( 233502 ) 2024/12/15 18:56:24 0 00 =+=+=+=+=
色々と言い訳なさってますが・・・。何としてでも2億7000万円をK-POPイベントに使いたいのですね。
貴重な税金なのに、ポンと奈良や日本に無関係なK-POPイベントに費やすのは、おかしいと感じます。
もっと将来的に奈良のためになる事に使ったほうが良いと思います。
世の中、K-POPが好きな若者ばかりではありません。また、両国の親善・・・との事ですが、K-POPイベントに2億7000万円使うことは、純粋な親善とは言えません。
もっと別の使い道を考えて欲しいです。
▲2987 ▼27
=+=+=+=+=
奈良県民でないので、このライブをするしないはどうでもいい。しかしこれが地方創生事業の一環として国税が入るのなら話は別。これなら地方創生事業とは言えないし、もしそうだと言うのであれば、国民民主党の基礎控除の引き上げや消費税の減税に充てる方が経済の活性化に繋がる。
▲706 ▼9
=+=+=+=+=
出演料や渡航費は韓国持ちらしいのでいいとして警備やらなんやらに2億7千万は高いような。県議や知事に裏金的なのが流れてなくて適切な金額なら問題ないかもしれないけど。ジャニーズやAKB、LDHなどのライブを運営などしてるとこに1万人規模のライブがどのくらいの金額でやれるのか聞いてみたい
▲115 ▼1
=+=+=+=+=
山下知事は元々は朝日新聞の記者なので彼の国にシンパシーを感じている面はあるのだろう。
知事は公人なので特定の国に偏らない政治をしないと奈良県を私物化していると思わます。県民の税金を使っている以上、県民に納得してもらう為きちんとした説明と、仮に損失が出た場合は知事の私財で補填する約束をすれば良いと思います。
▲1502 ▼20
=+=+=+=+=
やはり友好どうのこうのの裏で相互と言う言葉が意味を持ってくる。例えばこのイベで多数の韓国側の役所関係者が視察名目でやってくる。そして宿泊費食費もろもろが掛かるがそこには接待費名目が発生する。これは今回公表の費用外であろうが県費用で支出するであろう。そこに奈良の職員が含まれない訳は無い。(飲食で) そしてまだ計画すら見えてない韓国側のイベントに奈良県側が行かない訳が無い。堂々と韓国旅行の口実が出来る。 いつ計画されたのかは知らないが現状情勢不安しか無い韓国との友好名目のイベントは早々にキャンセルして自粛する方が良いと思います。
▲72 ▼0
=+=+=+=+=
この維新知事はこれ以外にも色々やらかしているからね。 誰か不信任案出して可決されれば、失職出直し選挙でも議会が解散されても、辞めさせることは出来そうだけどね。
▲78 ▼1
=+=+=+=+=
イベントによる恩恵を受けるのは本当に一部のファン層だけだろうし、そもそも文化財としても価値のある格式ある公園で開催する必要があるのか疑問だ。 この金額を投じるのならば、日本の伝統的な天平祭の続行や、奈良公園での観光客の騒動も含めた警備の強化に費用を費やした方が何倍も有意義だと思える。 鹿もたくさんいる公園で以前の鹿をめぐるトラブルもあるし、もう普段でも観光客が多いのにこれ以上集めて新たなトラブルはないのだろうか。
▲1017 ▼10
=+=+=+=+=
ソーラーパネル問題で知事と地元住民のやり取りの動画を見ましたが、かなり強引なやり方に見えました。 今回も周りの意見を聞かずに進めているのでしょうか? 2億円も使って県民外のK-POP好きの一部の人しか恩恵がないんだったら、県民に幅広く行き渡るような事をした方が良くないですか?
▲1240 ▼7
=+=+=+=+=
kpopイベントなんて土日平日問わず日本のあちこちであるのに、税金を使ってまでわざわざ開催する意味がわからない。それにkpop通の某YouTuberによるとkpop人気は下火だそう。私も何となく肌で感じていたけど、コンテンツ視聴数が軒並み減っているとのこと。情報が遅れてますよ。
▲37 ▼0
=+=+=+=+=
こんなに大荒れで反対の声がたくさん集まっているのに強行されて、採択されそうと言う ここまで民意を軽視するなんて、キックバックとか迂回献金でも貰ったのかしらと疑問に思われても不思議ではないくらいの謎 賛成した議員の名前と党は絶対に拡散して欲しい リコールや次回落選のために知っておくべきだ
▲1290 ▼5
=+=+=+=+=
奈良県民がどう思うかが一番重要なことと思いますが、これは 知事の独断で決められることではなくて、議会を通して決まることなのですよね? ならば議員たちは県民の代表として、県民の意見を汲み上げてもらいたいです。2億7000万円の使い道として、県民が納得しているか否かを。 奈良公園の主でもある鹿たちは、反対でしょうけどね。芝も荒れるし。
▲697 ▼1
=+=+=+=+=
昭和63年に行われたシルクロード博覧会の収益で作った基金を取り崩して、2億7000万円を使って一夜限りのK-POPイベントをするというけど、知事の権限でそんなこと出来るのでしょうか? 1970年に行われた大阪万博は収益で作った基金の190億円がそのまま残っているという。 それを去年のニュースで半分取り崩して来年の万博の会場建設費に充てるとのこと。 暗黙でも国との関係があるから、そんなに勝手には取り崩せないでしょう。 今までの知事が取り崩さなかったのに急に取り崩すのはどんな理由があるのか説明責任があると思います。
▲449 ▼1
=+=+=+=+=
知事よ、あなたは今回のk-popイベントの財源について、かつてシルクロード博覧会を開いた収益金を基金にしたものであり、税金ではないと反論されたと聞く。
では問いたい。 そのシルクロード博覧会の原資はどこから出ているのか? それは県民の税ではないのか?
だとしたら、その基金の利用目的が国際交流を目的とすると定めていても、その前提は県民に等しく還元されるべき、則ち県民誰もが参加し、関われる事業とすべきなのではないか?
更に問いたい。 今回のk-popイベントは、県民から是非開いて欲しいというボトムアップがあっての話しなのか? もしそうでないなら、きちんと県民の声を聞き、それに即した基金の使い方をすべきではないのか? それこそが税を預かる知事たる者の職責ではないのか?
知事よ、はっきり言う。 幾ら詭弁を労しようと、基本が間違っていれば、あなたの言い分は何の価値も無いと。
▲521 ▼2
=+=+=+=+=
人によっては色々と思うところのある隣国との交流のためのイベントを自治体が催す意義はあるとは思うが、ただK-POPは若い世代は既に日常聴いている音楽だが、上の世代にとっては別に刺さらない。K-POPライブなんて新たな交流が期待できるイベントではないんだよね。 ここに2.7億を使うのはどう考えても無駄。公費は費用対効果が伴わないと支出してはいけない。
▲286 ▼3
=+=+=+=+=
安価で楽しめるようにしたいのは分かるが方法論として税金で負担するのは間違いだ。 有料の座席を設けたり有料の人だけが参加出来るステージを設ける。 あるいは基本を有料のイベントとして、一部を無料で観覧できるようにする等の工夫をし、トータルで収益性を確保するべきだ。 参加者が街に落とすお金による経済効果とか奈良のPR効果を考えて税金の支出があっても良いだろうが、イベントそのものの無料化は不適切だろう。 そもそもイベンター側が「他人の金」で開催するイベントが成功する筈がない。身銭を切ってやるからみんな一生懸命やるんですよ。 見に行く側も自腹でチケット買って参加するから熱心に見るのであって、タダでチケット貰って見に行くイベントなんか楽しくない。 エンターテイメントを分かってない古い人間が、タダでイベントやったらみんな嬉しいだろう!という思いつきで始めた話なのかな。
▲86 ▼2
=+=+=+=+=
奈良公園周辺はオーバーツーリズムで芋洗い状態になっています 今やるべきことは客引きではなく来訪者の満足度を高める施策です 2億7千万を使ってやるべきは一過性のイベントではありません 混雑解消や奈良でしか体験できない観光資源の発信などやるべきことはたくさんあります 日韓友好なら奈良公園では無い空いている場所で日韓物産展を開いたほうが人出の分散ができますし広く県民に喜ばれます 地下韓流スターの拠点が新大久保しかないから西日本の地下韓流スターの拠点を奈良に作ると言い出すほうが持続性があるだけマシです 2億7千万のK-POPイベントは奈良の抱える実情に即していません
▲73 ▼3
=+=+=+=+=
正直、伝統行事みたいなものが時代にそぐわないのであれば無くなっても仕方ないと思う。 でも、KPOPに使うのも違うかな。 奈良県出身のバンドとか奈良県出身のアーティストを呼ぶとか、次年度以降も実際するなら国内の人気バンドやアーティストを誘致して大型フェスとか開催してもいいような。
▲119 ▼5
=+=+=+=+=
私は奈良県民ではありませんが、この催し物は的がズレていると思います。他に、このイベントに賛成を示している県会議員並びに市議会議員の名簿を一覧表にして提示する事を要求します。次の選挙の参考になれば。この場合、県民の支持がなければ中止を検討した方が賢明だと思います。
▲27 ▼0
=+=+=+=+=
まさか、贈収賄事件ではないですよね?特定の議員に税金からキックバックされる仕組み。ギリギリの生活をされている、母子家庭に生活保護費を給付したほうがよい。100世帯を1年は、支援できるでしょう。たった1度の意味のないしかも他国の芸能人支援よりは。
▲226 ▼2
=+=+=+=+=
奈良県民です。 やればいいよ! その代わりめちゃくちゃ有名なアーティストばっかり呼んで、ゆくゆくは奈良フェスとかにしてあの広い公園で二日間くらいのイベントにしてほしい!広さはある公園ですし、キッチンカーも出してたくさん人を集めて毎年恒例の有名なイベントにしてくれるといいな!!
▲2 ▼24
=+=+=+=+=
103万円の壁とかなんとか言って、 「税収が減ってしまうと地方は」と言いつつ 余ってるんですよね?
かつ、両国の親善とおっしゃってますが 何がどのように親善なのか教えて いただきたいです。 国民から見ると、一過性にすぎず、継続的な 親善にはつながらないと思料しますが、、、
これでは、奈良県民の方も怒るのが 理解できます! 人を集めたい、経済を活性化させたい のであれば、別の方法があると思いますが。
▲87 ▼2
=+=+=+=+=
苦学生を救うみたいなことを言っているが、アイドルの応援は税金で援助するようなことではない。 応援が悪だと言っているのでなく、個人が無理なく支払える範囲で楽しむべきものだと思うのです。 他にもっと、個人の努力では解決できない問題や市民の悩みにこそ税金を使うべきでは?
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
沖縄や埼玉、愛知、北海道もそうなんだけど、こうした知事である事はもしかしたら選挙の時にはわからなくて投票した人もいると思うんだ。 で、知事になった途端にこうした日本人以外の為に政治をするような人間だと分かったら、次の選挙で再選はさせないとか、県民の三分の一の署名を集めてリコールするなど、そういった活動をひっぱる人物や行動が必要では? 知事職を下ろしたくても下ろせないからこうしておかしな政策を行い、我々の税金が無駄に使われる。
▲68 ▼1
=+=+=+=+=
これ程の大金を両国の親善の為だせるならなんでもその名目で使い放題という事では。そしてどの国も親善を結ぼうってきたら全部やるという事でしょ。 仮に親善は分かったとしてその金を使い何かメリットがあるのだろうか。 友好だけでは何も経済は回復する訳がない。そうじゃなくても増税方向なのにこういうあまり予算を消化しようとするような使い方はよろしくないと思う。 ちなみにその予算の中には親善を大義に接待や会食費も入ってるのだろう。 本当に日本という国は他国には簡単に金を出し国民からは搾り取る。 他国からすればいい金釣るの国ですね。
▲52 ▼1
=+=+=+=+=
何の根拠で県独自に交流する必要があるのか?その辺は疑問 国関係の事業でそういうのをやってるし民間の交流事業もある 県単独で、しかも若い世代に絞ってそれだけの予算を投入する意義があるのか、多分理解が得られないのでは 議会がこれだけの金を使うことを承諾しているとしたら、それも疑問 対費用効果、つまりコスパを適切に見込めているのか、非常に疑問
▲23 ▼1
=+=+=+=+=
天平祭をやめてまでこんなイベントを行う必要があるとは思えないですね。 一人で隣国へ行って開催を決めてきたというのも、多くの人が知っていますしね。 金品をもらったんじゃないですかね。 奈良県内に広がるソーラーパネルにしても、中国の利益につながります。 その設置もこの知事がゴリ押しで行っているので、県民や県議会の意見を聞くまでもなく、私利私欲のために強行していると捉えられても仕方がないと思います。 何にせよ、こんなイベントは行わないでほしいです。
▲193 ▼1
=+=+=+=+=
奈良県に来る人の経済効果を考えても、2億7千万は使いすぎやと思う!(超ビックアーティスト来るなら別だけど中途半端なメッシなら) 名古屋の「フリーダム」や神戸の「カミングコウベ」でもアーティストの協力や募金に頼って成り立ってるし……あとはセキュリティにかかる設置、人件費とかも考えてるのかな?何かあったら外交に関わるよ! K-ポップファンを期待させるだけで、正直厳しいのでは?
▲140 ▼0
=+=+=+=+=
この知事、一生懸命言い訳していますが、とても日本人としてこのようなイベントに税金をつぎ込むのは賛成できません。 両国親善なら、もっとお金をかけないやり方があるはずです。 これではとても知事に対して支持率の上昇はつながらず、このことはずっと議会から追及され続けると思います。 県民にしっかりと丁寧な説明で理解されないと、次はないでしょう。
▲75 ▼0
=+=+=+=+=
国政だけでなく東京都議会も裏金不記載が発覚しています!
地方議会でも裏金があるのには驚きでしたが 奈良県も業界団体からの献金があり その見返りがあるんだと思います!
東京都もいらない噴水を作ったり 神宮の森を開発したり
奈良県知事も2億7千万が パーティ券、献金の見返りとして関係業界 に流れているんでしょうね! 血税です!
やめて欲しい!
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
何故そこまで無料にこだわってやるのか?普通に収益化してやれば良いだけ。そして儲かれば県民に還元すれば良い。なのにしない出来ない理由って何? 親善だからって金はかかるし適正な経費回収の為に工夫するのは当たり前。二億数千万は知事のポケットマネーじゃないんですよ?県民のお金。
▲31 ▼0
=+=+=+=+=
>億単位の費用はかかるものの、お金のない日本の若者も大好きなK-POPアーティストに生で接することができ、
ユーチューブで見れるんだし、本当にお金がないならK-popにハマる時間ってないと違う? ヤングケアラーレベルなら、そんな暇ないんじゃなかろうか? ACのcmだと食費にすら困っているレベルでしょ? 遊ぶ時間とかない気がする。 それより、2億7千万使って、学童施設的なのの発展型施設運用したら良いのでは?
▲16 ▼0
=+=+=+=+=
こう言うイベントって主催する民間団体が自分達で集めたお金でやるものでは? 県は公園の土地は使っても良いけど、安全をしっかり確保して自分達で公園の使用後、現状回復迄最後まで責任を持ってやってね。 で良いんじゃない? 何で税金を使うのか理解出来ない。
▲52 ▼0
=+=+=+=+=
ゼロをひとつ 減らせないのでしょうか? 2億7千万円にこだわるなら、 空耳関連動画で知られる 「サミール&ヴィクトル」か 「リンダ・ベングツィング」を スウェーデンから招聘したほうが 面白味が増せる!
▲33 ▼1
=+=+=+=+=
元朝日新聞記者で、ただし1年以下の在籍、生駒市長時代に外国人投票条例を成立させたとか、そっち方向で目覚めてしまっている政治家のようです。
問題のイベントは知事が訪韓して勝手に決めてきた事案だとか。県の国際課にも議員にも相談無しに。しかも今年になって費用対効果の観点から平城京天平祭(2023年度来場者12万人、県事業費1億3500万円)を中止、廃止にしておいて、です。
中韓に媚びる知事ってのは噂レベルも含めて過去現在色々いますが、これはあからさますぎます。日本維新の会もしっかりこの件に関して党の認識を示すべきかと。
▲46 ▼1
=+=+=+=+=
たったの9000人? ありえへん 普通にそんなにお金がかからないイベントでも何万人と集まります 入場料金や、奈良料理限定のキッチンカーなど、お金を取るようにしないとただの無駄遣いになる 知事や県議会の人達のボーナスや給料を返上して自腹で開催すればいい 今、これだけ物価高や店や企業は人件費や仕入れなどで苦労し、ガソリンの補助金がなくなり、今までもガソリン2重税を取り続けてるのに何とも思わないんかな? 役所などは、何も苦労せずにお金をもらえるから県民の苦労とか分かろうとしない
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
奈良県民ですが、こんなことにお金を使わずに、もっと良いことに使って欲しい。 例えば、奈良の道はとても混みやすいので、道をよくして欲しい。流れが悪いし、片側2車線の道路が少ない。 前の知事も、訳が分からないねぶた祭りのような山車に、結構なお金をかけていたけど、K-pop見たいならば、自分でお金出して行って下さい。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
2億円以上も出すなら鹿乃子のこイベントの方が良いですよね。のこたん奈良に帰る とかのOVA作成&先行上映会開催は予算的に無理かな? 奈良県民は無料で県民以外は有料でも見に行きます。
▲23 ▼5
=+=+=+=+=
イベント会場にお小遣いでも貰ってしまってもう後戻り出来ないのかな。 もしくは韓国側に美味しい汁でも吸わして貰ったのか。
そうじゃないとこんな案をゴリ押しる意味がわからん。これが本当に税の使い方として正しいと思っているなら、この知事はマジでやばい。即刻辞めさせないと、日本歴史の重要な県でもある奈良が酷いことになるし、それは国の損失にも繋がると思う
▲133 ▼0
=+=+=+=+=
財布の中身を気にせずなら若い子に限定するのはどうなの? って想うよ。 2億なら、日本有名アーティストを1日呼ぶ方が喜ばれそう なぜわざわざ韓国からアーティストを呼び宿泊費まで出してしまうのか。 しかも県民限定じゃないかもしれないんでしょ? 何のために税金払ってるのやら。 2億円分を県民に返した方がよっぽど喜ばれますよ
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
「そんなに奈良公園でK-POP無料ライブをやりたいのであれば、税金からの2億7000万円支出ではなく、知事のポケットマネーから支出してください。」 それであれば、誰も、反対などしないと思いますよ。
もう一度言いますが、要は、県民がK-POPなどというしょうもないものの開催に、2億7000万円もの税金を支出しないでくれという事ですから。 やりたければ、自己資金でお願いします。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
両国の親善なら国からの税金支出じゃないとおかしいだろ。
漠然と取ってつけたような理由ではなく、県からの支出ならどのような形で支出額に対してどれだけ県民の利益になるのかを説明しないと納得しない県民は多いだろうね。
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
伝統行事を廃止しておいてこれはないよね。 そんなお金あるなら、なぜ、その行事のアピールに使わないのか。一度で終わるLIVEで今後観光客が増えるとも思えないし。K-POPは知事か自分の子供の趣味ちゃいますか?じゃないと韓国系の人なのか…考えれば考えるほど分からなくなる。 関西圏に住んでいるけど、プチ観光するなら地味な奈良より京都へ行こうって思ってしまう。
▲15 ▼0
=+=+=+=+=
自国の文化を大切にせず、平城京天平祭廃止した 韓国にお金が流れるkポップ祭りですか 埼玉県川口市と同じように報道してほしい。古都奈良は世界遺産に登録されるなど、国宝建造物の宝庫だ。鹿の待遇、若者学費雇用対策、減税、老朽化の道路施設、文化財、修繕する所は沢山ある。インバウンド観光も潤っており、トイレ施設など改善する場所もある。古墳を取り囲む無数の太陽パネルといい、利権癒着し行政がTVでも飽和状態のkポップ推進押しする。税金の私物化だ 知事が無料でお金のない若者にkポップを見せると、一部しか見ない。無料で1日で2億7千万以上支払う費用効果はない。金のない若者から、住民税なども徴収し県政も成り立っている。防衛増税、森林環境税と徴収し住民税、医療費、健康保険料も上がってる。103万円に関し税収が減ると言ったり、全国民が支払った交付金も無駄なイベントにかけるなら、返してほしい。1度するとまた開催する
▲132 ▼0
=+=+=+=+=
竹島を不法占領している国と親善?この根本的問題が解決しない限り両国の親善など永久に成立するわけないでしょ。そんなことに税金使うより老朽化したインフラ整備に使った方がいいのでは。
▲18 ▼2
=+=+=+=+=
両国の親善を担っていく世代同士の交流を深められる
たった1日のライブ見る事が交流になるのか? そして何より、両国の親善を願うのならば、それは国政としてやらせなさい。
奈良県議会は何をしているんだ。 何の為の二元代表制だ。 県民の声をしっかりと届けて、県政の暴走を止めなさい!
▲186 ▼2
=+=+=+=+=
2億7000万円を県発表の動員観客数9000人で割ると原価で3万円/人。有償で採算取るなら3万円以上のチケット価格で販売必要。例えば、12月の「東方神起」ですらS席12100円程度。しかもこれは東方神起のギャラ込、会場使用料込、事業者利益込。この奈良ライブは出演者ギャラは韓国負担なので無料、会場設営、警備、映像、音響だけの金額。なぜこれだけ高い予算計上?差額があまりに大きすぎる。このお金はどこへ行く?
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
そもそも大した意義はなく、使い途に困った資金の使い方なんで、あんまり騒ぎ立てる事でも無いと思う。少なくとも直接的には税金じゃないらしいし。(その事業収益の元となった事業自体は税金だろうが)
▲1 ▼5
=+=+=+=+=
今回の件のように、国、県、市町村と無駄な予算配分が多い。また、まともな事業であっても、委託業者への補助金や中抜きなど削れるものは多くある。 こういうことをしておいて、減税や103万円の壁問題で財源論を出してくるから国民は怒っているのです。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
当然トップクラスは来ないよね。どの程度のレベルが来るのか。それによっては人が大して集まらないこともある。国も地方も同じだがそれだけ税金投入して失敗してもだれも責任を取らないのはどうなんだろう。K-POPなんか呼ぶくらいならご当地アイドルとか呼んでたほうかよほどいい。どっちにせよこんなことで両国の親善とか言ってることがお笑いだけどね。
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
奈良県の無形文化財の行事補助として、助成が数万円からせいぜい十数万円しかなくその上精算時にこの部分は規定外とかいわれて削られることが茶飯事なのに、考えられない。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
2億7千万もかけなくていいから、その一部を奈良公園の鹿を乱暴な外国人観光客から守る為に使っていただけないでしょうか?県民からも賛同されると思いますよ。K-popなんかに使っても県民の税金を県民に還元じゃなくて韓国へ贈呈になりますよね?
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
9000人に対してコストが2億7千万 出演料は相手持ちで0円
単純に1人あたり3万円 通常のライブならチケット3万なら誰も行かないでしょう
どこにお金が流れるのでしょうか?
▲89 ▼0
=+=+=+=+=
日韓関係がそれ程良好でもないのに、これは色々問題がありますね。確かに一定数の来客は見込めるのかも知れないが、これを税金でやる事には抵抗のある人が多いと思う。日韓友好で3億近い出資。微妙だな。親韓の橋下さんは喜ぶと思いますが。
▲31 ▼1
=+=+=+=+=
2億7千万円=税金、税金=国民から預かっているお金って意識はあるのかな?
2億7千万円あったら他に何か出来るはず
無料ライブやらに金かけないと出来ない両国の親善なら止めてしまえばいいのでは?
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
2億7千万円って県のお金全体から見れば大きな額ではないけど 一つのイベントに使う金としては莫大 正規職員50人分位の年収を賄える
見合った効果があるのか? 流石に明確にNOでしょ
こんなライブに大金割くなら、今後も浪費するだろうね
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
忖度にしか見えない。1日に対しては金額が大きい。若者の為にと言うなら普通に有名なJ-Pop歌手を集めた方が費用は抑えれる上に県民の理解もまだ得られると思うが。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
なぜいち県知事クラスが国際関係を考えた仕事をするのか。 完全に範囲外の仕事であり、これを奈良県の税金を使って行うことは適切でない。 あまりにも利権(知事が得をする)を疑われる内容である。 支出額、金の流れ、県知事の会食相手の履歴を調べるべきと思う。
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
隣国をゴリ押しするイベントのために巨額の税金を投入する。これまでも隣国と多くの自治体が交流とやらに税金を使ってきたが、果たして効果があったかどうかは誰の目にも明らか。毎回、その場限りの仲良しごっこ、はもう止めにした方が良い。
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
イベントを取り仕切っている会社に対して2億の金を使うにはそれなりの知事の事情があるのでしょうか?
維新の会の常套手段で、既存のものを一旦廃止にしておきながら、よく似たイベントを別会社に企画させてお金を使うことをよくしてるように思うが、それって既得権益の横取りですよね?
▲91 ▼3
=+=+=+=+=
勝手に税金使いたい放題で何かの見返りは入ったのでしょうか?やるならやるで県民の意向や他県から来られる方での県へ落とす利益考えたのでしょうか?政治家は自分の懐が暖かくなることしか考えてないような気がします。
▲25 ▼0
=+=+=+=+=
両国の親善? 単なる税金を使ったゴリ押しだろ。 親善なら数百万もあれば十分。 億単位の税金を韓国に垂れ流すこと自体がおかしい。 しかも、議会にも、県国際課にもなんの相談もせず、勝手に決めたそうじゃないか。 奈良県は最近、「大立山まつり」と「天平祭」への運営費拠出を廃止し、 冬のイルミネーションも中止しておいて、よくもこんなことに大金を使えるな。 税金は日本人のため、県民のために使え。 安倍さん暗殺事件後の対応も、メガソーラーの件もそうだが、 この知事はいったいどこを見て政治を行っているんだ。 日本人や奈良県民のことなど考えていないだろうとさえ思えてしまう。 お家騒動で分裂選挙となり、 維新のこいつに知事の座を明け渡す原因を作った自民党にも猛省を促したい。 議会は自民党と自民党系で過半数を維持していて、メガソーラーの件もなんとか食い止めた。 今回も頼むぞ!
▲14 ▼0
=+=+=+=+=
3億儲かればいいけれど、最初から採算は度外視何でしょうか?老朽化した公共施設の改修などに使えば県民にとって有益だろうと思いました。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
苦し紛れに遠征費用は向こうが持つと言うが、設営や会場の準備に2億以上って、一体全体どんな豪華なライブセットでやるんだろうか。 因みにサマソニでは国際展示場1〜8借りて3日間で5千万ちょっとらしいが…はて?
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
もとは何のイベントだったの?Kを呼ぶためのイベント?それとも〇〇祭りみたいにイベントが合ってそこに呼ぶつもりだったの?親善と言っても姉妹都市とかでもないんだよね?余り後から理由をつけると辻褄が合わなくなると思うよ 本当の理由が親善ってのはね~~それこそ市民の要望とかが合ったのかな?
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
Xで長々と説明みたいな言い訳書いてる知事ですが奈良県民の一人としては今まで他の無駄な事を削ったという評価を得ていると自画自賛されてらっしゃるなら、今回のこれも県民の声を聴いて是非とも税金の無駄としてお仕事なさってみては如何でしょう?と言いたいですね。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
自分の金なら絶対やらないのに税金だからやるのはどうか! 税金は決して何に使っていいわけではない! たかだか親善の為だけの物ならそんなお金あるならガソリン対策や物価対策にあててほしい! そっちの方がお金ない人も喜ぶ! なんでkポップを日本人の多くに知ってもらうや広げるために日本の税金を使う必要が? ホンマしかし!
▲40 ▼0
=+=+=+=+=
こういうイベントが他でも行われているのか気になりググってみると・・・朝日新聞デジタルの記事、『東京で「日韓交流おまつり」 K-POPのシークレットコンサートも』があり、好意的に報じてますね。 今年だけでも東京や横浜で開催されていて、予算が1億円以上で公金の入った、入場無料のイベントやってますね。
なぜ山下知事だけ槍玉に上がっているのか・・・斎藤知事を仕留めそびれ、次は奈良県知事なのかな、と思ってしまいます。
▲0 ▼2
=+=+=+=+=
日本の負担額が多すぎる韓国は歌手のお金と渡航費が二億七千万もかかるとは思えず両国の親善なら折半にしたり日本の歌手も出るとかあれば良かったのにこれでは韓国側のメリットしか無い。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
県税なんだから県の為に使いなさいよ。何で異文化交流で億単位なんだ?国同士の親善なら国に任せりゃいいじゃん。それよりも過疎地域の医療だとかインフラの整備だとか奈良は全部間に合ってんの?そんなんすっ飛ばしてKPOPに億注ぎ込むとはすごい知事ですね
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
両国の親善というなら、韓国でも日本のアーティストを招いて2億7千万規模の予算をかけてイベントをやってくれているのかな?
結局K-pop好きな役所の連中や政治家が私的趣味を税金でやろうとしてるだけだろう。 奈良の人には本当にご愁傷様だ。 そういう政治家を選んで税金を好き放題されているのは有権者の失敗だ。 今でも反対して間に合うなら強硬に反対した方がいい。反対しないなら、民意を得たと言って韓国大好き連中の祭りに2億7千万が飛んでいくだけ。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
出演するアーティストが知名度低くてイベント失敗とかなりません? 大丈夫? 無料は結構だけどチケット制?フリー? 県外から人が押し寄せた場合の対応も考えてるのかな? それとも地元の人間だけ?
音楽LIVEなんかより食べ物フェスの方がいいと思いますよ。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
Kポップ全く興味ありません。 その億単位の予算を鹿さんや環境を守る設備や費用、インフラ、奈良県民に直接使ってください。県知事が誘致したがるのはキックバックがあるんですかね。っと思ってしまう。 県民の納めた税は県民の為に使うのが当然。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
奈良県に縁のある日本人アーティストとK-POPのコラボライブで、それを隔年で交互に開催、そして高校生までは無料!大人は有料。最低限!これくらい設定しないと、親善もクソもないだろ。やる意味もない。
▲45 ▼12
=+=+=+=+=
両国の親善って?韓国じゃ近々バリッバリの反日大統領が誕生し日米韓で様々な懸念が生じるのが避けられない状況、常日頃の様々な問題に輪をかけてそうなるんですからごちゃごちゃ言わずに中止が妥当、あとこのイベントを仕切るイベント会社がどこの予定になってるのか気になる、また維新御用達のトライハードジャパンなのか?もしそうなら奈良県民は知るべきですよ、ちなみに維新の政治パーティーが2部構成で前座がトライハードジャパンだったこともありますしちょってググれば???てなことがすぐ分かります、まぁたらればの話でですが維新の首長の場合いろんなことを注意しないとってことです。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
この知事、就任そうそうメガソーラー計画を立ち上げ(強引な計画変更)、地域住民とぶつかってますよね。 どうも中韓などの外国資本や外国籍を意識した県政をしているように思える。 奇しくも奈良は安倍晋三氏が銃撃された場所。 何か嫌なイメージを持っている。
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
端から見てるとメガソーラー山下だの祭り廃止の上にK-POPライブだの、随分と奈良をメチャクチャにしてるなと思いますが、この人が当選した背景ってなんでしょうね? 元朝日新聞らしいじゃないですか。その時点で見えてる地雷なんですが、余程他に選択肢がなかったのでしょうか…
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
来年反日大統領誕生したら国内は嫌韓感情であふれているだろう。警備も増やす必要ありもっとお金かかるのでないの。客の安全が脅かされる可能性もある
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
親善と言っているが、これからどの様な政治になるか分からない国より、奈良県で上手な使い方すればいいのに。 まだ日本びいきな、アメリカ・イギリスなどの音楽アーティストの方がいい。
▲18 ▼0
=+=+=+=+=
>「血税の無駄遣いに怒り心頭。反対メールにご協力お願いします」
この手の書き込みは、JR東日本に門前払いされた青春18きっぷ改変反対署名を髣髴とさせる。 反対している人の中に、この企画の主旨を理解している人はどれだけいるのかな? いつも攻撃のターゲットを探しているような人たちが混じっていないかな? この企画への批判は斎藤知事や石破総理、松川るいさんや今井絵理子さんらへのバッシングと五十歩百歩。 各記事に集まっているコメントもほぼ同様。
▲0 ▼3
=+=+=+=+=
内訳がわからんのよ 国際展示場8ホール貸し切ったって1.8億円らしいし、屋外のステージ作ることでも数百万以内には収まるのに 貸し切る費用すら必要ない奈良の公園で2.7億円かける必要性が見えない。
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
両国の親善なんていう理由では2億は使って欲しくないけど、このイベントに集まる人が奈良県内で落としてくれるお金、経済効果を試算して、かなりプラスになるなら、やる価値はあると思う。
▲12 ▼154
=+=+=+=+=
使い道もそうたけど2億7000万円ってそもそも高くね? 来場数9000人想定なら民間イベントでチケット代一万円だとしても収入は9000万円にしかならない計算。 どっかで相当中抜きされてそう。
▲22 ▼0
=+=+=+=+=
2億七千万円の税金使うのは間違いで税金なんて1円も使っていないらしいよ 別のお金があるそうです。
兵庫県の時と同じでマスコミが扇動して捏造した情報を報道して自分達の思い描いた流れをオールドマスコミが作りたいそうです。
気をつけましょう。 もうじきまともな情報がYouTubeに流れるでしょう!!
▲1 ▼5
=+=+=+=+=
奈良は観光地のイメージだから町の清掃費用や道の整備に使った方が有効的だと思う。町の清掃なんか、観光客のポイ捨て等多いと思う。税金の使い方がいつもムダって感じる事が多い。103万の壁嫌がるくせに、結局ムダ使いしてるのはあんたら。
▲14 ▼0
=+=+=+=+=
親中・親韓が露骨すぎて逆にすがすがしい(笑) むしろ母国日本には目をまったく向けていないことがわかったことを、有権者の方々は判断材料のひとつとし覚えておくべきです
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
せめてスポンサーを募るとかして税金からの支出を減らそうとはしないのでしょうかね。 あ、もちろん開催に対しては冷ややかな目でみています。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
あちらの国で接待されたの ハニトラ? バックがないか調べたほうが良いんじゃない? ソーラーにしても中国の利権がね 日本の議員さんって、何かあちらに弱みを握られてませんか? 日本人に不利な約束ばかりすぐ通過する気がします
▲20 ▼0
=+=+=+=+=
K-POPファンが喜んで支払った、チケットやグッズ購入金で運営出来るものを、わざわざ税金で無料にするような奈良県知事を選んだ奈良県民の責任だが、これは奈良県民が可哀想過ぎる。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
知事と発言からすると事業収入で作った基金でやっているとあります。事実確認が必要ですが、全額を税金とか書くのはミスリードではないでしょうか?
▲0 ▼2
=+=+=+=+=
ソーラーパネル問題の次は税金投入のK-POPライブ。古都奈良を発信するような事をすりゃあええのに。まして今、あちらは大変な事になってる。大統領が代われば親善も何も無くまた一からやのに。鹿の身にもなったってや。インバウンドでえらい被害被ってるのに。
▲16 ▼0
|
![]() |