( 234912 ) 2024/12/18 01:32:59 0 00 =+=+=+=+=
刃物を持った男が公園にいたら、すぐに保護者に注意喚起のメールが届くと思うけど、連絡はなかったんだろうか。
少なくともその情報が大袈裟にでも周知されていたら、夜のマクドナルドに行くのも迷ってやめていたかもしれない…
後になっては何とでも言えるけど、その複数の不審者情報が同一人物なら、もっと色んなカメラに映ってる可能性がある。
警察の方は頑張って捜査されていると思いますが、 早く犯人特定してもらいたいです。
確保に時間がかかり過ぎていて、次の犯行が起こらないようにと願うばかりです。
▲8649 ▼560
=+=+=+=+=
不思議なのは夜間とはいえ、かなり目立つ状況であるのに捜索の網にかからない事。黄色のサンダルや失血死に至るほどなら返り血などで周辺の目撃者など足取りが判るはずなのに。異常者である事は間違いないが、近隣に潜伏している可能性も含めて警戒や再犯防止に努めて、犯人の早期確保を願います。
▲1137 ▼51
=+=+=+=+=
事件の前日から当日に掛けて、不審な人物の目撃情報が多いようです。いずれも中年の男が若い女性に話しかけたり、公園で刃物を持っていたりと言う事ですが、これとそのマックで起きた事件との関連も疑いたくもなります。何よりも、逃走した犯人が一刻も早く逮捕される事。現時点ではこれに尽きるので少しでも有力な情報が出てくる事を願うばかりです。
▲179 ▼7
=+=+=+=+=
我が家のある町内でも中年や高齢の男性が子供に声を掛けてきた等、不審者情報は頻繁に耳にします。 そういった人達の中に、先日北九州市で発生した殺傷事件のような事を起こそうと考えている人が居るかもしれないと思うと、小学生の子供が居る自分にとっても決して他人事ではありません。通勤通学ラッシュの朝の登校時は人通りが多いので危険度は低いですが、人通りが少ない下校時は絶対一人で行動しないように再度話しました。
▲109 ▼10
=+=+=+=+=
この記事の内容がいちばん注意を引くと思うのだが、どの報道も、いかに良い子達でいかに大勢が嘆き悲しんだか、などばかり…。
それがいけないということではなく、刃物を持った不審者がいたという情報のほうが、もっと大きく取り上げられて、注意喚起されるのかと思ったら違かった。
▲4955 ▼172
=+=+=+=+=
未だに刺した犯人は逃走中と言うことで地域住民も安心して外出も出来ない状況だと思います!通り魔の犯行だと言う事ですが、犯行の状況で引っ掛かっている事があります。犯人は店舗に入って来るなり、受付最後尾に並んでいる中学生に無言のまま刺して暴れることなく逃げて行った事に疑問を持っています。この犯人は最初から被害者らを狙って店舗に入って来たように思えてなりません!もしかしたら、入店前にこの男を怒らせるようなトラブルがあったのではないかと感じました!福岡県警は、住民の安全安心を確保するためにも早急に犯人を逮捕して欲しいですね!
▲23 ▼47
=+=+=+=+=
初動捜査が大切だ。時間が過ぎると証拠も薄くなっていく。ドライブレコーダーも上書きされていくのだ。駐車場で録画中や通過する車に歩道を走る人物も映っていないだろうか。
公園に「刃物持った人」前日から不審な男の目撃相次ぐこの画像はなんとしても周辺の防犯カメラ、ドラレコから絶対に抑えなくてはならない。
公開捜査すべきならしても良い、誰も社会に関わらず生きてはいけない画像が出れば直ぐに友人知人が出るものだ、もう目星をつけて追い込んでいるのだろうか。 一刻も早い犯人逮捕を願う。
▲2300 ▼105
=+=+=+=+=
そんな危ない奴が事前に目撃されていたのか。その時点で警察が全力で動いてくれていれば事件は起きなかったかもしれない。やはり,おかしな奴による無差別殺傷事件か?こういう奴,日本社会には多分一定数いますよ。今後のためにも,未然に防ぐ方法を考えないといけない時期なのかもしれない。
▲2385 ▼151
=+=+=+=+=
この情報みていると、福岡県警は意地でもこの男を逮捕しなければいけないな。こういう風に実害がでるほど不審人物情報が何件も寄せられていたのなら、その時間帯はパトロールを増やし警戒しておくべきだったかもしれない。そのようなことをしていればもしかしたら今回の事件は防げたかもしれない。今回の事件は福岡県警最大の失態になりえる。 早急な逮捕を願う。
▲1486 ▼74
=+=+=+=+=
防犯カメラの死角を把握できるほど現場の近所を熟知している者の犯行という事でしょう。執拗に若い女性を狙っているようですが、このままでは岡山県の女子小学生の事件みたいに余罪をいくつも残してしまうのでは? どうかこのまま泳がせて次の被害者を出さないよう、警察の方には総出で頑張って頂きたい所です。
▲775 ▼40
=+=+=+=+=
今回の事件、被害に遭われた方々と同じ年代の受験生への影響は大きいと思います。
教育委員会から部活動の中止が発表されましたが、部活動が中止になっても、受験が中止にはならないでしょう。 明るいうちに学校から帰宅しても、受験を控えた生徒らは被害者の中学生と同じように、夜には塾に行かなくてはならないと思います。
塾への行き帰りの時間が暗くなる場合、保護者が送り迎えをできるなら塾に通うこともできるでしょうが、必ずしも送り迎えができるとは限りません。 そうなると犯人が逮捕されるまでは、夜に塾へ行くのを控えなくてはなりません。自学自習では限度があり、その分だけ他の受験生に遅れをとることとなります。
犯人は、被害に遭われた中学生2人の人生はもちろん、それ以外の受験生の人生までもを大きく狂わせました。 一刻も早く逮捕されることを祈ります。
▲344 ▼25
=+=+=+=+=
こういう事件が起きると必ずと言っていいほど後になってから、そういえば不審者の情報が…と言われる。
殺された女の子の親御さんからしたら、たまったもんじゃないよ。 些細なことだと思わずに、もっと大きく注意喚起してくれてたら。
そもそも刃物を持った不審者が公園にいたという通報があったのに、何で近隣の学校や町内会に注意喚起がされないんだよ。
こういうのは豪雨情報と同じで、何かあってからじゃ遅いんだから、その都度周知徹底して欲しいよ。
▲205 ▼18
=+=+=+=+=
事件や、非常事態には 本当はすぐに通知してほしい。
情報の錯綜やパニックを避けるのもわかるけど、通知がかなり遅い場合が基本。
私の地域も先日刃物を持った犯人が逃走ってことがあったが、通知が来たのは私がその件を知ってから2時間半後。 もっと即、一発で通知を広めて 市民全員が警戒体制に入る形を取れるようにしたいと思った。
これだってそれができれば避けられたかもしれない。
事前に不審者情報があったなら、避けられた可能性は0ではなくてより悲しい。
▲240 ▼16
=+=+=+=+=
不審者はどこの地域にもいるもので、中にはただ話しかけたかっただけの人もいる。その人が後に犯罪を犯すかどうかを見極めるのは難しい。今回のように利用者が多い時間帯、マクドナルドの従業員の多さ、など不特定多数の人の目があるところでこんな凶悪事件が起こるなんて普通は思わない。秋葉原の事件のように手当たり次第に切りつける場合も恐ろしい。最近は無敵の人が凶悪事件を起こすパターンが多すぎる。
▲372 ▼33
=+=+=+=+=
こういう事案はふっけい安心メールという福岡県警ので流れてくるけど、刃物公園の情報だけは無いんだよなぁ。事件当日だから回らなかったのかな? とにかくこういった不審者情報は警察に通報したら基本的に小中学校に流れて、学校から保護者にアプリで流れます。
▲517 ▼13
=+=+=+=+=
この場所からは遠く離れた場所ですが以前ナイフを持った男の人が公園にいたと言い子供が急いで帰ってきました。すぐに学校と警察に連絡しましたが、警察はその場所に行ったのか行ってないのか分かりませんが、子供の言う事だしね。と焦りもない感じの対応でした。こんな感じで何か事件が起こらないと目撃情報だけでは動いてくれないんですよね。 気をつけていても、何が起こるか分からない国になってしまいとても悲しいです。 ご冥福をお祈りいたします。
▲56 ▼2
=+=+=+=+=
色々な不審者情報があったようですね。 更なる被害者が出ないよう犯人の可能性のある防犯カメラの映像を早急に公開するべきではないでしょうか? マクドナルドのカメラ映像やその近くの防犯カメラに何かしらうつってると思う。 これほどの犯行を起こした犯人が今も野放しにされてるのが非常に怖い。 他県へ移動してる可能性もある。 警察は総力を挙げて犯人逮捕してほしい。
▲121 ▼8
=+=+=+=+=
前日の通報時、どれだけパトロールとかしてくれたんですかねぇ…(特に公園の刃物)。 昨今、強盗とかの事件も多いから、うちも(九州じゃないですけど) 不審者を見かけた時に最寄りの警察署に電話したら、最初に出た人も取り次がれて出た人も凄いのんびりしてて、近隣でも強盗とか盗難とか多発してるのに、全然緊張感ないし、やる気あるのかなと思った。犠牲になってしまった命は戻ってこないけど、せめて前日から警察が頑張って動いてくれていた事を願いたい(この不審者が犯人だった場合、そうじゃないと切なすぎるから)
▲61 ▼10
=+=+=+=+=
刃物持った人がいたから、違う公園で遊んだってかなり怖いですよね。家に帰って保護者にすぐ言わないとって危険性を感じなかったのかな。親が不在だったとか?親は通報してますもんね。 子供が小学生のころ、障害者の作業所に通う人に複数回追いかけられて、すぐ怖くて家に逃げ帰ってきました。子供達は自転車に乗っていたりするだけで、子供が好きな常習者のようでした。作業所?の責任者に言っても仕方ないみたいな対応で、こちらが出没エリアを避けて行動するしか無かったです。(遠くからでも見かけたら近寄ってくるみたい。)こんな責任もとれない、家族も無責任な、いわゆる無敵の人じゃないといいなと思ってます。 とにかく異常者が野放しの世の中は、怖すぎますね。
▲86 ▼19
=+=+=+=+=
警察は犯人の目星がついているんじゃないだろうか。 時間がかかっているのは精神疾患のため判断能力が無かったと裁判で不起訴にならないように、判断能力があった等の証拠集めに奔走しているのではないだろうか。 とても残念な事に、罪の無い若い命が奪われてしまっているから警察の方々に頑張ってほしい。
▲129 ▼33
=+=+=+=+=
指名手配されてない状況は、未だ犯人も特定されていないのだろう。一瞬の犯行で店員等の追跡も出来なかったのか。せめてカラーボールを常備してのこうした場合の訓練も日頃からやってないと無理だろう。こうした店舗はパートが主で責任者不在の時間帯も多いのだろう。夜間でもあり防犯カメラも不鮮明だろうし通り魔的犯行は初動期を逃すと犯人特定は付近の前歴のある不審者などの洗い出しから長期の捜査に及ぶかも知れない。第2第3の犯行の可能性が高い犯人の特定は福岡県警の威信をかけた捜査になるだろう。
▲48 ▼20
=+=+=+=+=
犯人はサンダルで近助に住んでいる、以前から要注意人物で警察もめぼしをつけているが精神疾患のおそれもあり公表できず現在逮捕するタイミングを狙っている、とかではないのか?
冬の寒い時期にサンダル履きでそのまま交通手段で遠くへ移動するとは思えない。あるいはどこかに車を停めて犯行に及んだのか?
写真があるのであれば、一般公開したほうが良いのではないか?住民も恐怖で子どもだけで出歩かせられない。一刻も早い犯人逮捕を願う。
▲38 ▼6
=+=+=+=+=
こういうことが起きているんだから、特に小学生も登下校1人で歩かせたりするのが心配でならない。日本は安全だという話は過去のものにして新しい価値観にしていかなくてはならない。 早く犯人を捕まえてほしい。
▲428 ▼20
=+=+=+=+=
今回の事件、親としては子どものころから周囲を警戒することを教えるべきかなと感じました。
海外だとローカルの店に入ると客も含めジッとみられて目線合う。あまり気にしてなかったけど警戒の意味もあったのでしょう。
危ない人、怪しい人を見たときに、「見ちゃダメ」ではなく、「気を付けて」と教えるべきかもしれませんね。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
育児したことある人ならわかると思うけど、不審者情報メールとか山のように来るんですよね。 だから、別に事件があった近辺の不審者情報も日常的なことかと。 タバコ吸ってるとか、声かけられるとかはよくあることだし。
でも公園に包丁は本当なら重要ポイントかもね。 何人も目撃情報があればいいんだけど、残念ながら子供一人の証言は信頼性に欠けるからなぁ。
▲36 ▼4
=+=+=+=+=
一刻も早く店内で撮影されているであろう防犯カメラ映像を公開し緊急手配を。 時間の経過と共に逮捕どころか人物の特定すら困難になる。 犯人にとっては誰にも解らず成功し逃走した体験は罪の意識よりも達成感があると思う。 それによって更に巧妙に同様の事件を起こした場合は捜査関係者は責任が取れるのだろうか? 不審者情報があった場合はスマホで通知して共有だけではなく震災の時のように自治体の拡声器で注意を促すなどより現実的防犯手段を取っては。 ただ塾帰りに友達とふと寄ったマクドナルドでまさか並んでいて刺されるなんてあまりにも酷い。
▲67 ▼7
=+=+=+=+=
日本の治安が急激に悪化しているのだから、警察はパトロールや職務質問を強化すべき。軽微な交通取り締まりに人員を割いている場合ではない。 街中には怪しい外国人が大勢いる。 一般市民には実力行使が認められていない。警察にやってもらうしかないのだから、もっと治安維持に真剣に取り組んでほしい。
▲58 ▼19
=+=+=+=+=
画像公開したら早期解決するかもしれない。しかし、無闇に画像公開したら犯人が追い詰められていると感じて自暴自棄となり無差別殺傷事件を起こすかもしれない。公開できるほどよく映ってない可能性もあるし画質が悪い可能性もある。画像公開にはメリットもデメリットもあることを認識すべき。
▲42 ▼13
=+=+=+=+=
被害者の顔は公開して、犯人の顔は非公開なのはやっぱりそもそも画像が無いからでしたか。 あるならとっくに公開捜査しているでしょう。 確かに30秒程で逃走したのなら防犯カメラに映らない工夫くらいしていてもおかしくないです。 通り魔的犯行なら尚更。 何で変な力が働いているという話になるのか。 もう少し考えて欲しいものです。
▲132 ▼20
=+=+=+=+=
事前の不審者情報の人物が、今回の犯人と同じ人物なのか、はたまた違う人物なのか。。 今回の犯人の情報(黒っぽい服、黄色いサンダル)も、丸3日経とうとしている今、着替えたりしている可能性もありますよね。 犯人の写真も似顔絵もない、服装も変わっているかもしれないと思うと、ほとんど情報がない状態。本当に怖い。特に近隣の住人の方々(もう全国どこにでも逃走している可能性もありますが)は、外を出歩くのもままならないと思います。もっと情報が欲しいです。
▲10 ▼2
=+=+=+=+=
(黄色が蛍光色なのか淡い色なのかは分かりませんが)黄色いサンダルって珍しいし目立つと思うんですよね。 少なくとも私が普段行くようなホームセンターや靴屋さんでは見ないと思う。 あるとすれば100均に置いてあるようなウレタンで出来たようなサンダル。 いわゆる「つっかけサンダル」のような物ならば事件の日だけでなく日常的にはいてそうだから、ごみ捨てとかコンビニとか…黄色いサンダルでウロウロしていたら目立ちそう。 犯人が逮捕されても亡くなったお子さんは戻らないけど、せめて逃げ切るなんて事がないように願っています。
▲23 ▼3
=+=+=+=+=
自主防犯パトロール、防犯ボランティアに参加しましょう。 難しければ「ながら防犯」でも良い。
犯罪者にとって、「見られている」「すぐ通報しやがる」は脅威です。 全国どこでも犯罪は有ります。
止血法を覚えれば、救命の確立は格段に上がります。
▲20 ▼1
=+=+=+=+=
警察は、軽くみていたのかな?またか、みたいな感度だったのか?それとも捜査していたのか?刃物所持者を目撃の時点で初動はどうだったのか?治安よくなくて、またか…みたいな感度だったのか?ヘリやらパトカーやら出しているけど、事件起きる前にそういうレベルでやるべきではないのかなと?防犯カメラ、車ドラレコ、そこら付近での動画や写真撮影者など様々な情報を収集すべきだし、付近周辺の住民情報…引きこもり、無職、全科者などのそういう所も必要と思う。
▲35 ▼16
=+=+=+=+=
貧困が進む日本では、ますます治安が悪化していくことは間違いない。特に女性や子供の場合は常日頃から悪い奴らに狙われてるので、見知らぬ男が道端などで自分に声をかけたり近寄ってこようとしたら、相手にせず直ぐに逃げて欲しい。どんなに周りや警察の協力、防犯カメラや刑法があったとしても、自分の身を最後に守れるのは自分だけ。
▲70 ▼12
=+=+=+=+=
こう言う情報に過度に反応するのは危険。別人である可能性は否定できず、貴重な初動の妨げになる可能性もある。多量の遺留品が出たにも関わらず、未だに犯人が捕まらない世田谷一家惨殺事件を忘れてはいけない。そのためにも、メディアは特定の情報を煽るべきではない。貴重な目撃証言が歪められる可能性もある。
▲14 ▼1
=+=+=+=+=
亡くなった中学生の写真が公開された。家族が写真を提供したとの事だが、果たして写真公開の必要があるのだろうか? 家族が自ら出す事は無いと思う。マスコミが依頼したのだろうか。 とにかくご家族には捜査協力以外これ以上の負担をかけず、そっとしておいてあげて欲しい。
▲127 ▼16
=+=+=+=+=
私の住んでいる自治体では、事前に登録しておくと、防犯の「不審者情報」がその都度メールで配信されます。 そのような情報が迅速に配信され、地域の住民が注意を共有することが大切だと思います。
▲30 ▼1
=+=+=+=+=
サンダルということで近所に住む人間の衝動的な犯行が濃厚でありすぐ捕まると考えてましたが、前日から目撃情報があったり、すぐ近くの監視カメラに映っていないことなどを考えると、もしかしたら考えられる最悪のパターンとして、かなり周到に準備していて知能も高めの犯人による、完全犯罪を狙った計画的な犯行の可能性もでてきましたね。 もしそういう犯人像だとしたら、まず住んでいる地域とは相当離れたところを選んでるでしょうし、行きも帰りもなるべく大きな駅を必要以上に経由しつつ、トイレで全く別の人間に見えるように何度も着替えたりとかまでしてるかもしれない。 そうなると監視カメラを数珠繋ぎに追っていくのも困難になるでしょう。 この時期に黄色いサンダルなんていうすごく特徴的な履き物で犯行を行ったのも捜査の撹乱をねらってとかだったら、茶髪もカツラかスプレーで、今頃は黒髪にスーツ姿で悠々と移動しているのかも。
▲544 ▼198
=+=+=+=+=
テレビ局のテレビの力を変化できないかな? こんな犯人が捕まらないのは日本中怖い。
警察で確認作業が増えるから募集することができない分(情報がわかりやすくほしい地域場所や時間で区切り)個人からの防犯カメラやドラレコ情報を集め集約していくのはどうなのか? テレビ局側として不発になることもかなりあるリスクあるけれど、それも含めた不発番組は今や悪いことじゃなくそれも含めたニュース提供になったらすごいと思うけどな。集めてみたけど警察ですぐ対処してくれたなら解決できた良かった番組になるし、様々な危険性をみんなで考え安全第一番組。 選定確認のため、どう分かりやすく情報提供をもらい選定し確認していくかがまた大変な作業だけど、逆にテレビ局でしかできない強みではないか?
▲32 ▼38
=+=+=+=+=
『現場周辺では不審な男を目撃したという情報がいくつも警察に寄せられている』 3日経っても犯人が捕まらない中、情報が多数寄せられるのはいい事だが、この事件の真犯人かどうか不確定だから、あらゆる可能性を排除せず、何とか2人の中学生を刺した犯人を見つけ出してほしい。
それにしても店内の防犯カメラの映像も未だ公開されないのも不思議だが、店員さんや店内にいた他の客は誰一人として犯人の顔を見ていないのだろうか。。事件発生時に現場付近を車で通った人のドライブレコーダーにも犯人は全く映っていないのだろうか? この事件、不自然なことばかり。。
▲16 ▼3
=+=+=+=+=
>一方、マクドナルドからおよそ150メートル離れた公園では、刃物を持った人物が目撃されていました。
ただ事ではない目撃情報なのに、 通報受けた警察のその後の捜査とかどうしてたのか不思議。
近隣にすぐ張り紙貼るとか 出来たはずなのに、実際どうなったのか 情報ないので知りませんけども・・。
▲624 ▼34
=+=+=+=+=
これまさに目撃情報が図星なのでは… そうなると事前に防げたようなのが残念でなりませんね 事件当日前の防犯カメラ映像も確認されて、じきに犯人が追い詰められるのは時間の問題かも知れませんね 早いところ捕まらないと社会不安が続いてしまうし、警察に頑張って犯人を挙げて欲しいです
▲52 ▼7
=+=+=+=+=
最初は通り魔的な犯行かと思ったけど無差別に誰でもいいなら人通りの少ない通学路とかでもいいのに、わざわざマクドナルドに入店して犯行に及んでるんですよね…。 店員狙いの強盗殺人ならともかくわざわざ店に入ってすぐお客さん襲ってすぐ逃走するなんて無差別にしてはよく考えたらおかしいなと思いました。 ひょっとしたら最初からこの中学生2人を最初から狙ってた計画殺人の可能性もあり得ると思います。
▲25 ▼7
=+=+=+=+=
周辺での不審者目撃情報があったんですね。警察はその時に危機感を持って行動されていたのかな?と感じます。周辺の公共機関に連絡したりとか、、子どもを育てる親の立場として、悔やんでも悔やみきれない。 とにかく早く犯人逮捕されることを願います。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
徳力から322だと南方から長行にちょっと外れて合馬から金辺峠に抜けて山奥の方へ逃げてるんじゃないの 322は夜でもトラック、ダンプとがが良く通るしドラレコにでも映ってるいいんだけど 仮にそれ以外の方向でも夜だろうがあの辺りは物流で良く使われてる道だし一目につくと思う。 あの辺りはどの方面でもトラック、ダンプがひっきりなしに通るから1回でも大通りにでも出れば絶対ドラレコに映ってると思う。 周りの店なりの搬入時間なり片っ端から聞いて業者のドラレコ調べてみたら?
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
こんな寒い夜に黄色いサンダル履いているんだから近所に住んでいる可能性は高い。前日も公園で刃物を持ってベンチに座っていた男が子供達に目撃されている。人を殺めて衝動が抑えきれていないと思う。再犯前に捕まえて欲しい。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
たらればにはなりますが、警察の間でもっと情報共有や連携ができていれば、尊い命は救われていたかもしれません。 現在、いわゆる“闇バイト”や強盗などが相次いでいます。“治安が良い”と言い切れない今こそ警視庁などが議論し、安心して過ごせる日本を作ってほしいです。
▲36 ▼12
=+=+=+=+=
やっぱり、もっと多くの監視(防犯)カメラを設置すべきだと思います。 道ごとに設置していればある程度の足取りは追えるんですよね。
カメラの数が多ければ様々な角度から見られるので 特徴ももっとわかりやすくなると思います。 しかももしその一か所ででも犯人がふと顔をあげたりしてたら 顔がはっきり映ることもあるかもしれません。
でもジンケン団体が「ジンケンガー! ジンケンガー!」と叫ぶので 現状は店内に設置した防犯カメラや駅の構内とか 大通りに面したところにあるカメラ程度しか機能してないんですよね。
もっと道路への監視(防犯)カメラ設置が進むように願ってやみません。
▲12 ▼3
=+=+=+=+=
この道路、監視カメラが非常に少ないように見えます。 犯行時間帯にこの付近を走っていた車のドライブレコーダーの一斉提供を求めたほうがいいかもしれません。 事件現場から北に逃げたのに、不審者事案は南側で起こっています。 北側にも学習塾がたくさんあり、次の犯行を計画したようにも見えますが、防犯カメラの場所をかなり前から調べていたようにも思え、これは意外と捕まらない、計画殺人のようにも思え、素人推理の妄想が捗ります。
▲11 ▼2
=+=+=+=+=
日本はいつもそうだ〜不審者や怪しい人がいた場合に防犯カメラなどですぐキャッチをし犯行が起きる前に(前科者)を含めて捕まえるシステムが日本は他国に比べて断然遅いですよネ!!早く捕まえて下さいな!!しかしまだ逮捕に至っていないとは何とも情けない!!今の日本は犯罪者の宝庫になってしまっています!!私たち国民は常に360°見渡しながら生活をしなければならなくなりました!!亡くなられた女子中学生にご冥福をお祈り致します〜そしてもうひとりが助かります様に願うばかりです!!
▲5 ▼3
=+=+=+=+=
サンダルで、ウロウロとか 近場に住んでそうだが その辺りでちょくちょく見かける男なら・普段見かけない不審な人物・と認識されない様な気もする かなり特徴的な風貌だし、その人物の近しい者なら察しがつくのではないか? いずれにしろ常人とは違う精神、考え方、行動力の持ち主だろう 一刻も早く犯人を捕まえて欲しい 亡くなった女の子の冥福を祈ります 合掌。
▲19 ▼2
=+=+=+=+=
不審者の通報があっても、何かない限り動かないよね。近所の駐在さんに、何かあったら連絡くださいって言われるけど、何かあったら連絡できないからって笑って返す。不審者情報も午前中の事が夕方に警視庁からのお知らせで来るけど、子供ひたすら遊んで帰ってくる頃に情報は遅いんだよ。先手は難しいのかも知らないけど、情報があるなら些細なことでも知らせるべき。何もなかったら無かったで良いんだよ。
▲18 ▼5
=+=+=+=+=
福岡県警と北九州地区の所轄は野村さんとこを潰すことを何よりの目標に掲げているが、このような一般市民に対しての安全に関してはこの記事を見る限りかなりあざなりになっていると感じた。 もし記事の内容が確かならこれだけ子供を狙った不審者情報が相次いでいるなら当然教育機関に情報提供をし注意を呼びかけると共にパトライトを光らせてたパトカーをあちこち走らせるくらいの事はすべきであろう。 マクド内での事件なら当然店内には防犯カメラが複数台あるはずだし、本来なら犯人の顔を世間に晒して注意を呼びかけるべきところ、それもせず着替えている可能性大の犯行時の犯人の服装で情報提供(検挙のためにもならん)は下手すぎる
▲14 ▼3
=+=+=+=+=
たらればだけど、防げた事件・失われずにすんだかもしれない命だった可能性のある事件だったような気がして…。だから余計に巻き込まれた被害者やご家族がお気の毒で…事件前の不審者情報の共有がなされていればと。一日も早い犯人逮捕をと願うばかりです。
▲7 ▼4
=+=+=+=+=
公園で刃物所持男… 見掛けたら先ず親か近くの交番に駆け込んで欲しいし、危機感覚えたら近くの民家にでも助けを求めて欲しい。
ウチの地域の子供達は、公園の遊具が壊れてたり、誰かが喧嘩したり怪我しただけで大人達を呼びに来てくれる。 流石に、どれだけ正確な情報かを立証して行かなきゃならない莫大な作業て、犯人を特定するのだろうけど。
この記事を読んで、更に子供達への注意喚起しようと思ったわ。
▲85 ▼20
=+=+=+=+=
かなりの情報を既に警察は掴んでいるようなので、もう何日もかからないのではないだろうか。兎に角、犯人が上がらないと付近の子供達を持つ親は安心できないだろう。寒い冬だというのに指先が見えるサンダルを履くって言うだけでもかなり絞られているのではなかろうか。一刻も早く検挙してほしい。
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
路上で声をかけてきた不審者と比較すると今回の殺人犯は 無言でわずかな時間で2人を躊躇なく刃物で刺している。 行為の態様が異なるような印象を持つ。 早く捕まってほしい。
▲17 ▼2
=+=+=+=+=
事前にこんなに不審者情報があったのに警察は動いていたんだろうか 最近警察の動きがすごく緩慢に見える 近隣で立て続けに空き巣が6件入ってるのだが この情報は口コミで広がってるだけで ニュースにもなっていなければ注意喚起のメッセージみたいなものは 全くない 前はオレオレ詐欺に気を付けてくださいのような音声が定期的に流れていたり パトロールも結構多かったのに方針変えたのかな? 少なくともこういう刃物を持った人間がウロウロしてたら 学校の防犯メールでは来るよね? 地域によって違うのかな
▲9 ▼4
=+=+=+=+=
ススキノの首なし遺体事件では犯人逮捕まで3週間かかっています。この事件はまだ3日ですから、犯人に目星がついていても逮捕までは時間がかかるかもしれません。住民の不安を取り除くためには一刻も早い検挙が望まれます。それができないなら、適宜何らかの情報開示をしていただきたいところです。こういう記事だとかえって不安感が増幅されてしまう気がします。
▲3 ▼2
=+=+=+=+=
防犯カメラ映像を出せば一発だろ。警察は一体何を出し渋っているのか。通り魔なら次の犯行も考えられるわけで、とにかく捜査に最大限の努力をすべきだ。 警察の根拠なき自信も感じるが、住民の不安は大きいわけできちんと応えるべき。
▲78 ▼13
=+=+=+=+=
前日からこれだけの不審者情報がありながら警察は重点的にパトロールをしていたのだろうか。 防犯カメラにも映っていない。 サンダル履き等の情報なら近所に住んでいる可能性が高い。 警察はローラー作戦でしらみ潰しで捜査をすれば必ず捕まえることができると思う、
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
目撃者も沢山いる中、これだけ時間が経っても男性と黄色いサンダルという事だけで、背格好や年齢や特徴等が一切出てこないので、未成年者?なのかも知れないけど、第二第三の悲劇を出さないためにも、映像を開示し公開捜査に舵を切らないとダメだよ! 未成年者だからって慎重になり過ぎです! このような凶悪犯罪に未成年も成人も関係無い! ホント、次の犠牲者が出ない事を切に願います。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
刃物を持った人がいたという通報があった時点で、警察は見回りとかしてくれなかったのかなぁ… 近所に住んでる人は本当に不安な日々を過ごしていると思うので、皆さんもおっしゃってますが、早く捕まることを祈ります。
▲40 ▼3
=+=+=+=+=
昔の神戸の事件のとき、不審な車の情報があったけど結局捕まったのは被害児童の知人の中学生だったから、こういった不審者情報で先入観を持って犯人像を決めるのはどうかと思う。
▲22 ▼2
=+=+=+=+=
日本が安心できない国になってきている気がします。最近は、子どもが普通に遅い時間に外出せざるを得ない。うちも小学6年生には塾が22時半位で、送迎は夫婦でこなしました。今も別の兄弟をやはり遅くなると送迎しています。明るい所にと指示しますが、やりきれないですね。親御様の心中察するに余りあります。
▲4 ▼5
=+=+=+=+=
この事件で最後尾にいた子たちが狙われたのが不思議的なことしきりに言ってるけど 普通に考えて前列だと注文受ける店員がいて見られるし、捕まるかもしれないっていう心理が働くから犯人としては当然の行動かと思う
▲37 ▼4
=+=+=+=+=
複数の目撃情報から似顔絵を作成して、それと今回の人物が類似したら同一人物かもしれませんね。男子生徒からも聞き、早く似顔絵公開するなど手を打ってほしいです。 最近の不審者情報は各家庭やマクドナルドや周辺店舗に伝達はあったのだろうか。 うちの地域では、しょっちゅう、わいせつ事案発生とメールが来るけど。
▲5 ▼2
=+=+=+=+=
マクドナルドてレジカウンターの強盗のためだけでなく入店者や店内の安全性の防犯カメラなど設置していなかったのかな。 入り口付近の事件なのだから誰が入店していたかも分からないの。 夜間営業で店舗によって24時間営業しているのに防犯カメラて多く設置していると思って安心だと思っていたけど意外と設備投資していないのかな。
▲20 ▼2
=+=+=+=+=
このように小出しに情報を出す。世論に謎や不安が深まったところで逮捕のニュース。〝警察よくやった〟の世論誘導。最近、警察の不祥事やマイナスになるような治安悪化が増加してるから。さも難解な事件のように見せて、もう犯人特定は済んでいる。タイミングだけ見計らってる。年末年始は警察や病院みたいなところでも休みはしっかりとるので、色々な仕掛けしますよね。または犯人にさも捜査が難航してるかのように油断させてるか。そうでも思わないと悔しくてたまらない。マクドナルドという皆が使う場所で大勢の前で堂々と犯行を行い、まだ犯人捕まらない…とか。
▲9 ▼3
=+=+=+=+=
不審な男の声のかけ方は、こういう不審者にありふれた内容のように思います。それと刃物で殺傷する事を実行するまでの間には、それなりの動機の差があるのではと。今回は無言で速やかに犯行に及んでいます。 北九州市の事件があったエリアに過去に同様の不審者が居なければ特異性が際立ってきますが。 あるいは、声かけ案件を繰り返し、全然相手にされないことから不満を募らせてというのであれば有り得るかも知れません。 マクドナルドの防犯カメラは多くの人が注目するところですが情報が全然出てきません。犯人が帽子やマスクをしていたという事も聞きませんし。
▲31 ▼3
=+=+=+=+=
なんとなく犯人が近くに潜んでいる気がします。犯人が捕まらなければ地域が死んたみたいになってしまうでしょう。学校に行けなかった子供たちの判断は正しいと思います。
それにしても不可思議なことの多い事件です。警察では既に犯人を捕捉しているのでしょうか?
▲3 ▼3
=+=+=+=+=
こゆう事件だんだん多くなってきています。 怖い世の中になった! お亡くなりなられた、女の子可愛いくて、頭もよかったんでしょう。心よりご冥福をお祈り致します。 また怪我された男子の方にお見舞い申し上げます。 早く犯人が見つかる事望みます!
▲68 ▼33
=+=+=+=+=
目撃証言から予想すると、無差別ではなく、女子中学生が狙われたってことのようですね。痴漢予防だったら叫ぶとか、防犯の器具を持ち歩くとかで対策できるけど、刃物は一瞬だから背中に何か入れておくしかないですね。または女子に見えない服を着るとか。滅多にないことだろうけど対策ができればと思う。怪しい人が通報された時点で警察が大袈裟なくらい動いてくれるっていうのが良いかな。
▲14 ▼10
=+=+=+=+=
昔の話ですが、私が若い頃いきなり、バックをしてきた車がいました。雨の日でエンジン音に気が付き咄嗟に避けました。車内のまどから男性が会釈をしたので、見えなかったのかな。と安易に安易に替えてました。死角になるアパートだったので、ひいてから誘拐しようとしたのは後から気が付きました。アパートしたのチラシや手紙を受取り階段の途中から人の気配があり咄嗟に振り向くと車を運転していた男でした。触ろうとしてきたので(何するんですか?と持っていたチラシと手紙を投げたら)逃げました。もし、鍵を開けていたら大変な事になっていたと思います。だけど、今回のマックのように友人と並んでわずか30秒しかも後方に人が来ても不審には思わないと思います。マックだけじゃなく並んで待つお店などたくさんありますし。どうしたら回避できるのか思いつきませんでした。この事件を知ってから恐怖を感じています。
▲33 ▼2
=+=+=+=+=
交通量の多い道沿いのマックだが、事件発生時刻に付近を走っていた車のドライブレコーダー情報提供願いはもうやっているのだろうか?
通り魔的な殺人嗜好者であれば、第二、第三の犠牲者が必ず出る。 一刻も早く逮捕される事を願う。
▲12 ▼1
=+=+=+=+=
このご時世にどこの防犯カメラにも映っていないと言うことは無いと思います。車載カメラも含めて。でも映っていても不鮮明と言うことはあるかもしれません。それでも映像があるなら公開したら良いと思う。犯人を知ってる人が見たら分かると思うから。
▲8 ▼2
=+=+=+=+=
高校受験に向けて頑張る時期なのに、今となってはもう遅い、しかし手がかりは有りそう、公園での刃物を持った男の情報や各所の防犯カメラの映像から全力で捜査が進む事を願う。
▲10 ▼1
=+=+=+=+=
子どもが小さい頃は【「小中学校に爆弾を仕掛ける」「危害を加える」といった内容の脅迫メールが公的機関に来た。十分注意して】という連絡メールが数ヶ月おきに来ていた。 塾の行き帰りは友人と、街灯があって人通りの多い道を使いなさい、停車中の車とは距離をとりなさい、等と口を酸っぱくして言っていたが… この犯人にとっては、明るくて人がたくさんいる場所でも、全く関係なかったのだろう。 うちの周辺の脅迫メール事件は、毎度同じ愉快犯だったのか、警察のおかげで未遂で済んだのか、これまでに事件が起きた様子はない。そして、忘れた頃、数ヶ月するとまた似たような連絡メールが来るのだが、地震と同じで、なんとなく慣れて油断していた気がする。 でも、たまたま、今までは、自分の周辺で何も起きなかっただけかもしれない、と思うとゾッとする。 楽しい高校生活が待っていたはずなのに、気の毒で仕方がない。刃物男を早く捕まえてほしい。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
警察は防犯カメラに黄色のスリッパまで写っているのに、なぜ防犯カメラの映像を公開しない。理由を説明すべきだ。某県では警察幹部の子息が女児3人殺害、3人傷害し問題になっていたが、これだけのことをやれば親は気付くはずだが、なぜか犯行を繰り返していた。
▲45 ▼3
=+=+=+=+=
ほら、やはり何人もの人がこの男を見ている、子供が公園で刃物を持ったひとみたから、他の公園行った、と言うが、そういう場合はすぐ親か近くの大人に知らせて、家に帰った方が安全だよ、と教えておきましょう。 未然に防げた可能性大!
▲543 ▼54
=+=+=+=+=
普通に考えて、これから人を刺すという状況でサンダルでいくだろうか。しかも目立ちやすい黄色。 今は道や店、ドラレコなど防犯カメラに映らないように逃げるのは至難の業で、車で逃げたならさらに特定しやすくなる。
それなのに見つからないとなると、計画的でもなんでもなく、近所に住むオッサンの気まぐれ無差別殺人なんじゃないかと思ってしまう。自宅がマクドのすぐ近くだったりしてね。
▲65 ▼2
=+=+=+=+=
コンビニには防犯カメラが四方八方に設置してあるばずだろうに全く映像の情報が出てこない。無いのか出さないのか分からないが顔や風体の画像がなければどうにも個人では注意しようがない。何とかならないものか。もしかしてごく近くに住んでいるのではないか。
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
防犯カメラに写っていたのなら、公開して探したほうが早いだろう。 だれかが、その人物を誰か知っているかも知れないのだから。
ぬるい捜査は止めて、全力で取り掛からないと、またぞろ 迷宮入りなんて事に成りかねない。
付近の住民情報が非常に重要だ。
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
土地勘ある人物の犯行なのだろうか? 真冬に黄色いサンダル… 目立つよね。事件前に見かけた人、すれ違いざまにおや?と気になった人、いないだろうか?記憶をたぐり寄せてほしい。もう4日経つなんて。被害者の方の無念と恐怖を思い、悼みつつ、入院中の男の子の快復を願いつつ、1日もはやい犯人検挙を毎日祈っています。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
知りもしないでこう言うのもなんだけど、進展遅くない?現場付近を走行していた車両のドラレコとかチェックしているんだろうか?防犯カメラの確認も週明けだったし、慎重に捜査を進めているから情報が出せないだけなんだろうか?
▲27 ▼4
=+=+=+=+=
いわゆる「計画性のある犯行」ということだが、わざわざ動きにくいサンダル、ということに不自然を感じる。逃げやすいような運動靴ではなかった。 犯行がマクドナルドの店というのも変。すぐに通報される。マクドナルドのクルーは忙しいが犯罪起きた場合は「別」通報の訓練十分では? カメラに映らないというのはやはりただの土地勘ではない。カメラの死角なんて一般人は知らないし。 時節柄年末進行なので北九州市は一斉休校が望ましいかな。警察の迅速な対応と、生徒のケアはすぐに必要。
▲12 ▼1
=+=+=+=+=
防犯カメラの映りが悪くても公開すべき時過ぎて忘れた頃に公開とかするけど意味無いから、犯人逃げて行ったと言っても歩いてなのか車とかなのかサンダルなら普通は近所だろう、ドラレコは数日から数時間だろうからタクシーとかが頼りなのかな、保護者だって警戒しろと言われたってどうするの、負けない様な日本刀でも持つのか、限界あるよ、
▲13 ▼2
=+=+=+=+=
刃物を持った男が目撃されたなら、近隣に不審者の情報を周知させるとか無かった? 広報で呼びかけるとか、パトカーの巡回とか 外出を控えましょうとか 何かしらのアクションは無かったのか 刃物持ってる大人を見かけたら普通、何らかの対処すると思う 小さい子の目撃情報やから、警察も動かんかったんやろか
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
これだけの情報が有りながら未然に防げなかったのは残念。 警察に寄せられる情報、学校や市町村からの情報に加えて、SNSからも不審者情報を抽出して総合的に運用するような仕組みがあったらどうだろう。
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
田舎ですから都内みたいに監視カメラを張り巡らす事は難しいでしょうが、 国道沿いみたいな人や店の多い場所だけでももっとカメラを増やして欲しい。
▲9 ▼2
|
![]() |