( 234978 )  2024/12/18 02:53:03  
00

国交省ブチギレ!?「夜は全消灯します」開業したての道の駅が「走り屋集会所」化で苦情殺到! ゴミに騒音…いよいよ怒りの“実力行使”へ 広島

くるまのニュース 12/17(火) 17:30 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/3fe38e29ab65f35fff37cee2ae21387361cde5b5

 

( 234979 )  2024/12/18 02:53:03  
00

国土交通省広島国道事務所は、広島市東広島市にある道の駅「西条のん太の酒蔵」において、迷惑行為を防止するための「抑制対策」を2024年1月から実施すると発表した。

改造車やバイクの集まり、騒音や危険走行、ゴミの散乱などの問題があり、駐車場の消灯や減速バンプの設置、警告看板の設置、監視カメラの活用などが行われる予定。

(要約)

( 234981 )  2024/12/18 02:53:03  
00

 国土交通省 広島国道事務所は2024年12月17日、東広島市の道の駅「西条のん太の酒蔵」にて、迷惑行為の防止のため、来年1月から「抑制対策」を実施すると発表しました。 

 

道の駅「西条のん太の酒蔵」(画像:国土交通省) 

 

 道の駅「西条のん太の酒蔵」は、国道2号西条バイパスに面しています。広島市街から30km、三原市街から40kmという好立地で、ロングドライブの休憩場所としても利用されています。 

 

 2022年7月にオープンしたばかりですが、広域災害拠点として広い敷地が確保されていることもあるのか、深夜になると改造車やバイクが集まってくるようになりました。 

 

 同事務所は「騒音や危険走行、ゴミの散乱などの迷惑行為が発生し、うるさい、怖いなどの苦情が近隣の方からやSNSなどでも多く上げられています」としています。 

 

 実際SNS上には「夜になると走り屋が集まってくる」「広島のバイク乗りの皆さま、お願いだから夜中はお静かにお願いします」「夜になると排気音大きな改造車達の溜まり場みたいになってて、治安面で不安を感じたので23時頃他に移動しました」などの声や、オフ会による車両展示で敷地を占拠している様子も投稿されています。 

 

 そんな状況をうけ、対策として、20時以降は照明を「50%減灯」、さらに22時以降は駐車場を「全消灯」とすることが決定。 

 

 さらに駐車場とロータリーとのあいだに「減速バンプ」が設置されるほか、警告看板なども設置されるとのことです。 

  

 警告看板には禁止事項として「許可なき集会、オフ会等、またはそれに類する行為」「空ぶかしや不必要なエンジン作動」「駐車マス以外の場所への許可なき駐車」などが明記。 

 

 さらに迷惑行為については「監視カメラで録画し警察に提供します」と警告しています。 

 

 同事務所は「施設利用者の安全な利用、近隣にお住いの方の安心な暮らしを目指し、連携して迷惑行為の抑制対策を実施します」としています。 

 

くるまのニュース編集部 

 

 

( 234980 )  2024/12/18 02:53:03  
00

- 道の駅が珍走団の集会場となっており、警察の対応が不十分との指摘があります。

 

- 夜間の改造車や爆音車の集まりによる騒音や迷惑行為が問題となっています。

 

- 対策として、警察の取り締まり強化や出入口封鎖、施設閉鎖、高さのあるバンプ設置などが提案されています。

 

- 一部のコメントでは、厳しい法令違反、高額な罰金、没収などの処罰を求める声も見られます。

 

- 一部の意見では、騒音に反応するAI機器の導入や警察の徹底した取り締まりを提案しています。

 

- また、一部のコメントでは、集会の届け出制度の導入や犯罪者の身元特定について意見があります。

 

 

(まとめ)対策として、警察の取り締まり強化や施設の閉鎖、バンプ設置、法改正などの提案があり、珍走団に対する厳しい処罰や法整備の必要性が指摘されていました。

( 234982 )  2024/12/18 02:53:03  
00

=+=+=+=+= 

 

珍走団が集まるのはこの道の駅だけではないです。 

都心や地方に関わらず珍走団が集まりやすい道の駅は多いです。 

そして、警察はその事を知っていながら放置しています。 

道の駅なんて、多くの場合、出入り口が一つか二つ。 

ここを封鎖すれば一網打尽です。 

簡単な事ですが、珍走団を相手にするのが面倒なのか放置です。 

 

色々な所に隠れて取り締まりをする警察ですが、車両整備不良で簡単に検挙 

できる珍走団は野放し状態。 

しっかりと取り締まりをして欲しいものです。 

 

▲539 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

夜間は閉鎖してくれって要望出してるのになぁ〜 

特に連休や週末は夜通し改造車が集まって騒音を撒き散らしている! 

中にはマフラー着けてないのではと思うような大爆音の輩も居る! 

寝ていて飛び上がるくらいの音! 

本当に迷惑なので取り締まりを強化したり、夜間閉鎖したり、出入り口に高さ10センチ程の段差をつけて欲しい! 

 

▲318 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

まあ、こういう問題で、事故が起きたら、即実刑で良いと思います。執行猶予はいれない。という極論もありかもということで。本気度を示すなら、逮捕、即実刑、即刑務所行き。そして、短期でもすることによって、自分は愚かな行為をしたことを身をもって知るべきだと思う。前科者というものは人生に起きて大きな汚点といことをしっかり刻んでほしい。 

 

▲67 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

私の地元にも道の駅がありますが、24時間出入り自由な立体駐車場とトイレがあるうえに隣にコンビニとレストランまで揃っているせいで夜は改造車の集会場となっています。周囲には住宅も多いのですが夜中でも爆音の車が頻繁に出入りするうえに空ぶかしもクラクションもやりたい放題。空いている駐車マスや通路には見るからにガラの悪い人達が集団で座り込んでいて近年稀に見る治安の悪さです。 

私はこの立体駐車場に設置されている高出力なEV充電器を使うために月に数回行くのですが、車を離れてトイレに行くことすら躊躇われるような雰囲気で毎回嫌な思いをしています。たまにパトカーが見回りに来ますが駐車場内を素通りするだけで黙認状態。一時停止の交差点脇に隠れて姑息な反則金稼ぎをするような人員の余裕があるならこういう所に行って迷惑行為と改造車両を取り締まってほしいです。 

 

▲233 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

道の駅って無料で使用できてスゴくありがたいけれども、ルールやマナーが出来ていない者にも恩恵があります。 

入り口にゲートを設置して、お金払わないと入れないようにするといいと思います。 

 

公道でレーサーゴッコやる層の人間はだいたい貧乏だから有料にすると住み分けが出来ると思いました。 

 

▲262 ▼37 

 

=+=+=+=+= 

 

トラック乗りからしたらこの道の駅が出来た事でかなり便利になりました。休みの日はかぞくで楽しめるし素晴らしい道の駅です。 

閉鎖するのは勘弁してもらいたいですが、周辺住民の皆様方、従業員さん達を危険に晒すなら閉鎖もやむ無しです。 

いい加減警察も本気を出して違反車、騒音車を一掃したらどうですか? 

つまらん軽微な違反ばかり取り締まらずに住民に害を及ぼす輩達を捕まえて下さい。 

 

▲213 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

入口から100メートル以上9cmのカマボコ設置、照明無し、警察&機動隊常駐、飲食店にコンビニ&トイレ使用禁止にでもしないとこの手の暇を持て余している連中は直ぐに集まってしまう。 

 

そもそも走り屋とは走りが目的で、爆音出して悪目立ちを目的にした連中を走り屋と呼ぶのは違うと思う。 

電飾バイクで走り回る等々は走り屋じゃないしな。 

 

▲350 ▼30 

 

=+=+=+=+= 

 

公共の場所は群れる集団の格好の場所となりやすい。私的駐車場は警察の取り締まりが道路上とは異なるからだ。法整備をして私有地においても要請があれば警察が規制できるように特例でもしなければこういう迷惑な輩は無くならない。憲法の集会の自由を悪用した例であると思ってる。改正が必要な部分。 

 

▲29 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

丁度良いじゃないですか、集まってくる車両はほぼ全て違法改造車、逃げ道を塞いで一斉検挙すれば良い。 

道路上ばかりでなくこう言った場所でも騒音等の迷惑行為に対しては集団暴走行為と同等の罰則、更に違法改造等の整備不良車両は没収するよう法改正を強く望む。 

 

▲258 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

わざわざ自分で集まってくるんだから、動画や写真を撮って証拠が集まったら一網打尽にすればいいやん。 

公道で取り締まるよりよほど効率的で、見せしめ効果も大きいでしょう。 

 

▲87 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

トレーラーのドライバーです。 

こちらの道の駅は、山口県からの帰りによく利用させて頂いております。駐車スペースが広くシャワーが有りトイレもきれいで良かったのですが、残念な結果になりそうですね。 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

警察が弱体化している証拠。 

昔は多摩周遊道路とかも、警察が張ってたけど、通行止めにしてしまえば問題ないという考え。 

 

人手不足なのかもしれんが、警察たるもの取締りや検挙をきちんとやらねば、日本の治安は地に落ちてしまう。 

もう落ちてるかもしれんが… 

 

福岡県警なんかは、交通取締りがゆるゆる。 

信号無視、バスレーンの規制無視、原付の走行車線無視など、多岐に渡る違反行為が放置。 

 

いい加減にしろと言いたい。 

税金で作ったものを、国民が使えなくしてどうする?? 

 

▲23 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

やっぱり、こうなったか? 

都市近郊の道の駅では、このパターンになるのは、よくある事です。 

近畿でも琵琶湖大橋米プラザが開設半年位で夜間閉鎖になった例がありますの。 

 

▲192 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

昔我が家の前を爆走する族(暴走族)走り屋が多かった 

警察に通報してもなくならず狩りをすればなくなった 

あれから25年経ちますが稀に来ますよ 

また狩ったら来なくなるでしょう 

まだまだ身体は現役なのでいけるかな? 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

20年前くらい前の日曜日の昼間、瀬戸大橋にある与島の閑散とした第二パーキングにてクルマ好きの集まり(約100台くらい集まったかな)をやった所、支配人に是非また来てくださいと非常に喜ばれました。 

また別の土曜日の夜に同じ場所で集まったら30分くらいで交通機動隊が来て帰らされました。 

ちなみにジャンルはローライダーでした。 

若かりし頃、与島パーキングジャックを始めたのは私が最初ですごめんなさいみなさん。 

 

▲7 ▼76 

 

=+=+=+=+= 

 

本来の道の駅の主旨からすると夜間閉鎖は出来んから精一杯の対策だわな。パトカーの巡回頻度を増やすしかありませんな。 

スケープゴート的に数人共同危険行為で引っ張ってやったら大人しくなるんじゃないの。 

 

▲120 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

1人でも捕まえて、そこから交友関係や学校へ賠償請求を行っていけば? 

少なくとも清掃費なと費用がかかっているのでしょうから。 

ただ、バイクだと盗難車の可能性もあるからナンバープレートだけでは確認しきれないか。 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

この近く住宅街なので騒音はキツいでしょうね。 

しかし、こういったド田舎でないある程度「開発された田舎」では、何故にこういった輩が湧くのか? 

それは、親にある程度金があって、自身が昔ちょっとやんちゃしてた層が多いから。まあ、昔も今も田舎には娯楽が少ないので仕方ないとは思うけど。 

昔はなんで、こんな山奥に!という場所に「そういうホテル」が多いのかと不思議だったけど、現地人に言わせればそれくらいしか娯楽無いしということらしい。昭和から平成初期は作れば儲かったとのこと。 

この寺家あたりは新興住宅地なので、外からの人も多いし、地の人間でも農家ではない人も多い。 

どう考えても東広島市(本当は自治体は関係ないのだけども)の不作為の結果なので、自治体に強く対応を求めるもの手だと思う。 

 

▲6 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

西条らへんは昔から広い駐車場がある所では、よくそういった集まりが頻発してめっちゃ迷惑、西条のフジグランも夜になると改造車とか、見せびらかしたい輩が集まる、警察が違法改造車の挙に行けばいいと思うのだが。 

 

▲25 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

所轄の警察署は稼ぎ時 集団で集まったら共同危険行為で 違法改造があれば整備不良で 

検挙よ理由は何でもありますよ。厳しく取り締まって欲しいですね。 

 

▲71 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

>そんな状況をうけ、対策として、20時以降は照明を「50%減灯」、さらに22時以降は駐車場を「全消灯」とすることが決定。 

 

長旅で休憩したい人が困るだろうに…と思ったけど、考えてみたら24時間営業のコンビニも飲食店も漫喫もスーパー銭湯もあるのだから、わざわざ無人の広場にご丁寧に照明までつけてあげる必要なんてないよね。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「国交省ブチギレ」……ブチギレ?これが? 

むしろ極めて穏当過ぎるくらいの対応だと思うけど 

 

大人になってもブーブー遊びから卒業できない走り屋(笑)の皆さんが 

明かりを消したくらいで迷惑行為を諦めるの? 

警告看板をちゃんと読んで「なるほど、これは禁止行為だからやめておこう」 

とか思っておうち帰ってぐっすり寝るの? 

 

むしろ各方面に配慮して、この程度の対応しかできないであろう行政の方々と 

被害を甘受させられてる近隣住民の方々が気の毒で仕方ない 

 

▲120 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

身近なサーキットになるのは予想出来てたはず。問題出て騒ぐなど危機管理最低ランクだろな。出入り口に深夜帯は防犯カメラ稼動とか音響センサーで警察と連動するとか、今はやろうと思えば対策は簡単。 

 

▲51 ▼79 

 

=+=+=+=+= 

 

車で5分〜10分ぐらいの距離に西条警察署が近くにあるのだから、取り締まりを強化すべきだと思う。 

 

▲268 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

道の駅がそんなヤカラの遊び場になってるとはね。ここ秋田にも道の駅が処々にあるけど夜なんか静か過ぎてトイレ利用するのも怖いくらいよ。春秋の連休なんかは利用する人が多くてそれなりなんだけど他は閑散としてる。併設されてるグランドゴルフ場でジッチャンやバッチャンが騒いでるけど、これは迷惑じゃないな。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「減速バンプ」の設置はまだしも、警告看板なんかに意味あるの? 

周辺住民への迷惑なんか気にもしない人達が看板を見て自重するとは思えない。 

仕事してるフリの為に無駄金使って効果の無い看板立てて、いかにもお役所的対処って感じ。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな甘い処置で集まらなくなるわけないでしょ。 

問題は駐車場という広場があることです。 

車が停められるなら、どこでも集まります。 

夜間閉鎖するか、警察に巡回してもらうしかないですよ。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

これなら夜間閉鎖でいいのでは。 

一般の利用者の利便性は損なわれるけど。 

 

照明消したぐらいじゃこの手の輩は集まるだろうし、 

夜にトイレ利用したい人とかが怖いじゃん。 

 

▲5 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

コンビニとか明かりあるところに集まる虫みたいなもんだから消灯は仕方ないね。 

笠岡のベイファームでも夜間消灯してるし。 

笠岡のとこと違ってここはまだ住宅近いから迷惑さが半端ないだろね。 

 

▲30 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

警察常駐にしちゃえばいいじゃない。 

逃げても映像残してあとから違反金とって信号や標識整備して、社会貢献させればいい。 

 

▲3 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

警察なんて警察24時とかの取材以外 

この手の取り締まりほとんどしない 

電話かけて迷惑してると言っても 

パトカー向かわせますと言って 

1台だけ来てマイクで注意するだけ 

ほとんど警察なんて宛にならない 

 

▲9 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

24時間トイレや自販機が使えて休憩もできる道の駅というありがたい施設が、こんな奴らのせいで使いにくくなるのは耐え難い。警察の厳しい対応を望む。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう事をするとどんどん自分達の首を締めるだけなのにな。 

こんななんちゃっての人らのおかげで真面目に迷惑をかけないように楽しんでいる人間からしたら大迷惑以外何もない。 

珍走団とか言われたりして嫌われて恥ずかしくない根性には脱帽するわ。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

事故が起きないとわからないのかな? 

いろんな角度から分析して、同様な事が起きないよう対策が急がれますね。 

 

▲10 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

車中泊する時、トラックのアイドリングも気になるがそれ以上に改造車の爆音がうるさい。あまりにうるさかったんで文句を言ったら思ったより素直に「すみません、移動します」と言われ拍子抜けした。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

群はどこでも溜まるよ。 

しかも道の駅ってところがローカル過ぎ。 

この場所無かったらお決まりのコンビニや駅の辺りだろうけど、要は行く場所が無いって事で。 

灯りに集まる夏の昆虫みたいだな。 

 

▲8 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

野球観戦帰りに良くよるけど、そこまで騒ぐ必要ある?私は全く気にせず利用しています。暴走族等では無いし、そこまで怖がる必要も無いのでは? 

 

▲2 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

警察って、この手の連中捕まえられないよね? 

人通りの少ない道で隠れてネズミ取りやる位なら、この手の連中捕まえるのを優先してほしい、 

面倒だからやらないのか?って思ってますよ? 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

さらに22時以降は駐車場を「全消灯」とすることが決定・・・ 

本末転倒でしょう。夜中に眠気が差してきて少し休憩、ができないのか? 

まともな人に迷惑をかけるよりも、改造車なんかが入る前に徹底的に取り締まって罰則や免停で乗れないよに排除すればいいんだよ。なんで、正直者がバカを見るような対応ばかりするのだろう? 

 

▲10 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

警察にしてみれば、改造車の摘発にはいい場所ですね。 

定期的に駐車場封鎖して一斉摘発すればおのずと改善するのでは? 

 

▲5 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

微妙な一時停止違反をノルマにして検挙してるなら故意にやっている改造車検挙をノルマにしてくれれば頑張って捕まえるだろうに。捕まえようとしないのは現場の警察官ではなく上の人たち。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ここじゃ無いけど中国地方のある場所で使用許可をとってオフ会開いてたら、義憤に駆られた正義マンに「誰に許可とってやっとるじゃー」って言われたから、「県知事ですよ」って使用許可証見せてあげたのは嫌な思い出だな 

 

▲37 ▼32 

 

=+=+=+=+= 

 

大黒PAもなんとかしてよ、大型枠や大型バスの身障者枠に乗用車が停まっているよ 

今、タイムズなどはナンバーを写真で撮って駐車させているよね 

二時間以上は、一時間で2000円、大型は倍取ればいいんだよ 

 

▲30 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

施設が全消灯でも街路灯が少しあるとかだけでも効果無さそう 

まあたぶん無駄に連携して四隅に街灯代りにライト点けっぱなしの 

車でも置くんじゃない?封鎖すれば? 

 

▲2 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう問題を根本的に解決する為には、違反者への罰則を懲役刑や高額な罰金等、極端に厳しくするしか無い。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

警察もこういう所で取り締まりをやればいいのに。 

ほとんど誰も通らないような場所で一時停止違反やらスピード違反やら検挙してないで。 

 

▲14 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

高速サービスエリアでも違法改造車が乗り入れてますが 

いわゆる昭和の改造車、暴走族 

高速入る前、入った後取り締まり出来るのに放置 

道路公団も集会禁止を掲げては居るが見て見ぬふり 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国交省ブチギレって見出しにあったから夜間封鎖でもするんかと思ったら消灯って無為で無策の極みやね。別に走り屋は1台も減らないだろうと思うよ。 

 

ただ、見出しはくるまニュースが付けたのだろうからこんなアオリ見出しで数を稼がないといけないって情けないニュースの極みですよね。 

 

▲72 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

出入り口封鎖して一斉検問で徹底的に違反を取り締まり続けると言うのがベストでしょう。 

 

要は集塵機と同じ使い方をすればいいだけの話です。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

珍走ホイホイになってるなら警察が張っといて公務執行妨害やら危険運転やら色々な罪状を適当に追加して最大限長い間刑務所に放り込んで欲しい。 

 

▲0 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

走り屋とか暴走族とか名称を変更したらいい 

やってることは、幼稚園児が少し高いところで喚くのと同じなので、「園児化珍行児団」とかカッコ悪い名前を正式名称にしたら減る気もする。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国交省がブチ切れで夜間消灯より、警察が厳しく取り締まれば良いだけ。なぜ一般車輌や客が迷惑を被らないとダメなの? 

 

▲17 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

平塚の西湘バイパス手前にも森を伐採して道の駅みたいなのができるみたいだが、江ノ島とかから走り屋が流れてきそう。 

 

▲13 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

対策や迷惑なのは別問題として。 

よく考えると分かると思いますが 

世の中のバランスを保つためにも 

ある一定数このような人間は必要です。 

 

▲0 ▼28 

 

=+=+=+=+= 

 

照明消したところで・・・・ 

かえって「スリリングじゃん」。人気スポットになるよ。 

 

どうせやるのなら物理的に出入りできないようにしないと。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

いろいろ対策が並んでいますが、検挙に全力をあげる方が先でしょう? 

問題点に対する打ち手が少し違う気がします。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

公道でネズミ取りするくらいなら 

こういうとこで一網打尽にしていってくれよ 

私有地で迷惑行為してるってことで公道より捕まえやすいでしょ? 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

集会の届けなければ禁止とか、他の法律でもいい。騒音には厳しくして欲しい。爆音は自分ちの前でやってくれ。自分とこでやれないのを余所でやるのがしょーもない連中だなと思う。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

11月中旬のPM11:00頃休憩していたら 

無茶苦茶うるさい車とバイク集団が来たのですぐに移動しました。 

トラック運転手も仮眠されているので 

とても迷惑です。 

 

▲34 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こんなん集まるであろう時間帯を目指して警察が一斉に踏み込んだらええやん。 

一斉摘発して有無を言わさず摘発車両は即破壊、産廃、手数料請求で。 

それぐらいしたったらええねん。 

 

▲2 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

シャコタン返しのかまぼこをいっぱいつける。 

2mごとに5cmくらいの高さでつければ、大概のローダウン車はバンパー落とします。 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

夜な夜な集まってる輩たちの大部分は保安基準違反だろうから、 

出入口で整備不良の検問をして一網打尽にして欲しい。 

 

同じバイク乗りとして迷惑です 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

いい場所もこうした人間のせいで使いにくくなる。 

静かに走ってゴミ持って帰れば良いだけの事をなぜできないかね? 

 

▲26 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

ただでさえ世間からの当たりが厳しいだろうに、自ら評判を落とし、居場所をなくしていって「誰も分かってくれない」とか自分に酔っちゃうのもうやめたら? 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国交省がブチギレた所で何も解決しないだろ、何も考えずに作るからこうなる 

便利な場所がゴミに汚染されて使用不可とか勿体ない・・ 

 

国交大臣が出張ってそうかの教えを広めて入信させたら解決? 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

江戸時代の岡っ引きみたいな制度を導入して、チンピラ同士で監視させ合えばいい。 

仲間が大事なんて言ってても、定期的に小遣いやれば簡単に仲間を売るよ。 

 

▲5 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

速度違反のオービスみたいな 

有る一定の騒音を超えるとカメラで映して取り締まれたらいいのにな。 

 

▲41 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

30分程度無料、買い物や飲食すれば2時間無料、それ以上は高額請求の有料駐車場にすればいい 

 

▲4 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

出入口付近の公道で張ってれば、それなりの歳入になるな。オービスもよろしくお願いします。増税回避を。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

いい加減違法改造車両の取り締まり強化して下さいよ。違反者に甘過ぎなんですよ、没収してバラして売ってしまえば良いと思う。 

 

▲3 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

爆音は、待ち伏せで出入り口を封鎖して一斉取り締まりをやれば良いと思う。警察もノルマ達成できるよ。 

 

▲8 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

そないだったら 夜間は閉鎖すればよかとよ!! 

夜間の販売はないやろし 場内には入れないように 

防護柵等を 設置すべきやろが!! 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

つか駐在所作って警察在中にして週末は運輸局と一緒に違法改造車取締りすればいいやんけ 

来ることがわかっていても取締りしないとか怠慢だわ 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

AI機器で誰がいたかぐらい簡単にわかる。 

現行犯でなくても後日切符を自宅宛てに送ればいい。滞納者は車両没収。 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

警察もネズミ取りよりこっちやってよ。隠れてコソコソより大手を振って応援されるお仕事したほうがやりがいあるでしょう。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

良いんじゃない! 

マナーさえ守れない彼等は、既に所謂、走り屋ではないと思うよ。 

人に迷惑かけたらイカンよ。 

 

▲53 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

ブンブン飛んでる虫は、明るい所に群がる習性がありますからね。 

 

全消灯は良いと思います。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

2号線が今後2車線になるから爆走する車も増えそう。オービスも設置されそう 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

駐車場の真ん中あたりに駐在所とか警察署を設置できれば良いのにね。 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

旧車會という 

昔の暴走族と何ら変わらない集団も何とかした方が良い 

うるさい年寄の軍団だ 

いい歳して恥ずかしいと思える老体に成った方が世のため人の為 

 

▲2 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

交通機動隊、一網打尽のチャンスやで。 

ついでに出入口完全封鎖式にしたら? 

乗り捨て車両は没収、路上駐車も摘発、バンバンじゃね? 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

毎晩毎晩、検問して検挙すれば解決なんだけど、 

西条警察は9時から17時しか営業してないの? 

 

▲8 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

減速バンプ設置するとバンパーとかマフラー落とす輩が出てくるので、また面白い。どんどんやれ。 

 

▲14 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

警察さん出番ですよ。出入口は少なく周りを取り囲めば一斉検挙のチャンス。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

本来なら広い駐車場があるのは職業ドライバーの人達には嬉しい話やねんけどな 

特にトラックドライバーには 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

元総理の息子も何か絡んでるから警察は動かないとか? 

じゃなかったら道の駅は公道と同じ扱いで整備不良でさっさと検挙出来るっしょ!www 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

バンプをそこら中に付けとけば良いんじゃないの 

車高の低い車は逃げられないだろう 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

>「走り屋集会所」化で苦情殺到!  

 

走り屋とか暴走族とか区別しなくていいから、車両騒音で迷惑行為をするのは全部珍走団と呼称して。 

 

▲13 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

ほどほどにして決して騒がしくしない、大勢集まらない、長時間滞在しないを守りましょう。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

警察と陸運事務所との合同で、騒音、排気ガス、改造を調べて、違反車両は没収して逮捕すればええ。 

 

▲1 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE