( 233308 )  2024/11/14 00:27:45  
00

「え?不倫は良いんですか??」今井絵理子の内閣府政務官起用、玉木氏の代表継続が波紋

女性自身 11/13(水) 17:40 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/aebcdcad96bd715fa3ffbfcc880453db29c5ca52

 

( 233309 )  2024/11/14 00:27:45  
00

2024年、小文社の著作権所有。

第二次石破内閣の政務官人事に批判が殺到している。

裏金議員を起用しない方針は空振りとなり、注目を集めているのは生稲晃子参院議員と今井絵理子参院議員の起用。

ネットではタレント議員の起用に怒りの声が広がっており、特に今井議員の不倫報道を受け批判が集中。

今井議員は辞職した元市議と関係が続いていることも話題に。

政界では不倫問題を問題視しない動きがあり、国民の驚きが広がっている。

(要約)

( 233311 )  2024/11/14 00:27:45  
00

Copyright (C) 2024 Kobunsha Co.,Ltd. All Rights Reserved. 

 

第二次石破内閣の副大臣、政務官人事に批判が殺到している。政治資金収支報告書に不記載があった、いわゆる裏金議員を一切起用しないという石破流“パフォーマンス”は空振りに終わった。逆に注目を集めているのは、生稲晃子参院議員と今井絵理子参院議員の起用だ。 

 

【写真あり】玉木代表の不倫相手“元グラドル”のセクシー私服 

 

《生稲晃子→外務政務官 今井絵理子→内閣府大臣政務官か…マシな人は自民党にはおらんのか!? 呆れる!》 

《え?なにこれ?同姓同名とかじゃないよね?》 

《国民舐めすぎだろ》 

《今井!? 生稲!? ふざけるのもいい加減にしろ!》 

 

と、タレント議員起用にネットは怒り爆発のようだ。さらには、 

 

《今井絵理子を起用するのか? 不倫報道で辞職しなかった今井絵理子》 

《え?不倫は良いんですか??》 

 

と手厳しい声もあがっている。政治部記者によると、 

 

「今井議員は、2017年に妻子のいる元神戸市議の橋本健氏との“手つなぎ不倫”が報じられ、『一線を越えていない』『略奪不倫ではない』と釈明しています。この件をネットでイジられているのでしょう。 

 

その後、離婚して市議を辞職した橋本氏は今井議員と今も“パートナー”だそうです」 

 

“時の人”と絡めたこんなツッコミも。 

 

《タマちゃんの不倫ネタ、まさか自民党員から辞職を求める声はないよね? それやるなら自分の党員も辞職に追い込まなきゃいけないもんね? だよね?今井絵理子さん》 

 

「11日、『SmartFLASH』によって国民民主党・玉木雄一郎衆院議員と元グラドルとの不倫が報じられました。その後、玉木氏は「おおむね事実」と認めたにもかかわらず、党代表は続投するそうです。つまり、責任は何も取らないということ。 

 

今井議員の場合も、本人は否定していますが、勘違いされるような行動をしていたことは事実。彼女も結局、何も責任を取らず、今回のポストに選ばれたことになります。 

 

“不倫は不問”が今の政界のトレンドと言えるかもしれませんね(笑)」 

 

とはいえ、国民の驚きの声は止まらない……。 

 

 

( 233310 )  2024/11/14 00:27:45  
00

ここには様々な意見と批評が寄せられていますが、今井議員の不倫や政務官起用に関して、大きな批判の声が上がっています。

一部の人たちは不倫自体を問題視しており、また政治家としての適性や信用に疑問を持っている声も多く見られます。

石破総理への批判もあり、今回の人事への疑問や不満が表明されています。

さらに、自民党や国会議員全体に対する批判や政治家としての品性についての議論も見受けられます。

 

 

一方で不倫問題が個人の私生活であり政治能力とは異なるという意見もありますし、政策や業績を重視すべきだという声もあります。

立場や性格によって意見は分かれており、国民の信頼回復や政治への期待に対して様々な立場が存在しているようです。

 

 

(まとめ)として、今回の問題に対する様々な視点や批評が綴られ、特に今井議員の不倫や政務官起用に対する不満や疑問が大きな一部を占めている様子がうかがえます。

政治家や政治パフォーマンスについての期待や議論が熱く交わされています。

( 233312 )  2024/11/14 00:27:45  
00

=+=+=+=+= 

今井議員の登用は率直に言ってショックです。政府や総理は彼女への評価に対してどのような受け止めをされてるんでしょうか。支持率へ影響についてはどのように分析されてるんでしょうか。 

個人的には自民党に対する見方はこれでだいぶ変わりました。「だいぶ」というより「さらに」という方が正確ですね。 

 

=+=+=+=+= 

玉木代表はともかく、今井議員は何度言われてもエッフェル塔への研修報告書を出さない。自ら公言していたではないか。約束を守れない人間が政務官って?石破総理、ルールを守るではなかったのか?今井議員は基本的なルールを守っていない。そんな良い加減な人物を政務官に起用しないでいただきたいし、国民を馬鹿にするのも良い加減にして欲しい。今井議員に生稲議員、適材適所に一番程遠い人選であると言わざるを得ない。世も末とはこの事か…。 

 

=+=+=+=+= 

玉木…今井と同列は、ツライ。適切な対応は、こなしたと思う。そこは今井とは雲泥の差は有るけど、同県人として自分の立場、地位など考えて欲しかった…確かに新鮮な刺激は楽しいし燃える。これからの、行動で名前を汚さず頑張って欲しい。 

 

=+=+=+=+= 

そもそも、結婚していなければ男女交際は不問だから。 

 

で、そこと不倫の差が、どれだけあるか問題だと思うのだが、個人的には、あまり無いような気がするんだよな。特に高所得世代の場合は。たとえ離婚しても、養育費は絶対に支払われるので子育てに問題はないし。 

 

=+=+=+=+= 

いくら石破総理がアイドル好きと言っても、今井氏の起用は刷新どころか完全に逆効果だと思うがな。不倫騒動・フランス外遊(?)視察etcの問題児。いずれも説明責任果たしていないと思うが…。自民党も私利私欲に走り過ぎて人材不足に陥っているのかもしれない。 

何にせよ今井・生稲議員の起用は、国民感情を逆なでする結果となり、上向いた支持率をまた落とす要因になると思う。 

 

=+=+=+=+= 

個人(家族)、プライバシーの問題でもあるので 

すが難しいところもありますが 国会議員なので本来の仕事をきちっとやっていただきたいわけですが その本来の仕事をまともにやれるの?という方々の登用はほんとにやめて頂きたい 

国会議員である事も疑問なのに、本来なら重い職責であるべきものに登用など考えもつかないのですが 

そもそも、政務官とは名ばかりでお飾りで構わないと露呈している事がはらだたしくて 

いかに国会には名ばかりのいらないポストが存在し、本来国会議員として必要もない方々が存在しているかの表れですよね 

もう ほんとに国会議員は削減して無駄な税金の垂れ流しをやめて 国民へストレスを与えるのはやめて頂きたい 

 

=+=+=+=+= 

アイドル好きの石破さんなら自分が好かれたいからこんな起用はあるかもしれないなと思っていたらなんと本当にやってしまった。石破さんはリュックサックを身に着けさせたら本当に似合うと思います。いつもきれいな人を見られて幸せでしょうね。 

 

=+=+=+=+= 

これは、自民も国民民主もダメだわ!与党でも野党でも日本の政治家は、ダメだわ。こんなことしていたら、選挙に行く人、もっと減るよ。傷の舐め合いだもね。国民民主の玉木代表は、お金が好きなのか、女性が好きなのか、自民に、弱音を握られたのかと思ったが、私は、31年間、民間で働いたが、取引相手の好きなものを与えて、交渉を有利に進めていたが、民間企業より、頭を使っていない、政治家ばかりだろう。これでは、外交交渉もうまくやれるわけがない。アメリカの言いなりになり、税金を海外に配りまくるだろう。もっと本気で頭を使った外交をしないと日本、潰れるよ。若い、これからの人のために、本気になれ。 

 

=+=+=+=+= 

玉木氏は国家公務員法の適用にあたらないので、法律で考えるなら不倫は当事者同士で話をつけるしかない。一方で、党首が政党の信頼を失墜させたということでは責任を取るかどうかの話くらいは上がるだろう。不倫相手が即日解雇の検討対象になっても自分は続投するくらいだから反省はしていないだろうけど。 

ホテルの代金は1名あたり約10,000円だった。不倫相手と2名で税込22,000円なのか。2名分の宿泊代金を払って嫁と職員が同席って1人多いぞ。私費で払い、経費にしたと言っている以上、完全に脱税だろう。 

税務署と国税局は過去も遡って調査すべき。適切に過少申告加算税と重加算税を徴収しなさい。労働者は源泉徴収で所得税を取られても経費が使えない。真剣に国民のことを思うなら、党首を含めて年収の90%を恒久的に削減し、一般労働者と同程度の所得で生活すれば良い。 

 

=+=+=+=+= 

玉木氏はともかく、今井氏も、自らの報道があってから体調不良として休んでいたこともあったし、フランス研修の件もあるし、このような方々に重要ポストを任せて良いのでしょうか? 

このように国民の信任票を、ただの国会への切符としか思っていない議員もいるようだし、国会の議席の重みをもう一度しっかり再認識させ、理解できている議員を選んでほしい。 

重要ポストにこのようなアイドル上がりの人物を使ってしまうのは、真剣な国政の運営に影響を及ぼさないか不安になる。 

 

 

=+=+=+=+= 

政治家以前の問題だと思います。 

税を原資とする歳費及び非課税のうえ使途不明な調査研究広報滞在費を支給され、観光旅行・不倫・浮気で適任者なのですかね。 

人事について国民有権者にどの様に説明するのですかね。 

 

=+=+=+=+= 

おにゃんこクラブの生稲晃子議員もSPEEDの今井絵理子議員も政務官になった。こうなれば、次の参議院議員選挙ではモーニング娘。かAKB48のOBを擁立しなければ!と自民党選対では決意を固めているに違いない。 

 

=+=+=+=+= 

次から次へと出てくる議員の不祥事。 

これは奢りが原因? 

それにしても、これだけ恥ずかしい目にあっても辞めずに議員を続けるられる根性というか執念が凄い。 

心の中では、そのうち忘れられるだろうから少しの辛抱だと思っている気がする。 

国民を馬鹿にするのもいい加減にして欲しい。 

もっと真面目に仕事に向き合っていただきたい。 

 

=+=+=+=+= 

自民党の議員の質も低下したものですね。 

それか、政務官自体の仕事にさほど重たいものでないか。 

 

生稲晃子って外務政務官に置くなら語学力あるんですよね。 

まさか、外務省の官僚を通訳につけるわけではないだろうね。 

 

これからを考えたら、地方や国会など議員に必要な力量を証す何級検定試験とかやったほうがいいかと。 

必須ではないが取った方が有権者はわかりやすい。 

 

=+=+=+=+= 

不倫はダメですね。セキュリティークリアランス法でも民間人の身辺調査を行いますね。なぜか、政治家は対象外ですね。政治家は不倫なんかしないという前提で対象外にしたのではなくて、政治家は不倫するから調べられたら困る、ということで除外されているんでしょうね。今国会に、国家の機密情報に触れる政治家は身辺調査が必須というグラドル新法を成立させないとダメですね。 

 

=+=+=+=+= 

玉木氏、冗談抜きで名古屋市長選の結果次第で責任を問われる可能性が出てきたと思う。現在の政党党首で最も強い立場にいると思っていたのだけど、政界は本当に一寸先は闇のことがあるんですね。逆にこれを切り抜けて、国民民主党が主張する政策を実現したら、フランスのミッテラン氏みたいに私生活と政治は別との認識が生まれるなんてことには、やっぱならないかなあ。 

 

=+=+=+=+= 

そういや今井絵理子は不倫でひどい批判を受けたな。 

一方の玉木は擁護する奴がいるほどだ。 

仕事ができる、そうでないということで不倫が許されるかアウトかという判断は間違いである。 

不倫問題は家庭とその相手でやればよい。 

ただ、不倫をする人は不誠実な人であり、そのような者に誠実な政治を求められないということ。 

103万円の壁の政策は、別の人に任せればよい。 

玉木でなければならないことはない。 

 

=+=+=+=+= 

不倫が議員の政治生命を絶やすことはには、どうであろうか 

不倫は決して褒めたものではないが、不倫がすべてのものに対して判断する 

そのものの議員としての能力も見極めなくてはならない 

 

今回は、まったくの素人で勉強もしない生稲 

そして、今井 

政務官の役職におおいに疑問を感じる 

国民を舐めているのかと思いたくなる 

 

とくに生稲?? 役職以前の問題 

良く引き受けたものだと この無神経差に驚かされる 

まだ1年生ですよ 何も分からないもの 

これで政治が成り立つのか  

 

おかしい人事をする 自民党も終末期を迎えているのであろう 

 

=+=+=+=+= 

政務官とはいえこの二人を選ばなければならないほど、人材が石破さんの周りに居ないことの証明だろう。 

まさかとは思うけれど、人気をこれで回復などと思っての起用で無い事だけは祈る。 

なんにせよ、石破さんの人脈の無さ、策略の無さが酷い。 

本来サポートとして幹事長らがいるのだが、どう見ても足を引っ張っているようにしか思えない。 

 

=+=+=+=+= 

このタイミングで、エッフェル姉さん出張報告がされたどうか疑惑のこの方を選ぶのはまさに自民党が選挙で負けが総括が出来ていない証だ。国民は裏金議員だけを問題にしているのではな、一強時代にのらいくらりと逃げることができた統一教会やエッフェル出張議員など全てに対して怒っているのである。 

 

 

=+=+=+=+= 

国会議員の歳費って、自民党お得意の諸外国と比べて圧倒的に高額。 

で、更に、金集め。別に聖人君子を求めてはいないが、日本人としての最低限のルールは守ってもらわないとね。 

しかも、大臣や副大臣、政務官などの公職に就く以上は、身綺麗じゃないと、日本人そのものの評価が下がる。 

 

=+=+=+=+= 

国会議員にしてしまったら、大臣・副大臣・政務官になってしまう可能性(というよりもリスク)がある。 

 

とにかく、そういう懸念のある人達は、入り口の段階で国会議員にしてはいけない。 

 

選挙民は心してかからなければならない。 

 

ただ、比例でも国会議員になれてしまうことは誠に残念だが・・・。 

 

=+=+=+=+= 

安倍チルドレン、タレント議員に国会議員としての資質がないことは国民みんな分かっている。 

自民党には他に任せられる優秀な議員がいないのか、人選を間違っていないか、こんな資質のないタレント議員を起用するようでは、参議院選挙も惨敗だと思う。 

危機感が全くない自民党はもう末期状態、まず安倍政治を否定し廃棄しなさいと言いたい。 

玉木氏は辞めたくても辞められない、党の事情ではないか。 

代わりがいないし、万が一公約年収103万円の壁問題が実現できないと党の存続に関わる。 

批判を受けても中身を熟知している財務出身の玉木氏で押し通すしか道が見えないのだと思う。 

ただ不倫は政策とは別物で個人の問題ではあるが、国会議員に求められる「誠実、信頼、信用」を無くすのは明白。 

「身近な人を守れない人に、国民を守れるわけがない」の通り、参議院選でどうなるか注目したい。 

 

=+=+=+=+= 

不倫の問題は、奥さんとの問題だけであり、所得制限撤廃や、1,030,000円の壁を撤廃、消費税を5%に減税するなど、その法案をやってくれればいいと思います。このスキャンダルも、財務省はつかんでいたけど、出すタイミングを見計らってたんでしょうね。減税案を出すのは、左遷ですからね。皆さん財務省に騙されないでくださいね。財務真理教の仕業です。国民はみんな苦しい思いをしてるんです。じゃないと消費税25%になりますよ。不倫の問題は奥さんとの問題で、私たち国民には全く関係のない問題です。あなたの掲げた法案をきっちりと果たすまで止めないでください。このスキャンダルが出た瞬間に、自民党の岸田あたりが、1,030,000円の壁は7兆円必要だから、無理みたいな強気に出てるじゃないですか。ふざけんな。財務省解体しろ。財務省と国税局を別の部署にしろ。お前らの幕下りのために、国民の血税を支払ってんじゃねーよ。 

 

=+=+=+=+= 

国民の声を聞かぬ石破自民党には呆れて言葉も無い。まるで人事で国民感情を逆撫でしているかのようにすら感じる。 

 

この際、来夏の参院選でも国民のお叱りを真正面から受け止めようと決意したのなら話は別だが、普通に政策や改革を一番に考えるならば、能力に劣りスキャンダルで足を引っ張るだけの今井えりこや生稲晃子の政務官起用などあり得まい。 

 

ただでさえ三原じゅん子というタレント議員の大臣抜擢で、自民党支持者の間からも国会答弁や委員会審議での粗相を不安視される中、今井と生稲まで加えたのでは、少数与党として挑む国会運営がガタガタに崩れる恐れすらある。 

 

野党議員にも優秀な人材はいるはずだ。無理せず委員長ポスト同様に、野党議員からも何人かを抜擢してみたほうがまだマシなのではないだろうか。 

 

=+=+=+=+= 

今の自民党には男性議員も女性議員にも人材がいないのでしょうね。特に女性議員となると皆目人材がいない。まさかの人事と言わざるを得ない。かの統一教会がらみの生稲議員や「八紘一宇」を持ち出す三原議員は少子化担当大臣。さらには未だにパリ旅行の報告書を出さない今井議員。政治素人のオンパレードのよう。石破さん女性に適任者がいないのであれば男性でいいじゃないですか。 

 

=+=+=+=+= 

不倫は倫理的にダメだし嫌悪感もありますが、だからといって国民民主党の政策がダメな訳ではありません。 

ましてやそれで『やっぱり自公がいいね』ともなりませんし、自民党の裏金問題が無くなった訳じゃありません。 

不倫については個人的にしっかりとご家族に責任を果たして頂くとして、せっかく変わりかけた世の中の明るい光を消さないでほしいです。 

というか、どこからのリーク? 

与党側、財務省側の陰謀でしょ? 

本来なら色々な党・派閥があるのは、国を豊かにする為により良い政策を出しあい、高め合う為にあるのに、どうして国民を貶める為にこんな事ばかりするのだろう。 

題名にある、不倫はいいんですか?ですが、 

不倫はダメでしょうね、でも今井絵理子と一緒にしないでほしい。 

今井絵理子は不倫していなくても必要ない議員ですから。 

国民民主党にはここで折れてほしくないです。 

 

=+=+=+=+= 

世の中は多数決。 

不倫を実行し公表する人が多数になれば、不倫していない人が変人扱いされる。まずは国会がそうなるかもしれない。 

有る時代まで政治家がお妾さんを持つのは普通だった。そうでない人は「石部金吉」(かたいひと)と言われたものだ。 

芸能界も同様で、あるスターは「共演した女優と寝ないでどうする」と豪語していたものだ。 

 

=+=+=+=+= 

今井エリコという選択に失望した。 

私女性だけど、女性だからって選出されたら、ほんと辞めて欲しい。 

女性じゃなくていいから、まともに政治できる人になってもらいたい。 

ほんっとに今井エリコだけはやめて欲しかった。 

 

=+=+=+=+= 

玉木氏も、不倫騒動を起こしたのちに一度は、選挙で国民の審判を仰ぐべきです。 

 

今井氏や生稲氏が良いとか悪いの前に、玉木氏が不倫問題を起こしたまま、そのまま代表に居座ること、過去の不倫議員に玉木氏が追及したように、どうして自分は議員辞職をしないのかと言うことです。 

 

一度、議員辞職したあとに選挙で国民の信任を得て再選すれば、玉木氏が議員を続けていけない事はありません。 

 

玉木氏が過去に不倫騒動を追及した宮澤博氏は、そうやって議員辞職して、次の選挙に挑戦したではないですか。 

 

玉木氏は他人に追及した議員辞職を自分はしないなんて、そんな自分勝手な二枚舌は同じ男として許せません。 

 

玉木氏が議員を続ける以上、次の選挙で国民民主党は、女性票を全く得られなくなるだけでなく、他人に厳しく自分に甘い二枚舌の偽善者が嫌いな男性票も大きく減らすのは間違いありません。 

 

 

=+=+=+=+= 

石破さんは嫌いじゃなかったし、 

安倍から岸田へさらに高市へ、 

という流れよりはずっとましだと思って、期待していた。 

 

ところが今回の起用、なんと三原じゅん子、今井絵理子、生稲明子の、 

「元アイドル系」三羽烏である。 

はっきり言って、この人たちの政治能力に、 

この身も血税もゆだねなければならないのかと思うと、 

悔しくてたまらない。 

 

=+=+=+=+= 

いくら女性議員の起用が少なかったとはいえ今井絵里子や生稲敦子を政務官に抜擢するなんて石破総理も何を考えているのやら… 

今井絵里子*お手手繋いで橋本健と新幹線 

関係は否定したが後に橋本健は離婚 そして今井絵里子の事務所に(一部報道で同居中) 

そもそも不倫を疑われた相手が離婚したからと付き合うところが真っ黒け。 

生稲敦子 統一教会を訪れてもそこが統一教会と分からなかったと意味不明な事を。 

来年 参議院選で是非今井絵里子・生稲敦子を比例から外し本当に両名を国民が必要としているのか是非問うてみてください。 

 

=+=+=+=+= 

政治家は、「お金」と「時間」が余っているからねぇ 

そりゃ色に走るなって方が無理だろうし 

私腹を肥やすのに一生懸命な人達しか居ないだろ。 

この国の政治家に何かを期待するだけ無駄だよ 

どうせ我慢も負担も全て背負わすのは義務を果たす 

庶民だけで終わりなんだから 

どうすれば搾取される側からする側になれるのか 

をしっかり調べ実行する事だけが 

唯一庶民に残された選択肢ですよ。 

 

=+=+=+=+= 

男も女も仕事で判断するべき、不倫なんて家族&関係者以外関係ないんだから、裏切った云々心の問題を政治の世界に私情&倫理観を持ち込んで混乱を広げるな!競馬やパチンコはOKでも、賭博や大麻はNG=犯罪行為なのは明確な法律の基準からあるからだ。重ねて言う、不倫は個人や家族の問題であって犯罪だはない、だから政治や仕事の適任性に関わらないよ。ものごとをごっちゃにしてはいけない! 

 

=+=+=+=+= 

政治、行政の経験のない国会議員さんは、いろいろ国会の経験をつみ、また官僚からいろいろ行政の説明を受けて少しずつ政治家らしくなっていくと思われます。すべてが政治、行政の経験者ではないのであるから、別に目くじら立てて非難することではないのではないですか?そもそも私は国会議員も、地方議会議員も不要、日本に健全な議会制民主主義は成り立たないような気がするのですが、、、?ご意見を! 

 

=+=+=+=+= 

不倫は立派な法律違反でないですか。犯罪ではないが不法行為だったと思いますが。犯罪を犯したわけではないにしろ公人が不法行為を認めたならなんらかの対応を考えるべきでは。貞操義務違反だったと思いますが。貞操観念が薄い政治家ということですかね。 

 

=+=+=+=+= 

国会議員は、裏金も不倫もみんなやってることで、お互いに責められないんでしょうね。アイドルでも当選してしまう人気稼業ですから愛人の一人や二人いなければ、とても当選しないでしょう。キレキャラエロキャラ大歓迎でしょう。 

 

=+=+=+=+= 

内閣不信任案を即刻出せ。国民の大多数は承認できないはず。国会審議で適材適所と言う答弁ならば「何が適材適所なのか」を徹底的に掘り下げる必要がある。こんな人事は国民を愚弄する何物でもない。 

 

=+=+=+=+= 

不倫した玉木氏も、それを良いんですか?などと問いただすマスコミ達も、なんか品性下劣に感じる。(故)安倍首相が様々な疑惑や中傷で叩かれていた時、玉木氏は信頼を失ったら辞職するべきだと安倍氏に迫っていた。マスコミは婦人が一緒に写った一枚の写真から黒い交友があるなどと書き立てたが、当然確かな証拠など無く、安倍さんの疑惑も含めて現在に至るまで立証などされていない。日本を愛し、婦人を愛し、身を賭して働いていた。その姿が、トランプも含め海外の要人にも尊敬を生んだのだと思う。品性だけは隠しようがない。玉木氏もマスコミも、それで良いんですか?? 

 

=+=+=+=+= 

不倫議員が云々ではなく歴材適所の人事配置なのか?非常に疑問を覚えます。 

政治に芸能人が携わること自体には異論はありませんが、本人に意欲と熱意そして能力のない方に税金で生活などを賄うほど余裕はない国だと思います。 

 

 

=+=+=+=+= 

今井氏の場合は不倫よりも、その能力が不安視されているのと、エッフェルにしゃしゃり出ながら(自分がエッフェルポーズした訳でなかったからスルーしておけば良かったのに、危機管理能力がないからわざわざ矢面に立った)約束した報告を出さない無責任さが問題だと思う。 

 

=+=+=+=+= 

この人事を見る限り、自民も公明もよほどの人材不足だな。大昔のアイドルが外務政務官とか、実績のないタレント議員が内閣府政務官とか、始まる前に終わってるし、出オチも良いとこ。いっそのこと、議員を丸ごと入れ替え選挙すれば?経験者は立候補出来ませんが立候補条件。 

 

=+=+=+=+= 

衆議院選挙が終わった途端にタガが外れた様な動きが日本の政界では起きてますね。不倫は文化だ的な国民民主党とタマキン代表。適材適所を無視したオタク剥き出しの石破アイドル好き人事。今井議員も不倫は文化だ的国会議員でしたがすっかり復活しました。流石何事にも寛容で締まりも自浄も無い自民党。法務大臣には旧統一教会との関係や裏金不記載のあったみそぎ途中の自民党議員、国の屋台骨的重要ポスト国交大臣には、又してもお決まり公明党の国会議員。それでも石破政権は支持率上がった様ですが、タガが外れているのは寧ろ日本国民なのでしょうか。 

 

=+=+=+=+= 

選挙で負けても比例で通ったら選挙は何のためにやっているのかわからない選挙に出る人は比例をなくしてもらいたいそうしたら 議員になる人ももっと真剣になると思う 

 

=+=+=+=+= 

不倫(不貞行為)は、社会的にもなんとなく仕方ない、それくらいという認識があるかと思いますが、国会議員という立場の方が、自分の欲望のまま、いけないこととわかってはいるけどバレなければ良いという身勝手な考えは、裏金議員のやってることと考え方はなんら変わらないのではないでしょうか。 

 

=+=+=+=+= 

橋本氏は、ちゃんと離婚したので禊は済ませたといえるでしょう。そのうえで、今井絵理子氏とお付き合いするなり、同棲するなりしたらイイと思います。玉木氏は、離婚してないですよね。そして、小泉氏も切り捨てましたよ。これ、損切と言われています。今井絵理子氏と、玉木党首は法的にも全く次元が違います。 

 

=+=+=+=+= 

短命政権だから何をやっても影響は無いと思っているけど、さすがに国民舐めすぎだよね。玉玉の不倫問題であれだけニュースになっているのに、不倫議員の今井絵理子を政務官起用。ある意味、玉木への擁護ですか?金の玉木はそんな不倫擁護は望んで無いと思うよ。短命政権で何もさせてもらえない石破さんはかわいそうだと思うけど、少しは国民の方を向いて仕事しないと 

 

=+=+=+=+= 

政務官に今井さんと生稲さんの元アイドルコンビ。 

石破総理のアイドル愛を政治に持ち込まれても、迷惑するのは国民。 

政務官手当はひと月120万円。 

物価高等々で苦しい生活を強いられている国民から見ると納得できない人事。 

そもそも、こんな経験の浅いタレント議員以外に、政務官が務まる議員いなかったのか。 

国会初日に眠る石破さんに人形のように微動だにしない菅さん、不倫報道&居眠りの玉木さんとか、日本の政治最悪の一途。 

 

=+=+=+=+= 

不倫しようが私に関係ないし、減税を頑張って進めてくれるなら何の問題もない。 

(不倫とパリ旅行は関係ないけど)不倫税金でパリ旅行いって報告書すらまともに出せない不倫経験者の方が問題かと思います。(仕事もせず遊んでるのに不倫だけはする人って見られてるんですよ。) 

 

=+=+=+=+= 

不倫よりも公金でパリ慰安旅行に行ったレポート一つも提出しないヤツを要職に据える感覚を疑う。石破は持論を展開するときに、常々「説明責任」という言葉をよく使うが、そな説明責任を未だ果たそうとしない今井をどうして起用するのか 

言葉に重みが全くない 

 

 

=+=+=+=+= 

躍進した国民民主に完全に水を差すスキャンダル。 

いくらプライベートだと言っても、ダーティーなイメージが消えない。 

代表として政策の発言をする画像を見ても、批判的な感情が出て来るのが残念。 

不倫で辞職した総理もいたはず。 

一度ついたイメージはなかなか消えないし、表に出て発言する映像は悪い印象しか残らない。 

 

=+=+=+=+= 

火元の「SmartFLASH」は女性自身と同じ講談社音羽グループ、援護射撃といったところか。 

 

常日頃から文春からの引用・便乗ばかり、SNSの声を都合よく切り貼りした記事ばかりで自力での取材能力など皆無なSmartFLASHがここに来てタイミングが良過ぎる…知っていて寝かしていたというならそれも誠実とは程遠い。 

 

不倫なんてものはゴシップ誌が大袈裟に騒ぎ立てる事で過度に大罪化しそれを大衆に押付けているだけ、不倫など当事者間で解決すべきことで社会問題化されるような類ではない。 

 

政治家のゴシップも結構だが、女性自身はなぜ殺人罪に問われた講談社元次長の朴鐘顕の事件を扱わないの?差し戻し控訴審判決公判がつい3ヵ月前に行われたのだが…元身内だと見ない振りを決め込む講談社。 

 

=+=+=+=+= 

個人的にはプライベートな不倫より裏金の方が悪質だと思ってる。それこそ国民の財の横領なんだからもっと厳しく糾弾されるべきだじゃないですか。。財務省しっかりしてくれと思います。 

 

=+=+=+=+= 

いや、マスコミ連中も恒久減税の旨味が欲しくて静かにしているが 

法案通過したら引きづり下ろすと思うよ。 

女にだらしなく、妻や子をうらぎる、嘘つきが政務活動費を適切に使い 

日本国民を裏切らず、正直なはずないだろ。 

例えば今回の不倫、高松で密会したのに自宅にも戻っていないが 

高松までの航空券や電車の乗車券は自腹で買ったと思う? 

間違いなく航空券なら文通費、電車なら議員パスで無料乗車。 

で、密会したホテル代や食事代は?当然領収書の要らない文通費でしょ。 

そこ突っ込まれれば裏金より筋が悪い。 

まあ法案通過で一区切りって事で榛葉さんが代表に交代じゃない? 

 

=+=+=+=+= 

別に不倫どうこうはそれぞれの貞操観念と家庭問題であってどうでもいいんだけど、不記載議員締め出しのどさくさに紛れて今井絵理子だの生稲晃子だの英利アルフィヤだの資質に極めて疑問符が着く議員をシレッと政務官人事に織り込んだ石破はそれ以上に首相としていかがわしくないか? 

 

=+=+=+=+= 

不倫はプライベートの問題であり、マスコミのただのエサなので本当にどうでもいいのですが、自民党は末期なのでしょうか。 

30年間も給料があげず、国民がそれぞれの幸せを叶えるために使えたお金を集めて、たくさん苦労させて、岸田以降自国民より他国の企業や政府の利益を叶える活動をしてきたのが自民党。国民は議員や官僚の奴隷じゃないのよ。 

 

=+=+=+=+= 

日本は一度の過ちも許されない世の中になったんでしょうか? 

ことの大小はあるにしろみんな何かしら過ちをおかしたことくらいあるんじゃないのかな。 

しっかり反省したあと前に向かって進む人を応援出来る世の中が私は好きですね(^ω^) 

 

=+=+=+=+= 

これまでの不倫議員の多くは辞職し、村八分になった者もいた。 

なぜこの国民党首だけ、無罪放免的な”世論”なんだろう。 

勢いのある党になったことなど、メディアの報じ方にも疑問を感じる。 

 

=+=+=+=+= 

なるほど、そういえば石破アイドル好きだったな。 

今井絵理子が選挙に出る時、今井絵理子が沖縄にいた時のダンススクールだか芸能事務所だかの社長が言ってたな。 

「あんな子を政治家にさせる自民党も悪いんですよ。芸能界の仕事で中学校すらほとんど通ってないんですから。」って。 

まあ今井絵理子は沖縄出身だし、一応これもリベラル左派らしい内閣といえば、そうなのかもしれないな。 

 

=+=+=+=+= 

不問ではない。 

玉木氏はあくまで我々の意見を通してくれると言ってくれているから先延ばししているだけ。公約違反があれば即座に更迭されるのは当たり前ではないか。 

なんか最近の日本って、戦略的思考もできない人多いよね。ものすごく単純な損得勘定というか。 

 

 

=+=+=+=+= 

自民党の皆様、相当迷走しているように見受けられますが?今井絵理子氏の所業、発言行動を知っていての起用ですか?一般的な常識良識ある民間会社ではあり得ない起用ですよ!まぁ、そこが自民党足るたるんだ由縁ですが。わざわざトラブルメーカーの登場とは?まさか、来年の参院選には落選する可能性大だから、今のうちに話題作りというわけですか? 

 

=+=+=+=+= 

不倫は当事者間の問題であって、玉木さんだろうが今井さんだろうが他のどの政治家だろうが辞任する必要はなく次回選挙で有権者の判断を仰げば良い。 

 

=+=+=+=+= 

こういった記事で本質から逸らされ誘導されてきた時代を卒業し、その議員さんが如何に国家国民の為になる仕事が出来るかを見て図太く判断する事が求められるし、これまでの体制に屈するか脱するかが試されている m(_ _)m 

 

=+=+=+=+= 

最近は鈴木紗理奈の不倫報道も出てきた。 

もうこうなってくると過去に"不倫は文化だ"とぶちまけて、大炎上した石田純一さんの名言が現実になったんだと、実は石田純一さんの発言は正しかったんだと、錯覚してしまう今日この頃である。 

 

=+=+=+=+= 

不倫を擁護するつもりはないことを断った上でコメントをするが、 

不倫で人気は落ちたとしても、だからといって役職を辞めるとか役職につけないとか冷静に考えて意味わからんだろ。 

職務の遂行には何の影響もない。議員の仕事がただの人気商売というなら別だけどな。 

 

=+=+=+=+= 

「え?不倫は良いんですか??」 

 

ん?逆に何が問題なんですか? 

フランス大統領やイタリアの議員も不倫しまくりだけど、辞職なんてしてないし、しない。 

そもそも不倫は、犯罪行為じゃなく、個人間のトラブルなだけ。 

家族が問題しなければ、何も問題ないし、他人がとやかく言う問題じゃない。 

よって、不倫と辞職は関係なし 

 

=+=+=+=+= 

不倫は刑法犯じゃないし個人や家庭の問題ですからね。ましてや訴えられているわけではないから解決済みで良いんじゃないですか。 

いつまでも過去の出来事に縛られ過ぎです。 

 

=+=+=+=+= 

これで、民間もそういうトレンドになって、職を追われた人たちもみんな復活できたらいいですね。 

サレ側も損害賠償請求とかしにくくなるでしょうしね。 

まさか、あの不倫はいいけど、この不倫はダメとか、新しい線引きルールができたりして? 

 

=+=+=+=+= 

かつて、石田純一氏が言ったとされる『不倫は文化』。これ初めて聞いたときは「◯◯なこと言うなぁ石田は」と思っていたけど、色々調べてみるとあながち間違いでもないとわかった。平安の世とか江戸時代とか…西洋の文化が入ってくる以前はかなりユルユルだったみたいですね。 

 

玉木氏や今井氏は、「ごめーんちゃい!政治家として『古き良き日本の文化』を取り戻そうとしただけなのよー!」とか居直っちまったら、笑って終わらせてあげてもいいかな。 

ま、ほとんどの国民は耳貸さないだろうし、党からは処分されるだろうけど。 

 

=+=+=+=+= 

決して不倫を肯定するつもりはないが、結論は家庭で出すもので国民の審判ではないよな。 

っていうか、国民を欺き手を変え品を変え横領・着服した議員が悪びれもなく出馬してる方が余程問題だと思うんだけどね。 

 

 

=+=+=+=+= 

いやいや。 

一応選挙で大敗し、過半数を割り込んだ政権であったとしても、日本国を背負う内閣ですよね 

。三原議員、生稲政務官、今井政務官・・・ 

人を見た目、これまでの人生で判断するな、偏見を持つなとは言いますが、能力がどうかを見定める必要があるものの、余りに国民を舐めてませんか? 

次の参議院選挙で政治不信回復する気概は、あるのですか? 

勉強ができればとは思いませんが、正直、芸能活動でろくに勉強していたとも思えず、それこそ選挙の客寄せパンダでしたよね。後2.3年もすれば、三原大臣、生稲大臣、今井大臣、森下政務官ですか。 

こんな事やっていると比例代表制自体問題だと思えてくるし、全てにおいて小選挙区制、中選挙区制にしたほうが、政党助成金他無駄な金は抑えられるし、理由のわからない議員は、いなくなるしとなると思うのですが。 

 

=+=+=+=+= 

政治家と言えども普通に人間だから遊びもするし趣味も満喫するでしょうが、流石に領収書不要の通信費等々の国民の税金を不貞行為に使うのはダメでしょ 

 

=+=+=+=+= 

玉木さんのお相手は独身で今井さんのお相手は既婚者。今井さんはお相手の家庭を壊した、こちらの方が酷いなと感じる。 

今井さんが国会議員としての仕事をしていないから余計に目につくというのもある。 

 

=+=+=+=+= 

今井は不倫だから叩かれているんじゃなくて今までの議員としての活動から批判されているんでしょ?これを不倫枠で双方けしからんという論調にしたい謎の勢力が問題なのでは。 

 

=+=+=+=+= 

不倫が良いか悪いかを決めるのは第三者やないのよ。善悪の答なんかないやん。 文句言うてええのは、当事者(騙されてた場合とか)とその家族身内、せいぜい迷惑を被った関係者等だけ。 アカの他人がどうこう言うのは、その人の価値観の押し付け。 不倫が発覚する度に、街頭インタビューで『絶対に許せない!』と答えている主婦に違和感。 

 

=+=+=+=+= 

玉木さん、とにかく応援しています!プライベートと政治は別! 

頑張って103マンの壁突破し178万円達成して下さい! 

トリガー条項も撤廃お願いします! 

当たり前のことが当たり前のように行える政治を国民は望んだ結果が、国民民主の議席増隊です! 

 

=+=+=+=+= 

玉木は党首だからね。 

同じ不倫でも責任の重さが違う。 

例えば同じことを自民党総裁がやれば、公私は別だから許してあげようよ!とか絶対に言わないだろ? 

玉木は仕事をしているからとかメチャクチャ理論出してる人いるけど、今まで具体的に大きな実績ありましたっけ? 

石丸氏とのSNSがバズって議席が増えただけでは? 

103万の壁云々もまだ何も決まってないし、不倫したぐらいしか実績ないですけど 

 

=+=+=+=+= 

パチンコも娯楽って言って許して 

ソープランドも自由恋愛として本番行為認めて 

売春もパパ活と言って誤魔化してるし 

不倫も名称変えて、やりたい放題では? 

しょせん政治家の都合のいいようになるだけ。 

お金も修正申告すればチャラ、バレるまでやり続ける。 

国民もそうして欲しい、払いたいタイミングで納税。 

確定申告推進してるんだし、会社からの給与天引きなくせばいい。 

103万だとか106万だとかその先の壁もさっさと廃止すればいいし。 

国民年金と統合さけてる時点で年金制度破綻してるの国民に公表するべき。 

自分たちだけセーフティゾーンにいますって言えばいい。 

 

=+=+=+=+= 

不倫の事はもうどうでもいい。プライベートのことで政治とは関係ないし。 

それよりもつい最近当選した議員、しかもタレント議員が政務官って何を考えているのか? 

国民ウケを狙って採用しているのか? 

デビューしたてのタレント議員がアメリカやヨーロッパ各国のお偉いさんと相手することができるのですか? 

内閣や官僚の仕事ってそんなに簡単なの? 

国民をバカにしてないか? 

おままごとみたいな仕事じゃないんだぞ。 

石破さんは総理のなる器ではないのがよくわかったよ。 

野党の皆さん、本当にお願いです。 

予算の審議がありますが、それよりも先ずは内閣不信任案を早急に提出してください。 

超短期間での衆議院が解散となっても構いません。 

国会が止まっても構いません。 

我々有権者は本当に政党関係なく、まともな人を選ばないといけないと改めて思いました。 

こんなふざけた内閣人事があってはならない。 

日本は本当にダメになりますよ。 

 

=+=+=+=+= 

もう、こういう報道はやめませんか? 

家庭が崩壊したとか、誰かが命を絶ったなら大問題だけど。 

政治家には、政治、政策をしっかりやってくれれば良いと思いませんか? 

さらに言えば、芸能人も芸に影響なければ、良しとできませんか? 

マスコミが点数を稼げるような報道を、私は不快です。マスコミに踊らされているみたいに感じます。 

 

 

=+=+=+=+= 

自民党の役員はこの時期に、不倫とか問題がある議員を役職にするとは、何を考えているんですかね?やっぱり国民感情を何も分かっていない!もう呆れてものが言えないし、反省もない、期待も持てない自民党になりました。 

 

=+=+=+=+= 

玉木の所も代表になれる人材がいないのか? 

普通辞任するやろ 今出ているのは不倫だけだがホテル代とか女の子へのお金は歳費から出ているのか? 歳費なら問題ないが もし政治資金から出ていたら怖い事になるぞ 

今井絵理子、生稲晃子お二人とも元芸能人政治家のスキルは大丈夫か? まあ〜頑張って大臣を支えて下さい。どうせ短命内閣だから 

 

=+=+=+=+= 

当然不倫が良いわけはないけど、正直なところ仕事で結果を出してくれて国を良い方向に導いてくれるのであれば目をつぶってあげても良いかなと。あとは家庭内で解決して下さいと。 

ただ、仕事で大した成果も上げずにゴシップだけ騒がれているような政治家は必要ない。 

 

=+=+=+=+= 

玉木代表の様に政治論を言って国民負担しか考えない財務省に物言って政治をしてる人と、私欲で政治的な事ができない人と比べてる時点で論外です。それだけ自民党が落ちぶれた集まりになってるって事ではないでしょうか? 

 

=+=+=+=+= 

政治家が不倫で何も罰せられないことにびっくり、一般の方も不倫ぐらい別によくないっていう法律を作って欲しい。 

国民民主党のたまきさん、是非作ってください。 

 

=+=+=+=+= 

今井絵理子起用は、石破しっかり説明しなさい。政務三役とは、なんでもいいって事、いくら人材枯渇といえ、余りに国家、国民を愚弄した判断ではないだろうか?任命権者として、納得がいく説明責任があるでしょう 

 

=+=+=+=+= 

日本の政治は大丈夫か心配です。不倫議員の国民民主党の代表の玉木雄一郎氏や自民党の今井絵理子氏が内閣府政務官でこの国はまともなのでしょうか。特に玉木さんは本来ならケジメをつけて辞職するべきですよ。 

 

=+=+=+=+= 

今井絵理子より全然いいよ。玉木さんは個人の問題で奥さんの問題。今井絵理子は能力の問題で国民の問題。はぁ情けない…こんな記事またZだろ発信源は。減税潰しの躍起さは森永さんに言われる所以ですよこれは。 

だって、エッフェル姉さんだよwww玉木さんのが国益に何百倍も叶う仕事してくれるよ。1万円札の人だって妾何人おったん。それでもお札になっとるやん。でもエッフェル塔でポーズした人はお札にはならんと思うわ。能力が… 

 

=+=+=+=+= 

今井とか生稲を要職につけるんだから、やはり自民党は一般社会や世間とは次元が違う世界にいるのだろう 

批判は聞こえない、聞こえてもそんなの関係ない、我が道を行くのが自民党 

 

=+=+=+=+= 

信じ難い人事だが、当選させてるの国民だからねぇ。 

落としたくても落とせないとは言え。 

選挙制度、誰も変えようとしないしどうにもならん。 

ほんと何故こんな議員を国民は養わなきゃならんのか、悲劇だな。 

 

 

 
 

IMAGE