( 233323 ) 2024/11/14 00:44:03 2 00 「今井絵理子氏」がXトレンド 内閣府政務官就任に「茶番」「意図分からん」「報告書は?」の声日刊スポーツ 11/13(水) 20:35 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/8ab25e0b15713be32fd54e38c6e7717b418ec897 |
( 233326 ) 2024/11/14 00:44:03 0 00 今井絵理子参院議員(2022年撮影)
11日に発足した第2次石破内閣の副大臣26人と政務官28人の顔ぶれが、13日の臨時閣議で、正式に決まった。
【写真】外務政務官に任命された生稲晃子参院議員
自民党から女性ボーカルグループ「SPEED」メンバーで、昨年の自民党女性局フランス研修でのSNS投稿で物議を醸した今井絵理子参院議員(41)が、内閣府政務官に起用された。今井氏は、第2次安倍内閣でも内閣府政務官を務めている。
今井氏の起用をめぐってX(旧ツイッター)では「#今井絵理子」がトレンド入り。「茶番だね。。なんか役に立つことした?」「あーあ。どんどんめちゃくちゃになっていく 適材適所というものをもっと真面目に考えてほしいな」「これは無い…石破さんの意図が分からない」などと辛辣(しんらつ)なコメントが相次いだ。他にも「とりあえずさ、報告書出そうか」「また海外研修はやめてほしいですね」など、フランス研修の報告書が未提出ことを指摘する投稿もあった。
|
( 233325 ) 2024/11/14 00:44:03 1 00 政治家や任命された方々への批判や疑問が多く見られます。
このような声からは、国民の期待や信頼を失っていく政治や政権運営に対する不満や危惧が表れています。
(まとめ) | ( 233327 ) 2024/11/14 00:44:03 0 00 =+=+=+=+= 大臣や副大臣、政務官になったら、議員とは別にその分の報酬出るんでしょ。今回認定された方々が果たしてその任にふさわしいが報酬にふさわしい仕事をするのか、監視する必要があります。そもそも議員として、能力に疑いがある方がふさわしいかは皆さんのおっしゃているとおりだと思います。
=+=+=+=+= 国会議員になってからは、炎上でしか話題性がないし、フランス研修の報告書も未だに公開しないままズルズルきている。
国会議員として、国民の為に何をしたのかって思うのに、何で選ばれたのか全く分からない。
この人事に対して、納得している人はいないと思う。
=+=+=+=+= 知識も見識もなくただ票集めで担がれて比例で当選した元アイドルが政治家に転身し結果も残さずパリで税金使って贅沢した後の政務官任命…自民党とは国民を愚弄する党かしら?先の選挙で投票しなくて本当に良かった。こんな仕打ちを国民にするにも関わらず未だに自民党に投票する国民って何を見て毎日過ごしてるのだろう。とても気になる。組織票という死に票が集まれば政権与党になれるという日本の選挙システムは大問題である。大体組織票として一票を入れる国民は自分の意思は無いのかと。それなら選挙に行かなければいい。単なる足枷にしかならないから。
=+=+=+=+= もうこの内閣は何を考えているのか? 実力よりも人気、というか人気すらない国民から批判される人を政務官にする。 生稲晃子、今井絵理子。この2人を政務官に。 考えられない。 石破は何を考えているのか? 次の選挙比例以外では必ず落ちるとも思われる2人。政治の知識もないと思われる。 政務官は副大臣の下、とても重責のある仕事にこの2人を起用。終わってる。
=+=+=+=+= この手の記事で前にも同じような事を書きましたが本当に勘違いしているというか間違っているというか…。何でもかんでも女性の要職比率を上げれば良いというわけではないんですよ。能力のある方なら男女問わず要職につけても全然良いと思います。ただ女性の比率を上げるためだけで能力のない方を要職につけるのはどうかと思います。生稲晃子もそうです。三原じゅん子もそうです。今回の選挙での政権交代のチャンスも逃す野党もどうかしてるし、国民民主の玉木代表も調子に乗りすぎて足下すくわれてるし…。また非課税世帯だけ給付しようとしてるし…。政治家って何なんでしょう?
=+=+=+=+= アメリカはイーロン・マスク 期待しかない トランプさすがと言いたい 日本は元アイドル 不安しかない 石破さんダメだなーと言いたい
日本の政治のレベルの低さを感じざるを得ない 玉木さんも一瞬で終わったし、政治離れが加速するわな アメリカの熱狂ぶりがうらやましい
=+=+=+=+= 政務官の年収 令和4年度内閣人事局の発表によれば、政務官の年間給与額は2385万円です… 国民の税金を使ってパリ観光し、その報告書も未だに提出しない上に、何も分からない、何も出来ない人がこれだけのお金をもらうなんて本当に一般国民として信じられない。
=+=+=+=+= しっかりと職務をこなしていただければ何も文句は出ませんが…小さい頃からダンスや歌に頑張ってこられて、何も勉強してきてない人に、日本を背負ってもらうのは無理じゃ無いかな⁇ 議員になってからも、役職に着く時は、英語や一般教養などの適正試験を行ってほしいです。石破さんは何を基準に選ばれてるか不思議です。
=+=+=+=+= 逆の見方すると事態はもっと深刻なのかも。
「内閣府政務官を引き受けてくれる人がいなかった」としたらどうだろうか?石破さんは党内で非常に人気が無い。有権者人気で総裁にしたが、少数与党という不安定な政権の責任を一緒に負いたくはない。だから仕方なくどうでもいい考えもない奴しか引き受けてくれない。
こう考えると意外と辻褄が合う気がする。
=+=+=+=+= この閣僚人事に対して大多数の世間の方々の意見は同じだと思う。自由民主党という国政政党には相当人材が枯渇しているのでしょうか。猫も杓子も内閣府政務官に就任出来れば誰でも慣れるという事でしょう。いっその事民間人の中で有能な方を起用した方が内閣支持率も上がったのではと思う。これが石破総理の任命権者としての見識であり、石破内閣への期待度が如何ほどなのかを良く理解出来た。任命された今井氏は内閣府政務官として仕事をしなければ世間から相応の声が高まる事を念頭に置いた方が良いでしょう。この閣僚人事は次期参院選に於いての貴重な一票を投じる判断材料とさせて頂きます。まあこの頭の良い政治家の方々には世間の声など気にも掛けないでしょう。
=+=+=+=+= 極めて高額の歳費をもらっているのだから、議員が本当に政務官として能力が足りているのか「政務官登用試験」みたいのを実施してくれよ。 医師だって、弁護士だって、税理士だって免許が必要なのだから、大臣・副大臣・政務官にも何らかの試験を課すべき。
=+=+=+=+= 何を掲げて当選し、実際それを成し遂げたのか?成し遂げるために何をしてるのか?何日何時間働いてるのか?私たちはその恩恵に預かってるのか?元スピードの一員でシングルマザーで彼氏がいること以外、彼女の何も知りません。 そういう人をこのタイミングで選んで国民に堂々と発表する石破さんも、それを受ける今井さんも全く理解できません。 おままごとじゃないんだから、この国を滅ぼさせようとしてるのか。 異論があるなら起用理由をはっきり述べてほしい。
=+=+=+=+= 多分、石破首相は当初適任だと考えていた人を指名したが石破内閣に危機感を感じたのか断られたんだと思う。要は成り手がいないから登用せざるを得なかったというのが正直なところなんだろう。 そう考えると他の議員は一体何をしているのかと思ってしまうし、そもそも自民党が決めた首相なんだから、最後まで議員一人一人が責任を持つべきだと思う。 どれだけ国民を不安にさせるのか、あまりにも無責任過ぎる。
=+=+=+=+= そもそも、政務官なんて必要なのか?副大臣だって大臣が辞職したり内閣改造があったって繰り上げになるような事も無いポストなんだから就任して無駄な手当がついて名刺や肩書になるくらいなら廃止しても良いんじゃ無いのか?
=+=+=+=+= 首相はこれまでと異なり、客観的に物事を判断するタイプと私は思っていました。 しかし蓋を開けてみると発言はブレブレ、裏金議員にも支給、今回の人事、さらには非課税世帯にバラマキ案と目を覆いたくなるほど。 散々批判された元首相やマフィアもどきの高齢者など、結局は顔色を伺わないと何もできないのですね。今回の人事がどれだけ批判を浴びるかは火を見るより明らかなのに。 おかげで国民としては今回の選挙ではまだ足りないことを思い知らされました。 時節柄、首元が寒くなってきております。世の中には「奢る◯◯は…」という言葉もありますので、いつまで安泰でいられるか、国民は高みの見物とさせてもらいます。
=+=+=+=+= あのSPEEDで歌って踊っていた今井さんが内閣府政務官ですか…。感慨深いですね。批判がたくさんあるようですが、しっかりみなさんに評価されるように仕事してください。そのためには、報連相は社会人として大事ですよ。頑張ってください。
=+=+=+=+= 民間に努める30~40代のサラリーマンを無作為に選んだほうがいい仕事すると思いますが。 まあ、政務官というポジションはあってもなくてもいいものなんですね。 ポジションごと削減してください。 また、議員には筆記と口述の試験を課すべきですね。 知名度オンリーの時代は終わりで良いでしょう。
=+=+=+=+= 報告書はもう諦めましょうよ 見たところでどうせ叩くんだし
今井や生稲は世間(というかネット)の評判の悪さは知ってるのか? もし批判されて悔しいという気持ちがあれば是非仕事で見返してほしいとは思うけど…。
=+=+=+=+= 官僚が主導の政治の表れでしょう。 要するに大臣や主要なポストの看板は、誰でも良いという事でしょう。 国家権力の最高峰の政治家が試験なく当選し官僚は、国家公務員採用総合職試験を合格し司法試験も合格した方が多数。 日本は、法治国家。 国民も誰がやっても変わらないのフレーズが多くなり政治に無関心で投票にも行かず。 このままだと本当に日本沈没。。 政治家も毎年、法律に関する試験、実績評価など第三者期間で査定を実施してその評価で役職をつけてください。 民間企業もただ在籍してるだけでは、出世は、出来ません。
=+=+=+=+= 順子さんの国務大臣とかもある 基本的に我々をバカにしてるんだろうねとは思わなくもない まあ順繰りなんだろうとも思うけど そうは言っても中での偉い人のかわいがりが一定レベルで反映みたいな でさて杉田氏は次も優遇されるのかはとても興味ある
=+=+=+=+= なんか、納得いかんよね。 2世、3世や芸能人だらけになって、たいした苦労も知らん人間が日本を動かすって、恐ろしいねんけど。 政治家は、口先だけ、芝居してるだけで、国民の暮らしなど、どうでもいいんやろう。 自分達の稼ぎにしか、興味無いんちゃうかとさえ、思ってしまう。 不安しか無いし、お先真っ暗です。 真面目に日々働く労働者を蔑ろにする政策には絶対反対です。 投票のやり方も変えましょう。 マイナカードで投票出来るようにして下さい。 投票権の郵送自体が無駄です。 又、選出方法も見直しが必要。
=+=+=+=+= 最早、人事に口出しても変わらないのなら、一年目は丁稚奉公のつもりで政務官の手当はいらないって言えば、このお姉ちゃん達に期待はしないけれども、とりあえず、国民のためにしっかり頑張って!と、少しは応援するんだがな
=+=+=+=+= この方や元おニャン子の方をこのポストに就けたら世論がどんな反応をするかは、いくらなんでも予測した上での人選でしょうから、泥船の重要ポストには皆就きたくないのでしょう。まあ2名は特に実績もあげられなければ来年の参議院選挙で落選の可能性が高いと思いますし、自民党も今回の選挙以上のダメージを受けることは逃れられないでしょう。
=+=+=+=+= この方といい、信千世君といい、役に立つんですかね。無駄金で済むんじゃなくて、適任者の就任を邪魔してマイナスなんて事はないでしょうか。元芸能人や2世、3世を重用して、一般有権者に受けると思っているんでしょうか、若年議員に箔をつけたいのか知りませんが、ガクッと力が抜ける人事ですね。
=+=+=+=+= 石破さんは国民が今井絵理子に対して強烈な拒否反応が出てるのをご存知ないのか!?一体この人が今まで何の成果をあげた!?やった事と言えばパリまで遊びに行って、みんなでエッフェル塔で写メ撮って国民の反感買ったぐらいよ。今回の選挙で自民に投票した人にも責任取ってほしい。
=+=+=+=+= いままでの政務官も、この程度で 選ばれていたんですね。
コネクトルームとかの話も聞くし、政務意外になんか役にたつから選ばれるのかな?
今井氏はちょっと意味合いが違うのかもしれないが、女性だと大臣などの◯◯の世話が出来る人を選ぶのかと勘繰ってしまうような話題です。
=+=+=+=+= 生稲、今井を要職起用 いよいよ石破も行き詰まりだな まぁ泥舟内閣だから将来的にビジョンがある議員なら引き受けないだろう。 それにしても情け無い人事というか石破は党内からの人望もないし、自民党を見事にぶっ壊す総理だね。 岸田から石破、この二人に日本国民は振り回されていくと思ったらゾッとする。 来年の参議院選挙は、また惨敗だな笑 自民党も席替えしたら?保守派は日本保守党、中道派は国民、左派は社民か共産に。 国民も分かりやすくなって投票しやすくなるぞ。
=+=+=+=+= どんな理由や功績があって政務官になっているのだろうか… なんの補佐を今までしてきたのでしょうか?
全く選ばれる理由がわからないです。
=+=+=+=+= この議員の仕事内容と実績をこれから厳しく監視するべきです。毎月140万もの手当を与えるに値する能力なのか厳しく精査する必要があります。
=+=+=+=+= 自民党はどこまで国民を舐めてるんだか、、。このタイミングでも相変わらず国の要職にズブの素人を据えるのは呆れてものが言えない。こう言う馬鹿馬鹿しい政治が日本を衰退させたんじゃないの?議員の先生方は反省したどころかまだ何も分かっていなかったようだ。
=+=+=+=+= 今まで政務官は裏方として優秀な人材が登用されていると思っていたが不要なポストであることが露呈した。増税より先に政治の無駄を削ぎ落とすべきだろう。
=+=+=+=+= いったい自民党の誰が推しているのか?本当に不思議、裏金でこれだけ批判されている中、名前だけの人を起用するとは、多くの国民が疑問を持ち、批判や不支持の火種となることを自民党は分かっているのだろうか?
=+=+=+=+= 今まで政務官を務めていた人はどう思っているのでしょうか。こんなのと同類なのかとやる気なくすだろう。今まで自分は優秀だから政務官に選ばれたんだと思っていたのに自信なくるだろうね。
=+=+=+=+= 一般的に企業では結果を出して実積を積み上げて役職者になり昇給するのが普通ですが国会議員は議員になりさえすれば役職者になり法外な収入が得られるのですね。 総理は何をしようとしているのだろう。 税金を払うのが馬鹿馬鹿しい。
=+=+=+=+= いくら何でも酷い。 わざとかな。争点ずらしの手筋? 確かに実際に踊らされてしまってる人もいて。 でも、もしそうだとしても、更に末期症状の印象が強くなるだけと思うが。
=+=+=+=+= 政治家を名乗っているが信念も無く、知識があるとも思えない。重責を担う覚悟さえ感じられない。しかも今井絵理子は沖縄の基地問題を聞かれて、これから勉強しまーすと言ったままで不倫と海外旅行しかしていない。
=+=+=+=+= これだから自民は信用できない。 この方、何か有効なことしました? 報告書も出せない人に何ができるのでしょう。 こんな人事に給料払うなら、税金払いたくないですね。
=+=+=+=+= 役所の不祥事が多いから見張る意味で増やしたが、今では何の意味も無い役職になってしまった。専門知識も無くお飾りポストになってしまった。高卒も怪しいのに東大など出身に何を言えるのだ?
=+=+=+=+= どんだけ政治家の考えや思いが国民と乖離している分かる人事。 つまり非常識でズレまくった人間が国動かしてる。 そりゃどんどん衰退するよな。 そもそも今井って小選挙区落ちて復活当選だろ? 国民がNO突きつけたのに国会議員やってるのだって厚かましいのに内閣政務官?! 開いた口が塞がらない……
=+=+=+=+= 世間からの批判とは裏腹に実は着々とキャリアを積み上げて階級が上がってきているのが面白い。重宝される理由がわからん。
=+=+=+=+= 石破さん、人事おかしい。 今井さんや生稲さん何か功績あるの? スキャンダル、情けなさならあるけど国の政治石破さんに任せられません。 こんな人達選ばないで野田さんとか きちんとした方いるのに非常に憤慨。
=+=+=+=+= 確かに自民党は終わっているなと思わせる人事だけど、多数決要員化している国会議員が多過ぎると云うのが根本的な問題である。
=+=+=+=+= 石破も開き直ってるんでしょうね。 裏金や統一教会問題で名を馳せる議員しか自民党には居ないんです。 そんな人事をして叩かれるより、無能でも多少の難有りでも、メスだと許されるかもと思うだけで選ぶしか無かったんでしょうね。 他に居ないんなら仕方が無いと思いますよ。 政治家のスクラップ場が自民党ですからね。
=+=+=+=+= 今井絵理子、生稲晃子が政務官なんてあり得ない!噴飯もの。選挙で自民党にNOを突きつけたか本当に分かっていない。どれだけの能力があるって?営業スマイルならお手のものでしょうが、英語が堪能で仕事出来る人には見えませんが、最悪人事。どうせスキャンダルが出てきて国会紛糾、辞任の結末。あっ、これは最初から辞任要員なのかしら?
=+=+=+=+= わざと支持率下げる為の人事としか思えないな 報告書すら出せない人を選ぶなんてな
議員立法出したことない人が総裁選に出るくらいの政党だからそうなるか
=+=+=+=+= 石破と今井と生稲の3人で秋葉原にいれば完全にオタクでしょ。 官邸をクラブと思ってんだろうな。 石破なんかどこ見てるのか焦点が合わないと思ってたら、やっぱり視点も右端と左端しか見とらんからどこ見とるのか分からん。 次は三原順子を副総理にするぞ。 ついでに大臣みんなタレントばっかりにしとけば良い。
=+=+=+=+= 石破総理、 仕事の人事には適材適所っていうのがあるのは ご存知ですか? こんな人事をしていると石破総理の適材適所にも疑問を抱きます。
=+=+=+=+= 女性を使えばいいという問題ではない。 過半数割れして議員が少ないのかもしれないが裏金議員を使うのとどっちが酷いか究極の選択だこりゃ。 政務官になってレポートちゃんと書けるのかな?無理だろうな。
=+=+=+=+= 石破さんが総理になればと 期待していただけに とても残念です。 なにを考えてこのような人事に なったのですか? 自民党には、良き人材はいないと いうことですね。
=+=+=+=+= この衆議院選挙でボロ負けした意味を自民党幹部はまだわかっていなかった様だ。 もう選挙の時だけにこやかに擦り寄るこの態度そのものに生理的嫌悪感レベルで憎悪の感情が発酵してる事が何でわからないんだろう。 戦前の帝国陸軍は東京大空襲の後も観桜会をやってその模様が軍内部の機関誌に出ている、今回のこの人事はこの観桜会レベルの超愚行
=+=+=+=+= 石破総理が国民の声が聞きたいのではなく知りたいのならネットニュースに書かれてる国民のコメントを見るべき。 今井絵理子・生稲敦子を必要としている国民の声を探してみると良い。 政治の世界に人寄せパンダは必要なし!
=+=+=+=+= どうでもいいような議員に務まるような役職なら無くても大丈夫なんじゃないの、ご褒美的なポストなんか税金も無駄だし無くした方がいい。
=+=+=+=+= 今井でも努まる政務官なんてなんもしない役割なんだろう。良い機会だから無駄な役職や組織は整理願いたい。裏金問題だけではないぞ!
=+=+=+=+= 何十年か前、小泉パパは『自民党をブッ壊す』と人気取りに成功し、日本そのものがブッ壊れる政策、外交を始めました イシバさん 予想以上のグダグダ感を発揮して本気で自民党をブッ怖そうとしています 邪魔物をわざと目立たせ、国民の不評を増大させることで 党を整理しているように感じます 週刊誌、ネットのネタが豊富な人を主要なポストにつけ、あっという間に消し去るつもりでしょう
=+=+=+=+= 石破政権も時間の問題ですね。元々期待はしていなかったが、こんなにダメダメだとは思わなかった。自民党って本当に有能な人がいないということがよく分かった
=+=+=+=+= どんどん質問責めにして能力を暴いて欲しいですね!特に外務関連の職なら外国語ペラペラでないと務まらないハズだから英語で質問して。
=+=+=+=+= 今井さんより自分は石井浩郎さん!近鉄だったよね?確か(*´ω`*)ちゃんと政治家やれてるんだな〜!って嬉しかったです、成績みたいなもんは良くわかりませんが。
=+=+=+=+= 要するに職務遂行能.力が疑わしい人間が飾りだけでもなれるのが凄い。 官僚にとってはやりやすいだろうな。 日本の政治は5.流以下であることがよく分かる。
=+=+=+=+= こんなんで新しい政治が出来るなんて困難です。自分で困難を招き入れて、本当に音痴なのだなと実感しています!
=+=+=+=+= 政務官の年間給与やば!2000万超えって!? 大丈夫!?この人事!?費用対効果出せる!?
一般人は2000万稼ぐのかなり難しいよ! それなりの仕事やってくれるならいーけど‥無理そうなら自体してくれ。
税金無駄に使わないでー!国民に負担求める前に、自分達の能力に見合った報酬体系にしろよ。 そこからだわ‥
まじ、石破人事意味不明
=+=+=+=+= ひょっとして石破総理は政局を混迷させて自民党分裂からの政界再編を目論んでいるのだろうか?
=+=+=+=+= ぶっちゃけ、権力持ってるやつが今と近い将来…来年の参院選くらいまでの間は選挙大敗の責任取りたくないからってことで捨て駒人事でしょ。それ以外になんか就かせる理由あんのか?
=+=+=+=+= 安倍さん岸田さんの後かたずけで石破さんも大変だなと少し思ってたけど・・・ 今井、生稲の起用はどうしようもない、国民からどう見られてるのか全然把握してないんですね、なにも考えてないと思われてもしょうがない。 人事の説明してほしい、適材適所の理由を・・・適材適所で逃げるなよ!
=+=+=+=+= 酷い。迷走している・ お話しにならない。他にも、いるはずですよ適材適所でお願いします。サプライズ人事は本当に要らないです
=+=+=+=+= なるほど! どうでもいいポジションってことを強調したんですね。 役職を廃止、議員定数も削減するための人事ですね。 もし、真面目に期待して採用したなら、辞めて下さい。
=+=+=+=+= 多分、政務官なんてお飾りなんだね。 いればいい。用意された原稿を読むだけ。 実務は事務次官なんだから。 まあ、軽い神輿は担ぎやすいってやつですかね?
=+=+=+=+= トランプに石破を恥ずかしくて会談させたくない。 アメリカの時期主要閣僚のニュースが入って来たが、日本政府は大丈夫なの? おニャン子とかアイドルのスピードとかの不倫してる人使って。。
=+=+=+=+= 石破さんの真面目なとこに注目していて、ずっと応援していました。 今回のこの人事には失望しかありません。マジ、がっかりしました。 政治と趣味は、別と考えるに決まってんじゃん!!(泣)
=+=+=+=+= これは、自民党からの国民への挑戦です。 「次の選挙でも組織票で比例当選させる。君らの思惑などどうでもいいし何の影響もないw」 と言っているのです。
=+=+=+=+= 石破さんはもっと賢明な人間だと思っていたが。。。これが官僚のトップとは。 正に女性躍進ですね。。 残念
=+=+=+=+= 一言、税金のムダ遣い。ホントにお金の事、考えてもらいたい。庶民は千円、二千円でうおさおしてます。分からんでしょうね。政務官かなんかしらんけと、報酬高すぎでしょう。課長昇格、一万円上がりまーす。やってられるか!
=+=+=+=+= 呆れたのひと言。 他に能力がある人はいないのか? 彼女は、今まで政治家として何か実績はあるの? 有権者をバカにするのもいい加減にして欲しい。
=+=+=+=+= 副大臣、政務官になった場合でも、給料は議員報酬(歳費)とほぼ同額。役所の仕事はほぼ無報酬ですね。
=+=+=+=+= 石破内閣、あんたも前任者達と一緒でしたね。 首相になった途端にもうやる気なしですね。 日本にもう未来はこなさそうですね。
=+=+=+=+= こういう国民を舐めた、感覚がズレているのが自民党何だよなー、女性起用が少なかったからいれたら支持率があがるのではないかと能力もないような人を任命して、、ホント裏金問題もだし感覚おかしい、、
=+=+=+=+= 今井:「生稲ちゃんも政務官やっちゃいなよ~」 生稲:「えー、どうしようかな~、難しそう~」 今井:「私でもできるんだから、簡単だよ~」 生稲:「そうね~高収入だし、ホワイト案件だし~」
こんな感じだろうな…
=+=+=+=+= 石破は世論が解っていないのか? 自民党を潰すつもりか? この人が表に出て、フランス報告と物価高対策聞いてみたい。
=+=+=+=+= まあ、法案を1本も上げてない人物が環境相をやり危うく首相にもなりかけたからね。今井氏は一応法案は上げているそう。
=+=+=+=+= この方は2つ兼務されてますよね? さらに生稲晃子議員も・・・呆れます。 どれだけ世間から非難されても絶対にしがみつくんだからよっぽど甘い蜜が出る木なんでしょうね、国会議員って。
=+=+=+=+= 自民党の党員や支持者ってこんな人事があってもこの政党を支持し続けるって信者に近い存在ですね。
=+=+=+=+= 任命が全く理解できない。 過去のスキャンダルで信用がない。
政界の常。 今後もスキャンダル探されて、 退任予想、時間の問題かと
=+=+=+=+= どうせなら、森下千里さんも入れたら完璧だったんじゃないですかね。因みにこれってスポーツ新聞のフェイクニュースですよね。
=+=+=+=+= 政権への批判がますます大きくなるでしょう そんな感覚であるから2000万円問題も起こしたということでしょう そんな政権には任せられない
=+=+=+=+= 石破も……今井を登用したら自分で言っていた報告書出すがぶり返されるのわかりきったこと。世も末。人事下手というか人材払底というか。
=+=+=+=+= 三原に生稲とこいつ 石破のアイドル好きがここにきて開花するとは思ってもいなかった
=+=+=+=+= 何年議員させてるんだよ。働かせる意味でもやらせてみろよ。こんな批判ばっかな日本でいいのか。応援してやろうぜ、
=+=+=+=+= 石破さんの内閣、やっとの思いで達成できて楽しみにしていたのに、ここまで全部駄目ですね...今まで長い間応援していましたが、がっかりです。さようなら
=+=+=+=+= 本当に石破さんにがっかりさせられっぱなし 自民党はまともな国会議員はいないのか? 本当にいないなら問題
=+=+=+=+= 鈴木の次は、生稲、今井と… 炎上してる人が、かわいいのかな? 元アイドルが、好きなんかな? この人事で、納得できるやつおらんぞ。
=+=+=+=+= いい加減にしろと。 本当にこの政党は支持できなくなった。まともな方がいらっしゃったら出て固まってほしい。
|
![]() |