( 233998 )  2024/12/16 15:54:09  
00

首相、尖閣視察「予定ない」 中国への対抗策として

共同通信 12/16(月) 13:12 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/b7aff5814efa703fd25bc2cddb3b658775b286a9

 

( 233999 )  2024/12/16 15:54:09  
00

石破茂首相は参院予算委員会で、「尖閣諸島周辺での中国の領海侵入に対抗するため、現地を視察する予定はないが、現場の状況を直接確認することが重要だと考えている」と答えました。

この問題について質問をした日本維新の会の松沢成文氏は、「尖閣は侵略されそうになっており、中国の船があふれている。

現場を見ずして日本を守れるのか」と訴えました。

(要約)

( 234001 )  2024/12/16 15:54:09  
00

参院予算委で答弁する石破首相=16日午前 

 

 石破茂首相は16日の参院予算委員会で、沖縄県・尖閣諸島周辺で領海侵入を繰り返す中国への対抗策の一環として、自ら現地を視察する意思はあるかと問われ「具体的な予定は現在のところない」と答えた。 

 

 一方で「首相や関係閣僚が尖閣周辺で活動する(自衛隊などの)部隊を含め、現場の状況を直接確認することは重要だと考えている」とも述べ、将来的に訪れる可能性は否定しなかった。 

 

 質問に立った日本維新の会の松沢成文氏は「尖閣は侵略されそうになっており、中国の船があふれている。現場を見ずして日本を守れるのか」などと訴えた。 

 

 

( 234000 )  2024/12/16 15:54:09  
00

(まとめ) 

コメントの中には、石破首相への批判や不信感が多く見られます。

石破首相の外交姿勢や防衛政策に対する不満や懸念が表れており、一部のコメントでは石破首相の弱腰外交や中国への配慮に対する疑問が示されています。

また、尖閣諸島に対する警戒や国内外の緊張状況についての懸念も読み取れます。

一方で、自衛隊員や国益を守るための行動を求める声や、総理大臣としての責務や責任への期待も見られました。

総じて、石破首相への不満や懸念が多く見られたコメントでした。

( 234002 )  2024/12/16 15:54:09  
00

=+=+=+=+= 

 

石破の腰砕け弱腰外交と中共に対する忖度には、我が国日本の国益を 

大きく損なうのではと大きに危惧しています。 

 

これからの生き馬の眼を抜く混沌とした世界情勢を切り抜けるため 

何が必要なのか真剣に考える時だと思います。 

 

▲830 ▼27 

 

=+=+=+=+= 

 

尖閣諸島だけでなく八重山諸島は、中国が清の時代、日清戦争を避けようとして当時の外務大臣が、沖縄本島を守るため、中国に差し出そうとした。 

こういういきさつがあるので、弱気でいてるとこの話を持ち出してくる可能性がある。又、民主党の時、海保が中国船を拿捕したが、中国の経済制裁にあい、、拿捕した中国船や中国人をなんの罰金もなく戻した記憶がある。 

自民党で中国たいする対応が弱気なので野党が政権をとったら中国は、大喜びです。あきらかに尖閣諸島を中国のものだと言って、とっていくでしょう。 

 

▲334 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

自衛隊員が減少するなかで、首相の尖閣諸島への監視は今する積りは無いが将来的の監視は否定はしないと 

何を悠長に構えてるんかな! 

防衛大臣の時よりは歯切れが悪いのは、単なる弱腰で事を荒立てたくない現れなのでしょう!鹿児島県の馬毛島と同等な実行力を発揮して貰いたい。 

 

▲147 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

尖閣諸島を監視する海上保安庁を所管する国土交通省の大臣は2012年、尖閣問題が本格化した時期を合わせるようにずーっとあの大々の親隣国与党、前々大臣と前大臣は同一人物で今は党の代表になりました、若返りが必要な時に何故か年寄りが代表に……隣国はその与党のことをこう言っています。「日本の軍事増強でのブレーキ役を果たし我が国のために貢献している」と……また欧米では「西側陣営では最も隣国に近い政党」と言われ揶揄されています。自民党が尖閣問題に対処しないのも、ニュースに流さず風化させているのも、タカ派の高市早苗さんが総理になれなかったのもその政権与党が関係していて隣国から忖度があったのかもと想像するのも面白いですね。 

 

▲22 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

沖縄県知事から来るな!って連絡が有ったかな?行けばどうしても対処しないといけない。その気は無い。だったら行かないこの繰り返しでは。このままで推移した場合の最悪のシナリオは、沖縄駐留米軍の駐留費用の日本負担の大幅増、トランプ大統領は親中総理、親中議員の多さにあきれ返り、腹にも無い言葉で日本側の腹の内を探って来る様な気がします。全ての撤退までにはならないと思いますが。日本人は幾ら邦人が酷い事をされようが何時もダンマリ、我関せずの精神を戦後植え付けられて来ましたから、今の韓国の様に国民の敵?と認識した政治のトップに対してテレビ等では悪く言っても行動に起こす事はあり得ません。そこがまた政府の思う壺、今の金満政治を当たり前にして来ました。行政、司法など見れば直ぐに納得。現政権を選んだ国会議員の殆どが日本人を裏切った事すら認識していないでしょうね。お疎らしい事が起る前触れかな? 

 

▲35 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

最近分かってきた気がするのだが石破首相は敵対関係を作るのが嫌なんだろう。中国とも韓国ともアメリカとも、さらに言えば自民党内だけでなく野党とも敵対関係を作りたくない。要は誰からも嫌われたくないんだろう。 

だから中韓米に言いたいことも言わず、野党の言われるままに意見を呑むんだろう。 

その結果国民から情けない首相と思われていることには気付いていない。 

 

▲163 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

3年前に故石原氏が4島を国有化したのは大いなる功績だが、それで終わったと思ってるなら現政権は平和すぎ。 

竹島問題もそうだが、有効支配していると政府が主張するならば、現地に政府関係者が赴くのは必然では? 

「いたずらに中台韓を刺激したくない」はあまりにも弱すぎ。非難を受けようとも、国際法上の当然の権利であるならば、毅然とした態度を取るべき。 

国としての対応を考えてくれ。 

 

▲39 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

揉め事を避ける弱気な日本人には何も出来ない。そんな人間が外交を行う事なんか出来ない。岸田さん石破さんを首相に選んだ日本人に問題がある。日本を良くするためには日本人の比率を減らさないダメなのか。少子化が進み日本人は衰退してゆくけどもしかするとそれは自然淘汰なのかもしれないな。日本人がいない世界が求められているのかも。 

 

▲124 ▼40 

 

=+=+=+=+= 

 

真正保守と見なしていた安倍元総理でさえ、尖閣には行かなかった。尖閣に行くには共産中国と小競り合いを覚悟し、欧米民主諸国の理解を取っておく必要があるのではないか。 

 

段取りさえ国民には見えない。せめて段取りのスケジュールを国民に示してくれる準国家戦略研究所がないものか、必要ではないか。国家戦略を考える息の長い政治家がいないのが現状なのだろう。 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

松沢氏の言うとおりだと思う 

先日、石破総理は 

福島の土壌汚染の視察を行った 

すなわち、その地で人々の 

その後に生活に悪影響がないか 

国民の安全を慮るための視察だろ 

 

ならば今まさに我が日本領土を 

中国が搾取しようとして 

石垣漁業者を危険にさらし 

尖閣をわが物とすべく 

毎日のように領海侵犯している 

それも国民の安全 

国自体の安全と権利を守るため 

それでもその地を視察する 

予定がないとは 

漁業者と海上保安庁だけに 

その危険性を預けたまま 

何も行動を取らないとは 

それが日本国のリーダーたる 

姿か?直ちに予定を組み 

尖閣へ上陸し日章旗でも 

立てて来たらどうだ 

 

▲50 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

日本の政治家もマスコミも領土なんてどうでもいいと思ってるでしょ。尖閣周辺には中国船が徘徊し、漁業は台湾の船であふれ日本の船なんて、どこにもないという。領土の持つ意味を考えたら、もう奪われてるも同じ。ただ、名目上日本のものになっているからそれで良しとしているが、それで良いわけがない。領土に全く関心が無いマスコミが書かないから国民も興味を失っている。この記事も短く記者が何の興味も関心も感情もないことがよくあらわれている 

 

▲148 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

尖閣諸島に実際に行って日本の威厳を示してほしい 

日本は言論や行動が他国に甘すぎ、北朝鮮にしてもやりたい放題です 

特に中国に対しては威厳を示せずには 

尖閣諸島の侵略はあり得る 

国家防衛には尽力願いたい 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本内閣総理大臣は 自衛隊の最高指揮官でも有ります。 

しかし 石破は防衛庁長官時代に 自衛隊員に責任転嫁した[護衛艦あたご]の時や自衛隊員の生命を軽くあしらった[イラク派遣部隊応援拒否]だったりして 石破自身の生命は大事にするが自衛隊員の生命を大事にしない人です。 

この人は単なる[兵器プラモデル好きの軍事オタク]です。 

自衛隊最高指揮官であり 自称防衛関係に強い人なら《自衛隊服務宣誓》を覚えて国会で宣誓して欲しい。 

こんな人が 領土領海領空を守れる筈は有りません。 

 

▲84 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

想定通り。 

石破は中国に対してまともに対応することは無い。 

外相が岩屋だし尚更。 

 

てか岩屋外務大臣が逮捕されないのは何故? 

その報道が殆ど無いのは何故? 

 

岩屋は中国からお金を貰い、そして中国に媚びを売っている。 

米国からは「指名手配」同等の扱い(米国に行ったら取り調べ受ける公算大)をされている。 

 

もっと岩屋の件を報道しろ(実際岩屋は黒)と思うけど、未だに全く報道していないのは岩屋か中国からマスコミに大量のお金が流れているのか?と疑ってしまう。 

 

マスコミは斎藤氏ばかり叩いているが、岩屋のことは黙りなのが不可思議で仕方ない。 

 

▲23 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

尖閣諸島防衛と同時に親中議員と呼ばれる人を辞めさせた方が良いです。外交なので、仲の良し悪しではなく、一国の代表としての自覚を持っていただきたい。 

 

馴れ合いは外交に持ち込んで欲しくないのが、国民の願いだと思います。今の自民党は尖閣、先島、沖縄地域の防衛に対して及び腰になっているのみならず、裏金と呼ばれるものに対しても自分達の都合の良いように動かそうとしています。 

 

国益に反する国会議員には御退場願いたい。 

 

▲28 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

岸田政権以降、対中弱腰外交が続いている。ヴィも撤去することなく、日本人の子供が刺殺されても渡航レベルを上げない。調査のための尖閣上陸は許可すべきなんじゃないのか?日本の主権は護られているのか? 

 

真意を確かめる必要があるのだが、石破首相が、領空侵犯する中国機に対し撃墜してもよいという発言をしたらしい。それが本当ならば、遺憾で終わっていた中国に強いメッセージとなるが、果たして。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

親中、親朝石破は早急に退陣させなければならないと思います。 

同盟国のアメリカのトランプ大統領は石破が総理であれば同盟は成立しないでしょう。 

早急に高市早苗さんが総理大臣になるべきです。 

 

▲186 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

石破首相が尖閣視察など行うはずありません。だって外務大臣をアメリカより先に中国に行かせようとしている蜜中首相ですから。 

台湾だけでなく尖閣、沖縄も今のままでは危ないですね。 

他の方も指摘されていましたが、以前に亡くなられた石原元都知事とのインタビューで、『私が総理になったら尖閣に自衛隊を駐留させます。』と言っていた人と同一人物ではありません。 

いつの間にか親中どころか蜜中となっていました。 

 

▲123 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

危ないところには行かない主義ですかね。 

防衛大臣時代もいろいろありましたからね。 

高市さんのように「ことに臨んでは危険を顧みず身をもって責務の完遂に努める」覚悟のある方かどうか。 

 

早くブイを撤去しないと発掘がはじまりますよー   っと。 

 

▲102 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

「首相や関係閣僚が尖閣周辺で活動する(自衛隊などの)部隊を含め、現場の状況を直接確認することは重要だと考えている」 

 

考えているふりしているだけで、直接確認なんて微塵も思っていないでしょう。三現主義が出来ない政治家ばかりでうんざりです。 

尖閣視察してくれたら、支持率上がるよ。 

 

▲0 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

以前の石原慎太郎との対談で、「総理がやる!ってハッキリ言ってしまえばいいんですよ!」 

って「党内野党」時代に言ってたけどな。 

まあ、総理になった瞬間に100%絶対にやらない事は分かってたけど。 

石破を30年以上見てきたけど、こいつは昔からほんとにこういうのが多いんだよな。 

例をあげたらキリがないわ。 

 

▲43 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ハッキリ解るのは、 

自国の尖閣諸島にまるで他人事の様に答弁する石破内閣が、中国の台湾進攻が行われても、アタフタするだけでアメリカに丸投げして、自主的に何も出来ないのは間違いない。 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

別に総理が視察したからって状況が改善する訳じゃないだろう。むしろ中共が事態をエスカレートさせる口実に使うだけだな。 

維新もそういうところが分からんようじゃな。 

石破総理を詰めるなら、アジア版NATOなんて世迷言をさっさと引っ込めさせることだ。アレは最低だった。インドや東南アジア諸国をドン引きさせてしまったし、アメリカからは要らぬ猜疑心を持たれた。 

アジア安保政策は、これまで通りFOIPとクアッドを推進すればいいだけのこと。安倍路線を踏襲してりゃいいんだよ。石破総理はそれがお嫌みたいだが 笑 

 

▲36 ▼37 

 

=+=+=+=+= 

 

決定的だな 

 

石破はトランプの態度や扱いを見て 

アメリカの日米共同体を捨てて 

完全に中国と握手する道を選んだか 

 

これが自民党ですよ 

 

民主党の時の方が、はるかに愛国心あったわ 

 

尖閣国有化して 

中国からの侵略漁船の船とドンパチして、乗り込んで船長逮捕して 

竹島をICJに訴えて 

 

自民党がこの長期政権の間で 

1個でもやりましたか 

ゼロですね 

 

▲20 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

中国の公船が日本領海に入り込んでいます。尖閣は侵略されそうになっているのでは無く侵略されているんです。 

奈良岳に移動式対空レーダー設置、対空ミサイルと対艦ミサイル配備です。税金払っているのだから仕事をしてくださいよね! 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

領土紛争は存在しない立場であり、行けば逆にステージが上がり紛争に持ち込もうとする中国の思うツボだ。弱腰というならなぜ習近平は尖閣の視察にいかないのか。これは駆け引きだからだ。維新は中国と日本を戦争をさせようとしているとしか思えないし、それは外患罪にあたると思う。 

 

▲0 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

なんかこの人、若い頃に「尖閣へ自衛隊を常駐させる」って言ってましたけど、どうなってんですか?。総裁選の公約も守らない、過去の自分の発言も踏襲しない、結局総理大臣なんて自民党のお飾りでしか無いわけだ。つまり自民党議員の誰がやろうが変わらんって事だね。 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

所詮は国会議員と言う名の評論家。 

政権や他の議員の動向にケチを付けることは出来ても、自分がその立場になったら何も出来ない。国会の答弁も、やたらと丁寧な言い回しだが、結局は何も言っていない。 

 

▲31 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

もうね。開いた口が塞がらい。 

現実的にはそうでしょう。元首として軽々には行けない。それでもバカ正直に発言する人がいますか(怒) 

タイミングを考えていくケースもある。何故なら我が国の領土であり、領海なんだから…と、ハッタリでも言わないと。 

また中国に足元見られてしまい。 

石破首相も弾劾したいです。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

総理が視察をする必要まではありませんが、防衛にはしっかり取り組んで頂きたい。 

 

石破さんの数少ない"期待できる分野"ですから、ここが何もできなければホント見せ場ないですよ。 

 

▲3 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

中国軍が上陸した後に「誠に遺憾な出来事で中国政府に厳重に抗議を申し入れる」これでお終い。尖閣諸島は侵略されて中国の領土になる。石破茂総理は中国政府から感謝状を授与されて習近平氏と並んで御満悦の写真を撮る。上陸する様な度胸なんか持ち合わせている訳が無い。聴くだけ野暮。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

総理が死んだら困るから行けないですもんね。 

大丈夫代わりはいるよ。行っておいで。 

 

覚悟が足りない。 

いつ死んでも悔いが残らないくらい命かけて総理の仕事をしていただきたい。 

 

▲9 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

遺憾砲だけでは、竹島みたいに軍事基地を作られ、兵隊を常駐させられて、乗っ取られてしまうんですよ。九州の男女群島も何れは、同じになりますよ。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

別に行かなくても、とりあえず、魚釣島に港と飛行場、長期滞在できる施設、一帯を監視するレーダーを設置しましょう。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

中国の船があふれている。現場を見ずして日本を守れるのか 

 

石破にとっては触りたくない話題。有耶無耶にしてそのまま逃げ切り。 

こんな奴が総理だなんて… 

 

▲38 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

岸田政権が海保の為に水面下で尖閣諸島対中国様に購入を計画していた、巨大海上基地(ルイス・B・プラー級遠征海上基地)も無かった話になるかもな…。 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

以前、故石原都知事との会談で、自信が総理大臣になったら、尖閣に自衛隊を置くと豪語していたのに腰砕けな発言ばかりが目立つ。本当に残念で仕方ないお人だ。 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

近平も近寄らない地区になんで行くのか?ってところでしょうか。確かに韓国大統領が竹島上陸しても選挙アピールぐらいにしか見えず恥ずかしいと思ったけどね。 

 

▲15 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

尖閣諸島の中国公船領海不法侵入問題については、石破さんには期待していたんだけどね。総理になったら「牙を抜かれた」ね。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

石破首相は尖閣の実情を速やかに自分の目で確かめようとしない!こんな総理では対中国対処等できはしない!情けない首相だ!日本国家、国民のため即退陣すべきだ! 

 

▲31 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

自民党の方々 

あなたがたか担いでいる神輿は全く使い物になりませんので責任を持っていけた改修するか教育をし直して下さい 

自分たちに都合の悪いものは先延ばしなんて国民を馬鹿にしています。 

 

▲18 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

信じられないくらい間抜けな話だけれど、 

本気で万博への中国人観光客と国防を同レベルで考えているのではないか? 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

(*´・3・`*)石破って防衛だけはやる気ある人なのかと思ってたけど実際は親中弱腰やん 

マジで良いトコないな 

 

元々防衛関係の人だったんじゃないの? 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

石破さん、日本の国旗を背負って尖閣諸島に行って下さい。 

もしかしたら少し支持率も上がるかも?です。 

 

▲17 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

行かなくても良いですから、自衛隊を派遣するなど既成事実を早急に作って下さい。 

 

▲16 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

現実を見たくないから行かない、竹島も怖くて近づけない、 

稀代まれにみる腑抜けの総理大臣閣下であります。 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ぐずぐず言わず、さっさと尖閣諸島に灯台の一つでも設置すれば良いものを臭いものには蓋をしろ方式の外交では話にならない!! 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

そこまで中国に忖度する理由がわからないな。 

石破もだけど自民党は酷くなったな。 

 

▲91 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

”媚中”の石破が、近平の逆鱗に触れる行為ができるわけないでしょう。互恵関係なんて、なんで尖閣侵略しようとしている国とできるんだよ。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「事なかれでござる!!」・・という処かナ!!? 何事も無い方が政治も楽だから、、、。それ以外は、ただ余残な言葉を付け足しただけの様な気がする。 

 

▲14 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

国民お自己責任。有事になっても国に頼るなと言いたい。国に命乞いをしてもすでに政治家は逃げていないと思うが・・・。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本では中国に勝てないので仕方ありません。舐められるような国を作った自民党と有権者の責任ですね 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

岩屋を早く外相から外すべきだ 

中国にいいように使われる外相などありえない 

 

▲38 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

ビビんないで視察すべきだ、 

石破総理は、言うことは一丁前だが、実行力が伴っていない。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

さすがに何かあった時を考えて、 

大将を最前線に出すのはダメでしょう。 

 

▲1 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

総理のままでいていいから、 

石破一族が尖閣諸島すめばいい! 

守ってくれよ! 

尖閣諸島 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

予定があっても、中国から追い返されるのが決定しているから尖閣には入れないんだ。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

将来的に訪れる可能性は否定しなかった。 

 

この人の答弁は、いつもこうですよ。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

石破!将来的には?何を言っている?あんたに将来的なんて無い!短命総理が!桜の頃で、終るから! 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国民はもっと怒るべきだ! 

 

▲59 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

影の薄い日本国首相。 

この人が首相だと日本は世界に見向きもされなくなりそうだな。 

早くだれか代わってくれ。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな媚中の石破だからトランプにも相手にされない。とっととやめて欲しい。 

 

▲33 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

尖閣に触れるのなら、竹島についても訊いた方がいいんじゃないかな。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この男は、日本を守る気なんかさらさらない。ただ単に、総理になりたかっただけの男。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

防衛増税するなら日本の領土を守ってください。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

尖閣に日本の旗をたてにいくくらいの決意で取り組んでください 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

全く政府に対して遺憾砲を打たなければならない。全く遺憾(イカン)です。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

首相になった途端弱腰。以前の勢いどこに行った?全て財務省に洗脳されたのか? 

 

▲12 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

前総理もだったけど自分の行きたい所はすぐ行くのにね。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

尖閣見に行かないからその間好き勝手してねとお友達中国に媚びたんかな? 

 

▲1 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

中国への対抗策ではなく中国への配慮で石場総理は行けません 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

石破さん総理になれただけで満足でその他やる気なし!やらかし自民党無双! 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

石破首相国会では顰めっ面ばかり笑顔なんて取ってつけたような作り笑い。 

 

▲14 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

行けるわけがない、もう日本ではない事を1番理解しているよ、石破さん。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

予定ないでなく、やる気ないの間違いでは? 

早く辞任したら? 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自分の政権の時は、中国とは波風立てない様にしてますね! 

 

▲12 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

石破は評論家時代は、イロイロ言うとったけど、肝心な時アカン奴や! 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

これでボーナス3桁貰ってるんだから楽な仕事だね。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

松沢成文はまだ議員をやっているのか。役に立たんからもう辞めよ。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

参院選までだろうが、稀に見る残念総理ではあった…… 

 

▲8 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

あれ? 

首相になったら自衛隊を配置するって言ってませんでしたか? 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

増税だけは予定入ってて草 

 

▲17 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

親中なのは元からわかってたしね。 

 

▲10 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

日本が大事ではないのか 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ホントにダメだこの人… 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

竹島視察はやらないのか 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

竹島視察はいつですか。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

石破にできるわけ無い 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

行けよ! 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

言ってはいけない発言。 

終わったよ。 

 

▲1 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE