( 234901 )  2024/12/18 01:22:21  
00

FNNプライムオンライン 

 

福岡・北九州市のマクドナルドで、中学生の男女2人が刺された事件で亡くなった中島咲彩さん(15)。 

 

17日午前11時から中島さんの告別式が営まれ、親族や同級生が最後の別れを惜しみました。 

 

16日夜の通夜では参列した同級生から悲しみの声が。 

 

亡くなった中島さんの同級生: 

最初びっくりして、ああ咲彩ちゃんなんだなと思ってめっちゃ悲しかったです。本当に皆のムードメーカーみたいな感じですごい優しい子でした。 

 

被害に遭った2人が通っていた中学校では、17日から登校が再開されました。 

警察が上空からも警戒を続ける中、生徒は保護者の車に送迎されるなどして登校していました。 

 

中島さんらが通っていた中学校の保護者: 

(娘は)小学校からの同級生だったので、本人もショック受けてて。きょう本当は「登校したくない」って言ってたんですけど。「なんで咲彩じゃないとダメだったんかなって」本人も家で泣いていた。 

 

市の教育委員会によりますと、市内の学校などでは16日、4168人、17日も2124人が事件への不安などを理由に登校を控えていて影響が広がっています。 

 

事件発生から間もなく丸3日が経過。 

男の行方を追う捜査員の姿は、現場すぐ近くの住宅街にありました。 

 

“黄色いサンダル”のようなものを履き軽装で逃走した男について、警察は土地勘のある人物の可能性もあるとみて捜査しています。 

 

事件が起きたマクドナルドの裏側は一軒家や、集合住宅が連なる団地が広がっています。 

 

地元住民からは「いやいや、この辺でしょ。だってサンダルでしょ?遠くから来てサンダルですかね。動機は分からないけど…」「マンモス団地って言われるくらい(人が多い)。軽装っていうので、近くに住んでるんじゃないかなって思って」などと、不安の声があがっていました。 

 

現場周辺の公園からは人の姿が消え、ひっそりと。 

 

地元住民: 

先生からも外には出るなと言われているようで、全く(人の)姿を見ないです。声も聞かないですから。 

 

事件当日、現場から150メートルほど離れた団地内の公園では、刃物を持った不審人物の目撃情報もありました。 

 

地元住民: 

(子どもが)「公園で包丁を持った人がおったよ」と。(Q.何時くらい?)(昼の)1時から 5時くらい。 

 

住民からは「すぐ捕まりそうな感じだったが、(情報が)あまりにも少なすぎる。ないっていうか」「警察がもうちょっと情報を出してくれたら…」など、男の情報を公開してほしいとの声も。 

 

さらに、この事件に関連し福岡県内の複数の自治体に16日、犯人を名乗る人物からの脅迫文が届いていたことが分かりました。 

 

脅迫文は「北九州で中学生2人を刺したのは自分だ。12月20日までに登下校中を狙って小中学生複数人を包丁で刺し殺す」としたうえで、大手銀行の札幌支店の口座番号とともに「1813万円を振り込め」と記載されていたということです。 

 

いたずらの可能性もありますが、各自治体は警察に通報し、登下校中の見回りを強化するなどの対策をしています。 

 

テレビ西日本 

 

 

 
 

IMAGE