( 234882 ) 2024/12/18 00:58:46 0 00 =+=+=+=+=
出演タレントが誰かも判らず、舞台演出等も先方任せで、費用だけは奈良県が負担するという企画でよく県議会も可決したものだと思う。「ちょっと高いと思った」けど了承したという知事の発言に、税金支出に対する行政側の考えが集約されているように強く感じる。
▲6178 ▼28
=+=+=+=+=
会場は広大で使い道のない平城京跡で天平祭とコラボすればいい。 機材搬入、設営など奈良公園に比較にならない位スムーズだ。 周辺にも音量や照明に気を使うことも余りない。この際、歴史館を全く使い道のない平城京跡で建設すればいい。発掘などが一向に進まない平城京跡を使って京奈和道や近鉄、リニアの誘致をすれば、使い道のない平城京跡が、使い道があったと認知される。 どうだろうか。
▲112 ▼199
=+=+=+=+=
ニュースで見たけど、天平祭りは年3回の実施で費用は1億ちょっとくらいで11万人ほどの人が観客動員を誇るらしいです。一方、今回のK-Popイベントの観客動員は9千人とのこと。倍の費用をかけて、観客動員が1/10以下のイベントで、費用対効果を考慮したといわれても、納得のしようがない。また、天平祭りの認知度は17%とのことだが、K-Popイベントに呼ぶアーティストの認知度はそれを超えるのだろうか?よほどの認知度がなければ見合わないだろうし、認知度が高くても、イベントそのものに参加ができないのでは意味がない。その辺の整合性をどう説明するのだろうか?
▲3881 ▼20
=+=+=+=+=
奈良県の山下知事による韓国K-POPコンサート開催について、文化交流やPR効果が期待されるとのことですが、約2.7億円という多額の費用が本当に妥当かどうか、疑問を抱かざるを得ません。特に、経済効果の試算がまだされていない点や、韓国とのイベントだけが優先されている背景は、透明性に欠けると言わざるを得ません。
やはり、知事が独断で決定できる範囲を見直し、県民や議会がしっかり監視し意見を反映できる仕組みが必要ではないでしょうか。近年、各県の知事による外患誘致的行動が目に余る場面が増えており、地域行政の在り方そのものを再考する時期に来ていると感じます。
▲1427 ▼14
=+=+=+=+=
奈良県の天平祭の事は知りませんでした。 きっとテレビのニュースでは伝えられているのだと思われますが、関西在住者としては、在阪局は京都、大阪、兵庫、和歌山の古い祭りや伝統行事はよくニュースになっている印象はありますが、奈良の行事をそんなに取り上げているように思えないのです。 そこはテレビ局に対する訴求力が弱かっただけなのではと思います。 知っていたら、一度は見に行きたかったですね。 しかし、来年が日韓国交正常化60周年とは知らなかった。 本当に正常化されたの?と、思ってしまうくらいに日韓は仲良くしているようには見えないのです。 それは異常な程のテレビでの韓流ゴリ押しに、政権が代わると手の平を返す。 今日も街なかに出てきたら、若い韓国人の観光客が楽しそうにしています。 これ、政権が代わるとまた日本を楽しめなくなるんじゃないかな? いつになれば国の状態が落ち着くのかと思いますね。
▲26 ▼2
=+=+=+=+=
若い世代向けのイベントをやること自体は良いと思うけど採算度外視なのはどうかと思うわ 試算だけでも黒字になるような体制は整えるべき それができないならイベント会社に補助金出すなりに留めて、自治体主導でこんなイベントやるべきじゃない
▲2948 ▼30
=+=+=+=+=
まあちょっと高いなと思ったがプロが見積もりを出しているのでそんなものかなと思った
やましたくんは、ちょっとしか高いと感じなかったのですか? 高いと感じたのに、削れるポイントを一つ一つ確認して価格交渉をしなかったのは何故ですか? こんな大金使うのに複数社から見積を取らないのは何故ですか?
結局説明すればするほど、奈良県民の血税をなんにも考えずに、あ〜いいんじゃないと進めて県議会も、ん〜いいんじゃないと承認した他人事としか考えないやましたくんと奈良県議会 1日だけの開催で2億7000万もの大金を捨てて開催して、奈良県民がK-POP良かったから韓国との交流を深めようとなると考えているなら知事には相応しくない人物です 夜になると鹿は公園から山に帰るので問題無いって、ライブ開催したら山の向こうまで爆音は届くんだよ それなのに鹿には迷惑をかけること無いって何いってんの?
▲2015 ▼17
=+=+=+=+=
天平祭は、平城遷都1300年祭の翌年の平成23年に始まり、奈良時代の衣装で練り歩く「天平行列」が目玉だった。
では、認知度を上げるための努力は何かしましたか? 知事発信では何をしたんですか? インバウンドがとんどん広がり、今奈良も外国人観光客が多いのに、今こそ、「奈良時代の衣装で練り歩く「天平行列」」が必要だったのではないですか?それこそ奈良の魅力を出せる行事だったのに。 こんな奈良を愛していないような知事で、奈良県民の方々は何も思わないんでしょうか??
▲1788 ▼15
=+=+=+=+=
未来志向とは言うけれど、それならば実際に忠清南道側でJPOP系を集めたコンサートでも開いて自治体が金額を投じたら、国民から親日と批判を浴びるのではないだろうか? そんな不透明で不安定な情勢のなかで未来志向とか感情的な面での期待を寄せられても信用など出来ないし、今の国民感情、情緒を踏まえても行うことの恩恵は限定的すぎると思う。日本の伝統的な天平祭をなくしてまで開催する必要があるのか疑問だ。
▲703 ▼6
=+=+=+=+=
独断専行が多く、かなり偏っているというのは生駒市長時代から評判になっていたし、それが維新の看板を借りたことと、自民党が分裂したことで当選してしまった。大阪で維新が進めている、高校無償化や給食費無償化は取り組もうとする気配もない。維新もこんなのに看板を貸すから大阪以外での人気がなくなるのだと思う。
▲1526 ▼11
=+=+=+=+=
費用対効果を考えるのは大事でしょう。 それを考えた上でのK-POPですか? 日韓の関係を考えて、みんなが韓国を歓迎するとでも? 韓国を歓迎するような人は世間をしれてない人たちで、本当に日本人かもわかりません。 費用対効果を言うならK-POPのイベントなどやらないで無駄金使わんといてください。 あとは奈良のためにはたらけないみたいなので知事を辞めてください。
▲1418 ▼15
=+=+=+=+=
この知事は日韓の両国改善と強く言っているが今の韓国政治、国際情勢がいったいどうなっているか知っているのか。現大統領がこのまま辞任したら次は何系の大統領が就任するか普通はわかるだろうに。 五條市にメガソーラー施設を整備すると言い市民からの反発の声も多くあがる中、奈良県議会で「あの土地をメガソーラー以外でどう活用するのか逆に僕に教えてください」などと逆ギレ。 このK-POPイベントには奈良県の血税2億円以上を投入。そのくせ奈良県の税収が減って社会サービス維持困難と言い年収の壁見直しには慎重姿勢。 この知事はいったいどこの国の人なのか。日本にこんな政治家いらない。
▲1068 ▼4
=+=+=+=+=
以前の自民系の知事がやったことの多くの事業を否定し、自分が計画したことはごり押しでも進める。 地方政治によくあることです、良いか悪いかはなんとも言えませんが、この事業に拒否する住民が多いことは間違いないでしょうね。 2.7億円もこの様な事業に使用するなら、もっと他のことに使えそうな気がしますが、これが維新の首長を選んだ結果なのだと奈良県民の方もしっかり見ておいたら良いと思います。 ただ、勧告も反日の政党がトップを取ったら反日政策を文大統領のように推し進めてくるでしょうから、日韓友好と言っていられるのでしょうかねえ。
▲680 ▼8
=+=+=+=+=
知事さんの発言に根拠が無いことが批判を集めているんだと思いますよ。 まず「日韓友好」ですが、韓国はこれから反日政権が誕生することが予想されるので無理筋だと思いますよ。次に「経済効果」ですが、まだ計算していないんじゃお話になりません。少なくとも既存のイベントとの比較を出さないと誰も納得しないと思いますよ。最後に「PR活動」ですが、奈良県=K-POPというイメージになったとして県民の方は納得しているのですか?
今回の発言だけでも多くの県民の方が不安になったと思いますよ。まさか思い付きだけで県政を行っていませんよね?
▲664 ▼9
=+=+=+=+=
こういう自治体のイベントって別に自分の懐が痛む訳じゃないから、予算が高くなっても何とも思ってないんやろね。こんな一過性のイベントに2億7000万も使うのが正しい判断とは思わないけどね。東京都並みに予算があるならまだしも。もっと他に困ってる人達にお金を使う方が有意義やと個人的には思っています。
▲466 ▼2
=+=+=+=+=
泊まれるホテルを増やして、インバウンドの観光客に宿泊してもらうような努力が必要ではないでしょうか。日帰りで立ち寄るくらいなら意味はないと思います。天平祭は存続させるべきでしたね。宿泊できるホテルを増やした方が費用対効果がありますよ。オーバーツーリズムを防ぐ意味でも韓流のライブよりも観光に力を入れてやった方がいいと思います。 この知事は奈良県の事を真剣に考えていないです。京都、大阪、神戸は宿泊客が多いのに、奈良県は立ち寄りの観光客しか来ていないのが現状です。知事も奈良県に宿泊してもらえないこの状況を真剣に考えた方がいいのではないですか。
▲341 ▼5
=+=+=+=+=
この知事は何を言っているのか? 「ちょっと高いと思ったが」じゃなくて、滅茶苦茶高いでしょ。 夕方から始める一晩限りで来場者は9000人の見込みの、誰が来るか分からないK-POPイベントで支出2億7000万円ですよ。 これでペイするには、ざっくり計算して一人頭入場料3万円になります。 氣志團万博なら有名どころが15組~20組来るフェスで、1日チケット代16000円。 誰が来るか分からないK-POPイベントが一人頭入場料3万円に見合うとは思えない。 人の鐘カネだからテキトーに考えているのではないか。
▲626 ▼3
=+=+=+=+=
「忠清南道側の意向を踏まえ、大きなステージを作ったり、照明やレーザー光線、またオープンスペースなので警備も配置したりしなければならない」と述べた。担当者に金額を提示された際は「まあちょっと高いなと思ったが、プロが見積もりを出しているので、そんなものかなと思った」
こんな簡単に、億単位の金を使うのか。
奈良県の方々は、血税をこのノリで使われていいのかな。
▲418 ▼0
=+=+=+=+=
奈良県民です。奈良公園内で韓国アーチスト公演って。昭和の時代に、ならシルクロード博が今回と同じ場所の奈良公園内で開催された時も県民の反対行動があった。あの時大問題になったのが奈良公園内の樹木がたくさんのパビリオン建築の為に根元から切り倒された。平成、令和時代になった今も、その場所は樹木が育ってない。もう1つ大問題になったのが奈良公園の代名詞、観光の目玉である鹿たちを建築中は柵を立てて除外したこと。なんで近くにあるなら100年会館を使用しない。雨風防げるし、県内の若者招待しても申し分ないだろう。屋外でイベントして一番大変なのが、あまり表面に出ないが相当数の仮設トイレの管理と撤去時の対応。100年会館なら何の心配もないだろうが音響も大阪城ホールにも負けないし。今からでも遅くない。山下知事。県民の理解と支持取るには、これだろうが。そのうち、世界中の動物愛護団体から訴えられるで。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
1日だけ人集めしても宿泊施設が足りないので宿泊客は大阪府に取られます。 飲食店も足りなくなり大阪府や京都府へ流れるでしょう。
1日だけ儲かったとしても年間通してみればわずか、雇われる人もさほど増えず、飲食店の規模拡大などの投資にもたいして繋がらず、波及効果は薄くなります。
「カンフル剤」だと思っているかも知れませんが、基礎体力が有ってこそのカンフル剤 基礎体力を蓄える方に使った方がよろしいと思います。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
奈良時代の様子を今に再現する天平祭を廃止してK-POPとは、完全に方向性を間違えている。日本の文化こそ残して世界に発信すべきもの。日本文化は日本人が思うよりも海外で評価されている。これは間違いない。インバウンドで外国人が多く奈良を訪れている今、彼らは日本の文化を見たいはず。2.7億を使うなら天平祭をグレードアップして残していくべきだった。国の歴史や伝統文化に投資するほうが、この先も長く経済効果を望める。望めないとしたら、それは世界への宣伝発信が下手なだけ。
▲151 ▼1
=+=+=+=+=
こんなことにお金を使うなら、先日すぐに無くなってしまった「はぐくみキャンペーン」に予算を回して欲しい。キャンペーンに参加するのに何歳の子どもがいるかどうか等登録して、承認されてから初めてキャンペーンに参加できるのに、承認に数日かかり、その間に予算限度額に達したから終了してしまって買えませんでした。
県民のためのイベントでないのに県民から集めた税金を使うってどういうことですかね…
▲64 ▼0
=+=+=+=+=
「まあちょっと高いなと思ったが、プロが見積もりを出しているので、そんなものかなと思った」と振り返った。 →私は奈良県民ですが、貴重な税金を使うにあたり、知事がこのようないい加減な姿勢であることに憤りを感じました。県の財政を預かる長として、もっと責任感をもって業務にあたり、発言していただきたい。別のニュース記事にもコメントしましたが、奈良の文化財など観光資源の保護やインフラ整備に税金は使っていただきたいと私は考えます。
▲181 ▼2
=+=+=+=+=
金額については確保した上で余ったりすればさすがに来年度に回すなどするつもりでしょうけど、内容は言いなり、出演者はまだ未定、もしコレが事実ならザル会計の中抜きされ放題に感じます。相手をイベントのプロと簡単に言いながら、自分達には政治のプロであるべきという認識はないように感じます、「まぁそんなものなのかな」って。よくそれでここまで県の無駄な支出をカットする判断をしていたなと。自身で判断出来ていたのだろうか?
でも多分言っていることがほとんど事実で、国から色々言われて従ってる側面もありそうに感じます。
▲5 ▼2
=+=+=+=+=
よくあるパターンです。無駄をなくすと言う建前のもと、文化芸術、ハコモノなどを否定して予算を回さない。事業の費用対効果を求めたりしてね。民間でできることは民間でとかもよく言いますね。でも、自分がやる事業では、これまで削減してきた以上に予算を使っても、堂々とした下手な言い訳して正当化するんですよね。今回の費用対効果や効果検証はできないと思うけど、しっかりやるべきですね。
▲39 ▼0
=+=+=+=+=
天平祭りは年3回の実施で費用は1億程度なんでしょ?例えば年3回を年2回に変更して費用を圧縮、浮いた予算で奈良県出身の明石家さんまさんや堂本剛さんを呼んだりも出来るんじゃないの?集客も大幅アップ確実だし、ユーチューブでの生配信なんかもやったりしたらXでトレンド入りもするだろうし、一気に天平祭り知名度も上がるでしょ。韓国とコラボなんてするよりよっぽど有効なお金の使い方かつ県民にも県外の人にも喜ばれると思うんだが。。
▲20 ▼0
=+=+=+=+=
奈良公園は先住の鹿さん達がたくさんいるんだから、平城京で行えばいいんじゃないの。 インバウンドが増えているとはいえ、奈良県は大阪や京都と比べるとまだまだ少ないんだから、やること自体問題ではないと思いますよ。 場所です場所、平城京も大きなスペースがあるんだからいいんじゃないの、鹿さん達もいないしね。
▲15 ▼4
=+=+=+=+=
K-POPを悪くいうつもりはないけど何故K-POP公演なのだろう? それだけの資金を投入するのであれば日本で頑張っている若者にお金を使ってほしいですね。 インディーズで頑張っていたり、コレからデビューを志している様な人たちに手助けしてあげてほしいですね。
▲81 ▼1
=+=+=+=+=
無料コンサートを完全に否定しないけど、日韓交流がなんちゃらって理由でやるなら、日本側のアーティストも呼ばれないと。 一般のライブチケットの相場は平均して7500円くらいだそうです。 無料招待の観客数が9000人なら、掛け算して6750万を上限にしなきゃいけません。 それでもアーティストがノーギャラで出演するそうですから、十分立派な舞台になるはずです。 どうしてそれが4倍の2億7000万になり、「ちょっと高い」の認識なんですかね。 相場を知らないで予算決めてんだから、その時点で無駄遣いなんですよ。
▲38 ▼0
=+=+=+=+=
山下知事は自分の好き嫌いの感情で物事を進めているような印象を受ける。前知事の事業は意地になって廃止してメガソーラーも天平祭の廃止もK-POPも県民の意向に反して実施する。徐々に奈良の自然も伝統も減らされて奈良らしさがなくなるのじゃないか不安。
▲298 ▼7
=+=+=+=+=
山下が市長時代も含めてこれまでやってきた言動を、奈良県民はよく確認してくれ。 少数の自分に都合のいいことだけを取り上げ、 多数の自分にとって不都合な現実は無視。 平然と約束を反故にし、議会にも県職員にも事前相談なしに 身勝手なことを行う。 とっとと解職請求することをおすすめします。
▲277 ▼3
=+=+=+=+=
これを県が円抱えで行う必要がどこにあるの? 開催を奨励したいのならコンペで業者を選定して補助金を出せば良いだけでは。 それこそ、その一部のチケットを県が貰い受けて、県民に抽選で配布なりすれば目的は達成する。
▲34 ▼0
=+=+=+=+=
奈良の良さをもう一度考えてください。 露出の多い歌手の方達が似合う場所ではないと思います。 KPOPが良いとか悪いとかではなく、適材適所で地元の方の役に立つ方法を考えてください。
▲112 ▼2
=+=+=+=+=
これだけマスゴミが宣伝してくれたら…もう十分投資金額の元は取れたと思います。「奈良公園」て言葉が、ネットを賑わすことがなかったけど…初めてではないですかね。明石家さんまの「鹿のフン」ドラマの「鹿男」以降、話題に事欠きましたからね。でも、これからが正念場です。一過性で終わらないように、期待しています。
▲0 ▼9
=+=+=+=+=
「忠清南道側の意向を踏まえ、大きなステージを作ったり、照明やレーザー光線、またオープンスペースなので警備も配置したりしなければならない」
山下県知事は、韓国側の言いなりかよ。 言いなりならば、反対の声が上がっているのだから、その声にも耳を傾けなさいよ。
山下県知事は、なんでも独断専行過ぎますわ。
天平祭の意味の分からん中止に加え、五條市の巨大ソーラー設置の件、大和民俗資料館の所蔵物廃棄の件、既に生駒に類似のものがあるFCバルセロナのサッカースクール誘致の件などなど…すべて県知事の狭い視野での価値観の押し付けですわ。
コストカットばっかりしてるわ、、、と思っていたら、今回の無駄とも思えるイベント。
奈良県は町内会組織が強い県。そこから圧力をかけさせてもらいますわ。
▲218 ▼3
=+=+=+=+=
日本の伝統的行事を認知度が低いと中止にするのではなく、認知度を上げるために何をしたら良いのかを考えるべきなのにあっさり中止にしてk-popとは情けなくて涙が出る。 しかも県民の血税2億7千万円も使うとは・・・ 韓国の大統領が変われば反日運動が激化するのが見えている時に県民の税金から2億7千万円を支出することに奈良県民の方はどう思うのかな。
▲323 ▼3
=+=+=+=+=
散々JRが宣伝しているように奈良県の強みは、日本の歴史です。その予算を削って、集客力があるからとか若者が喜んでくれるからと、思いつきでK-POPライブって、知事が考えることではない。
次の政権を取りそうな韓国野党は、日本との断行などを掲げています。来年のK-POPライブはもうできないのでは?
また、人気がないと廃止した天兵祭でもします?
メガソーラーやら今回のK-POP無償ライブやら、近視眼的な政策ばかり推し進められていますが、奈良県は大丈夫ですかね?
▲85 ▼2
=+=+=+=+=
生駒市長時代に、日本初で外国人に投票権を与えた。元々知事の思想は立憲、今回は維新公認の誘いに乗ったにすぎない。偶然自民分裂のすき間を突破したと思っていたら、早速K-POP企画をお金のない若者に見せてやるコメント、自称市民派としているが、市民が反対しようが聞く耳はない、独断専行、どこを向いて政治をやっているのか?少数与党状態なのだから、もっと反対意見にも耳を傾け、丁寧な運営をするべきである。これでも次の選挙では当選させてはいけない知事と思われても仕方ない。
▲85 ▼0
=+=+=+=+=
Xで知事は自分の意見に賛成してる数少ない声だけをリポストして、あたかも賛否両論みたいにしたいのだろうが、多くの人は否定的だと言うことをしっかり考えないといけない。 日本の伝統文化行事を廃止してK-pop公演を税金でやるのは理解が得られるはずもない。 この知事はかなり強権的みたいだけど奈良県民は我慢できるだろうか?
▲207 ▼0
=+=+=+=+=
こんな程度の企画で簡単に可決してしまう議員達の仕事ぶりを見てみたい。どこのプロモーターが仲介するのか知らないが、出演者も未定で詳細な計画もわからず、よく税金を投入するものだ。かつて韓国人の事務所のコンサートで騙されてお金を取られてしまった身としては本当にこんな企画でいいのかと思ってしまう。認知度が低いからって祭りを廃止してしまったり、古墳のそばに大量の太陽光パネルを設置したり、この知事は好き勝手しているようにしか見えない。
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
まぁ、世間知らずのおぼっちゃまさんが、業者に言われるままにそれが相場だと信じて契約してしまったパターンで、いいカモですね。 そもそも、ちゃんと相見積もりは取ったんですかね?若しくは競争入札したのか。 それも無く契約したんなら、結構な問題。 知事が懇意にしている特定の業者を選定したか、そうではなく、入札で決めたのであれば談合が疑われても不思議ではない金額。 契約のプロセスに問題がなかったか、きちんと精査すべきだと思う。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
昔、東大寺で、The Great Music Experienceってライブイベントあって、X japanや布袋さん、ジョン・ボン・ジョヴィ、ボブ・デュランなどなと出演してて凄かった。 ステージすぐで観れたのはかなり嬉しかったな。
X japanが出演したら、女性が何人も失神して倒れて運ばれてきたのは驚いた。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
なぜ秋の行楽シーズンに実施しようとするのか。 なぜ県民無料招待なんてことを考えるのか。
ビジネスで言うなら、こうだ。 県民招待枠は100人規模にして抽選とする。 残りの大部分は全国抽選販売で1.5万円くらいで売り切る。
そのうえで、季節は1月か2月のオフシーズン。 なあに。寒いくらいの方が韓国っぽいってもんよ。 夜22時くらい終了にすれば必然的に来場者は奈良周辺に宿泊するので、 交通費+宿泊費が地元に落ちる。 2.7億の予算も警備費や人件費は地元に落ちる。
これでたぶん、ペイするし、 オフシーズンの客足が鈍くて宿泊施設が増えない 奈良の観光業の構造的問題も多少は緩和できる。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
>奈良らしい場所でお客さんに残る印象も強い。奈良のファンが増える効果も期待できる。
いやあただの場所貸しでそんな効果は期待できないでしょう(笑)。太っ腹だとは思ってくれるかもしれないけど。それじゃあ天平祭りで、奈良のファンが増えたのかって考えればわかりやすい。どんなことをすれば奈良の印象が上がり、経済効果があるのかを真剣に検討していないから、天平祭りの認知度も上がらないのでしょう。 それにしても県立民俗博物館の資料管理にはお金が出せないのに、一過性のイベントにぽんと大枚はたける神経がわからない。地元文化や歴史を大切にしない行政って、いい印象が持てませんよ?
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
怪しいカネの動きがないか厳しくチェックしないとダメだろうな。一貫性のない知事に見えるが奈良県なら仕方ないのか。2億円を使うなら馬を増やして馬と鹿県、そこの知事が私です!と宣伝した方が効果的だと思うけどな。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
記事をみると予算は韓国側の要求に合わせてと有るが、何で韓国の要求に合わせてまでイベントをやる必要が有るのか理解出来ない。それに国の日韓60周年記念事業に合わせてというのも、何で奈良県が合わせるのかという感じにもなる。単なる知事が天平祭が嫌いでそして韓国がK-POPが好きでやりたくて韓国の言いなりの高額予算になっただけに感じる。
▲176 ▼0
=+=+=+=+=
奈良県知事曰く「まあちょっと高いなと思ったが、プロが見積もりを出しているので、そんなものかなと思った。」 これ、さらっと言ってのけたようだが、プロが出した見積もりならそんなもんかなで通しちゃう、でよいはずないでしょ。 ザルなんですね。 2億7000万の経費のために2億5000万の補正予算を組まなきゃならんのに、それを議会もあっさり可決しちゃうなんて…知事もザルなら議会もザルなのね。 そして、令和7年10月のイベントのために、6年度予算で補正予算を組むのも?ですね。そんなに急に補正までしなければならないのは、思い付き感がというか、準備不足感が否めない…うまくいくのかな。 やるからにはうまくいってほしいけど、心もとないですね。
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
なにか間違っている気がする。奈良県の伝統行事を次々廃止しているのに。K-POPだと若者が喜ぶ。なんか若者の伸びしろをつぶしている気がする。県の役目か?奈良の伝統行事をその日にここでおこなったり、伝統芸などの交流ができるようにして、そこにK-POPなら、まだ、ありの気がする。
▲55 ▼0
=+=+=+=+=
企画した当時は今のような情勢ではなかったにしろ、かのお国では、こういう事態はいつ起こっても不思議ではない。
百歩譲ってやるにしても、無料は最悪。利益上げなきゃ、宿泊、交通、周辺界隈以外なんの県民の得にはならない。
▲38 ▼0
=+=+=+=+=
奈良県民ではありませんが、奈良と言えば京都と並ぶ古都のイメージです。2.7億円は奈良に相応しい催しに使った方が地元民にも観光客にもよっぽど良かったんじゃないかな。
確かに今はK-pop がブームの一面は有りますが中期的には一過性に感じますし、K-popアイドルのライブは日本の大都市では結構な頻度で催されてますのでわざわざ県民の税金を使う意義が有るのかどうか。 ぶっちゃけK-pop に興味の無い人も多いし。
でもどうしても公演をやるというならば、私ならサザンや福山雅治の方が圧倒的に注目度高いと思いますし、絶対行きたいと思いますけどね。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
武道館はもちろん、アリーナ公演でも、2億7千万も掛けたら赤字ですよ。 たった9000人の観客一人30000円貰ってトントンなんて、異常な費用ですね。 どんな業者に見積もらせたのですかね。 奈良県が地方交付税を一銭も貰っていない、余裕のある県なら良いが、そうで無ければこんな莫大な費用掛けるのは違いますね。 この何分の一でも、素晴らしいコンサートは開けるはず。 金銭感覚おかしすぎる、まさか自分の懐が痛まないなら、何しても良いと思っているのですかね。 奈良県民は、収支報告書の精査を徹底的にすべきですね。
▲88 ▼0
=+=+=+=+=
県民から徴収した2.7億の税金で、他県からを含めたわずか9000人しか観覧できないとなれば、不公平感が半端ないと思う県民が多数出てくるのではないですか? 私が奈良県民なら、税金の使い途としては到底納得できないかな。
▲18 ▼0
=+=+=+=+=
9000人規模なら、来客から1人あたり5000円くらい取れば? イベントを行政が支援するほどお金が潤沢にあるの?ならば、学力向上のための子どもへの学費支援や、高齢者の生活支援、やること他にあるのでは? 自分の住むところではなくてよかったと思う。
▲20 ▼1
=+=+=+=+=
維新の創設者橋下徹大阪市長が古典芸能の文楽(人形浄瑠璃)への補助金廃止を言い出した事があった。今回の奈良県知事が天平祭廃止を言うのもこの橋下の反歴史思想と通じる物がある。古都奈良の歴史を誇りを持たず潰してしまえとの考えが何処から来るのかは知らないが、仮にも維新が保守的政党だと思う人間を失望させるには十分であろう。古いものを捨てて何でも新しくすれば世の中が良くなると錯覚しているのだろうか?「温故知新」こそが日本のいきる道で、仮にも日本の治安が保たれ世界から評価されるのも昔からの芸能や祭り、風習を守ることで生きてきた日本人の心は自民党の分裂選挙で漁夫の利を得て棚ぼた式で知事になった人には解れというのは無理なのだろうか?
▲49 ▼0
=+=+=+=+=
奈良は宿泊事情、飲食事情、道路事情、夜の娯楽事情等、 整備しないといけないことがいっぱいある。 ただ、短期間に人が集まりました、では、 結局は人の流れは大阪か京都にいってしまう。 当然、そういったことを考慮されてますよね?
▲50 ▼0
=+=+=+=+=
奈良県住まいではないが、この知事では気の毒である。まぁちょっと高いなとか、いくらなんでも上から出てきて良い言葉ではない。 非常に稚拙であり、支出への意識の低さが如実に出てしまっている。ここだけ切り取ってしか知らないが、こんなのが見直しとか言っている時点でまともな舵取りは出来ないのではないだろうか。 同情を禁じ得ない。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
>「忠清南道側の意向を踏まえ、大きなステージを作ったり、照明やレーザー光線、またオープンスペースなので警備も配置したりしなければならない」
一日限りのコンサートのステージ設営や警備のために2億7千万円も使うのは無駄だと思ったのですが、それでいて他の場所も検討するとはどういうことでしょう? K-POPコンサート自体に反対ですが、既にあるホールを使えば数千万円とかでできそうな気がします。 最初から他の場所を検討するのが普通の考え方ではないでしょうか?お金をかけることが目的かと思ってしまいます。
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
>奈良県の山下真知事は16日、県議会閉会後の記者会見で、奈良公園(奈良市)で来年10月に予定する韓国のK-POPアーティストによるコンサートについて、「奈良らしい場所でお客さんに残る印象も強い。奈良のファンが増える効果も期待できる」と述べた
県内の若者を無料招待するんだろ?
奈良公園なんていまさらだろうし、奈良県民を奈良のファンにしようと思うなら、知らない奈良の魅力をアピールするべきだろう コンサートで増える可能性があるのはアーティストのファンだけだ
国際交流一本で言い訳を貫けばいいものを、苦情に対応して言い訳を考えるから、どんどんグダグダになってるな
▲40 ▼0
=+=+=+=+=
派手なパフォーマンスは必要ない。 そんなことより公共インフラへの投資とかのほうがよっぽど大事。 例えば、老朽化した水道管を更新などやれることは山積している。 2.7億円程度では焼け石に水ではあるが、やらないよりは全然良い。
▲90 ▼3
=+=+=+=+=
たった1日のコンサートに2.7億円を投じる。しかもキャパは9000人らしい。 一方で中止された「天平祭」は観客動員は11万人だとか。 正直、私は「天平祭」を知りませんでしたが、京都の「時代祭」や「葵祭」は知ってます。 結局はPR不足なんじゃないですか??
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
どこの県でも公共事業には業者泣かせの発注価格にしたり県民には支援政策渋るのにイベントには大盤振る舞いするんだよね… 今の時代、それだけの支出できるのなら県民の生活支える事に使ったほうがいいと思うけど…
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
いまいち整合性が取れてないなこの知事の言い分。
「忠清南道側の意向を踏まえ、大きなステージを作ったり、照明やレーザー光線、またオープンスペースなので警備も配置したりしなければならない」と述べた。
この部分が明らかにおかしい。なんで奈良県の主催に忠清南道側の意向を踏まえなきゃならんの?忠清南道が大きな催しをしたいのなら分相応の負担してんだよね?まさか奈良県が全部持出じゃないよね?
▲34 ▼0
=+=+=+=+=
これだけ注目されたからkpopコンサートはやはり人気あるんだ!とか変な成功体験になりそうで不安。 これまでの天平祭の認知度の低さを宣伝の下手さと反省せず、安易にkpopに手を出すのがなー。 2.7億の幾らかを宣伝費や地元芸能人のギャラに使えば良いのに。 堂本剛さんや青山テルマさんがライブしてくれたり、その辺の繋がりでアーティスト集まったら滋賀のイナズマロックみたいに名物になるかもなのに。 知事がまずkpopに行くのが謎。 まぁ知らない所で日本のアーティストに断られていた可能性もありますが。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
国際交流にしか使えない予算で、 2.7億円もあれば、 奈良県内の高校生900人を30万円ずつで海外修学旅行に行かせてやった方がよほど「活きた金」になるぜ。
実費10万円で、県が50万円を補助して540人を短期留学でもいいじゃん。
少なくとも露出度の高いねーちゃんを踊らせるより活きるよ。 あほらしやの鐘が鳴る。
▲80 ▼0
=+=+=+=+=
2億7000万。スゴイ金額ですね、使わなくていいんですよ、無理に使わなくていいんですよ、置いとけばいいんですよ。置いてある事をアピールするだけで県民の人安心して暮らせるんですよ。
▲224 ▼1
=+=+=+=+=
浅はか過ぎない?例年の動員数や年齢層、どの地域から来るか、年齢層も細かくタスク分けしでどのジャンルが聞かれているか等、様々なランダムな複数の要素が絡み合うイベントなんだからしっかりコンサルタントして経済効果や移住までも考えられる事柄になるかもしれないって言う方向性も考えながら多角的に捉えたいですね。 出演者決まってなくて2億7000万て高いよ。 例えば世界的有名なメタルバンド、メタリカなどを呼ぶなら分からなくもないですが中間業者いくつも入って公金チューチューなんですかね。 メタリカはマニアックでしたね。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
このイベントの狙いは韓国の姉妹都市へ奈良をアピールし、将来のインバウンドを目的としているようなので、他のライブイベントとは予算の考え方が違うのでしょう。
正直、日本人の来場者数は1万人でも2万人でもどうでもよくて、韓国からくる「向こうでは有名なアーティスト(インフルエンサー)」に奈良をアピールしてもらえば成功なのです。
なので誰が来るかも知らないという状態なのでしょう。
費用対効果の検証もしようがないし、民間企業ではありえない丼勘定ですけどね。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
日韓友好イベントとして行うということですが、奈良県は2.7億円負担で、韓国側は何億負担するのでしょうか? それとも次回は韓国でJPOPのイベントを向こう負担で行う予定はあるのでしょうか?そういう報道は今のところないので分からない。 相互主義でないなら、不可解なイベントと思います。
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
この知事の言う若い世代がどこを指すのか分からないが、9000人を呼んで果たしてどれほどの費用対効果が望めるのか。 友好都市側の意向を汲んでの見積もりとのことだが、もうすでにいいように使われている気がする。
▲30 ▼0
=+=+=+=+=
仮に好きなアーティストが出て行くとしても、奈良だから行く!とはならないかなぁ。 もちろん関東から来られるとかなら観光する人もいるだろうけど、いわゆる普通の所しか行かないだろうから、PRにはならないかなぁ。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
「忠清南道側の意向を踏まえ、大きなステージを作ったり、照明やレーザー光線、またオープンスペースなので警備も配置したりしなければならない」ようするに、忠清南道のいいなりになったんですね。K-POPを宣伝する為に県民の税金を投入したこの知事さんは、どっちを向いて仕事をしてるのでしょうか。
▲36 ▼0
=+=+=+=+=
>「まあちょっと高いなと思ったが、プロが見積もりを出しているので、そんなものかなと思った」
こんなこと言ったら今後いいように吹っかけられる。 一般企業でこんな心情を口外したならこっぴどく叱られて担当を外されるレベル。 県民の税金を軽視してる象徴的発言ですね。 ライブは儲からない。 しかし、アーティストに箔をつけ先々の曲再生数を増やしたり、グッズ、ライブ映像の販促には効果的。 だからわざわざ赤字でもライブを行うと聞いたことがあります。 だとすれば奈良は韓国の音楽産業の先々の儲けを生みだすために、奈良の地と(大元を辿れば)奈良県民の血税を県民の納得が得られないままに韓国に差し出していることになりますね。 若者が先々まで海外音楽産業にお金を流すルートをわざわざ奈良県として作る必要はないと思います
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
フジロッククラスの大型音楽フェスでも費用は3日間で十数億と言われています。 1日夜だけのイベントに2.7億は相当高い印象ですね。 それだけのお金をかけるのに出演アーティストは丸投げのようですが、売り出し中みたいなのしか来なかったらどう責任取るつもりなんでしょうね。
▲19 ▼0
=+=+=+=+=
「そんなもんかな」
すべてはこの一言に現れていますね。 所詮、自分の懐が痛まない税金の扱われ方って、この程度の気持ちで使われるんですね。もっと身銭を切るつもりで、慎重に、そして有意義に使って欲しいです。普通に考えたら、ろくすっぽ検討もせずにハイハイ言う知事なら、そのプロとやらは、あとで自分に美味しい見返りがあるように多分に上乗せしたぼったくり価格を、さも適正価格であるかのように見積もってくるでしょうよ。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
世界的な文化財を預かる奈良県の知事として相応しくありません。文化芸術の教養のなさは大阪と一緒。これまで市民レベルでやってきたイベントをやめさしたり、県民は恥ずかしいと思わないのか不思議です。維新の方はあちこちで問題を起こしています。中止もしくは規模を縮小し、これまでのイベントを復活させてください。
▲38 ▼0
=+=+=+=+=
2.7億円を9,000人に使う、コンサートのチケット代30,000円で利益無し、業者への利益供与やキャッシュバックを疑われても仕方ない。K-POPの歌手はノーギャラでも日本での認知度が高まれば良いのだから、ただでプロモーション出来てウハウハですよ。
▲14 ▼0
=+=+=+=+=
無料のイベント、 もし、雨が降ったら、台風が来たら、 コアなファン(別に奈良の為にならないであろう)以外の人はわざわざ行かない。 そうなると全てが無駄になる。 奈良の政治家、役人は本当に何も考えてない。 営利企業のイベントとは違うのに。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
天平祭の方が奈良のPRになる。 K-POPイベントでなぜ奈良をPRできると思うのか謎でならない。 こんなために、高額な費用をかけ伝統行事を廃止する。奈良県民は不満でいっぱいでしょうし、奈良県民ではない私も不満でいっぱいです。
▲23 ▼0
=+=+=+=+=
イベント系のプロの見積もりってね、クライアントが都道府県なり市区町村公共事業とかだと余裕で高目に出すんだよ。
払う方が税金だし相場知らないでしょ? オリンピックも同様だよ。
建築費やら機材費やら人件費やら余裕で稼げるイベントだもん。 奈良、食い物にされてるんだよ。少し高いじゃなくてかなり高い。 でも業者は潤うわな。
イベンター、舞台監督、基礎舞台、大道具、照明、レーザー、カメラ、音響、ケータリング、送迎、宿泊手配、会場警備、仕込みバラシのバイト君、等々お金かかるのは分かるけど高過ぎるね(笑)
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
これが収益を出そうというイベントなら一人あたり30000円とって満員でやっとトントン。なんでこれが適正価格だと思えるのか不思議でならない。自分の懐を傷めないからこんな適当なことを自治体はしてしまう。典型的な例だね。
▲52 ▼0
=+=+=+=+=
知事が自分の懐から出すのであれば、 何度でも勝手に開催しても構わないが、 税金から出して、採算度外視?
感覚がおかしいと思います。 K-popのイベントしても会場ガラガラが当たり前になっているのに、 2.7億も使ってやる意味が分からない。
▲85 ▼0
=+=+=+=+=
中止したほうがいい。混乱してる韓国の現状では交流どころじゃないだろ。政情が落ち着くまでは 大々的なイベントより、個人や親睦団体で交流を図る方が得策。政権が半日になるのに交流する意味はあるのかね
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
情けない
維新候補として人気があってこの人が知事に当選したのならまだ分からないではない。実際は別に人気は無かったのに高市の県連会長としての事実上の職務放棄で自民が自滅してこの人になってしまった
しかもこの人の独断専行でのこの提案は県議会で既に採択してしまった。天平祭りその他を潰しておいてこれ?こんなイベント、日本の古都として価値ゼロだし、記事中の理屈付けも理屈になってない
2.7億もの高額についても「プロが言ってるからそんなものかと思う」って、ほんと他人事だよな。自分の財布じゃないから気にしないという、役所を超える超お役所仕事
記事でも前知事の計画を中止してきたのにと指摘されてるが、結局「こいつが無駄の元凶!」という敵を設定して叩くしか能がない。そこを超えて自分で何かやろうとなるとこの体たらくで、非難轟々でも「つべこべ言わずにとにかくやらせろ」一辺倒。維新の万博そのまんま
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
この知事は、防災拠点予定地に太陽光パネルを敷こうとしたり、
天平祭廃止して毛POP三億も投入したりとあからさまな反日行政しかやっとらんな
それから在任中か、前から知らんけど【奈良県護国神社 前池中古墳】の池がはってあったところ池の中にある古墳をまるっと囲み全て太陽光パネルで埋め立ててしまったが、何ですか?コレは!(怒
知らない方はGoogleアースで見てみて下さい
従来は池の真ん中に顔を出していた古墳の一部が見える場所を全て太陽光パネルで埋め立てるという露骨な異様さです
▲61 ▼1
=+=+=+=+=
厳しい言い方だが、公務員や役人の利益を生み出す能力は低いと思う。 知事がスポンサーを募るなど自腹でやるならいいが、公金でいらんことはしちゃいかんと思うな。とにかく利益を生み出せるのならいい。2.7億使って5億、10億利益を上げて地元に還元するならええが、ただ流しそうめんのようにたれ流すだけではホンマに意味不明。
大丈夫なのか?と本気で思う。 政治家など自分で稼げんやつに限って、人の金をバンバン使うんだよな。小泉進次郎とか社会に出たら全く銭作れんでしょ?
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
問題の本質が合ってるのかね、、
個人的には、この問題は税金の使い道とか政治とかではなく、嫌韓な人が相当数いるのに、親韓を一方的に押し付けてることやと思うんやけど、、
多分、J-popなり、洋楽なら全く問題になってないし、何ならラップ、レゲエ、パンクとかの方がまだもう少しマシやったと思うけど、、
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
23年夏に行われた平城京天平祭には5万6千人の来場者が訪れ大盛況で駐車場が無くて困ったと言う奈良新聞の記事があった。 認知度低いのにこの盛況ぷり、K-POPライブに使う金有るなら天平祭周知に使ったら10万人以上の規模のイベントに成長するんじゃ無いの?
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
2.7億円から設営費用や警備に関する費用とかをのぞいたはした金でそんなに誰もが知るK-popアーティストなんか呼べないと思う とすると9000人も皮算用に終わる可能性が高い 誰得でこんなイベント考えたのか 何かしらの利権があるとしか思えない
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
日韓の友好親善、経済効果、奈良県自体のPRと知事は仰っていますが、この手のイベントで友好関係が良くなった例ってあるんですか?それに経済効果があるなら有料で行えば良いし、奈良県のイメージが悪くなってますよ。そもそも、税金で韓国の国策に協力する理由がありません
▲32 ▼0
=+=+=+=+=
自分の金ならちょっと高いかな?じゃ金出さないよね??2.7億ってめちゃくちゃ高いよ。1万人にも満たない来場者見込みって(笑)国際的なイベントにしか使えない基金が原資との事ですが1人3万円の奈良名物コース料理を奈良に宿泊してくれる外国人9000名様に抽選ご招待の方がよっぽど奈良の好感度と知名度が上がると思うよ。自分の金じゃないから適当に使うんだよ。
▲2 ▼0
|
![]() |