( 233338 ) 2024/11/14 01:01:41 2 00 国民民主・玉木代表「不倫報道」で急浮上の榛葉幹事長“代表待望論”「趣味は玉木雄一郎」自任する男の国会での“評判”SmartFLASH 11/13(水) 20:05 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/9e852e52c432030ce0e1da063b5ddef4efac5daa |
( 233341 ) 2024/11/14 01:01:41 0 00 不倫が報じられた日の夜に街頭演説をした、国民民主党の玉木雄一郎代表(左)と榛葉賀津也幹事長。榛葉氏の目には、野心か友情か、強い感情が宿っているように見える(写真・皆川拓哉)
11月11日に本誌が報じた国民民主党・玉木雄一郎代表の不倫問題は、一向に収まる気配を見せない。
【画像あり】玉木氏と不倫の元グラドルが、おねだりでゲットした時計
「玉木代表はその日の午前中に会見を開き、『おおむね事実です』と報道を認め、謝罪しました。翌日も含め、会見では記者から『倫理観がないのに国のリーダーになれるのか』『報道がなければ関係を続けていたのか』『奥さんと離婚することはないのか』など、厳しい質問が出ました。
その後は政策の話も出ましたが、玉木代表の表情に精彩はなく、声も弱々しいものでした。記者仲間は『何を聞いても(報道で出た)フードをかぶった玉木氏と、大きなキャリーバッグを引く39歳の元アイドルの写真が脳裏に浮かぶ』とぼやいていました」(野党担当記者)
党内からの反発も強い。伊藤孝恵参院議員は11日、自身のXに《最低だ。国会が“対決より解決”の政策議論を取り戻せるかもしれない千載一遇のチャンスに何やってくれてんだよ》と、怒りの声をポスト。さらに、《どうか皆さま「不道徳であっても政治家としてしっかり働いてくれればいい」とか「玉木も人間だったのね」等のコメントで玉木雄一郎を甘やかさないで下さい》と続け、自身が仕える党首に対して、痛烈な批判を浴びせている。
「とはいえ、国民民主党は玉木代表の“顔”で党勢を拡大してきた、個人商店のような党です。そのため、『玉木コケたらみなコケた』になりかねない側面があります。ある意味、『党存亡の危機』なのです。
その状況で存在感を出しているのが『趣味は玉木雄一郎』を公言する、榛葉(しんば)賀津也幹事長です。不倫問題が報じられるとわかったころから、榛葉幹事長が『対策本部長』のようになり、善後策を練ったと聞いています」(前出・野党担当記者)
謝罪会見後、榛葉幹事長は記者に「玉木代表を支えていくのか」と問われ、間髪いれず「当然だ。この党の代表は玉木氏。政策実現に全力を傾けてほしい」と述べた。総理大臣指名選挙も「玉木雄一郎と書く」と断言している。
「報道があった11日、特別国会終了後の午後7時、玉木氏はJR有楽町前で、平場に立ちながら謝罪の街頭演説をおこないました。そのときも、ずっと横には頭を下げ続ける榛葉氏がいて、憔悴した玉木氏の背中に何度も手を添えていた姿は印象的でした」(社会部記者)
こうしたことから、Xで「榛葉株」は上がっているようで《後に榛葉さんが控えてるのは心強い》《榛葉幹事長が頼もしすぎる》などのポストが目立っていた。なかには、《榛葉さんが代表、古川(元久)さんが幹事長に交代すべき》と、“榛葉代表待望論”まで出る始末に。
しかし、永田町では「他党も含めて、議員の人気はイマイチ」という声も伝わる。
「榛葉氏は参院当選4期のベテランです。参院の委員会では『ヤジ将軍』として知られていますが、『当選回数が少ないくせに』といった品のないヤジも多いので、批判があるんです。かつて民主党で一緒だった、蓮舫氏や枝野幸男氏などは快く思っていなかったですね。
上昇志向は強いと思います。2015年に、いまは自民党の細野豪志氏が民主党代表選に立候補しましたが、担ぎ出したのは選挙地盤が同じ静岡の榛葉氏でした。そのときも周囲は『幹事長狙いだろう』と言っていましたね」(政治ジャーナリスト・宮崎信行氏)
さまざまな評判があることから、「毀誉褒貶」とも評される榛葉氏。国民民主党に押し寄せるこの荒波を、どのように乗り切るのだろうか。
|
( 233342 ) 2024/11/14 01:01:41 0 00 =+=+=+=+= ナンバー2が似合っていると思います。 逆に国民にとってはあの個性はちょっとキツイものがあるかもしれません。 話しも面白く、ここまで豪腕な参謀見たことがない。ある意味、榛葉さんが政界のキャスティングボードを握っていると思います。 玉木さんがマイルドでちょい甘な印象ですけど、榛葉さんは辛口か、時には激辛な印象で党にピリっとした緊張感をもたらしているので、国民民主党は組織として強固なものになるんじゃないかな。 あと一つ注文つけるなら民主は立憲と混同するので国民党と名乗ってほしいです。
=+=+=+=+= 玉木さんもなぁ、ただでさえイジられやすい名前なのにわざわざその方面へ突撃していくことも無いだろうに。
昔たのきんトリオが大人気だった頃タノキン全力投球という番組があって、ビートたけしのラジオだったかな、それをもじってタマキン全力投球というコーナーがあったのを思い出してしまった。
=+=+=+=+= 毀誉褒貶と言っても、蓮舫とは犬猿の仲だから、よく言われないのは当然でしょう。
榛葉さんはキャラ立ってて面白い人だけど、アクが強いので党首というタイプではないし、玉木さんとニコイチセットみたいなもんなので、このまま乗り切るしかないと思いますね。
=+=+=+=+= 榛葉賀津也氏 ウィキペディアによると
「一男二女と孫がいる、二人きりで事務所に鍵をかけてこもったりする関係にある女性秘書との関係を訝しむ妻と長女が榛葉の事務所がある議員会館を訪ねた際に入れてもらえなかったため別の議員事務所関係者が入館させたものの10階の事務所の前で中の人物が入れさせなかったので押し問答の末エレベーターでやってきた榛葉の顔を長女が平手打ちした、週刊文春の取材に榛葉は否定したが複数の目撃情報があることを伝えられると「もう家族、そんなの言ったら大変なことになっちゃうよ」と肩を落とした」ですと。
=+=+=+=+= 今はとりあえずことがちゃんと収まるまでは玉木さんが回収して、その後に仮に玉木さんではダメそうだし党勢も今後を考えると危ういなと思うならば適正な党内の審判を受けた上で榛葉さんが党首となって引き継ぐと、これからもこの路線の継承だと言う心意気を見せることは今の次の党首が新しいものを作るのがよかろう。
=+=+=+=+= まあ来年度予算成立まで。支持基盤の強固な公明党以外は、自民党と組めば必ず衰退することは歴史が証明している。過去にもよく見られた一過性の少数政党でしょう。言動の二面性か露呈した党首を担ぎ続けることは、更に致命傷になるに違いない。
=+=+=+=+= 不倫良くないけど、現状やっぱり玉木氏の存在は大きい。国民側に立った政策を打ち出してる玉木さん、私利私欲でしか考えない財務省。玉木氏の不倫より財務省の好き勝手の方が嫌だ! 玉木氏、始めは178万円に引き上げる事と控除に関しての説明だった気がしますが、いつからか壁とか手取りというワードが加えられ、そのうちどこからかこれとはまた別に106…。ちょっと混乱してる所も出て来てます。が、こうやって国民を混乱させるのも財務省にとって好都合なんでしょうね。
=+=+=+=+= 103万円の壁報道が玉木代表の不倫騒動で一気に減った気がする ここぞとばかりに与野党の財務真理教信者・増税派・緊縮財政派がしゃしゃり出て、せっかく国民民主党が提案してくれた議論をつぶしにかかってくるのではないかと不安 国民民主党にはそういうのに負けずしっかりと与党と話し合って頑張ってほしい
=+=+=+=+= 今回の疑惑、週刊誌がこういうスキャンダルを政治的な意図で利用していることを物語る典型例だと感じる。週刊誌など一部メディアの政治介入を許さぬために、不倫などという個人的な問題はあくまでも個人情報としてメディアが取り上げるのを禁止するように法改正してはどうだろう。
=+=+=+=+= 絶大なる国民民主党へのフォローの追い風の中での、突然巻き起こった強烈なるアゲンストの突風により党は急降下したといった感じですね。 しかも、二度と取れない垢を党首が身にまとい続けて、国民民主党の再生はあるのだろうか。 自民党の政治と金の問題と同じで、今後このままでは失速するのは必至ではないか。 出直しはもう思い切って代表を変えるしか道はないのではないか。玉木代表が辞任すれば、国民民主党は再生の道は開けるが、党の顔が無くなる意味合いも覚悟しなければならない。各自今までの何倍も勉強し、有権者の為に働きまくり努力しなければならないとの覚悟の上で。 どの道を選ぶのかは党員の皆さん次第ですね。
=+=+=+=+= 玉木氏の不祥事は一度は代表を退く事が必要だろう。代理を立てるか選挙で決めるか 何れにしても一回は責任を取らなければ収まらない。一度退き潔さを見せるべきでこのまま続投では一部を除き支持を失うだろう。
=+=+=+=+= 玉木さんの素晴らしいところは、頭の回転が早く、嗅覚が鋭く、あらゆる分野に精通し、様々な解決策も持ち、また反対の意見の持ち主とも正面から議論できる力を持っているところにある。 残念ながら、榛葉さんにはそこまでの能力はない。 玉木さん以外でこれだけの能力を持っていたのは、現在名古屋市長選に出ている大塚さんだけだった。 大塚さんが離脱した時点で、今の国民民主党には玉木さん以外の選択肢がない。
=+=+=+=+= どっちにしろ党として成熟していくなら玉木氏以外の人物が党代表にならないとこれ以上の躍進はないかな。 まぁこのまま少数政党でやっていくなら国民が飽きるまで玉木氏でいいやろけど。党であれ独裁化してしまうといっきに党の存続すら危ぶまれるからそのへんの感覚は持ってると信じたい。
=+=+=+=+= 天は二物を与えず。 まずは、言った事をやり遂げる。 悪い事をしたならごめんなさいと謝る。 謝られたら 許す心を持つ。 幼い頃学んだ事。 もうこどもではない。 分別がつくはずというが、色恋ごとはつかないものなんだろう。 グッと堪えて欲しかったです。
=+=+=+=+= 先般参議院議員を辞職し、今名古屋市長選挙に立候補している大塚耕平氏は、失礼ながらこの選挙に負けそう。 河合たかし前市長の後継者が当選するらしい。
ならば、来年の参議院選挙にまた出て、国民民主の代表になってほしい。
大塚代表、榛葉幹事長のラインで再出発だ!
=+=+=+=+= 不倫騒動が起きたとき「プライベートのことですから」と乗り切ろうとしていた人ですよ。信用できない。有楽町での謝罪演説でも、憔悴している玉木氏の肩をたたいて、激励しているのを見て、なんか「くさい」。野球の試合じゃあるまいし。世論がまずい流れと感じたら、今度は党倫理委員会で審議するって。「おやじくさい」「昭和くさい」「策略くさい」。 党倫理委員会も茶番なら、国民民主への風向きは大きく変わるんじゃないかな。
=+=+=+=+= 不倫は不貞行為、どこの夫婦にもこれはダメ。 政治家で選挙で選ばれた公人がこんなことをしていたのには呆れる。 しかしながら今の国民民主を前に進めるのは玉木さんしか居ないだろう。他に変えれば勢いがなくなってしまう。 国民も不倫だ!と騒ぐだけじゃなく、この人は家庭では父親であり夫、これは家で制裁を受ければ良い。奥さんが許すならそれで良い話。 民法上は双方の和解があれば何ももんだいない。 刑事罰ももちろんない。 それよりも今のこの国民民主党の政策は国民寄りだと思うのならば政治と家庭は分けて考えるべき。 当然、そんなことする人か、と落胆はあるが政治は前に進めないといけない。 いつまでも家庭の問題を引き出すのは良くない。
=+=+=+=+= 不倫は道徳的に問題があるという前提で。 結構前からの事だった本件が今更になって表面化したことについて、財務省の企みがあるとか。 やりそう。 脇の甘さが露呈して何とも情けないと思う部分もあるが、 政治の流れが変わるチャンスが、たかが不倫ごときで潰されてしまっては財務省の思う壷と歯痒い気持ちが強い。榛葉幹事長には玉木代表を引き続き力強く支えて行って欲しい。 自分はこれからも彼らを応援したい。
=+=+=+=+= 幹事長が似合ってると思います! 榛葉さんが代表になって幹事長レベルの候補は数名はいるとしても榛葉さんと同じくらいの能力と愛嬌やエンタメ性がないとダメになりそう。 榛葉代表も見てみたいですがもし万一ダメだったときにそのダメな理由が自民党の菅前総理の時と同じみたいに「菅前政権が上手く行かなかった理由に菅官房長官が居なかったから」みたいな理由で政策実現が不可になっても困る。
=+=+=+=+= 榛葉さんと同じ静岡県民だけどめっちゃいい人だよ。本当はヤギの世話だけして隠居したいって酔った時に言ってたよ。それでも国の為にって働いてる姿を見ると泣きそうになるよ。リップサービスが過ぎる時があるから失言だけ気を付けて欲しい。
=+=+=+=+= 交代は既定路線か。会見ですべての真実を言わなかっただけのことはある。言えないのだろう。恐らく一度きりの過失ではなく遡れば過去ももありそうだ。ただし、ホテル代の支払いについては、しっかりとした説明が必要。新代表がどこまで対応するか見もの。下手すると玉木を庇って一蓮托生になる。 現時点でのベストは玉木の更迭、すなわち、除名や離党勧告で、自民党の裏金議員と同じ処分で良い。 103万の壁は誰でも扱える。国民民主の課題は、玉木と榛葉という壁になるだろう。
=+=+=+=+= 不倫そのものより、自民党の議員が不倫やらパパ活やらしていた時には厳しく批判していた人が、厳しく批判している最中にも裏ではちゃっかり自分も不倫していたっていうのもね。 自分がやるのは良いけれど、人がやったら批判するっていうのも人としてどうなの? って疑問に思う人が出てくるのも仕方ないし、その事に対する納得いく説明もないし。
=+=+=+=+= 不倫問題を受けて、玉木氏は議員辞職か代表辞任の2択だと思うが、玉木チルドレンだらけの党内では後任がいないのが実態でしょう。 このままズルズルと代表に留まれば、次の参議院選挙では厳しい結果が待っていると思います。
=+=+=+=+= 総選挙の前に、この不倫報道を出すべきだったのでは?ずっと前からネタを掴んでいて、いつ出せば効果的かという、営業的な観点で選挙後に出したのだろうけど、あんな不倫男が党首なら票を入れなかったと憤慨している人も多い。選挙前に出ていれば、国民民主は躍進どころか議員数を減らしていたはずで、今とは違う政局になっていただろうに。
=+=+=+=+= 103万円の壁がひと段落したら、ここは思い切って伊藤たかえ議員が代表ってありなのでは?今回のスキャンダルも女性目線での総括で玉木さんを甘やかすことなく結果党として信頼回復に繋がればなと思いました。
=+=+=+=+= まあ、不倫などをしてしまった玉木には本当に残念に思う。 こんなことで減税政策が潰れてほしくないんだけどな。 玉木のワンマン政党とか言われてるけどそんなことないよ。 榛葉さんはもちろん礒崎さんや伊藤たかえさんあたりも代表務めることは出来ると思う。 なので、玉木さん自ら辞する形をとって代表変えた方が政策実現に向けてはやりやすくなると思うんだけどどうかね。
=+=+=+=+= もうあちこちのニュース記事に書きまくったけど、マスコミの玉木下げは財務省の圧力な。 んで、それに怒ってる国民の愚かさよ。
昨年末から今年にかけて、あれだけ大騒ぎした裏金議員は国民の血税を懐に入れたワケだが、落選でなく辞職した議員は与野党で何人いたの?
んでプライベートでの不倫で一発退場議員辞職を迫るのか?
もう財務省の思うがままだよ。せっかく国民が払い過ぎた税金を返してもらって経済が動き出して国も国民も少しずつ豊かになる方向に動き出したのに、また失われた30年を31年にするつもりかよ?
聖人君子しか政治家は認めないのか?
=+=+=+=+= 趣味は玉木…
それくらい入れ込んでいたのに、不倫の件は知らなかったの?
肩を叩いて気合い入れるより、ケジメつけさせるのが、本当に入れ込んでいる相手なのなら必要じゃないのかね…
二人の様子は、私はお粗末に見えました。 傷の舐め合いみたい。
声高に叫んできた政策を実現できる機会を台無しにした玉木さんを、党首のままにしようとしている事自体、個人的にはダメさに拍車をかけていると思う。
それに仕事キャンセルして愛人に会いに行っていたって、政治家としても終わってる。
普通の会社員でも、無理だろって思うよ。
=+=+=+=+= 自分も今は不倫は別だし、今までみたいな普段何やってるかわからない不倫議員とは違うのだから、立ち止まらないでという意見だが、甘やかさないでと言うなら党でしっかりけじめをつけさせて公約は確実に実現していってほしいです。国民からすれば結果をだしてもらえればいいんですから。それができるならですけどね。
=+=+=+=+= 不倫どうのこうの言われていますが、まずは、国民に寄り添った法案を通すことが重要であると思う。党首がどうのこうのは関係ないと思う。自民や立憲は我がが大事で、国民の事は二の次ではないのか?不倫はどうでも良い!不倫は悪では無いと思う。人は心代わりすると思う。一人の人間を死ぬまで愛せるのは奇特な人!
=+=+=+=+= これはあくまで玉木氏自身のプライベートな問題、ここまで大きく拡散している報道機関には呆れるそれより国民の民意を裏切る行為をした政治家がいまだに大きい顔をしている事の方に何故向かないのか日本のメデイアはおかしい、裏金問題、政治家えの大手企業からの献金、政策活動費、などの正確な情報はどのメデイアも報じていないこれは大な脱税問題が日常で行われた事実又旧統一教会と親密な関係がありそれを知りませんと言い切る議員そちらの方か罪は大きいのでわ。
=+=+=+=+= 米国は不倫に寛容だから、トランプは大統領になれた。日本は不倫に厳しいから玉木さんは代表の座の継続は難しいかもしれない。この際、榛葉幹事長が代表になった方が国民民主党としては組織の安定化が図られるかもしれない。
=+=+=+=+= 榛葉さんは旧民主のなかではまともな人という印象。 少なくとも立民とは全く異なるスタンスを表明されていましたね。
「民主で政権を取って、与党の辛さや苦しさやしんどさがよく分かったはず。 自民と同じものを共有した。 それを野党に戻った途端かなぐり捨てて批判ばかりなんてあり得ん。
社会党の村山さんですら政権を取ったときは、日の丸を認め、自衛隊を合憲と言った。 与党を担うというのはそういうこと。 それを忘れてしまったらあの三年三ヶ月は無意味だ。
立民が変わらない限り連携はない」
=+=+=+=+= 榛葉さんなら有りかもしれませんね。 何だかんだこの人の存在が大きいと言われていますから。 しかし榛葉さん迄だと思います。 それ以外になると無名過ぎて維新の馬場代表状態になると思いますね。 玉木代表の件は自分が思っているより評判が悪すぎるので代えるならタイミング良くやった方が国民民主の為だと思います。 「民主党」被りって立憲がよく言われていますが、自民党も自由民主党だから三党が被っているので名前もこの際変えてみては? 「国民」はインパクトが強いのでそのまま残して後ろを変えるとか?
=+=+=+=+= 残念ながら玉木では無理 トップから選挙後の引き締め身辺整理を促す立場なのにこんな重要な局面でトップがやらかすなんてありえん ガバナンス、コンプライアンス破綻してる 一旦ここは引き締めやらないと 玉木のままだとズルズルいくよ 身内の忖度は組織崩壊につながる
=+=+=+=+= 政策は属人化せずに、早めに榛葉さんなりに代表交代した方がいいんじゃないでしょうか。前原さんが離党し、今回の28議席中19人が新人議員だし、選択肢が狭いのは分かりますが、今のままでは玉木さんだけじゃなく、国民民主がどんどん弱体化して行くように思えます
=+=+=+=+= 「不倫したけど法的には問題ない」との理屈で開き直るのは、「裏金だけど不起訴だがら法的には問題ない」と言い張る自民党議員と同じではないか!政治家は法的に問題なくても道義的・倫理的責任が問われる職業だということを分からないような人は退場して下さい。子供に説明できないような行動をするのはやめて欲しい。政治以前の問題。
=+=+=+=+= 交代した方が良いかもね 例として、、自民・今井氏が早速政府要職についちゃったけど、彼女に「抗弁」出来るスキを与えた、 わけだし 玉木さん、これからしばらく言われるよ。「ロチュー議員」とかなり長く言われた人もいたしね
=+=+=+=+= 榛葉さんはご自身が参謀役でいることの方が良いとおもっているはず。 ザイム真理教をはじめ減税を快くもわない輩どもが汚い手段を用いてでも既得権益を守ろうとしていることが明らかになったので来年の参議院議員通常選挙で国民民主党の候補をさらに増やし衆議院も参議院も与党過半数割れにして岸破内閣を失脚させてやらないといけない。
=+=+=+=+= 榛葉幹事長、コメントの歯切れもよくてユーモアもあっていいですよね。たしか玉木代表よりも人気があるんですよね。ただこれで代表になったりするとまた徹底的にアラ探しされて、過去のどうでもいいようなことで批判されるような気がするんだよな。だからNo.2のままでいいと思います
=+=+=+=+= 「趣味、玉木雄一郎」とか言っていた方がいた。 その後の玉木代表、隠密不倫デート&地元ホテルで逢瀬」だよね。 謝罪しているけど謝って済む問題ではない。 早々に代表続投だけを決め「国民民主党内は大きな問題にしない」と誰もいさめる発言をしないというのは不思議だ。 脇が甘すぎる、責任は取るべき、政策実現に全力を傾けるのは当たり前。 榛葉代表待望論もいいけど、国民民主党大丈夫なのかい。
=+=+=+=+= 榛葉さんは大好きだ 榛葉さんの代表を望むか?答えはNO! 榛葉さんは玉木雄一郎あっての幹事長で トップに立たせるには危うすぎる ただ幹事長として玉木雄一郎の幹事長だからこそ200%の力を発揮してくれる
=+=+=+=+= 妻が居ながら不倫して家庭は、ゴタゴタで 冷静に仕事が出来る訳ないでしょう 103万103万と言ってるが106万130万の問題も一緒に考えるべきだ 社会保険料 配偶者控除などすべてに 見直しが必要になる 不倫問題で騒がれている人に最善の 結論が出せる訳ないでしょう
=+=+=+=+= 玉木代表が議員辞職しない限り 追い打ちスキャンダルが 次から次へと出るだろうし更なる大炎上の予感 ここは潔く議員辞職して代表は幹事長に譲り 玉木代表はとりあえず外部アドバイザー的な立場となり 来年の参議院選挙で国民の信を問うしか 無い気がする 国民民主党の傷口を最小限に留めて 世間やマスコミを静かにさせるには これしか無いかと
=+=+=+=+= 榛葉さんは最適なナンバー2って感じ。別にナンバー1の実力がないとかじゃなくて、ナンバー1になると国民民主のアンチが増えると思う。 これまでは人当たりが良く絵に描いたような完璧な人だった玉木さんがナンバー1で良かったんだけど、不倫問題でイメージが崩れたからな。 ナンバー1を残そうがナンバー2を昇格させようがどっちもかなり厳しい。かといってそれ以下がまだ全く目立ってないから他の選択肢がない。
=+=+=+=+= 代表の頭を変えても財務省や官僚組織に逆らう政策を掲げてれば同じ繰り返しになりそう、それが不倫スキャンダルとは限らない、政治資金不記載等々色々と出て来る可能性もあり。
=+=+=+=+= これじゃ財務省や自民党の思うままですね。 玉木さんがこのまま潰されてしまえば、また減税の議論のされない日本に逆戻りです。
そろそろ国民は、不倫とかは別で考えられるようにならないと。
じゃないと、日本はマスコミと結託した既得権益によるスキャンダル乱用による、出る杭潰しに終止符を打てないのではないでしょうか。
=+=+=+=+= 玉木氏は当分いろんな形でいじられ続けるのは目に見えてる。 週刊誌のパターンとして第2弾第3弾も用意しているだろう。 ほかのメディアも報道合戦必至だ。 党首の座にとどまるほどイメージは下がり続ける。
=+=+=+=+= 不倫は家族の問題というが小泉さんを事務所の解雇、観光大使も剥奪されそうな目茶苦茶な状況に追い込んだのは玉木 しかもその報道が有っても大切な首班指名選挙で総理大臣候補として名前が上がり投票した国民民主の議員には呆れてものも言えない
=+=+=+=+= 別に国民民主党の政策を実現してくれるなら玉木代表でなくても、榛葉幹事長が国民民主党の代表になってもいいと思います。榛葉幹事長もなかなか魅力的な政治家だと思います。
=+=+=+=+= それにしてもマスコミの玉木さんへのツッコミが甘い。
質問するなら 本気だったのか?性欲だったのか?
本気だったと言えば、妻の立場がない。 →これ致命的。 性欲だったとしたら、不倫相手を傷つける。またハニトラ誘惑に負ける人間と言える →これも痛いところ。
攻めどころは、ここでしょ!
榛葉さんで良いと思うが。 玉木さんよりずいぶん話が面白い。
=+=+=+=+= 折角103万円の壁を変える可能性が出てきた矢先の不倫露呈。脇が甘かったな。ここで代表を辞任しなかったら、国民が割りを喰って玉木の悪名は後世まで語り継がれる。榛葉幹事長は、玉木のクビを切ることが、結果的に玉木を守ることを理解すべきだ。
=+=+=+=+= 財務省の思惑に乗っかったのは情けない。 しかしそんなことはどうでもいい 私には関係はないし興味もない。 早く減税やってくれ。よろしく。 誰が変えたかではなくいつ変えるかだよ。 あまりみんなスキャンダルに翻弄されないようにしよう。
=+=+=+=+= 不倫したのに自民の総裁選に出馬してる方もいるのだから、何故に玉木氏の不倫はNGとなるか? 不倫は本人と家族の問題でしょうから、良い政策実現をする事の方が重要事項でしょう
=+=+=+=+= もうこういうニュース見ると、これはどんな敵対勢力が陥れようとしてるんだろうと考えるようになっちゃった
メディアがもう信用できない
記者会見の感じではすごくいい人そうに見えたけどね
=+=+=+=+= これまで不倫で追及された国会議員の中で一番国民の期待を裏切った。これまでは議員辞職したが、玉木さんは党首に居座り、辞職もしない。けじめをつける必要がある。
=+=+=+=+= このゴシップ記事が昔のものなら玉木頑張れと言うが、この衆議院選挙のしかも選挙日の夜に会っていたというのはあまりにも軽率で不用意過ぎる。冷たい言い方だかリーダーには向かない、売れない地下アイドルに戻った方が良い。
=+=+=+=+= 「さまざまな評判があることから、「毀誉褒貶」とも評される榛葉氏。国民民主党に押し寄せるこの荒波を、どのように乗り切るのだろうか。」→結局、国民民主も人材がいない、ってことを露呈したわけだ。不倫して居座るだいひょうじゃあ、議員たちもモチベーション上がらないよね。どこへいっても、あの不倫した玉木の国民民主ね、言われて、自分のことではないのにあやまらないといけな再r艇だないし。家族や相手だけではなく、そういう苦労を仲間の議員にもさせる代表は最低だな。よく続投できるよね。
=+=+=+=+= 榛葉さんは代表は無理でしょう。 まず選挙が強くない、前回も立憲に候補を立てられて落選の危機だった。
あれだけ立憲に挑発的な言動を繰り返しているので、今回の参議院選挙も当然立憲は対立候補を出すでしょう。また落選の危機です。
=+=+=+=+= 榛葉さんは駄目でしょう。ダブルスタンダードですからね。 自民党の議員の女性関係の不祥事に対しては議員辞職を要求していたにも関わらず、今回の玉木さんの不祥事に対しては代表を続けることにした。こんないい加減な榛葉さんは代表にしてはいけないし、本人も恥ずかしくてなれないでしょう。
=+=+=+=+= 結局は、玉木党なので代わりがいないのが実情でしょう。 だから、不倫しようが何しようが玉木を擁護するしか無いぐらいの政党です。 玉木辞めたら、皆落ちたという事を危惧しての擁護でしょう。 しかし、103万の道筋がついた時点で辞任という事しかないでしょう。 このまま党首で居続けたり議員に居座り続けることのマイナスは国民民主にとっては大きく水を差す結果になると思います。 ケジメ無き者はその責にあらず!
=+=+=+=+= 榛葉が玉木の背中に何度も手をそえたことなんて全くどうでもいいこと。 玉木の今回のことを前から榛葉が知っていたなら咎めて正すべぎだったし、知らなかったら咎めるべきことなだけ。 榛葉は漢でもなんでもないと思います。 幼稚だと思います。
=+=+=+=+= 申し訳ないですが、榛葉(しんば)賀津也幹事長は初めて知りました。
国民新党は、悲しいかな、玉木代表の個人商店みたいなものなので、玉木代表以外では、支持を広げて行くのは、かなり厳しいかと。
=+=+=+=+= 《玉木雄一郎を甘やかさないで下さい》
なら、アナタ自身がまず首班指名選挙で「玉木雄一郎以外」と書くなど、言行一致を見せるべきだったのでは? 言行一致と言えば、国民民主が主張していたセキュリティクリアランス法案の「性的行動についての節度に関する事項」を盛り込めとの主張、いわゆる「ハニトラ」対策。主張は正しい、否、甘いくらいだ。 仮に、某元グラドルと不倫をしていた某党の党首が居たとしよう。この元グラドルが、実は某国から含まされたハニトラだった。何かの弾みで、その某党が政権を奪取し、不倫中の党首が不幸にも首相となった。ここで「ハニトラ」発動、不倫の事実をバラすぞと脅され、国益を損なう取引を飲むこととなった…。決して荒唐無稽な絵空事ではあるまい。 最低でも党首の交代。さもなくば、国民民主がよくいう「是々非々」とはつまり「言行不一致」の意で、簡単に前言を翻す不誠実な党と評価せざるを得ない。
=+=+=+=+= 財務省を敵に回す公約を固持して、エマニュエルさんが動いた時点で、なんか来そうだな…って思ったら、本当に来てびっくりした。 タイミングがさぁ。 榛葉さんって面白いけど、代表って感じじゃない気がする。
=+=+=+=+= このネタいつ掴んでいたんでしょうね?報道という使命で出すのなら掴んだ時にすぐに報道すべきと思いますが、ネタを寝かしておいてタイミングを見計らって出したのなら陰謀と言われても仕方ないのでは?
=+=+=+=+= コインの表と裏って感じ。 表のテレビやネットの番組で活動するのはやっぱ玉木さんが向いているし。 榛葉さんは実務で他党と交渉なんかは向いてそう。 いいコンビだよ。どっちが欠けても国民民主はキツいんじゃない。
=+=+=+=+= 伊藤博文、野口英世、渋沢栄一。 お札になった偉人達、共通しているのは女にだらしなかったが、近代日本の発展に貢献した。 不倫は良く無いが反省して国民の為に働いてくれ。 国民民主の熱狂的支持者ではないが、期待はしている。
=+=+=+=+= 悪いけど、この時代に不倫する?国会議員が?認識甘くないですか?少なくとも玉木さんは、旧来の自民党政治家と価値観は変わらないんでしょうね。自公と連立したら、あちら側になります。
=+=+=+=+= ここんとこ、毎日財務の犬のテレビコメンテーターが、103万の話ではなく、厚労省が突如ぶち上げた社会保険の壁についてがたがた言い出した。
失われた30年の原因はこいつらによるところが大きいのに、まだ経済の足を引っ張る事を平気でする。玉木とその周りの優秀な人達負けるなよ。
必要なら、新聞の軽減税率も廃止、テレビには電波課税をもっとしても良い
=+=+=+=+= 追い込まれ辞任は避けられない。記者会見で辞職宣言すれば、おそらく最も被害が少なくて済んだのに。今辞めてももう今更だ。ダブルで最悪なことしたな。とにかく一刻も早く辞職して出直そう。
=+=+=+=+= マスコミ、もう不倫問題は良いから!減税をやろうとする人の邪魔をするな。もう、テレビではなくてネットを観るべき。人の不倫なんかに興味はないから。玉木さん、めげずに減税をして私達国民の生活にゆとりを与えてくれ。本当に頼みます。
=+=+=+=+= 榛葉幹事長を評すにはあまりにも薄っぺらいコメント。これで本当に政治ジャーナリストなの??
榛葉代表を見てみたい気持ちもありますが、やはり榛葉さんは今のポジションが理想に感じます。財務省との戦いには玉木さんが必要ですよ。
=+=+=+=+= 不倫問題よりも兵庫で起きている前代未聞の知事選挙を日本中が注目すべきです。新聞社とテレビが何を報道してきた。県議会がマスコミに圧力をかけて何を隠しているのか。
=+=+=+=+= この人しか居ないのならともかく、『優秀な仲間がいっぱいいる』とおっしゃっているのだから、この際、代表を辞して、裏方に回って、全身全霊思いっきり仕事をすれば良いのでは?裏方では仕事が出来ないの?表舞台に立ちたいの?
=+=+=+=+= この手のスキャンダルはその後の罰がとても違うのはなぜでしょう。武豊はOK、雨あがり決死隊はアウト。玉木はOK?芸人は人気商売だからもう見たくないというのはあるけど、政治家には倫理は最低限必要。金に汚い奴には厳しく(今回の党からの資金の不記載は党の指示のため少し気の毒。)、性に汚い奴はお咎めなし。変なの。
=+=+=+=+= 冷静にならないと。不倫は個人の問題。政策は国民のためのもの。不倫問題を叩くのは良いが、政策が前に進まないのは困る。減税したくない、させたくない連中がほくそ笑み浮かべてるのよ。
=+=+=+=+= ここまでの長い間ずっと支えてきたのに、支えていた相手はあなたのことを見ていませんでしたね。 国民は政策を実現してほしいです。でも実現したときにドヤ顔してる玉木さんは見たくないです。 代表代行を立てて、しばらく玉木さんを幽閉しておいてください。もう前と同じ熱量で語られても、白けてしまいます。テレビ出なくていいです。
=+=+=+=+= 令和の伊東正義か・・・現在の状況も当時と似ている 今後の活躍を期待する 歴代の総理大臣の名は忘れても伊東正義の名と名言は今も残っている。
=+=+=+=+= Flashさんは不倫問題、こんな事やる前に国民目線で、生活に優しいお話のネタをくれませんか?国民はバカではないですよ!
財務省のネタとか国民のための報道にすれば一気に売り上げTOPに躍りでますよ
=+=+=+=+= 党首免責法案いいんじゃないかな 低俗^マスコミはこんなくだらない下ネタ漁るな くだらない そして政局、内輪揉めで飯を食う 国民の意見を入れて記事を書くAIの台頭を切に願う
=+=+=+=+= 政策と党の顔は玉木、ラスボスは榛葉。 このバランスが絶妙。
当面は不謹慎すぎてできないだろうが、 そのうち落ち着いたらリハック高橋、 石丸、榛葉の3人で玉木さんをいじり倒して欲しい。
=+=+=+=+= 昔、小指差し出してこれで会社辞めました!コマーシャルで見ましたね! 辞めますか?不倫はお互いの問題!奥さん、家族も党内も分かっていたらしい?一応理解したらしい?国民の理解も必要?処遇によっては次の参院選挙 に影響ない様にがんばってほしい!お前ひとりの国民民主でないぞ!応援しているぞ!反省・反省・反省・・・今回1回で終わり!
=+=+=+=+= 榛葉さんてダブルスタンダードな人なのかどうなのかちょっとよくわからない 玉木氏への対応と過去の発言との整合性とか指摘している人がいるみたいですね
=+=+=+=+= FLASHって、スクープした出版社では? 今回の記事は… 身内同士の内部紛争を煽ってる? 財務省の指示? ジャーナリストの存在意義を良く 考えて発信すべきだと思いますよ。
玉木さん榛葉さんには通じません。
=+=+=+=+= 自分は榛葉さんのファンですが今のポジションがいいと思います。浮き立った玉木さんを教育して力強い国民民主を築いていって欲しいです。
=+=+=+=+= 伊藤さんのコメントですが、 一部を切り取って記事にするのは恣意的ですね。。。 全文を読めばわかりますが、叱咤激励です 日本人なら誰でもわかります
こういう火のないところに煙を立てるようなことをするから、マスコミは信用されないんです
=+=+=+=+= 今このまま玉木んが潰れたら国民民主の勢いなくなって減税も遠のくし、自民党と財務省の思う壺。 ここは不倫玉木んを応援するところや。政策失敗したらボコボコにすればいい。国民ももう少し賢く立ち回ろうぜ。なぜ自分の首を絞めたがる?
=+=+=+=+= 連邦や枝野が榛葉を快く思わないのは当然でしょう。明らかに思想があわないから。あまり説得力のないコメントですね。 榛葉氏は口がたつ政治家で、記者会見での記者とのやりとりや返しは非常にうまい。ただ、ナンバー2向きなのかなという気がします。口がたつ分、立場が上になればなるほど失言リスクが高くなる。敵も作る。たぶんもう蓮舫とは関係壊れてるでしょうね。党首はやはりある程度いろんな人と話ができないといけない。
=+=+=+=+= この人に代われば良いと思う。 不倫男が居座ったところで今後ずっと言われますよ。 ドリル優子さんがそうですよね。 玉木さんも代表に居座っていたら不倫が代表の党とずっと言われます。
|
![]() |