( 234737 )  2024/12/17 18:32:29  
00

=+=+=+=+= 

 

政治家は、かつて「先生」と呼ばれていました。高貴で、道徳心に優れ尊敬される職業でした。今や、表(国民)から隠れてこずかい稼ぎをする職業になってしまいました。石破氏は、自民党内でこういうことに疑問を持って改善を訴えてきた議員と思っていました。トップに立つと手のひらを返すように、過去の主張と反対のことを行っています。今回の選挙での負けで、少しは裏金対策をするようですが、国民意識からはかなり乖離しています。 

来年の参議院議員の選挙でも負ける事により野党の意見をさらに聞くようになると思います。 

 

▲181 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

都連のみならず、他の道府県連も似たようなものなのではないだろうか。 

 

自民党は中央よりも都道府県連のほうが影響力を持っている。国政選挙と云えども、投票するのは地方の選挙民なのだから当たり前かも知れないが、リーグコミッショナーよりもチームオーナーのほうがふんぞり返っているどこかの国のプロ野球にも何となく似ている。 

 

そして国会議員は云わば、御輿に乗せられた子供のようなものであり、知名度を活かして地方にセッセと献金やパーティー代を「仕送り」する役目なのだ。 

 

選挙民へのアプローチは主に地方議員が担っており、ここを取り調べない限りは事の真相は闇の中である。 

 

東京都連と云えば日本で最も大きな都道府県連だけに、いよいよ地方に飛び火した検察捜査には大いに期待したいものだ。 

 

▲67 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

増税オンパレード政策の見返りで、財を築くための手段が政治だと考えている自民党国会議員に国政は任せられないと考えておられる大多数の庶民は、東京地検特捜部の事実解明に縋るしかありません。 

必ず、着服した議員を抉り出して、裏金がどういう形で自民党国会議員に流れたのかも解明お願いいたします。 

 

▲205 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

石破総理も言った事は守らないと、少数与党なんだから、どんどん外堀が埋められて最後は自民党共々、奈落の底に突き落とされるでしょう。相変わらず無くならない自民党の政治と金問題、今度は都連。全国に裏金錬金術が広まり、バレたから訂正であり、バレなかったらそのまましれっとしていたに違いない。議員は訂正して許され、国民は許されないでは不公平感が増す一方。あまりにも国民を舐めすぎだ。 

 

▲129 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

裏金含む賄賂疑惑の使途不明金の下流はほぼ確実に地方議会です。国会議員だけでなく地方政治もこの機会に膿を出し切った方が良いと思います。 

 

当該使途不明金の除いても日本政府にはまだまだ黒い金疑惑があります。具体的には癒着談合、天下り、中抜き等の中央省庁と地方官庁にまつわる疑惑です。今後これらに是正するためにもまずは第一段階として民主主義で選出される議員周りを徹底的に洗浄し、少しマトモになった議員達が官僚機構腐敗にメスを入れていくという正常化の流れが必要です。 

 

▲113 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

国会議員ではなく都議会も同じような事だとは安易に推測できるが、裏金疑惑が出るのが遅すぎるぐらいではないか。 

裏金裏金と騒いでいる場合ではないのだが、こうも次から次へと出てくるようでは話にならない。 

低俗な政治と金の問題を未だにゴタゴタしている事自体が問題。 

 

▲150 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

ほんと・・・くるってるな・・。検察だってちゃんと捜査するのか疑問だよ。 

日本に三権分立なんて存在しないのかもね。 

国民へは締め付け、インボイス導入で1円でもキッチリ納税させ、政治家はやりたい放題。昨今SNSで話題になった高額食費の数々、しかも政治資金で・・。来年から続く増税ラッシュ・・・。 

私の周りもさすがに怒っている人が多いけど、その怒りをぶつける所が無い・・。日々の生活に追われてね・・・。 

先の選挙で自民党を選出した選挙区のみなさん、責任とってね。 

 

▲91 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

さすが、言ったことを守らなくても良い、と宣った石破。 

岸田と同じで自分の椅子にしか興味がないご様子。 

 

それにしても自民党の金権体質、もう手の施しようがないでしょう。 

本来、国家国民の為に働くからこそ議員特権があるのに、逆に議員特権を利用して金稼ぎに奔走するとは。 

内閣人事局の悪用で司法も議員に対しては弱腰である以上、自民党議員を片っ端から落とすしかないでしょうね。 

 

▲43 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

萩生田って何かお国の為にお仕事やってんのかな? 

裏金にまみれて何やってんだか? 

こんな政治家 今の日本に必要でしょうか? 自民党なんとかしなさいよ。 

 

自民党。何もしない、出来ないようならもう結構です。 

その代わり国民は見ていますよ。ちゃんとやっているのか?何もやっていないのか。日本国、日本国民の為にちゃんと政治を行っているのか? 

 

参議院選挙は、必ずその報いを受けますから。 

 

▲166 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

自民党はもう党全体が悪代官になってしまってる 

国民より金しか目がないよな 

国会議員ってそんなに金がないとやっていけないことなの? 

自民党は金欲しさだけに選挙して当選したかった訳じゃないよね? 

国民が苦しい生活してるのは誰のせい? 

国会議員も国民の苦しみ味わってごらんよ 

苦しい生活してる国民から訳のわからん増税ばっかしてそんなに金が欲しいのか自民党? 

じゃ裏金問題とかのお金すべて集めれば多少はやり繰りできるはずだ 

自分たちのお金は手つかずして国民からなんでも増税させるのはおかしいよね 

 

▲93 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

国会議員よりも県議会議員など地方議員の腐敗が凄まじいと思う。全国の県会議員に国会議員からどのように金が流れていたか徹底的に調べるべきだ。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

なんで萩生田先生が逮捕されないのか?本当に不思議。 

裏金脱税事件では、2700万が知らない間に机の中に入っていたということだが、 

3000万までなら、不起訴という検察の判断も、 

萩生田に合わせて法解釈を曲げた気がする。 

 

今回は、都議会の裏金脱税だけど、 

何で警察や検察は、こいつを恐るんだろう? 

 

サクサクっと、逮捕すればいいのに。 

 

▲98 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

選挙の時に萩生田の選挙応援に高市早苗氏が演説で何をやっても結果を出す方ですと話してましたが何をやっても裏があるの間違いなのではないですかね。こんな方を力一杯応援してた高市早苗氏も同じ穴のですか?自民党には清廉潔白な議員はいないのでは? 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

これまで、石破氏が正論らしきものを口にしていたのは、責任が無かったからで、いわば悪魔に魂を売って、総裁となったのだろう。 

とすれば、これまでの歩んだ道の先に居ない事は明らか。 

総裁選前後で主張が変わるなら、何を以て支持したのだろう。 

兵庫県知事選といい、「選挙というもの」を考え直す時期なんだろう。 

ムラの選挙から、21世紀への選挙に。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この問題の追求が長引けば、来年の夏の参議院選挙にも大きな影響が出ること間違いないように思う。 

東京に限らず、自民党の各道府県にも同じような問題があるのではないだろうか…!? 

自民党は、どこまでカネ問題が染み付いているのだろうか…? 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この手の話や、最近の自民党の動きを見るにつけ 

政党としての寿命が尽きてきてる印象を受ける 

改憲、保守政党が左翼化し、媚中の限りではね 

今まで、代わりがいないということで続いたが 

この先はどうでしょうね 

先は小政党になる気がするね 

 

▲36 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな議員ばっかしだから国民は政治に関して不満しかもたなくなる。改善するのであれば、まず二世議員の廃止とかからやってみたらどうだろうか? 

 

▲28 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自民党は何処まで裏金事件がはびこっているのか分かっているはずです。自民党都議連県議連にメスを入れるべきです。安倍5人衆の県議連が特に怪しいです。都議連では萩生田氏が中心でした。 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

政治家はなぜ許されるのかな?普通なら脱税なりになりそうなんだと思うが。政治家の世界ではきっと普通な事なんだろう。国民を舐めすぎてる。私利私欲の為の政治家なんだろう。 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

岸田も石破も裏金解明から逃げる姿勢変わらず。新たな疑惑が出ているにも関わらず。釈明していることがことごとく欺瞞と化していく始末。今の腐り果てた自民党の体質をドン自ら露呈させている。自民党は終わっている。 

 

▲37 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

自民党の金権政治は終り無し。 

金だけ集めてろくな政治活動してない。 

どうせ選挙と飲み食いに必要なんだろう 

情けない政治家どもだ、自民党は解党と何度叫べばいいのか。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この期に及んで、まだ自公を支持する方々、、理解不能です。自分の首を締める政治家に投票? 

あり得ない、まあ、考えられますのは癒着だな 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

安倍派5人衆はもはや破門にするべきではないか。 

石破総理はなにを躊躇う必要がある。 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

与党自民党が政治家でなく政治屋ですね。裏金は白状しないし、世襲議員ばかり。この際だから自民党は解党したらいい。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

政倫審なんて自民党のやった感にしか感じませんよ。 

誰も認めないと思えるなんの為にやるのか理解してないのでは? 

 

▲23 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

参議院でも自民が大惨敗してくれると、日本が良くなりそうだな。もう自民は賞味期限が切れた。 

 

▲21 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自民は上から下まで私腹を肥やすことばかり。 

国政、地方問わずこの政党が弱小野党になるまで自民には投票しない。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国民主権をないがしろにしてる。一人ひとりが自覚して国民主権を取り戻そう!崖っぷちまできてるのみんな理解してる? 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自民党の金権体質は底なしである。 

国民はこんな政党をいつまでも支持 

第一政党にしておいては馬鹿をみるだけ。 

 

▲33 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそも、瓢箪から駒の誰も責任取りたくない、岸田元総理と自民党議員の思惑で総理大臣に成ってしまった石破総理の不運な面ですよ、、、 

 

▲10 ▼4 

 

 

=+=+=+=+= 

 

立憲の安住氏、泉氏も、パー収入の収支報告の修正して 

いますが、捜査しないんですが。 

立憲のやる事は〇、自民のやる事はなんだ。 

 

▲4 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

政治家っておいしいんですね。だから選挙になるとペコペコ必死なんや〜 

私利私欲のために。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

都連の事は都連で、何でも総理の所為にするのは裏金で潤ってた人の逆恨み。 

 

▲1 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

検察が、政治家に対しては、まともに仕事する事は無いでしょう。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自民党ってのはとことん金に汚く自浄作用が期待できない金権集団 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

裏金は解明やってみる 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

このテーマで、何時も萩生田のドアップがでるね。萩生田と言えば裏金 と言うことだし、裏金と言えば萩生田ってことか。まあ、一生背負っていけ。お前のリングネームは、ミスター裏金 萩生田だ。自己紹介する時は、裏金の萩生田 です。と言ってくれ。裏金と言います とでも良いよ。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

議席が落ちてしまって、これ以上少なくしたいのかも知れませんが、腐った リンゴはとにかく処分して、自民党を変える意思・行動を示した方が参院選での負け幅は少ないと思う。 

言っても立憲の支持率は伸びてないし、国民もそこまで多くの候補者を出せないと思いますし。。。 

 

▲21 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

まず、国の行く末を預かる国会議員が、ごまかしなどという、表現を使われること自体あってはならない事だと思う 

使途不明金だの裏金だの1円でも発生させればそれは犯罪行為だから逮捕されて当然だ 

なのに不逮捕特権などという特権のせいで処罰もされず更に再当選? 

心を入れ替えて働きますなどという嘘を信じる有権者には呆れてものも言えない 

税金を搾り取ると昇格する財務省と五味ジミントウは一刻も早く消滅させるべきだ 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

やっぱり出ました、萩生田さん。 

見るからに悪代官面してるもん。 

人間、年とると、内面が出てくるんだねー。 

ついでに言うと、林官房長官。 

悪い人ではないんだろうけど、税金で高級食、食べ過ぎ。 

だからあんな豚まんみたいな顔になっちゃったのかな?身も心も締まって行けよ。 

 

▲3 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

伝統的な、お家芸。 

調査も何も、確信犯的な行いなので意味は無い。 

「事実公表」にこそ、意味がある。 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

鯛は頭から腐る 

強権持ちやその周囲はやりたい放題何やっても罰が無い 

 

法治国家の次元に無い 

 

▲47 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

終わってんなこの党 

そして、この写真の奴顔も見たくないが 

 

▲59 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

傲慢丸川とか二度と見たくないわ。 

 

▲44 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

このお方ほど「政治家の耐えられない言葉の軽さ」!!! 

 

そのうち「存在自体」も、、、 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

SNSで晒しましょうよ、裏金議員 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

腐敗臭蔓延だ! 特技は脱税・裏金・錬金術! 

 

▲3 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE