( 234333 ) 2024/12/17 01:07:34 2 00 「日本の家ちっちゃい」「すごい稼げる」クルド人出稼ぎ報告書、トルコ現地の証言生々しく 「移民」と日本人産経新聞 12/16(月) 20:29 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/30ef31848ce339a1b793a8a1d219bddf6c519575 |
( 234336 ) 2024/12/17 01:07:34 0 00 公表された法務省入国管理局(当時)の「トルコ出張調査報告書(地方視察編)」。黒塗りされた部分もある
埼玉県川口市に在留するトルコの少数民族クルド人について、法務省が「出稼ぎ」と断定する報告書を出していた問題で、浜田聡参院議員が16日、法務省からこの文書を入手し、公表した。固有名詞などは黒塗りされているが、現地のクルド人らが平然と「出稼ぎ」と述べるなど生々しいやり取りが記されている。
■「御殿」指差し「大きくて立派」
報告書は平成16年6~7月、当時の法務省入国管理局(現・出入国在留管理庁)職員が訴訟対応のため行った現地調査の内容。産経新聞社が確認した文書と全く同一のものだった。
現地調査は、日本に在留するクルド人の出身地などで聞き取りしたものだが、現地の村人らは日本語を話し、親しげに近寄ってきたという。
特に難民申請者の多い村のうち、ある村では《複数の壮年男性たちが、当方に対し笑顔で、口々に日本語で「こんにちは」と声をかけてきた。男性は「日本行ったことある。川口にいた。日本の家はちっちゃい。僕の家、大きくて立派。中もきれい」などと得意げに述べ、一軒の家を指さした》。
《男性に「なぜみんな日本に行くのか。日本が好きなのか」と尋ねると、笑いながら、日本語で「好きも嫌いもない。お金稼ぐだけ」と答えた》
日本弁護士連合会は調査にトルコの憲兵隊(ジャンダルマ)を同行させたことなども問題視していたが、《ジャンダルマは特に当方に注意を払うこともなく、他の村人と雑談している様子であった》《小声で「ジャンダルマは怖い?」と尋ねると、にっこりと笑いながら右手を顔の前で左右に振りつつ「怖くない」と答えた》との記述もあった。
■「難民」と言ったがだめだった
また、別の村の男性は《「あなたはなぜ日本に行ったのか」と尋ねると「金を稼ぐ。ほかに何がある。おれは1万6千ドルも借金して行った。もっと稼ぎたかったから『難民』と言った。でもだめだった」と述べた》という。
《「トルコに帰ったら危なかったのではないのか」と尋ねると、男性は相好を崩して笑い、右手を顔の前で大きく左右に振りながら「ない、ない。危なくない」「また日本に行きたい。だめか?」と述べた。…傍らにいた憲兵隊署長に対し「署長、あなただってきっと日本に行きたくなりますよ。すごい稼げるんですから」と述べた》
これらの村は、川口での難民申請者の8割が集中するトルコ南部3県にあり、3県のうちの地方自治体幹部は入管職員に対し、こう問いかけた。
《「それにしても、あなたがたは日本での裁判の立証のために証拠を収集する目的で来たとのことだが、わざわざここまで来なければならないような状況なのか。出稼ぎ者が噓をついて難民認定を受けようとするなどという話は、欧州ではすでにわかりきった話だ。日本ではまだそんな噓が通用しているのか」》
|
( 234337 ) 2024/12/17 01:07:34 0 00 =+=+=+=+=
査証免除でトルコから来れるようにしてしまったのが間違いのような。おそらくこの問題が起きるだろうと察知し、日本以外のG7諸国ではトルコの方々への査証免除はありません。ちなみに査証免除停止は手続き的また外交上難しいとは思いますが、1992年には日本でイランの方々の脱法行為が問題になり査証免除が停止された前例があります
▲2009 ▼16
=+=+=+=+=
この件に関しては自民党が知らないわけがない。政府も当然認識していただろう。にもかかわらず放置した。なぜ放置したのか。だれがそう指示したのか。追求すべきことが多々ある。ここは日本保守党でも国民民主でもいいからぜひ国会で質問してほしい。
▲1915 ▼15
=+=+=+=+=
さすがに難民はありえない。なぜ、もっと優秀な外国人を受け入れるでなく、治安悪化に繋がる人材を受け入れようとするのか日本政府には疑問。 会社で正社員ではなく、派遣が多いのと同じく、人を人として見ていないのかもね。
▲1590 ▼11
=+=+=+=+=
難民でも何でもない事は法務省の調査で明らかになっているにも関わらず、日本弁護士連合会が隠蔽していた事は事実ですか もし事実なら、川口市民に対して謝罪や賠償が必要になりませんか 12歳、14歳の子供がクルド人に暴行やワイセツ行為をされた事も事実です。 隠蔽などせず、偽装難民と最初からわかっていれば不法入国などで強制送還も出来るし、生活保護費もかかってこない。 弁護士連合会がなんと釈明するのか知りたい。 公の場所で責任の声明でも出して欲しい
▲1186 ▼6
=+=+=+=+=
ほかの国から難民認定されてた人を助けていたことがあるが、結局は国に送金していた。国に帰れないことはないが奥さん以下、親族が「帰ってこないでお金送って」と言ってた。本人は日本で非常に苦労してたが難民というものが本当に帰国できないのかは定かじゃない。助けるにあたって助けすぎないように気をつけた。日本で彼女ができないようにもさりげなく気をつけた。結局はお金がそこそこ送れたのと、体を壊して、国に帰っていった。やっぱ帰れたんかい!と思った。帰国する時にお金を貸して欲しいといわれたけどわたさなかった。帰国後に大きな家を建てたと嬉しそうに写真を送ってきた。ちなみに、彼はいまイギリスに渡ってる。戦争難民以外は、移民か出稼ぎだと思う。助けてる人たちには助けすぎないようにサポートすることをおすすめする。 あとは、送金できないようにすることも一つだ。正規のルートではなく同郷で貿易をやってる人に送金を頼んでいる。
▲873 ▼6
=+=+=+=+=
最近は防衛力の増強とか防衛増税といったニュースが目立ちますが、国民の平和を守るために必要なのは自衛隊だけではありません。 今現在、クルド人によって日本人の生活と平和がリアルタイムで侵されている状況です。それを守らずして何が政治なのか。 日本はランキングが下がっても街の治安や清潔さといった面で特に豊かな国です。豊かさはただでは無いのです。無防備であれば付け入る隙を与えます。 この記事にあるトルコ現地の生々しい証言は、日本の豊かさを収奪の対象程度にしか見ていないことが非常に良く分かります。
▲557 ▼6
=+=+=+=+=
役所が税金使って報告書作ってるのに、国民に知らされないまま有耶無耶にされるっていうのは、非常にまずいと思う。どこから圧力がかかったのかは、はっきりさせたほうが良い。
▲800 ▼5
=+=+=+=+=
全てのクルド人がこう言う訳ではないのだろうが 入管の方針は間違っていないと思う。 間違った移民を移住させることで迷惑を 被る日本人が多々居るのも事実。 案に支持する人達は間違った正義感をどのように とらえているのか?それは正義感ではないと思う!
▲580 ▼11
=+=+=+=+=
グルド人で有れ、何人で有れ、我が国の治安と国民の安全を乱したり、脅かす者達は、移民で有れ、難民で有れ、我が国に居ては成らない。郷に入ては、郷に従えない者達も、全く同じだ。此処は、日本国で有って、母国では無いのだ。自由勝手は絶対に遣っては成らないし、有っても成らない。政府は、自国民ファーストを徹底しなければ成らない。その為に、必要なら、厳格な法律を、速やかに作らないといけない。其れが、法治国家日本としての務めだ。政府の政治屋よ、聞いているか。
▲709 ▼9
=+=+=+=+=
税金を納めないなら、稼げるでしょうね。また金の流れを把握すべきですよ。もしこれでマネロンをやられていたら、マネロン大国の称号をもらえます。ただでさえ日本はマネロンの国として肩身が狭くなっていて、そうではない事を証明させられている改善国なのに。それを無に帰すことになれば、この人達を難民だとした人達にはペナルティを与えて対価を支払わせないと納得しないよ。
▲497 ▼2
=+=+=+=+=
調査は2004年、2011年から内戦が続くシリアのアサド政権との関係の変化で、トルコ人との対立が深まったのは2017年頃からだそうです。その間、ずっと戦闘が続いていて、後ろにはロシアやイスラエルがいる状況。 10年以上、戦闘が続くというのは、難民と呼べる状況に変化しているとは言えないでしょうか。 ウクライナ人も5年前までは難民ではなかったです。 時系列を考慮しないと資料をきちんと読めないのではないかと思います。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
統治の世界でも自動車作りと同じような考えで対応するから手間がかかる、この手間をかける利点はどこにあるのでしょうか。世の中の動きについていけずクルドのような諸問題を解決するのに時間がかかっています。こんなやり口では解決を諮る頃には更なる問題が発生してるでしょう。この後手後手を先に改めないと何事も進展しない。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
こうした現状を、日本目線で見ることができない組織やメディアの存在があるかぎり、さらに問題が深刻化されかねないし、そうした存在が足を引っ張られて、されるがままにされていては、本当にいつか安全保障にも影響を及ぼしかねないと思う。 日弁連などという1つの組織の反発によって、日本の法務省入管という国家機関が折れてしまうということが本当に情けないといわざるをえない。
▲31 ▼1
=+=+=+=+=
ヨーロッパよりも日本の方がトルコから離れてるし、移民・難民の数も少ないから、そういう嘘が罷り通ってきたんだろう。
今、ヨーロッパやアメリカでは「無制限に不法移民を受け入れるな」という世論が高まり、各国政府もそれを無視出来なくなったから、日本に対して「もっと移民・難民を受け入れろ」と言わなくなった。
結局、あれは「日本だけ移民・難民を拒否してズルい。我々のように受け入れて、一緒に不幸になれ」というだけの要求に過ぎず、人道的な話ではなかったということ。
日本政府はこの機を逃さず、欧米各国と一緒になって移民・難民を拒絶するべきなのに、一周遅れで「もっと受け入れよう」と言っている。
人手不足が深刻になって今の日本を維持出来なくなっても、それを担ってもらうために外国人を受け入れて、ヨーロッパのように日本の文化や生活が破壊されるよりまだマシ。
そうなったら、日本人は自分で何とかすると思う。
▲53 ▼0
=+=+=+=+=
移民政策制度を政府が、きちんと管理運営していれば日本人が苦しんだり亡くなるような事件は起こらなかった! こんな状況の中でインド駐日大使は「もっと移民を受け入れろ」と発言した。 インドの方々は友好的だと思うけど、個人的には基本的に移民受け入れは反対です。 日本人は大人しいから好き勝手出来る! 移民制度も充実して医療費等も優遇される!的に日本を利用してやろう的な考えの外国人か多いと思う。 特にアジア系は… 入国管理の厳格化、移民制度の見直し、外国人の為に税金を納めている訳じゃない!
▲61 ▼0
=+=+=+=+=
日本人が日本を大切にしないでどうする
色々原因はあるだろうが、大本を辿れば日本人経営者が日本人を雇わないからだろう?安い労働力目当てで
日本人を雇って(人件費が多少高くついても)、日本人が消費活動できる状態、内需をキチッと確保しとかないと
▲46 ▼1
=+=+=+=+=
この記事は、インド出身の亀田製菓会長が「日本はさらなる移民受け入れを」と指摘したという昨日の記事が、なぜ安易に実現出来ないのかを示すものとして非常に良いタイミングで出されたものだと思う。
今、亀田製菓に対しては一部で不買運動が起こっているようだが、しっかりと実情を鑑みて発言しないからなんでね、ある意味自業自得なんじゃないかな。
▲52 ▼0
=+=+=+=+=
アスベスト問題で法を守った建物の取り壊しはもうコストがかかりすぎてできない会社が多いのでは。下請け孫請けに頼めばあら不思議なぜか安いコストで更地にしてくれますからね。地域住民もアスベストの危険性をよく知らないので短時間で済ませればあんまり騒ぎませんし。
▲28 ▼2
=+=+=+=+=
ルド人に家を貸す場合、家賃を日本人の何倍かにすれば、自国の広い御殿が恋しくなって帰ってくれるのでは。しかし、そんな事をしたら彼らは暴動を起こすかも知れません。クルド人のビザ発給を制限して人数がこれ以上増えない様にしなければ、日本政府や自治体に様々な要求を通す為に暴動を起こしかねません。クルド人のシビリアンコントロールが効く人数の内に入国制限をすべきでは。
▲64 ▼1
=+=+=+=+=
確かに日本の家は狭くて小さいが家賃は高い。建設の外業なら確かに稼げる。技能実習生なら若くないと駄目。気候や風土があわないので定住はしたくない。クルド難民にしてもらおう。という輩はいるのだろう。でも、難民を受け入れてはいけないとはならない。
▲4 ▼18
=+=+=+=+=
いくら何でも難民はありえない 立ち上がってくれた産経と政治家の形には感謝しかない
YouTubeなどを見ると、難民のはずが休みに帰省したり親戚が遊びにきたりそのまま親戚が居着いたり、日本国内で軍用ライフルのようなものを持ち歩いていたりと何でもありになってる 公園で行った民族イベントで過激派テロ集団をたたえる歌を流していたのも問題視されていたはず これを見て違法でも許される国だと思って偽りの難民申請で、欧米などの厳しい国には入れない人達がなだれ込んだらどうするのだろう 一度全員帰っていただいて、新たに正式な形で申請を出して貰う形にすべきだ
▲17 ▼0
=+=+=+=+=
シリアの暫定政府も、アサド政権がなくなったので、クルド人を虐待する人たちもいなくなったし、クルド人を虐待しないと宣言していた 難民ではもうなくなった 川口市はクルド人が多くなり、治安が問題になりつつあったので、帰国するクルド人が増えて 良かったと思う
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
これで生活保護や医療保険もどんどん食われている状態を防ごうともしない議員、赤ちゃんや妊婦を盾にした暴力で税金が支払われるんだね。 議員はいくらもらって、どれくらいの頻度で会食しているのか公開するべきじゃないかな
▲27 ▼0
=+=+=+=+=
日本に出稼ぎに来る人ばかり問題にしているが需要がなければ稼ぎにきても稼げない。クルド人の出稼ぎは解体業など建設業が多いと聞くが日本の現場で彼等出稼ぎ労働者がいなくなっても日本の若者(そういった現場では体力も必要だろう)が働いてくれるわけでもない。建設業に限らず飲食、介護、農漁業などほとんどあらゆる現場労働で状況は同じだろう。 既にに日本は正規、違法を含めて外国人労働者なしではやっていけない状況なのを認識しなければいけない。 政府も状況はわかっているので問題を指摘されても「はいそうですか」とお茶を濁す他ないのだがいつまでも続けるわけにはいかない。 外国人正規労働者の受け入れ枠を徐々に増やすことで違法労働者の数を減らす他ないだろう。 優秀な労働者に魅力になるような賃金、労働環境、社会保険制度の充実が欠かせない。世界は先進国だけでなく多くの国々で現場労働者の奪い合いになっていることを認識すべき。
▲4 ▼9
=+=+=+=+=
最近クルド人はグループで日本の土地か買いまくってるよね。 クルド人って国が無いけど2500万人居るんだよね、近隣諸国は国がないから可愛そうだと最初は受入してたけど今はしてないよね、集団で移民して政党作ったりしながら犯罪と金儲けが凄いからね、今の日本の人口の130人に1人は中国人だから最後は中国に日本は取られるだろうけど、クルド人にも取られて日本人が一番住めない国になるだろうね。
▲90 ▼0
=+=+=+=+=
知らないのは仕方のないこと。しかし知りつつ放置するのは悪。 H16年?ふざけるのも大概にしてほしいものだ。彼らが日本でルールに則り働き稼ぐなら問題ないだろう。だが真面目に働いてそんなに儲けられるはずもなく…違法に日本を食い物にしているクルド人の裏には食い物にされて泣いている日本国民もいる。それを知りつつ放置する政治家は今すぐ辞職してほしい。
▲68 ▼0
=+=+=+=+=
日本はね すごい 稼げると思います。 外国は企業の方が少なくいいですけど 、日本の場合は国民の方が少ないです なので 日本の魅力というのは 国が小さいけど仕事がたくさんあることだと思いますね 。 日本に元から暮らしている人というのはいるので、 日本文化を尊重して 畳には靴を脱いでのる、そのような尊重や従ってもらうなど、また 国内では日本の法律を守ってもらう、 そういうことは 基本だと思うんですよね 。 何を遠慮してるのか、意味不明。 これは消して贅沢ではなくて 、どの国でも治外法権でその国だからこそ許される取り決めの法律を守る行動が基本だと思うんですよね。
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
これ、トルコ政府がどうにかしないといけないんじゃないのかな。出稼ぎ目的で外国に来て、「トルコで迫害された」とウソをついている人々は、トルコ政府の信用を毀損しているわけでしょう。でも、そこで取り締まりをすると「弾圧」って言われちゃうのかな。
▲49 ▼1
=+=+=+=+=
我が国はどこまで難民に冷たいのか。欧米ではすでに万人単位で認定している国は多いが、我が国はまだ2桁台だ。島国だから認めないとか、治安に不安を感じているから認めない、というのはもはや時代遅れだ。インド出身の亀田製菓の会長が日本の移民開放を求めた、というニュースにはどう反応したのだろうか。外国人が一つの事件を起こしただけですべての外国人が火の粉をかぶるような事例も多い。日本政府も難民や移民について目を覚ますべきだ。
▲5 ▼115
=+=+=+=+=
岸田さんが、良い笑い者ですね。 きちんと受け入れのための法整備、日本の文化や生活慣習、地域との親和性をもって受け入れる素地も作らず、なんでも断らないで受け入れるなんて政治家としての仕事は0点です。今の自民党、公明党は多くの日本の生活や文化、経済を壊していること猛省すべきと考えます。
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
そもそも難民が飛行機に乗って、言語も文化も違う遠い日本にくる道理がない。 難民にそんな余裕はない。同じ宗教圏か近くのヨーロッパだろう。 出稼ぎで難民と称して不法滞在ならば、それこそ人道に反する行為。 トランプさんのような真っ当な政策を打てないのだろうか?
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
政治的難民呼称をやめて、自己都合経済移民と呼称するべきだな、クルド議連の諸氏。前者にも当て嵌まらない身分であり、試しに欧州、米国の入管に同じく申請させてみなよ?。大半は叩き返す申請却下になるはずです。ひょっとしたら政治上の思惑でロシアや大陸や北が引き受けてくれるかもしれない。例えばシリア系のクルド連中など前政権寄りならロシア辺りは使い道有りと観るでしょうから。我が国は違うまして友邦国トルコ政府に盾突く勢力ならば明確に敵扱いが妥当。
▲84 ▼2
=+=+=+=+=
日本の行政や財界が欲しがっているのは安い労働力で、そのために体裁を取り繕っているだけなんだもの。 その場しのぎではなくて、持続的に外国人労働者の受け入れを認めたいなら、ハラをくくって制度から改めないといかんよ。
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
クルド人を難民にしたい日本の方々に是非とも最後の現地のクルド人の証言見てほしいですね。「出稼ぎ者が噓をついて難民認定を受けようとするなどという話は、欧州ではすでにわかりきった話だ。日本ではまだそんな噓が通用しているのか」
▲56 ▼0
=+=+=+=+=
クルド人の生活圏の給料はそれほど低いのか。 なぜかと言うとヨーロッパやオーストラリアの方が圧倒的に給料は高いはず。 韓国や台湾もあるし、中東諸国もある。 なぜ日本を選択しているのか。 そこが問題の鍵だよね。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
政府が日和ったと思う部分は有る。 弁護士と、活動団体、国連人権委員会、報道 これらの圧力を迎え撃てるだけの政治家はいません。
もし、迎え撃ったのなら、その者が悪者にされるんじゃないですか?
火中の栗を拾っても、火を投げ込む者が多く、大きな声と権力持ってる。 国民には反対すら許されないのです。
▲22 ▼2
=+=+=+=+=
偽装難民によって北欧の国は社会福祉制度が破壊され治安が悪化している。無責任な政治家によって日本も国民の安全がないがしろされているのに、マスコミによる世論誘導が、あまりにもひどい。事実確認しない予定調和報道。病院占拠、違法行為、都合の悪いことはなかったことにしている。
▲25 ▼0
=+=+=+=+=
観光ビザで不法滞在、施設入止められないのだろうか?(回数あるが)仮放免で国内に放つのは止めましょう。粛々と送還で宜しいと思います。 産経記事で、クルドは「難民問題が解決した!」と帰国し「難民問題が再発した!」と日本に再入国可能が不思議です。不法滞在は両国共に不幸です。 日本の入管施設は、一時収容でホテルでもホスピタルでもありません。
▲104 ▼2
=+=+=+=+=
もういいよ今の政府に期待なんて無駄 参議院選挙で自民 公明 立憲民主党に入れなければいい 皆で落とそう 今うちの会社内で政治の話しがよく話題に上がっています 住んでる場所で候補者は違うが減税を掲げていない所には入れない事にしています 自民立憲公明党が組織票を使うのであれば 中小企業でまとまれば凄い事になると思うの 利権政治にさよならしましょ
▲48 ▼0
=+=+=+=+=
早く難民条約から脱退しましょう。日本独自のやり方で本当の難民だけを救えばいい。難民条約にしばられるから偽装難民だと分かっていてもすぐに送還できないんじゃないのかな。言語も文化も宗教も異なる島国に飛行機でわざわざ本当の難民がやってくるわけないんだよ。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
日本に限った話じゃなく、この思考のせいでクルド民族が周辺国家から白い目で見られる節はあるよね。 時代が時代なら、クルド民族国家建国したとて、最悪今のイスラエルみたいな風になってた可能性もある。 (二枚舌外交ないのと、イスラエルでそれをやった国が知らん顔してるの鑑みれば、それないだけマシだが) 外国人が日本に定住するのは自分は止めないが、郷に入れば郷に従えぬなら日本に住んで欲しくない。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
そもそも祖国に住まいや生活基盤があるのに、より高収入を求めて飛行機のチケットを買って来日してる人達が難民ってのはおかしくないですか? 入れ知恵されてるから形だけ難民申請をして、それで弾かれても再申請し、また弾かれて… ってそのまま日本に住み着いてる。 難民申請中は仮放免の身分だから働けないはずなのに何故か何年も滞在出来て、ちゃんとお金もスマホも持っていて仲間と外食出来るのは難民ではないでしょう?
▲23 ▼0
=+=+=+=+=
このような人の存在が、ますます真っ当な人の受け入れをしづらくなりますね。 移民推奨、難民受け入れの方々は、この問題をどうお考えなのでしょうかね。
▲63 ▼1
=+=+=+=+=
日に日にクルド人を擁護できない状況が増えているような気がする。移民受け入れやめたらどうなのという声もすでに出ているかもね。外国人労働者受け入れなくても大丈夫なはずなのに、安い給料で働いてくれる日本人がいないというのが現実。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
例え異国の方でも、日本人としての精神をもって、日本語を学び、日本のルールやマナーを守り、税金も日本人のようにおさめて、真面目に働いてくれるなら歓迎しますよ。 そうじゃないから問題なんだよ。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
労働者を増やしたいという政策がこうしたことを招いているのだろう。 労働者としては日本人も海外労働者も同じ1。 これが政府側の考えだろう。 移民政策をやっている国と同じことが起きている。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
何も信じられない。。これが陰謀論の発端なのではないでしょうか。 都合よく隠す日本政府となんだかんだ政府に従うメディア。 何かあると国民の責任、SNSが悪いで終わらせる。 つい最近までクルド人を差別するなと騒いでましたよね。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
まあ、解体とか肉体労働とかで1月フルタイムで働けば月20万、30万稼ぐのは難しくはないでしょうし、向こうに持ち帰れば相当な稼ぎでしょうね。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
この時に対策をしていれば良かったものを、今となってはもう手遅れだろう。 これだけ増えたクルド人を追放することは無理。 今や日本は中国人に不動産を買われ、クルド人には好き放題され、韓国人からは言いがかりをつけられる、アメリカの永遠の子分。 一体、この国はどうしちゃったんだ。誰の国なのかわからない。
▲21 ▼0
=+=+=+=+=
クルド人の違法就労や、不法移民であるにも関わらず会社を経営できる日本の訳の分からないルール?というか黙認?はさっさと辞めて取り締まるべきだよ。誰も何も言いに行かないんだろ?税務署もビビって行かないんだろ?だから好き勝手できるのが当たり前になっているんだよ。
▲45 ▼1
=+=+=+=+=
本件、川口市少数コミュニティ問題を継続的にリポートしているのは産経グループメディアだけだよ 普段から多様性を尊重しろやら少数属性者人権擁護は絶対とか、読者視聴者に居丈高なまで訓戒を垂れること日常的な朝日新聞社以下の左翼メディアが、如何に上っツラだけな姿勢かが判ろうというもの
▲131 ▼2
=+=+=+=+=
難民と強弁する弁護士達に日本の治安悪化や日本人の被害を何と考えて居るのだろうと問いたい。熊被害を無視して駆除した自治体や猟友会を批判している人達等、この国はどうなるのだろうか?
▲43 ▼0
=+=+=+=+=
この問題は 「期限区切って」 「集中審議」したほうがいいと思います
年明け早々「までに」結論を出すと声明を出すべきです 政治は365日24時間動いています 盆暮れ正月などと舐めていてはいけません。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
政府には外国に良い顔するより日本国内の治安を第一に考えて欲しい 特に外国人犯罪の不起訴が多すぎる早急に法改正を願う
▲14 ▼0
=+=+=+=+=
本当に出稼ぎ目的なら、働けないとわかった時点で別の国にいくはず。難民申請中は働けないから何も収入がない。報告書はその矛盾についてどう説明しているんだ。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
これは、大問題。徹底的調べて責任を取らせる必要がある。また、しっかりと法律を整え行使して二度と同じような問題が起きないよう対策をする責任が政治家にはある。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
彼らを責めるより日本が甘すぎなのが問題、チョロいし美味しい所としか見られてない、そのくせ日本は自国民にはとても厳しい、外国人にとってこんないい国は他に無いだろう。インバウンドも日本が儲かってる気分なだけで実際は外国人のほうが得してるだろう、
▲71 ▼0
=+=+=+=+=
難民申請なんかしなくても出稼ぎで来れるようにすればいいだけの気がしますが。昔、イラン人がたくさん出稼ぎきてたみたいに。そんな大きな社会問題ありました?
▲0 ▼2
=+=+=+=+=
そうなんですよ、まだそんなことやってます。でもこれが日本の当たり前。政府が動き出すのはだいたい手遅れになってからです。なるべく面倒なことは避け無難に任期を終えるのが目標なんじゃないでしょうか。大事なことはすべて後世へキャリーオーバーでやってきた国ですから当然いつかは破綻します。もうお終いの始まりにいるでしょう。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
ワタシ自身が外国に不法入国して稼いできた日本人出稼ぎ人夫の子孫なのでステレオタイプな批判はしたくないが、当時日本人労働者の働きが桁違いに優秀だったので事業主が日本人を組織的に密入国させていたのだが、翻ってクルド人ってそんなに働き者なの?
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
わかってはいたが、ここまで堂々とナメられているともはや怒りを通り越して呆れてくるな それでも品行方正に働いてくれるのならまだいいが「外国人なら人頃しでもしない限り99%不起訴」という日本の警察や行政の甘さまで知れ渡ってしまっているのだから始末が悪い
▲48 ▼1
=+=+=+=+=
ここまで騒ぎになっているのに対処しない行政は確信犯だろ 金には目がないが基本的に外人にはビビり 事なかれ主義で現実逃避 今一度問いたい 我々の血税は本当に正しい事に使われているのか?
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
>「それにしても、あなたがたは日本での裁判の立証のために証拠を収集する目的で来たとのことだが、わざわざここまで来なければならないような状況なのか。出稼ぎ者が噓をついて難民認定を受けようとするなどという話は、欧州ではすでにわかりきった話だ。日本ではまだそんな噓が通用しているのか」
これがすべて。それでもクルド人を受け入れるのは、政治家や弁護士の利権のため。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
トルコは親日国なんですが、この方々にビザを発給する事に疑問を感じます… トルコから出さない方が良い、トルコのイメージを損ないます…
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
解体業をされるそうで、積載オーバーのトラックが環七で事故を起こしているのをみました。中東系の男性でした。けっこう無茶な運転なので、目立ちます。
▲14 ▼0
=+=+=+=+=
浜田さんが取り上げなければ既存政党の議員は誰も取り上げなかっただろうし、文書入手、公開もしなかっただろうな。この人には国会議員続けて欲しいな。
▲18 ▼0
=+=+=+=+=
当然だか、不法者は全員直ちに逮捕して送り返すだけのこと。それを国がもたもたしてるなら、職務怠慢で治安を乱したかどで政府関係者を訴えて逮捕だ。
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
政府の施策の結果だと思うが日本で働く外国人が既に多いと感じる。 これも企業献金の成果なのかもしれない。
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
今頃、闇に葬った連中は青くなってるでしょうね ビジネス人権団体や飛び込み弁護士も コレが自民の文書なら派手にマスコミが報道するが 他は報道しない自由の行使ですか? 本来なら大問題ですよね闇に葬るのは
▲19 ▼0
=+=+=+=+=
続報報道を熱望する。 一大キャンペーンになるといいな。 政治家が不作為なら世論が喚起しないと。
▲96 ▼1
=+=+=+=+=
国民にはどんどん重税、外国人には天国。インバウンドでも各地でオーバーツーリズムでやりたい放題、日本は近所チャリでも飲酒運転の厳罰化。日本人に冷たい日本政府。
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
法務省の現地調査結果に事実と異なるクレームを付け、潰した日本弁護士連合会の責任は著しく大きい。 産経新聞には同会を取材し報道してほしい。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
やっぱり、吸血しにきてるだけだった 本当に困ってるなら海を渡った他国に来ない。国外に出るにしても陸続きの他国に徒歩で向かうよね。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
難民申請して仮放免で保護費もらって就労禁止なのに解体工やって税金も払わなければお金も貯まるし型落ち高級車も買えるわな。日本人は税金払うために生活切り詰めてんのにいる資格ない人たちは豪華な生活に傲慢な態度。もういい加減にしてほしいわ。
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
改訂難民法が施行されて半年たつのに、3回目の難民申請で却下された人はいないのか?いまだに強制帰国された事例を聞かないのはこの法が形骸化しているってことか?さっさと強制帰国させてくれ!
▲50 ▼1
=+=+=+=+=
未公開の政府文書に基づくスクープなんて普通は報道各社が後追いして大騒ぎになるが、現状まともに報じているのは産経だけ 「クルドヘイト」を積極的に取り上げていた毎日は不自然な事に無反応 自身の主張に都合の悪い事実を無視するなど報道機関として言語道断だ
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
若い人は知らないかもしれんが、数十年前は出稼ぎで来た中東の人間が偽造テレホンカードや麻薬などをセンター街や上野で堂々と売っていた。
そういう連中はいつの間にか跡形もなく消えた。
▲16 ▼0
=+=+=+=+=
結局、何か美味しい話でもあって、お偉いさん達は黙認している状況なのは間違いないだろうね。もう取り返しつかないんじゃないかな。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
何も変わらない。政治家たちはすべてをうやむやにして、移民はこれからも制度を悪用し続けるだろう。日本は国民の意見が全く反映されない国だ。この国はもう終わりだ。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
結構な問題なのに相変わらず他のメディアは報道しない 左巻きのメディアには不都合なんだろうけど それにしても左巻きが多過ぎる
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
この内容だと難民ではないよね。 幇助している人たちに疑問を持つしメスを入れない警察、行政にも欺瞞が多くて日本国民として我慢なりません。
▲30 ▼0
=+=+=+=+=
不満が出ていても対応出来ない議員達は何かしら関係があるから対応しない、基本自民は親中(お金)だから外国人取り締まりは強化出来ない。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
今までに日本で難民認定されたクルド人は1人しかいないが、入管の判断は正しかったという事だ。
▲27 ▼0
=+=+=+=+=
これ当初、クルド人を難民扱いしてたアベプラ とかの左翼メディアはどう責任とるの? アベプラなんて何回もこの問題を取り上げて クルド人を問題視する埼玉市議とかをまるで 差別主義者のように印象操作してたけど。
▲15 ▼0
=+=+=+=+=
やっぱりなとしか言葉が浮かばない。 結局、クルド人難民は存在しないと言う事、日本はいつまで騙され続けるのか。 政治家共は自分の椅子を温める事にしか興味が無いからどうしようもない。
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
与党も野党もしっかりせいよ、情け無さ過ぎる、 差別されてるのはクルド人に恫喝されてたり川口市がクルド人により無法地帯にされ、 引っ越そうとしてる日本人だそ、 そんな事も解らない弁護士団体や右寄りでも真ん中でも無い市民団体だぞ、
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
移民や難民に擬態した出稼ぎ外国人労働者を手厚く日本が保護する必要がない。こんなの手厚く守るなら、日本は自国民を大事にしろよ。
▲127 ▼1
=+=+=+=+=
不法外国人をすぐに追い出せない そんな仕組みは早急に改めないと
行政や政治家の怠慢は許せない
▲47 ▼1
=+=+=+=+=
面積37万平方キロで 可住面積2割に 良くも悪くも 1億2千万人もいるから、家が小さいのは当たり前。
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
浜田氏を、埼玉県知事選で当選させていれば今頃は・・・ とはいえ、こんな優秀な人は国政でこそ活躍して欲しくもある。
▲1 ▼0
|
![]() |