懲役9年なんだ。ふ~ん。若いこれからの未来ある人の命奪ってるのに?まあそれでその後反省したとか何とか言って3年くらいで刑務所から仮釈放されるんだろうね。これが今の日本の司法制度なんだね。
=+=+=+=+= 水谷豊さんの心中を察すると到底納得出来る判決ではないと思う。飲酒運転の厳罰化を徹底してやるべきで、飲酒運転したら人生終了くらいでちょうどいい。
=+=+=+=+= 相変わらず刑が軽すぎですね。これで飲酒ひき逃げがなくなれって言う方がおかしいでしょ。飲酒ひき逃げだけで懲役15年くらいにしなきゃね。死亡させたら、無期懲役それくらいしないとこういう事故は絶対になくならないと思いますよ。
=+=+=+=+= これでは被害者は浮かばれない。 酔って刃物振り回しているのと変わらないのに。 酔っ払って刃物振り回した先に人がいて刺さってしまった、殺す気はなかったて事ですか。 納得いかない。これで良いのでしょうか。
=+=+=+=+= 日本の判決は本当に加害者天国。裁判官って人の命をどう思っているのかっていつも思わされる。飲酒+信号無視で人が亡くなっているのに9年ってありえない。だから日本も凶悪犯罪が増えてきたのでは?
=+=+=+=+= 国は今後何人を犠牲にすれば厳罰化に動くのだろうか? 命をもって償う以外の選択肢無いと思うけど
たった9年 模範囚ならもっと短い
模範囚って言っても反省する必要ないし、規則正しく健康的な生活をしているだけでなんの罰もない
飲酒運転はもはや過失じゃ無いし 轢き逃げも罪だし
同情の余地全く無し
お願いだから司法よ変わってくれ
=+=+=+=+= 飲酒運転した上に人を轢き殺しておいてたった9年ですか。亡くなった方が可哀想過ぎます。こんな甘い判決ばかり下してるから一向に飲酒運転が無くならないんですよ。あと飲酒がバレるのが怖くて少しでも罪を軽くしようと一旦逃げて酔い覚まして後から出頭するケースも多いですが、逃げた時点で飲酒の有無関係無く罪を重くするべきです。それにしても、これは危険運転になるのに先日の中国人の飲酒逆走猛スピード死亡事故が過失運転とは全く理解出来ません。
=+=+=+=+= 飲酒運転で検挙(無事故)=懲役10年 飲酒運転で物損事故=懲役15年 飲酒運転で人身事故(怪我)=懲役20年 飲酒運転で人身事故(死亡)=懲役30年 飲酒運転で人身事故(死亡ひき逃げ)懲役50年 これくらいで良いと思う。
=+=+=+=+= 飲酒運転、信号無視、轢き逃げ、被害者死亡で、懲役9年?! 納得できる人がどれくらいいるだろうか? 少なくとも被害者ご本人、そしてご家族のお気持ちを想像すると、怒りを覚えずにはいられない。
=+=+=+=+= なぜ?そんなに軽い刑罰なら飲酒運転の罰則やめませんか?弁護士の家族が同じケースで死亡しても9年で済ますのでしょうか。車は凶器でしょう。凶器持って酒飲んで人を殺しても9年の懲役で済むなら、飲酒の刑罰必要ないでしょう。普通は死刑、殺された家族はそう思いませんか。凶悪犯罪が多いのは罪が軽いからです。国が凶悪犯罪を起こさせているのです。
=+=+=+=+= 日本の司法は終わってるよ。 飲酒運転で半分居眠り、挙げ句人を轢いてそのまま帰宅。 そんな奴に危険運転致死傷罪が適用されたのに懲役9年? 無期懲役なんじゃないの? 危険運転致死傷罪は最低でも30年以上の刑罰を与えないとだめだと思う。
=+=+=+=+= そもそも飲酒運転なんてまともな判断出来ない状態で、車という一歩間違えば凶器になるものを操作する訳だから殺人を犯しているのと同等です 殺人罪が適用するべきですし、日本は本当甘すぎる
=+=+=+=+= 人ひとりの命を奪っているのだから状況はどうあれ懲役9年?って何なん?って思う。まして飲酒、こんな若い命を奪っておいて、全く許せません。御遺族の気持ちをかんがえたら、全くいたたまれません。こんなん普通に考えたら終身刑相当でしょう。
=+=+=+=+= 何度も当たり前のように飲酒運転をし続けている、歩行者天国で目を閉じて刃物を振り回しすのと同じ。車の運転中というだけで無法者の罪が銃刀法より格段に軽くなるのは法の仕組みがおかしいよ。
=+=+=+=+= 軽い軽すぎる 飲酒運転で法律違反 人を轢いて法律違反 逃げて法律違反 なぜ検察が13年求刑してるのに減らす 飲酒運転しただけで実刑2年ぐらいにしていかないと減らないよ
=+=+=+=+= これが9年で許されるというのは、なにかスッキリしない。 飲酒運転は、過失ではありません。飲酒したことを認識していながら危険を承知で事故してもよいという考えで運転したのですから、危険運転です。
=+=+=+=+= 全ての犯罪を考えて欲しい 被害者の人生が無くなったのに加害者が人生を全う出来る。 理不尽だと思います。生きたかった! 全ての犯罪が被害者より悪くなる加害者の人生が普通だと思います。 無念だと思います。
=+=+=+=+= 9年ですか? 飲酒で 轢き逃げ ならは最長20年じゃないのですか? 20年でしょ️ 運転不能で 赤信号無視 そして 救護せずに逃げて 家で寝る さらに 一つ前の信号は認識してたなんて 後付けの弁解 呆れる! その時点で 反省してないと思いますが、 女子大生の9年後 こんな理不尽なことに巻き込まれてなければ 就職して生き生き働いていたかもしれないし 素敵なママになっていたかもしれない それを思うと この会社員が 出所しても 30代 その後 何十年も自由に好きに生きていくと思うと 子供を持つ親としては やりきれません。
=+=+=+=+= もうさ、飲酒や無免許での死亡事故の刑期が短すぎるって… 厳罰化されないならせめて求刑された年数被害者の年齢にしましょうよ。。 加害者は刑期被害者の生きた年数分堀に入れた方が良いって 飲酒運転や無免許運転で殺された被害者が浮かばれないよ。。
=+=+=+=+= 飲酒運転や大幅な速度超過を危険運転や殺人罪に変える事に誰が反対するんだろう。 常習者でもない限り誰もが納得するようにしか思えないのだが。
=+=+=+=+= 酒のんで運転する奴が、いまだに存在する事に驚く。過失じゃなくて故意だと思う。普通に無差別殺人と同じだと思う。殺意なくても飲酒運転は死亡事故になる蓋然性が高い。それを承知でやってるんだからさ
=+=+=+=+= 法律って誰のためのものなんですかね?悪いことをしたら、それに見合った刑罰を与えるのが法律じゃないの?こんな事故を起こした人間がたったの9年。被害者は命を落としてるのに。これで罪とバランスが取れてると感じます?私には理解できない。
=+=+=+=+= 3285日刑務所で過ごすのと、お金は掛かるが代行使って帰る。比較出来なかったのかな。愚かしい。亡くなられた女性には御冥福をお祈りします。若くて美しい、これから子宝にも恵まれ幸せな人生を歩むはずだったのにね。許される事じゃ無い。
=+=+=+=+= この様な飲酒事故などはしっかり線引などまずしっかりと法律改正しないかん 甘々過ぎる こんな事は誰が見ても危険致死罪 余りにも被害者感情を逆なでする 確か194キロの事故で裁判に何で四年近くも掛かった 馬鹿にし過ぎる あり得ん まさに他人事そのもの 怒りを覚える
=+=+=+=+= こんな悲惨な死亡事故を起こしておいてたったの9年。こんなんだからいっこうに飲酒運転が減らないんだと思う、軽すぎるよ。103万の壁とか騒いでるけどさ、こういうおかしい法の改正をやってくれ。
=+=+=+=+= 「飲酒運転→信号無視→ひき逃げ→被害者死亡」させておいて、懲役わずか9年ですか? 「飲酒していなければ」「信号を守っていれば」「逃げずに救護していれば...」過ぎたことにタラレバ言っても時間は戻らない、失われた被害者の命は戻りませんが、被害者や被害者家族の気持ちを思うと、言葉が出ません。
=+=+=+=+= たった9年で無罪放免ですか。日本は随分と加害者に優しんですね。この男、いずれ 「 忘れられる権利 」 を言い出して、自分が起こした事件を検索してもヒットしないように動くんじゃないか?
酒を提供した店や一緒に酒を飲んだ者も今より簡単に処罰できるようにしなければ、いつまでたっても飲酒事故は無くならない。
=+=+=+=+= 飲酒運転をあれだけ厳しくしてるのに死亡事故起こしたら、こんな軽いのか?
飲酒運転は危険だから厳しく取り締まるのなら、飲酒運転で人を殺したら危険運転でいいだろう
=+=+=+=+= とても悲しい気持ちです。 法律というのは強制力と相応の罰則あって成り立ちます。報復合戦にならないように公的機関が裁くという形です。 この軽刑罰では報復が起こってもおかしくありません。
=+=+=+=+= これも立派な危険運転罪だよな、被害者の将来性を考えたら無期懲役でも家族は浮かばれないし本人も悔しいと思う。と言うかたった9年の投獄で出所して(交通刑務所から)本当に残された遺族は悔しいだろうな
=+=+=+=+= 9年は短いね。 普通の運転の過失ならまだしも飲酒だからね。 ひき逃げとか自分の保身だけ。 ちゃんと自分の保身優先なので払うかしらんけど賠償金だけはきちんと払って欲しいですね。
=+=+=+=+= ? 人死なせといて、それでいいの? 違うと思いますが。 そのつもりで〜そんなつまりはない〜 だけで、済ませるのは変です
だから「ひどい事故」が、減らないです
海外と同じ様に「足し算刑」に、すれば その重さに気付くのでは? 過失致死やらへんなの造る前に もっと根幹の認識変えないといけないです。
=+=+=+=+= 加害者がもっと絶望するような重い罪にすることが後続の事故を減らすたしかなものになるんです。
いい加減、世の中人口減とか言ってるんだから刑罪の重さを改正してほしい。
これでは正直加害者が人生にまだ余裕があります。それでは一罰百戒の役目は果たせない。日本は加害者に甘すぎる
=+=+=+=+= もういい加減にしてほしい こんな判決しか出せない司法などいらない 我々の投票で決めたほうがいいわ なぜこうも加害者に寄り添うような判決を出すのか理解できない 飲酒して死亡させたとしても軽いと思うのに、ひき逃げだよ こんなん30年でもいいくらいだわ そもそもひき逃げした時点で泥酔状態だと認定すべきで重加算すべきですよ 一体なんなんだ!
=+=+=+=+= 自分を制御できない人間に、反省させる機会を差し出せる日本の法律が今の現状だし
飲酒運転はしてはならないって決まりなだけだと 飲酒運転はなくならないですね。
=+=+=+=+= 大切な娘の命がたった9年とは。 身勝手な理由で人の命を奪った罪はこんなにも軽いのか。 悲惨な事故に遭われたご遺族の気持ちを思うと胸が締め付けられる。
=+=+=+=+= 昨今の判決内容を見ていると反吐がでますね これだけの大罪を犯しているのにたったの9年? 馬鹿馬鹿しいにも程がある 考え方によっては人を殺したければ飲酒運転で人を轢き殺すのがもっとも少ない刑期で出所出来るケースに見えてしまう
=+=+=+=+= 飲酒ひき逃げ死亡事故でたったの9年・・・・
しかも被害者がまだ無限の可能性がある何の落ち度もない20歳女子大学生とか
残虐非道な24歳男はたった9年で出てこれるのか?
前から思っていたが日本は犯罪者(加害者)に甘すぎる、飲酒運転とか特にだ
=+=+=+=+= なんの罪もない人の命を奪っておいて、懲役9年って。 しかも飲酒運転でひき逃げって、無差別殺人と何が違うのか。 被害者が平均寿命まで生きていたであろう年数分を懲役刑にしても誰も文句を言わないと思う。
=+=+=+=+= 飲酒運転で信号無視して死なせたのであれば無期懲役ではないのか? 前例に従うだけの無難な判決ならAIでもできる。裁判官は出世に影響するようなリスクを取りたくないだけだろう。
=+=+=+=+= 名古屋地裁は13日、「寝落ちし始めてから何度も運転をやめる機会があったのに、続けたことは強い非難に値する
いわいやいやいや、酒飲んだのに車に乗った事を強く非難しろよ。 大丈夫か?司法の感覚は。 人の命奪ってる以上、もっと刑を重たくしろよ。 こんなもん、不注意でも事故でもなんでもないわ。
=+=+=+=+= 裁判所の判断はおかしいと思うけど、自分の娘を飲酒で引かれて9年で出てくるなら逆に感謝するかも。9年体を鍛えて健康管理をして出てきたところをひき逃げする。そんな親がいてもおかしくないし、世間を騒がしている闇バイトで募集するかもしれない。
=+=+=+=+= 飲酒、信号無視、ひき逃げ 最悪な運転を全部しているね もはや殺人罪レベルだと思います それを考えるとたったの9年って軽すぎでしょう 無期懲役にするべきだと思います
=+=+=+=+= 飲酒で人殺したら死刑、怪我させたら執行猶予無しの懲役30年これぐらいしないと飲酒運転は無くならない、飲酒で運転わかっていて運転ですよ殺人じゃ無いですか私はそう思います。
=+=+=+=+= 飲酒で人殺したら死刑、怪我させたら執行猶予無しの懲役30年これぐらいしないと飲酒運転は無くならない、飲酒で運転わかっていて運転ですよ殺人じゃ無いですか私はそう思います。
=+=+=+=+= この国の司法は加害者に甘すぎて、現代の我々の感覚からズレ過ぎている。少年法もいらない。見直すためにも、先の衆院選での最高裁判事の国民審査で、何かしら意思表示すれば良かった。よくわからずに️つけてしまった。次は必ず全員につけます。
=+=+=+=+= たった9年しか入らなくていいとはな。 酒呑んでひき逃げしても大丈夫、極刑なんかにはならない。 やがてみんなが忘れる、犯罪慣れした裁判官はまともに罪を裁けない人間になってゆくんだなあ。 犯罪者の更生なんていらないんだよ、亡くなった人に寄り添わない裁判官は生きてる人間にしか興味がないのかな、刑期が終わって出てきた犯罪者に復讐されるのを恐れてるんだよね。 嫌な世の中だよまったく。
=+=+=+=+= たった9年で出てこれるのか… 亡くなった方は未来を奪われて無念だったろうし、遺族の方は9年どころかこの先ずっと苦しい思いをするのだからもっと重い刑にするべき。 飲酒運転での死亡事故は殺人罪でも良いと思う。人を殺めているのだから。
=+=+=+=+= 飲酒でやらかしたら問答無用で懲役20年からにしないと 刑務所費用は超重労働を新設し本人から&身内からも強制徴収 こんな甘い刑罰では抑止にならないと思うんだが 実際に相変わらず起こってるし
=+=+=+=+= 自分の子供が同じ目に遭って懲役9年なんて言われたら、9年後に加害者を見つけだして復讐しに行くかもしれんな。人の命を理不尽に奪っておいてこの判決。何とかならないものか。
=+=+=+=+= この悪質運転に懲役13年の求刑ってのも軽すぎると思うのに、たったの9年って国民感情との乖離が大きすぎないか? 文面からは15年くらいが妥当だと思う。
=+=+=+=+= 酒飲んで轢いて逃げて身勝手極まる殺人でもたった9年で無罪放免。 ほんとこの国の法は犯罪者に甘くて反吐がでる。 危険運転致死傷罪とやらもあーだこーだ適用範囲がどうだなんだで難癖つけられクソの役にも立たないし。 あらゆる罪を厳罰化してくれまじで。真っ当に生きてる人間ならなんの文句もないどころか願ってやまないだろう。 逆に異議を唱えるやつらは己が犯罪者もしくは予備軍と自白してるのと同じだから警察がリストアップしとけば犯罪捜査に役立つぞ。
=+=+=+=+= これは歴史に残るとんでもない判決になるね 轢き逃げ 信号無視 飲酒運転で人を殺害して9年 これ1つだけの違反ならほんとに軽くなるよね 変な前例つくちゃったよ これが事実上の最高刑になるよ 終わったね
=+=+=+=+= 9年は甘すぎるだろ。 殺す気はなかったにしろ、逃げた行為は殺人と同じ。 日本の司法はぬるい。前例に当てはめる必要ないです。 刑罰も時代と共に変えていくべき。
|
![]() |