( 233328 ) 2024/11/14 00:49:57 2 00 「ズルくないか?」不倫報道の玉木雄一郎氏「議員辞職せず、代表続投」の裏で“お相手”元グラドル、観光大使「失職危機」の不公平感SmartFLASH 11/13(水) 17:35 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/1337b27e107cd9b2b1e630ebb200410436ad2c48 |
( 233331 ) 2024/11/14 00:49:57 0 00 小泉みゆき(右)との不倫を謝罪した玉木雄一郎氏
11月11日に本誌が報じた、国民民主党・玉木雄一郎代表と「高松市観光大使」を務めるタレント・小泉みゆきの不倫。今回の醜聞で、小泉が観光大使の座を追われる可能性があり、SNS上では反発の声が高まっている。
【画像あり】玉木雄一郎氏の不倫相手がSNSに投稿した “強調しすぎ” な上半身写真
本誌は、2人が衆院選前の7月26日、香川県高松市内のホテルで逢瀬、宿泊したことに加え、総選挙後の10月30日の夜にも東京・新宿のバーで密会したことを、写真とともに報じている。11日朝、玉木氏は記者会見を開き、「報道された内容についてはおおむね事実です」「家族のみならず、期待を寄せていただいた全国のみなさまにお詫び申し上げます」と謝罪した。
小泉の今後の起用について、本誌が高松市観光交流課に問い合わせたところ、「事実確認しており、今後、適切な対応を検討してまいります」と回答している。
「小泉さんは、高松市出身という縁もあり、2019年から観光大使に就任しています。地元の各種PRイベントでMCを務めるなど、活躍してきました。観光大使となると、いわば“地域の顔”となる職業ですから、イメージが大事になってきます。ここまでの騒ぎになってしまうと、失職する可能性は十分出てくるでしょうね」(芸能記者)
だが一方の玉木氏はというと、議員辞職する意思はないと宣言。「手取りを増やす経済政策、とりわけ103万円の壁の引き上げを実現することによって、失われた期待をなんとか回復したい」と語っており、代表続投に関しても党内で了承を得たという。つまりは“お咎めなし”といえる状況だ。
「宮崎謙介氏や宮澤博行氏のように、これまで、不倫問題で議員辞職した人は何人もいました。ただ、宮崎氏は妻・金子恵美さんの出産準備中の不倫、宮澤氏はパパ活不倫に同棲、出会い系サイトでの買春疑惑といった報道まであり、どちらも世間の大きな批判を買っていた印象です。そこへいくと、玉木氏はシンプルな不倫問題ですから、世間の受け止め方も多少違う、という判断があったのかもしれません」(前出・芸能記者)
しかし、不倫した男女が、かたや失職、かたやノーダメージでは、あまりに不公平と指摘する声も少なくない。Xでは、玉木氏に対する怒りの声が続出している。
《玉木さんの不倫問題、家族はもちろん気の毒なんだが、相手の女性は職を失いそうで、顔も名前もさらされて、好き放題言われっばなしで、で、玉木さんは、釈明できて、そのまま、議員で、党首続けるの?ズルくないか?嫌な感じだ。》
《うっわ、エグい。玉木は議員辞職どころか党代表もそのまま続投でノーダメージなのに、相手の女性は職を失うし、イメージダウンで次の仕事も無くなる。》
《結局女だけが責任とらされる ここが問題なのだよ》
《女性は解職、権力のある男は無傷?辞職しろ。》
高松市の判断はいかに……。
|
( 233332 ) 2024/11/14 00:49:57 0 00 =+=+=+=+= 観光大使は職業とは言わないでしょう。 そもそも無給だし、郷土のために役立ちましょうと引き受けるのであって、彼女のことは全く存じ上げないが、観光大使なら印象が大事で、高松市としてはイメージが悪くならないよう、名誉職だし大使を辞めてもらうのは当然と思う。
=+=+=+=+= 玉玉の不倫はもう正直どうでも良い。そんな事よりもちゃんとやるべき事をやって欲しい。もう不倫の記事なんかよりも減税に舵を切れるのかに焦点をもっと当てて欲しい。不倫は家族間の問題が強いが、減税や手取り給料のアップは大多数の国民の問題。不倫ばかりにフォーカスしているのは何らかの意図を感じる。130万の壁とかに焦点を当てないのは何故なのか?減税と国民負担率47%を何とかするように持っていく事に頑張って欲しい。政府のダメな政策や官僚によって搾取されまくるのはもう我慢ならない。
=+=+=+=+= 処分の基準は男か女かではなく、それぞれの仕事の内容や職場に依って変わってくるのは仕方ないと思います。観光大使ともなればイメージも大事だからね。
=+=+=+=+= 国民民主党がキャスティングボードを握る絶好のチャンスに玉木雄一郎は何やってんだ。ふざけるな!である。個人的問題という声もあるが女性を中心に批判が多い。当然だ。公人は世間に範を示す立場。玉木雄一郎は少なくとも党首は辞めるべきだ。相手の女性は観光大使を解任されるようだがこれでは不公平というもの。玉木以外にいないというがそれは政党の勝手な論理。有権者の知るところではない。玉木以外のリーダーを育てて来なかった党にも責任がある。公人である限りはけじめをつけるべき。このまま続投なら何を言っても説得力が無い。
=+=+=+=+= 「国民の声」に耳を傾けるのが政治家の仕事。 一国民である、お相手の声はきちんと聴いたのかな。 いずれにしても「不倫」は両者にリスクが伴うものと認識しておくべきだし、党の代表は「国政」というものを甘くみているという印象がぬぐえない。 脇が大甘ではないだろうか。 事が発覚しても、総理大臣投票で名前を記すという行為を見て、この党の意識や覚悟はどの程度のものなのか、疑問を感じた国民もいるのでは?
=+=+=+=+= 有権者の期待通りの政党では無かった事くらい最初からわかっていました 私個人は国民民主党には投票もしていない 玉木氏の言っている政策は絵に描いた餅 恐らく実現は難しい 国の財政を良くし政治不信を無くすなら政治資金規正法を強化し輸入に頼らない様に済む様農業エネルギー医療産業そして子供達にかかる義務教育卒業まで いや現代では高卒は当たり前の世の中なのだから公立高校に限り小学校から高校までの学費に掛かる費用の完全無償化 ガソリン灯油等に課せられている税を廃止食料日用品に係る税の廃止 生理用品の購入に対する補助の希望者に対し申請等々 様々な案が出てくる!! 立憲の方が未だ良い!!
=+=+=+=+= 議席を増やしていたからでてきたスクープかもしれません。選挙前ならダメージは大きかったけど選挙を過半数割れになり慌ててだしたのでしょう。もしわからなかったら2人は継続していたでしょう。だれの指示で記事が公になったのか知りたいです。
=+=+=+=+= 玉木さんの対応は必要以上に奥様には気を配りケアをしているが、相手の女性に対しては「もう会わない」・「弁護士を通じて連絡を取る予定」ということだけで配慮やケアが全くない。相手の女性からすれば、愛する人からの裏切り行為であり、精神的に相当きつい状況に追い込まれている。 当然、週刊誌などのメディアは本人や関係者への接触を試みているので、近いうちに衝撃的な告発が週刊誌を賑わすことにことになり、新しい事実が出て来るような気がする。その時が、玉木さんにとって最大のピンチ。
=+=+=+=+= この件は自民党議員でさえ議員辞職して衆院選では落選の憂き目にあっている時代なのに野党のしかも党首である者がいくら私事は別だと言っても世間的には許されるものではないだろう。 この事案は相手の女性絡みでますます色々と取り沙汰されることは明らかで 遠からず党首辞任となる事態は避けられない。とにかくこのままではこの先の国民民主党の人気に大きな影響を与えるのは間違いないだろう。
=+=+=+=+= 103万円の壁を破れば代表辞めなくてもよい、などの意見もあるが、自分の利益を叶えてくれるなら何しても許してあげよう的な風潮はいかがなものか。特に国会議員に関しては寛容になるべきではないと思います。しかも国民民主は今や日本の政治を動かせる立場にいる重要な政党。そんな政党の党首ともあろう方が、スパイや美人局的な危機管理も怠り、己の欲望のままに安易な行動に出て起こした責任は極めて重いはず。更に国会議員の報酬はいわずと知れた国民の税金。政務調査費、政党助成金等等も全て税金であり、金に色は付かなくとも、己の行動には責任が伴う訳だが、このままケジメも付けずに代表に居座る様では大きな遺恨を残す事になるのは確実。その様な事を総合的に考えれば、少なくとも玉木代表は辞任すべきだろう。
=+=+=+=+= 政治家は国民を代表する立場なのだから、模範になるべき。ましてや、今回は相手側もいること。禊もせず、そのままの立場でいようものなら許せるはずない。選挙直後でこれからって時に本当に情けない。公人なのだから、処分は受けるべき。
=+=+=+=+= 高松市の公式見解にあるように、観光大使は職業ではなく無償のボランティアです。高松市から、観光大使としての仕事を彼女に依頼する事はなく、あくまでも彼女の活動の中で自主的に高松市をPRしてもらっているとの事です。彼女はフリーのタレントだから、タレントとして高松市が仕事を依頼する事はあると思います。観光大使とタレント業は分けて考えないと、話が混乱すると思います。
=+=+=+=+= 政治家にとってもイメージは大切だと思う。今は、玉木さんの顔をメディアで見るたびに「不倫」を思い出す。今の国民民主党にも投票する気にはなれない。 いつまでかはわからないが玉木さんが党の代表を続けるという事は、国民民主党は人材不足だという事なのだろうか。もし、人材不足ではないのならば、区切りの良いところで党の代表を変えた方が良いと思う。
小泉さんに関して思ったのは、世の中にはたくさんの独身男性がいるのに、なぜ玉木さんとの不倫を選んでしまったのだろうかという事だ。不思議でならない。 こんな騒ぎになる前ならば、普通の契約社員でもしながら婚活すれば、アラフォーでも結婚できたと思うのに。
=+=+=+=+= 自民党の国会議員に今回と同様のスキャンダルが発覚したら、国民民主党は声を大にして議員辞職を求めたはずです。国民民主党の対応を見ると、身内に甘すぎると言わざるを得ません。 玉木議員は、恥を知るべきです。国政の最も重要な時期にマスコミに不倫をスクープされ、多くの国民を失望させた責任は重いということを自覚するなら、少なくとも党の代表から身を引くのではないでしょうか。
=+=+=+=+= このグラドルは自ら選んだものの、玉木氏との関係で人生がもうめちゃくちゃですね 玉木氏自身も何かしらの制裁は受けるべきだと思う 謝罪して終わりとかはあり得ない いいように使われて、バレたら捨てられる あまりにも女性が可哀想 女性の人生の事とか何も気にしないのかな? せめて玉木氏はそれ相応の制裁は受けて当然だと思う
=+=+=+=+= すでに参院選は始まっている。党代表がこのまま、無責任を貫いたり、意思決定も図れないなら、この代表では選挙など戦えないとなる。ただでも、来年は衆参ダブル選挙も噂されている。国民民主の特に女性議員や女性の候補者は本当に今のままでいいのか、よく考えたらいい。裏金と不倫で、政治家不信は募るばかり。無党派層はますます増大するだろう。
=+=+=+=+= 山籠り俳優の時もそうだったけど、不倫問題が発覚すると女性側の方が厳しい処遇をされる場合が多い。今回で言えば、玉木氏は擁護する方も多く党首続行。給料が減る訳でもなく、浮ついていた、妻に謝罪していくと不倫相手に罪を被せて終わり。一方、女性側は観光大使も解任され、様々な仕事も解約され、マスコミなど世間の好奇の目からも逃げまわる事になるだろう。政治家としてもそうだが、人間性が見えてしまった気がする。今のところ、何も公約実行できていない状況で党首自ら評判を下げてしまった訳だが、このまま低所得だけとか自民党に合わせた内容で終わったら、次回は大幅に議席を減らすんじゃないかな?
=+=+=+=+= 私の個人的意見としては、様々な不祥事を起こす著名人がいますが、その人が仕事を継続あるいは休職後に復活できるかは、不祥事を起こしてもなおその人に需要があるかどうかだと思います。
どんな事件を起こしてもなお需要があれば復活できますし、需要がなければ捨てられるだけです。
政界や芸能界が甘いとかではなく需要があるかどうかでしょう。
=+=+=+=+= 元グラドルさんが高松市観光大使をクビになったら玉木氏は代表辞任して一兵卒として縁の下で汗を流して仲間の苦労を知ったほうがいい。榛葉幹事長が新代表になれば来年の参院選の顔として戦える。元財務官僚で政策通の古川国対委員長がブレーンとして103万円の壁の公約を実現すれば実績としてアピールできる。
=+=+=+=+= 小泉さんの行為に対して良い悪いは別として、彼女は不倫という事だけで、様々な役職や立場を失い、収入が激減した。玉木氏は、何も変わらず収入を得続けている。この点だけ見ても、不公平感は否めない。玉木氏は、今後も小泉さんの収入面での補償はしていかなくてはいけないのでは無いでしょうか?玉木ファンも人間としての倫理観に立ち返って、きちんとケジメはつけてもらうように、進言して欲しい。
=+=+=+=+= この記事の玉木氏の写真、インパクトありますね。 公党党首が不倫相手に会うために、バッジ付きのスーツから、変装してるのでしょうね。 選挙結果の躍進で一気に話題の方となり、モテ期に入ったおじさんのもう一つの姿にしてはショボいです。 確かに政策への期待感が高いので、クビはつながっていますが、党首(国会議員)たるものの不祥事の責任の取り方があるはずです。不倫が明るみに出た国会議員のほとんどは議員辞職しています。 謝罪と釈明で、整合性が取れなくなり身動きが取れなくなる前に、傷口を広げる前に、潔く党首辞任、議員辞職を表明するべきです。 香川に戻って、地元のお詫び行脚から再起を期してください。衆議院補欠選挙に出馬して改めて永田町に戻ることもできる。
=+=+=+=+= 本当に何を考えている記事なのか分からない。 そもそも不倫は犯罪ではないんですよ。 当事者の問題です。世の中に出す必要は無いと思います。芸能人の不倫もそうですが大きなお世話。 なぜ議員辞職って事になるか分かりません。 相手だって子供じゃないんですから結果がどうなるかは自己責任でしょ。 この記事を書いた出版社の方は誰一人も不倫はしてませんか? やっとこの国が失われた30数年から抜き出せる可能性がある時に水をささないで欲しい。
=+=+=+=+= 不倫当事者が社会的非難を受けるのは当然で自業自得と言うしかない。玉木が党代表として活動中だったなら、旅費や宿泊費等の必要経費は政治資金から負担したに違いない。その活動に関連して不倫行為があれば、経費の悪用でもあり、弁解の余地はない。これだけ問題が大きくなれば、責任を問われるのは当然で代表続投なんてありえないし、代表のスキャンダルで党の著しき威信失墜となれば、代表辞任はおろか、議員辞職が当然というべきだ、身勝手な甘い選択肢はないはずだ。
=+=+=+=+= 不倫とは社会の枠組みを根本から破壊する、いわば反社会的な行為なので、お笑い芸人ならともかく、国を担う立場の人がやらかすのは完全にアウトでしょ。
とりあえず代表は辞任。議員辞職に関しては、政策において国民の信託を得て国会の場にいるのだから、103万の壁に取り組みそれがひと段落したら辞任、ってとこが順当なんでは?
=+=+=+=+= 家庭内の問題で仕事は別という意見もありますが、こうして世に明るみになった場合の影響を考えられなかったのであれば、危機管理能力に欠けていると思うので政党の党首として失格かと思います。 せめて公約を実現させて今の地位を退くべきです。
=+=+=+=+= ズルいズルくないとか不公平とかでなく、どちらも本人が不倫の過ちを深く反省し自分で身の振り方を判断するなり、それが出来ないなら組織から処分されればいいです。
相手女性は玉木氏が妻帯者なのを知って不倫をしており、観光大使から解任されて当然です。 それどころか、玉木氏の奥さんから訴えられても仕方ないです。
不倫相手の女性が失職危機なのに、玉木氏は議員辞職もせず代表続投で不公平とは的外れで、本当なら、これまでの玉木氏の言動から自ら議員辞職しなくてはいけないのに他人に厳しく自分に甘いだけです。 不倫をすれば議員辞職しなくてはならないルールがある訳でなく、玉木氏が過去に不倫騒動を起こした当時議員だった宮崎謙介氏や宮澤博行氏に辞職相当と迫ったため、それは自分にも適用しないと辻褄が合わないという事です。
税制改革は個人でなく政党が実現すべきで、こんな二枚舌で自分都合の玉木氏に任せることはありません。
=+=+=+=+= 不公平でしょうか? 観光大使ってイメージが大事だと思うので、解任されても仕方ないのではと思います。また、この大使の方は決して若手というわけではないのだから、それも覚悟の上でお付き合いされてたのでは? 不倫した政治家の方を信用できないと言うなら、次の選挙で別の人に投票するしかない。 それにしても、世間の不倫嫌いはすごいですね。こんなに世の中に不倫が溢れているのに。
=+=+=+=+= 観光大使というのも仕事としてやってるのであれば、その仕事はほぼイメージが全てで成立してるという認識を持って行動すべきでしょう。 一方で政治家はイメージも大事だが、実行力で勝負ってところもある。 なので、イメージ悪化して割を食うのは政治家より観光大使というのは仕方ない。玉木氏の肩を持つのではなく仕事の性質。
=+=+=+=+= ズルいとかの話しではなく、観光大使は観光客誘致のマスコットでその人物がマスコットと成り得るのかは地域の判断、一方、政治家は政治を行うのが仕事で極論、政治をしっかりしてくれればそれで良い。
=+=+=+=+= この時期にほんと脇が甘いというか、今のご時世不倫なんかしようもんなら総バッシング喰らうことくらいわかりきったことでしょうが、、 でも、それでその人の全てが否定される世の中はのは間違っている キツく叱りつけたあとは許してあげるのも大事 玉木代表はしっかり反省し、掲げた政策実現のため、ブレずに信念を待って職務を全うして欲しいです
=+=+=+=+= 代表を続行とは、議員辞職もなく反省もないと。口から出まかせの言い訳に終始して、相手の女性のことなどは関係ないとばかりに切り捨てる。これが政治家という前に人として許される行為なのだろうか。キャシティングボードを握ったと浮かれているというが、この不倫は其のはるか以前からの行為でしょう。人間性を疑われます
=+=+=+=+= 玉木さん、三日天下でしたが 政治家として、あれだけ注目されたのは玉木家の奇跡だから孫にでも語ってください。 一瞬で期待値や影響力はゼロの元の状態に戻っただけですから。 政策は提起したから、 あとは国民以外で進むとおもうよ。 お疲れ様でした!
=+=+=+=+= 玉木代表は公人です。相手の女性も観光大使で公人です。奥様も玉木代表と一心同体で公人です。今回の問題は個人の問題ではありません。公人としてのけじめをつけるべきです。
=+=+=+=+= 玉木の態度は、相手の女性は使い捨てくらいにしか思っていないことになるのではないか! 政治家として許されるものではない。己の不道徳と倫理観の無さを反省して、議員辞職ををしなければ、この問題は、長く尾を引くことになるだろう!そして何より、不祥事に対する責任の取り方が、この先の党の運営にもしこりが残ることになるだろう。 なんといっても、党の代表です。所属する一般の議員の不祥事があったときに、処分を下す立場である。それが、この態度で本当にいいのだろうか!?
=+=+=+=+= 国権の最高機関である国会の構成員が不倫。 自民党議員は、よく「法令に従い適切に対応している」と言う。しかし、法令は最低限のことしか規定していないのでは。 ゆ党の党首である玉木氏の場合、奥方が相手の元グラドルに損害賠償請求訴訟でも起こさない限り法令上の問題はないのでは? しかし、国会議員は、「法令上問題がなければ良い」と言うものではないのでは。「国民の手本」を期待するのはムリでも最低限の道徳ぐらいは守って欲しい。 103万円の壁を破ることで「職責を果す」と言うが問題のすり替えではないか? 相手方の元グラドルは「観光大使」と言うイメージ優先の立場を考え「辞任」が適切では?
=+=+=+=+= 男として考えたなら!「狡い」お相手彼女が受けるで在ろうペナルティに比べたら「バランス」均等では有りません。速やかに代表を辞するべきです本来なら「議員辞職も」吝かじゃ無いと考えてる過去!玉木氏は、不倫してた自民党議員氏に対し厳しい発言を為されて居た。その議員氏は「辞職」されました。彼女は仕事も解除され且つこれからの仕事さえも無くなった状況下。自業自得と一言で片付けられる筈も無し。男として、政治家としてのケジメを着けなければ、バランス均等に成らぬそれが不可なら、生業失った彼女の為に「一時金」支払うべきです。生業に困らぬ様にと。
=+=+=+=+= 政治家の不倫が発覚したら国民の税金が上がるとか補助が無くなるわけではないので、政治家の仕事内容と不倫は直接関係ないということでいいかと。失脚させる方が国益になるなら辞めたらいいですが、クリーンな政治家なんかいないと思ってるので、これからきっちり仕事やってくれたらいいですわ。
=+=+=+=+= 今回最もダメージをおったのは、我々国民である。 これで、国民民主党の政策が全く実現しないとなったら、、 この女性も、こうなることは予想できなかったのだろうか? 流石にこのたいみんぐで密会なんかしてたら、多くの人に迷惑がかかると、玉木氏もその女性も考えなかったのだろうか? 妻子ある男性とそんな仲になってしまう女性、ちょっと前ならベッキーが叩かれていたが、今回はそんな記事はほとんど見られない。 マスコミもどうやって玉木氏を潰そうかという魂胆が見え見え。 財務省の意向が反映しているのは間違いないでしょう。
=+=+=+=+= 不公平とか言う人はなぜなんだろうか。 政治家が不倫したとて、国民に不利益になるような影響あるのかね? 真摯に反省して、汚名を覆す勢いで仕事をしてもらった方が、よっぽど国民のためになると思うけど、違う?
グラドル?は、イメージが仕事だからダメだよね。企業はそのイメージに多額の投資をしてるんだから、政治家のそれとは全く意味合いが違う。万が一の時、自分に投資をしている企業が被るであろう損害も予想できないほど、自身の立場を弁えられないのだから、追放されても文句は言えないね。
皆分かってて認めたくないんだろうけど、日本の不倫率って、世界でも3本の指に入ると思うよ(笑)自分の嫁だって旦那だって、今頃何してるか分かったもんじゃないけどね。 とにかく政治家1人が不倫したぐらいで騒ぐな。こいつには今後、それ相応の仕事をしてもらえばいいんだよ。 あ、今流行りのアイドル政治家の不倫は許さないけどね(笑)
=+=+=+=+= 観光大使はイメージが重要なお仕事ですから、仕方ないと思います。多分、契約でイメージ悪くするような行為があったときは、契約解除だと決められていると思います。 芸ではなく、イメージというふんわりしたものに価値があることで成り立つお仕事ですので、女性だからではないのでは? とは言え、知名度が高いと選挙区で落ちることないから不倫する暇はたくさんあるんだなあと思いました。
=+=+=+=+= 玉木氏は議員を辞職すべきだろ。 妻と相手女性を不幸にする男に国民を幸せに出来るはずがない。 去年のホテル代の2万2000円の領収書が秘書との面談、妻も同席と言って政策活動費で落としてるけど、面談なら普通事務所だろ。このホテル代もかなり疑わしいな。 それに党の意思で年収の壁を引き上げるなら誰が党首でも政策は変わらないから、次の党首が政策を推し進めたら済むことだよ。 金子恵美の旦那みたいに議員辞職するか、即離婚して彼女と再婚するなら男として見直すよ。 議員を続けたら妻の生活は安泰だけど、このままじゃ相手女性があまりにも可哀想過ぎるだろ。
=+=+=+=+= ずるくない。 世のために働く人材、そうでない人、 同列に判断は出来ない。 公平であるべきだけど、実際は平等ではない。 同罪だから、あとは需要の問題。 彼女のケアはどうするのなどと言うお粗末な書き込みもあるくらいだし、 そういう人は、増税されても余裕なんだね? とてもそうは思えないのだが。 彼女、口止め料を受け取るから大丈夫、自分の始末は自分でしましょう。 とにかく前に進めないと。 それと清廉潔白な政治家だけ残って下さいといった場合、 ほとんど残らないか、残っても使えない人たちかもだ。 国民のために働いてから判断しても遅くはない。 手腕を見てからでもよくないか。
=+=+=+=+= 政治家のおんなになると言う事は彼女にもそれなりの覚悟があったのだと思うな… 政治家とて人間ですし、不倫は今も昔も耐える事がないし、割り切った関係は発覚するかしないかだけで、関係を断つと言うなら、それはそれで決断として良いのではと思います、不倫したからと言って職を辞する程の罪とは思わないし世間に知れて一定の制裁も受けて前に進むべきと思う、社内で不倫関係なんてどこの会社でもひと組はいる事だし公になった限りは反省し慎み仕事を真っ当するべき
=+=+=+=+= そもそも、観光大使としての報酬なぞたかが知れてるでしょう。 FLASHがこんな記事書くのならば、光文社で雇ってあげればいい。 つか、FLASHへ情報提供したのは財務省との話もある中、玉木へ辞職を迫るのは減税を阻止した事となり財務省を利する事にもなる。 もちろん、不倫を肯定する訳ではないが。
=+=+=+=+= 外国から見て不倫してても大統領になってる国もある。 元大統領の息子が色々やらかしててもそのまま大統領になってる国もある。 日本は何かやらかしたらすぐ謝罪は当たり前ですけども、仕事は仕事、プライベートはプライベートと分けれないのが日本。 外国はやらかしてもそのまま大統領とか、当たり前なのに日本は本当に潰しあいする暇あるなら日本をよりよくす政策を作る努力して下さい。
=+=+=+=+= 別にズルくないでしょう。他のニュースのコメントを読んでみると玉木氏も少なからず批判は浴びているし、お互い分別のある大人だと世間では認識される年齢であり、責任はお互い様だと思います。 ただ、小泉氏は一般の女性と比べて高松市観光大使を務める立場で批判がきつくなりやすい立場なのに対し、玉木氏は国民の実質所得が減少する中「手取りアップ」を掲げた数少ない政治家だったため、一定の同情が得られたのと、報道に対して釈明が早く率直だったためダメージを極小化できた、ということだと思います。
=+=+=+=+= 観光大使ってのは、まさにイメージでむしろそれしかない。 そのマスコットが不倫なんてしたら問題外だし、これが民間企業だったら賠償もの。 かたや政治家の場合、イメージよりは仕事をするかが重要。 その点玉木さんは今最も国を変えてくれそうな人なんだから、辞職したら むしろ国民にとってマイナス。わかるかな??
=+=+=+=+= 国民の信頼を失っているのに、何故議員を辞職しないか。 観光大使も辞めさせられ、今後の生計も不透明なお相手の面倒をみるためだと思う。お金があるうちは縁が切れないと思う。
=+=+=+=+= 議員辞職は元々する気は無かったんだろうし代表続投も国民民主党の中で了承されたと言うお墨付きあるからもうこのままで終わらすだろうな。 相手の方もこんな状況になって観光大使続けようとは思ってないでしょ。 どうせ色眼鏡で見られるだけだし自分が恥ずかしい思いするだけだろうから。
=+=+=+=+= 間違えてたら申し訳ないのですが 不倫した女性に しっかり惹かれてたのですよね。
体裁を気にして 奥様の話を出して謝ってましたけど 愛した女性が別にいるわけですよね。
こういう状況で 愛人を優先する訳にはいかないのだろうけど でもリアルタイムで愛してるのは 奥様ではなく愛人の方ですよね。
自分の立場だとか そういうものがあったところで こういうバレ方をしたからと言って 割り切れるものでしょうか。
家族を大事にするような姿勢も 必要なのかもしれませんが 愛した人をこんな形で捨てるような人に 信頼なんておけないと思います。
間違ってたら申し訳ありません。
=+=+=+=+= 他人の不倫には苦言を言っているのに自分はなぜか続投をしたがる あげく疑問だと質問されると答えになっていない返しをする 他の問題議員と何も変わらない 政治改革だとかクリーンな政治だとかどの口が言うのかね 103万の壁をなくしたらチャラになる、禊になるとでも思っているのか? もはやこの人に期待は出来ない また代表続投を容認し、首班指名で不倫男の名前を書いた所属議員も責任問題だと思いますが
=+=+=+=+= タイミングが悪いというよりは、玉木さんが目立ったタイミングで出そうと準備されていたのでしょう。 自民からの連立の話を受けておくべきでしたね。 個人成績を重視した結果、最悪の展開になってしまいました。
=+=+=+=+= こうなって来ると、表立っては出来ないものの、何らかな形で今後の面倒を見なければならないのでは?でなければ自分だけ何のお咎めもなく、103万円の壁とか言ってもなかなか受け入れられないのでは?
=+=+=+=+= リベラルな人たちは ここで、男女平等を訴えるべきでしょう。
玉木さんが公党党首のまま不問にされて、 なんで 小泉さんだけ観光大使を辞させられるのか?と。
公党党首として掲げた政策を実現する能力、 観光大使として地元をPRするパーソナリティーは、
当事者のプライベートにおける恋愛や交際問題とはなんら関係ないもので、 本来ゴシップを、権力争いの出汁に使うべき筋のものではないと ぜひLGBTQと同じ熱量で訴えてくださいと。
要するに 玉木さんは首班指名前の絶妙なタイミングで「出る杭は」と、叩かれ恫喝されたってことでしょ? 「その気になればいつでも潰せる、103万円の壁やらのぼせるな、首班はお前の党の場合、仲間には黙って玉木って書かせて無効票にしとけ、余計なことすんなよ」ってことでしょ? 握ったキャスティングボートの足元見られたんですよ。
=+=+=+=+= ま、「期待されている政策が実現できるのなら、不倫ぐらい許す」というのなら、 これまで叩かれてきた俳優は、「優れた演技を観られたら問題なし」だし、 芸人なら、「笑わしてくれればOK」なわけで。 政治家と芸能人では違うの? 政治家こそ、人間性に裏打ちされた言動が求められてしかるべきだと思うけど。
=+=+=+=+= このグラドルなる女性も相手が既婚者であることを知ってたんですよね?
別に玉木氏を庇うつもりはさらさら無いですが、「不公平だ」とか「何で女性ばかり」とかのご意見もちょっと違う気がするのですが。
=+=+=+=+= 他に追求しないといけない議員のことやってくれよ。 同じことばかり繰り返して変えなければいけない事とか変えないで放置してるの見てるとどうなん? 夫婦別姓?変えるの今なんか? それに変えたとしてもいつまで時間かけてるの? 仕事できない連中追求したら? 別に不倫しようがうちらには何の損得もないのよ。 個人間で解決すればいい話。
=+=+=+=+= 妻子がいることを知らなかった訳ではあるまいし、望まぬ交際を強要されてた訳でもないなら可哀想ではないよね。「ダメなことはわかってる、でももう自分の気持ちに嘘はつけないの!」こういうヒロインに自己投影するのはフィクションの中だけにしときなよ
=+=+=+=+= 高松市の判断は間違ってないと思う。イメージは重要でしょ。 私は国民民主の方がどうなのかと。犯罪じゃないから良い、政治は別物とは言うが、一番に守らないといけない家族に嘘をつき裏切る人を私は信じれない。
=+=+=+=+= 日本て政治家や有名人に異常なくらい厳しいね。たかだか不倫で本当に終わってる。
というか国を駄目にしてるのは政治家じゃなく、異常なくらいモラルだの常識だのをあてはめる国民なんだとよくわかる。玉木氏の件、松本の件とか、関係ない人間がああだこうだと偉そうに、自分は何一つ人生でミスや間違いをした事ない人間なのか、と。一般人も有名人も関係ない、みんなそれぞれの人生の中で勝手にやってること。
殺人以外は全て許されて当たり前。
=+=+=+=+= 玉木さん、貴方ね、小泉さん側の事考えた事ないの? 玉木さんは奥さんには日本一と 賞賛して謝罪してましたが、 小泉さんほったらかしですか?
小泉さんのご家族や、いずれ小泉さんがご結婚なさってご主人になる方が、玉木さんをテレビや新聞等で玉木さんを見るたびに「遊ばれた?」と思ったり、悲しく嫌な気持ちになってしまうと考えませんか?
そういう事は考えないで行為に及んだのですか? 余りに身勝手じゃないですか?
小泉さん側の事考えたら、辞任じゃないですか?
=+=+=+=+= この女性も別に観光大使で飯食ってたわけじゃないでしょ。。 なので「失職」ではない。。。
玉木氏を擁護するつもりは無いが、人の下半身事情より今後の減税等政策の方が気になる。。
=+=+=+=+= 他の議員のスキャンダルと比べると、かなりのレベルだな。家族に謝罪とか妻に怒られたとかのトンチンカンな言い訳するよりも、相手の女性は顔を晒されてるんだよ。ここは家族がどうのこうのなど関係なく、相手に対するケジメとして辞職するか、男子の本懐を通すなら家族を捨てて相手を守るべき。だって、イチャつきを望んだんだろ。
=+=+=+=+= 玉木さんは全部ズルい 103万の壁も推しときながら財源はと問われると政府でしょ?でしょ? 不倫関係も不倫関係の女性の大使の仕事すら奪い 自分から引かれたと話したやん 玉木さんは自分の手を汚さずにハイエナみたいにいいところとるみたいな人なんだろね。 1番最悪な政治家だよね。 不倫記者会見も奥様出すなんて 疲れてたらみんな不倫していいの? 審査して辞めてほしい
=+=+=+=+= 玉木氏もキチンとペナルティは受けよう。 相手の女性は"失職危機"で玉木氏は現状維持は世間だって納得しないでしょう。 ヤッパリ最低限でも議員辞職だと思います。 そこから再出発してください。
=+=+=+=+= 政治家は昔から政策や実行力が評価される。 観光大使はイメージが重要で、そのイメージが悪くなれば職を失うのは当然。 同列に扱うのがおかしい。
=+=+=+=+= 選挙公約はまだ結果は出ていない あれだけ豪語したんだし公約実現出来ない場合は議員辞職したらいい 口だけではなくちゃんと仕事が出来るよう期限も設けたらいい
=+=+=+=+= 103万の壁は玉木でなくても破れると思いますよ。 玉木氏でなければならない事はない。 代表を交代させる勇気のない党はダメですね。
不倫は家庭の問題ですが相手方のダメージを考えると玉木氏がノーダメージなのは納得がいかないです。 議員辞職しないのも代表を辞めないのも玉木氏にとって都合がいい言い方をして丸め込んでいるだけ。不倫相手への対応も都合のいいように斬捨て御免だし。マジで自分の事しか考えてない人間に見える。
=+=+=+=+= >不倫した男女が、かたや失職、かたやノーダメージでは、あまりに不公平と指摘する声も少なくない。
私も「不公平」を指摘する一人です。
玉木氏が、お相手の元グラドル(39歳)さんへの気配りや言動を注目しています。 「年収の壁」をぶっ壊す!勇敢な政治家 玉木雄一郎の背中を…国民が見ていることを忘れないで欲しいです。 弱い立場の人への処遇の仕方…間違えないようにお願いします。
=+=+=+=+= あくまでも私的な問題。何故 公私混同なコメントを寄せるのか? いつものFLASHか!この問題と政治資金をポッケに入れた議員とどちらが騒ぐ問題か? 何かの意図を持った報道と受け止めたくなる。いや 意図的な報道だろう。 それはそれ!こらはこれ!で行こうではないか!
=+=+=+=+= 玉木氏がそのままだというのはもちろん問題だけど、お相手の方が観光大使をクビになるという事と天秤にかけるのはどうなのかな? 相手の方も玉木氏とのお付き合いは同意の上なんですよね? 相手の方は、一方的な被害者では無いですよね?
=+=+=+=+= フラッシュは財務省のおかげで売り上げが伸びたかな? 玉木も財務省の思惑に乗っかったのは情けない。 しかしそんなことはどうでもいい 私には関係はないし興味もない。 早く減税やってくれ。よろしく。 誰が変えたかではなくいつ変えるかだよ。 あまりみんなスキャンダルに翻弄されないようにしよう。
=+=+=+=+= 人気、好感度勝負の観光大使と政治家を同一視するのはのはどっちの役職にも失礼 政治家のやるべきことは国民に必要な政策を実現すること さらに言えば、国政選挙で選ばれた選ばれたということの重要性を理解しなければならない もし政治家としての玉木氏を認めないならば、次の選挙で落とせばいいだけの話
=+=+=+=+= 「宮崎謙介氏や宮澤博行氏のように、これまで、不倫問題で議員辞職した人は何人もいました。ただ、宮崎氏は妻・金子恵美さんの出産準備中の不倫、宮澤氏はパパ活不倫に同棲、出会い系サイトでの買春疑惑といった報道まであり、どちらも世間の大きな批判を買っていた印象です。そこへいくと、玉木氏はシンプルな不倫問題ですから、世間の受け止め方も多少違う、という判断があったのかもしれません」
シンプルな不倫問題って何だ?同じ穴のムジナだろ?
もう、マスコミなんて信じられないよね。一方はめちゃめちゃ叩いて、もう一方はお咎めなし。政策実現のため?はぁー?ちゃんちゃら可笑しいわ!マスコミは国民民主党から金もらってるんじゃないの!
=+=+=+=+= 政治家は、まずは信頼出来る人格かどうかであって、2年以上不倫を隠れてしてきた人が、バレて更に嘘までつくような人は信頼出来ない。それでも仕事が出来れば許すみたいなことが言われてますが、誰でも言える程度の内容は政策とは言わない。その財源は?と聞かれ、それは与党が考えろはいい加減だな。俺でも言えるただの不平不満レベル。信頼感もなく人間性を疑います。
=+=+=+=+= んー失うものの不公平感は否めない。 けど、芸能界で仕事してるなら仕方ないと思うけど…。世間をあまり知らない二十歳やそこらの人じゃないし、相手に奥さんいるかどうか調べればすぐ分かる事だし、知っていながら関係を続ける選択をしたのは本人なのだから、失職覚悟の不倫だったのでは? 仕事は芸能界以外の方がたくさんあるんだし。
=+=+=+=+= 議員は犯罪以外何をしても辞めません。たかが不倫です。相手がどうなろうが関係ありません。もし、この件で玉木代表が議員辞職するようなら少しは意地を感じることもあるでしょうが。まあ無理ですね。がっかり感を感じる人が多いことでしょう。
=+=+=+=+= 自分は生き恥さらしても職務を全うするとか言っちゃってさ。 結局他人の過ちは鬼の首とったかのように攻撃するくせに自分の身を自分で律することも出来ない。 今回のリークがなきゃこの先もずっと逢瀬を続けてたんだろ。
=+=+=+=+= 芸能人はイメージが大事なんだから仕方ないでしょ。
実力があれば戻ってこれるし。ましてや既婚者って知ってたはずだし、
裏金議員よりはいんじゃないの。
とりあえず手取り増やしてよって感じ
=+=+=+=+= 全てにおいて完璧で無味無臭な政治屋だけで国政をして欲しくないと思っています。車のハンドルの如く、遊び部分が有るからこそ、快適な安全運転が出来るのです。今の日本人は人としての巾が狭い奴がウヨウヨ。減るどころか増える一方だ。画一的な物の見方は止めていこうではありませんか。
=+=+=+=+= 観光大使も準職員(公務員) 国家議員も公務員と言っても良いだろう 一方は解雇(かも)一方は代表に居座り現職のまま 絶対に不平等感しか無い これ…選挙の前なら国民民主は絶対に議席数減らしてただろうな
=+=+=+=+= 玉木から不倫を持ちかけて2年間遊んで、身の回りが危険になれば、デメリットになるからと、さっさと切り捨てて責任を全て不倫相手に押し付けている議員。普通にこんな事をする政治家のいる中で、男女差別やジェンダー問題なんて解決する訳ないでしょ。
=+=+=+=+= ここで代表継続は、国民民主党の対応が緩すぎる。 ここは榛葉さんに代表をお引受頂くのが良かったのではないか。 榛葉さんは固辞しそうではあるが、そこを説得するべきであった。 気骨のあるあの方であれば乗り換えられるはず。
国民民主党に期待していただけに、この状態では交渉事のトーンダウンは否めないであろう。
玉木氏は流石に脇が甘すぎた。
=+=+=+=+= 「政治家の出処進退は自ら決める」が党派を問わず国会議員の不文律だったのでは? 都合の悪い時だけ判断を人任せにするなんて信用できない。しかも大躍進した選挙後に「進退の判断は他議員に任せる」なんて言われても、玉木チルドレンがNOなんて言えるわけないのに。もう顔も見たくない。
=+=+=+=+= 議員はプライベート、家族の問題と言いますがあの方国会議員ですよね? それだけ地位のある方が不倫なんてそれも極最近まで?これ報道されなければ続いて居たと言う事になりますよね? 分かってあの態度の取り方はないですよね?
=+=+=+=+= 特権階級の玉木さまはお金と時間を持て余しておりましたとさ。 女性が観光大使を降ろされても愚かな国民は103万円の壁だけでお許しくださるだろうという筋書き。 時間と共に何もなかったかのように復活。 党として代表継続とは終わっている。 国民民主党が信頼に値するか・・・見物だな。
=+=+=+=+= なるほどね。 FLASHは玉木氏を辞職させたくて記事を出したんだね。 そもそも国会議員と観光大使を同列の職業として扱うことに無理があるとは思わないのかな。 どこからの命令かは知らないが執念を燃やしすぎだろ。
=+=+=+=+= 財務省の陰謀なんてコメントもあるが 総選挙直後の30日にも密会と言うのが 腹立たしい 揚げ足取りを予想できた筈なのに 要するにワキが甘い 浮かれていたとしか言えない。
本来なら家庭内の問題で家族間で 決着をつけることだが さすがに30日はアウトだ。
=+=+=+=+= 不公平とは なんぞや。そうは思いません。それぞれの契約があるでしょう。グラドルのファンの方のコメントでしょうか? 高松のイメージ悪くしてしまったと思うけど。 公的な場所でお給料貰うならそれなりの気遣いは仕事上必要ではないでしょうか?元グラドルさん
=+=+=+=+= 玉木のやった事は許せない。 当然だ。 で彼を潰したら誰が政策を実現するのかな? 国民の生活未来より不倫の方が重たいと主張するなら、此れからも転落する日本で生活する覚悟は必要。 玉木の命運は相手女性に誠実に対応出来るかに掛かってる。 不誠実な対応なら恨みを買い捨て身で玉木を潰しに来る。
|
![]() |