( 233925 )  2024/12/16 06:13:28  
00

韓国の政治では国民感情が非常に強く反映され、証拠や法的根拠が曖昧であっても疑惑が扱われる傾向があります。

感情が先行して事実関係が二の次にされることが多く、特に過去の大統領やその親族が疑惑や不正行為で問題になることが目立ちます。

このような「感情優先」の構造や政治家たちの保身姿勢が民主主義の成熟度を問う課題となっています。

次の大統領になる候補だって同じ運命を辿る可能性が高いと感じられる実態があります。

(まとめ)

( 233927 )  2024/12/16 06:13:28  
00

=+=+=+=+= 

 

韓国の政治は国民感情が非常に強く反映されるよな。その結果、証拠や法的根拠が曖昧でも、疑惑が「ある」ものとして扱われるケースが多い。慰安婦問題でも同じ構図が見られてきたけど、感情が先行して、事実関係が二の次にされることが多い印象だ。今回の金建希氏に関する特別検察官の任命も、既に不起訴となった案件を再捜査するって流れ自体、感情的な圧力が強い証拠だと思う。 

 

もちろん、不正があるなら明らかにするべきだけど、政治的対立や国民感情を利用して無理に疑惑を作り上げるやり方は、法治国家としての信頼を損ねかねない。韓国の政治はこうした「感情優先」の構造を見直さない限り、同じ問題を繰り返すんじゃないかと思うよ。 

 

▲4490 ▼249 

 

=+=+=+=+= 

 

大統領の親族が罪に問われるのも毎度のこと。この国の国民は自分の国の仕組そのものがおかしいことに気が付いていないのだろうか?そして、毎度、感情に任せて右往左往しているようにしか見えない。 

 

▲3275 ▼91 

 

=+=+=+=+= 

 

何が本当かわからないので、弁護する気持ちや責める気持ちはありませんが、韓国は法律というのは形だけで、勢いと感情にまかせて好き勝手出来るような気がします。事後法の禁止や罪刑法定が存在しておらず、法治国家とはかけ離れた別世界だと思います。このようむ稚拙なが国家運営が永久に続くような気がします。 

 

▲1934 ▼76 

 

=+=+=+=+= 

 

世論に流されて裁判所が判決出したりする国だもの…何が起きてもおかしくない。国民がヒステリックに犯人だと騒ぎ立てれば有罪になってしまう。汚職も多いのだろうけど冤罪も多そう。 

 

▲1251 ▼24 

 

=+=+=+=+= 

 

韓国では国民感情が直接大統領の弾劾訴追に繋がることが多く、そのプロセスには一種の嫌らしさが漂う。法や理性よりも感情が優先される風潮は、まさに韓国のお家芸とも言える。世論に敏感な政治家たちが自らの保身のために動く姿は、民主主義の成熟度を問うものではないだろうか。 

 

▲987 ▼43 

 

=+=+=+=+= 

 

もともと尹大統領は検察で、朴槿恵やたまねぎ男の疑惑を追求したことで、権力に立ち向かう人として人気が出たということだった。それが大統領になると、身内の不正や疑惑で、自分が弾劾される立場となった。 

韓国って大統領の権限が強すぎるから、結局最後に大統領が訴追されたり逮捕されたり、その繰り返し。誰が大統領になっても同じことの繰り返し。何か仕組みやシステムがおかしいんじゃないのかなあ。 

 

▲715 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

尹錫悦大統領はこれまで拒否権を駆使して妻を守ろうとしてきたけど、守ろうとしたことが、かえって政治家としてのイメージを低下させたと感じます。 

特に、国民や野党から不信感が強まる中で、強引に拒否権を行使したことは、政権全体の信用を傷つける結果にもなり得ると思う。 

実際、韓国では過去にも大統領の家族や関係者がスキャンダルで裁かれたケースが多いので、「またか」と思う国民は少なくない。 

この先、特別検察官による捜査がどのように進展するのか、韓国の政治がどの方向に向かうのか、注視していきたい。 

 

▲395 ▼67 

 

=+=+=+=+= 

 

現実として歴史的にどこの党の大統領でも椅子を離れたら本人も身内も訴追され悲惨なその後を生きてる方の多い事とぼけたメディアが今回の弾劾についても成熟した民主主義だと言っていたけど呆れたよ要は下野すると法律までも解釈が変わる危うさは対日政策にも現れると感じます。 

 

▲387 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

戒厳令阻止に対して、民主主義が勝ったとか意識が高いとか言ってる人がいますが、野党に対してもし全く逆に国民が反応していたらどうなったのだろうか? 

タラレバの話ですが、国民感情が一気に吹き出す韓国でプロパガンダ的にもしそうなれば、例えば現野党が政権与党で、一気に反訴的なデモが起き戒厳令が出たら国民感情が一気に保守系一辺倒になって、四十年前みたいな悲劇になるのでは? 

日本国民はここまで民主主義を守るために行動しないとか言ってる評論家とかいますが、理性を働かせることの出来る日本では絶対あり得ない事件です。 

韓国の民主主義と日本のそれを同列で比較される事態が非常に失礼です。 

 

▲323 ▼24 

 

=+=+=+=+= 

 

大統領のク-デタ-未遂騒動の震央に位置するとの指摘もある、夫人 · 金氏に対する疑惑の捜査再開は、大統領弾劾裁判に大きな影響を及ぼす事案となる。 

 

ただ、この問題を避けて通りたい韓国国民感情の存在も透けて見えている。追及か避けるか、大統領大権と韓国民主主義の根幹に関わるこの問題は、韓国民意の行方における注目ポイントの一つである。 

 

▲59 ▼52 

 

 

=+=+=+=+= 

 

もともと尹大統領は検察で、朴槿恵やたまねぎ男の疑惑を追求したことで、権力に立ち向かう人として人気が出たということだった。それが大統領になると、身内の不正や疑惑で、自分が弾劾される立場となった。 

韓国って大統領の権限が強すぎるから、結局最後に大統領が訴追されたり逮捕されたり、その繰り返し。誰が大統領になっても同じことの繰り返し。何か仕組みやシステムがおかしいんじゃないのかなあ。 

 

▲715 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

尹錫悦大統領はこれまで拒否権を駆使して妻を守ろうとしてきたけど、守ろうとしたことが、かえって政治家としてのイメージを低下させたと感じます。 

特に、国民や野党から不信感が強まる中で、強引に拒否権を行使したことは、政権全体の信用を傷つける結果にもなり得ると思う。 

実際、韓国では過去にも大統領の家族や関係者がスキャンダルで裁かれたケースが多いので、「またか」と思う国民は少なくない。 

この先、特別検察官による捜査がどのように進展するのか、韓国の政治がどの方向に向かうのか、注視していきたい。 

 

▲395 ▼67 

 

=+=+=+=+= 

 

現実として歴史的にどこの党の大統領でも椅子を離れたら本人も身内も訴追され悲惨なその後を生きてる方の多い事とぼけたメディアが今回の弾劾についても成熟した民主主義だと言っていたけど呆れたよ要は下野すると法律までも解釈が変わる危うさは対日政策にも現れると感じます。 

 

▲387 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

大統領のク-デタ-未遂騒動の震央に位置するとの指摘もある、夫人 · 金氏に対する疑惑の捜査再開は、大統領弾劾裁判に大きな影響を及ぼす事案となる。 

 

ただ、この問題を避けて通りたい韓国国民感情の存在も透けて見えている。追及か避けるか、大統領大権と韓国民主主義の根幹に関わるこの問題は、韓国民意の行方における注目ポイントの一つである。 

 

▲59 ▼52 

 

=+=+=+=+= 

 

真夜中のいきなりの戒厳令はまさか自分の妻を守る為に出されたの? 

この大統領はこれまでの人達と違って少しはマトモな政治家だと思っていたのだけど違うのかな。 

韓国内の詳しい状況は知らないけど、裁かれるべき事をしたのならきちんと明白にするべきだし、謂れのない事ならば疑惑を解消しないといけない。 

国民の皆さんは感情論よりも冷静さを優先して行動しないと大きな間違いを起こす事にもなる。 

 

▲16 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

大統領本人や親族がこの手のわかりやすい不正を働くのはなぜなのかと思う。 

そんなの絶対バレるし、権力を失った後にどうなるかは頭を使えばわかりそうなものだが。 

 

それに、そんな大統領を選んだのは有権者だ。自分たちの責任でもある。 

それを忘れて全部、自分以外の誰かのせいにしてしまう勢いについてはとても信頼できない。 

 

▲35 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

韓国は民主主義を守ったのではなく親中(親北)と反日の間を行ったり来たりするだけで下関条約から何も変わっていません。今後も変わらないでしょう。韓国とはその前提で、期待を持たず付き合うことが大事だと思います。 

 

▲329 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

>金氏は自動車輸入会社の株価操作事件に関与した疑い・・・請託禁止法違反の疑い・・・検察が捜査した結果、容疑無しなどとして不起訴処分と・・・ 

って、 

正式に不起訴になったのなら、もう、何も起きないのが法治国家の常識なんだろうけど、 

この国の場合は、どうなるか判りませんね。 

検察も司法も、「民意」によって左右されるようだし。 

毎日新聞の記事だから、何処までを信用してどう解釈すれば良いのか、よく解らないけど、 

政権が変わったら、権力や地位を使ってイロイロと私腹を肥やしてきたとかの犯罪が暴かれるってのが、この国では起きそうですね。 

この国では、 

社会的に高い地位に居る人間や金持ちって、悪い事やっていて追及されて法の裁きを受ける人って、多いよね。 

 

▲308 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

国民は民主主義を守ったとか言ってるけど、果たしてそうなのかな。 

民主主義なのかな。 

 

大統領になるとほぼ確実に何かの罪に問われ、その家族や親戚も大なり小なりの犯罪的甘い汁をすすり、失脚か次の選挙で違う方の政党が勝利するもやっぱり同じことになる。 

 

この繰り返しの連鎖を絶ち切ることができないのは国民性なのか何なのか… 

 

▲72 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

次の大統領候補の疑惑は捜査されずですよね。次の大統領候補とされる人の捜査を担当していた人が軒並み弾劾されたそうですから、捜査できなくなってしまいましたからね。 

これに対して、戒厳令を出す事で何かを変えようとしたのが今回の戒厳令。 

 

▲7 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

一部の日本のリベラルの方が「韓国の民主主義を見習え」とか「韓国の方が民主主義が進んでいる」とかおっしゃいますが、毎度毎度大統領や周辺の権力者、あるいは財閥の家族が「疑惑」とつるし上げられている事実に対しては、民主主義が機能して疑惑が明らかになったというより、民主主義というものが「私物化していいという前提の権力」の単なる「権力奪取」方法でしか過ぎないという認識でよろしいんでしょうね。 

つまり、民主主義云々の前に、政治理念というものは「建前」に過ぎず、権力などというものは己の利益のために存在するんだ、ということ立派なと言うか、あけすけと言うか国民道徳として「世のため人のために」「無私の心」という意識は皆無ということなんでしょうね。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ひどい国ですね。野党が政権を取ったら間違いなく北朝鮮、中国、ロシアに近づくでしょう。国民は全くわかっていない。対日本との関係もかなり悪化するのは時間の問題。現大統領政権下でせっかく日韓関係が良くなってきたと言うのに。今後の成り行きがとても心配です。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

奥さんの疑惑で大騒ぎする、「共に民主党」。よっぽど、イジェンミョンのやってきた、数々の事件での7人お亡くなりになっている問題を国民は忘れて、いないのか?現大統領が韓国を民主党から守ろうとしているのが分からないのか?韓国が正常に機能できない方向にもってきている、民主党が素晴らしいのか?韓国国民の考えが理解できません。民主党が実権を握った時には、韓国国民より、北朝鮮、中国の利権が大事なのだということが分かった時は遅いです。今の韓国の方たちは、共に民主党の中身を個人個人勉強するべきです。何をやってきたか。現大統領の最新の発言が事実ですから。それが、理解できないのであれば、何も言うことはありません。残念で仕方ありません。 

 

▲38 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

韓国は時々自分の国を徹底的に自ら首を絞めて暴走することがあります。 

 

過去に行き過ぎた労働組合運動で 

生産性が落ちに落ち金融危機に陥り 

IMF管理下になりました。 

 

その時のことを思い出します。 

 

金融危機と政情不安で状況は違いますが 

自国の信頼を自らの手でおとしめていく 

行為は同じかと思います。 

 

政治家同士が対立して足の引っ張り合いを 

する姿は非常に残念でなりません。 

韓国のことを話していますが 

日本も全く例外ではありません。 

 

自国の問題も大切ですが 

世界情勢が混沌とし逼迫している時に 

お互いの足の引っ張り合いをしている 

場合ではないと思います! 

 

▲13 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

結局、妻を守る為に大統領が個人的な判断で戒厳令を発したと韓国社会は認定したのでしょう。 

それが真実かどうかは分かりませんが、不正をしないと出世できない社会構造は絶望感で一杯というか、韓国で生まれ生きていくのは大変だろうな。 

韓国民もいい加減に大統領制を見直す機運を高めるべきだと思うけどね。 

大統領になった人はもれなく刑務所行きって… 

 

▲216 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

ちょっと前まで大多数の人は綺麗だ綺麗だと自慢に思って褒めてたんじゃないの? 

それに以前もロウソク運動とかいうのがあった気がするけどあの時の大統領も最初は持ち上げられまくってたのに結局失脚してめちゃくちゃ言われてたし、毎度同じことを大統領も国民も繰り返してる気がする。 

 

▲46 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

自民党の元首相安倍含め、国の代表ってのは国家権力で保身や私欲に真っ黒なことやってる事があるが、その中でも特に歴代の韓国の大統領は逮捕される人が多い気がする。もしも日本が韓国のような民政ならば、間違いなく自民党代表は逮捕されているだろう。岸田も安倍も日本で良かったね。 

 

▲27 ▼41 

 

=+=+=+=+= 

 

韓国は親北朝鮮と反北朝鮮の抗争がずっと続いてるのでしょうか 

逮捕投獄配偶者親族連座も当たり前のいわば「粛清」が多用されるのもそこが根底だからという気がします 

 

日本の言論人で北朝鮮寄りな方の言動にも注視しています 

工作活動が増えてまた反日一辺倒になるなら悲しいですね 

 

▲14 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

偽法治国家と言われても仕方ない。疑わしきは訴求しなければならないが、政治や国民感情で法が曲げられるのはいただけない。こんな国と国家間条約に基づいて政治が行われるのは何とも危なっかしい。 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

それにしても、韓国の大統領になる人って、ほぼ毎回何らかの疑惑で追及され挙句は逮捕されていて、退任後、何事もなく余生を過ごした人ってどれほど居たんだろうかと。こうも毎回毎回疑惑まみれの人が大統領になる国って、世界でも珍しいんじゃなかろうか。不思議な国だね、韓国って。 

 

▲286 ▼9 

 

 

=+=+=+=+= 

 

戒厳令は何を探す目的でやったと聞く、野党の代表もまたおかしな事をやってるからね。 

デモで大統領を挿げ替えるのは民主主義とは言わないと思うがあの国はそうなのでしょうね。 

これで反日に戻るだが完璧に無視しましょうあの国の事を構っても居られないのが現実で助けるとか補償補填はあり得ないからね、騒ぐだけ騒がせて置けば良いだけだ、奴らの粘着質は特にしつこいからこの先も変わらないと思うが? 

 

▲29 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

前政権の主要メンバーを投獄するのは毎回恒例なので驚かないが、今回はやり過ぎな感じで『粛正』に近いものを感じる。 

そんな事(過去の精算)に時間とエネルギーを使わず、未来志向の政治をやればいいのに。 

 

▲20 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

韓国って大統領になる(任期が終えた後でも)と絶対何かしらあるよね。まぁ日本の政治家も税金を自分達の物と勘違いしている人多いみたいだけど、どこの国もちょっと偉くなったからって国民のことなんて考えてくれないもんなんだね。それにしても韓国大統領はひどすぎる。 

 

▲22 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

韓国は経済的に急成長すると同時に法治国家としての成長も遂げてきた。しかし急成長の裏側には積み上げてきた歴史が浅く脆い背景もある。国民が真の正義と真実を見抜く力が国には必要であり、そうして改革を繰り返しながら国が作られていく。良いか悪いかわからないが皆んなが言うなら同調するみたいな国家では民主主義とは言わない。 

 

▲2 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

正直、昭和の時みたいに韓国関連の放送は全くしなくて良い。 

歴史問題も無かったし、今回なら戒厳令がありました、程度だった。 

アメリカンPOPだって欧米のドラマも放送していないし、好きなコンテンツは各々探せばよいし。 

両国政治がだらしなく異常な状態な事だけは分かった。 

負担を国民に押し付けるな。 

 

▲86 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

なんか凄いね。野党のトップも複数の裁判にかけられてるし、歴代の大統領の最期なんて無事な方が稀有だし。したたかに、状況を見る前大統領なんて美味しいところ狙ってそうだし。 

 

▲21 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

この国に疑惑のない人間はいない 

だから同じことを繰り返すことになる 

それなのに疑惑のデパート李在明の人気が高いとか意味分からん… 

 

ひょとしたら国民は「持ち上げて引きずり下ろし、めった打ちにする」ことを楽しんでいるのではないか? 

 

こういった騒動はもはや恒例だし、何年かに一度のお祭りみたいなもんだからな 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

韓国の大統領やる人って、なぜかこうして国民からバッシング受けたり、警察に捕まったりする人が多いですが、なぜそんな人を選ぶのかもまた不思議なところです。上げて落とすという文化でもあるんでしょうかね。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この手の事件に日本も韓国も違いは無く、アジア全体の底流に有る権力構造の問題だ! 

何故、このアジアで権力者となりたいのか? 

既に中国の歴史書にもある様に、権力とは欲しいものを手に出来るものだと理解されているからだ。 

だから権力を分離したのが西洋の仕組みだ。 

韓国のこの騒動を否定は出来ないが、大統領不在はロシアと北朝鮮を喜ばせる事には違い無い。 

民主主義の痛い点だ! 

政治の俯瞰が出来ないと国は滅ぶ。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ブランドバッグを受け取ったと言う事件は、ほとんど詐欺に等しいと思いますよ。そのような事件が起こること自体が問題だと思います。 

 

▲10 ▼4 

 

 

=+=+=+=+= 

 

無理矢理にひっくり返すんだろうね。 

世論の感情に配慮して 

直近の選挙介入疑惑は調べないとだけど、それより野党代表を調べたら叩けば叩くほど出てくると思うよ 

北朝鮮への不正送金もあるんだし 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

韓国の大統領って、自分は大丈夫だと思って大統領をめざすんでしょうけど結局はこうなるんですね。 

警察や検察、裁判所もその時の権力者がコントロールできるなんて怖いよね。 

 

▲143 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

この記事に添付されている写真を見て「やばっ」と思った。九尾のキツネっぽいぞ。遠距離からの撮影なので気を抜いたんじゃないか。他の写真ではちゃんと化けている。 

 

▲8 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

またかって思う人達も多いだろう。 

歴代の韓国大統領で穏やかに余生を過ごした人がいるのだろうか。 

ヒステリックな国民感情であらゆる追及をして退陣させるからきれいに辞めた人は記憶に無い。 

自分としてはどうしようも無いしどうでもいいけど韓国の大統領に関してはちょっと罰ゲームに感じる。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

お決まりの不幸な前大統領に近づいていってる。 

あの国で大統領をやりたがる人が毎回いるのが不思議でしょうがない。 

右派は無く左派か極左、世論は日米叩き横行で反日言動で喝采を浴び支持率上げて中国北朝鮮寄りでアメリカから締め上げられ、日米と関係改善しようとしたら不幸な顛末か引きずり下ろされる。 

日本も現政権のことを考えると生きづらくなってきてるけどまだマシだな。 

 

▲18 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

5年間の絶対権力。 

人は何も学ばず、こうも繰り返し溺れてしまうのか?船長不在の沈没船から間もなく大量の避難者が我が国に泳ぎ着く? 

我々は備えなければならない。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

問題のある仕組みを変える、権限を一人に集中させない、分散させるなど問題ならない仕組みを期待 

 

▲26 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

大統領夫人を刑務所送りにして韓国に国益はどれほどなのだろうか? 

国民の暮らしは良くなるのだろうか? 

格差は縮まるのだろうか? 

 

上を引きづり下ろして意味があるのだろうか? 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

民主主義を守れ〜って叫んで気づいたらレッドチーム入りしてそうだね。みんな同じプラカード持ってバス移動とか良く連携取れた組織だこと。 

 

▲23 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

野党代表の刑罰が確定して公民権停止される前に尹大統領を辞めさせ大統領選で新大統領に成ってしまい後は裁判官や検察官の罷免や自分の恩赦をするんでしょ 

めちゃくちゃなやり方 

 

▲1 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

気の毒だがレームダックになったことを自覚した発言をしないといけない。日本のような決定的な決別を避ける「根回し」文化があったら良かったのに。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

毎度繰り返される弾劾劇 

それでもなぜ大統領になりたい人がいるのだろう? 

弾劾されるのは右派ばかり 

左派で親北ならば安泰なのかな? 

 

▲90 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

あぁ〜あ 

当初は、ファンクラブまで出来たのにねぇ 

韓国らしいっちゃ、韓国らしいんだけど 

日本も、少しは見習って、政策的な不満は、ぶつけた方がいい 

官僚のクビはすげ替えられないから、せめて、議員の襟元くらい寒くしないと、国民の生活は苦しくなる一方だし 

 

▲7 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

斎藤知事と同じ匂いを感じる。感情任せで大統領が簡単に失脚させられるのはどうなのか? 

そもそも弾劾法案が短期間に繰り返し提出できるのがおかしい 

 

▲3 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

全部一般の人にわかってもらって判断してくれれば良いかな。 

正直予想以上に日本向けの報道が偏りすぎて驚愕してる。 

ゾンビ裁判みたいなもんになりますよこれは。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

大統領の戒厳令に従った軍幹部が逮捕なら誰に従えばいいんだろ? 

良し悪しを自分達で決めろってことかな? 

そっちの方がよほど危険で軍部の暴走に繋がるが。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自分達が選んだ大統領なのに権限を与えたのにそれを実行したら内乱罪?数十万の人間が後先考えず、仕事もしないで一気に集まり、交通等の妨げになる方が内乱なのに…もっと言えばコレで喜ぶのはお前等のに敵なのに… 

 

▲42 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

"きた"の動きを察知?する"防風林"。最大"やとう"の"なんでも?"反対という"態度"を正すにはこの様な、"裁判"で争う方法を取るのは良いと思う。やとうへは"こくみん"全体が支持と思えない為、もう一方の世論を作りだす姿勢には時間が要る。米国駐屯軍が居るのは抑止に。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本の政治に勿論不満はあるが、近隣の国を見ていると、日本に生まれて良かった、めっちゃいい国と感じ、複雑な心境になります。 

 

▲23 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

日本。の政治家は特権にあぐらくんでお気楽だけど。韓国では検察や。各機関の早いこと。議員、トップ、警察長官も逮捕される。日本の今の議員が韓国同様逮捕に至ったら。どれだけ残るのだろう。昭恵さんも米国行ける身分でなくなるだろう。 

 

▲55 ▼42 

 

 

=+=+=+=+= 

 

大統領の妻を揶揄する映画が大ヒットらしい。それを見た観客が涙を流しながら、騙されたと悔しがっていたが、誰が被害者なのか?嫁の経歴がおかしいとか、高級品を貰ったとか、それが国を貶めるほどの事件なのか?途上国の村でのイザコザと同じレベル。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

何で大統領の親族は学ばないのか 

摘発され続ける歴史じゃん 

 

そして、憲法や法律よりも国民感情が上位にあることも問題なんだよ 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

伊大統領が弾劾を受けた理由がよく分からない。クーデターの様な感じがする。私からは伊大統領頑張れ!としか言えない。頑張れ伊大統領! 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

今度大統領になるであろう野党のトップも疑惑の人だから、すぐに責め立てられて逮捕になりそう。 

民主化されても正しく機能していない不安定な国家。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

不遜だが!尹大統領が、今後も政界の道を歩んで参りたいなら、断腸の思いで「夫人を」遠ざけるしか、遺された道は無いと察する。今に至る尹大統領の不甲斐なさは全てが、夫人絡みで有るからだ韓国国内では、「夫人が主と成った」揶揄されたる映画が上映されても居ます。最早!足枷状態です!別れとは申せません。ファーストレディーの座から引き下がって貰うしか、尹氏は!生き残れません 

 

▲55 ▼75 

 

=+=+=+=+= 

 

感情論だけで国政を行っている様に見えますね、あの国は。 

国内のことはそれでいいけど、そのやり方で国際関係にまで持ち込むからおかしなことになる。 

新しい大統領になると、またご都合主義のファンタジー歴史をもとに、勝手なこちを言ってくるんだろうと思うとウンザリします。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

過去、一緒に仕事して感じたのは、感情の起伏が激しく抑制が効かない人が多いって事。中にはそうでない人もいるけど稀。 

 

▲10 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

大統領が変わり在任中の特権で、退任後悲惨な運命をたどる。 

同じことの繰り返し。 

なぜそうならないためのシステムを構築しないのか疑問。 

法治国家でしょ。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

韓国の時代劇番組が好きで観てる 

けど、現代もあまり変わってない 

感じがする。 

しかし、大統領の末路は悲惨な方が 

多いですね。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

尹大統領夫人は随分お若いのね、と思って見ていたら52歳とニュースで言っていて驚いた。ファンクラブもあるそうだ。 

 

▲3 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

韓国って、毎回このくだりで大統領逮捕されるよな。 

それでも次の大統領候補が出て来て、それも多分こうなんのやろうな。 

大統領になったら逮捕されてもそれだけの見返りがある、って話しなんやろか? 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

妻を守る為に戒厳令を出した 

愛妻家の大統領として 

後世に語り継がれるでしょう 

親日だったのに惜しかったな 

 

▲22 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

戒厳令ってなんなんなん? 

程よい先進諸国で アタシらが生まれてから 

早々聞いた事無いんだけど 

 

この方 比較的親日なんでしたっけ? 

次はまた嫌日? 

上手く言えんけど 今後が思いやられる 

次は何してくれるんだろう? 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

大統領になると本人から親族まで牢獄行きって、こんなんでよく民主主義が成熟してるとか自画自賛するもんだな、と思う。 

 

▲81 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

婦人の画像にかなりの違和感を抱いたのよね。 

そして、この画像を採用した方のどれくらいかは分からない悪意も感じたのよね。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ブランドバックを貰ったら罪なら世の中で多くの人が罪人ということになる。政治家はプレゼントも受け取ることができないのか?窮屈だな。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

韓国大統領をめぐるゴタゴタは風物詩と化した感がある、野党次期大統領候補も数年経てば同じ運命が待ち構えている。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ってさぁぁぁ〜此記事…読んで欲しいから書いてるだけでしょう…。 

 

 

尹(前?)大統領は、国会選時に…禁止されていた与党への政治活動行為を行なってるからね。 

それが弾劾の理由ならば、民度は高いけども…ですよ。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

韓国の大統領という役職は本当に罰ゲームだよね 

絶対にロクな結末にならない 

いまだに大統領になりたい人がいるのが不思議なくらい 

 

▲41 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

大統領の任期を3年とかにすれば色々随分マシになると思うんだけどね。任期を無事に満了した人の方が少ないどころかほぼ皆無。むしろほとんどが刑務所へ。 

 

▲4 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

いやなもんは 嫌なんだろうな 

 

民意に敏感だな 

 

なら日本も きちんと 嫌なもんは嫌だと 企業も全て引き上げてくるべき 

そして 無視すべきだった 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

身を捧げて妻を守る男ってカッコええやん 

玄宗なんかは最後は楊貴妃の首差し出したんやから 

尹さん最高! 

韓国内にそういう見方ないのかね? 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

嫁さんの疑惑は大統領とは別問題では。安倍さんも嫁さんが、バイデンさんも息子が問題行動。 

それと本人とは別だというのが、民主国家では。 

 

▲30 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

今度は尹大統領のヨメさんが疑われてるのか。このままだと尹大統領の親類縁者、片っ端から疑惑掛けられて大迷惑を被りそうで、何だか気の毒である。 

 

▲12 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

安倍晋三元首相にはモリカケ、桜を見る会などの疑惑があった。韓国に置き換えればどんな事態になっていたのだろうか? 

 

▲6 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

この国は、根本的に思想を変えない限り同じことばかり繰り返すだろう。過去の歴史は歴史として、教育をし直さないからこうなる。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

韓流ドラマを見ると、現実からあまりに飛躍した内容だと感じるが、そこが面白い。 

しかし、現実もあるんだな。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

大統領かも知れないが 

奥さんが叩かれたら 

護るのは普通じゃないか、 

そんな家族を大切にする大統領は 

悪い人に思えない。 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

右も左もやることは身内の利益誘導。 

五十歩百歩。目くそ鼻くそ。 

 

ま、日本も大して変わらんか。息子を要職につけたりする総理もいたし。 

 

▲91 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

国民が力を持ってノーを突きつけて国のトップの言いなりにはならない 

韓国はなんだかんだ良い国だ 日本も見習いたい部分だね 

 

▲1 ▼2 

 

 

 
 

IMAGE